2075 件
オンウェーブ株式会社
東京都千代田区岩本町
-
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【高インセンティブ◎/個人の頑張りが反映される環境/ニッチ領域×クリエイティブで付加価値提供/残業月5h程度/数字に責任感を持って取り組める方歓迎!】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 製薬メーカーと専門性ある人材の転職支援をする転職サービス「製薬オンライン」等を運営する当社において、法人営業を中心に企業営業・キャリアアドバイザー業務をお任せいたします。 両手型の人材紹介営業となるため、それぞれの思いややりがいなど、 求職者様、企業様に対し対応して頂きます。 メインは既存顧客ですが、新規開拓も行います。 ■業務詳細 クライアントは製薬メーカー、バイオベンチャー、化学・素材・食品業界とさまざまで、既存のデータベース、医療リストからアプローチ先はご自身で決めて営業を行って頂きます。 担当制ではなく、チーム制が基本となっており、研究職、化学、獣医など企業や求職者の条件や希望に合わせて得意分野を発揮しながら担当することができます。 入社後、数ヶ月はメンター制度でフォロー致します。 ■採用背景 業績拡大中の当社にて更なる事業拡大に向け、キャリアコンサルタントを募集します。 製薬・医療業界というニッチな領域に特化してこだわりを持って業務遂行が可能です。 ■評価制度 評価制度は、毎月1on1を実施し1Qごとに上司と自己評価をします。評価項目は主に決定人数や売上高ですが、主体性や育成指導力、業務改善力などから判断します。これらの評価結果がグレードとなり、グレードとさらに細かい等級に沿った給与となりますので、何を頑張れば給与が上がるのか明確になっています。賞与については、上記の結果と業績を掛け合わせた社内の相対比較となります。 ■当社について 誠実さ、透明さを重視した経営理念を打ち出しています。業績が良くなればなるほど、会社も、社員の懐もよくなる経営を心掛けています。 また、忙しい時ほどこまめなミーティングを開き、意思疎通や状況共有を徹底することでスピーディーな業務を実現しています。そのため、残業は平均月5時間ほどとワークライフバランスを保ちながら働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 光学設計
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置の電気・電子・光学分野における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 デバイス開発(パワー半導体)
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置のシステム領域における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 半導体・IC(デジタル)
アクト株式会社
愛知県清須市清洲
丸ノ内駅
350万円~549万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【将来の幹部候補としてキャリアアップ可能!/フィルム加工に特化したニッチ業界のメーカー/取引先の8割が大手企業で将来性◎】 当社はフィルム加工という、ライバル会社が全国に数社しかいないニッチな業界の加工メーカーです。取引先の8割以上が上場企業であり、あらゆる製品の開発に必要な技術を備えているため、将来性がある事業を展開しています。 今回需要の増加を背景に、フィルム加工に関わる製造技術者として、フィルム抜き加工やスリット加工などの各種加工業務管理をお任せします。将来の幹部候補としてご活躍頂くことを期待し、製造職での経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ■担当業務: ・フィルム抜き加工 ・スリット加工など機械オペレーションによる加工業務 ・加工仕様に合わせた加工方法の検討 ・各種加工機械の操作 ・加工後の製品チェック 将来的には製品設計や工程組立などの製造部門管理業務や工場長の役割もお任せしていきたいと考えております。 ■業務内容詳細: ・各種フィルム加工などを運営する当社で加工業務全般を担当頂くと共に、将来は製品企画や加工工程組立、加工業務管理なども担当頂きたいと考えております。取引先企業のフィルム加工などに関する課題やお困りごとを技術力で解決しています。加工技術には定評がありますが、更に効率的な加工や製造を担当頂きたい考えております。入社後の研修も力を入れておりますので、業務を通じて徐々にスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 10名の製造業務担当が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社後、数日程度は製品基礎知識習得の為座学研修 →徐々に実務を担当頂きながら製造プロセスを習得 →独り立ち頂き製造業務全般を担当 →将来は製品設計や工程組立、工場長などの業務にもチャレンジ頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 年に1回、経営層との面談を実施してご自身の活躍を評価する制度を設けており、評価は給与面に反映させていく事で従業員のモチベーション向上を図っております。
三和テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区富士見
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(採用・教育)
【国産光トランシーバ−業界のニッチトップ/社会インフラ(高速道路/5G)・データセンター・宇宙ロケット・海底地震探知などに貢献/家族手当あり/車通勤可/残業ほぼ無/年休125日/海外に事業所を構え、グローバルに事業を展開】 ・創業以来、高い技術力を維持発展! ・柔軟な有給取得、基本残業0時間で働き方抜群! ・車通勤OK!山梨・神奈川・埼玉からの通勤者も多数在籍 ・平均勤続年数15年で長期就業者多数の安定企業! ■業務内容: 当社の人事総務責任者として、マネジメント業務だけでなく、社員のエンゲージメントを高めるミッションをもとに他人事総務関連における企画・運用にも携わって頂きます。下記のような業務を想定しています。 ・採用業務、人材計画策定 ・社内研修の企画・運用 ・安全衛生、労基・ハローワーク対応など ・社内規定整備、運用 ・工場管理業務 ・社外団体関係業務 工場機能も本社にあるため、工場における人事総務業務の管理も行っていただきます。 ※給与、社会保険料、税額計算はメンバーが行っています。 ■組織構成: コーポレート本部内の総務グループは現在4名体制ですが、部長の業務を業務を引継ぎ、プレイングマネージャーとして組織をけん引頂くことを期待しています。 ■就業環境: 管理職もメンバーも全社的に残業0を推進しており、実際にほぼ残業はございません。定時内でパフォーマンスを発揮することが企業文化となっています。また、自由に有休取得可能です。ご家庭の状況に合わせて、協力をしながら業務を行っています。 ■当社の魅力: 当社は5Gや6Gなどの大容量高速通信インフラを支える部品メーカーとして、特に光コネクタや電気コネクタなどの製品を開発しています。特に国産光トランシーバ−業界のニッチトップ企業です。カスタマイズ設計〜アフターフォローまでの高品質なサービス提供、一貫生産体制で社会インフラ(高速道路/5G)・データセンター・宇宙ロケット・海底地震探知などに貢献しています。取引企業もインフラ関連の大手企業と取引しており、安定した経営基盤をもちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロン
山形県鶴岡市宝田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜半導体真空皮膜領域で最先端技術を持ちトップクラスシェアを誇るニッチトップ級メーカー〜 ■職務の目的: ・事業部の新規製品の開発ロードマップ達成のために、新規製品の電気・制御ソフトの設計を担当。 ・電気回路および制御ソフトの構想、仕様作成、設計、動作確認までを実行し装置を作り上げる。 ・構想・仕様作成をメインとして詳細設計以降の工程は外注業者を使い、社内保有工数以上の設計をおこなうことも目的の一つとする。 ■期待する成果・KPI: ◇成果 ・新製品の完遂 ・新規発案の設計の採用 ・設計改善による効率化 ◇KPI ・スケジュール遵守率 ・新設計発案件数 ・コスト・設計工数の削減率 ・設計ミス発生率 ■主な職務内容: ・新製品・新機能の回路・制御構成の技術検討および構想立案 ・電気・制御系の設計方針の提案・推進 ・電気回路図・制御盤図の設計(2D-CAD等を使用) ・PLC等による装置制御ソフトの設計・プログラミング ・新規設計内容の試作機評価およびデバッグ・修正対応 ・設計仕様書、I/Oリスト等の技術資料作成 ・設計外注先との仕様伝達・成果物レビュー・技術支援 ・製造部門・生産技術との連携による仕様調整・設計変更対応 ・社内レビュー会議、技術共有ミーティングへの参加・資料作成 ■当社の魅力: ◇当社は真空成膜装置というニッチな商品にて、業界での地位を確立しております。真空を利用した薄膜の利用分野は大変広く、様々な提案ができます。 ◇また当社の特徴は、他社と比較をし意思決定の「スピード」が速く、経営陣との距離も近いという点です。年齢、性別、国籍に関係なく実力主義で評価をされ、役割をお任せをします。そういった社風から、「自身の力を試したい」「意思決定スピードがもっと速い会社で働きたい」という想いを持ったかたの転職が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア工業株式会社
岡山県岡山市北区玉柏
玉柏駅
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜自分の提案した車両が日本中を走ります/ニッチ分野に特化し、北海道から沖縄まで全国に販売先拡大中〜 ■概要/入社後の流れ: <入社後、3年程度> ◎製造・設計・資材調達などの作業を経験しながら、主に当社設計職より主に商品知識を学び、当社の車両運搬車の理解を深めます。 ◎進捗に応じて半年後から社長の営業活動に同行します。実際の見積や商談、納車、社内での打ち合わせについて現地現物で学びます。入社より1年後を目途に自立し営業活動を進めていく予定です。 <営業の業務内容> ◎営業範囲は、相談の上、エリアを決めて担当する予定 (関東エリア、関西エリア、九州、などのイメージ) ※働き方の諸条件は柔軟に相談に応じます。 ◎ユーザーへの営業活動 (ユーザーの事業や経営状況等の情報収集、信頼関係構築、当社状況や業界全般的な情報提供など) ※現状は既存顧客への営業活動が主で、新規顧客を求めた商品案内だけ行う飛び込み営業ではありません。 ◎ユーザー及びトラックディーラーとの商談・打ち合わせ (ユーザーの要望する車体仕様や予算の確認、からの提案、シャシメーカー・シャシ型式の打ち合わせ、納期打ち合わせ、社内工場サイドとの打ち合わせ) ◎見積書、仕様書、請求書の作成 ◎営業資料の作成 (車載積載図や、オプションパーツ等のカタログなど) ◎社内向け営業記録 (写真や動画での記録、商談記録、顧客情報の整理) ◎検収対応、納車後の不具合・クレーム対応窓口 ■当社の特徴・魅力: ◎車両運搬車の製造メーカーとして日本において新規参入の厳しいニッチな業界に属し、中四国・関西圏では他に類をみない製造会社です。全国のユーザー様と取引をしており、成長を続けています。北海道から沖縄まで全国より注文があります ◎コロナ禍でも高い信頼と実績から多くの顧客から発注が絶えず、3年先まで受注があります。2018年にはベトナムに子会社を設立、今後も作業人員の増加を図り、更なる事業拡大を考えています。 変更の範囲:無
ライフワンズメディア株式会社
東京都目黒区青葉台
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆年休120日/残業20H/完全週休2日制(土日祝休)/医療福祉×人材紹介/立ち上げ責任者募集!◆ \自社メディア「リスジョブ」と連携し、成長マーケットに挑戦!/ ■募集の背景: 元々当社内にも人材紹介のチームが存在しましたが、2021年8月にグループ内の組織再編が有り、親会社のライフワンズへ統合されました。 その後、リスジョブの事業規模拡大に伴い、取引先の人材会社に送客できない求職者が増えている為、改めて人材紹介事業を立ち上げることで、更なるリスジョブの成長に寄与できると考えております。 ■業務内容: 「リスジョブ」で集めた医療福祉関連の求職者情報を活用して、人材紹介営業を行っていただきます。 具体的な活動としては、求職者対応(キャリアアドバイザー:CA:)と求人開拓(リクルーティングアドバイザー:RA)の両面で対応していただきます。 \ポジション魅力/ ・自社メディアとの連携により、集客面に強み ・「ほぼ独占状態」のニッチ市場で成長中 ・新規立ち上げフェーズならではの裁量 ・自走できる方には早期から大きな手応えあり ■今後の事業戦略: まずは医療福祉における求人広告サービス「リスジョブ」と人材紹介サービス「リスジョブエージェント(仮)」の相乗効果で、圧倒的なシェアを確立し、世間での知名度向上を図ります。 その後、これまでの事業で蓄積したデータを活かしたサービスや、医療福祉業界で求められるサービスを展開していく構想です。 ■インセンティブについて: 売上金額の5〜10%?※売上金額によって変動 ※組織長になれば、グループメンバーの業績に対するインセンティブも有り ※業界トップクラスの業績を出せば、年収1千万円以上も実現可能です。 ■当社の特徴: 当社は医療・福祉領域の人材企業向け求人広告を運営しているニッチシェアトップの企業です。 特に介護領域においては、競合が少なく市場はほぼ当社が独占している状況です。 設立以来8期連続で黒字経営&増収または増益を継続しており、今年度においても増収増益を見込んでおります。 設立以来4年連続で前年を大幅に上回る事業成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アコマ医科工業株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大谷
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【積極採用/業界未経験者活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/研修充実◎/原則転勤無し】 ■職務内容 総合病院やクリニックへ納入されている、弊社の医療機器(全身麻酔器・人工呼吸器)の点検や修理を行っていただきます。 規定の点検規定内容と検査基準に基づき、工具や測定治具を用いて部品交換や検査を実施します。ユーザーであるDrやMEへ点検結果を報告していただき、顧客満足度に貢献し、製品の品質を担う重要なポジションです! ※新機種ローンチによる増員募集です。 ■研修について ・入社後約半年間は社内で実機研修を行いますので、専門性の高い医療機器メンテナンスのスキルを十分に身に付けられる環境です。 ・整備士の経験者の方など、業界未経験の方のご入社実績もございます。 ■働き方: ・移動方法:社有車、独り立ち後は直行直帰も可能です。 ・緊急呼び出しはございません。 ・休日に点検に伺っていただくことがございますが、あらかじめ予定されるものですので緊急性はございません。 ※休日出勤が発生した際は、平日に振替休日の取得が可能です。 ■社風について: 社内の雰囲気としては、100年以上続く老舗の内資系メーカーのため、穏やかで優しい社員の方が多い環境です。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が3割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また、当社は対人間用の製品だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、近年ではグローバル展開にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
マイト工業株式会社
大阪府大阪市平野区加美北
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜国内シェア7割の製品力・競合ほぼ1社!/売りやすい”製品で成果を出す/製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり!/年休125日〜 ★ニッチトップの製品力! ◎国内シェア7割の製品力! 業界で広く使われている製品なので、「売り込み」より「紹介・提案」がしやすいです。 ◎競合が少なく、選ばれやすい! 同じような製品を扱う会社がほぼ1社だけなので、比較されても優位性があります。 ◎製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり! 建設・鉄鋼・造船などの現場で使われるため、ニーズが明確で提案しやすいです。 ■安心の教育体制 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。商工会議所での一般講習も検討しておりますので安心してご応募ください。 ■仕事内容 ・すでにお付き合いのあるお客様(溶接材料や工具を扱う商社さんなど)に、当社の製品をご紹介するお仕事です。 新規の飛び込み営業はありませんので、安心してスタートできます! ・具体的には… 商社さんや建機レンタル会社さんに、製品のご案内やご提案をします。 「こんな現場にはこの機械が便利ですよ」といった形で、ニーズに合った製品を紹介します。 ・定期的にお客様を訪問して、カタログを補充したり、現場の様子を聞いたりします。「最近どうですか?」といった会話から、次の提案につながることも。 ■働き方:社用車1人1台貸与/エリア:神奈川〜長野〜栃木〜千葉 ・出張:ほとんどなし。/外勤:内勤=8:2 ■組織構成: ・7名(営業担当4名、事務員2名、別部署1名) 30代〜40代中心 *風通しの良い社風でいつでも質問できる環境です! ■魅力 ◎事業の安定性と成長性:建築・土木業界で使用されるニッチな製品を扱っており、過酷な現場でも対応可能なメンテナンス体制が強み。全国に営業所を展開し、柔軟な対応ができることで選ばれています。黒字経営を継続中で、業績も右肩上がり! ◎製品の競争力:当社の溶接機は国内シェア7割を誇り、競合はほぼ1社のみ。熟練者でなくても扱える製品設計で、業界の人手不足にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区中田町
450万円~599万円
〜国内シェア7割の製品力・競合ほぼ1社!/売りやすい”製品で成果を出す/製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり!/年休125日〜 ★ニッチトップの製品力! ◎国内シェア7割の製品力! 業界で広く使われている製品なので、「売り込み」より「紹介・提案」がしやすいです。 ◎競合が少なく、選ばれやすい! 同じような製品を扱う会社がほぼ1社だけなので、比較されても優位性があります。 ◎製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり! 建設・鉄鋼・造船などの現場で使われるため、ニーズが明確で提案しやすいです。 ■安心の教育体制 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。商工会議所での一般講習も検討しておりますので安心してご応募ください。 ■仕事内容 ・すでにお付き合いのあるお客様(溶接材料や工具を扱う商社さんなど)に、当社の製品をご紹介するお仕事です。 新規の飛び込み営業はありませんので、安心してスタートできます! ・具体的には… 商社さんや建機レンタル会社さんに、製品のご案内やご提案をします。 「こんな現場にはこの機械が便利ですよ」といった形で、ニーズに合った製品を紹介します。 ・定期的にお客様を訪問して、カタログを補充したり、現場の様子を聞いたりします。「最近どうですか?」といった会話から、次の提案につながることも。 ■働き方 ・社用車1人1台貸与/エリア:静岡〜北陸〜三重〜岐阜 ・出張:ほとんどなし。/外勤:内勤=8:2 ■組織構成: ・全体3名(営業担当2名(40代前半)事務員1名) *風通しの良い社風でいつでも質問できる環境です! ■魅力 ◎事業の安定性と成長性:建築・土木業界で使用されるニッチな製品を扱っており、過酷な現場でも対応可能なメンテナンス体制が強み。全国に営業所を展開し、柔軟な対応ができることで選ばれています。黒字経営を継続中で、業績も右肩上がり! ◎製品の競争力:当社の溶接機は国内シェア7割を誇り、競合はほぼ1社のみ。熟練者でなくても扱える製品設計で、業界の人手不足にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KMCT
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(4階)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【神戸製鋼と三菱マテリアルの合弁会社/転勤無/銅管業界では国内シェア1位のニッチトップメーカー/退職金制度あり】 ■業務概要 国内トップシェアの銅管メーカーである株式会社KMCTの門司工場にて、生産技術担当者として設備保全や新規設備導入検討などをお任せいたします。 ■業務詳細 ・設備スタッフとして、既存設備の保全計画策定・実行、設備更新・改良並びに新規設備導入検討や実施といった業務に携わっていただきます。 ・入社後は当社製品や生産技術・生産設備を理解するため工場にて研修を 実施いたします 当工場は歴史が長いため、既存設備のメンテナンスも実施していると同時に、ニッチトップメーカーならではの新規設備導入にも携われる環境です。 ■銅管について 文字通り銅の管です。実際に目に見えないもの、エアコンや冷蔵庫など生活をする上であらゆるところに使われているインフラの様な機能を担っている商材です。 ■入社後の流れ ・配属後はOJTを通じ、同工場の生産設備について理解いただきます。 ・設備導入については、設備課の管理職(室長)がメインで新規設備の導入を進めているため、サポート業務を担いながら知識をつけていただき、将来的には設備導入をリードいただきます。 ■扱う設備について ・溶解炉や押し出しのプレス、抽伸機など幅広い設備を扱います。 ・製鉄業ほど大きくなく、町工場ほど小さくないという大きさのイメージです。 ■組織構成 門司工場での設備室スタッフは3名在籍中です。 管理職50代1名、40代前半2名が活躍しています。 ■同社と業界について ・神戸製鋼と三菱マテリアルの事業を統合し設立された企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、銅管業界トップメーカーとしてシェアは50%を超えています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。 ・海外においては、エアコンを中心に今後更に伸び行く市場環境を背景に、激化する海外メーカーとの競争に打ち勝つべく、国内で培った技術、生産対応力を基に活動している最中です。 ・今後のSDGsへの対応についてはリサイクル性の高い銅の特性を生かし、また、当社技術力、開発力による省エネルギー化、省材料化を推進し社会に貢献することをビジョンとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【未経験歓迎】〜神戸製鋼と三菱マテリアルの合弁会社/転勤無/銅管業界では国内シェア1位のニッチトップメーカー/充実な福利厚生で定着率高〜 ■業務概要 国内トップシェアの銅管メーカーである株式会社KMCTの門司工場にて、生産技術担当者として設備保全や新規設備導入検討などをお任せいたします。 ■業務詳細 ・設備スタッフとして、既存設備の保全計画策定・実行、設備更新・改良並びに新規設備導入検討や実施といった業務に携わっていただきます。 ・入社後は当社製品や生産技術・生産設備を理解するため工場にて研修を実施いたします。 当工場は歴史が長いため、既存設備のメンテナンスも実施していると同時に、ニッチトップメーカーならではの新規設備導入にも携われる環境です。 ■入社後の流れ ・配属後はOJTを通じ、まずは既存設備の保全やメンテナンスの業務理解をしながら進めていただきます。 ・設備導入については、設備課の管理職(室長)がメインで新規設備の導入を進めているため、サポート業務や各種連携の業務を担いながら知識をつけていただき、将来的には設備導入をリードいただきます。 ■扱う設備について ・溶解炉や押し出しのプレス、抽伸機など幅広い設備を扱います。 ・製鉄業ほど大きくなく、町工場ほど小さくないという大きさのイメージです。 ■組織構成 門司工場での設備室スタッフは3名在籍中です。 管理職50代1名、40代前半2名が活躍しています。 ■同社と業界について ・神戸製鋼と三菱マテリアルの事業を統合し設立された企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、銅管業界トップメーカーとしてシェアは50%を超えています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。 ・海外においては、エアコンを中心に今後更に伸び行く市場環境を背景に、激化する海外メーカーとの競争に打ち勝つべく、国内で培った技術、生産対応力を基に活動している最中です。 ・今後のSDGsへの対応についてはリサイクル性の高い銅の特性を生かし、また、当社技術力、開発力による省エネルギー化、省材料化を推進し社会に貢献することをビジョンとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイガーチヨダ
岡山県高梁市落合町阿部
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆業界初の科学技術庁長官奨励賞受賞・特許多数/未経験歓迎!中途採用者活躍中/安定した基盤でキャリアアップ可能◆ ==求人のポイント== 【1】国内最大手&ニッチトップ企業!コンクリート製造設備業界での圧倒的シェアを誇る安定企業 【2】専門知識とスキルが身に付く!機械加工技術を学びつつ、お客様とのコミュニケーション能力も向上 【3】安心のサポート体制!マンツーマン指導や資格取得補助制度で未経験者でも安心出来る環境 ========== ■業務内容:: 今回は、コンクリート製品の製造設備を国内、国外とグローバルに提供する当社にて機械加工技術者を募集いたします。 コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル設備の部品や部材を工作機械(マシニングセンター、NC旋盤、フライス盤等)を使用して製造する他、関連業務も担います。クレーンやフォークリフトを使用します。必要な資格取得は会社が補助します ■身に付くスキル: 機械設備の専門知識を得られることはもちろん、将来的にはエラーが発生した際にお客様とコミュニケーションをとって解決していく力も身に付けることが可能になります。 ■入社後について: 入社後、基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っておりますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 過去未経験から多くの方がご入社頂いております。 ■組織構成について: 21名が在籍しております。 ■働く環境について: ・夏は冷風扇、冬はストーブとなっております。 ・食堂があり、お弁当の提供となり、1食400円前後です。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均12日。人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
その他金融 金融情報ベンダー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 社内SEとして当グループのインターネット環境、ネットワーク、サーバーなどの社内システムのインフラ基盤の設計、構築、運用保守を通じて、インフラ環境の共通化と最適化をお任せします。 ■具体的な業務: 【インフラ基盤の設計・運用・管理業務】 ・インターネット環境の運用管理 ・社内ネットワークの改善/保守運用 ・社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用 ・AD、メール、グループウェア、Web会議管理・運用 ・社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 【情報セキュリティ関連業務】 ・セキュリティ製品の導入・運用 ・規約/ルール策定と運用の定着化 ・有事のインシデント対応の構築やコントロールタワー ■業務イメージ 【定常業務】 ・運用業務:協力会社への作業依頼、ユーザー部門からの問い合わせ対応、セキュリティ維持管理 ・課題提起:ユーザー部門、協力会社との調整/連携 【各種プロジェクト(スポット業務)】 ・共通サーバーのパッケージリプレイスプロジェクト ・PC管理ツールのリプレイスプロジェクト ・仮想基盤のリプレイスプロジェクト ・各拠点のネットワーク機器のリプレイス ・セキュリティ製品の導入プロジェクト ■ポジションの魅力: ・2030年に創業100周年を迎えようとしており、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位を築いている ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており、得意分野からスタートいただけます ・得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができます ・各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できます ・M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できます ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
その他金融 金融情報ベンダー, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜 最先端の自動車や精密機械部品を扱うニッチトップメーカー / 独自の技術力と高い開発力を強みに幅広い産業を支えています 〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また時期課長候補を目指して当社の次世代を担っていただく採用を行っています。 ■Mission: 入社後まずは弊社の経理業務をOJTで学び、ご経験を活かしながらパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には担当部署の纏めていき組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シブヤ
広島県廿日市市木材港北
機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎経理実務経験ある方/日本トップシェア/ニッチ業界大手競合なしで安定 ◎インフラにも大きく貢献しており、景気に左右されづらい企業です! ◎年休127日・所定労働7.5H・土日祝休みでワークライフバランス充実! ■業務内容: まずは、小口現金の管理や仕訳作成などの日次・月次業務から始め、ご本人の力量に応じて経理業務全般をお任せしていきます。 【具体的には】 ・小口現金・現預金の出納、手形や小切手の管理 ・売掛金・買掛金の管理 ・経費精算(経費精算システムを導入しています) ・請求書処理 ・仕訳、システム入力、伝票整理(会計システムは勘定奉行を使用) ・予算策定 ・月次・年次決算 等 ■キャリアパス: 実務経験を積んでいただいた後は、意欲と適性に応じて、マネジメント業務や、会社の財務戦略を支える経理のスペシャリストとして、より専門性の高い企画・管理業務への挑戦も可能です。 会社の中枢を担うポジションへのキャリアアップを目指せます。 ■組織構成: 経理課2名(40代前半男性、30代前半女性)が在籍しています。 ■ポジションの魅力: (1)圧倒的な安定基盤 大手競合がいないニッチな分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。近年は特に利益率の高い製品が好調で、会社全体の収益性も向上中です。 (2)プライベートを大切にできる働きやすさ 年間休日127日(完全週休2日制)に加え、休暇も取得しやすい風土が根付いています。業務の繁忙期を除き、オンオフのメリハリをつけながら、自分のライフスタイルを大切に働けます。 (3)業務改善への取り組み 近年、経費精算システムの導入、インボイス制度や電子帳簿保存法の対応をおこなっています。経理課からの提案により、業務改善、ペーパーレス化、DX化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ニッチ産業のトップシェアメーカー/技術職からのキャリアチェンジ可/完全週休二日制・年間休日125日・残業25時間程】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自動車業界を始めとした各業界のメーカー、サプライヤーに対し、プラスチック溶着機や溶断機、超音波金属接合機などの営業をご担当いただきます。入社後まずは商品知識の習得に努めていただき、キャッチアップしていただきます。 既存の取引先への営業が中心となる、提案型営業となります。 新規営業は展示会来場者へのフォローや、HPや専用サイトから頂くお客様からのお問合せ対応が中心となります。 ■職務詳細: お客様の生産品目の特性に合わせ、どの機械を用いるのがお客様の課題解決となるかヒアリングし、顧客ニーズに合わせ最適な解決策を提案します。 その他、見積書の提出・納期管理・問い合わせ対応などを担当。装置の納品入の際にも立ち会いますが、据え付け作業などは技術部門や外注業者も対応しています。 ■組織構成: 営業部全体では40名以上在籍していますが、ほとんどの社員が中途入社で、様々な業界のバックグランドがあります。そのため、中途入社した方が馴染みやすい環境になっています。 ■製品: 大手メーカーなどが使用している、プラスチック製品や金属製品を溶着する(くっつける)ための産業用機器を製造しています。非常にニッチな製品ですが、他社が参入するための障壁が高いため競合が少なく、安定した需要があります。 ■魅力: ◇主力製品の「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られており、その中でも国内トップシェアを誇り、世界でも上位。「超音波溶着機SONOPET J2」は、東京都主催の「世界発信コンペティション2018」の製品・技術部門において特別賞を受賞。 ◇私たちの身近にあるモノの製造工程には、同社の溶着機器や加工機器が使用されています。例えばランプやウィンカーなどの自動車部品の溶着にも利用されており、今後EV化が進んだ際は溶着の必要がある部品が増えるため、さらなる需要が見込まれています。他にも、クリアファイルの下方や不織布マスクにミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い超音波で溶着されています。 変更の範囲:本文参照
【ニッチ産業のトップシェアメーカー/技術職からのキャリアチェンジ可/完全週休二日制・年間休日125日・残業25時間程】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自動車業界を始めとした各業界のメーカー、サプライヤーに対し、プラスチック溶着機や溶断機、超音波金属接合機などの営業をご担当いただきます。入社後まずは商品知識の習得に努めていただき、キャッチアップしていただきます。 既存の取引先への営業が中心となる、提案型営業となります。 新規営業は展示会来場者へのフォローや、HPや専用サイトから頂くお客様からのお問合せ対応が中心となります。 ■職務詳細: お客様の生産品目の特性に合わせ、どの機械を用いるのがお客様の課題解決となるかヒアリングし、顧客ニーズに合わせ最適な解決策を提案します。 その他、見積書の提出・納期管理・問い合わせ対応などを担当。装置の納品入の際にも立ち会いますが、据え付け作業などは技術部門や外注業者も対応しています。 ■組織構成: 本社営業グループは6名の課員と責任者で構成されています。営業部全体では40名以上在籍していますが、ほとんどの社員が中途入社で、様々な業界のバックグランドがあります。そのため、中途入社した方が馴染みやすい環境になっています。 ■製品: 大手メーカーなどが使用している、プラスチック製品や金属製品を溶着する(くっつける)ための産業用機器を製造しています。非常にニッチな製品ですが、他社が参入するための障壁が高いため競合が少なく、安定した需要があります。 ■魅力: ◇主力製品の「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られており、その中でも国内トップシェアを誇り、世界でも上位。「超音波溶着機SONOPET J2」は、東京都主催の「世界発信コンペティション2018」の製品・技術部門において特別賞を受賞。 ◇私たちの身近にあるモノの製造工程には、同社の溶着機器や加工機器が使用されています。例えばランプやウィンカーなどの自動車部品の溶着にも利用されており、今後EV化が進んだ際は溶着の必要がある部品が増えるため、さらなる需要が見込まれています。他にも、クリアファイルの下方や不織布マスクにミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い超音波で溶着されています。 変更の範囲:本文参照
日新インダストリー株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【首都高速道路など公共インフラを支える製品/ニッチトップで安定性◎/業界未経験者活躍中/直行直帰可・残業無し・17:00定時で働きやすさ◎/ノルマ・飛び込み無し/研修充実】 <当社について> 当社は「亜鉛めっき補修剤」に特化している点が強みで、特許取得製品もございます。溶融亜鉛めっきは錆びにくいことから送電鉄塔や標識柱など多くのインフラに使用されております。また、それらは定期的に補修が必要なため安定したニーズが見込まれます。 業界2番手として顧客のニッチな部分まで対応していることが特徴で、必要とされる性能・カラー・分量などに応じた開発で多彩な製品を提供しています。 ■業務内容: 当社が製造・販売するさび止めスプレー及び塗料の営業職をご担当いただきます。 ・商社や販売店、めっき工場へのルート営業(社用車利用) ・ユーザーへの製品説明、展示会や勉強会の実施 ・HPや電話での問い合わせ対応 ・見積書や資料の作成 ・当社で運営しているSNSの企画、投稿作成のサポート ※基本的には関東ですが、関東以外の顧客を訪問する場合もあります(月1回程度/1泊2日) <職務ポイント> ・ノルマなし/飛び込み営業なし(お問い合わせやご紹介などの営業対応が中心) ■商材について: ◇亜鉛めっき補修材は発電所や鉄道、建築物など多くのインフラに使用される鉄を錆から守る役割があり、継続的なニーズが見込まれます。 ◇塗料業界の中でも「亜鉛めっき補修剤」に特化している点が強みで、特許取得製品もございます。競合他社と比較して、製品の網羅性や性能に優れており、顧客のニーズに応えることが可能です。 ■組織体制・フォロー体制: ・基本的に先輩社員に同行していただくOJTとなります。まずは事務手続きなどで商材や、顧客についての理解を深めていただきます。 ・防錆技術学校(通信制)にて1年間学習いただき、防錆の知識をつけていただきます。(受講料当社負担) ■当社の魅力: ◇社員数9名(内営業1名・30代男性)で少人数だからこその協力体制や相談しやすい雰囲気があります。 ◇残業がまったくない環境です。理由としては「社内会議や会議用資料の作成が少ない/クライアントとの業務に集中できる」事が挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸山チラー株式会社
東京都八王子市諏訪町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎!教育体制充実!/冷暖房完備・キレイな現場で働きやすい◎ニッチトップ級装置メーカー/マイカー通勤可/世界的半導体メーカーと直接取引】 ■業務内容 受注増加に伴う増員募集となります。半導体業界向け装置(チラー)の製造スタッフとして業務をお任せいたします。ご経験やご希望に応じて配属を相談しますので、未経験でもご安心ください! ■製造の流れ (1)本体の組立:ラックに部品や管、ケーブルを収めていきます。配線やネジ締め作業がメインです。 (2)電気部品の接続:外注した電装ユニットを検品し、問題なければ本体にセットします。専門知識がなくても大丈夫です。 (3)動作チェック:製品が完成したら、実際に動かしてみて問題ないかをチェックリストに従って検査します。 ※最終的に室外機〜自動販売機くらいのサイズの装置が完成します。 ■入社後の流れ ・最初はシンプルな構造の装置から、慣れてきたら少し複雑な装置へとステップアップしながら業務を覚えていただきます。多くの方が未経験から活躍しています。 ・おおよそ半年〜1年ほどOJTの想定です。チームでの業務が基本なので、先輩のそばで業務を覚えていただきます。 ■働く環境 ・残業は月10時間程度、日勤のみです。出張や急な呼び出しはありません。 ・冷暖房完備、快適な空間で座りながら作業ができます。油や薬品もないので工場内は清潔で安全です。 ・マイカー通勤・自転車通勤可能です。 ・それぞれ10〜15名ほどのグループで構成、20〜40代まで幅広い社員が在籍しています。 ・住宅手当や家族手当、資格や語学の学習支援もあります。 ・作業着を支給、ラフな服装で勤務できます。 ■当社の魅力 ・チラーとは、半導体製造の現場に欠かせない温度調整を担う装置です。マイナス60〜100度の環境を作り出すことができます。 ・日本・アメリカ・中国・台湾の世界的なメーカーが顧客です。半導体や半導体製造装置を扱うお客様向けに、オーダーメイドで最先端の半導体製造を支えるチラーを製造することができるのは当社以外ほとんどないため、ニッチな領域で引き合いが多い点が強みです。 ・海外拠点を通じてアフターサービスも当社で請け負っているため、業界の波があっても利益を出せています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大手技研
茨城県つくば市観音台
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売/取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心/油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業】 ■業務内容: 輸入計測機器・校正機器・受託校正サービスの営業、システムコンサルティングの業務をお任せいたします。 ・技術コンサル〜見積作成〜受注〜納品立合いまで一連の業務を担当 ・取引先は研究機関や大手メーカーの研究開発・品質管理部門が中心 ・主に航空宇宙、自動車、鉄道、船舶、ガスタービンなどの分野で、流体計測や圧力・気体流量の品質管理に活躍 ・専門性の高い問合せへの対応が求められますが、専門知識は入社後研修でしっかりフォロー ★お客様からの依頼に応じた提案型の営業のため、飛び込み営業はありません。 ★顧客が海外の企業も多いため、語学力を活かしたい方にもお勧めです。 ■入社後について: ・入社後の技術研修が6ヶ月間あります。 ・お客様毎の要望に応じた高い専門知識が必要となるため、独り立ちは入社1〜3年後を想定しています。 ★英文のデータシートやマニュアルを読んだり、海外のパートナー企業との交流を通じて専門知識・英語力ともに向上します◎ ■特徴: ・世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売 ・特殊な空調システムやクリーンルームを有する「精密計測棟」を完備(使用機材は国家標準同等水準) ・高い専門知識と徹底した技術力で納品〜修理・メンテ・校正等のアフターフォローまでフルサポート ・取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心 ・創業約50年/景気影響受けにくく業績安定 ・油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業 ■働きやすい職場環境: ・リフレッシュ休暇・祝金あり(勤続10年毎) ・会員制リゾートホテル利用可能(国内20か所以上) ・団体総合傷害保険・団体長期障害所得補償保険 ・慶弔休暇・見舞金あり ・再雇用制度:定年65歳/再雇用70歳。条件により75歳まで再延長可 ・時差勤務も選択可能(15分単位) ・昼休憩は11:00〜14:00の間で変更可能 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 品質管理(機械)
【世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売/取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心/油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業】 ■業務内容: 海外製計測機器・校正機器の修理・メンテナンス・校正・システム設計などをお任せするエンジニアとして、以下いずれかの業務をお任せします。 【1】機械系技術職:気体・液体の高圧機器やシステム等の設計、製作、メンテナンス ・高圧油圧試験 【2】SE系技術職:計測機器の検査、修理、メンテナンス、ソフトウェアの設計・製作 【3】校正技術研究職(機械):圧力・質量・流量・力等計測機器の校正及び校正技術や機械系標準に関する研究 【4】校正技術研究職(電気):電圧・電流・抵抗・周波数等計測機器の校正及び校正技術や標準に関する研究 ※面接時にご希望を確認のうえ、ご経験・知識に応じて決定いたします ■特徴: ・世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売 ・特殊な空調システムやクリーンルームを有する「精密計測棟」を完備(使用機材は国家標準同等水準) ・高い専門知識と徹底した技術力で納品〜修理・メンテ・校正等のアフターフォローまでフルサポート ・取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心 ・創業約50年/景気影響受けにくく業績安定 ・油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業 ■教育・育成体制: ・入社後の技術研修が6ヶ月間あります ・高い専門知識と技術力が必要となるため、独り立ちは入社1年後を想定しています ・海外メーカーへ直接研修を受けに行くチャンスがあります ・圧力、気体流量の校正、流体計測に関する技術にかけては国内トップレベル 先輩やベテラン社員から学びの多い環境です ・エンジニアとしてのスキルアップに繋がります <具体的には…>油空圧回路、流体、温度、力などに関連する機械的要素や物理的現象のほか、 弱電計測・制御などの電気的要素を横断的に検討することが求められます ■働く環境: ・マイカー通勤可 ・従業員専用駐車場完備 ・つくば市の工業団地「リサーチパーク羽成」内にあり、研究機関の集まるつくば中心地も程近い場所です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ