8134 件
日本カノマックス株式会社
大阪府
-
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・装置、機器メーカー、理科学商社などでのマーケティング、経営企画経験 【歓迎】 ・質量分析装置、もしくは粒子計測器機など当社関連製品に関連する知識 ・営業、企画系業務に係るマネジメント経験
カノマックスアナリティカルのマーケティングディレクターのアシスタントとして、 カノマックスアナリティカルの事業全体(粒子研究計測ソリューションズ事業と分析機器ソリューションズ事業) に関わるマーケティングのアシスタント業務を担っていただきます。 【主な業務】 展示会や当社主催イベント業務に係る実績集計と報告、施策集計と報告、資料作成、イベント準備・実行 をはじめとするサポート業務のみならず、マーケティングディレクターと共に市場調査・分析、競合他社分析等の マーケティングフレーム立案、商品企画業務、営業企画業務まで多岐に渡ってマーケティングに携わっていただきます。 ■キャリアパス 将来、MPマネージャー(マーケティング・プランニング・マネージャー)に就く可能性があります。 MPマネージャーは、マーケティングの責任者であるMDR(マーケティングディレクター)直下のサポート役として、 当社のマーケティング活動に対する仮説立案、提案を通し、施策や企画について主導的に進めていただくことが出来ます。 また、関係する重要学会、キーパーソンとの連携も増加し、主要なお客様とのリレーション構築にも繋がります。
クラスター株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
❏仕事概要 ディレクターがプロジェクト全体を円滑に運営できるよう実務サポートを担当いただきます。 具体的にはディレクターの指示の下、日々の運営業務(資料作成、進捗管理、会議運営、調整業務など)をお願いする予定です。 ❏主な業務内容 ・プロジェクト計画の策定・管理サポート クライアントとの打ち合わせ用資料の作成、議事録の作成、必要情報の収集と整理を担当します。 ディレクターと共に、ゴール定義、ロードマップ策定、組織設計などに必要な各種ドキュメントを作成・更新します。 ・進捗管理・調整業務 プロジェクトの各タスクの進捗状況を把握し、タスク管理ツールやExcel/Googleスプレッドシートを活用して進捗報告書を作成します。 社内各部署および外部クライアントとのスケジュール調整、ミーティングの設定、情報共有を行い、プロジェクト運営をサポートします。 ・資料作成およびデータ整理サポート PowerPoint/Googleスライドを用いて、クライアント向けプレゼンテーション資料や内部報告資料、マニュアル等の作成を担当します。 既存の資料をベースに修正・更新し、フォントやデザインなどのトンマナを意識した仕上がりが求められます。 Excel/Googleスプレッドシートでは、基本的なデータ入力や計算式の利用を中心に、シンプルなグラフ作成ができれば尚良し。 ピボットテーブルなどの高度な機能は使用経験があればプラスですが、必須ではありません。 ・会議運営および連絡調整 定例ミーティングの準備(資料作成、議題整理、アジェンダ作成)や議事録作成、会議後のフォローアップを実施します。 クライアントや社内各部署との連絡窓口として、迅速かつ正確なコミュニケーションを図ります。 ・その他、ディレクターの補佐業務全般 市場調査、情報収集、突発的な課題への迅速な対応など、ディレクターからの各種依頼に基づく実務サポートを行います。 ❏入社後の業務の流れ まずはディレクター1名のアシスタントとして動いていただきます。 配属されるディレクションチームでは、主に2つの領域に関する案件を複数件同時に進めています。 ・バーチャル空間の制作進行管理 ・バーチャルイベントの制作進行管理 その後はまずバーチャル空間制作にかかわる業務のサポートに従事しながら、徐々にできる範囲を広げていく予定です。 ※バーチャル空間の制作進行管理はプロジェクトのスケジュール管理や品質チェック、関係者間の連絡調整など、 多岐にわたる業務を含み、これらの業務はWebサイト制作の進行管理業務と多くの共通点があります。
株式会社ワンゴジュウゴ
東京都千代田区紀尾井町
520万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス
企画営業(アカウントセールス/プランナー)として、大きく分けて以下2つの業務を担当していただきます。 1, Webサイト構築に対し、プロジェクトマネージャーてきな立ち位置での役割、クライアントへのヒアリングを実施し、ビジネス要求やゴールを伺い提案の実施、プロジェクト開始後、主体的に前へ進めていきます。案件の実進行は、チーム内ディレクターが行いますがプロジェクトマネージャーとしてその案件には関わり続け、しっかりとゴールへ導きます。移行運用フェーズにおいても改善提案、追加提案を行い、より良いものとなるように主体的に働きかけます。 【関わる職務イメージ】 ① 大手広告代理店から案件をいただく場合 案件:訪日外国人向けサービスのWEBサイト・多言語対応サイトなどの制作ターゲットとなる訪日外国人がサイトに訪れる目的から考え、サイトの要約を詰めます。 ② 直接企業様から案件をいただく場合 案件:マーケティング施策~WEBサイト構築~サイト公開後の運用サポートクライアントの要望を直接ヒアリング。プランナーや制作ディレクターと共に、その課題解決に向けた企画提案をトータルで行います。 2, 自社セミナーおよび自社サービスへお問い合わせいただいたお客様への対応。お客様へ問合せ内容や課題をヒアリングし、提案を繰り返しながら案件を前に進めます。解決にむけた戦略や施策をお客様とコミュニケーションしながら進めていきます。 ★仕事の魅力★ 部署内にディレクター、システムディレクター、アートディレクター、デザイナー、マークアップエンジニア、フロントエンド/バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアが在籍しています。 ・企画営業の経験がある方は、社内で体制を組みスピーディにプロジェクトを回すことや、自身のアイディアや戦略・戦術を実現することが可能で、さらなるスキルアップを望めます。 ・Webコンサルタントとしてクライアントニーズを満たす「一歩先を行く提案」ができる関係性を築いていける環境とそのチャレンジが可能です。また、現在ディレクターをされている方であれば、その経験を生かした活躍が可能です。 ★職場環境の魅力★ ひとりで案件を抱えることなく常に複数人で案件を共有するため、有休休暇が取りやすい環境です。部署での売り上げ目標はありますが、個人の目標は無いため、お互い協力しあい案件を獲得していく体制が出来ています。資格取得に力をいれており、セミナー参加補助制度や資格取得支援制度を利用して、身に着けていくことも可能です。 <具体的な職務内容> ① 自社HPからの新規お問い合わせ対応 ② クライアントへのヒアリング ③ 提案書資料作成、見積もり作成、 ④ プレゼンテーション ⑤ 営業企画の立案、顧客への提案 ◆◇主なクライアント先、案件一例◇◆ ・メーカー様 大規模なメーカー公式サイトのリニューアル(外部WEBサービス調査、提案書作成、進行管理シート作成、見積り作成) ・広告代理店様 BtoB企業へのWEBサイトリニューアルの提案協力(ディレクターと一緒に企画提案資料作成、見積り作成) ・広告代理店様 公示案件への協力(会員サイト、バーチャル展示会など)の提案資料の作成(事例資料、見積り作成、提案書作成)
株式会社アクアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
PM/ディレクター業務は、所属企業によって領域も異なり、近年プロジェクトも多様化しているため、開発の進行管理だけでなく戦略的なマーケティング視点を持った深い議論や提案も求められるなど、業務は多岐に渡ります。 当社には、ディレクションスキルを高めるだけでなく、プロジェクトマネジメントスキルや、抽象度の高い中長期戦略の立案をはじめ、クライアントの多様な課題に向き合うことで経験やスキルの幅を広げることができるポジションがあります。 【募集ポジション】 下記職域への関心やチャレンジを検討中の方も、是非ご応募ください。 選考を通じて、ご経験やご志向に応じた最適なポジションを検討します。 ・Webディレクター ・アカウントディレクター ・クリエイティブディレクター ・テクニカルディレクター ・プロジェクトマネージャー 【仕事内容】 クライアントの本質的なビジネスゴールを一緒に定めるところから始め、必要なコミュニケーション戦略の立案、コンテンツプランニング、ユーザー調査の計画〜実施、制作に関わる要件定義から制作ディレクション、品質管理までの幅広く業務を行います。 ▼業務の一例▼ ※経験やスキル、得意領域やキャリア・志向をもとに担当領域を決定します。 ・課題分析とコミュニケーション戦略の策定 ・クライアントやメンバーとの関係構築と全体の牽引 ・マネジメント(予算管理、品質管理、リスク、メンバーアサインなど) ・新規ビジネス獲得に向けたサポート、企画提案 ・エンジニア、デザイナー、関係者へのディレクション、進行管理 ・Webサイトやサービスの情報構造の設計および画面設計 ・Webサイト運用の企画~実施(コンテンツ企画、ログ解析等) ・ワークショップの企画やファシリテーション
株式会社サクラアルカス
愛知県名古屋市南区千竈通
400万円~549万円
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
学歴不問
〜創業50年超/流通・小売業を中心とするノウハウ・実績を強みととして、顧客の販促企画、広告制作、売場展開をお手伝い/平均有給取得日数15.3日〜 ■業務内容: ◇Webディレクターとして、担当案件のクライアント対応から要件定義やデザイナー、コーダー・エンジニアのディレクションなど、ローンチまでの全行程をお任せ致します。大手家電メーカーを始め、代理店案件や、新規開拓案件なども担当していただく予定です。 ◇デザインや進行管理全般をお任せするWebディレクターを想定していますが、システム開発・定義などを担当していただけるテクニカルディレクターについても募集の対象とします。 ◇案件獲得や開拓は、営業部の営業・プロデューサーが主に稼働し、受注が確定した案件については、ディレクター中心で納品まで向き合うスタイルです。幅広いナレッジが蓄積されることで成長を実感し、やりがいを持て取り組むことができるお仕事です。 <具体的には> ・クライアントの対応 ・制作スケジュールや予算、品質の管理 ・獲得された案件の要件定義や構成案の作成 ・進行管理全般(デザイン制作・コーディングなどの管理) ■会社の特徴: 企業と企業、企業と消費者を結ぶあらゆるコミュニケーションに関わるコンテンツの企画・制作を行い、マーケティングコミュニケーション上のあらゆる課題を解決します。 (webサイトやweb広告などのオンライン領域、および広告宣伝に関する印刷物制作・販促支援・サイネージコンテンツ配信などのオフライン領域全般) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~649万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜大手ナショナルクライアントとのお取引多数/トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにて映像プロデューサーをお任せ/リモート可〜 ■業務内容: 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーション CM、WEBムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般をご担当いただきます。 ■具体的には: 上記制作における折衝、企画提案、予算管理、協力会社アサイン、スケジュール管理等、制作における全ての制作進行責任者です。 社内には、プロデューサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドでプロデュースしていただけます。 また、たき工房や他カンパニーの CD、プランナー、コピーライター、WEB デザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に幅広い制作領域での企画提案、案件に相応しいスタッフ選定、スケジュール策定、予算管理等を行い、プロジェクトを成功へ導くことができます。 ■株式会社たきコーポレーション: 約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務を行っています。2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■仕事内容■ 仕事内容: Webディレクター業務とプロダクトの品質向上と市場競争力強化に貢献していただきます。 「具体的には」 - Webディレクターとして、プロジェクトを監督・指揮・管理。 - 既存のプロダクトを詳細に分析し、その機能性と効果を評価。 - 発見されたバグを指摘し、改善案を提案。 - プロダクトとユーザーの接点を深め、最適なユーザーエクスペリエンスを追求 - 他社のプロダクトを研究し、市場動向や競合情報を収集。 - 収集した情報を社内で共有し、戦略的な資料を作成。 - 業界の最新トレンドをキャッチアップし、上流の市場調査を実施。 - 画面の遷移図を作成し、ユーザーインターフェースの最適化を図る。 ■今後の事業展望■ ・医療/介護領域でのHR事業(2024年予定) ・OEMで「食」の領域で事業スタート(キッチンカー販売/社員食堂等) ・広告代理店事業(絶賛準備中) ・第二新卒エージェント(23年1月ローンチ) ・バイオテック/ヘルステック ・M&A事業 ・その他 ■キャリアパスについて■ ・QAエンジニア/テスター/Webディレクターのみならず、マーケティング領域や事業企画、事務、開発など、さまざまなキャリアパスの選択肢があります。 社員A:エンジニアを経験して業界の課題を認識した後、SaaSのWebディレクターになる。 社員B:エンジニアを経験して数ヶ月後、エンジニアと人事を兼務して採用にも関わる。 社員C:エンジニア/採用/営業を経験して、営業マネージャーに。SaaSの営業でさらに営業力に磨きをかける。
株式会社プラスディー
東京都目黒区青葉台
340万円~570万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
クライアントのコーポレートサイトやキャンペーンサイトなどのデザインをディレクターと協業しながらおこなっていただきます。 プロジェクトによっては企画段階から参加していただくものもあるため、プロジェクト全体を見ながら職種の枠にとらわれない自由な発想でご活躍いただけます。 ご入社直後はデザイン業務をお任せしますが、将来的にはアートディレクターへのキャリアアップやメンバーのマネジメントに携わることも可能です。
株式会社揚羽
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~900万円
放送・新聞・出版, その他クリエイティブ職
■やっていただきたいこと コーポレートブランディングのプロジェクトにおいて、ブランドコンサルタント中心に考えた企業アイデンティティ等を、世の中に認知浸透させるためのクリエイティブプランニングからディレクションまでをお任せします。提案段階で、クライアントとも直接関わり、密にコミュニケーションをとりながら、主体的に進めていただくことができます。 ■揚羽のコーポレートブランディングの特徴 組織の内側に入り込んで提案するインナーブランディングでの施策を踏まえ、一貫性をもたせながらアウターブランディングまでの支援を行うことが可能です。 ■お客様のよくあるご相談 「30年後、今のままだと生き残れない」「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」などの会社の外向けのブランディング課題や、「社員の意識を改革したい」「経営の根幹となる理念やパーパス・ビジョン・バリューを作り直したい」などの会社の組織課題・内向けのブランディング課題などです。 ■関わっていただくプロジェクトイメージ 「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」というお悩みに対して、ブランドコンサルタント・コピーライターが中心となり、企業アイデンティティ策定からご支援。 その後、策定された企業アイデンティティを社内外に認知共感させるための、クリエイティブプランニングをお願いします。 【施策例】社名開発、CIVI開発、パーパス策定、社内浸透イベント・クリエイティブツール制作(映像、グラフィック、Web) ■お任せする範囲 営業担当、ブランドコンサルタントは別でいます。受注前の提案段階からプロジェクトに入っていただき、クリエイティブパートに関しては、経営層に向けたプレゼンテーションなどもお任せします。 社内外のディレクターやクリエイターに対して、クリエイティブディレクションまで行っていただきます。
株式会社Itsuki
東京都
300万円~500万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
【概要】 フロントエンドのサービス開発を行う上でのディレクション業務をお願いします。 担当するサービスにおける課題や事業の方向性を理解していただいた上で、企画、要件定義、スケジュールプランニング、WF作成などを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 サービス開発/運用におけるWebディレクター業務 【開発環境】 Sketch Github Slack Google Apps Microsoft Office 【仕事の魅力】 フロントエンドエンジニアと連携することにより、柔軟なインターフェイスを実現できるため、サービスの使いやすさを追求することができます。 プロジェクトマネジメントに近いレイヤーで仕事ができるので、ステップアップしたいと考えている方にとっては貴重な経験になるかもしれません。 【社内の雰囲気】 明るくコミュニケーションが好きなメンバーが多いです。 実際の仕事では妥協せずプロ意識を持って取り組んでいます。
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~800万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【概要】 「レクサス」を初めとした幅広い車種の海外/国内のカタログや、モーターショーなどのイベントなどに使われるCGコンテンツを制作しています。 発表前の新車のCADデータを使用し、設計・デザインチームと議論をしながら、静止画や動画制作、VR・ARコンフィギュレーターなどのリアルタイムコンテンツ制作をしています。 【具体的な仕事内容】 車両CADデータを基にした、静止画・動画制作の制作アートディレクション、また、UnrealEngine/Unityなどのゲームエンジンを使用した、xRコンテンツなど、業務のDX化をCGソリューションの要件定義から企画制作行います。 また、社内外のプロジェクトメンバーと、コミュニケーションをとり、制作メンバーの作業のコントロールを行います。 【仕事の魅力】 大手自動車メーカーのデザイン・設計担当者さんと、直接クルマの魅力を聞きながら制作内容を調整し制作していきます。プロダクトデザインに興味がある方はには魅力的な環境です。 【社内の雰囲気】 自動車業界未経験でもOK。 Uターン、Iターン大歓迎。 自動車の知識が無くても、先輩社員がしっかりサポートいたします。 基本定時勤務で、残業が少なく、長期休暇もございます。
株式会社コミチ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~840万円
コミチは、マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』や、Webマンガ誌を構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開してます。 ご自身の経験をコミック業界で活かしたい、キャリアアップしたい、…けれどマッチするポジションが分からないという方は、オープンポジション求人からお気軽にエントリーください! ご案内可能ポジションを確認後、ご連絡いたします。 ▼募集中のポジション▼ ・マンガ広告プランナー ・マンガメディア担当ディレクター ・開発ディレクター ・サーバーエンジニア ・データエンジニア ・データアナリスト ・テックリード
株式会社ミスミ
神奈川県川崎市川崎区東扇島
900万円~1000万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ミスミ東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点です。チーフディレクターとして現場マネジメント業務や物流オペレーションモデル進化の推進といった業務をお任せします。 ■業務詳細: ・センター運営戦略の立案・業務遂行と100名以上のチームマネジメント(40%) ・カイゼン活動をハンズオンで推進し、全体最適化を図る(40%) ・組織設計・人財育成(20%) ■キャリアパス: 当面はチーフディレクターとして100〜250名規模のチーム全体マネジメントから経験と実績を積み上げ、将来的には適性に応じ他部門のチーフディレクターもしくはセンター経営層への昇格も視野に入れています。 ■募集背景: 当社は物流の重要性が高まる中、「自社運営」にこだわり、物流の仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。 その中で、4M(Man・Machine・Material・Method)+1M(Money)を駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただくことが目的です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジュニ
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
当社はバンダイナムコグループさんの案件を直接いただくことが多く、日本だけでなく世界中の多くの一般ユーザーが利用するWeb系コンテンツの開発を請け負っています。 社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。関係各所と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をご担当いただくポジションです。 さらにチームのリーダーとして、メンバーを牽引していただきます! 【具体的な業務内容】 マネジメント業務と並行し、20〜30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。 ■ディレクション業務例 ・クライアントとの課題ヒアリング/要件定義 ・スケジュールの作成、関係各所と連携した進行管理 ・プランナーと連携しての企画提案書の作成/打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成など ・要件に応じたアイデア出し(プランナーやディレクター、デザイナーなどの職種問わずアイデア出しすることが多いです)
株式会社セブンデックス
デザイナーは、ビジュアルアウトプットはもちろんのこと、デザインの枠を飛び越えての顧客の事業成長や事業価値の最大化をミッションとしています。 ▼主な業務内容 ・デジタルプロダクト開発におけるリサーチ、コンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン ・ブランド開発におけるブランド戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン ・デザインガイドライン作成 ▼プロジェクト例 ・大手SaaSサービスのデザインリニューアル(ユーザーリサーチ、体験設計、UIデザイン) ・上場企業のサービスのリブランディング(戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン) ・新規事業開発(サービスコンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン) ▼アサインについて 本人の志向性や経験、強みによってプロジェクトにアサインしています。 例えば、ビジュアルデザイン経験を活かしながらUIデザインを強みにしていきたいデザイナーが、UIデザインとブランドデザイン両方のプロジェクトにアサインされる、など ▼プロジェクト体制 ・プロジェクトごとにビジネスディレクター・デザイナーがアサインされます ・プロジェクト人数はビジネスディレクター1名・デザイナー1名の2名体制からビジネスディレクター2名・デザイナー2名の4名体制など、プロジェクトの難易度や規模によって変動します
株式会社ブロックス
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
351万円~420万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問 / 未経験OK <職種・業種経験不問│第二新卒歓迎!学歴・ブランク不問> ■基本的なPCスキルをお持ちの方 └Wordでの文字入力や、インターネット検索をできるレベルを想定しています。 ◎社会人経験は問いません。アルバイトやパートで働いている方もご応募いただけます! \ 経験ゼロから働けます!/ 「テレビ業界で働きたい」「バラエティ番組が好き」という方、ぜひご応募ください。 先輩社員の前職は様々。事務、フリーター、建設現場の施工管理など未経験からスタートした先輩もいれば、派遣でのAD経験者など同業界から転職してくれた先輩もいます。 将来的に、ディレクターへのキャリアアップも可能。実際に、入社2~3年目の先輩ADがディレクターへと昇格しました! 中途入社率100%!来年度は新卒採用も予定しています。未経験者の受け入れ体制はバッチリです。
テレビ朝日『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』をはじめとする、人気バラエティ番組の AD(アシスタントディレクター)をご担当いただきます。 レギュラー番組以外に、地上波特番や新番組の立ち上げ、web 配信動画コンテンツの制作業務全般にも携わる可能性があります。 <主な制作番組> テレビ朝日系列『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』 TBS系列『発表!ウチの県の大事ケン ~1時間まるごと◯◯県TV~』 TBS系列『 日曜劇場「VIVANT」緊急生放送150分SP』 TBS系列『タイムスリップTV(オオカミ少年特別編)』 Youtube『内田篤人のSDGsスクール!』 ABEMA/テレビ朝日系列『2分59秒』 テレビ朝日系列『選の夜』 テレビ朝日系列『カレン食堂』 フジテレビ系列『アオハルTV』 日本テレビ系列『月曜から夜ふかし』 … <業務内容> ◎リサーチ・資料作成 プロデューサーやディレクターなどが決めた方向性に沿って、図書館やネット、専門家へのヒアリングなどで情報を集め、番組の切り口を探ります。 ◎ロケの準備 主に国内のロケ地を下見し、撮影を交渉。当日に向けた機材や小道具の準備、食事・撮影技術・車両の手配、スケジュール作成などを行ないます。 ◎スタジオ準備・収録 出演者への連絡、進捗報告、カンペや小道具管理などを行ないます。収録中に笑ったり拍手をしたりと現場を盛り上げるのも、大事な仕事の1つです! ◎映像管理・編集準備 編集はディレクターが行なうため、必要な映像や画像などを手配します。外部企業に依頼するテロップ内容の指示、ナレーション原稿の作成も行ないます。 <ポイント> プロデューサー、ディレクター、タレント、技術、美術など、多くの人と一緒に番組を作り上げます。普通ではできない経験ができる仕事です!
株式会社ナンバーナイン
405万円~799万円
あなたにお任せするのは、今や日本を代表するWEBTOON制作スタジオとして成長した『Studio No.9』のアートディレクターとして、生み出される作品のクオリティを管理/担保していただくお仕事です。 ◆業務内容 クリエイターから上がってきた作品の最終チェックを行い、『Studio No.9』の作品としてのクオリティを担保する重要な役割を担っていただきます。 <クオリティ管理> 全体のバランスを整えることはもちろん、エフェクトの強化や色の統一感、人物のコントラストを調整しながら演出意図に合うように作品を仕上げていただきます。 編集者は「面白い作品かどうか」を見ているのに対して、アートディレクターは「正しいイラストなのかどうか」の最終判断を行う重要なポジションです。 <クリエイターへのフィードバック> 線画~着彩まで多くのクリエイターが関わりながら作品を制作していきます。 クオリティアップのための修正を自身でおこなっていただくだけではなく、修正すべきポイントを見極めて担当したクリエイターへフィードバックを行います。 <進行管理> 線画以降の進行状況に遅れが出ていないか、納期や人員の調整を行なっていただきます。ディレクターと打ち合わせを重ねて納期に間に合うよう進行管理を行う必要があります。また、業務の効率化を推進していくために、マニュアルを作成/実装することもアートディレクターのお仕事です。 ◆制作作品 男性向けオリジナル作品を中心に、女性向け受託作品の制作も行なっております。 担当していただく作品については適性に応じて決定いたします。
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
336万円~780万円
システムインテグレータ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
株式会社アピリッツと株式会社アカツキによる、次世代ゲームプランナーの育成共同プログラムを開始! ※プログラムの詳細は「アピリッツ 次世代プランナー」で検索してみてください! 実際にプランナーとして業務を行いながら、アカツキが培ってきた教育研修プログラムや、 アピリッツの人材育成促進事業のキャリアコーチ指導を組み合わせて受けます。 本プログラムを通して社内外にてプランナーとして活躍し、 未来のゲーム業界を率いるゲームディレクター候補となることを目指していただきます。 ※本プログラムではアピリッツの正社員として雇用されます ※3か月間は契約社員となりますが、待遇に変更はありません 今回、ジュニア層とリード候補層を募集します。 =ジュニア層= ■求める人材 ・ヒットタイトルを作りたいという高い志がある人 ・学習意欲が旺盛な人 ・理論的な思考でゲームを理解しようとする人 ■仕事内容 ・仕様作成、マスタ入力、実装ディレクションなど、ゲームプランナーとして 基礎的な業務から挑戦していただきます。 ・ゲーム開発や運用における、業務の進め方や考え方を吸収して、 チームで活躍できる存在になっていただきます。 ・将来的にはリードプランナーやディレクターを目指していただきます。 =リード候補層= ■求める人材 ・2、3以上のゲームプロジェクトの実務経験者 ・ディレクター/プロデューサーを目指し、諦めずに試行錯誤を維持できる人 ・ゲーム作りにおいて、強い情熱を持っている人 ■仕事内容 ・プロジェクトをリードするプランナーとして、タイトルの中核を担っていただきます。 ・アサインされたプロジェクトでのやり方を吸収して、日本のゲーム業界を牽引するような リードプランナー、ディレクターを目指していただきます。
株式会社IR Robotics
東京都千代田区麹町
麹町駅
336万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【概要】 「成長企業がより成長するための支援を通じ、ともに成長し、日本経済の発展に寄与する」を企業理念に掲げ、IR DX事業、エデュケーション事業、CxO人材紹介事業を展開している当社。 各部署で増員を行い、より多くの企業を支援できるよう既存事業の拡大と新規事業立ち上げを計画中。 それに伴い、映像コンテンツを制作できる方を将来のディレクター候補としてお迎えします。 動画制作の経験者の採用ですが、アシスタントレベルの方もご相談ください! 大事なのはこれから「学習する」という意欲。幅広い業務内容に携わり、顧客となる経営層の方々とコミュニケーションをとることで、自分自身のスキルも高めていけます。 【具体的な仕事内容】 自社スタジオでの撮影・編集・Web公開など、当社で運営しているYouTubeチャンネル、自社メディア用の動画コンテンツの制作を担当していただきます。 将来のディレクター候補として撮影からディレクター業務まで幅広く動画制作に携わることができます。 アシスタントからのスタートをご希望の方もご相談ください! ■具体的には ・YouTubeチャンネル、自社メディアの動画コンテンツの制作 ・セミナーイベントの収録、運営 ・既存事業部における販促コンテンツ制作 など ■入社後は ディレクター職の先輩がOJT研修を行います。 動画コンテンツ制作の経験に合わせ、できることからお願いしていきますので、働きながらディレクションスキルを磨いていってください! 使用機材 編集PC:Mac 制作ソフト:Adobe 撮影機材:SONY系
株式会社バイタリフィ
東京都渋谷区恵比寿西
600万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆バイタリフィは生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューション・プロダクトを顧客に提供しています。 これまでのバイタリフィはベトナムでのオフショア開発などに強みを持っていましたが、今後は生成AIを中心としたSaaSサービスを提供する企業として生まれ変わります。 ■業務内容: ・自社製品(生成AIサービス等)、Webサイト、アプリ(iOS、Android)などの要件定義や制作進行を行います。 ・案件は直請けが8割程、Web関連が4割、アプリ関連が5割、自社製品が1割程になり、大手企業がクライアントのプロジェクトもあります。 ・社員同士仲が良く、周囲にサポートを求めたり質疑をする環境があります(ビジョン「みんなで美味しいご飯を食べれる会社になります」に共感した社員しかいないので聞きにくいといった状況はありません) ・ベトナムメンバーがプロジェクトチームにおり彼らとのコミュニケーションを楽しむ方もおり、日本語でも問題ありませんが、英語を利用してチャットワーク中心にやりとりするディレクターもいます。英語を使って仕事をしてみたい方に好評です!(英語力は不問です) ■利用ツール・開発環境・主な言語: ・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP/Java) ・AWS(アマゾンのパートナーとなっており有資格者が多い) ・iOS/Android(Swift/Objective-C、Java/Kotlin) ・React Native、Ruby、Python、Adobe XD ・GitHub、Chatwork、Redmine、IBM WatsonX ■働き方: ディレクター職の月平均残業は15〜30時間程度となっております。年間休日は126日程度あり、年間休日とは別に有給も計画的に取得しやすく、家庭を持つ社員も多く仕事とプライベートの両立しながらプロフェッショナルな仕事を意識しています。 ■キャリアパス: ・給与は役職だけではなくスキル特化のスペシャル職としても昇給可能です。 ・成長や意欲、姿勢も評価に反映される会社です。 ・ディレクターからPMへ、デザイナー+ディレクター、エンジニア+ディレクターなど色々なキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・ブレーブ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【経験者歓迎!】〜グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!〜 ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
【コピーライターやプランナー経験の方も歓迎!】〜グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!〜 ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリシラ
兵庫県神戸市兵庫区西仲町
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>高等学校卒以上
ロリータ、コスプレといったファッション用や、医療認定を受けた医療用など、幅広いウィッグの企画/製造/販売を手掛ける総合ブランド「PRISILA(プリシラ)」を展開する当社にて、自社ECサイトのWEBデザイナーとして幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: (1)自社ECサイト内コーディング業務、更新業務 (2)広告バナーやLP等のクリエイティブ作成 (3)サイト内改善・整理等 (4)楽天市場商品登録、各種デザイン、LINE配信等 ■業務の流れ・体制: 入社後1〜2カ月程は、現ディレクターのサポートおよびコーディングを担当します。すぐに作業に就いていただきますが、デザインおよびEC運営の工程を理解している現ディレクターが傍についているため、学びの機会が多くあります。 ■ミッション: 新たに楽天市場への進出を果たし、これからのPRISILAを一緒につくっていける新しい仲間を募集いたします。 現在コーディングができるスタッフが不足しているため、コーディング中心にデザインや戦略、UI/UX等幅広く活躍してくださる方を歓迎いたします。 ■配属先詳細: ・課内は4名。ディレクター1名、デザイナー2名。事務担当1名体制です。 ・社内は女性比率9割程度で、女性が活躍できる職場の雰囲気があります。 ・グラフィカルなデザインを扱うことが得意なメンバーが多い部署です。 ・部署のミッションは「デザインの力でユーザーと製品を繋ぐこと」です。 ■キャリアパス: 全体を俯瞰し、多角的な物事の見方をできる能力が身に付きます。企画段階から商品やプロジェクトに携わりながら、日々の保守運用における業務も兼業することで広い価値観を持つことができます。大きな企画にチャレンジすればもちろん評価にも繋がります。現ディレクターはデザイナー兼コーダーから経験を積み上げる傍ら、自ら立案したプロジェクトで評価を得てディレクターのポジションに就きました。 ■当社の強み: ・30年以上ウィッグ業界をけん引するパイオニアであるため、商品品質や商品企画への情熱は間違いなく誇ることができます。 ・風通しの良い職場のため、自分の意見次第でチャレンジの幅が広がる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・ツー・クリエイティブ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの代理店とクライアントを誇るスタンダード市場上場グループ会社/総合プロモーションカンパニーのイベントに携われる/充実した福利厚生】 ■業務概要: 大規模なプロモーションから行政・文化・スポーツまで、国内外における様々なイベントを手掛けている当社において、規模感もアウトプット手法も様々なイベントの企画制作業務を一気通貫してお任せします。 ■業務内容詳細: 当社の多くの社員は「イベント制作ディレクター」「イベント演出ディレクター/演出家」ですが、こちらの求人にご経歴が当てはまらないものの、当社の業務内容にご興味を持っていただいた方は、こちらよりご応募ください。ポジション詳細については、面接時にご経験やご志向をお伺いし、ご提案させていただきます。 <ポジション> ・イベント企画プランナー ・映像配信制作ディレクター(リアル・オンライン同時実施のハイブリッドイベントにおける制作や、esports制作など) ・空間演出ディレクター(リアルイベントにおける美術施工ディレクション、アートディレクションなど) ・デジタルコンテンツ制作ディレクター(リアルイベントにおけるデジタルコンテンツのディレクション経験など) ※ご経験などによって上記以外をご提案する可能性もございます。 ■企業の特徴: 東証スタンダード市場独立系イベントプロモーショントップクラスのTOW社の子会社で、単体売上58億円を誇ります。年間約700本のイベントを手掛け、大規模なプロモーションから大規模展示会、行政・文化・スポーツまで、国内外における様々なイベントを手掛けています。 ★採用担当者より★ コロナ禍を経て、企業と消費者・参加者の接点を生み出すリアルイベントの需要がより増しています。 一方でオンラインがマッチする場面も増えてきました。 平均年齢32歳と一見すると若い会社に思えますが、数多くの経験を積んだ社員が多数在籍しております。 私たちのミッションは『もっと”いいイベント”で、人生を豊かに。』 ご自身のスキルを、弊社の強みのひとつでもある”演出”に昇華していただき、こだわりをもったイベント制作で一緒に成長していける仲間を募集いたします。 年齢は不問です。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【働くしくみが変われば、ひとの未来は、もっと開花する/国内シェアトップクラスの採用管理システム『リクオプ』を展開!コンビニ、小売、飲食店などを中心に、全国1025社470,000店舗に導入中】 ■概要 Webディレクターとして、当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるための継続的なサポートしていただきます。 【詳細】 ●受注/納品 ・新規Webサイト立ち上げ及び既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 ・お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む ・進行管理 ⇒当面は進行管理(スケジュール調整/発注〜納期管理)がメイン。ゆくゆくは企画提案を主導するプロデューサーポジションへ。 ●Webサイト分析 ・Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成 ■キャリアパス 企画提案を主導するプロデューサー、マネジメント、webディレクターのスペシャリストとしてより大規模案件に携わって頂くことを想定しています。※希望と特性に応じて他職種にも挑戦可能です。 ■魅力点 <日本を誇る有名企業への提案> 『リクオプ』は国内シェアトップクラスを誇り、日本を代表する有名企業のお客様にも多数ご利用を頂いています。そのような企業の経営層に対し提案する機会も多く、webディレクターとして大きな成長を遂げることが出来ます。 <お客様からの反響を実感しやすい!> 大規模自社サービスの為、お客様の声や反響を確認することができ、大手有名企業のDX化に貢献している実感も得やすい環境です。直販の為お客様とのコミュニケーションも取りやすいです。 <継続してスキルアップ出来る環境> ディレクター、コーダー、デザイナーなど職種を超えたシャッフルチームで意見を出し合いながらそれぞれのスキルアップ、顧客理解を深める為の取り組み・勉強会を行っています。 (開催例:ペルソナ策定、顧客向けワイヤー作成勉強会/ユニバーサルデザイン勉強会/SEO勉強会/失敗談共有会/キャッチコピー勉強会) ■組織構成: ディレクター10名、デザイナー・コーダー10名強(インハウス10名+外部)、アシスタント10名の約30名規模の部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ