167167 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 プラント機器・設備
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇工場内の電気設備等などの修理・保守・保全の業務 ◇配線の差し替えなどの作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: 自動車製造に関わる生産要件および品質要件の確認業務 1.3D形状データに対し、製造可能な形状か確認する[CAD:NX(3Dデータビュワーを使用)、PSなどを使用] 2.生産および品質に関わる要件について、3Dデータをチェックおよび設計への技術情報問い合わせ 3.関連会社および関連部署との技術情報の連絡、調整(打合せ等参加) 4.上記に関連する報告資料の作成(検討結果資料、まとめ資料、進捗状況資料、標準書等)(Excel、PowerPoint等使用) ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆製品: 自動車 ◆使用ツール: NX CAD、OA-PC MS Officeおよび社内システム ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TKF
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
\中小企業を中心にDX化を目的としたOA機器の販売やITサポートサービスなどオフィスソリューション事業を展開する当社にて、中小企業向けのDX化提案営業をお任せします/ ■同社の魅力点 ◎営業としての提案力が身につきます! 同社の扱う商品はOA機器〜ネットワークセキュリティまで幅広くございます!お客様のニーズにあった商品だけでなく、光回線や携帯電話など付随するサービスをトータルで提案することができ、営業力が高まります! ◎未経験からでもご活躍いただけます! 過去、ご入社いただいた方も未経験から営業をスタートされた方もおられます!また。先輩の同行など研修制度も充実しているため安心して働けます! ■企業ビジョン: 通信業界にて15年間の経験を積んだ代表取締役の小林が、自身の理想とする営業スタイルを実現するため、2006年に同社を設立。競合が無数に存在する通信業界で、設立以来、増収増益を成し遂げ、圧倒的な成長速度で安定した基盤を確立してきました。同社が、更なる拡大と発展を視野に、次のステージへと向かう今、求めているのは「人」に他なりません。売上を作る、環境を作る、人を育てる、全てにおいて「人」が起点となり、会社を創っていく。これからの同社を担う、新たなチカラとともに、ワクワクする会社を創っていきたいと考えています。 ■業務概要: OA機器メーカーの代理店として中小企業を中心に幅広い業界の企業に対してDX化推進営業をお任せします。同社が用意したリストに架電を行いアポイント後に訪問して商談。お客様のお悩みをヒアリングして課題解決に向けたご提案を行い、新規顧客の獲得を目指します。 ■取扱う製品 光回線・ネットワークセキュリティ・ビジネスフォン・デジタル複合機・パソコンなど訪問先のクライアント様のお困りごとに適した商材の提案をします。 ■組織構成 今回募集する新規営業部は正社員10名ほど、平均年齢は20代半ばと若い組織で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車関連機器のCAE解析 ◇流体解析、衝突解析、構造解析のいずれかを担当 ※管理職採用の場合はCAE受託解析案件のプロジェクトマネジメント、顧客折衝も担当 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇半導体製造装置の機械設計業務をご担当いただきます。 フロー図の作図、図面の作成、組図・部品図・加工図・部品表の作成 等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD、MSOffice ◆製品: 半導体製造装置 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要: クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、技術力の向上と組織拡大のため、技術力を発揮するプロジェクトリードおよび組織マネジメントの両軸で共に組織づくりを牽引していただけるWebエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・プリセールスと見積の実施 ・要件定義と設計の支援 ・開発とテストの実施 ・デリバリとリリースのサポート ・プロジェクト進捗と問題の管理 ・チームワークとコミュニケーション <体制・PJ規模> プライム比率 9割 小〜中規模案件を高速で回す(3〜5人、3〜6ヵ月、3000〜5000万円規模) <利用技術> React(Next.js)/Java(Springboot)/Python(Django)/C#(.NET Framework、.NET Core)/CSS(Sass)/ HTML/Git/Docker/AWS製品全般(主にEC2、S3、RDS、ECS等) ※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です(但し、利用技術の縛りなし)。効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 ■魅力: ◎お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。 ◎デザイナー、アーキテクト、コンサルタントなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。 ■当社について: ◇私たちは、お客様のビジネスの早期実現のため、AWS等のクラウド製品や連携製品を効率的に活用し、モダンアプリケーション開発を進めています。具体的には、AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画・コンサルティングから始まり、要件定義、設計、開発・テスト、運用管理と、上流から下流までトータルに携わります。案件規模も小規模開発から大規模開発まで多岐に渡り、ニーズに合わせて柔軟に対応し、継続的なデリバリを行うことでお客様を支援します。 ◇アジャイル開発の価値観とDevOpsの手法を融合させ、柔軟さ、スピード、安全性、信頼性、生産性をバランスよく合わせもつシステム開発を実現するべく、日々取り組んでいます。また、お客様の満足を最優先に考え、システムを通してビジネスを成功に導く活動も行っています。
株式会社シノケングループ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~499万円
ゼネコン 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【不動産投資をトータルサポートするシノケングループ/U・Iターン歓迎/確実にスキルアップを目指せる】 ■ポジション概要: お任せする業務は大きく2つに分かれています。 (1)不動産仲介業者に対する営業活動(リーシング) 不動産仲介業者に当社物件をご案内していただくための資料作成や、その他、物件の情報提供や転居など空室発生時の入居促進支援を行い、自社物件の入居率アップを目的として、幅広くサポートしていきます。 (2)社内事務処理 業務の半分くらいの割合で契約書の作成や社内連絡などの事務処理をおこないます。基本的に午前中は社内で事務処理、午後は担当エリアの仲介業者さまへの営業となります。他にも、ご入居を希望されているお客様へ重要事項説明も行います。 ■出向について: 株式会社シノケングループで雇用、不動産賃貸管理事業などを手掛ける株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 ■仕事の特徴: 不動産投資に取り組まれるオーナー様にとって最大の不安材料となるのは「空室」。その最大のリスクを払拭するために、重要な役割を担うのが今回募集をおこなっている「賃貸営業職」です。当社では質の高いリーシング業務によって不動産仲介業者様に自社物件の魅力を余すことなくお伝えし、入居率の維持・向上に努めています。業務の成果がオーナー様の不動産投資を成功に導くことに直結する重要な要素となるため、常にやりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 ■スキルアップできる環境: ◇当社のリーシング職は、単に当社の物件を紹介するだけではなく、借り手がつかない時には、さまざまなプランで改善を図ります。たとえば、「フリーレント」「礼金ゼロ」「賃料のディスカウント」など、地域の家賃相場や顧客層をリサーチし、 最適な企画を提案することも大切な仕事です。 ◇個人ノルマはなく、目標をチームで追っていきます。指標となるのは入居率です。仲介業者様といかに良好な関係性を築けるかが仕事の要となりますので、最新の情報を定期的に共有をしあなたらしい関係の築き方を探してください。
株式会社福山コンサルタント
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社の交通・環境マネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の都市・地域づくり計画、交通・道路計画業務をお任せいたします。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイ
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜積算業務未経験の方も大歓迎です!経験豊富な先輩方から一から丁寧に教えて頂ける環境です!資格制度充実!〜 ■担当業務: コンサルタント、プラントメーカーから依頼される「上下水道プラント」の機械設備の積算のほか、スキルや希望に応じて自社製品のメンテナンスや新製品の開発にも携わっていただくことができます。顧客との折衝から設計業務まで幅広い業務に携わります。 ■仕事の詳細: 設計が作成した情報をもとに、積算を行います。設計図に基づき数量調書・工事用数量の作成を行います。 積算方法は、CADを使用します。具体的には設計者が設計した配管や基礎部等の細かい内容が記載されているCAD画面上にある図面をから必要な材料・長さ等の数字を割り出し、工事金額を算出するお仕事を担当頂きます。 仕事内容は機械以外の土木・建築や電気も考える必要があり、幅広い技術知識を身につけることが可能です。 ■組織構成: 積算グループ7名 (課長50代男性1名/係長40代女性1名/メンバー女性3名・男性2名) 部署の雰囲気は黙々と作業出来、メリハリもって仕事をしている雰囲気です。 ■入社後の流れ: OJTと並行し、3か月〜半年間の間上下水道の知識やJIS規格に関する講習を受けていただきます。基本は、教育担当に一から教わって頂くため、相談しやすい環境ですので安心してご入社頂けます。 ■魅力 (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を40件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:空間情報技術や地盤解析技術を活用した道路防災行政のマネジメントを支援 ■職務詳細:道路の路線選定・構造計画や、橋梁、トンネル以外の施設に対する設計、維持・管理についてコンサルティングします。道路改良として、渋滞対策や事故対策に関わる設計や、スマートインターチェンジや道の駅などの設計を実施しています。また、道路防災事業として、無電柱化や液状化対策など設計の他、道路啓開や災害時行動マニュアルの作成など、災害に対する支援やコンサルティングを実施しています。(詳細)道路設計・道路付属施設設計・交差点設計・道路改良・道路維持管理・道路防災計画 ■実績例:道の駅等の防災拠点化…道の駅やSA・PAの防災拠点化に向けて、可能性調査や各種設備(情報発信、太陽光発電など)の計画、設計を行いました。また、指定管理者制度を利用した道の駅の管理や利用者増に向けた経営支援も行っています。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。
野村不動産株式会社
東京都
550万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【職務内容】 住宅事業におけるオーダーメイド対応業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 住宅事業における専有部の顧客の間取り変更に対する建築推進業務をご担当いただきます。 オーダーメイドマンションは、1対1の対話を通じてお客様の住まいを具体化します。 プランコーディネーター、ゼネコン、設計者、社内営業など多くの人と連携し、販売から引き渡しまでの全プロセスを担当します。 変更の範囲:当社の建築、商品戦略、品質・技術管理、設計施工等の事業推進に関わる業務全般 当社の住宅事業における販売、企画提案、アフターサービス、リノベーション・オーダーメイド・インテリア関連、契約営業、カスタマーリレーションならびにリテール営業の推進に関わる業務全般 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
福岡県福岡市博多区博多駅東
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の都市・地域づくり計画、交通・道路計画業務をお任せいたします。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいはら
千葉県船橋市浜町
400万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆最後の転職先を探す方◎定着率高!再雇用で60代の方も活躍中◆電気施工管理◆直行直帰・転勤なし・賞与4カ月・資格手当◆官公庁案件多数手がける安定企業◆ ■業務概要: 総合設備施工管理を得意とする同社の電気技術者として、着工から竣工に至るまでの電気にまつわる施工管理業務全般に従事します。 ■担当業務: 建築関連の他業者と協業しながら電気工事の施工管理を担当していただきます。現場代理人、監督者として品質面、安全面、環境面、コスト面などを考慮にいれながら竣工に至るまでの全施工管理(工程管理)業務の担当です。 施工図や予算組みを行い、担当工事に関わる他業者と打ち合わせを重ねて、電気技術担当者の作業の進捗状況や現場の見回りを行います。 ベテランの社員が多い中、今回は技術継承の意味合いもかねての募集です。 ◎担当案件 関東一円の水処理施設などの官公庁案件が半数以上となっており、他にもオフィスビルや商業施設、レジャー施設などを幅広く手掛けております。関東支社は、昨年度ならびに本年度大型物件の受注が相次ぎ全社の業績を牽引する支社となっております。 プラントやビルなどの大型建物の電気設備工事を企画設計から施工、保守点検までワンストップで手掛けています。 ◎社員を大切にしています 関東支社の対応地域は関東一円です。支社より車両をもちこんでの駐在出張や直行直帰でご対応頂きます。基本的には土、日がお休みです。工期によっては土曜日に休日出勤をしていただく可能性もありますが、後にリフレッシュ休暇をとっていただいています。 ■組織構成: 30代前半〜再雇用制度利用の60代の方まで10名ほどが在籍しています。 ■入社後は… まずは現場にて先輩方に教えていただきながら、業務に慣れていただきます。まだ経験が浅い方は入社して数年間は現場責任者の補佐として担当します。 ■魅力 幅広い顧客から長年支持を受けている要因として、(1)抜かりない現場安全対策(2)協力会社への教育フォローを通じた高い技術力が挙げられます。 今後も全国のお客様への価値貢献を維持しながら、SDGsの観点も意識した案件属性のシフト(火力発電所工事からの転換など)も行い、さらなる事業拡大を目指します。
富士ビジネス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【ネットワーク機器や情報システムに関する知識をお持ちの方歓迎/オフィス移転に伴うネットワーク機器などのシステム対応のご要望に応える/70年の経営実績のある安定企業】 営業が受注してきた案件に関して、顧客の情報システム部門と連携しながら、ネットワークやインフラ構築のとりまとめをしていただく営業です。 新規で顧客を獲得する事は無く、案件化しているものに関して顧客の要望をくみ取りながら提案を進めていただきます。 ■仕事の内容: 企業のオフィス空間をプロデュースする当社にて、 クライアントがオフィスの移転やリニューアル実施時に、先方の情報システム部や総務部と連携。 ICT全般(LAN、無線LAN、ネットワーク、PC、電話通信、モバイル通信等)について取りまとめを行います。 工事完了時にクライアントの負担軽減し効率的に作業を進める提案営業、マネジメント業務になります。 ■当社の魅力: 70年の歴史を持つ、オフィス関連の総合商社です。約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークにより「オフィス環境のプロ集団」として顧客の満足と信頼にこだわって活動しています。 勤続年数が長く、社員同士が助け合い、面倒見がよい社風です。 富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。私達は「この会社が好きだ」という事を本当に大切にしています。ぜひ当社の動画を見てください。 https://www.fbco.co.jp/ ■案件実績: 野村総合研究所様や東急エージェンシー様、積水化学工業様などの案件実績もございます。 https://www.fbco.co.jp/solution/or/case/ ■配属先情報: オフィス環境営業本部:IT工ンジニアリング部14名所属 配属先がIT工ンジニアリング部ですが、営業職での募集です。 全社の売上の6割以上を占めている中核事業、メンバーは20~50代まで幅広い層が在籍しております。 部の雰囲気としてはコミュニケーションが好きな社員が多く、就業後の飲み会などが活発に行われております。 ■働き方 年休122日、所定労働時間7時間15分と短く、働きやすい環境です。そのため長く働いている社員も多く、社内全体の離職率は2%となっています。
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, アセットマネジメント 土木設計・測量(都市計画・環境)
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■業務内容: 社会資本整備(防災)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能です。技術力は新規港湾、開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得しています。防災/復興に関するハード/ソフトの多様な業務実績があり、様々な知見/技術もあります。それらを活かし、津波シミュレーションの活用や予防/評価/対策/災害復興支援、リスクマネジメントに至るあらゆる面から、対災害性の強いまちづくりを提供します。 ■職務詳細: 駅周辺基盤(駅前広場、道路等)整備に係る計画作成の支援、実現可能性検討、交通量推計、交通解析、各種協議支援、都市計画手続き支援、拠点施設(道の駅、コミュニティセンター等)の整備に向けた基本構想・基本計画の作成、事業手法検討、再開発事業に係る計画作成支援、先行交通対策協議支援 官民連携事業に関する基本計画作成、官民連携手法(PPP/PFI)導入可能性検討 ■働き方: (1)積極的な働き方改革推進中 労働生産性の向上や長時間労働の是正に向けて様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。勤務時間のモニタリングとPCシャットダウン制で残業ができない環境、管理される環境がが整っています。また、現在コロナ禍では9割がリモート勤務(一部職種により異なる)です。その他にも、ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・ワークフローシステムの導入等、会社として様々な取り組みを実行しています。 (2)多様な働き方支援制度 自らの価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて職務を選択することができます。社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(その他、具体的には勤務地域限定社員制度・ライフサポートフレックス・育児休暇・在宅勤務制度・時間年休制度等) (3)多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり 「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。
広島県広島市東区光町
【広島市】地域・交通コンサルタント 〜経験者歓迎/福利厚生充実/年休120日(土・日・祝)〜 ■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の都市・地域づくり計画、交通・道路計画業務をお任せいたします。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム・コマース株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社内開発、プライム案件100%/要件定義から開発まで、エンジニアチームのリーダー/土日祝日休み〜 ■仕事内容: プライムでのお取引をしている製造業顧客の案件におけるシステムエンジニアとして、Webアプリケーション、Windowsアプリケーション等(受発注システム/在庫管理システムなど)におけるお客様との打ち合わせ、要件定義、メンバーへの指示だしなどをメインに、システム設計開発、運用保守作業など幅広くご担当頂きます。 ※メインは基本設計以上の上流工程をお任せする想定ですが、一部コーディング業務が発生する可能性がございます。 ■代表的な技術スタック: 言語:PHP、C#.net OS:Windows DB:SQL Server、Oracle Database ※案件によってはその他の環境の可能性があります。 ■組織構成: 当社の東京本社のwebエンジニアチームは7名の社員が在籍しています。その内訳は、リーダー1名(40代)、プログラマー6名です。 ■採用背景: 受注案件の増加に伴い、リーダーと同ポジションにて、お客様との打ち合わせ、要件定義を行って頂ける方を増員することになりました。 ■就業環境 1案件2~3名でチームを組んで開発をして頂きます。既存の案件は3ヶ月〜半年、新規の開発案件は約1年の期間をかけて開発頂きます。(新規と既存の案件割合は1:2程度です) ※案件例:加工食品メーカーの需要予測システム、食品トレーメーカーの生産・在庫計画、タイヤ製造業の日程スケジューリング等。 ※客先への常駐はございません。 ※有給取得率も80%以上と高水準です。 ■キャリアステップ 実力に応じてPMへのステップアップが可能です。2年ほどでステップアップした例もございます。 ※ご経験によってはご入社時にPMとしてご活躍頂く事も可能です。 ■当社で働く魅力: 主に製造業(ブリヂストン/エフピコ/コーセー等)の上場企業約20社を継続的にサポートし、安定した収益を確保しています。 また、直近も順調に業績を伸ばしており資産合計は直近3年間で約1.46倍に伸ばしています。
HRソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【急成長期!国内トップシェアの採用管理システム『リクオプ』展開企業/12期連続増収】 ◎当社のアルバイト・パート採用管理システム『リクオプ』は、国内シェアトップクラスを誇っており、コンビニ、小売、飲食店などを中心に、全国1025社・470,000店舗に導入! ◎次世代のコア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」もまさにこれから急成長期に入っていくフェーズです。大規模自社サービスの為、クライアントの声や反響を確認することができ、大手有名企業のDX化に貢献しているという実感も得やすいです。 ■業務内容 当社のクラウド型サービス『ハイソルシフト』の開発マネージャーを募集します。プロダクトマネージャーとともに、本サービスのさらなる拡大を牽引頂きたいと考えております。 【詳細】 (1)サービス機能開発・改善の提案(6割) ・システム要件定義、業務・画面フロー策定 ・作業を効率化し、開発チームのスループットを上げる取り組みの実施 ・CI/CDの整備、製品クオリティの担保 (2)開発チームのマネジメント業務(4割) ・目標管理、開発プロジェクトマネジメント業務 ・チーム状態の把握と早期アクション ※外部委託(ベトナムのオフショア含む)約30名規模のコントロール 詳細設計や外部委託との連携は英語で行います。 ■当社の魅力: ・アジャイル開発で自社プロダクトの開発 ・経営層との距離が近く、風通しの良い環境有り。「より幅広く任される環境で成長したい」「経営者視点をもって働きたい」という思いを持っている方にとって、最適な環境です。何事にも積極的に取り組む事で、際限なく成長を実感できる環境があります。 ■組織構成: プロダクトマネージャー1名、メンバー数名(30代中心)、その他協力会社のエンジニアが在籍しております。 今回はプロダクトマネージャーとメンバーの中間の開発マネージャーポジションを募集しています。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとにMBO面談を設定し、上長との面談にてすり合わせて目標設定をしております。その達成度合いについての振り返りを実施し、次のMBOを設定する流れです。人事制度上、「マネジメント」に進むのか、「スペシャリスト」に進むのかは本人の希望にそって決めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■業務内容: 社会資本整備(防災)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能です。技術力は新規港湾、開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得しています。防災/復興に関するハード/ソフトの多様な業務実績があり、様々な知見/技術もあります。それらを活かし、津波シミュレーションの活用や予防/評価/対策/災害復興支援、リスクマネジメントに至るあらゆる面から、対災害性の強いまちづくりを提供します。 ■職務詳細: 駅周辺基盤(駅前広場、道路等)整備に係る計画作成の支援、実現可能性検討、交通量推計、交通解析、各種協議支援、都市計画手続き支援、拠点施設(道の駅、コミュニティセンター等)の整備に向けた基本構想・基本計画の作成、事業手法検討、再開発事業に係る計画作成支援、先行交通対策協議支援、官民連携事業に関する基本計画作成、官民連携手法(PPP/PFI)導入可能性検討 ■働き方: (1)積極的な働き方改革推進中 〜労働生産性の向上や長時間労働の是正に向けて様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。勤務時間のモニタリングとPCシャットダウン制で残業ができない環境、管理される環境がが整っています。また、現在コロナ禍では9割がリモート勤務(一部職種により異なる)です。その他にも、ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・ワークフローシステムの導入等、会社として様々な取り組みを実行しています。 (2)多様な働き方支援制度 〜自らの価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて職務を選択することができます。社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(その他、具体的には勤務地域限定社員制度・ライフサポートフレックス・育児休暇・在宅勤務制度・時間年休制度等) (3)多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり 「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ◇アプリケーション開発業務をお任せします。主な顧客は公共・公益企業を中心として、大手運輸系企業などを担当していただきます。 ◇システム提案・要件定義・基本設計経験を基に、プロジェクトに参画いただきつつ、ご経験によっては、プロジェクトの取りまとめを行っていただきます。 ◇基本的に客先へ常駐はございません。 ■具体的には: ・アジャイル開発(顧客と一緒にチームを作る伴走型) ・DWHやNoSQLなどのビッグデータに対応したデータベースの提案・構築 ・ローコード・ノーコードのツールを使用したアプリ開発 ・AWSやAzure上でのサーバレス開発 ・新技術/新商材の比較選定、PoC対応 ■プロジェクトの特徴: 業種は幅広く、鉄道、電力、金融、製造、流通、運輸、メディア、サービス、公共と多種多様。担当顧客と長期関係性を構築し、百人超で進める大きなプロジェクトの中心となり、顧客活動を前進させられるポジションです。 ■将来的なキャリア: SI案件におけるプリセールス業務にも従事いただくこともあります。将来的に上流工程を目指していきたい志向性をお持ちの方のチャレンジも歓迎。国内有数の大規模案件を最上流から携わり、お客様のニーズに対してマルチベンダーならではの幅のあるソリューションの中で成長を実感いただきながら、全社業績を牽引する組織の中で経験を活かし、さらなる成長を遂げていくことが可能です。 ■中途入社者の声: 当社は大手商社グループであり、大手メーカーと比較して社員の裁量権・主導権があり、主体的にプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなどに関われます。大手商社系ならではの大規模な案件にも関われます。 ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。また、社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施されています。 ■キャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 公益企業(大手電力会社や大手旅客会社が中心、県庁などの小規模案件も有り)のインフラ基盤構築を担当いただきます。 ■業務詳細: サーバの統合、仮想化の提案/設計/構築経験を基に、プロジェクトに参画いただきつつ、ご経験によっては、プロジェクトの取りまとめをお任せいたします。 ■業務の特徴・魅力: 海外ベンダーの最先端の製品・技術を習得できる点も魅力の一つです。国内有数の大規模案件に参画いただきます。上流工程に携わっていきたい方を歓迎します。 ■プロジェクトについて: 当社では、(1)クラウド/仮想化サービスの浸透、拡充(2)基幹システムの検討・刷新(3)顧客ビジネスの新規創出をキーワードとした大規模プロジェクトを中心にビジネスが拡大中です。規模としても10000人月/サーバ台数2000台超と、ならではのやりがいを十分に感じていただける環境があります。現在は、ハイブリッドクラウド移行にあたるインフラ整備などのプロジェクトも多くあります。 ■中途入社者の声: 当社は大手商社グループであり、大手メーカーと比較して社員の裁量権・主導権があり、主体的にプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなどに関われます。大手商社系ならではの大規模な案件にも関われます。 ■将来的なキャリアパス: インフラSI案件におけるプリセールス業務にも従事いただくこともございますので、SIプロジェクトにおける広い領域でご活躍いただけます。 ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。また、社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成について: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の都市・地域づくり計画、交通・道路計画業務をお任せいたします。 例)バス・鉄道等の交通計画(現状把握→企画・立案→計画書作成→プレゼン→成約) ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜自社開発/プライム案件100%/常駐なし/SCMコンサルタントへのキャリアアップも可能/残業少/有給取得率80%以上〜 ■仕事内容: プライムでのお取引をしている製造業顧客の案件におけるシステムエンジニアとして、Webアプリケーション、Windowsアプリケーション等(受発注システム/在庫管理システムなど)におけるシステム設計開発、運用保守作業などをご担当頂きます。 ■業務詳細: 1案件2~3名でチームを組んで開発をして頂きます。既存の案件は3ヶ月〜半年、新規の開発案件は約1年の期間をかけて開発頂きます。(新規と既存の案件割合は1:2程度です) ※開発言語はC#、PHPがメインです。言語経験は問いません。 ※案件例:加工食品メーカーの需要予測システム。 食品トレーメーカーの生産・在庫計画。 タイヤ製造業の日程スケジューリング等。 ■組織構成: 当社の東京本社のwebエンジニアチームは7名の社員が在籍しています。 1名リーダー(40代)、他6名メンバー ■当社で働く魅力: <安定性抜群> 主に製造業(ブリヂストン/エフピコ/コーセー等)の上場企業約20社を継続的にサポートし、安定した収益を確保しています。サプライチェーンのシステムといえば当社というイメージも持っていただけており、今後も既存顧客との取引を深めていく方針です。 また、直近も順調に業績を伸ばしており資産合計は直近3年間で約1.46倍に伸ばしています。 <開発環境◎> 自社開発100%です。お客様とのやりとりもweb会議などがメインのため、自社内にて落ち着いて開発に取り組んでいただくことができます。また、プライム案件のみをご担当頂き、既存顧客のシステム改修なども多いため、既存顧客との深耕を深めながら開発に携わることが可能です。 <働き方> 常駐がありません。また、残業も月平均10〜15時間程度と抑えられています。有給取得率も80%以上と高水準です。 <当社の特徴> 当社は米国Aspen Tech社のシステムを日本で唯一取り扱う企業です。AspenTech(AT)社のSCM製品を扱っており、AT社の全世界におけるパートナー企業の中で10年以上の経験を持つAPAC(Asia Pacific)でNo.1の企業です。
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
~
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 無線・通信機器
■業務内容: 京セラグループの出資を受け、通信キャリアやベンダー(メーカー)と直接取引をしているため、通信エリア設計・施工管理・電波測定・基地局運用など、ご自分のレベルにあったPJでスキルを伸ばしながらご活躍頂きます。 ・通信設備(高速通信/無線LANシステム等)建設に関する進捗工程管理 ・無線機器据付・調整・試験 ・無線基地局装置保守、移動体交換システム運用 ・電波測定/調査分析、エリア設計 ・ワイヤレス通信品質最適化 ■顧客・案件:案件の7割がKDDIグループと安定的な顧客基盤を得ています。 ■魅力点: ・充実した教育・研修体制…京セラグループがかねてから人間力向上に力を入れているように、同社も社内研修、現場研修、95種の資格取得支援制度など技術力と人間力を鍛えられる様々な研修が用意されています。 ・安定した就業環境…残業時間は全社平均15時間程度と働きやすい環境を整えています。常駐先のお客様先でも都度就業環境チェックを行うなど、アサイン先に左右されずに就業環境を安定化させることができます。 ・希望に沿ったキャリアパスの提案:希望次第では、技術的に高度な案件や、ベンダに発注する立場として要件のとりまとめ、プロジェクトをコントロールする立場などで活躍することができます。 その他にもスペシャリスト、チームリーダーなど様々な領域でキャリアを積むことができます。 ■勤務地補足:東京、仙台、札幌、名古屋、大阪、広島、高松、福岡のプロジェクト先※U・Iターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 電気設備 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【未経験の方・土木系の知見をお持ちの方のご応募歓迎です!/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!/リモートワーク有】 ■業務内容:インフラ分野でトップクラスの技術力をもつ建設コンサルタントの当社にて、設備の更新設計・更新計画業務をお任せ致します。業務詳細は以下になります。 ■職務詳細詳細: ・道路付属設備の設計 ・ダム設備の設計 ・防災設備の通信、ネットワークに関する設計 ・地下構造物の照明、換気、防災設備の設計 ・各施設の受配電、自家発電設備の設計 ・インフラ施設全般の更新計画 ■組織構成: 今回配属になる「関東支社 施設設備部」の組織構成は、全体で13名になります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩の指導のもと設計業務の報告書作成から始めていただき、 約1〜2年かけて職場内でのOJTや本社での講習のほか、技術面では分野研修を実施予定です。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ