8117 件
株式会社オズ
埼玉県さいたま市南区南本町
-
350万円~600万円
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【概要】 様々なクライアントワークのプロジェクトマネージャー/ディレクターを募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントへの提案、企画書作成 ■webサイト構築の進行管理、チームスタッフのマネジメント ■クライアントコミュニケーション、予算管理 ■クオリティディレクション など クライアントの要望から最善を提案をすることを大事にしています。 案件の規模と難易度に応じてチームアップをするため、 多様なメンバーと接しながら様々な案件に対応する能力が求められます。 【仕事の魅力】 当社は、平成4年に札幌市東区からスタートし、常に新しいことにチャレンジをしてきました。 クライアントワークを中心としたデザイン制作プロダクションで、様々なクライアントの案件を取り扱っています。業種の種類、web以外の広告媒体の提案、新規事業の立ち上げ支援など、仕事の幅も深さも多種多様に関わることができます。
株式会社オルトプラス
東京都
500万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
新規ゲーム開発案件を中心としたエンタメコンテンツのディレクション業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・開発ディレクション全般 ・ゲーム企画及びシステム設計 ・制作物のクオリティコントロール ・関係各社との折衝業務 ・制作スケジュール管理 ご経験・スキルに応じて最適な事業・チーム・ポジションをお任せしています。 実績によって自社タイトル、新規案件も担当できます。 リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
株式会社ヤプリ
450万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■ミッション ご契約いただいたお客様が、アプリを通じて永続的な成功へ導く支援を担っていただきます。 ディレクターは、「作るだけではなく、使われるようにする」をモットーにアプリリリース後もお客様自身でPDCAが回せる様に支援します。 カスタマーサクセスは、顧客が永続的にアプリ活用をいただける様にお客様のニーズを汲み取りながら併走支援を行います。 ■業務内容 自社サービスである『Yappli』は、アプリを製作する直観的なCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)開発によって、従来の10倍の開発スピードと10分の1の運用コストの両立を実現するアプリ運営プラットフォームです。 〈ディレクター〉 Yappliをご契約いただいたお客様に対し、アプリ制作のディレクターとして関わっていただきます。 自らお客様の事業KPIを理解し、率先して成功へ導くという大きな役割を担っています。 ※具体的内容 ・アプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施など 〈カスタマーサクセス〉 Yappliをご契約いただいたお客様に対し、サービスを継続的に活用いただきビジネス成功に向けて支援を行う部隊です。 SaaSの特徴として、ご契約いただいた企業様がご利用いただきやすいよう、日々サービスが進化し、機能改善や新機能の追加が行われますので、既存クライアントに対して活用や業務改善のご支援をできるように活動していただきます。 ※具体的内容 ・リリースされたアプリの活用に向けたお客様へのヒアリングやご提案、また必要に応じた社内調整 ■本ポジションの魅力 ①アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができます。 Yappliは既存のアプリ開発を根底から覆す画期的なプロダクトですので、多くの大手企業様のアプリを手がけることができます。 ②アプリは急成長している分野です。UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に恵まれています。 また、最先端のマーケティング技術に触れることができます。
有限会社油屋商店
栃木県大田原市美原
300万円~449万円
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《創業180年以上地場に根差す事業運営/年間150件以上の実績》《人生の最期に寄り添う誇りと責任あるポジション》《業界未経験者採用実績有・10年以上在籍多数の高い定着率》 ■業務内容: 1837年) 、城下町であった大田原の商店街にて創業し、昭和51年に「有限会社 油屋商店」を設立、創業180年余、法人設立より45年余経過する中で永く地場に根差しサービス提供を行ってきた当社にて葬祭ディレクターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には 主にお通夜・お葬式の会場の設営・運営管理を担当いただきます。 供花など必要な準備物の用意、火葬場の手配など運営に関する関連する業務をお任せします。 ※ご親族様との打ち合わせについては、別のスタッフが担当します。 ・実施件数は月間10件〜18件となります。特にお盆の時期(6月〜8月)や冬場が繁忙期となります。期間中、1名が主担当となり家族に寄り添いますが、残りのスタッフが業務をサポートする体制をとっております。 ■配属部署: ・現在、30代〜50代のスタッフであり、打ち合わせ担当が1名、葬祭ディレクターが2名の少数精鋭の体制です。 ■当社の特徴: ・人生の最期によりそえる仕事であることに誇りを持つことができ、遺族からの感謝の気持ちを実感することができる、やり甲斐のある業務です。 ・経験のない方でも先輩社員がしっかりと指導しますので、安心して業務を覚えることが可能です。 ・営業ノルマや新規訪問、イベント企画などがございませんので、葬祭ディレクターの業務に集中して取り組んでいただけます。 ■採用背景: ・現在、少数精鋭で業務を担当しておりますが、案件が増加しているため、受注体制を強化するため新たに社員を採用します。 ■その他: ・現在、葬祭ディレクターを担当している先輩社員は違った業種からの転職であり、未経験の方でも十分に力を発揮できる環境であり、また会社としてもしっかりと評価します。 ・葬祭ディレクターが10年以上、事務職は5年と定着率の高い企業風土です。
株式会社プラグ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~499万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
学歴不問
〜未経験からマーケティングリサーチの世界へ★リサーチとデザインを融合させた日本でも数少ないビジネスモデル/在宅勤務可/フレックス〜 ■業務内容: クライアントへのヒアリングから企画、実査、分析、レポーティングまでを一貫してお任せいたします。1案件につきディレクター1名、リサーチャー1名で組んで、協力しながら業務を進めて頂きます。 【業務詳細】 ◎リサーチの準備 …定量調査:調査票や画面の作成、集計準備など …定性調査:対象者のリクルートから調査準備(会場や人員、謝礼等の手配) ◎クライアントとのお打ち合わせ同行 ◎企画書作成/調査票案作成 ◎実査(調査票/画面の作成、調査、集計など) ◎レポーティング ◎ディレクターの補佐としてリサーチの企画・分析 ■担当案件: 食品(お菓子、冷凍食品、飲料など)、医薬品、ゲーム、金融、化粧品など ■魅力ポイント: (1)デザイナーとの協業で、調査の成果が形になる! 調査して終わり、ではなく、社内デザイナーと協業して商品開発やパッケージデザイン等に上流工程から携われる点が大きな特徴です。調査・分析した結果をデザイナーとともに形にし、消費者の手に届くまでを見届けることができます。 (2)企画〜レポーティングまで一貫して携われる! 分業制をとらず、ディレクターとリサーチャーで全工程を担当するので、お客様へのヒアリングから最後のプレゼンまで一貫して携わることができます。 (3)3本柱の事業展開で、提供できるサービスの幅が広い! リサーチのみならず、デザインとAIサービスの3つの軸で事業を行っております。そのため調査にとどまらない幅広いご提案が可能です。 ■組織構成: リサーチディレクター8名、リサーチャー13名、アシスタント4名が在籍しています。男女比は3:7で、年齢層は20代〜60代まで幅広いです。 ■働きやすい環境づくり: リモートワークを推奨しており、業務内容に応じて出社/リモートワークを柔軟に使い分けしています。フレックス制度も導入しており、自由な働き方を実現できる環境です。 ■キャリアパス リサーチャーとしてスキルを身に着けたのち、より上流のリサーチディレクターや、リサ—チのプロであるシニアリサーチャーなどにキャリアアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリックスター
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜職種未経験からディレクターへ/幅広い案件に関われ成長できる/基本土日祝休み/地下鉄堺筋本町駅徒歩6分〜 企画提案から制作、運用、集客支援までを一貫して提供するワンストップサービスが強みの当社にて、WEBディレクターをお任せします。 ■業務内容: WEBディレクターとして、Webシステム開発業務の企画提案から制作、運用支援までの全工程を担当していただきます。特にMovabletypeやPowerCMSといった有償CMSを活用し、クライアントの要望を的確に実現するためのプロジェクト管理を行います。官公庁や大手企業からのプロジェクトを多く手掛けており、入札による案件も多数あります。裁量を持ってクライアントと密にコミュニケーションを取り ■開発案件の例: ◎Webシステム開発(PHP、javascript) ◎会員制サイト構築 ◎法人向け社内適性テストのサービスサイト構築など ※案件により構築するサイトの種類は変わります。 ※ほぼ100%直受け案件です。客先常駐はございません。 ※案件規模500万円〜3000万円 ■組織体制: 当社は現在、正社員10名、アルバイトを含めて約20名の組織です。 WEB制作・システム開発部門では、ディレクター、デザイナー、プログラマー、ライターなど各専門職が揃っており、チーム一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 新しいメンバーには、現場での実務を通じてスキルを磨いていただき、将来的にはリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ディレクターメンバーは3名で構成されており、30代1名、50代1名、70代1名のチームです。 ■当社の特徴: ◎当社の強みは、単なるWEB制作だけでなく、マーケティング企画やシステム開発、運用支援までを一貫して提供できる点にあります。これによりクライアントのビジネス目標を達成するための包括的なソリューションを提供しています。また大手企業や官公庁からの信頼も厚く、多くの案件を手掛けております。 ◎個人プレイよりもチームプレイを重視し、オペレーター型よりもスペシャリスト型が評価されます。マニュアル通りの業務ができる方よりも、各自がプロとして考え行動できる方が評価される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
株式会社シェアコト
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(15階)
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【20~30代活躍/アイレップG/顧客のSNS運用をサポ—ト/週3在宅/大手企業と取引有/オープンでフラットな社風】 ◇食品や化粧品、観光業界など複数の大手企業と契約をしているため、自分の作った作品の影響力も大きく、やりがいにつながります ◇アイレップのグループ企業であり、Instagramを中心としたSNS領域では600件以上という国内最大規模のサポート実績があります ◇残業平均20〜30H程、年休125日、週3日在宅可と長期就業可能な環境です Instagram、LINE、X、Facebook等のSNSを活用したプロモーション・キャンペーンを実施している当社にて、SNS運用ディレクターを募集します。 ■業務内容:チームを組み、大手クライアントのSNSアカウント運用、企画を行います。ご経験やスキルに応じて以下をお任せします。 ・SNS活用支援・分析リサーチ・提案 ※経験に応じて、営業同行やクライアントとの打合せも発生します。 ・クライアント、代理店、社内営業部、メンバーとのコミュニケーション ・撮影の進行管理 ※別途プロカメラマンをアサインする場合が多いです。 ・テキスト、コピーライティング ・企画内容の分析レポーティング ・キャンペーンなどの事務局 ・広告の設定や進行管理 【顧客】ソーシャルメディアの活用に積極的な小売・食品・コスメ・観光・商業施設など/大手顧客とも取引実績がございます 【案件】1人約5案件担当し、1案件に対して当社のディレクター1名、オペレーター1〜2名、営業1名で担当することが多いです。案件によってクリエイターもチームに加わります。 ※各役割 営業:案件の獲得、顧客への提案・報告 ディレクター:進行管理、営業・クリエイター等社内関係者や顧客への提案 オペレーター:ディレクターのサポート クリエイター:SNS画像や動画の制作 ■組織:クリエイター5名、ディレクター11名、オペレーター10名で女性:男性=6:4、20〜30代後半の社員で構成されています。もともとシェアハウスのメンバーからできた会社のため、オープンに意見交換がしやすい環境です。一人一人の挑戦や強みを生かすことを大事にしており、外部セミナー参加の費用や書籍購入費の補助に加え、社内勉強会も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タービン・インタラクティブ
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
大型案件運用チームのWebディレクターとして、エンジニア・デザイナーと共にスピード感をもってお客様をサポート。 <具体的には> ただクライアントの指示に忠実な運用をするだけではなく、意図を汲み取りより良い提案をすることが重要です。 人々の生活に根差したサービスの運用ですので、反応がわかりやすくやりがいに繋がります。 自チーム内に専属のディレクター、エンジニア、デザイナーがいるため、入社後のサポート体制が万全! エンジニア・デザイナーからキャリアアップを目指す方、ディレクション業務スキルを深めたい方を求めています。
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜社内にクリエイターが多数在籍中のため連携がとりやすい環境/幅広い商材を扱える/人気キャラクターとコラボイベント実績あり/年間休日120日以上/20代多数活躍中/転勤なし〜 ■業務内容: 一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。華やかなものが多いのが特徴で、動画や診断などインタラクティブなコンテンツや、ゲーム、広告など、他チームと共同で進める複数メディアにまたがるプロジェクトにも携わることができます。Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。 ■業務詳細: ・WEBサイトやランディングページなどのコーディング ・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、EOやUI/UXなどを意識したコーディング設計 ・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業 ■開発環境: 環境:macOS、Windows デュアルディスプレイ コード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog インフラ環境:AWS/Xsever他 社内ツール:Google Workspace、Lineworks、chatworks デザインツール:イラストレーター、フォトショップ、XD ■主要言語: 開発言語:JavaScript、HTML、CSS、PHP他 ■現在のチーム構成 ・全体統括 1名 ・Webディレクター 3名 ・Webデザイナー 1名 ・Webコーダー 1名 ・業務委託 Webディレクター2名 ・業務委託 Webコーダー 2名 ■当社の特徴: イラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。「人々のコミュニケーションを描く(つなぐ)」会社として、 イラストや動画、デジタルコンテンツなどを通じて世の中をより豊かにするコンテンツやサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井製作所
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜1912年(明治45年)創業/世界屈指の成形用設備・システムメーカーで企画・ディレクション等、幅広く経験できる/インハウスで制作納期・予算を自社管理/アイデアを活かせる/福利厚生充実◎〜 ※2025年3月21日より、年間休日が125日となります。 ■概要: Webディレクターとして自社製品のプロモーション、ブランディングに関する幅広いクリエイティブのディレクションをお任せします。 ■業務詳細: ・既存、新規サイトにおける課題解決の提案、実行 ・Webサイトの運用、メルマガ運営、ランディングページやWeb広告などの制作ディレクション業務 ・自社サイトコンテンツの企画、制作、ライティングなど ・商品紹介のための動画コンテンツ企画、制作 ・施策実行後の効果測定 ・SNSの運営(任意) ■当ポジションの特徴: ◇スキルに応じて在籍のディレクターのアシスタント業務からスタートできます。 ◇自社サイト、プロモーションツールの制作ディレクション業務となりますので、ユーザー視点、クリエイティブ視点、ビジネス視点を総合的に判断し施策立案・実行することができる環境です。 ◇特定の媒体や手法にとらわれない自由度の高い提案、制作ディレクションが可能です。業務やスキルの幅を広げることができます。 ◇事業を伸ばす取り組みであれば幅広く挑戦ができるので、社内外の関係者とゴールイメージを共有するためのコミュニケーションが大切です。 ◇インハウスの制作ディレクターのため、制作納期や予算感を自社で管理することができます。また、自身の裁量やアイデアを活かしながら長期的目線で施策を育てていくことが可能です。 ◇配属先には制作会社出身のWebディレクターが在籍しています。部署内で相談、意見交換をしながら業務に取り組むことができます。 ■制作環境: ◇制作ツール…Adobe系が基本(Figma等も使用可) ◇業務PC…Mac/Winから選択可 ◇コミュニケーションツール…Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜国内最大級規模のデザインエージェンシー/大手ナショナルクライアントとの取引多数/リモート・出勤併用〜 ■業務概要 たきコーポレーションの動画・スチール制作部門カンパニー【FOCUS(フォーカス)】にて、企業のプロモーション CM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画から制作進行まで全般を手掛けるプロダクションマネージャーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■FOCUSについて:https://focus.taki.co.jp/ デザイン力・想像力に「焦点」を合わせ「未来の映像・撮影スキルセット」を持ち合わせたカンパニーを目指し、映像、スチール撮影、レタッチなど豊富な実績と新しい技術で高付加価値のあるビジュアル提案をおこなっています。 <事業内容> 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーション CM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般。 ■業務詳細 映像プロデューサーと共に、上記制作における企画提案、予算管理、協力会社/スタッフアサイン、スケジュール管理、クオリティコントロール等、制作における全ての準備・手配・制作進行を担うポジションです。 社内には、プロデューサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドで制作進行していただけます。 また、たき工房や他カンパニーの CD、プランナー、コピーライター、WEB デザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に幅広い制作領域で制作進行に携わることができます。 ■当社について: たきコーポレーションは、約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーとして、さまざまなクリエイティブワークを通し、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務を行っています。 2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。
株式会社Roseau Pensant
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜事業責任者候補として事業運営、メンバーのマネジメントを担っていただきます〜 <業務詳細> ・ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのプレイヤー領域の教育・指導 ・案件及び事業全体の進捗管理、予算管理 ・各種KPIの設定・管理 ・事業部および全社の文化醸成 ・経営視点に基づいた業務変革の実行 ・成長戦略の策定・実行 ・中長期計画の策定・実行 <ミッション> 各案件の概要や進捗状況を把握し、ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれの作業内容や役割を割り振っていただきます。 ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのチームの役職者とコミュニケーションを取りながら、メンバーそれぞれのスキルに合わせて案件を割り振ったり、足りない部分は育成したりと組織全体をマネジメントします。 また、今後プロダクションユニットの事業を拡大するためにはどんな案件を獲得すべきか、メンバーのスキル向上にはどんな施策を実施すべきかといった成長戦略の策定・実行や業務改革が一番のミッションとなります。 <組織構成> ディレクターチーム(4名)、デザイナーチーム(6名)、エンジニアチーム(5名)の計3チームから成る組織です。 それぞれのチームにチーフ・リーダークラスの役職者がおります。 20代〜30代のメンバーが多数活躍しており、若手でもどんどん意見を出し、挑戦していく社風です。 <案件例(一例)> ・大手レディースアパレルのサイト制作 ・大手食品卸企業の新規事業ブランディング兼ECサイトデザイン制作 ・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作 ・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般 <クライアントの業種業態> アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc. 制作実績はこちら▼ https://roseaupensant.jp/portfolio/ https://roseaupensant.jp/lp1/creative/
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【変更の範囲:会社の定める業務】 【東証プライム上場/副業可/ベストベンチャー7年連続選出】 当社では、"Technology × Creative"をスローガンに、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■業務内容: ・ナショナルクライアントを中心にデザインコンセプトの策定、プレゼンテーション、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定などアートワーク全般を担当いただきます。 ・クリエイティブディレクター、アートディレクターを中心としてクリエイティブチームを構築します。 ・制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡り、制作企画・プレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全ての工程に携わり、ビジュアル面の監修を行っていただきます。 ■マーケティングコミュニケーション事業について: 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 ■配属想定部署の雰囲気: クリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど11名です。 アイデア・コンセプトを多く出す、より良いクリエイティブを作っていくということが重視されます。 コンセプトワーク中などは残業が続いたりハードな側面はありますが休暇・休憩などは自由で、プレゼン後や入稿後などプロジェクトが落ち着いたタイミングでは有給を取得するなど、メリハリをつけて働いています。 ■受け入れ体制: チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 ■制度: ・年休の時間消化制度(年休を1時間単位で取得可能)、保存年休制度 ・副業可(申請、許可は不要です。) ・教育研修奨励金制度(自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給)、資格一時金制度 変更の範囲:本文参照
株式会社ON
300万円~600万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webデザイナー
学歴不問 / 未経験OK 【未経験の方、キャリアチェンジを目指す方大歓迎!】好奇心と向上心がある方 【こんな方を募集します】 ◆お仕事に対して前向きな気持ちをお持ちの方 ◆自主的に仕事を進められる方 ◆新しい技術に興味をお持ちの方 ◆スキルアップを共に目指せる方 ≪以下のスキルやご経験をお持ちの方を優遇します≫ ◎基本的なPC操作(Excel・Word・PowerPoint) ◎Photoshop、Illustratorなどのデザインツールの使用経験 ◎HTML5、CSS3のコーディング経験 ◎JavaScriptの開発経験 ◎WordPressの構築経験 ◎PHPでの開発経験 ◎Premiere、After Effectsの使用経験 ◎SassなどのCSSプリプロセッサの利用経験 ◎Githubを用いたバージョン管理を行うことができる方
UNLOCK YOUR FANTASY. 可能性を解き放て。 https://recruit.zoccon.me/ WEBサイトのデザインとコーディング、及び関連業務をお任せします。 【未経験者の方】 まずは簡単なPC入力作業からスタート。WEB制作における流れや幅広い知識をつけて頂きます。基本的な業務をこなせるようになったら、メンターの指導の下、ご自身が将来進みたい方向に必要なスキルをつけていきます。 ▼キャリアビジョン例 将来ディレクター志望の方 アシスタントディレクターとして、ディレクター補佐の業務からスタート ▼将来デザイナー志望の方 簡単な切り抜きやバナー制作の業務からスタート ▼将来フロントエンドエンジニア志望の方 簡単なコーディングやCMSの修正業務からスタート 将来フリーランスを目指している方や、未経験なのでまだ自分がどの業務が向いているかわからない方は身に付くスキル・キャリアパスに関してはWEB制作にまつわる全ての業務を一通り経験して頂いて、自分の進みたい方向を決めていくというメンバーもたくさんいます。ONでは様々な業務を経験することにより、スキルが偏ることがありません。 ゆくゆくは 有名企業コーポレートサイト制作 有名企業のリクルートページの制作 【経験者の方】 有名企業コーポレートサイトやリクルートサイト、LPのコーディングなど。WEBサイトを中心とした制作のデザイン業務やフロントエンド業務を行います。 最新のトレンドの理解と自身の技術を向上させ、ディレクターやデザイナーと連携し、クライアントの課題解決を行います。 将来的には… ご経験によっては上流工程やお客様とのやりとりもお任せします。ご経験がなくてもディレクションやデザインにも興味がある方はチャレンジする機会をどんどん作ります。
(株)クロスビジョン
東京都新宿区早稲田町
340万円~
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問 / 未経験OK WordやExcelなどの基本操作
テレビ番組・映像制作を手がける当社。あなたにはアシスタントディレクターとして資料作成やロケの準備などをお任せします。 <番組について> (1)ゴルフトーク番組 芸能人やスポーツ選手、企業の方をゲストにお招きする30分番組です。 ※週1回、BSで放送中 <具体的な仕事内容> ▼ゲストの選定 ▼スケジュール管理 レギュラー出演しているプロゴルファーのスケジュールを確認して、ロケ日を決定します。 ▼ゲストの調整・撮影場所の確保 ※プロデューサーが担当 ▼資料作成 スケジュールや下見資料などを、WordやExcelで作成します。ベース資料の名前を書き換えて、誤字脱字がないかをチェック。 ▼ロケの準備 飲み物や日焼け止め・防寒グッズなど、ロケで必要なものを調達します。 ▼ロケ当日のサポート 出演者・スタッフの食事の発注・用意や、撮影準備の手伝い、トランシーバーでの連絡係などをします。出演者への気遣いを大切にしましょう。 ▼編集の手伝い 4~5台のカメラで撮影したデータを、時系列通りに並べてディレクターに渡します。また、アイアンの番号やヤード数をExcelにまとめたり、話した内容を書き起こしたりしましょう。編集に向けた資料収集や写真許可の獲得連絡も行ないます。 ▼ナレーション原稿の作成・修正 ▼納品 <仕事のポイント> ◎ゴルフ好きが活かせる仕事!プロゴルファーのプレーを間近で見ることができますよ。 ◎事務作業がメインですが、企画会議にも参加できます。あなたのセンスを存分に発揮してください! <入社後の流れ> 先輩ディレクターやアシスタントディレクターが指導します。今までのやり方を踏まえつつ、自分で考えながら効率よく業務を進めていきましょう。
株式会社カドベヤ
東京都渋谷区神南
300万円~700万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
DAU100万の会員国内大手ケータイキャリア発、エンタメアプリ(映画見放題・VRライブ視聴etc)の開発・グロースをご担当いただくPjM・開発ディレクターを募集しています。 アジャイル開発で社内外のエンジニア・UI/UXディレクター・データアナリスト等と協働し開発案件を推し進めていただきます。 ■業務例 ・要件定義などを含む開発ディレクション ・複数の施策や開発案件が並行する中で、エンジニア/ディレクター/UI/UXディレクター/データアナリスト/プロダクトマネージャーとのコミュニケーションを中心としたプロジェクトマネジメント ・ステークホルダーや社外関係会社との折衝、他開発チームとの調整 ・チームメンバー(外部会社人員含む)の管理/フォロー ■必須スキル/経験 ・Webサービス・アプリにおける改善施策の進行管理/仕様策定/開発ディレクション経験 ・企画/設計意図を第三者に伝える事ができるドキュメンテーションの作成・コミュニケーションスキル ・課題を抽出し、ユーザー/チーム/クライアント/事業/市場の多視点を持ち、施策立案(企画)や改善サイクルを回していく経験/知見 ・クライアント・協業先との交渉・折衝 ■歓迎スキル/経験 ・大規模サービスや課金サービスなどに従事した経験 ・プロジェクトマネジメントスキル(進行管理) ・ユーザー分析経験 ・定性/定量分析およびユーザー体験をベースとしたサービスグロースおよび事業推進 ・認定スクラムマスター / プロダクトオーナー保有者 ・コンテンツ産業の業界知見 →エンタメ(音楽、映像、ゲーム、xR)ライフスタイル(ショッピング、グルメ、クーポン/ポイント、ヘルスケア、ファミリー) 【柔軟に活躍】 ★フレックスタイム制で、現在はテレワークが中心。働き方も自由度が高くて柔軟です。ジョブ型正社員制度を導入し、時短・副業OKの働き方も可能です。 ★テレワークでは、MGRによる月次1on1、PJ担当による業務ヒアリングの他、日々のチームミーティング、週次定例を行い、仕事からプライベートまで垣根なく相談できる環境です。
ミスリル株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~1000万円
【概要】 コンソールゲームの開発や、スマートフォンゲームの開発/運営に携わる企画業務全般 【具体的な仕事内容】 新規ゲームの開発・運用に携わるシナリオ業務全般 ※スキル・経験に応じて下記業務を担当していただきます ・大型RPGのシナリオ制作 ・ディレクターの元、メインシナリオやキャラクターシナリオ(セリフなど)を執筆 ・収録立ち合い ・収録台本作成 など 【仕事の魅力】 弊社ではチームに責任と裁量をもたせた主体的なゲーム開発を行っています。プロジェクト毎の採用にも経営側は介入せず、あくまでチームが主体となって自分たちのプロジェクトを推進していきます。経営判断の介入が無い、クリエイターが主役の、非常に主体性をもったゲーム開発を行って頂けます。 【社内の雰囲気】 組織としての上下関係が存在せず、完全にフラットでお互いを尊重した良い関係の雰囲気です。 【こんなメンバーです。】 「グリー」「KLab」にてディレクター/プロデューサーを務めたCEOを筆頭に、「マリオパーティ」「どうぶつの森」などの開発に携わったCTO、「SINoALICE」「スターオーシャン:アナムネシス」のゲームディレクター経験者や「妖怪ウォッチ」「テイルズシリーズ」の開発スタッフが集結。超大手ゲームパブリッシャーと共同で大型タイトル開発をしています。
株式会社運動通信社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」におけるiOSアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 ライブ配信・動画・試合データ・記事・課金コンテンツなど、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支えるiOSアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。 【iOSアプリエンジニア業務内容】 ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・iOSアプリを中心としたシステム設計 ・実装、コーディング(swift) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整 ・iOSアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する 【開発体制】 現在アプリエンジニアは4名ほどですが、実際のプロジェクトではディレクター・デザイナー・Webエンジニア含め5-6人くらいのチームを組んで開発する流れが多いです。 ディレクター中心に要件定義や技術選定を行っておりますが、エンジニアも仕様書に沿って開発業務を行うだけではなく、上流工程にも積極的に入り込める環境となっています。 コードレビューも必ず実施しており、開発部全体で技術レベルの向上を常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター その他出版・広告・販促・印刷関連 大学講師
■業務内容: 「ZEN大学」の授業教材の制作ディレクターをしていただきます。授業は教授や講師と二人三脚で作り上げていきます。 ・担当教授とシラバスを確認しながら具体的な授業内容のチェック、収録立ち合い、公開作業 ・映像ディレクターと共に授業の企画・制作 ・アルバイトや外注先へ作業依頼や管理業務 ・ゼミや生放送授業の企画・運営補佐 ・科目のプロモーション企画立案等 など、その他付随業務 ※収録時などは本社のある東銀座に出社して頂きます。収録などがない日はリモート勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
450万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【募集概要】 開発機能の品質を担保し、ユーザーに価値を最大化して届けることができる プロジェクトマネージャー(PM)/プロダクトディレクターを募集しております。 【業務内容】 【プロダクトディレクター】 機能改善/新機能の企画立案・設計/エンジニアへの具体的な指示、フォロー 例:画面UIといった細かい部分の仕様など 【PM】 機能改善/新機能の企画立案・設計/PJメンバーのタスク管理、リリーススケジュール管理/各ステークホルダーとの調整業務 例:他部門、外部 【上記に追加してスキル次第でお任せ】 開発機能の品質担保/PMやPOの補佐業務/新機能/機能改善に関する企画立案、意思決定
株式会社イデア・レコード
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~450万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
飲食店のホームページやランディングページを作成する際の、 コーディング業務をしていいただきます。 社内のディレクター、デザイナー、営業からの依頼を受け業務を進めます。 【具体的には】 ・営業や広告運用担当と連携して、クリエイティブ作成をお任せします! ・クライアントのWebサイトの企画、設計、デザイン、運用のご提案 ・クリエイティブ管理(デザイン・コーディング) ※HTML、CSS、JavaScript、WordPressを用いたコーディングをします。 ※現在、福岡のクリエイティブチームには20代から40代の幅広いディレクターが5名在籍中。 東京本社のメンバーとも関わりながら業務を進めています。
ホテル業界、飲食業界の売上最大化、業務効率化、集客を担う Webディレクション・マーケティング業務を行っていただきます。 【具体的には…】 弊社のディレクターは得意な分野、挑戦したい分野からお任せします。 下記の業務と合わせてチーム、メンバーマネジメントも行います。 〇WEB構築ディレクター(CMS、CSSにてサイト構築) ・クライアント打ち合わせ ・社内営業メンバーとのすり合わせ ・ワイヤーフレーム作成 ・デザインラフ作成、デザインチェック ・コーディング(指示、チェック) ・進捗管理、品質管理 などなど 上記仕事はあくまでも一例です。 実際にお任せする仕事は、お持ちのスキル、案件を踏まえてチームで取り組みます!
株式会社ルーデル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~
当社ゲームタイトルのゲームディレクションをお任せいたします。 【ゲームディレクター(運営)】 ・ゲーム全体のゲームデザイン、レベルデザイン、仕様作成、データ作成、チームビルディング ・アップデート計画の立案、実行 ・業務フローの策定、改善 ・協業会社との窓口、発注、ディレクション業務 ・PM等と連携したスケジュール管理 ・チーム体制検討、チームビルディング 【ゲームディレクター(新規開発)】 ・世界観(舞台設定、キャラ設定等含む)、インゲーム、ゲームサイクル、レベルデザイン、マネタイズ、その他周辺機能の仕様作成、 もしくはディレクション ・アップデート計画の立案、実行 ・業務フローの策定、改善 ・協業会社との窓口、発注、ディレクション業務 ・PM等と連携したスケジュール管理 ・チーム体制検討、チームビルディング
株式会社インフォバーン
東京都渋谷区円山町
450万円~800万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
クライアントのWebサイト企画・設計・制作のディレクションを担っていただきます。 当社のディレクターは、Webサイト制作の一般的な業務範囲であるサイト設計や進行・品質管理に留まらず、ビジネス課題のヒアリングに基づいたマーケ戦略立案や最適なユーザーエクスペリエンス設計等、プロダクションプロセス全体を上流工程からリードします。 よって、現在の能力/スキルセットや将来のキャリアパスに応じ、プロジェクトマネージャーやプロデューサー、オウンドメディアのグロースハッカー等、多彩な経験を積むことが可能です。 当社は単なる受託制作ではなくクライアントの課題解決に重きを置き「誰の何のためのWebサイトなのか」という本質的な問いを立て、クライアントの成果につながる本質的なWebサイト制作を追求しています。 ■具体的な業務内容 ・Webサイトの企画・設計・実行・納品業務 └情報設計~ワイヤーフレームへの落とし込み └ドキュメント制作(ディレクトリマップ、仕様説明資料、コーディング指示書、操作マニュアルなど └テスト計画および実行 ・プロジェクト進行時のクライアント窓口及び折衝 ・担当サイトの制作進行管理および運用保守 └WBSの作成、スケジュール管理 ・アートディレクター・コンテンツディレクターとの連携 ・外部パートナー(デザイナー、エンジニア)の制作陣の指揮 ・見積作成業務 ・Webサイト制作以外のディレクション業務(※能力、志向性に応じて) └イベント制作、動画制作 ■この仕事で得られるもの ①Web制作以外の領域の経験を積めることと、プロジェクトマネージャーへの道が開けること Web制作領域だけでなくコンテンツ制作のプランニングやイベント制作、動画制作のディレクションも行えます。また年間数千万予算のナショナル案件に深く携わり、将来的にプロジェクトマネージャーなどへのキャリアアップも狙えます。(社内実績あり) ②グループでオウンドメディア運営の豊富なノウハウを蓄積していること 12種のメディア運営を行なっているグループ会社と協働しており、コンテンツマーケティングやブランディングのナレッジを豊富に蓄えています。 ③専門性を持ったメンバーと協業できること 各分野のスペシャリストが揃い、案件ごとに最適なチームを編成することで、シナジー効果を発揮できる環境です。コンテンツディレクター、アカウントプランナー、アートディレクター、プロジェクトマネージャー、UXデザイナー、アドプランナーなど、それぞれの専門性を活かしてプロジェクトに取り組んでいます。 ■必須スキル・経験 ・下記いずれかでのWebディレクター経験(3年以上) 総合広告代理店 デジタルエージェンシー デジタル系制作会社 インターネットサービスなどの事業提供会社 ・HTML、CSSの実装経験またはディレクションするための最低限の知識 ・CMSを活用したサイト構築のディレクション経験(Wordpress、Movable Typeなど) ■歓迎スキル・経験 ・デジタルマーケティングの施策立案、提案経験 ・MAやCRMと連動したプロジェクトのディレクション経験 ・CMSを活用した大型サイト構築経験 ・システム、インフラの知識やシステム要件定義書の作成経験 ・アクセス解析に基づいたレポート作成、グロースハックの経験 ・編集プロダクション/映像制作/PR会社などとの協業経験 ・ノーコードツールを活用したサイト構築の経験
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ