8029 件
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
-
400万円~649万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎スポーツ・医療の両輪で景気に左右されにくい事業構造 ◎生産技術経験者歓迎!工場のデジタル化を推進します ◎「デジタルを使って付加価値生産性を高める」を目的に、特にD-Automation(自動化)を構想、推進するポジションです。 ■本採用の背景: 現在の自動化推進は自社で構想を立てSI設計は外注しておりますが、今後内製化できるよう、現在デジタル推進課メンバーのSIスキル構築に向け育成中です。また将来的には設備設計・製作できる場所/施設を新たに設ける予定ですが、人員やノウハウを強化すべく増員をはかります。 ■業務内容: ・成型、脱型、検査、運搬などの分野で人の手でやっていた作業をロボットやカメラ、AGV等に置き換え自動化 ・生産技術領域における工程設計、要件定義、設備仕様書の作成 ・SI領域における基本設計、詳細設計 ■配属組織について: 工業用品事業本部は自動車事業の樹脂・ゴムの自動車部品を製造する部署です。生産技術統括部では40名、うち本ポジションのデジタル推進課は5名が活躍中です。拠点は千代田工場がゴム製品、防府工場が樹脂製品を主に取り扱います。ご入社頂く方にはご希望に応じ千代田工場、防府工場いずれかでご活躍頂きます。 ■当社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど <吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど <シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど操安性機能部品 <電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど <サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【自動運転などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です】 ■業務内容: “エンジニアファースト”の同社では、エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。 ・上流工程にチャレンジしたい/開発工程にステップアップしたい/新しい業界・領域のお仕事など、一人ひとりの「やりたかったこと」の実現に向けてサポートします! <具体的には> 機械設計、電気・電子設計、解析、生産技術など、あなたの経験・スキル・希望に合わせてお任せします。 ■プロジェクト例: ・自動車用エンジン、シート、ワイヤハーネス、外装・内装部品の設計 ・自動車部品の各種CAE解析 ・車載ECU開発評価 ・アナログ、デジタル、デジアナ混載システムLSIの設計・評価 ・各種産業用製造装置の機械、電子回路、PLC制御設計 ・半導体製造におけるプロセス開発・改善 ・自動車、自動車部品、家電、電子部品などの生産技術・品質保証 ※上記はほんの一例です。 <幅広く活躍できるフィールドが広がっています> nmsホールディングスのバックグラウンドを活かして、ロボティクスやAgriTech(アグリテック)、DX推進も注力中! ワールドワイドな経営基盤もあるため、国内外問わずに活躍できます。 <活かせる経験> ・3D CAD:CATIA V5、I-DEAS、NX、Creo3(Pro-E)、SolidWorks、U/G ・2D CAD:Auto-CAD、ME10、CADAM ・解析ツール:ABAQUS、ANSYS、NASTRAN、MATLAB など ■働き方・環境: ・エンジニア本位のアサインを徹底しています。 「家から通いやすい勤務地がいい」「残業が少ない案件に入りたい」「アジャイル開発にチャレンジしたい」「新しい開発言語を覚えたい」「上流にステップアップしたい」 など、エンジニアそれぞれの希望に応じて配属先を決定。だからこそ、入社後も目的意識を持って、モチベーション高く取り組めます。 ■募集背景: 業績好調を背景とした増員募集 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーハシテクニカ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜独立系自動車部品商社及びメーカー/国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引あり!/Uターン・Iターン・Jターン歓迎〜 ◆職務概要: 自動車メーカー・自動車部品メーカーの設計・購買担当者と面談・打ち合わせをしながら、自動車部品の企画・販売を行ないます。(提案型営業) (1)商品の企画提案 (2)客先設計部門との技術的打合せ (3)客先調達部門との「仕様・条件折衝」 (4)新規取引先の開拓 ※基本的にお客様へは社用車を利用し、訪問いただきます。 ◆本ポジションの魅力: ・国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があり、活躍できるフィールドが広いです! ・グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」があるため、顧客ニーズに応じた最適な提案ができます! ◆評価制度: 期首に上長と年間の目標設定を行います。その後半期に1回の面談を行います。また人事評価も年一回実施いたします。 ◆就業環境: 年休122日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。 ◆当社の魅力 グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています。(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動運転などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です】 ■業務内容: “エンジニアファースト”の当社では、エンジニアの希望ありきのアサインを行っています ・上流工程にチャレンジしたい/開発工程にステップアップしたい/新しい業界・領域のお仕事をやってみたい など、一人ひとりの「やりたかったこと」の実現に向けてサポートします! ・お客様は大手メーカー様/SIer様が中心。大半がプライム案件のため、エンジニアが力を発揮しやすい環境です。企画段階から参画したり、最先端技術に携われる機会も数多くあります。 ■具体的には: 機械設計、電気・電子設計、解析、生産技術、IT開発、ITインフラ設計構築、運用保守、ヘルプデスク など、あなたのご経験・スキル・希望に合わせてお任せします。 ■プロジェクト例: <機電系> ・自動車用エンジン、シート、ワイヤハーネス、外装・内装部品の設計 ・自動車部品の各種CAE解析 ・車載ECU開発評価 ・アナログ、デジタル、デジアナ混載システムLSIの設計・評価 ・各種産業用製造装置の機械、電子回路、PLC制御設計 ・半導体製造におけるプロセス開発・改善 ・自動車、自動車部品、家電、電子部品などの生産技術・品質保証 <IT系> ・某電力会社向けECサイト構築 ・メーカー向け基幹システム開発案件 ・次世代 FX取引システム構築 ・流通業向け配送システムAPI開発 ・小売向け業務システムのフロントエンド開発 ・RPAを用いたロボット開発 ・プロダクトの機能開発、運用保守 ※上記はほんの一例です。 ■働き方・環境: ・エンジニア本位のアサインを徹底しています。 「家から通いやすい勤務地がいい」「残業が少ない案件に入りたい」「アジャイル開発にチャレンジしたい」「新しい開発言語を覚えたい」「上流にステップアップしたい」 など、エンジニアそれぞれの希望に応じて配属先を決定。だからこそ、入社後も目的意識を持って、モチベーション高く取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
【エンジニアとしてスキルアップ可能/エンジニア本位のアサイン/多様なキャリアパス/研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、経験や希望・適性に応じた業務をお任せします。 ・お客様は大手メーカー様/SIer様が中心。大半がプライム案件のため、エンジニアが力を発揮しやすい環境です。 ■具体的には: 機械設計、電気・電子設計、解析、生産技術、IT開発、ITインフラ設計構築、運用保守、ヘルプデスク など、あなたのご経験・スキル・希望に合わせてお任せします。 ■プロジェクト例: <機電系> ・自動車用エンジン、シート、ワイヤハーネス、外装・内装部品の設計 ・自動車部品の各種CAE解析 ・車載ECU開発評価 ・アナログ、デジタル、デジアナ混載システムLSIの設計・評価 ・各種産業用製造装置の機械、電子回路、PLC制御設計 ・半導体製造におけるプロセス開発・改善 ・自動車、自動車部品、家電、電子部品などの生産技術・品質保証 <IT系> ・某電力会社向けECサイト構築 ・メーカー向け基幹システム開発案件 ・次世代 FX取引システム構築 ・流通業向け配送システムAPI開発 ・小売向け業務システムのフロントエンド開発 ・RPAを用いたロボット開発 ・プロダクトの機能開発、運用保守 ※上記は一例です。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【エンジニアとしてスキルアップ可能/エンジニア本位のアサイン/多様なキャリアパス/研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、経験や希望・適性に応じた業務をお任せします。 ・お客様は大手メーカー様/SIer様が中心。大半がプライム案件のため、エンジニアが力を発揮しやすい環境です。 <具体的には> 機械設計、電気・電子設計、解析、生産技術など、あなたの経験・スキル・希望に合わせてお任せします。 ■プロジェクト例: ・自動車用エンジン、シート、ワイヤハーネス、外装・内装部品の設計 ・自動車部品の各種CAE解析 ・車載ECU開発評価 ・アナログ、デジタル、デジアナ混載システムLSIの設計・評価 ・各種産業用製造装置の機械、電子回路、PLC制御設計 ・半導体製造におけるプロセス開発・改善 ・自動車、自動車部品、家電、電子部品などの生産技術・品質保証 ※上記はほんの一例です。 〜幅広く活躍できるフィールドが広がっています〜 <活かせる経験> ・3D CAD:CATIA V5、I-DEAS、NX、Creo3(Pro-E)、SolidWorks、U/G ・2D CAD:Auto-CAD、ME10、CADAM ・解析ツール:ABAQUS、ANSYS、NASTRAN、MATLAB など ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。 変更の範囲:本文参照
大東精密株式会社
宮城県亘理郡亘理町逢隈十文字
300万円~899万円
機械部品・金型, 生産管理 工場長
■業務内容 ・各部門の部門長と連携をしながら、国内・海外工場全体のマネジメント、および工場の生産性向上の改善等をお任せいたします。 ・工場経営管理、収支管理 ・工場管理に関する業務全般 ■募集背景 ・各部門の部門長が連携して工場運営している体制となっていますが、より生産性向上・工場の業務改善のため、各部門の部門長と連携しながら業務を加速させていっていただける人材の募集となります。 ■組織体制 ・国内工場は24名規模、フィリピンにある海外工場は各180名、380名規模になります。 ■同社の特徴 ・プラスチック成形を扱っており、国内では東北の大手顧客向けにスマートフォンのカメラパーツを中心に製造、海外では主に日系企業向けに光学部品(レンズ)、自動車部品などを製造しています。 ■当社の成長性 ・日本国内では大手顧客向けにスマートフォンのカメラ周辺部品を中心に、日本国外では自動車部品、光学部品(レンズ)などを、主に日系企業向けで製造しています。従来は売上の8割をスマートフォン部品が占めていました。しかし、他製品の売上拡大に注力した結果、いま現在は他製品の売上が5割を占めるまで伸び、景気に左右されにくい体制を確立しています。 ・医療、セキュリティ、モビリティ等の分野でカメラ、センサーの需要が高まっており、今後は、当社事業もそれに比例して生産の拡大が見込まれます。 ■社風 ・部署間、役職関係なく、意見を言い合える環境が整っており、課題解決への速さを生む要因となっています。 ■海外出張・赴任について補足 ・海外出張は数週間〜数か月単位が1年に1回程度。海外赴任については、本人に赴任の意思があり十分ご活躍頂けそうと判断した場合、原則2年単位での打診となります。
タツムテクノロジー株式会社
埼玉県本庄市東五十子
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業経験活かせる!既存顧客メインのルートセールス!複数メーカーの部品を製造しており安定基盤◎/土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 自動車メーカーや部品メーカーへの営業をご担当いただきます。既存のお客様や新規のお客様に対する受注活動がメインとなります。 ■具体的には: ・顧客訪問、情報収集 ・御見積書作成・提案 ・価格交渉 ・社内技術部門との連携 <業務の流れ> 顧客から図面(CADデータ)、仕様書とともに見積依頼 →製作対応可否及び費用算出などを社内技術部門と打ち合わせ →技術部門から製作リードタイム・予算(原価)・工程情報を入手、それらを基に見積書作成 →顧客へ提案・価格交渉 ■就業環境: ・担当顧客:平均5社 ・目標:ノルマ無→顧客との信頼関係構築・長期的取引・複数受注いただけるように深耕営業 ・担当エリア:埼玉県・神奈川県:基本日帰りでの訪問となります。 ・社用車を使用しての営業活動です。 ■配属部署: 営業部:5名(60代1 50代1:事務 40代:2名30代1名)が在籍し、事務職が2名:女性・営業:3名:男性が活躍しております。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月から半年の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後営業部に配属され、先輩社員の指示元、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■当社の強み 【複数メーカーの部品製造で安定基盤◎】 世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーなどの複数メーカーの部品を製造しているため、1つのメーカーからの受注が落ちてしまっても他メーカーで受注がとれ売上がとれるような仕組みがあるため売上基盤が安定しております。 ■当社について: ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 変更の範囲:当社における各種業務全般
300万円~499万円
【営業未経験の方でも積極採用!既存顧客メインのルートセールス!複数メーカーの部品を製造しており安定基盤◎/土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 自動車メーカーや部品メーカーへの営業をご担当いただきます。既存のお客様や新規のお客様に対する受注活動がメインとなります。 ■具体的には: ・顧客訪問、情報収集 ・御見積書作成・提案 ・価格交渉 ・社内技術部門との連携 <業務の流れ> 顧客から図面(CADデータ)、仕様書とともに見積依頼 →製作対応可否及び費用算出などを社内技術部門と打ち合わせ →技術部門から製作リードタイム・予算(原価)・工程情報を入手、それらを基に見積書作成 →顧客へ提案・価格交渉 ■就業環境: ・担当顧客:平均5社 ・目標:ノルマ無→顧客との信頼関係構築・長期的取引・複数受注いただけるように深耕営業 ・担当エリア:埼玉県・神奈川県:基本日帰りでの訪問となります。 ・社用車を使用しての営業活動です。 ■配属部署: 営業部:5名(60代1 50代1:事務 40代:2名30代1名)が在籍し、事務職が2名:女性・営業:3名:男性が活躍しております。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月から半年の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後営業部に配属され、先輩社員の指示元、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■当社の強み 【複数メーカーの部品製造で安定基盤◎】 世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーなどの複数メーカーの部品を製造しているため、1つのメーカーからの受注が落ちてしまっても他メーカーで受注がとれ売上がとれるような仕組みがあるため売上基盤が安定しております。 ■当社について: ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社北川鉄工所
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【手厚い研修制度有り!創業100年を超える歴史×技術力でオンリーワン製品もあり】 ■業務内容 同社が生産するコンクリートプラントの営業ポジションです。営業スタイルは既存:新規=8:2程度ですが、今後はニーズ拡大に向けて開拓も期待しています。 業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーの既存顧客への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR *週に3〜4日は、日帰りもしくは2〜3泊の出張が発生します。※日当支給:日帰り1100〜2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。 ■業務補足 基本的には既存顧客(生コンクリート製造メーカー)への営業活動となります。コンクリート製造に関わる機械や大型プラントまで、幅広く提案します。大体、年間で15件程度の受注が目安で、単価100万円代の機械から、1000万クラスのプラントまで、スケール感のある提案を行います。また、業界トップクラスのシェアを誇る製品で、全てオーダーメイドにて顧客要望によりマッチした製品開発が強みの事業となるため、独自性の高いハイスペックな大型設備機械の提案を経験できます。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
名古屋技研工業株式会社
岐阜県中津川市茄子川
500万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
自動車部品等の生産ラインの新設・開発・改善を担当していただきます。 ■仕事の内容: ・冷間鍛造技術の品質および生産性の改善 ・金属金型設計 ・プレス工程の設計 ・製品加工の工程設計、プログラム開発(NC旋盤、マシニングセンタ) ・設備導入にかかる機械設計、組付け、電気配線、電気回路の組み上げ ・新たな工法・加工技術の開発 所属部署の技術部には部門長、課長のほか7名の社員が活躍中です。 ■募集背景:従来の自動車部品、建設機械部品以外に新規分野の立ち上げが増加しているため、生産ライン立上げの人員を増員しています。現在、製造ラインは自動化を進めている状況で、今後は検査作業を中心にさらに促進していく予定です。 ■当社の強み:自動車部品、二輪用ブレーキホース部品、建機・産業用機械のパーツなど世界のトップメーカーに使用されている製品も開発しています。また、プレス切削などの一貫生産を得意としており、特許なども取得しています。 ■魅力: <1>研修充実:新入社員だけでなく、既存社員にも段階的に様々な資格取得が推進されており、サポ—ト体制も整っています。 <2>風通しのよい職場:元気で明るい職場です!ファミリー的な雰囲気な中で社員一丸となって仕事に取り組んでいるのが自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
神星工業株式会社(デンソーのグループ関連企業)
愛知県豊田市広美町
400万円~549万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜未経験からの入社実績多数!イチから丁寧に教えます/会社の”花形”部署/24卒、25卒歓迎/フレックスタイムの活用事例多数、ワークライフバランスも整えやすい◎/有給の取得目標15日/デンソー主催の研修へ参加可能でスキルアップも図れる〜 ■業務概要:デンソー向けの自動車用部品(車から離れた場所にいても遠隔操作でエンジンを始動・停止できるというスタータ 等の電装部品)の生産技術を担当します。製品を製造する際に、いかに効率的かつローコストで生産するかを追求するポジションです。 ■業務詳細: 工程設計〜工程改善までの製造ライン関連の業務全般を担当します。 (1)新規製造ライン…新規製造ラインの工程設計および改善、生産設備導入計画および立ち上げ、稼働業務 (2)既存製造ライン…製造コストの削減および品質改善のための改善提案、生産量に合わせた工程改善、生産性向上におけるレイアウト変更 ■入社後の流れ: 入社すぐは、担当予定製品の生産ラインの勉強として、製造部にて現場実習(2週間〜1か月)を行い、実際に生産に携わることで製品やラインの流れについて学びます。 その後生産技術に戻り、先輩社員の下で仕事を覚えてつつ、データの集計など簡単な業務からお任せします。知識的な部分については、技術部主催の研修や、デンソー主催の研修などを用意しています。基本的にはOJTで経験に合わせた教育を行いますので、未経験でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 生産革新部 生産技術室 1室へ配属予定です。1室は2つの課に分かれており(人数:室長1名、1課6名、2課6名)、主にスターター関係の部品を担当しています。年代構成は20代4名、30代4名、40代3名、50代1名、60代1名と若手〜ベテランまで幅広い層が在籍しているため、相談しやすい環境です。 ■同社について: 国内外で圧倒的知名度を誇るデンソーグループの一員として、各種自動車用電装部品の製造を行っています。製造対象は主に中少量品の生産となりますが、センサや画像処理技術、ロボットといった最新の技術を利用しつつ、より高精度でより効率よく、より合理的に生産できるラインを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・ピー・エス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~899万円
電子部品 自動車部品, 生産管理 工場長
〜業界未経験歓迎/多数大手メーカーから信頼を受ける技術力の高い企業/30代前後の若手層多数活躍◎/創業100年の確かな安定性〜 同社は、金属素材を加工し部品を形づくる『プレス加工』を手掛けており、自動車・スマートフォン用部品を製造、部品をつくり出すための型「金型」の設計や製作などをしております。同社にて工場全体の製造管理、売上/利益管理、人員管理など幅広く業務をお任せする工場長を募集します。 ■業務詳細 売り上げについて営業、生産について生産管理が毎日出す実績を踏まえ、・工場の財務、稼働状況、製造職場の状況を把握し、他部署への連携や指示出しを行います。 ・月2回の営業会議への参加し、受注、納品の状況を踏まえ、今後の進め方の指示を出していただきます。 ・月1回の本社とのweb経営会議への参加 ・予算に対しての進捗管理、進捗状況に応じた再計画立案 ∟実際の計画は生産、製造管理が立てるため、大枠の指示を出していただきます。 ■組織構成 工場全体で110名程 その他、定年退職後嘱託として活躍している方が在籍しております。 会社全体として平均年齢36歳で、若手が活躍する活気ある会社です。30代で課長になる社員も在籍しています。 ■教育体制 弊社の商品や業界の知識について、各部署を回って1から仕組みを理解していただけるので入社後に身に着けていただく形で問題ございません。 現工場長もざっくばらんに色々教えていただける環境です。 ■評価体制 予算の達成を大きく見ているため、成果に対してしっかりと評価いただける体制です。予算を逆算して考え行動を起こせる方、製造に携わってきた方を歓迎します。 ■当社について 100年の歴史を持つTPSグループの一員で、自動車・スマートフォン用部品を製造している企業です。取得している企業の少ないATF16949認証を取得しています。自社製品である世界最小スプリングコンタクトを製造する同社は、5Gに伴う需要増や、その他お客様からの案件が増加しております。 製品製造のみにとどまらず、製品を製造する道具の金型も自社で設計、製作できることも強みの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社城南製作所
長野県上田市下丸子
350万円~549万円
機械部品・金型, 事業企画・新規事業開発
〜国内NO1、世界トップクラスのシェアを持つ自動車部品メーカー!/充実の研修で未経験からでも安心!/土日休み〜 ■採用背景 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■仕事内容 当社が保有する既存自動車製品の枠にとどまらず、更なる企業成長に向け価値ある新規事業の企画〜立上げまでを行って頂きます。 新規事業を横断的にサポート・推進を行い新しいビジネスの企画から事業化、成長フェーズまで、様々な領域の事業に携わります。場合によっては事業メンバーと一緒になって新規事業を拡大させていくこともあり、当事者意識をもってビジネスの拡大に携わることができます。 ■働きやすい環境 ◎「生産工場=過酷な環境」というイメージがあるかも知れませんが、当社の場合、夏涼しく冬暖かい快適な職場環境で仕事をして頂きます。 ◎年間休日120日(土日休み)、基本転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎家族手当やガソリン割引、食事補助など福利厚生も各種充実しております。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、新入社員研修やOJTにて、当社の製品や業務の理解を深めていただきます。丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■当社の魅力 ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッパ
静岡県磐田市川袋
500万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【ニッパのご紹介】 当社は高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造しており、主なお取引の90%強が大手Tier1メーカーのデンソー様になります。高精度板金プレス品及び樹脂成形、及びそれらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界において、燃費・安全・環境などさらなる自動車の発展をサポートしています。 超技術革新による「世界初」に挑戦し、特許も取得しています。ニッパにしかできない仕事と圧倒的な技術力を武器に、オンリーワンの製品を作り続けています。 現在は自動車業界のEVシフトに対応すべく、電動化製品に注力し、さらなる技術開発強化を図っています。自動車業界が大きく変革している今、無借金経営の安定基盤を築いているからこそ、さらなる成長に向け挑戦を続けています。 【組織構成・ポジションのご案内】 課長含めて8名(男性7/女性1)課長が40代、メンバーが20代前半〜40代の方がおり、30代の社員が多く構成されております。時代の変化に伴い新しい形状も増えているため、さらなるチーム強化を図りたいと考えています。 【ポジションのご案内】 当社における自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術をお任せします。製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取ってまいります。 【詳細】 ・成形条件のプロセスウィンドウの作成、条件決め ・金型の仕様を決定する(何個取りにするのか、タクトタイムの計算等) ・工程設計通りの工程が出来上がっているかを確認、改善 ・お客様への提案業務(営業と同行) 今後のEV化に向けて樹脂成形の分野を伸ばしていくため樹脂成形とプレスを合わせた複合加工における生産技術者を期待しています。 【樹脂成形の技術力】 ・プレス事業を基盤とした会社であり、図図通りのモノづくりよりもより競争争のあるプレスと成形の技術(設計)により自信を持って提案ができます。 ・複雑多層インサート成形品のの効率生産対応(自動化技術、ハイサイクル対応応型) ・CAEの積極活用による試作工数削減 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■職務内容: 弊社の主力製品である自動車内装/外装の製品について、お客様のオーダーを正確に社内反映し、生産・出荷をマネジメントすることをお任せいたします。 【業務例】 ・お客様(トヨタ自動車様はじめ各自動車メーカー)からのオーダー受領 ・当社内の生産に合わせた資材・部品発注および受入管理 ・取売品(協力仕入先様へ生産依頼部品)の発注、お客様への納入管理 ・当社内製部品の生産計画立案 【主な取扱い製品】 フロアカーペット、フェンダーライナー、ウェザーストリップ、トノカバーなど ■職場環境: フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■今後のビジョン:ドイツのEV防音材トップシェアメーカーであるアドラーペルツァー社と合弁で新会社を設立しております。今後はEVを含む次世代カーに向けに防音技術の進化だけでなく、その他技術についても開発を進めております。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
片山工業株式会社
岡山県井原市西江原町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/スバル、マツダなど国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・フレックスタイム制・平均勤続年数21.3年】 ■募集背景: 今回は工場のDX化推進に向けて、ベンダーやコンサルと連携しながら方針の策定をお願いします。岡山屈指の自動車部品メーカーで工場のDX化に邁進中! ■業務内容:システム課のお仕事 ・新システム導入の外部ベンダーとのやり取り ・基幹システムの管理、運用、保守 ・メールなど社内で運用するシステムの運用、保守 ・課員の教育 ・社内ヘルプデスク(パソコン、ネットワーク、サーバー等の問い合わせ・障害対応) ■組織構成: システム担当は約8名(メンバー6名、アシスタントマネージャー1名、マネージャー1名)が在籍しており、年齢層は20〜70代まで幅広い年齢層の方々が活躍されております。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通マシナリー
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル企業のモノづくりに貢献/トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業◎〜 ■業務内容: トヨタグループ各社電子部品工場(国内および海外)向け設備営業、工場営業をお任せします。 次世代自動車の開発が急速に進展する中で、自動車部品の構成は飛躍的に進歩し、需要も大幅に伸長していきます。 その生産ラインにおいては、品質・生産性向上、生産コスト削減に向けた取組が行われ、新たな生産設備開発をもとに新規生産ラインも多数計画され、その一翼を担う本ポジションは、やりがいも非常に大きいものです。 ■業務詳細: 【設備営業】 ・客先工場への各種ECU、センサ製造設備の提案及び販売業務全般 ・ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注、据付など一貫した業務を担当して頂きます。 【工場営業】 ・客先工場へ販売・納入した各種ECU、センサ製造設備に対する修理、改造、メンテナンス提案 ・また、客先の既設製造工程・施設の改善・改造提案及び販売 ■電子ユニット1グループについて: 営業社員7名、アシスタント3名で構成されるグループで、活気がありコミュニケーションがしっかりと取れた職場です。 また、育成にも力を入れているグループで、一定期間でのOJTもつけて電子業界未経験者でも仕事のしやすい風土作りに努めています。 半導体製造の後工程や実装工程まで個人に任せられる業務は幅広く、自身で主体的に仕事をコントロールすることができます。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチダイフィルタ株式会社
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺
350万円~699万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜マイカー通勤可/食品業界〜航空宇宙業界まで幅広い技術提供 /ニッチトップ企業・国内に2社しかない圧倒的技術力〜 ■業務内容: 当社は、産業用金網フィルターの製造メーカーとして、食品・医療品から国産ロケットのフィルターまで幅広く手掛けています。現在、世界トップクラスのシェアと供給力を誇っています。 独自の焼結技術によって、何枚ものステンレス金網を各種各様に重ねて一体構造化させ、特色を持ったフィルター製品を製造します。 ※ステンレス製品や、溶接に関する知識をお持ちの方は経験を活かせます。 ■同社製品について: 同社のフィルタは数種類の金網を溶かさない程度の温度と圧力をかけ続け、重ね合わせる特殊な技術で作られたフィルタです。(積層焼結金網フィルタ) この技術を持つのは国内では数社しかなく、食品業界、航空宇宙業界(国産ロケット部品)、海運業界、科学業界など、様々な分野で使用されています。今回はそのフィルタでろ過する際に使用する圧力容器の設計をご担当いただきます。 ■当社について: 当社ニチダイフィルタは、親会社であるニチダイ社の3本柱事業のひとつのフィルタ事業を担っています。 ニチダイ社は、自動車部品製造用の精密鍛造金型、精密鍛造品を生産している独立系金型メーカーです。取引先は国内外の自動車メーカー各社及び自動車部品関連メーカーで、非常にニッチな業界ですが、国内でトップシェアを誇る高い技術力を保有しております。顧客のニーズ次第で、素材の組み合わせや加工法が変えられるのが特徴です。ステンレス多孔質体はフィルター用途にとどまらず、様々な可能性を秘めた素材です。これまであきらめていた機能なども、ステンレス多孔質体を用いることで可能になることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
カネカフォームプラスチックス株式会社
東京都文京区後楽
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み・化学メーカーカネカグループ/就業環境・キャリアパス◎】 ■業務概要: 発泡ポリプロピレン、ポリエチレンの型内発泡成形加工技術の知識を習得、顧客からの要求製品を実現するための技術開発、コストダウンについて製造部門を支援する技術業務を担当いただきます。 ■具体的業務: 自動車案件、機能資材案件含め開発製品の成形試作を通じ、製品の実現性を評価して、製造移管(量産対応)へ繋げる業務となります。試作を通じ課題を明確化、対策すると共に生産安定化を図っていただき、自社製造工場含め系内、系外へ出向き技術指導を行って頂きます。 月平均残業は10時間、多くて20時間程度となります。(出張あり) ■やりがい: 今後、自動車分野や緩衝資材分野で益々生産量の増加が期待出来ます。品質を維持しながら増産することは大変ですが、工場の発展に直接貢献出来ることを実感できます。 ◆同社について 1972年創業、”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み、総合化学メーカーカネカの100%子会社の同社。親会社のカネカは、世界シェアで合成繊維80%・MBS樹脂50%・携帯電話の小型化を実現した超耐熱ポリイミドフィルム「アピカル」50%等、様々な製品でトップシェアを持つ素材メーカーであり、安定した財務基盤を誇ります。 ◆同社の製品について ・自動車資材:耐衝撃性や耐荷重性に優れた軽量化部品として、自動車のシート・ドアパッド等へ使用。 ・エペラン:カネカが開発に成功したビーズ発泡法による製品。パソコンやプリンター部品・精密機器の包装材へ使用。 ・カネパール:環境への負担が少ない素材として、パソコン・サーバ、緩衝材・住宅用や断熱材として使用。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県府中市元町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 設計(機械)
【就業環境良好(離職率0.6%)/国内トップシェアを誇るコンクリートプラントの機械設計】 ■業務内容: 同社が生産するコンクリートプラント、ベルトコンベヤの機械設計をお任せします。 ・コンクリートプラント、ベルトコンベヤの設備設計 ・コンクリートミキサーの機械設計 ・客先との仕様打合せ ・納入時立会、性能確認 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD
〜成長中の立体駐車場事業での資材調達業務/東証スタンダード上場企業〜 ■業務内容詳細: 同社が設計、施工を行う立体駐車場の資材(鉄骨)調達業務を担当します。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ▼業務内容詳細: ご経験に応じ、下記業務をお任せ致します。 ・資材調達、納品 ・納期管理・調整 ・最適な購買条件の見直し(継続的な原価低減への取り組み) ・発注先の管理・交渉 ・出荷管理(在庫・外注・納期・進捗管理) ■組織構成: 現在1名の担当者が全支店の資材調達を行っております(立体駐車場部門)。小さな資材などは各現場担当者が購入、発注を行っている為、今回ご入社いただく方には大型資材を中心に調達を行っていただきます。 ■同社の3つの「鉄」事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福山技研工業株式会社
広島県福山市芦田町上有地
450万円~799万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【〜働き方・福利厚生◎〜プライベートとの両立をしたうえで、幅広いスキルを身に着けることが可能です】 ■募集概要:これまでの品質管理又は加工部品営業職の経験を活かして頂き、後々には組織のマネジメントもお任せしていきたいと考えております ■担当業務: ・品質管理(ISOを含む)(幹部候補) 製品の検査や仕様に沿った加工ができているかの確認、品質管理業務 ・営業職(幹部候補) 加工メーカー、商社に向けて営業活動 ■事業内容: ・自動車、産業機械、農業機械、エアーツール、配管部品の鍛造品製造/販売 ■キャリアパス: ・製造工程の実務に従事頂き、鍛造基礎知識の習得→品質管理/検査員として製品品質検査を担当→営業係として客先回り/見積作業を担当→将来的にリーダーとして組織を統括しご活躍頂きます ※個人の能力に合わせて、お任せする業務割合の調整を行いますのでご安心下さい ■働き方: ・月平均残業時間:30〜40H ・転勤:なし ・夜勤:なし ・出張:あり(2〜3か月に1度程度) ※家族旅行手当など福利厚生も充実しており、プライベートの時間もしっかり作れる環境です。夜勤はなく、生活リズムが安定し私生活とも両立しやすいです。 ■組織構成: 社員数:38名 平均年齢:46歳 男女比/8:2 ■仕事の魅力: ・品質管理という業務は、製造現場と顧客とのパイプ役であり、製品やサービスの質をより高くすることに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・小物鍛造を得意とし難形状、難材なども精度の高い形状に成型することができます。また、長年自動車部品の製造に携わり高い品質を維持し、お客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ