8029 件
株式会社ユタカ技研
栃木県さくら市鷲宿
-
600万円~1000万円
自動車部品, 自動車・自動車部品
学歴不問
〜Honda系グローバル自動車部品メーカー/自社サービス・製品あり/日系グローバル企業/上場企業/1945年設立で安定性◎/産休・育休取得実績あり/新規事業/完全土日休み〜 ■業務内容:従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 ・EV/HEV用パワーユニット/各種コンポーネントのコンセプト立案 ・システム全体の技術的マネジメント (性能設計、要求仕様検討、試作品製作、部品手配、製造移管) ・EV/HEV用パワーユニット/トランスミッション等の機械設計 構想設計と、チームメンバーのマネジメントをお任せします。 ■組織構成: PU開発室 モーターブロック:管理職2名・メンバー25名 開発部は10名〜15名の組織になる予定です。 ■採用背景: EV自動車用のモーターの新規開発を進めるにあたり、専門的な知識を持ったエンジニアを募集します。 モーターの技術に詳しいエンジニアを採用することで組織強化を行い、量産化に向けた事業推進を図りたいと考えております。今まで培われたスキルやご経験を後輩へ受け継いで頂く教育・指導などもお任せしたいと考えおります。 ■会社紹介: 世界的な自動車メーカーの、完全連結子会社の自動車部品メーカーです。 『Clean for the Future』をカンパニースローガンに掲げ、EV自動車を含めたモーター部品、排気システム、トルクコンバータや熱マネ製品など地球環境に貢献する製品づくりに、研究・開発から生産まで一貫した体制でグローバルに展開しております。 100年に1度の変革期にある自動車業界において、主幹部品に加え、電動化時代に向け、次世代モビリティ領域をはじめ、今後の市場成長や技術革新、社会課題解決に関連する様々な領域において、新しい価値を生み出す製品の創造に取り組んでいきます。 また、これまでに経験・前例のない領域で高い専門性を活かし、積極的にチャレンジしていける環境がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社小矢部精機
富山県小矢部市渋江
500万円~999万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆自動車の車体製造の自動化設備メーカー/トヨタなどの大手自動車メーカとの取引実績有◆◇ ■業務概要: 自動車製造装置の制御設計から、自動装置を動作させる組み込みシステムの動作テストなどをお任せいたします。 ■業務詳細: ・組み立てをした機械に対して、設計図面と仕様通りに動くかを確認します。 ・問題なければ分解して顧客の工場にて組み立て、再度動作確認を行います。誤作動があればソフトの修正をして対応します。 ■出張について 頻度はばらつきがありますが、月2週間程の長期出張がございます。 エリアは国内だけでなく、インドなど海外出張もあり、グローバルにご活躍できる環境です ※英語を使用しなくても問題ありません。1人で行くことはなく何名かで一緒に現地に行くのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、国内外自動車メーカー向け大型自動化設備の一貫製作・レーザー技術を使った生産設備の開発/製造を手がけています。 <当社の魅力> 国内シェアトップ級の車体製造の自動化設備を製造しています。 ◇車体鋼板レーザー溶接システム:自動車の燃費を向上させるため、車体の軽量化と衝突安全性に大きく寄与している装置 ◇ディスタックフィーダー:プレス機へと自動車部品を高速かつ高精度に搬送する自動化装置 変更の範囲:当社業務全般
KAKUTAテックフォージング株式会社
東京都板橋区常盤台
ときわ台(東京)駅
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務内容について: 当社の品質管理担当として業務に携わっていただきます。 お任せしたい仕事内容としては、品質管理業務全般、品質データの蓄積、分析による改善活動、中堅社員の育成に取り組んでいただきます。 ■当社の魅力について: 創業以来当社は、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が特に求められる自動車部品の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。また、最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制をおこなっています。当社は、蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、普段から世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 ■当社の取り組みについて: 創業以来一貫して、自動車部品・オートバイ部品・建設機械・農業機械等の各種鍛造部品を生産し、今日に至っております。その間常に世界トップレベルの製品を製造することをモットーに技術の向上をはかってまいりました。幸いにして当社製品はユーザー各位より精度・品質ともに非常にハイレベルであると、ご好評をいただいております。当社はこれに甘んずることなく、ユーザー各位のご要望に対応するため、鋭意設備の改善・技術の向上をはかり、合理化構想の実現に努力を傾けております。特に、エネルギー・資源の合理化・作業省力化に心がけるとともに、作業の安全管理の徹底を期し、ますます多様化するこれからの国際経済および国内経済の中で時代のニーズにいち早く対応するべく、より一層生産技術の向上をはかり、鍛造業界の発展に寄与していきます。
埼玉県入間郡三芳町藤久保
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械)
友新精機株式会社
愛知県豊田市前林町
■職務内容: 当社の品質保証部門において、下記の業務をお任せいたします。 ・品質保証体制の整備と品質維持・改善を推進および客先品質の向上 ・製品の品質評価 ・不具合の是正、対策維持の確認をして再発防止を図る 将来的には、製造現場と連携を図り、客先ニーズに応えられる製品品質の確保と品質維持改善を推進頂くことを期待いたします。 品質保証部としては、上記のほかに下記の業務を行っています。 ・新規・号口製品の品質評価 ・計測機器の導入と精度維持・管理及び改善 ・測定具での測定、外観検査作業の教育 ■組織構成 4名(60代1名パート、40代2名、20代1名)で構成されております。未経験の中途社員も活躍しています。 先輩社員の教育のもと、技術力の向上を目指しています。社員同士しっかりとフォローし合う、アットホームで温かい雰囲気が魅力です。数年ごとに給与体系を見直ししており、勤続年数や職位による「見える化」を進めております。 ■当社事業について: ・自動車部品(製造部)…当社はフライホイールなど、自動車部品於休養部品の切削加工から塗装完成まで一貫して受け持ち、大企業が苦手とする中小量産を得意としています。中小企業だからこそのメリットを活かし、様々な製品、サイズ、量の変化にすばやく対応できる生産システムがあり、お客様から厚い信頼をいただいています。また、国内外で競争力向上のため、品質、生産性などの面で流し方改善や広報開発、設備内製化等を進めています。 ・金型部品(工機部)…プレス型、樹脂型、アルミダイカスト型の金型部品を製造しています。
500万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
■職務内容について: 生産管理課長候補として業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力について: 創業以来当社は、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が特に求められる自動車部品の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。また、最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制をおこなっています。当社は、蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、普段から世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 ■当社の取り組みについて: 創業以来一貫して、自動車部品・オートバイ部品・建設機械・農業機械等の各種鍛造部品を生産し、今日に至っております。その間常に世界トップレベルの製品を製造することをモットーに技術の向上をはかってまいりました。幸いにして当社製品はユーザー各位より精度・品質ともに非常にハイレベルであると、ご好評をいただいております。当社はこれに甘んずることなく、ユーザー各位のご要望に対応するため、鋭意設備の改善・技術の向上をはかり、合理化構想の実現に努力を傾けております。特に、エネルギー・資源の合理化・作業省力化に心がけるとともに、作業の安全管理の徹底を期し、ますます多様化するこれからの国際経済および国内経済の中で時代のニーズにいち早く対応するべく、より一層生産技術の向上をはかり、鍛造業界の発展に寄与していきます。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
■職務内容について 当社の金型設計担当として業務に携わっていただきます。 お任せしたい仕事内容としては、CAD、CAPIA、UGを活用した金型設計および中堅社員の育成に取り組んでいただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力について 創業以来当社は、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が特に求められる自動車部品の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。また、最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制をおこなっています。当社は、蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、普段から世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 ■当社の取り組みについて: 創業以来一貫して、自動車部品・オートバイ部品・建設機械・農業機械等の各種鍛造部品を生産し、今日に至っております。その間常に世界トップレベルの製品を製造することをモットーに技術の向上をはかってまいりました。幸いにして当社製品はユーザー各位より精度・品質ともに非常にハイレベルであると、ご好評をいただいております。当社はこれに甘んずることなく、ユーザー各位のご要望に対応するため、鋭意設備の改善・技術の向上をはかり、合理化構想の実現に努力を傾けております。特に、エネルギー・資源の合理化・作業省力化に心がけるとともに、作業の安全管理の徹底を期し、ますます多様化するこれからの国際経済および国内経済の中で時代のニーズにいち早く対応するべく、より一層生産技術の向上をはかり、鍛造業界の発展に寄与していきます。
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市久徳町
450万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, その他技術職(機械・電気) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 大手自動車メーカーや自動車部品メーカー向けにプレス製品や樹脂製品の製造を行う当社にて、自動車の衝突性能を確保するため、部分的な衝突解析を行っていただきます。その解析結果をもとに顧客への構造提案を行う部門です。 ■業務内容: ・専用CAEを用い、衝突シミュレーション解析 ・結果に対する考察及び対策立案 ・新たな構造提案発掘 ■業務の特長: ・各種情報(OEMからの情報・文献等)をもとに自ら考える業務が多い。(繰り返し業務は少ない) ・新たな構造提案を行うため、プレス・溶接・組立ての知識も身に付けていただく事になります。 ・グループが発足して4年と新しい組織です。 ■当社の強み: ・需要拡大が見込まれる電動車両向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績があるバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
サカエ理研工業株式会社
岡山県井原市美星町大倉
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、新工場増設に伴う、ラジエーターグリル等のプラスチック製品の成型工程強化のため、新たなメンバー募集となります。 ■ポジションの魅力点: (1)日本の完成車メーカーとの取り引きがある為、まだ世に出ていない新製品にも携わることができるやりがいがある! (2)安全を最優先し5Sを徹底した工場で非常に綺麗な為、伸び伸びと働ける職場環境! ■業務内容: 自動車部品製造に係る成形工程の技術者をお任せします。 ■業務詳細: ・金型トライ→金型の微調整 ・金型交換、成形機にセット等 ・成形条件出し ※ご経験に応じて、徐々に任せていきたいと考えております。 ■キャリアビジョン: 徐々に業務に慣れていただきながら、将来的には、別部門との連携もお任せしていき、更に業務のやれる幅・スキルアップを目指していただけることを期待しております。より専門性を求めるエキスパートや別部門への挑戦も柔軟に対応しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。同社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。
愛知県津島市椿市町
電子部品 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、新工場増設に伴う、ラジエーターグリル等のプラスチック製品の成型工程強化のため、エンジニアを募集いたします。 ■ポジションの魅力点: (1)日本の完成車メーカーとの取り引きがある為、まだ世に出ていない新製品にも携わることができるやりがいがある! (2)設立6年目で工場内が非常に綺麗な為、伸び伸びと働ける職場環境! ■業務内容: 自動車部品製造に係る成形工程の技術者をお任せします。 【具体的には】 ・金型トライ→金型の微調整 ・金型交換、成形機にセット等 ・成形条件出し ※ご経験に応じて、徐々に任せていきたいと考えております。 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■キャリアビジョン: 徐々に業務に慣れていただきながら、将来的には、別部門との連携もお任せしていき、更に業務のやれる幅・スキルアップを目指していただけることを期待しております。より専門性を求めるエキスパートや別部門への挑戦も柔軟に対応しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。同社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
大阪府茨木市南耳原
300万円~549万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、自動車樹脂部品の金型設計をお任せします。具体的には、お客様から頂いたモデリングデータをもとに、自動車樹脂部品を製造する際に使われる金型の設計・加工をご担当頂きます。 ■業務内容: ・製品図から金型の形状成立を可否判断、および金型の製作仕様を決定 ・用途や企業様が求める品質について顧客先の担当者様へのヒヤリング、及び社内担当者と打ち合わせ ・3DCAD(CATIA)を使用して最適な金型の設計 ・必要に応じてご依頼企業様の要望に沿う設計を提案実施 ■働きやすさが魅力: ・転勤無し、週休2日制(土日休み)、残業月平均5時間程度とプライベートの時間も大切にしながら長期就業が可能です。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ・家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■当社について: ◇一貫した「ものづくり」 自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。 ◇人材育成にも注力 「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。様々な視点から課題を見つけ、一気通貫でものづくりが行える人材の育成をめざします。
有限会社坂本登製作所
埼玉県入間市宮寺
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜医療、食品、家電、自動車などさまざまな分野の部品加工や組み立てを行う当社にて部品加工をお任せします/プライベートも充実の環境/空調設備完備で働きやすい〜 ■職務概要: 当社にて旋盤工として汎用旋盤、NC旋盤を用いた加工業務ををお任せいたします。 ■仕事の内容 ・フライスやマシニングセンターを用いた加工業務を行っていただきます。 ・取り扱うもの:半導体検査装置用部品や自動車関連部品、真空装置部品(チャンバー)他液晶・太陽電池パネル製造装置部品など ・図面に基づく旋盤の操作 ・加工条件の設定と調整 ・加工後の部品の検査と測定 ・機械のメンテナンスとトラブル対応 ・品質管理と改善提案 ・5㎏〜10㎏程度のものを運んだりする場面があります。特に重いものを扱う際はホイストを使います。 ■働き方・環境について ・夜勤は基本ないためプライベートも大事にしながら働くことができる環境です! ・空調完備しております◎ ・業務状況によって変動はありますが、残業時間は月20時間前後と無理なく働くことができます。(残業についてはご事情を見て調整も可能です) ・出張・転勤はございません。 ■組織構成 加工業務は6名で行っております。全員男性で平均45歳くらいのメンバーが活躍中です。 ご入社後はまずは工場長とのOJTを予定しており、機械の基本的な操作含めた説明を致します ■会社の特長 ・高品質/高技術を元に多業種のお客様へ部品を供給しております。 ・組立完成まで一貫して技術を提供しております。 ■当社について 精密部品加工に携わり48年となります。真空装置、半導体、医療、食品などそれぞれ幅広い分野の加工技術を持つ職人が設計から仕材調達、部品製造、組立、調整を一貫して社内で請け負っております。又は部品製作のみ、組立のみなど各部署毎に受注も承っております。加工領域はマシニングセンターX2140、Y1260まで対応してますので幅広いニーズにお応えできるのが当社の強みです。 変更の範囲:無
株式会社桂川精螺製作所
静岡県掛川市高御所
300万円~449万円
【ISO規格品の製造/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/月面探査機「YAOKI」と技術パートナー契約締結/大手企業と安定取引/マイカー通勤可】 ■職務内容【変更の範囲:無】 当社製品の品質保証業務をお任せいたします。 <入社後すぐにお任せする業務> ・金属部品の検査業務:計測、検査業務を通して品質保証の基礎を身に着けていただきます。 <将来的にお任せする業務> 品質保証業務の基礎が身につき次第以下の業務をお任せいたします。 ・不具合品の原因究明と再発防止策の検討:部署の垣根を越えて関係各所と連携して再発防止策の検討 ・ISO9001関連業務:規程の見直し、ルールに則った運用がなされているかのチェック、外部審査対応など ※ISO9001とは 一貫した製品・サービスの提供、顧客満足の向上のを目的とした品質マネジメントに関する国際規格 ■当社製品について 当社の主要製品は自動車に使われる金属部品(ねじ、ボルト、ピン等)です。お客様(自動車関連のエンジンメーカーやブレーキメーカー等)からの注文は形状や仕様を指定するオーダーメイド品がほとんどです。他では見ることのできない製品を世界で一番最初に見ることが出来ます。 当社の製品は自動車部品を中心に、家具、家電、建築関係など多くの分野で使われており、企画開発から生産・出荷までの一貫体制によるスピーディな対応力が非常に好評です。 ■教育体制 入社後はOJTによって製品を知っていきます。お互いに仕事を教えあう風土のため中途でご入社された方でも安心して就業できます。 ■就業環境 入社後3か月で有給休暇が取得可能であり、有給消化率100%の社員も多く在籍しております。プライベートとの両立も可能な環境です。 命令は風土としてなく、ご自身の予定に合わせてスケジュールコントロールすることも可能です。 ■同社の魅力 創業80年の高い技術力が評価され、安定的な受注がございます。標準部品(ISO規格品)の製造・販売からオーダーメイドの製品まで幅広く対応できる技術があります。自動車部品に代表される精密特殊部品に強みがあり、デンソー・ボッシュ・ティアワンとの取引がございます。その他イナバの物置や三菱電機のエアコン等にも使用されています。 他取引先 ホンダ様/日信工業様/富士部品工業様 変更の範囲:本文参照
アイシン新和株式会社
富山県下新川郡入善町入膳
入善駅
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験の方も活躍中!大手アイシングループだからこそ安定性◎/生活に欠かせない自動車の基本機能を支えるお仕事です!!〜 ■アイシングループならではの強み: トヨタ自動車系列のアイシングループに属し、安定した仕事量を確保できています。 福利厚生や処遇は大手グループ同様の制度・水準を導入しています◎ 賞与は前年度実績4.5か月分支給されており、長期的にワークライフバランスを保って働ける安心の環境です。 ■職務内容: 自動車の基本機能である「走る」「止まる」「曲がる」に係る重要な部品を生産している設備の保全・メンテナンス業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ブレーキやエンジン部分の鋳造や加工を行う工場の設備におけるメンテナンスを手掛け、コアとなる生産ラインを支えていただきます。 具体的には… ・毎日の点検や予備部品の整理 ・機械の稼働が上手くいかないときの対応 ・ほか、細かい修繕や計画修理 など ◎日々、機械と向き合うことができる職場環境で、デスクワークよりも現場での作業が中心となります。 ■組織構成: ・本社工場の保全グループに配属予定です ☆異業種からの中途入社者が多数活躍中!入社後、先輩社員が丁寧に業務をお教えしますので、実務未経験でもご安心ください! 例えば… 製造業、サービス業、自動車整備士、自衛隊など様々なご経歴の方が活躍しています! ■入社後の流れ: まずは就業ルールやコンプライアンス等の研修を受けていただきます。 その後、最長3か月間は製造オペレーター業務を担当し、同社製品への理解を深めていただきます。 研修を終えた後、配属先でOJTとなります。 ■会社・求人の魅力: ・同社は、1964年創立以来、「どのような環境の変化があってもお客様に常に満足していただける製品をお届けすることは、企業が永続的に存立するための絶対条件である」との考えのもと、 素材から加工に至る一貫した生産体制で自動車部品を主力に農機部品、家電部品、産業機械部品など、幅広い分野へ鋳造製品を提供してきました。 そして2度にわたるデミング賞、TPM優秀賞の受賞はこのスピリッツを抱きながら確立させてきた企業体質への評価であると受け止め、更に高い目標を全従業員で持ち安全第一で生産活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タケチ
愛媛県松山市中野町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜デンソーやパナソニックと直取引/製品の技術力が強み/自動車センサー部品として世界シェア35%/ノルマなし〜 ■採用背景 ゴム部品のニッチップメーカーである同社にて、新規自動車や家電の構想段階から入りオーダーメイドのゴム部品を提案いただける方を募集。 ★ゴム部品は気密性・耐久性などの品質で国内で並ぶものがなく、磁性つきプラスチックは顧客要望に合わせて開発した製品で世界的パイオニア★ <業務詳細> 製品:冷蔵庫や洗濯機等に使われるのゴム部品、磁性がついた精密プラスチック部品 顧客:家電・自動車メーカーの既存顧客10社程度(埼玉・千葉・横浜・静岡・新潟が主要) 既存:新規=7:3(新規は問い合わせからの反響営業のみ) <具体的には> ・顧客の要望をヒアリング ・技術・品質・生産管理等の各部門との調整 ・見積もり作成 ・納品まで社内外の部署と調整 ※品質・コスト面で業界内で名の知れたメーカーのため、顧客起点で受注いただくことが多いです。外回りは週3日程度で直行直帰可。顧客への訪問や顧客と同行して自社工場での製品設計打合せの出張が月に数回あります。(日帰りが主で最大1泊・手当有り)新製品に応じて、製造・設計部と一緒になって耐久性や構造などオーダーメイドで新しく作る面白みあり。 ■働き方: ・平均残業:10〜15時間 ・直行直帰可能 ■配属先情報: 男性4名・事務2名 中途が多くなじみやすい! ■入社後の流れ:未経験の入社実績もあるので安心! 1週間:製造現場について学ぶ 3〜6か月:OJTで商談同席で営業や商材を学び、既存顧客をじっくり引き継ぎます。 外部セミナーの参加や勉強会は積極的に行っており、商材知識を深める場所が多数ございます。 ■当社の強み: (1)事業の安定性:家電・自動車・建築物はもちろん、医療機器、JAXA、航空機、鉄道車両にも使われており事業は非常に安定しています。建築関連は、3〜5年スパンの長期的なプロジェクトになっているため、不況下でも安定して拡大中。 (2)業界トップシェアの実績:東京ドームやあべのハルカスといった有名施設や、デンソーやパナソニックなどの大手企業の製品にも導入。 (3)製品の品質・技術力が強み:劣化のしにくさや空気の漏れにくさといった品質の良さで選ばれてます! 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
500万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■業務内容: 弊社の主力製品である自動車内装/外装の新規部品において、顧客のニーズを正確に社内反映し、顧客満足が得られる生産準備活動の計画をマネジメントを実施することが主な役割です。 【具体的には…】 (1)プロパー生産準備業務:林テレンププロパー受注部品の生産準備推進 ・社内・協業先とコミットした生産準備計画の策定と進捗管理 ・生産準備における節目移行判断と棚卸(問題点解決状況フォロー) ・生産準備における顧客要求の窓口対応 (2)システムサプライヤー生産準備業務:車両開発段階から内装一括開発を顧客と一体となり実現させる内装システムサプライヤー部品の協業先生産準備推進) ・トヨタ新進機能を請負い、RFQ〜量試〜量産までの協業先の生産準備計画の進捗管理 ・イベント部品の受注〜納入・実績計上管理 ・開発〜量産〜打ち切り迄の設変切り替え管理 ■職場環境: フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜社員の希望を100%近く叶える会社!「その希望を現実に。」ご自身の思い描くキャリアとスキルを手に入れる!〜 ■業務詳細 半導体製造工場内に設置する自動搬送倉庫/自動搬送機器に関して、お客様の要求に合った最適高効率な自動搬送システムを構築を、IoTを活用した次世代製品の開発・設計に携わっていただきます。(※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。) 設計対象となる機器は、工場中を張り巡らした大規模な天井搬送システム、製品を超省スペースで保管、管理する自動搬送倉庫をはじめ、その周辺機器と多岐にわたります。 ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多い、一人で派遣される、転勤が多い。⇒当社だと長期案件のため転勤なし、しかもチーム配属、さらに充実した福利厚生があるため、エンジニアを大事にしてくれる環境のため入社。 (3)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。⇒当社では、残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。上流工程に特化している仕事が多いので、エンジニアとしてキャリアアップ可能のため入社。 ■当社の特徴:『社員満足は顧客満足を宿す』が合言葉です。社員満足がお客様へのより良い技術開発支援につながるという理念から社員が働きやすい環境づくりを徹底して行っています。その結果、経済産業省『ホワイト500』に3年連続(2019年〜2021年)認定していただいています。 社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という社員の声を制度として作り上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
500万円~799万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<福利厚生・教育体制充実のキヤノングループで長期就業を叶えませんか/働きやすさ◎/Uターン歓迎> ■業務の特徴 ・車載電子制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当する業務をお任せします。 ・ECU開発車や両通信ソフトウェア開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・各種信号、通信の制御、ドライバ開発 ・オシロスコープを使用した波形の取得、妥当性確認 ・OS、マルチコア、タスク・割り込みの設計 ■組織体制 ・同部では事業部ごとに様々な領域の強みを持っております。(例:車載、画像処理、次世代プラットフォーム、スマートシティ等) <宇都宮事業所 同事業部について> ・人数:40名弱 ・年代:20代〜40代と様々な年代の方が在籍しております ・雰囲気:社員同士の仲が良く、社員同士で勉強会を組むなど積極的にコミュニケーションにとっております。 ■教育体制 スキル/経験にもよりますが、社内研修とOJT制度にて業務に慣れて頂きます。 ■配属について 貴方のご希望に沿って案件配属を行います。同社では長期就業を叶える為に、部門間異動も柔軟に行うなど幅広いキャリアパスをご用意しております。 ■当社の特徴: ・NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して、キャリア構築できる点が入社の決め手になる方も多数いらっしゃいます! ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■具体的な職務内容: 車載機器(HUD・サラウンドビューカメラ・電子ミラー)制御ソフトウェアの組込み設計/実装/テスト ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■特徴: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社コア
島根県松江市殿町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/全社平均で残業20時間/入社3年後定着率87.9%◆◇ ■業務概要: 組込み系エンジニアとして、自動車、製造、医療業界を中心に、顧客先または自社内にて以下のようなプロジェクトの開発案件に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・自動車…車載情報系システム、AV、ECU、車載ネットワーク、機能安全、モデルベース開発、自動実験や自動検査(エンジン、排ガス法規の認証など) ・製造業向けシステム…生産管理、品質管理等 ※プロジェクト規模は5〜30名規模の案件になります。また、プロジェクトは基本5名1チームで構成されています。プロジェクト経験により上流工程からお任せします ■開発環境: ・OS…Windows、Linux、UNIX(Solaris) ・言語…C、C++、C#.NET、VC++ ■働き方: 残業時間の削減に向けた教育を実施し、全社平均で残業20時間を実現。また、女性社員が働きやすい環境を作るため、様々な取り組みを実施。 ・平均有給取得率…73.1%/平均取得日数…13.4日 ・入社3年後定着率…87.9%/平均勤続年数…15.6年 ・育休復帰率…100% ■研修制度: ・技術研修…集合研修が終了後、各配属先に分かれて技術研修が始まります。部署によって必要となる技術は違いますので、各部署に合った基礎技術を習得していただきます。 ・OJT…新入社員一人ひとりに対し、先輩社員がマンツーマンで指導にあたります。実際の仕事を通じて、実践力を身につけていただきます。 ■当社の特徴: 拠点分散型のカンパニー制度のメリットを活かし、全国のお客様に均一なサービスを提供できます。全ての人々が心地よく生活できる街づくりを目指す「ソリューションメーカー」として産業と技術革新の基盤を作っています。銀行のATMシステム、給与管理システム、テレビ番組をグラフィックで演出する 「メディア」、「住みやすく、様々な人が安心・安全に暮らせる世界」のニーズにお応えする「GNSS」、社会の仕組みを支える情報システムの構築今後の成長が期待できる分野では「医療」「IoT」「エネルギー」「DXインサイト」、など、社会のあらゆるシーンで新たな価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【誰でも出来るような仕事ではない、専門性を活かすモノづくり/メイテックのエンジニアしか持たない高度かつ最先端な技術力がモノづくりを支えています/東証プライム上場】 アウトソーシング業界のパイオニアとして先行者利益を享受しており、延べ4000社以上の企業と取引、常時約1200社以上の国内の優良メーカーとのパートナーシップを築いています。 メイテックのエンジニアには、高度かつ最先端な技術力が求められており、それぞれのエンジニア自身がこれまでに携わってきた商材やフェーズ、成功や失敗体験に独自の価値があります。 エンジニアの生涯の挑戦を支援する同社で、スキルアップを目指しながら活躍しませんか。 ■業務内容:メイテックは研究開発・先行開発の領域に特化した業務を顧客よりお預かりしており、より上流工程の業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■現場での立ち位置はリーダー・管理職クラスで裁量◎: メーカーメンバー社員の下に付くことはなく、現場の部長・課長クラス直下に就くのが一般的。現場のまとめ役や役職クラスとして初めから関わることも珍しくなく、期待値が高い特徴があります。 ■ここが特別!上流工程をやるためにエンジニアが立ち上げた会社: 開発に携わっていたエンジニアが研究や設計開発のみをやりたくて作った会社がメイテックです。技術単価が高いことから案件は大手メーカー、国家プロジェクト中心。また、上流工程の経験があれば、スキルの7割はどの分野・どの製品でも対応できることから、同社のエンジニアには場所も商材も選べる自由があるといえます。 ■当社の特徴・魅力: 大手メーカーを中心に技術力を提供する業界のパイオニア企業/東証プライム上場企業です。そのプロジェクトは研究開発などエンジニアの上位5%領域に特化しており、開発の中心を任されているのが大きな特徴といえます。エンジニアが持つ業界トップクラスの“高い技術力”が同社の要であり、事実エンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く顧客からの期待の高さが現れています。また、生涯エンジニアとして勤め上げた先輩も多く、定年退職を迎えられたエンジニアは630名おります。
【平均賞与164万円※23年度/業界トップクラスの年収・福利厚生/年収を上げたい方必見】 メイテックでは、研究開発・先行開発の領域に特化したお仕事をお預かりしており、景気の影響を受けにくい特徴があります。 ■業務内容:顧客先にて組み込みエンジニアとして主に上流工程業務をお任せします。ご経験と適性に応じて、プロジェクト案件をアサインさせていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆高い収益構造で安定経営: メイテックのエンジニアの技術単価は業界で群を抜いて高く、平均単価は5,535円と業界平均の約1.4倍。上流工程や重要な工程を任されているというメーカーからの信頼が、同社に支払われる金額にも表れています。 ◆安心して長く働けるように待遇面でもエンジニアをサポート: エンジニアの方が安心して長く働けるように福利厚生や手当がしっかり整っており、安定したベース年収のUPにつながっています。 (例) ・子供手当:子1人につき1万3,300円 ・地域手当(扶養者の有無や地域により月1万3,300円〜4万2,900円) ・単身赴任手当(有配偶者月8万円、無配偶者月4万円) ・帰省手当(単身赴任先から自宅まで月2回分の往復交通費) ・社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2万500円〜3万5,000円) ◆勤務地を選択できるから長く勤めやすい: 生涯エンジニアとして勤め上げた先輩も多く、定年退職を迎えられたエンジニアは630名おります。 長く働くにあたっては希望が叶いやすい環境です。たとえば経験者かつプロジェクトが多い都市部であれば9割の方が勤務地の希望が叶っています。40歳以降で持ち家率約55%、離職率は6%程です。 ◆同社の特徴: 大手メーカーを中心に技術力を提供する業界のパイオニア企業/東証プライム上場企業です。そのプロジェクトは研究開発などエンジニアの上位5%領域に特化しており、開発の中心を任されているのが大きな特徴といえます。エンジニアが持つ業界トップクラスの“高い技術力”が同社の要であり、事実エンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く顧客からの期待の高さが現れています。また、生涯エンジニアとして勤め上げた先輩も多く、定年退職を迎えられたエンジニアは630名おります。
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】車載ECU 【関係先/顧客】完成車メーカー 【業務詳細】 車載ECUソフトにおける特定機能のプログラミング業務 【業務詳細】 (1)各完成車メーカーからの要求に対して、構造の検討を実施 (2)仕様書並びに設計書の作成 (3)作成した設計書をもとにプログラムの作成 (4)作成したプログラムをシミュレーション環境にて評価 (5)必要に応じて効率化ツールの作成 【魅力ポイント】 プログラミング実務未経験者大歓迎! MTメンバーからフォローをもらいながら安心してプログラミング実務をい積める環境です!! プログラミングだけではなく、V字の開発モデル全てに関わることができるので、自動車業界以外にもソフト開発の即戦力として配属の可能性が広がります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【スキルがあれば、どこでも、何の商材でも選択できる自由がある/スキルに自信を身に着ける/実のところ勤務地かなり考慮/実際、技術者の持ち家率60%】 受け身の配属でなく、やりたいことができるエンジニアに近づくために、セルフブランディングできるのがメイテックのエンジニアである最大の魅力です。 ■業務内容:メイテックは研究開発・先行開発の領域に特化した業務を顧客よりお預かりしており、より上流工程の業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■なりたい・やりたいを叶える制度: 代表的なサポートとして「ベストマッチングシステム」があり、全てのプロジェクトとご自身のスキルとのマッチングを診断することができます。 診断により50%のマッチング度合いでも、 足りない要素を補う研修を経て応募可能ラインに到達すれば、やりたいことに飛び込むことができます。 ※研修例 技術研修講座:約550講座 エンジニア主催の勉強会:年900回以上 ・研修費用には売上の8%を投資しています。 ■メーカーから信頼される技術力で研究開発〜上流工程に特化: エンジニアの中で「研究開発」を専門としているのは全体の5%と言われています。同社は研究開発部門の案件に特化し、より重要な工程を担当しています。そのため、大手企業での就職が非常に高い確率で実現できます。もちろん、ベンチャー企業でのキャリアも希望すれば可能です。 ■当社の特徴・魅力: 大手メーカーを中心に技術力を提供する業界のパイオニア企業/東証プライム上場企業です。そのプロジェクトは研究開発などエンジニアの上位5%領域に特化しており、開発の中心を任されているのが大きな特徴といえます。エンジニアが持つ業界トップクラスの“高い技術力”が同社の要であり、事実エンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く顧客からの期待の高さが現れています。また、生涯エンジニアとして勤め上げた先輩も多く、定年退職を迎えられたエンジニアは630名おります。
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【業務(職務)内容】 自動車や搬送設備に関わる制御システム・各種製造工程やドライバー開発業務等を行っていただきます。 ■開発言語:】C言語等 ■環境:リアルタイムOS/Linux等 ■期間:半年〜数年 ■常駐先:名古屋/伏見/丸の内エリアを想定 ■就労環境: 1)名古屋営業所は2018年に新設され、現在は約20名の社員が在籍しています。本採用では名古屋営業所拡大のため、数十名の募集を行います。 2)チーム単位でプロジェクトを担当し、働きやすい環境を実現 プロジェクトはチームで担当し、仲間と一緒に仕事ができます。勉強会も月に1回開催しており、サークル活動も活発なので、 チームを超えてのコミュニケーションも可能。フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談できます。 3)月の平均残業は12時間程度、年休125日、有休も取りやすい環境 残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りすることもあります。 結婚出産などのライフステージに合わせた働き方も可能。 当社はヒューマンクリエイションホールディングスの一員として、グループシナジーを生かした案件獲得にも強みを持っています。現在、全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているグループ会社から受けいてる案件であり、グループ会社からの案件を保有していることで業務をコントロールしやすく、皆さんが新しい言語や工程にチャレンジしていただきやすい環境となっています。定着率94%という非常に高い数字を出すことができているのは働きやすさや学習できる環境、チャレンジのしやすさなどが理由となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ