1235 件
株式会社豊田自動織機
愛知県
-
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: 当社エレクトロニクス事業部が開発/生産/販売する電動車向け電子機器(DCDCコンバータ・充電器・ACインバータ)の部品調達業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社設計部隊と連携し、発注候補先検討〜見積入手〜価格査定/交渉〜サプライヤ選定まで一気通貫でのサプライヤ選定 ・更なる製品競争力向上/ビジネス拡大に向け、最適なサプライヤレイアウト検討や新規開拓業務、サプライヤと一体となった提案型改善活動を推進 ・製品開発から量産に至るまで幅広い範囲での司令塔として、技術、営業、生管、品証、法務セクションと連携 ※国内外への出張有(海外出張はアセアン、中国がメイン) ■主な取扱部品: ・半導体を含む電子部品全般(汎用品・カスタム品) ・アルミダイカスト ・ベアボード、プレス品、樹脂成型品、コネクタほか ■募集背景: 車両電動化の伸長に伴い今後大きく事業拡大していく中で、部品調達バイヤーの育成と強化が急務となっています。そのため、サプライヤと長期的なWIN-WINの関係を築き、自動車業界の発展と当社のビジネス拡大を実現するために協業できるバイヤーを募集します。 ■魅力ポイント: ・電動化の加速といった激動の時代を迎える自動車業界において、最前線で業務に携わることができる ・事業部の成長にあわせ、自身の成長を体感でき、自身のキャリア形成に直結するのでやりがいのある業務といえる ・自身の業務を通じて、事業規模の拡大のみならず、世界の脱炭素化社会に貢献できる ・アウトプットはダイレクトに数字として出るため、大きな成長感・達成感を得ることが可能 ■PR: ・電動車の基幹部品を長く開発し、技術力は業界トップクラス。世界シェア№1の主力製品を複数(DCDCコンバータ、ACインバータ)持ち、安定した収益性を誇る。会社の中でも特に若い事業部で、今後の成長が最も期待されている分野 ・トヨタグループ発祥の会社として、他社にない強固な営業基盤と中長期的な財務安定性を誇り、時代を先取りした製品開発とそれをベースにした企画提案型、拡大思考の部品調達業務に携わることがが可能 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【土日祝休み・残業時間15時間程度・年間休日124日/365日24時間対応の緊急センター有で勤務時間外の連絡ほぼ無し/基本的に夜間休日出社はございませんが、出社の場合は必ず振替休日を取得していただきます】 ■職務概要: マンション管理業務(分譲マンション管理組合の総会・理事会の運営サポート、建物・設備の補修提案など) ■職務詳細: 下記のマンション管理業務をお任せします。 担当は12〜15棟/人程度です。支店ごとに担当エリアが分かれており、50〜100世帯の中規模マンションが中心です。 ■具体的には: 《管理組合運営のサポート》 管理組合・理事会の運営、決算業務の他に長期修繕計画の提案などを行います。 《各種メンテナンスや修繕の手配や報告、提案》 建物の劣化、設備の不具合を防ぐため工事や補修の提案をします。 《労務管理》 管理員、清掃員の採用、業務指導及び労務管理(賃金や労働時間の管理等)を行います。 ※組合の管理会計は会計専門チームが担当します。 ※社内に工事部、設備部、法務部があるので連携が取りやすいのが特長です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業15時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: ・企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
学歴不問
【土日祝休み・残業時間15時間程度・年間休日124日で働きやすい環境/社会貢献性を重んじる事業方針/基本的に夜間休日出社はございませんが、出社の場合は必ず振替休日を取得していただきます】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マンション管理業務(分譲マンション管理組合の総会・理事会の運営サポート、建物・設備の補修提案など) ■職務詳細: 下記のマンション管理業務をお任せします。 担当は12〜15棟/人。 支店ごとに担当エリアが分かれており 50〜100世帯の中規模マンションが中心です。 《管理組合運営のサポート》 管理組合・理事会の運営、決算業務の他に 長期修繕計画の提案などを行います。 《各種メンテナンスや修繕の手配や報告、提案》 建物の劣化、設備の不具合を防ぐため 工事や補修の提案をします。 《労務管理》 管理員、清掃員の採用、業務指導及び労務管理(賃金や労働時間の管理等)を行います。 ※組合の管理会計は会計専門チームが担当します。 ※社内に工事部、設備部、法務部があるので連携が取りやすいのが特長です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業15時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: ・企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:本文参照
株式会社魚耕
東京都杉並区上荻
荻窪駅
300万円~399万円
食品・GMS・ディスカウントストア 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 水産物の通信販売や全体の事務管理を行う同社の経理担当として、月次決算や年次決算を中心に、幅広い経理業務を担当していただきます。ゆくゆくは財務の中心的なメンバーとしてご活躍いただきたく、経理の全体像を学びながらスキルアップが可能です。アシスタント経験がある方や、簿記の知識を活かして新しいチャレンジをしたい方に最適なポジションです。 ■業務内容: ・月次決算業務 ・年次決算業務の補助 ・会計システム(勘定奉行)の操作 ・各種経理資料の作成および管理 ※伝票入力および仕訳業務はパート・アルバイトの方が担当しています。 ■組織構成: 管理部として、経理財務・人事総務・情報システムのセクションがございます。募集ポジションは経理財務にはなりますが、各セクションとも連携してゼネラリストとしてご活躍していただきたいと考えております。 現在、管理部は12名体制で、経理財務部には7名(社員4名、パート・アルバイト3名)が在籍しています年齢や社歴に関係なく昇給・昇格チャンスがございます。周囲とのコミュニケーションをとりながら自ら発信していける方が活躍しております。 ■キャリアパス: 経理のアシスタントからスタートし、経験を積むことで将来的には部門のマネジメントなどワンステップ上の業務も担当していただきます。 また、メインは経理のお仕事をお任せしますが、当社は職種ごとの隔たりが少ないため、法務・庶務など、別領域の業務にも挑戦いただけます。いずれも、「各部門のコアメンバー」へとステップアップすることが可能です。キャリア志向の方を歓迎いたします。 ■会社の安定性: 1951年に鮮魚小売店として開業した当社では、時代のニーズに合わせ事業拡大を進めてきました。昨今は自宅にいる時間が増えたこともあり、売上の80%を占めるデパートやスーパーに卸している鮮魚小売り事業が好調で業績は右肩上がりとなっています。 ■魅力・文化 ・風通しがよく、新人でも自由に発言できる雰囲気です。 ・ご経験を活かした活躍のほかにも、ジョブローテーションや業務の兼任によって仕事の幅を広げることもできます。自分の仕事に線引きせず様々なことに興味を持てる方が周囲から評価&期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
東京都
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, 知的財産・特許 事業企画・新規事業開発
【女性社員を積極採用/技術優位性を持つ青色発光材料など高性能な次世代電子材料を開発/将来は先端マテリアル分野の戦略企画に携われる可能性あり】 ※本求人はポジティブアクションとなり女性限定応募となります。 ■業務内容 戦略チームのメンバーとして、以下の業務に従事いただきます。 ・電子材料事業(有機EL)の事業企画 ・他社との事業提携や知財アライアンスの企画・戦略立案 ・他社との事業提携や知財アライアンス案件の渉外・契約交渉の推進 ・法務部門及び社外顧問弁護士と連携した契約実務 ■組織ミッション ディスプレイの省電力化、広色域化、長寿命化に貢献する高性能な有機EL材料の開発・製造・販売に取り組んでいます。日本の他、需要地である韓国、中国に生産拠点を有しており、主要顧客であるディスプレイメーカーへのグローバルな供給体制を構築しています。有機ELディスプレイ市場のさらなる伸長に伴い事業を拡大するとともに、技術優位性を持つ青色発光材料をはじめとした高性能な次世代電子材料の開発を推進します。 ◇採用部室の人員数 電子材料部に所属する社員:約100名 ■ポジションの魅力 1997年、長年不可能とされてきた青色発光材料の実用化に世界で初めて成功。2022年には世界最高レベルの性能を実現する新技術を開発し、さらなる挑戦を続けています。 ■キャリアパス 入社後、当面(数年)は、想定する上記職務に従事し、電子材料部の戦略企画・アライアンス渉外担当としての活躍を期待します。 また、ゆくゆくは、電子材料部に限らず、先進マテリアル分野の戦略企画担当者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けたいと考えています。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
法律事務所ZeLo
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
1000万円~
法律事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■部門について: 弊所はスタートアップ企業に力点を置いて支援しており、スタートアップの重要なマイルストーンにIPOがあります。弊所ではクライアントのIPO支援に特に力を入れており、東証上場審査部で上場審査を行っていた弁護士、監査法人でIPO支援を行っていた会計士資格を持った弁護士などが在籍しております。 今回の募集ポジションは、弊所の弁護士・会計士とともに上場準備企業に対し、専門家の一員としてIPO支援を行う業務が中心となります。既存の法律事務所でリーガル以外のIPO支援を行っているところは極めて少ないですが、弊所では、リーガル・会計・コンサルティングの軸で、上場準備企業に総合的なIPOサービスを提供することを目標としています。 部門は設立間もないことから、新規部門設立、新規事業の立ち上げに近い側面もあるため、IPO支援のノウハウを新しい場所で駆使してみたい方、法律事務所が提供する新しいサービスを我々と作り上げていくことに関心がある方に、ぜひご応募いただきたいポジションです。 ■業務内容について: (1)エグゼキューション ・IPO実現に向けたコンサルティング・助言業務 ・申請資料確認(1の部、各種説明資料、2の部) ・未整備事項確認、必要な措置実施(規程作成含) ・主幹事証券引受審査及び取引所審査に向けた助言 等 (2)オリジネーション ・弊所クライアントのIPOニーズの掘り起こし ・新規、見込顧客に対するIPOサービス(弊所リーガルサービス含む)の提案 ・市場関係者(取引所、証券会社、監査法人、印刷会社、コンサルティング会社等)とのリレーション強化のための取組み ※上記(1)(2)については両方遂行いただけたらベストですが、応募者の経験、ご意向を踏まえて適宜調整させていただきます。 ※現在マネジメント対象となるメンバーの在籍がないため、マネージャー「相当」扱いとさせていただきます。 ■当事務所について: スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わずビジネスモデルと成長に寄り添い、企業法務の幅広い領域に関するリーガルサービスを提供しています。 創業8年目を迎え、弁護士・外国法事務弁護士・弁理士・司法書士の人数は約60名、スタッフを含めた人数は約120名の規模からさらに拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 プリントシール機、キャラクター製品、カラコン、ゲームやアニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である当社にて、知財業務をご担当いただきます。 ▼業務詳細 以下のいずれかをご担当いただきます。 (1)特許・意匠担当 ・自社が新たに開発する技術の本質を抽出し、特許出願・権利化する ・新たな製品/サービスに採用される開発技術やデザインについて侵害予防調査を行い、調査結果をもとにリスクマネジメントを実施する ・自社の既存特許を有効活用し、新規事業の創出を支援する (2)商標・著作権担当 ・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護を行う ・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメントを実施する ※月1回程度、渋谷本社へ出張する場合があります ■職場の特徴 <次世代の中心メンバーになれる> 特許・意匠・商標・著作権等、幅広い知財業務を知財担当と法務担当が協力し扱っています。うち知財担当は6名で、平均年齢は約41歳です。次世代の中心メンバーとして、知財業務を極めて活躍することもできますし、知財担当をまとめるリーダーを目指すこともできます。 <事業部との距離がとても近い環境> 物理的な距離が近く、業務や社内イベントを通じて互いを知り、緊密に相談しあえる環境です。事業への貢献に感謝の声もたくさん届いてきます。 ■キャリアアップ例 入社〜1年程度 担当業務について先輩社員からの引継ぎやフォローの元で習得、実行 2年目以降 担当事業部を持ち、主担当として業務を遂行 5年目以降 知財担当をまとめる課長クラス、知財専門家であるスペシャリストクラスのどちらを目指すか選択し、目標に向けて業務を推進 ■研修体制 ・部全体で人材育成支援 育成段階の定義と成長支援の体制を整えていますので、業界未経験の方や実務経験が浅い方でも着実に次世代の中心メンバーとなることを目指していただけます。 ・外部研修 外部研修も活用し、知財業務のスキルや法令知識のアップデートが行えます。また、将来を見据えたマネジメントスキルの研修も計画的に受講していただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 プリントシール機、キャラクター製品、カラコン、ゲームやアニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である当社にて、知財業務をご担当いただきます。 ▼業務詳細 以下のいずれかをご担当いただきます。 (1)特許・意匠担当 ・自社が新たに開発する技術の本質を抽出し、特許出願・権利化する ・新たな製品/サービスに採用される開発技術やデザインについて侵害予防調査を行い、調査結果をもとにリスクマネジメントを実施する ・自社の既存特許を有効活用し、新規事業の創出を支援する (2)商標・著作権担当 ・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護を行う ・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメントを実施する ※月1回程度、京都事業所へ出張する場合があります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場の特徴 <次世代の中心メンバーになれる> 特許・意匠・商標・著作権等、幅広い知財業務を知財担当と法務担当が協力し扱っています。うち知財担当は6名で、平均年齢は約41歳です。次世代の中心メンバーとして、知財業務を極めて活躍することもできますし、知財担当をまとめるリーダーを目指すこともできます。 <事業部との距離がとても近い環境> 物理的な距離が近く、業務や社内イベントを通じて互いを知り、緊密に相談しあえる環境です。事業への貢献に感謝の声もたくさん届いてきます。 ■キャリアアップ例 入社〜1年程度 担当業務について先輩社員からの引継ぎやフォローの元で習得、実行 2年目以降 担当事業部を持ち、主担当として業務を遂行 5年目以降 知財担当をまとめる課長クラス、知財専門家であるスペシャリストクラスのどちらを目指すか選択し、目標に向けて業務を推進 ■研修体制 ・部全体で人材育成支援 育成段階の定義と成長支援の体制を整えていますので、業界未経験の方や実務経験が浅い方でも着実に次世代の中心メンバーとなることを目指していただけます。 ・外部研修 外部研修も活用し、知財業務のスキルや法令知識のアップデートが行えます。また、将来を見据えたマネジメントスキルの研修も計画的に受講していただく予定です。
千葉県袖ケ浦市上泉
550万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【マーケットは拡大予測◎EVに欠かせない全固体リチウムイオン電池*全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化を目指す/ご経験に合わせて業務内容は決定】 ■業務内容 ご経験、適正などを考慮し、以下の業務のうち一つもしくは複数をご担当いただきます。 ・固体電解質事業における知財戦略の策定・実行 ・発明発掘および特許出願・権利化業務 ・競合企業の知財調査・分析 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉。 ■組織ミッション <部のミッション> ・出光興産の次世代事業創出 当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。 ・目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化 これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。 <配属予定部署のミッション> 重要分野であることから、事業部内に知財戦略組織を設け、事業戦略部門、開発部門との連携を密にし以下のような知財戦略の策定及び実行を行います。 (1)事業の出口やマネタイズを意識した知財戦略策定 (2)自社ポジションの見える化と特許網構築による知財基盤の強化 (3)業界における仲間・ルール作りの推進(標準化、プラットフォーム、技術パッケージ) (4)中長期を見据えた知財・法務体制の基盤構築「人財育成など」 ■キャリアパス 当部でのご経験を経て、当部内組織、他事業部の知的財産組織へ異動し、ご活躍いただく機会も得られます。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口商会
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
〜将来的に管理職へのキャリアパス有/バックオフィス業務で幅広く活躍/裁量権大きく専門知識も身につく環境◎子育て世代にも安心の在宅勤務や時差出勤可/所定労働時間7時間半/残業月10h程〜 当社経営管理部のゼネラリストとして、バックオフィス業務を幅広くご担当いただく方を募集しています。 ※ご本人の適性・経験を考慮し以下の業務を段階的にお任せします。 ■業務内容 ・経理業務(管理会計資料の作成・分析、決算対応、税務調査対応、子会社関連対応等) ・財務業務(資金繰り、銀行対応、予算作成、予実管理、資金計画作成等) ・法務業務(契約書のレビュー、弁護士連携、法令遵守対応、インシデント発生時対応等) ・人事業務(採用活動、人材育成・教育計画立案、評価制度策定、給与計算、労務管理等) ・総務・庶務業務(会議運営、オフィス環境の整備、イベント運営、配当・自己株対応等) ■採用背景 ・現在のメンバー構成上中堅社員(30代~程度)へのフォロー体制が不足しているため、中堅社員に対するコミュニケーション/イニシアチブを取っていただき中長期的な組織の成長を目指していただきます。 ・段階的にバックオフィスの幅広い経験を積んでいただき、将来的には経営管理部を担うリーダーおよび管理職としてのキャリアを期待しています。 ★当社では段階的にステップアップしていけるキャリアパスをご用意しており、管理業務を通じて幅広い経験を積みながら着実にマネジメントポジションを目指せる環境です。将来的にリーダーとして活躍したい方のご応募をお待ちしております! ■組織構成 ・経営管理部 部長(40代/男性) ・経営管理グループ:総務/庶務/英語(40代/1名)、人事(20代〜30代/2名) ・経理グループ:40代〜50代/3名 ※ご入社後は経営管理グループにてバックオフィス業務を広くお任せします。 ■就業環境 ・当社では社員の働きやすさを最大限に考慮しています。残業は月平均10時間程度で、プライベートも充実させることができます。 ・リモートワークは週1回可能。柔軟な働き方が実現できます。子育て世代の方も多く、突発的な休暇や時間単位での休暇取得(年間40時間まで使用可能)も相談可能です。時差出勤制度を導入しており、7:00〜10:00の間での出勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~899万円
都市銀行 その他銀行, 法務 内部監査
※ポテンシャル歓迎【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、コンプライアンス統括部 金融犯罪対策室にてマネーローンダリング対策等の態勢整備の一翼を担っていただきます。】 ■マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 マネーローンダリング対策の実務経験や専門知識を活用し金庫全体の態勢整備を担っていただきます。具体的には、マネーロンダリングや外国送金業務がメインとなります。当行は外国為替にも力を入れており、というのも規制がかなり厳しく、他行では取り扱う銀行は縮小しています。この部署を通して送金受金可否等を判断致します。 ■魅力点: 金融機関出身の方だとジョブローテーションで同じような部署へ配置された方は多いと思うのですが、すぐに部署移動がなくいため、専門性を磨くことが可能です。同部署はこれからが立上フェーズになります。 ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間は平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります) ■組織構成 コンプライアンス統括部/企画部//金融犯罪対策室/法務対策室に分かれており、全体で5〜10名の行員が在籍しております。 ■求める人物像について ガバナンスの強化、および社内改革を進める観点から、外部の目、文化を積極的に取り入れる必要があります。 そのため、専門的な知見を有し、忌憚なく内外に意見具申できる人材の獲得を目指しております。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
700万円~1000万円
【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、コンプライアンス統括部 金融犯罪対策室にてマネーローンダリング対策等の態勢整備の一翼を担っていただきます。】 ■マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 マネーローンダリング対策の実務経験や専門知識を活用し金庫全体の態勢整備を担っていただきます。具体的には、マネーロンダリングや外国送金業務がメインとなります。当行は外国為替にも力を入れており、というのも規制がかなり厳しく、他行では取り扱う銀行は縮小しています。この部署を通して送金受金可否等を判断致します。 ■魅力点: 金融機関出身の方だとジョブローテーションで同じような部署へ配置された方は多いと思うのですが、すぐに部署移動がなくいため、専門性を磨くことが可能です。同部署はこれからが立上フェーズになります。 ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間は平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります) ■組織構成 コンプライアンス統括部/企画部//金融犯罪対策室/法務対策室に分かれており、全体で5〜10名の行員が在籍しております。 ■求める人物像について ガバナンスの強化、および社内改革を進める観点から、外部の目、文化を積極的に取り入れる必要があります。 そのため、専門的な知見を有し、忌憚なく内外に意見具申できる人材の獲得を目指しております。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
Q.ENESTでんき株式会社(旧:ジニーエナジー)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜世界40ヵ国に拠点を持つ、太陽光発電大手のQセルズの傘下企業/在宅勤務制度あり/土日祝休み〜 ■募集概要 電力小売業界において、法人向け高圧電力の販売代理店事業や新規顧客開拓の営業担当としてご活躍いただき、さらには西日本エリアにて販売強化をしていきますので、活躍次第では支店長ポジションにてご活躍いただきます。通常の営業のみならず、改善策の提案など事業拡大に貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・新規法人営業及び既存法人顧客の定期的なフォロー ・新規販売代理店開拓・既存販売代理店管理 ■業務詳細 法人向け高圧電力の営業及び支店管理をお任せします。販売代理店への営業や取引のある販売代理店から紹介された新規顧客への営業を行っていただきます(一部直販あり)。 そのほか売上/成績管理、売上分析資料作成、販売代理店への問合せ対応、販売代理店支援(商品説明/研修会など)もご担当していただきます。 法人向けの高圧営業は2022年から開始した新たな事業のため、今後さらなる成長のために販売代理店ネットーワークの拡大や他商材とのアライアンス企画など様々な施策を打つ必要があり、通常の営業業務以外にも部門長と共に企画の案出しや上層部へのプレゼンなども行っていただく場合があります。 ■多様なキャリアパス 営業担当での採用となりますが、営業部門の責任者・管理職へステップアップが望めるポジションです。 また、プロジェクトマネジメント、マーケティング、新規事業開発などへキャリアパスがありますので、長期的なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 現在の高圧事業部は部門長1名・東京本社 PPS営業2名、GX推進営業1名、法務1名、オペレーションチーム5名、カスタマーサクセス2名、大阪支店 PPS営業1名の合計13名体制となります。 20代後半〜40代のチームでスピード感があり、事業部として改善策を経営陣に提案するなど新たな挑戦がしやすい環境です。 各自が裁量を持って課題解決に取り組んでいるので、自発的に課題に向き合い、即戦力となってくださる方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界40ヵ国に拠点を持つ、太陽光発電大手のQセルズの傘下企業/在宅勤務制度あり/土日祝休み〜 ■業務概要 電力小売業界において、高圧法人の新規顧客開拓や他商材とのアライアンス企画の営業担当としてご活躍いただきます。通常の営業のみならず、改善策の提案など事業拡大に貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・高圧営業/販売代理店営業 ・新規法人営業及び既存法人顧客の定期的なフォロー ・新規販売代理店開拓・既存販売代理店管理 ■業務詳細 法人向け高圧電力の営業をお任せします。販売代理店への営業や取引のある販売代理店から紹介された新規顧客への営業を行っていただきます(一部直販あり)。 そのほか売上/成績管理、売上分析資料作成、販売代理店への問合せ対応、代理店支援(商品説明/研修会など)もご担当していただきます。 法人営業は2023年から開始した新たな事業のため、今後さらなる成長のために代理店ネットーワークの拡大や他商材とのアライアンス企画など様々な施策を打つ必要があり、通常の営業業務以外にも部門長と共に企画の案出しや上層部へのプレゼンなども行っていただく場合があります。 ■組織構成 現在の高圧事業部は部門長1名・東京本社 PPS営業2名、GX推進営業1名、法務1名、オペレーションチーム5名、カスタマーサクセス2名、大阪支店 PPS営業1名の合計13名体制となります。 20代後半〜40代のチームでスピード感があり、事業部として改善策を経営陣に提案するなど新たな挑戦がしやすい環境です。 各自が裁量を持って課題解決に取り組んでいるので、自発的に課題に向き合い、即戦力となってくださる方を歓迎いたします。 ※意欲のある方であればお任せする範囲も広げ、ステップアップが望めるポジションです。 ■当社事業の強み ・無駄なコストを削減することで合理的なマージンを設定し、適切な価格設定を実現しています。その努力によって、一般顧客からもお選びいただきやすい価格となり、日本国内でのシェアを伸ばしています。 ・主体的な社員が活躍しやすい社風です。ご自身のアイディアやプランを実行していただきやすい環境で、裁量を持って活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三陽商会
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【社内システムの導入・管理経験者の方/創業100年超の伊藤忠丸紅鉄鋼グループ/就業環境◎/住宅補助あり/週1で在宅勤務可能】 ■職務内容: 「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社である同社にて、社内情報システムに関わる業務を担当頂きます。 「具体的には」… 販売管理システムの導入やメンテナンスを中心に業務を行って頂きます。専門家が伴走するため、IT経験が浅い方でもコミュニケーション力をお持ちであれば歓迎します。 システムの入れ替えなどの繁忙期はIT業務が7割程度となりますが、それ以外の時期は経営管理部内のその他事務業務が7割程度・IT業務が3割程度となります。 「業務詳細」… ・社内SE業務(開発業務は外部業者にお任せしています) ・関係部署との打ち合わせ、外部ベンダーとの交渉・共同作業 ・現場からの問い合わせ対応 ・その他経営管理部内の総務業務・事務業務(メイン担当は別におり、知識は不要です) ※年に2回〜多いと5回程度、各拠点の現場と打合せや監査の立ち合いが必要となるため、国内出張が発生します。日帰りか1泊2日程度となります。 ※週に1回程度在宅勤務も可能です。 ■配属部署: 経営管理部は計9名で、男性6名女性3名、20代〜50代と幅広い年代の社員が在籍しています。小規模の部署ですので、それぞれが経理・法務など担当業務をもちながら、幅広く業務にあたっています。 ■キャリアパス: 現在担当している2名から業務を引き継いでいただきながら、ゆくゆくはIT部門のリーダーとしてご活躍頂きたいと思っています。 役職としては室長代理→室長→(副)部長→本部長とキャリアを積んでいただきます。 ■当社の魅力: 創業100年超、総合商社の丸紅と伊藤忠商事の鉄鋼部門が統合してできた鉄鋼総合商社「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社として安定した基盤の下で事業を行っております。プラント鋼管、建機・産機・自動車向け鋼管、基礎杭、交通機材、道路メンテナンスを中心に、国内最大手鉄鋼メーカーの日本製鉄の鋼管・チタン一次指定商社として鋼管を提供しています。伊藤忠丸紅鉄鋼のグローバルネットワークの共有はもちろん、丸紅グループや伊藤忠グループとも情報共有しながら幅広く展開しています。
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: ServiceNowを活用して、NECグループ内の様々な社内業務(経理、人事、調達、法務、など)のワークフローを企画・構築するプロジェクトリーダとして、主に下記の業務を担当。 ・プロジェクト管理 ・要求分析や基本設計 ・関係者との仕様調整 ・技術調査、実現性検証 ・新機能活用の企画、提案 ■想定プロジェクト: ・社内ITサービスの申請ワークフローをServiceNow上で構築するチームのスクラムマスターとしてビジネス部門との要件調整、計画立案、チーム管理、技術指導等を行う ・ServiceNowの新機能の機能検証や実業務での利用場面を検討し、企画・提案を行う ■配属事業部の紹介: NECグループ社内DXの中で、ServiceNowを活用した統合エクスペリエンス向上を担う部門で、ServiceNowのCoE、及び構築・運用・保守を行います。現時点で社員は25名、ソフトハウス約70名規模。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】5〜10名程度、小規模PJの場合は2〜3PJ 【開発環境】 ・ServiceNow NowPlatform ・ServiceNow ITSM ・ServiceNow ServicePortal 【コード品質の取り組み】ATF 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Redmine/JIRA、Box、など ■ポジション魅力: ・NECグループ社員10万人が利用する仕組みづくりを通じてUI/UX向上の知見、ServiceNowのスキルが得られる ・複数のスキルレベルを持つベンダーを取りまとめるマネジメント力を付けられる ・ServiceNow社との戦略協業やイベント登壇/参加の機会があり、最新動向・技術を知れる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図れる ■キャリアパス: 即戦力としてチームリーダまたはサブリーダとしてユーザ調整・開発メンバの指導を行い、案件を推進。3〜5年活動した後、 管理職(部下を指導する立場)等を見据えたキャリアデザインを想定 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【週2リモート可能/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスグループの基幹システム担う/働き方◎/福利厚生◎】 ■職務内容: ミドルオフィス部門として、会社横断的な立場から開発・保守・運用現場、 およびバックオフィスをサポートすることによりオリックス・グループに貢献していきます。 【業務詳細】 ・社内業務に対する、ガバナンス向上を目的とした牽制/統制活動 ・SOX外部監査対応の全体取りまとめ、および指摘事項に対する改善対応や現場サポート ・SOX内部監査における整備/運用状況の検証、統制活動 ・オリックスグループの法務・コンプライアンス、情報セキュリティに関する方針に基づく統制活動 ■当社キャリアパスについて: ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動制度等もございます。 年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:41.1歳/中途採用比率:56%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:12.8年/全体離職率:1.69%(2020年度実績)/有休消化72.3%(2022年3月期実績) ・全社平均残業:月30時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2023年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山王
神奈川県横浜市港北区綱島東
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT、5G等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 総務、人事、法務関連業務など、幅広い業務をお任せします。 株主総会運営、GC対応、人事、給与管理、採用活動、稟議契約書管理、購買管理、コンプライアンス・リスク管理、表彰活動、規程整備、法定届出書管理、教育、IR活動など、企業運営に必要不可欠な業務全般に携わって頂く予定です。 ■組織体制: 配属予定の総務人事部は、専門部長(50代)、部長代理(40代)、課長(40代)、一般3名(20代2名、50代1名)、契約社員3名(40代1名、20代2名清掃)の計9名在籍しています。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoT、5Gの急速な普及や感染症拡大に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
長州産業株式会社
山口県
400万円~499万円
その他メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、社内システムやネットワーク、サーバーに関わる業務をお任せします。 ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 【職務内容】 ・システムの改善・再構築…業務に必要となるシステムを使用する部門とコミュニケーションを取りながら業務をしていただきます。 ・ネットワーク、サーバーの運用・監視・障害対応、データ保全体制の強化 ・ヘルプデスク対応・PCセットアップ *ご経験に応じて業務にあたっていただきます。 *向上心のある方は、管理職へのキャリアアップも可能です。 *自身のITスキルをアップし、キャリア形成したい方や関係部門とコミュニケーションを取りながら、様々な改善や提案ができる方をお待ちしております。 【組織構成】 40代の社員1名、サポートをしている担当者1〜2名になっております。 \求人のおススメポイント/ ・手当が充実(例:家族手当・住宅手当有り) ・業務内容が幅広いからこそ、IT周りの経験があれば応募歓迎です。 ・大会社ではない為、一人一人に担っていただく業務は幅広く、より多くの経験を積むことができ、スキルアップにも繋がります。 ・システム係だけでなく、総務部内の他業務(総務・経理・法務)に従事することも可能であり、管理部門のスペシャリストを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 法務 内部監査
■職務内容: 東京エレクトロンのコンプライアンス部にて、内部通報業務担当者として、主に以下の業務を担っていただきます。 (1) 内部通報窓口担当者としての実務(受付、調査、フォローアップ、マネジメントへの報告資料作成) (2) 内部通報制度に係る規程、ガイドライン、マニュアル等の整備 (3) 通報事案のデータ分析に基づく予兆管理、未然防止および倫理的な企業文化醸成に係る施策の立案実施 (4) 調査手法の改善・高度化 (5) 内部通報制度の管理・運用・改善 (6) 役員・従業員を対象としたコンプライアンス文化醸成に関する教育研修の立案実施 (7) 当社グループ内調査員に対する調査手法等の教育研修の立案実施 (8) 上記1ないし7のほかコンプライアンス文化醸成および重大インシデント防止に関する業務 入社後はキャリア意向や適性に応じて、将来的にラインマネジメントを担っていただくマネジャーまたは高度な専門性・スキルを活用し課題解決を担っていただく高度専門職のエキスパートのいずれかを検討します。 ■本ポジションの魅力: <業務のやりがい> ・専門知識、リーガルマインドを思う存分に発揮して、問題/事案解決を通じて会社への貢献を実感できます。 ・グローバル企業に求められるコンプライアンスプログラムのトレンドに則した知識を深め、経験を深める機会を得ることができます。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> 本業務のグループリーダー、各部門/子会社のビジネスパートナー(BP)または法務コンプライアンス部門のセンターオブエクセレンス(CoE)、人事労務管理のスペシャリストといったキャリアパスが考えられます。 ■働き方: ・残業は20‐30h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・調査や研修実施のため、出張することがあります(年数回程度/国内・海外) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 法務 事業企画・新規事業開発
■業務内容 経営陣と近い距離にある「事業企画部」に所属いただき、グローバル競争に勝ち抜くための法的、税務的整備をお願いしたく思っております。具体的には、以下のようなことがございます。 ・会社定款、株式間契約書の見直し ・移転価格レポート、取引基本契約書の作成サポート ・経営陣に対する報連相、関係者とのミーティングコーディネート ・海外子会社の課題把握と解決に向けたプラン検討など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 「変革」が始まって約4年が経過し、経営戦略・事業戦略を大きくアップデートし、一定の進捗があるものの、更なる挑戦をしていくためには既存事業の成長は重要テーマでございます。特に海外の市場で戦っていく為にはグローバル全体でガバナンスを強化する必要がありますが、正直、2019年以前からアップデートがされていない状況です。 また当然ではありますが、今まで見直しがされていなかった為、海外子会社に対して税務・法務を切り口にサポートできる人財が社内にはおらず、外部から経営陣のパートナーとして動いてくださる方を招聘し、法令・税務対応が網羅的、且つ、十分な品質で行われているのかを把握していく所からご一緒出来ればと考えております。 ■ポジションの魅力 (1)変化の激しいグローバル製造業にて、経営/海外事業に携われること (2)経営陣と近い距離で裁量を持って働けること (3)キャリア形成において、海外赴任や海外赴任後のマネジメントのチャンスが増えること 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 法務 広報
【バックオフィス系のオープンポジション/ご経歴に合わせてポジションをご提案/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■仕事内容: ご経験とご希望・志向等により当社のバックオフィス系ポジションにて合致するポジションをご提案し選考を進めさせて頂きます。 ■バックオフィス系ポジション: 「法務」「広報」「営業推進部」「情報システム部門」「人事企画制度・労務」にポジションにこれまでのご経験やスキル・ご希望や志向等を鑑みてポジションを打診させていただきます。 ■アルプス技研で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明治ゴム化成
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(給与社保)
【創立124年/ゴム・プラスチック製品のパイオニアメーカー/安定経営基盤/中途社員多数活躍中/土日祝休み/残業月5〜20時間程度/所定労働時間7時間30分/男性育休取得実績有り(前年取得率100%)】 明治33年創立の老舗メーカーで国内唯一の製品を持つ当社にて人事総務職をお任せします。 ■業務内容: ・人事労務管理 ・法務業務 ・教育訓練の企画実施 ・採用業務 ・社内行事の立案と実施 ・福利厚生業務 ・施設機器管理等 ■業務のポイント: ・人事制度策定・運用、組合対応をメインにその他上記業務をチーム員と分担してご担当いただきます。 ・中途で入社した方が馴染みやすい雰囲気で、面倒見の良い方が非常に多く、わからないことを聞きやすい雰囲気でもあります! ■組織:総務部総務チーム(9名:50代6名、40代1名、30代1名、再雇用1名) ■当社の特徴: ・1900年の創業以来、ゴム及びプラスチック製品のパイオニアとして、蓄積した技術とたゆまぬ開発改良研究によって、印刷機材・合成樹脂・工業用品・フレックスホース・自動車部品等、時代のニーズに応えた製品を数多く提供してきました。 ・当社のフレックスホースはニッチ向け燃料ホースで、国内シェアNo.1(シェア80%)を獲得している製品です。食品業界を始めとして宇宙科学産業にも提供しており、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しています。 ・残業時間の削減など、徹底して働き方を改善しています。無駄な残業は極力発生させない管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 庶務・総務アシスタント
■業務内容:社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の総務として下記業務をお任せします。 (1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務 (2)安全衛生事務(健康診断、労災他) (3)採用業務新卒採用、中途採用募集サイトの管理、応募者との折衝 (4)総務、庶務における一般事務 (5)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務 ※ご経験、ご希望により上記のいずれか若しくは上記のうちいくつかを担当いただきます。 ※管理部総務グループは9名で構成されております(男性6名、女性3名)。 ■評価制度:毎期のはじめに所属長と相談の上、自身の目標を設定して頂きます。設定した目標に基づいて自己評価・所属長評価を行います。評価制度も明確になっている為、自身のスキルアップと同時に条件面にもきちんと反映される仕組みとなっております。 ■当社の特徴: 関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高は高い水準を維持しております。また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。現在はプライム/プレミア市場に上場。今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な、循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都港区新橋
新橋駅
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【東証プライム上場/総合職募集/プロフェッショナル人材に特化した人材サービス会社/フレックス制/年間休日125日】 ■業務内容: ・契約書の作成、確認 ・社内問い合わせ対応 ・各種書類の管理 ・業務システムの構築 など ■配属部門について: 管理グループ 法務部に所属します。メンバーは現在3名、実務に沿った法的判断を行うことと、法改正や法的な諸問題を実務レベルで解消・予防するための仕組みづくりを積極的に行うことを大事にしており、幅広く日々の業務を行う中で多くの物事を知ること、またそれらを検討することで個々の力や部署全体のレベルの向上に努めています。 当社の業務では、その時代の法制度やIT技術等に合わせた業務フローの再構築、新しいビジネスに合わせた契約書・規約等を作成するための商流の理解と構築、といった『法律の視点から仕事を構築していく』という業務が多くなるため、人・モノ・金・情報の流れをイメージする力と、法律に限らずさまざまなことに関心を持って情報を収集する力が求められます。 ■当社の特徴: 1990年設立のプロフェッショナル人材に特化した人材サービスの会社です。『プロフェッショナルの生涯価値の向上』と『クライアントの価値創造の貢献』という理念のもと、Web・広告・ゲーム・映像など様々なクリエイティブ分野、ファッション・建築・食などの専門分野で活躍するプロフェッショナルの方々に様々な働き方を提案しています。 設立以来30年以上にわたり、“プロフェッショナルのために”という想いは揺らぐことなく、クリーク・アンド・リバー社の理念として在り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ