5633 件
株式会社D−Gripシステム
東京都新宿区新宿
新宿駅
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
◆第二新卒・未経験歓迎!Web業界でスキルを身につけたい方をお待ちしています! ※学歴不問 【こんな方にピッタリ!】 ◎Webディレクターのお仕事に興味がある方 ◎Web関連の新しい情報を意欲的に取り込める方 ◎効率的な業務フローや働きやすい環境を自分たちでも作っていきたい方
Webサイトの制作にあたってのディレクション業務をお任せします。 始めは先輩とともに、既存Webサイトの更新や画像の差し替えなどに取り組みます。段々とできることの幅を増やしながら、業務に慣れていきましょう! 【具体的な仕事内容】 クライアントは住宅工務店やハウスメーカーがメインです。 ◎Web制作の案件進行管理、調整 ◎お客様の要望に合わせた、サイトのご提案、サポート業務 ◎見積・提案(企画書)・請求書作成 ◎お客様からのメール・電話対応 など ★新たなプロジェクトが始まる際には、代表がお客様のもとへ伺いニーズをヒアリングします。そのため、細かなニーズも踏まえてサイト制作を始めることができます! 建築に特化した制作実績は1,300サイト以上。 案件例に関しては、当社HPをご覧ください! https://www.d-grip.com/works/ <注目ポイント1> "作って終わり"じゃないから、やりがいを得られる。 1,300サイト以上の実績から培った確かなノウハウをベースに、お客様の「集客」や「採用」といった具体的な成果に直結させられるのがWebディレクターのお仕事。当社は、ニーズのヒアリングから品質管理まで一貫して自社で対応していることや、建築業界に特化している専門性の高さを強みに、多くのお客様から信頼をいただいています。Webサイトの制作後も、引き続きご依頼をいただくことが多いため、自分が手がけたサイトがお客様を支えている実感を得られます! <注目ポイント2> あなたらしく働いて、クリエイティビティを発揮する! 社員がイキイキ働ける環境が“いい仕事”へ繋がると考えている当社では、「働きやすさ」を徹底追求しています。 ★リモート相談可能 ★有給100%取得 ★髪色・服装・ネイル・ヒゲ自由 ┗緑や水色などのヘアカラー、サンダルやジーンズなどもOKです! (普段は自分らしい装いで、お客様と対面する際はより清潔感を心がけるなど、TPOを意識しています) ★フリードリンクやお菓子を随時ご用意 リラックスして働ける職場だからこそ、仕事も楽しく取り組めます。 【入社後の成長サポート】 入社後は、まずは先輩や社長がお教えします! 誰とでもフランクにコミュニケーションをとっている環境なので、分からないことを解決しやすいです◎
株式会社エテルナム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~799万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜再生医療研究から生まれたアンチエイジング化粧品など取り扱い企業/プロモーションフェーズ/所定労働時間7時間半・残業少なめ/需要増加見込み〜 ■業務内容: Webディレクターの管理職候補として、弊社eコマース部門を幅広く担当いただきます。 ◇自社サイトの売上・利益UPための施策提案・実行 ◇WEB制作のディレクション、及び運営管理 ◇プロモーション実施に伴うサイト改修 等 ※自社サイト:ブランドサイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング他 ※デザイン・コーディングは外注しています。 ■具体的には: ◇担当フェーズ:企画、要件定義、テスト、更新 ◇役割:ディレクター、エンジニア、進捗管理 ◇顧客:toC向け(個人) ◇ユーザー属性:特定業界向け/女性 ◇サイト種別:コーポレートサイト、ブランドサイト、ECサイト ◇Webサービスの種類:コミュニケーションサービス ■業務詳細: ◇販売促進計画策定(予算/KPI)、実行 ◇SEO、広告運用(ECモール)などの集客施策提案、実行 ◇サイト内UI・UX改善提案 ◇バナー、LP、制作ディレクション ◇商品登録、WEBページ更新 ◇サイト解析 ◇ECモール運営 ■開発環境 ◇デザインソフト:WordPress ◇開発言語:HTML、CSS、JavaScript 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフィニティエージェント
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪売上昨対123%の成長!右肩上がりの成長フェーズ企業でスキルアップ・キャリアアップを目指せる/残業月平均20時間以内・緊急対応ほぼ無し◎≫ ■業務内容 ・LPのワイヤーフレーム ・LP/広告のディレクション ・仮説検証/分析提案 ・社内制作物の構成/ディレクション ■入社後の流れ 入社後すぐは業務に慣れていただくことも兼ね、3か月ほどオペレーターというサブディレクターのような形のポジションをお任せします。 その後、3か月〜ディレクター業務を徐々にお任せし、 6か月〜を目途にメインディレクターとして活躍いただく想定です。 ≪ポジションの魅力≫ ★スピード感のあるキャリアを歩める: 上記入社後の流れも同様ですが、ご本人の【挑戦したい!】を大事にしているため、ご意欲次第では早期に大きなクライアントをお任せすることも想定していますので、速いスピードでの成長が可能な環境です。 また、同社は基本的に【伸ばしていく】風土です。 スキルアップの観点だけでなく、昇格の機会を積極的に設けておりますのでキャリアアップも目指せます。 ★やりがいの大きさ: ・実際に制作したバナーやLPの成果が数字でわかる ・成果につながる制作でお客様の売上に直接的に貢献できる ・作って終わりでなく、検証を続けることで制作の質を高められる ≪ぜひこちらもご覧ください!≫※配属先の方の社員ブログ https://infinity-agent.co.jp/recruit/IA-blog/7144/ ★こんな方にピッタリです! ・創意工夫が得意な方 ・日々成長を感じながら仕事をしたい方 ・お客様のために試行錯誤がしたい方 ・根拠を持った制作ができるようになりたい方 ・マーケティングをもっと学んで視野を広げたい方 変更の範囲:本文参照
渡邊建設株式会社
東京都豊島区南長崎
350万円~549万円
ゼネコン, 営業事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験・資格未保有の方は会社負担で建設ディレクターの育成講座の受講が可能!/退職金制度有/住宅手当等各種手当充実】 ■業務内容: ・豊島区や練馬区をメインとした首都圏のオフィスビル、マンション、商業施設、教育施設、個人住宅など建設事業を展開する当社にて、建設ディレクターとして施工書類やデータの作成等、施工管理補助業務をお任せします。 ■業務魅力・特徴: 《しっかりとしたキャリア形成が可能》 ・未経験・資格未保有の方には建設ディレクター育成講座を受講頂いたのち、業務に従事頂く流れとなります。 《施工事例》 ・デザイン性の高い物件の工事を多く取り扱っております。以下、当社の施工事例になります。 ・http://watanabe-kensetsu.co.jp/works/ ■働き方: ・土日祝休みで、内勤メインで平均残業時間は30時間/月見込みです。 ・19時退社を推奨しており、スマホアプリで労働管理を行う等、過重労働防止にも取り組んでおります。 ■組織構成: ・社員数:43名、内工事部24名。当該ポジションは工事部に属し、今回募集の1名を加え2名体制予定です。20代の女性も活躍しており、風通しの良い職場環境です。 ■同社の魅力: ・当社はメガバンクや地元信用金庫等の金融機関から建築案件の紹介をいただいている等、お客様から高く信頼されている企業です。 ・建物のホームドクターを目指す:高い技術力だけでなくアフターフォローにも注力してきたことで評価を頂いており、口コミやご紹介からの受注も伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
900万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 第4事業部のプロジェクトのディレクター・リードプランナーとして、中核のゲームデザイン、プロジェクト全体推進を担っていただきます。 <ディレクター業務内容> ・ゲームデザインドキュメント(GDD)作成・ゲーム内容の要件定義 ・プロジェクトのマイルストン・グランドスケジュール策定・担保 ・成果物のクオリティ判断・品質担保 ・チーム開発体制・環境構築 ・チーム開発推進 <リードプランナー業務内容> ・ディレクターと共にゲーム内容の骨子を固めること ・プランナーの作業スケジュール管理 ・プランナーのアウトプットの品質担保 ・プランナーの開発体制・環境構築 ・他セクションリーダーと連携し、チーム開発を円滑に進めること ■運営中タイトル: ・ワンピースバウンティラッシュ(パブリッシュ:BNE様、開発:セガ) ・サカつく ロード・トゥ・ワールド ・『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』 ・D×2 真・女神転生リベレーション ・チェインクロニクル ■配属先について: 第4事業部はスマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱います。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、クロスメディアでの幅広い領域に携われる【アートディレクター】の募集です。 クライアントの課題を理解し、プランナーとともにキーとなるビジュアルの構築からすべてのクリエイティブに関わるデザインまで幅広く、社内外のクリエイターと連携し作成していきます。 社内にWEB、映像、グラフィック、イラスト、デジタルエンジニアと様々な分野の社員がいるため、より近い距離でプロジェクトを進めることが可能です。 特定の媒体や制作物に限定せず、トータルプロデュースを前提とし、顧客の課題解決をリードいただける方は是非ご応募ください! 【主な業務内容】 ・企画提案や顧客課題に基づく最適なクリエイティブの開発 ・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション ・クリエイティブ作成における、社内外のクリエイターとのコミュニケーションとディレクション ・デザイナーの育成(後輩指導) 【主な制作物】 ・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等) ・Webサイト/ランディングページ ・XRを活用したデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ 【制作事例】 ・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン ・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開 ・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング ・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発 ・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案 【配属先&チーム】 ・企画営業部 クリエイティブグループ アートディレクション&デザインユニット ・クリエイティブグループ グループ長1名 ・マネージャー1名 ・アートディレクター/デザイナー 4名 ▼アクアスター採用HP https://aqua-star.co.jp/recruit/ ▼アクアスター制作実績 https://aqua-star.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラッドキューブ
大阪府大阪市中央区瓦町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東証グロース市場上場!/同社にて映像ディレクターとして、動画広告制作における全工程をご担当いただきます〜 <仕事内容> 映像ディレクターとして、動画広告制作における全工程をご担当いただきます。 〜具体的には〜 ・企画提案 ・絵コンテ作成 ・制作進行管理 ・顧客折衝 ・撮影現場監督 など ご経験のある業務からお任せいたします。 編集のご経験があれば納品までの全工程をご担当いただきます! 動画制作以外の知識がない方も安心してください。 一緒にグラッドキューブのクリエイティブチームを創って行きましょう。 「動画制作実績」 https://www.glad-cube.com/service/video_production/casestudy.html クリエイティブチームの制作実績や業務の裏側などはXでも発信しています。 ぜひご確認ください! https://x.com/glad_creative 【キャリア・将来性】 ■全業界平均の給与昇給率は平均約2%に対して、当社は約12%UP(2025年度)! 今回がたまたまではなくこの水準をキープしていこうと考えております。 ◆募集背景 WEBマーケティングソリューションを提供する当社。 そのサービスの中で必要となる広告クリエイティブの内製化を目指し、 2022年にクリエイティブチームが発足。 このクリエイティブチームにおいて、 動画クリエイティブディレクションを担当頂くディレクターを募集しています。 ◆当社で働く面白さ ・WEBマーケティングのクリエイティブに関する知識を習得出来ます ・AI など最新技術を活かした新規事業など、最新技術を取り入れるITベンチャー企業 ・多くのメディアに取り上げられる、注目のデジタルマーケティング事業 (日本経済新聞、Diamond online、PRESIDENT Online、TechCrunch など) ・完全自社開発のサイト解析ツール「SiTest」は日本導入シェアNo.1 ・動画マーケットでのスキルアップが図れる環境 ・ノートパソコン支給(Windows/Mac選択可能)、モニター支給(必要に応じて2台支給可能)、エディタなども自由です。 ・休憩室で仮眠をとっていただくことも可能
株式会社ココチエ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) PR代理店, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<自社プロダクト『Yobunara』を展開しクライアントのマーケティング支援も実施/フルスタックエンジニアやディレクターへのキャリアアップ可> 自社プロダクト及び、クライアントワークの開発に係るコーディングを担当いただきます。 ■業務概要: 自社プロダクトとしては「WEB招待状 Yobunara」の取り扱い、クライアントワークではクライアント様のパートナーとして上流工程より企画段階から関わっております。 ※SE、ディレクター、デザイナーとチームを組んで業務を進めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎自社プロダクト、クライアントワークでのコーディング ◎SE、デザイナーと連携し、プロダクト全体のサービス設計〜機能までの考案 ■魅力ポイント: ・フルスタックエンジニアへのスキルアップが可能な環境 ・スキル次第でやりたい事を実現できる環境 ・経営陣とも距離が近く成長や経験が積める環境 ■ココチエとは: 「すべての人に心地よいを」をビジョンに掲げ、「WEB招待状 Yobunara」を展開している設立11年の企業になります。新規事業の立ち上げや運営を成功に導いてきた戦略コンサルタントやマーケター、WEBディレクター、雑誌・広告で経験を積んできた企画・編集、Good design賞受賞作品デザイナー、大規模データを扱うエンジニアなどが在籍しております。 ◎自社プロダクト「WEB招待状 Yobunara」 パーティーやコレクション、セミナーなど、様々なイベントの招待状をオンライン上で作成・送付・出欠回答できるWebサービスです。 ◎クライアントワーク 高度なマーケティングノウハウを活かし、プランニングからクリエイティブ、開発、運用までマーケティングに必要なすべてをワンストップで行い、高品質な状態でご提供いたします。部分最適から全体最適まで、貴社のパフォーマンスを最大化させるコンサルティングをハンズオン型で行います。 ・大手不動産会社のマーケティング支援 ・大手保険会社のリクルートサイト、パンフ制作 ・大手飲食チェーンのコーポレートサイトリニューアルなど 変更の範囲:本文参照
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
800万円~1000万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<日本最大級のコスメサイト『@cosme』運営/会員数1,000万人突破(2024年6月末時点)/ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げるクリエイティブディレクター> @cosmeを運営する株式会社アイスタイルでは、ユーザー体験とブランド価値の向上を目的に、クリエイティブ領域の強化を進めています。多様化するデジタルコンテンツやプロモーション施策に対応するため、新たな視点を持ち、戦略的にクリエイティブを牽引できるクリエイティブディレクターを募集します。デザインとビジネスの両面を理解し、チームと協力しながらクリエイティブの可能性を拡げてくれる方をお待ちしています。 ■配属部署:マーケティング室 コンテンツ&クリエイティブ開発グループ ◇Mission:@cosmeの未来の体験(次の@)をつくる。体験の量(頻度)と質を上げる。 ◇Vision:@cosmeのコンテンツとクリエイティブの開発とアップデート新しい@cosmeをクリエイティブする ◇Value:企画から開発、制作までを外部連携も含めワンストップでスピード感をもっておこなう。 ■業務概要 クリエイティブディレクターとして、@cosmeを中心としたブランド価値の向上を牽引するポジションです。コンテンツマーケティング、大型ECイベント、新店舗の立ち上げなど、多岐にわたるプロジェクトにおいて、戦略立案からクリエイティブ制作のディレクションまでを担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ◎コンテンツマーケティング戦略の企画・実行 ・ブランド認知拡大・ファン獲得のためのコンテンツ企画・制作 ・SNS、動画、記事など多様なメディアを活用した施策立案 その他、 ◎大型ECイベントにおけるクリエイティブ統括 ◎新店舗オープンに伴うクリエイティブディレクション ◎PJTにおけるクリエイティブチームの牽引・社内外の調整業務 など オフライン・オンラインを横断した統合的なクリエイティブ戦略を推進し、 ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンデックス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
ビジネス・クリエイティブ・スタジオ事業は、企業の経営課題や事業課題の解決するために、戦略・構想策定から事業・サービス設計、ブランディング、グロース・改善、組織開発まで幅広い領域からアプローチします。 デザイナーは、ビジュアルアウトプットはもちろんのこと、デザインの枠を飛び越えての顧客の事業成長や事業価値の最大化をミッションとしています。 ■主な業務内容: ・デジタルプロダクト開発におけるリサーチ、コンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン ・ブランド開発におけるブランド戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン ・デザインガイドライン作成 ■プロジェクト例: 実績一覧 https://sevendex.com/work ・大手SaaSサービスのデザインリニューアル(ユーザーリサーチ、体験設計、UIデザイン) ・上場企業のサービスのリブランディング(戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン) ・新規事業開発(サービスコンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン) ■アサインについて: 本人の志向性や経験、強みによってプロジェクトにアサインしています。 例えば、ビジュアルデザイン経験を活かしながらUIデザインを強みにしていきたいデザイナーが、UIデザインとブランドデザイン両方のプロジェクトにアサインされる、など ■プロジェクト体制: ・プロジェクトごとにビジネスディレクター・デザイナーがアサインされます ・プロジェクト人数はビジネスディレクター1名・デザイナー1名の2名体制からビジネスディレクター2名・デザイナー2名の4名体制など、プロジェクトの難易度や規模によって変動します ■ポジションの魅力: ・要件が固まる前からアサインされるので、クライアント・ユーザーの課題を捉えた上で最適なデザインを考え・落とし込める ・プロダクトデザイン(UXUIデザイン)、ブランディング、新規事業、マーケティンググロース、サイト制作、紙媒体のデザインなどデザイナーとして幅広い経験ができる ・UIデザイン経験がなくても、Webデザインやビジュアルデザインの強みを活かしながら、未経験領域のUIデザイン経験が積める 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【アニメ・ゲーム・イラスト×ビジュアルデザイン強み/企画からデザイン提案★媒体幅広(Web/イラスト/広告/動画)★提案力・デザインの幅が広がる成長環境◎】 ■業務概要: ・デザイナーとして制作に携わっていただくだけでなく、プロジェクトになる前の企画提案から一緒に入っていただきたいと考えています。 ・プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、まずはWebデザイン案件から担当していっていただき、ゆくゆくは媒体問わずデザインのできる人材への成長を期待しています。 ・社内にWEB、映像、グラフィック、イラスト、デジタルエンジニアと様々な分野の社員がいるため、より近い距離でプロジェクトを進めることが可能です。 特定の媒体や制作物に限定せず、トータルプロデュースを前提とし、顧客の課題解決に興味のある方、ぜひご応募ください! ■業務詳細: まずは、コーポレートサイトからキャンペーンサイト、Web AR/VRコンテンツ、広告、バナーまで、幅広いデザインをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・Webディレクターやアートディレクターとの打ち合わせ ・ターゲットや目的に合わせたデザインの企画・提案 ・ワイヤーフレームの作成 ・UI・UXの設計〜デザイン ・画像加工 ※コーディングはご担当の範囲外になります ■携わっていただくプロジェクト例: https://aqua-star.co.jp/works/ ・大手メーカー採用サイトのイラスト/Web制作 ・ゲーム内イラスト制作 ・各種有名IPのコラボページ ・ARスタンプラリー、キービジュアルなどの複合的なプロモーションのデザイン ・XRを活用したデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ など ■給与補足:固定深夜残業代がつく場合の給与内訳は以下の通りです。 ・月給:310,500円〜465,500円 ・基本給:221,235円〜331,675円 ・固定残業代(45時間分):78,763円〜118,081円 ・固定深夜残業代(30時間分):10,502円〜15,744円 (超過分は追加支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【当社が手掛けた「イオンウォレット」が国際的なデザイン賞で4冠/アジアを中心にグローバル展開中のデザイン会社】 ■概要: 当社の主軸事業であるサービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。 新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。 当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。 ■当社のデザイナーの特徴: ・当社のデザイナーは、クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。 そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。 ・デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。 ■使用ツール: プロジェクト毎に最適なツールを選定するため、以下に、現在よく使っているものをピックアップいたします。 ◎メイン業務ツール Photoshop Illustorator XD Sketch Figma ◎周辺ツール Blender After Effects Premire Pro Animate Lightroom 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーモア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~399万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 アシスタントディレクター・制作進行管理
■□マンガ家が創業したエンタメマーケットを拡大するITスタートアップ企業へ挑戦!既存のやり方にとらわれず新しい取り組み・コンテンツを生み出す活動を行う当社にて、ディレクター(進行管理)を募集■□ ■業務概要 【ディレクター(進行管理)】 案件多数につき、IP制作物の進行管理をするディレクター職を募集。 チーム内でコミュニケーションを密にとりながら好調なエンタメ業界で経験を活かしてみませんか?エンタメ好き、IPビジネスに興味がある方必見です。 ■業務内容 ◎イラスト制作の進行管理 ・クライアントとのやりとり 金額・納期の交渉、制作要件の吸い上げ、クリエイターの提案など ・社内外の作家とのやりとり アサイン交渉、進行管理、制作要件の資料化など 自身が関わったイラストがそのあと様々なグッズ化、実物化することも多いので反響ややりがいを感じることができます。 ■どんな力が身につくか クライアントと作家の間にたつ仕事になるため、バランス感覚や非言語的な内容を伝えるために言語化能力を始めとした伝えるための技術が身につきます。 ■その他 ・残業時間:20〜30時間を想定しております。 ・リモートワーク可否:基本的には出社ですが、状況やタスクに応じます ■当社について フーモアはエンタメコンテンツのITスタートアップです。 現在エンタメ業界は過渡期に差し掛かり、流行の中心が見えなくなっています。そんな中、各社が様々な領域に挑戦し、新たなうねりを生み出そうとし、多くのプロダクトやエンタメコンテンツが市場に出ています。フーモアは12,000名を超えるクリエイターネットワークを擁し、自社プロダクト、クライアントワークの両事業から、うねりを生み出す/うねりに乗るという二軸でエンタメ業界の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
右脳事件株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容:【変更の範囲:無】 業務範囲は、映像制作から、空間コンテンツ制作まで。 映像制作単体のプロジェクトだけでなく、展示やイベントなどの空間演出プロジェクト、インタラクティブコンテンツのプロジェクトなど、多様なプロジェクトの中で、映像ディレクターあるいはプロジェクト全体のディレクターとして活躍していただきます。 企画づくりやコンテ作成、顧客との打ち合わせやプレゼンテーション、地方や海外での撮影や社外パートナー(CGアーティストやイラストレーターなど)との連携、そしてすべてをまとめていく編集作業など、企画・撮影・編集・演出まで一貫して担当することで、多様な経験を積むことができます。 メンバーの共通ミッションは、「右脳事件のファンを増やすこと」。 作品をつくることはあくまでも「手段」であり、目的はクライアントの「課題解決」や「目的達成」です。 クライアントにとって価値ある作品づくりをすることが我々の業務。 作品づくりを通してクライアントの「課題解決」や「目的達成」を行い、結果として、「右脳事件のファンを増やすこと」がミッションです。 さまざまなフィールドでの制作活動を行うため、特定の映像ジャンルなどにこだわりがある方には、右脳事件の業務は向きません。 初めての挑戦も含めて、新しいことに貪欲にチャレンジしていける方からのご応募をお待ちしております。 テクノロジーの発展や社会の変化に合わせて、時代にマッチしたクリエイティブを、一緒に世の中に提案していきましょう。 ■組織構成: プロデューサー(13名)・プランナー(3名)、ディレクター(12名)を中心に約30名で構成。平均年齢は32歳。 ■こんな方に・・・ アイディアを具現化していくために、自分たちのこだわりに共感を得られるよう 地道に訴えていくタフさやクレバーさ、コミュニケーションスキルをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
■業務内容: LIVE配信番組、Web CM、Web動画コンテンツ、TV番組を中心とした映像制作に、アシスタントとして携わります。 企画・構成・キャスティング・演出・収録・編集・MA・配信などあらゆる行程において、各スタッフのバックアップや雑務といったアシスタント業務を行います。 その過程で経験と知識を増やし、プロデューサーやディレクターへのステップアップを目指します。目指すべきキャリアの方向性は、上司と相談しながらじっくり定めていくことができます。 ■業務の特徴: 映像制作アシスタントを担当するのは、次のフェーズを見据え、経験を積むための重要な期間です。 最初は雑用が多いと思いますが、先輩について現場を肌で感じながら経験を積むことで、徐々に映像の根幹に携わることができるようになります。 スタート時に必要なのは、フットワークの軽さ、謙虚さ、粘り強さ、エンタメへの関心、そして映像を作りたいという気持ちです。それがあれば、武器となる “スキル” は自ずと身に付きます。 ■組織構成:プロデューサー(5名)、ディレクター(2名)、アシスタントプロデューサー(3名)、アシスタントディレクター(5名) ■当チームの制作実績(直近の抜粋) 「ウソカマジカ(Lemino)」「本田圭佑 × Dell AI PC Web-CM」「TikTok Creator's Lab.(TikTok)」「#Twitterトレンド大賞(Twitter LIVE)」「パズドラ/バラエティブロック(テレビ東京)」「SodaStream TV-CM」 「ONE PIECE FILM RED 公開記念! 霜降り明星のワンピースべしゃり会(YouTube)」「開運リフレッシュバラエティ 自転車でイイとこ行ってみよう!(BSよしもと)」「38FIGHT CLUB(FANYチャンネル)」ほか ■同社の魅力: 今回スタッフ募集している当チームは、エンタメ系映像コンテンツの制作チームですが、 ほかの部署では、空港を中心としたデジタルサイネージ制作、ロボット開発、遊技機液晶部分の開発など、多分野に渡って制作・開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルビー
福岡県福岡市中央区大名
~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他)
【企画〜制作までダイレクトマーケティングにおける総合支援を展開/物同封広告シェアトップクラス/残業月20時間程度/副業・兼業可/リモート・時短勤務・時差出勤可】 ■業務内容: 郵送物同封・同梱広告でトップクラスシェアの当社でのデザイナーとして、クリエイティブディレクターと連携しながら、クライアント向け・自社通販の広告(紙媒体)のデザイン制作を行います。 ■業務詳細: ◎新規広告では「売れるクリエイティブ」を制作するために、ディレクターと共にクリエイティブ開発に注力 随時クリエイティブをブラッシュアップし、テストを繰り返すことで、高いレスポンス達成を目指します。 ◎CRM施策として、定期顧客向けの離脱防止施策や休眠顧客向けの施策など広く既存顧客に向けてアプローチした広告の制作 クライアントの商品・サービスの良さを最大限に引き出す広告ツールをデザイン・制作し、営業、ディレクターと共にいいレスポンス(広告による反響)を上げることが最大のミッションです。 ■当社の強み・展望: 売れるクリエイティブの知見と媒体数がスタイルビーの強みであり、クライアントの満足度に繋がっています。同封同梱媒体シェア業界トップクラスに成長した今、さらなる業績拡大を視野に入れ、新たなスタッフを増員し、組織強化を図りたいと考えています。 ■就業環境: ◎有給休暇は100%取得可能(1時間単位での有給取得も可能)、時短勤務や時差出勤、ワークライフバランスを保って働くことができます。小さいお子さんがいるメンバーが半分を占めており、会社としてお子さんに寄り添ってあげられるような体制を整えております。 ◎リモート勤務、県外の方の在宅勤務も可能です。 ◎1人で集中する時間、仲間と協力する時間などを分けて、メリハリのある働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パズル
東京都渋谷区神南
600万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター アートディレクター
<大手企業有名TVCMなどのデザイン制作業務多数> 〜年休123日/土日祝日休/デザインチームのマネジメントに挑戦〜 ■業務内容 デザイン面での責任者(チームリーダー)としてチームを率い、型にはまらずベストな課題解決方法を導き出せるアート・ディレクターを求めます。 ※実際に手を動かす業務も多数ございます。 ■業務詳細 ・UXを意識したビジュアルコミュニケーション全般の企画立案および提案 ・PC/SPサイト、アプリをはじめとしたUIデザイン、ビジュアルデザイン、ディレクション業務 ・広告グラフィックやパッケージなどのデザイン制作業務 ・デザインチームの体制づくり、ディレクション、マネジメント ※デジタル/グラフィックはお持ちのスキルに応じて検討いたします。 ■作品実績(一部): 「XFLAG PARK 2022」(株式会社ミクシィ) 「ハーゲンダッツハウスからの脱出」(ハーゲンダッツ ジャパン株式会社) 「HELENUS」(オルビス株式会社・Scentopia株式会社) 他 「マクドナルド チキンタツタ×ワンピース 麦わらの一味ARフィルター」(日本マクドナルド株式会社) ■社風: 毎年新卒採用を行っているため、若手〜中堅社員が育ちつつ、中途入社の方も活躍しています。平均年齢は28歳程度(2021年4月時点)、男女比は半々くらいです。 社内ではおおまかにプロデューサー、プロダクション・マネージャー、ディレクター、デザイナー、テクニカル・ディレクター、エンジニアの方々が在籍しています。 ■組織構成 プロデューサー4名/プロダクションマネージャー22名 デザイナー4名/エンジニア2名/バックオフィス4名 ■当社の特徴: 当社は、広告制作のすべての領域とプロセスにおいてプランニング、プロデュース、ディレクション、デザイン、エンジニアリングを担うプロダクションです。近年では、エンターテイメント、システムイングレーションなど領域を広げ、常に新しい表現にチャレンジし続けています。メディアの多様性が叫ばれる中、「WebのできるCM制作会社」と「映像の得意なWeb制作会社」の二面性があるユニークな存在として、広告業界にデビューしました。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
<大手企業有名TVCMなどのデザイン制作業務多数> 〜年休123日/土日祝日休/デザインチームのマネジメント〜 ■業務内容 デザイン面での責任者(チームリーダー)としてチームを率い、型にはまらずベストな課題解決方法を導き出せるアート・ディレクターを求めます。 ※実際に手を動かす業務も多数ございます。 ■業務詳細 ・UXを意識したビジュアルコミュニケーション全般の企画立案および提案 ・PC/SPサイト、アプリをはじめとしたUIデザイン、ビジュアルデザイン、ディレクション業務 ・広告グラフィックやパッケージなどのデザイン制作業務 ・デザインチームの体制づくり、ディレクション、マネジメント ※デジタル/グラフィックはお持ちのスキルに応じて検討いたします。 ■作品実績(一部): 「XFLAG PARK 2022」(株式会社ミクシィ) 「ハーゲンダッツハウスからの脱出」(ハーゲンダッツ ジャパン株式会社) 「HELENUS」(オルビス株式会社・Scentopia株式会社) 他 「マクドナルド チキンタツタ×ワンピース 麦わらの一味ARフィルター」(日本マクドナルド株式会社) ■社風: 毎年新卒採用を行っているため、若手〜中堅社員が育ちつつ、中途入社の方も活躍しています。平均年齢は28歳程度(2021年4月時点)、男女比は半々くらいです。 社内ではおおまかにプロデューサー、プロダクション・マネージャー、ディレクター、デザイナー、テクニカル・ディレクター、エンジニアの方々が在籍しています。 ■組織構成 プロデューサー4名/プロダクションマネージャー22名 デザイナー4名/エンジニア2名/バックオフィス4名 ■当社の特徴: 当社は、広告制作のすべての領域とプロセスにおいてプランニング、プロデュース、ディレクション、デザイン、エンジニアリングを担うプロダクションです。近年では、エンターテイメント、システムイングレーションなど領域を広げ、常に新しい表現にチャレンジし続けています。メディアの多様性が叫ばれる中、「WebのできるCM制作会社」と「映像の得意なWeb制作会社」の二面性があるユニークな存在として、広告業界にデビューしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社運動通信社
東京都港区西新橋
御成門駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【年間UU6,550万人を記録したインターネットスポーツメディア『SPORTS BULL』を運営するスポーツDXベンチャー/toC自社サービス】 ■業務内容: インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」におけるAndroidアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 ライブ配信・動画・試合データ・記事・課金コンテンツなど、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支えるAndroidアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務: ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・Androidアプリを中心としたシステム設計 ・実装、コーディング(kotlin) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整 ・Androidアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する ■開発体制: 現在アプリエンジニアは4名ほどですが、実際のプロジェクトではディレクター・デザイナー・Webエンジニア含め5〜6人くらいのチームを組んで開発する流れが多いです。 ディレクター中心に要件定義や技術選定を行っておりますが、エンジニアも仕様書に沿って開発業務を行うだけではなく、上流工程にも積極的に入り込める環境となっています。 コードレビューも必ず実施しており、開発部全体で技術レベルの向上を常に目指しています。 スポーツに関わるサービスを運営しているので、スポーツ大好きな方は大歓迎です。 ただ、普段スポーツ観戦や運動をしていないメンバーも多く所属しています。今後サービスをさらに拡大していくために、そういった層の視点も必要だと考えているためです。 事業拡大のフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社みやこ典礼
埼玉県入間郡毛呂山町岩井
毛呂駅
300万円~549万円
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー
【未経験歓迎の葬祭ディレクター/研修制度充実/残業月平均10時間/家族手当・退職金制度など福利厚生◎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う、増員採用となります。業界経験は不問ですので、未経験歓迎から葬祭ディレクターを目指せます。 ■職務概要: 葬儀に関する企画・運営などを行う当社にて、葬祭ディレクターを担当していただきます。 ■職務詳細: ・葬儀についての事前相談 ・病院や施設などへのお迎え ・ご遺族とのの打合せ・ご提案 ・式場の準備・設営のサポート ・当日の運営・アテンダントへの引継ぎ ・精算業務 ・アフターフォロー(法事/仏壇/墓石など) ■入社後: 時間を掛けた丁寧な育成が当社の方針です。入社後3ヶ月間は「慣れる」ことにポイントを置いて、葬儀の基本を学びます。事前相談、店舗見学、実際の葬儀への同席、ロールプレイングなどを行いながら徐々に知識・スキルを身につけていくことができます。その後は先輩のサポート業務を通じてOJTを行ない独り立ちを目指します。 ■キャリアパス: 店長や店舗の運営・経営に携わるマネージャーなどを目指す道があります。性別や経験を問わず、すべての社員にオープンで公平な昇給・昇格の評価制度が整っており、向上心を常に持って働ける環境です。 ■当社の特徴/魅力: オンオフのメリハリを大切にしています。スタッフ同士の連携体制は抜群で、明るい声掛け、前向きな姿勢でチーム一丸で仕事に取り組める明るい風土です。残業も月平均10時間以下、お休みの希望休もばっちり考慮しますので、プライベートと両立して仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
ストラクチュラルデザインストラテジー株式会社
東京都新宿区神楽坂
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
学歴・年齢不問 ◆Web制作または運用の経験をお持ちの方(分野・ジャンルは問いません) ★HTML/CSS/JavaScriptでのコーディングができることを想定しています ◎以下の業務に直結する経験・スキルがある方は歓迎します! ■簡単なデザイン作業(Photoshop/Illustrator/XD) ■画像のスライス作業(書き出し作業) ■サイトマップ設計 ■カスタマージャーニー設計 ■サイト概要設計 ■ページ詳細設計(ワイヤーフレーム) ■システム設計 ◎こんな方に最適な職場です! ■Web制作や運用にトータルで携わりたい方 ■意欲的な仲間と磨きあいながら、成長できる環境で働きたい方 ■周囲との円滑なコミュニケーションを図れる方
Webサイトの企画から設計・制作・ディレクションまでをお任せします。 ◎残業はほぼありません!(2024年度実績は月平均3.33時間) ◎直取引80%以上 ◎企画から納品までおよそ2~3ヶ月程度の案件が多く、長いもので12ヶ月を超えるプロジェクトとなることもあります ◎大手企業のコーポレートサイトやプロモーションサイトなど、受注単価が1000万円を超えるような大規模案件は複数名で担当します ≪具体的には≫ ◆制作前のヒアリング ◆コンセプトの立案/プランニング ◆デザイン・コーディングのディレクション ◆コーディング制作(HTML/CSS/JS) ◆制作進行管理・納品 など ★お客様のパートナーとして伴走 言われた作業をこなすだけではなく、お客様と対等な立場で考えるのが当社のWebディレクターの特長です。「お客様のサービスはどうあるべきか」「今後どう進化していくべきか」といった踏み込んだ提案を行います。単なるWeb制作のディレクションに留まらず、高いスキルが身に付きます。 ★まずはディレクターとしてゼネラリストになることが目標ですが、ゆくゆくはプロジェクト管理やマネージャーなど、キャリアアップを目指すこともできます! 【手がける商品・サービス】 ***プロジェクトの期間例*** ◆LPページ制作:2ヶ月程度 ◆大手人材育成支援会社 Webコンサルティング:8ヶ月経過/継続中 ◆大手外資系損害保険会社 Webコンサルティング:6年経過/継続中 ※他多数 ◆慶應義塾大学SFC研究所 次世代テクノロジー&ファイナンス・コンソーシアム様/Webサイト ◆日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)様/各種事業のWebサイト ◆株式会社日建スペースデザイン様/コーポレートサイト ◆エヌエヌ生命保険株式会社様/「中小企業サポーター」LP ◆株式会社サイマル・インターナショナル様/Webサイトリニューアル ◆AIG損害保険株式会社様/Webコンサルティング など <注目ポイント1> 残業平均月3.33時間!タスク管理を徹底し余裕のある働き方を 「お客様に振り回され、残業が多い」「スケジュールの遅れやイレギュラー対応に追われる」そんな忙しいイメージが強いWebディレクター。ただし、当社では徹底したタスク管理により、2024年の残業平均が月合計でわずか3.33時間。余裕ある働き方をしながら、やりがいのある大規模案件へ携わることができます! 《働きやすさのポイント》 【1】週に1度のミーティングで稼働状況を把握、作業量も「見える化」 【2】代表と近い距離で働くことで、相談しながら意思決定もスピーディに 【3】直接言いづらい業務環境改善など、匿名で意見を投稿できる「目安箱」を用意。風通しの良い環境づくりに注力 <注目ポイント2> 【社員の声を制度化】あなたの意見も、会社作りの大切な要素です 「デザイナーやコーダーはたくさんいても、Web全体を企画・運用できるディレクターやプロデューサーがまだまだ少ない」という代表の想いから、2008年に生まれた当社。四半期に1度、代表自らが社員1人ひとりと面談し、仕事の進め方や課題、働く環境などについてヒアリングを実施しています。また、匿名で意見が書ける目安箱を導入しており、社員の意見を環境づくりや制度などにしっかり反映。社歴を問わずに良いアイデアを採用しています! 【入社後の成長サポート】 市場価値の高いディレクターを育成するために、下記のような制度をご用意しています。 ◆プレゼン能力を上げたい! ⇒社員の持ち回りによる社内向けプレゼン大会(年に各人1~2回程度) ◆IT/マーケティング知識を身に付けて、PDCAの部分まで幅広く提案したい! ⇒HTML/CSS/JavaScriptの研修 ⇒ログ解析/改善提案手法の習得 ★状況に応じて研修期間を設ける可能性があります。
株式会社板屋建設
静岡県浜松市浜北区竜南
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<創業66年/未経験から資格取得を目指せる/フルフレックスで裁量を持ってスケジュールを決められる/丁寧な研修あり/夜間作業ほぼなし/長期出張なし/男性育休取得率100%> ■業務概要: 60年以上に渡り静岡県西部地域に根差して外構工事、土木工事を行ってきた当社にて、土木施工管理業務をお任せ致します。 次世代の育成のため、完全未経験の方も半年〜1年かけて丁寧に教育致します! ■業務詳細: 造成・外構工事など民間・公共案件に於ける土木施工管理をご担当頂きます。 浜松・磐田市を中心に湖西〜掛川市が対応エリアとなりますので、長距離移動や出張はなく、地域密着型で地域に貢献できる仕事です。 ・工事進捗管理 ・予算管理、安全管理 ・外注業者指示 ・公共土木積算、現場調査(レーザースキャナー、点群処理等) 〜補足情報〜 ・建設ディレクターという内勤で書類作成や申請書関連をサポートするメンバーがおります ・公共、民間工事どちらも対応していますが、民間がほとんどです ・フルフレックス制のため工事のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できます ・早朝、深夜勤務はほぼありません ■組織構成 施工管理2名(部長50代、30代男性)、工事部3名、建設ディレクター2名(総務部)、エクステリア部営業4名 ■有資格者: ・1級土木施工管理技士4名 2級土木施工管理技士3名ほか ■教育制度/入社後の流れ 最初の1カ月は先輩社員と同行し仕事内容を覚えるとともに研修動画を活用し業務への理解を深める。 2か月目から6か月目は書類提出や現場巡回をする。 6か月を経過後、現場指示を先輩に習い行うイメージとなります。 (新卒から入社した未経験メンバーも活躍中の環境です) ■会社の魅力 ・社内には建設ディレクターを配置しているため建設ディレクターと協力して現場を進めることができます。 ・コアタイムなしのフレックス制を柔軟に活用して現場を効率的に進めることができます。 ・社内の各分野の事業を手掛けているが社長は公共工事の管理の経験があるため業務効率化のため最新技術の導入など柔軟な対応に積極的です。 ・男性の育休取得100%や有給とは別に子育て目的休暇の取得が可能など、一般事業主行動計画を作成し子育て世代にも理解ある会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■採用背景 組織強化を目的とし、当社ならびにサイバーエージェント ゲーム&エンターテインメント事業部のサウンドチームの成長とブランディングの主力リーダーとして中長期にわたりご活躍いただき、5〜10年後のサウンドチームをけん引していただける方を募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発及び運用中の大型IPタイトルのサウンドディレクション業務 ・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装 ・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等 ・サウンドチームのブランディング 他 ※お1人に1部屋、防音ルーム(AVITECS)をご用意 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
株式会社ユークス
大阪府堺市堺区戎島町
堺駅
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■担当業務:ディレクター 同社の開発部のクリエイティブディレクター担当として作品に関する企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務に携わっていただきます。年間を通じて7〜8タイトルの作品を手がけ、ひとつの作品を手がける期間は数ヶ月から数年になるものまであります。 ・企画全般、及び、個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務 ・ゲーム企画立案と仕様の決定 ・クライアントへのプレゼンテーション ・社内チームへのプレゼンテーションとオリエンテーション ゲームハードこだわらず幅広いコンシューマ機の開発に携わっていただくため、幅広い知識と確かな技術力を身につけることができます。 ■社風: 同社は皆様それぞれ目標を持って働いている、志の高い方々の集まりです。やりたいことが明確で、なりたい自分になるために日々努力を重ねています。また、同社が大きくなった理由として、技術力が認められたことが挙げられますが、従業員一同その事実を理解しており、そのため仕事に妥協することは一切ありません。一言も話さずキャラクターの髪の毛一本、指の動き一本までこだわり、黙々と作業に没頭することもあり、本当に常にベストなクオリティのゲーム作成を心がけております。反対にオフの時には、いろいろなゲームについて話し合ったり、何気ない話で盛り上がり、楽しい時間を過ごします。このように「やるときはやる、抜くときは抜く」オンとオフをしっかり切り替えることで、心の切り替えを可能にし、最高の作品を作ることを可能にしています。
ライフイズテック株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
■学歴不問 ■社会⼈経験(3年以上) ■加えて、下記いずれかのご経験 ・法⼈顧客と対峙しながら、プロジェクトマネジメント(⼤⼩様々なプロジェクトを複数同時に進⾏するマネジメント)をされてきたご経験 ・イベントの企画〜運営や現場実務の経験 <求める⼈物像> ・ライフイズテックのミッションに共感いただける⽅ ・DXや⼈材開発・教育への関⼼をお持ちの⽅ ・不確実な状況の中でも、マーケットや未来を変えるために、事業に取り組んでいただける⽅
世界を変える力を、すべての人に。 ライフイズテックは、中高生ひとり一人の可能性を 一人でも多く、最大限伸ばすことをミッションに 創業したEdTech企業。当社が運営する『Life is Tech !』 には延べ5.9万人以上が参加しています! そういった中、デジタルスキルを標準装備する “新・デジタルネイティブ世代"が間もなく 社会に参画しますが、日本では依然アナログ業務や 非効率な業務オペレーションが課題となっています。 そこで当社では、彼らが入社したい・活躍したいと 思える受け皿を作るため『DX事業部』を立ち上げました。 しかし、まだまだ課題はたくさんあります。 現在は100年に1度と言われる教育変革期。 私たちと一緒にチャレンジしませんか? 更なる「学びの場」の拡大に向けて新規メンバーを募集します。 研修納品時のオペレーション設計、顧客満足度向上に向けた企画立案・実行、インフラ運用、顧客との運営面での折衝などをお任せします。 ■具体的には ………………… (1)研修納品業務、ディレクション 研修運営/遂行の責任者として、顧客や社内協働者と連携しながら実施に必要な資料の作成、備品の準備・手配、講師・メンター・顧客などと連携して受講者の様子を観察しながら、当日の運営責任者として滞りなく研修を遂行 (2)インフラ運用 研修実施時に利用する各種デジタルツールの設計/作成/チェック/運用(業務改善、マニュアル整備、派遣社員への指示だし)、オンラインスタジオ設備のメンテナンス等 (3)メンターマネジメント 社員が務めるメイン講師と共に研修をサポートする大学生メンターのアサイン、事前インプット、育成観点での研修前後のフォロー ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ▼ユニークな事業内容 2021年に立ち上がったDX事業部。中高生向けのデジタル教育で培ったノウハウを活かして、法人向けDX人材育成サービスの提供を行っています。具体的には、“新・デジタルネイティブ世代"が、大手企業の役員に「リバースメンタリング」を行う意識変革プログラムや、数百人同時にインタラクティブな学習を提供するワークショップなど、ユニークな手法で企業のDX組織変革、業務変革を支援を行っています。 ■主力プロダクト ┗AIレディネス研修 ┗DXレディネス研修 ┗シチズンデベロップメント(市民開発)研修 ■顧客先・導入企業 サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村田製作所、博報堂DYホールディングス、山梨県など、150以上の行政や地方の優良企業など幅広い規模・業界の顧客が当社のサービスを導入 ▼このポジションの魅力 23年は20名弱だった組織も、24年に30名まで拡大。新規事業立ち上げフェーズと、スケールしていく瞬間を実感できます!また商品開発、マーケティング、セールス、研修ファシリテーター、事業企画など、ほとんどの機能が事業部内にあるため、専門性を追求することも、複数の職種にキャリアの幅を広げていくことも可能です。 ★満足度は300%!(DX人材育成事業/事業部長) 「DX事業部では商品開発から、セールス、デリバリーを一気通貫で手掛けているため、自分たちでプロダクトやサービスを考え、それに対する顧客の反応を直接見られる“手触り感”があります。」
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ