139011 件
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱町
-
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
未経験募集!〈反響営業〉当社の中核事業、建物のリフォームに携われるお仕事!資格手当や住宅手当、子供手当など福利厚生◎!スキルアップやキャリアアップを求める方、大歓迎です! \今回は受注案件の増加による事業拡大が目的の募集です/ リフォーム事業は、以下の3ブランドを展開しています。 ・カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) ・カナルペイント(屋根、外壁に特化) ・キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) 2015年の事業立上げ以来成長を続けており、完全反響型営業、ご紹介のみの営業スタイルながら先期は年間で約1,600件のリフォーム実績を残すことができました。事業の成長スピードを加速させていくために今期より経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神を持った方とも広く出会いたいと考えています。 <業務概要>※未経験入社の方は先輩OJTから ・お客様へヒアリング(完全反響営業※HP・チラシなどから集客) ・現地調査、ご提案から施工の進捗管理 ・お引渡し、アフターフォローなど <業務補足> ◎新規営業無し! Web広告にも力を入れており、新規開拓営業ではなく反響営業で集客しています。営業数字ではなく、顧客志向を評価する制度のため満足度が高いことが特徴です。 ◎就業制度 ・未経験でも先輩が一緒について仕事を教えます ・教育体制万全で分かりやすい納得の評価制度アリ <業務一例> 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認 09:30 - 10:30 社内MTG 10:30 - 12:00 営業MTG 12:00 - 13:00 ランチ 13:30 - 15:00 現地調査 15:30 - 16:30 ロープレ会 16:30 - 18:00 ロープレテスト 18:00 - 18:45 数字確認・翌日準備 18:45 - 19:00 帰宅 <その他特徴> ・地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工で多くのお客さまから評価。 ・有給取得しやすい環境で、当ポジションはシフト制のためアポイント状況や店舗メンバーと相談の上、お休みが可能。 ・平均年齢34歳で、風通しの良いです。 ・社員600名超のメガベンチャーで、売上180.8億 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎入社決め手は社員の人柄と納得の評価制度 ◎無理な数字追いかけは無く、行動過程を評価 ◎住宅xデジタル推進で1歩先を行く成長企業 ■業務内容 新築住宅購入を検討しているお客様のご要望をカタチにします。 住宅だけでも4ブランドを展開しており、お客様の志向性や予算にあわせて、バリエーションある紹介ができます。 ■業務詳細 ・現地調査 ・役所調査 ・詳細図作成 ・建築確認申請などの申請業務 ・法規チェック など、多岐に渡り業務をお任せしたいと思っております。 ■チーム体制 新築事業部はインサイドセールス、設計担当、インテリアコーディネーターなど、様々な専門家が所属しチームで連携しています。フリーデスクのため、他部門の設計者と顔を合わせることも多く、新しい情報も得て提案や解決策を提供し、お客様の理想の住まいを実現できます。 ■配属先 配属先では20〜40代までの幅広い年齢層が活躍。 オープンデスクで他部門の方とも気軽に話しや相談ができます。 ■同社の想い 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のタイミングに合わせ、お客さまに一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えます。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家と暮らしを全社でカタチにします。 ■企業概要 1998年の創業から住宅リフォームやリノベーション事業、新築事業、不動産関連事業といった『住まい』を提案し成長中。 社員一人一人が自由に仕事できることが特徴で、平均年齢33歳と若い社員も多く成長のエンジンとなっています。 #宅地建物取引業#宅建#一級建築士 #注文住宅#構造設計#構造計算#積算 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RitaX
千葉県君津市坂田
350万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験の方も歓迎!/月残業10時間程度/中途社員も活躍中!/水処理場やポンプ場などの公共構造物や、マンションやオフィスビル、集合住宅など民間の構造設計をご担当頂きます〜 ■業務詳細:※変更の範囲:会社の定める業務 CADや3次元ソフトを使った図面作成や、構造計算をお任せいたします。 物件の種類は上下水道施設や集合住宅など、鉄筋コンクリート造・鉄骨造の各種案件です。 ※現場管理等はなく、受注した案件の顧客との打ち合わせ⇒設計図作成⇒工程調整までの内勤です。 ■配属部署について:設計事業部 現在のスタッフは10名程おり、部長1名、リーダー2名となっております。 40代、30代、20代5〜6名が在籍しており、年齢の近いメンバーに相談しながら進めていくことができます。 ■働き方:20代〜30代社員が中心の若く主体的な社員が集まっている職場です。東京勤務で転勤なし、腰を据えて働くことができます。 また、銀座八丁目にある新しく綺麗なオフィスで、アクセスも抜群です。 ■教育体制: 中途入社の方は1カ月間研修専門の部署でCADなど業務に必要な研修を行います。業界経験の長い方が講師となって教えます。また、同年代の方がいる環境で勉強会なども行っており、切磋琢磨しあえる環境です。 ■キャリアパス:これまでのご経験・スキルに応じて構造設計業務をお任せする予定です。構造設計実務の経験者であれば、すぐに進行中のプロジェクトを一緒に取り組んで頂きたいと考えています。チームで業務を進めていますので、何か分からないことがあれば上司や周囲のメンバーもフォローします。 スキルを身に着けてきたら、ゆくゆくは組織の牽引を期待しています。 ■同社の特徴: 同社は上/下水道設計をはじめとする構造設計/耐震解析などを行っています。地震の揺れの影響をより正確に評価できる動的解析や、3次元モデルを作成できるBIMといった最先端の技術をいち早く導入するなど、現状に満足することなく常日頃より技術力の向上に取り組んでいます。 最近ではホテルなどの建築案件も受注しており、受注範囲は拡大傾向となっています。 売上高は年々増加傾向にあり、日本一の構造設計事務所を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターグループ】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーンズ
福岡県久留米市荒木町荒木
400万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 建設工事の施工管理業務に従事していただきます。工事の施工管理業務に従事していただきます。 ノルマのなく、ストレスを感じない職場です。 ■業務詳細: ◇工事ごとのスケジュール管理 ◇業者との打ち合わせ ◇作業員の調整 ◇建築資材の発注 ◇納期管理 ◇品質管理 ◇書類作成や役所の手続き ◇工事依頼者への対応 ◇安全管理のため建設現場の巡回 ■当社について: 建築士が経営するリフォーム会社です。 建築の現場を40年以上携わった経験を活かし、リフォームに対してきめ細かくて心が温かくなるような提案をさせていただきます。 建築士による設計、施工によりお客様の要望を細かいところまで取り入れたリフォーム・新築ができます。
メトロウェザー株式会社
京都府宇治市広野町
大久保(京都)駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
〜京都大学発の急成長スタートアップ/「エアモビリティ社会」実現に向けた「空のインフラ整備」担う〜 ■職務概要: 当社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーの制御用ソフトウェアの保守、およびエンハンス開発をお任せしたいと考えています。 ■具体的業務: ・現行機の不具合解析、発生課題の解決 ・ニーズに合わせたエンハンス開発 ・開発機の実証実験における観測補助 ※国内外の出張が発生する可能性があります。 「制御用ソフトウェア」にはなりますが、実際にはLinuxで動作するC++のソフトウェアの開発で、スケジュールに沿って観測を実行したり、観測結果をファイルに書き込んだり、イベント通知にRedisを使用したりと、一般的な組み込み系とは異なり、クラウドやオープン系のシステムに近い構成です。ソフトウェアエンジニア職の方には、MacBook Proを貸与させていただきます。 ■組織構成: 開発チーム(SW開発チーム4名) ■この仕事で得られるもの: 今後、ドローンや空飛ぶ車(eVTOL)が私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」・「エアモビリティ社会」が着実に迫ってきています。 メトロウェザーが独自の研究開発で生み出した、世界で類を見ない究極のドップラー・ライダー「Wind Guardian」は他社と比べ、性能、サイズ、機能、価格全てにおいて世界市場における優位性を発揮し、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。 この仕事では、メトロウェザーの世界に誇れるドップラー・ライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸製菓株式会社
新潟県新潟市北区新崎
新崎駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<新潟県/新発田市/国内トップシェアの米菓メーカーで取り扱う米菓全般の「品質」を守る仕事(マネージャー採用)/雪の宿やチーズアーモンドなどの人気商品多数> ■この求人の魅力: ・雪の宿・チーズアーモンド・ぱりんこ等の代表商品全般に携わる! ・食品品質の管理業務全般でキャリアを積むことができ、上流工程への挑戦も可能! ・一方で休日や夜間の対応はないため安定した働き方! ■業務内容: 米菓を中心とした菓子製造業の品質管理部署にて勤務していただきます。 基本的な勤務は新発田工場ですが、担当する工場(新崎・新発田・荒川のいずれか)の現場を見に行く機会は多いです。また、夜勤などは発生いたしません。 <主な業務工程> ご入社いただく方にはマネジメントとしての活躍も期待しておりますが、品質管理業務についても携わっていただきます。 ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整・検査業務(原材料、製品) ※使用機器:水分分析機・塩分分析機・元素分析機 ・方針管理 ・ISOFSSCの事務局的仕事 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部などへの品質教育の実施 ・お問い合わせ対応 ・外注先に対する支援と監査(部品の一部を外注している場合等) ■ミッション: 当社では現在「良品適価」という考えで生産を行っております。良い品を適切な価格でという意味です。原材料の価格変化や、消費者ニーズの変化に伴い、品質のチェック、何かトラブルがあった際の再発防止は必須です。 現在3つの大きな工場を持っており、生産ラインとしては12〜3個ほどございます。1つの商品ごとに生産ラインを設けることが基本であり、重要な役職となります。 ■組織構成: 品質保証室に配属となります。スペシャリスト1名、メンバー11名と一緒に働いていただきます。 入社3〜4年目の社員が複数名メンバーとして所属しております。体制づくりなどの上流の仕事をお任せします。 ■キャリアパスについて 将来的には品質管理業務の中でも企画職や別ポジション(製品開発や生産管理)などのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山之内製作所
神奈川県横浜市神奈川区片倉
片倉町駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\ロケットや人工衛星、航空機エンジンにも!「安定した経営基盤」と「整った就業環境」のもと、未経験から知識を身に付け活躍できる!大手メーカーとの直取引有/ ■概要: 宇宙開発や航空機部品などを製造する当社で、精密部品の営業担当として大手製造メーカーとの受発注業務を行っていただきます。当社が提供するものは、いわば「金属加工の技術力」です。最先端の設備を整えており、誤差数ミクロンの精度を求められる航空宇宙業界向けの部品を納入してきた実績から、たくさんの引き合いをいただけております。 ■業務内容: 営業の皆さんには、お客様の求める部品を納入するまでのコミュニケーション・受発注のサポートをお願いできればと考えています。 ・顧客訪問、加工打合せ ・見積検討書発行(見積の作成は生産技術課が行います) ・納品業務 ・製品の改善提案・打合せ(納期の再検討など) ※大手企業とのお取引メイン。一人当たり15社程度の既存顧客を担当します。小惑星探査機や人工衛星、ボーイング787の部品も当社が担当した実績がございます。 ■入社後について: 入社後1週間は基礎知識を学ぶために工場見学からスタートします。その後は技術営業顧問と一緒に顧客のもとへ訪問し、仕事の流れや専門知識を身に付けていきます。独り立ちまでは半年程度。焦らず着実に成長していきましょう。 ■営業スタイル: ◎顧客(東京、神奈川等)へのルート営業が中心で、新規営業は基本的にありません。技術的な打合せは専門知識を持った社員が同行またはオンライン会議等で対応いたしますのでご安心ください。徐々に知識を深めて頂ければ大丈夫です。 ◎営業ツールとして、作業服(上着)およびスマートフォンとノートPCを貸与します。社内では電話やメール以外にチャットでやり取りできるツール があり、とても便利です。 ■製品の特長: アルミ・ステンレス材を中心とした公差4〜5μまでの超精密機械加工、一点物の試作・開発品の製作、非鉄金属超精密機械加工、チタン・マグネシウム・モリブデン・インコネルの加工 など ■組織構成: 現在、営業担当1名・営業事務1名の計2名が在籍しております。営業事務の方のサポートを受けることができます。
フジケンエンジニアリング株式会社
愛媛県松山市古三津
山西駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計(建築・土木)
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: ・基本計画から確認申請、工事実行予算、工事監理、監督の一連の業務を行っていただきます。※構造計算等一部専門外の業務の外注は可能 ■業務詳細: 事務所、倉庫、共同住宅(社員寮)、他プラント設備構内での建築物 ※県外での業務がありますので工事出張が発生します。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、土日祝休とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東横イン電建
東京都大田区新蒲田
500万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
設備設計経験者歓迎/東横INNホテルのみの建築専門会社/外観からサービスまで費用対効果を徹底追求した設計 ■募集背景: 庶民的な価格設定にて根強い人気を誇り、毎年5〜7店舗ペースで新規出店しております。基本新築メインとなりますが、5〜7年後からは、大規模な改修を控えているため積極的に増員採用を行っています! ■業務内容: 『東横INN』の設備設計業務を担当していただきます。 具体的にはAuto CADを使用した図面作成から、いずれは確認申請や行政手続きもお願いいたします。東横INNホテルの設備は、基本的に全国同一仕様を目指しているため、新規出店ホテルであっても前例に基づいて設計ができ、業務を覚えやすいという特徴があります。また、当社は安定を求めながらも、常に新しい事にチャレンジしていく会社のため、当部署についてはSDGsや省エネに取り組み、環境に優しい設備を取り入れる試みを行っています。 ■業務の特徴: 「東横INN」ホテルが設計の対象であり、非常に認知度のあるブランドのため、マーケットからの要求水準も高く、その要求に誠実に応えていくことが大きなミッションであり、やりがいでもあります。 多様な案件を担当するのではなく、『東横INN』に特化しているため早期にキャッチアップいただくことが可能であり、ホテル設計の専門性を高め追求することが好きな方にはピッタリな仕事です。 ■組織構成: 現在部門には12名の社員が在籍しています。年齢は20代〜60代まで幅広く、東横INNが世界中のお客様に快適で安らぎの時間を提供するための、少数精鋭のスペシャリスト集団です。 ■同社の方針: 東横イン電建は現状に満足せず、常に現状を超えていく精神を持っています。メイン事業であるホテル建設においては、東横INNの客室を世界品質へと向上させるため、これからも多彩な技術とノウハウを蓄積し続けていきます。その他、働きやすい職場や暮らしやすい社会の構築にも取り組んでいき、新しい未来像を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
品川ファーネス株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~549万円
サブコン, その他設備施工管理 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経験ゼロから《モノづくりの上流》へ/家族手当や退職金など福利厚生◎/実働7.5時間/創業以来黒字経営の安定基盤・大手企業との取引あり〜 ■業務内容: 顧客の製鉄所内にある「窯炉(ようろ)」と呼ばれる、鉄を作る製鉄設備の点検やメンテナンス作業において、工程・品質そして安全確保などのマネジメント業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・製鉄設備の点検、メンテナンス工事 ・メンテナンス工事における顧客との交渉や監督業務(工事計画から安全管理を含む) ・上記に伴う書類作成 など ※施工にかかわる実際の作業は現場の作業員が行います。 ■入社後について: ・一週間目安で業務知識を座学で学んでいただき、その後はOJTで直属の上司につき、業務を学んでいただきます。 ・資格の取得も全額会社負担で支援するなど成長できる環境を整えております。未経験から専門知識を身に着けることが可能です! ■働く魅力: (1)残業代全額支給 ・残業代は一切の調整無く全額支給されます。 (2)福利厚生が充実 ・役職手当、家族手当、独身寮、社宅、転居を伴う転勤や転職者への引っ越し手当など手当が充実しています。 (3)大手企業との取引 ・取引先は大手製鉄会社ばかりであり、携わった工事がニュースになるなど味わえる達成感も大きいです。 ■働く環境: ◇現場と事務仕事の割合は7:3 ◇残業は月30時間程度 ◇基本的にJFEスチール製造所内での業務 変更の範囲:会社の定める業務
ボルカノ株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【離職率5%以下・残業ほぼなし・転勤なしで長期就業が叶う!創業約90年を誇る燃焼機器メーカーで設計職を募集中!】 〜業界未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。世界で必要とされる製品・技術を扱っていると誇りを持って仕事に取り組みたい方は大歓迎です〜 ■仕事内容 船舶の熱源として使用されるボイラ用燃焼機器(バーナ)の設計をお任せします。入社後1〜2年間は、先輩社員のサポートとして設計に加わり、先輩指導の下で知識を蓄えます。徐々に担当案件をお任せしていきます。 ゆくゆくは、取引先の設計担当者にボイラの用途や仕様、課題などをヒアリングし、その内容を踏まえ、燃焼効率向上によるCO2やNOxの排出が少ない燃焼方式などを実現する製品を計画・設計します。既存の改良がメインです。 ※構想の段階から引き渡しまで携わることができます。海上試運転に乗船し運転状況を把握できることはやりがいがあります。中国や韓国などの海外取引も多く、英語を使用する機会もあります。 ■組織構成 燃焼機事業部:技術部14名(課長1名、幹部職3名、他10名内女性3名) 30代〜40代の方が多く在籍しています。 会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。 ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 さまざまな生産活動を通して発生する産業廃液や廃ガスに対する規制は、世界的な環境意識の高まりと共に厳しさを増しています。 環境負荷を抑えながら、より少量の燃料で効率の良い燃焼を実現するボルカノの技術は船舶分野から産業分野、さらにゴミ処理や廃液・廃ガス処理などに広がり、経済の発展と循環型社会の構築を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車体開発における生産設備・金型の機械設計、樹脂部品及び鉄板部品モデリング、他付随業務(派遣法施行令4条1項2号(機械設計関係業務)に該当) をお任せします。 ■職務詳細: 車体開発における生産設備・金型の機械設計、樹脂部品及び鉄板部品モデリング、他付随業務(派遣法施行令4条1項2号(機械設計関係業務)に該当) をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社asken
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(42階)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(労務・人事制度)
《累計会員数1,200万人超・AI食事管理アプリ『あすけん』を提供》 当社は『あすけん』のアプリ事業の成長を基軸としつつ、健康経営事業、特定保健指導事業の拡充、新規事業の立ち上げなど事業の幅を広げています。事業の拡大に伴い、組織も急速に拡大・進化しており、経営・業務基盤の強化がこれまで以上に求められています。 その中で、経営管理部の管理グループは組織の成長と会社全体の円滑な運営を支える役割として、より戦略的かつ柔軟な対応が求められるポジションとなってきました。規程整備、オフィス環境の改善、社内行事の運営などに加え、現在は親会社に委託している経営会議や取締役会の運営、登記実務などの総務業務、労務管理や教育研修、従業員エンゲージメント施策など多岐にわたる業務を経営に近い立場で担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・規則・規程管理 ・登記関連事務 ・オフィスファシリティ、固定資産の管理 ・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営 ・社内イベント運営業務(全社キックオフ、朝会など) ・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など ・経営会議および取締役会事務局運営 ・株主総会等の企画、準備、運営 ・総務業務全般(問い合わせ対応、ファシリティ管理、各種申請対応など) ・労務管理 ・管理職、新入社員向け研修 ・従業員エンゲージメント向上に向けた施策 ■組織構成/期待するミッション: 経営管理部部長が直属の上長となります。経営管理部には管理グループ、法務グループ、広報グループ、情シスグループの4つのグループがあり、11名が所属しています。 ■ポジションの魅力: 健康×食×ITという分野で、新しいビジネスやサービスに関わりながらマネージャーとしての実務経験を積んでいただけるポジションです。事業の拡大スピードが速く社員も増えていく中で、自ら課題を見つけ工夫しながら、業務に取り組むことができます。 ■当社について: 当社の主力サービスであるAI食事管理アプリ「あすけん」は急成長し、累計会員数1,200万人超、日本のヘルスケアアプリ市場で4年連続ダウンロード数・売上トップのリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ナスコフィッティング株式会社
愛知県名古屋市港区名四町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
世界トップレベルの技術力を誇る産業用装置メーカーで、品質管理のプロフェッショナルとしてご活躍ください! ■仕事内容 仕入れ先から入荷する部品の受入検査から、最終製品の出荷検査まで、品質管理業務全般をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・受入検査:部品の寸法、材質、機能などを検査し、品質基準を満たしているかを確認します。 ・出荷検査:完成品の最終検査を行い、お客様への高品質な製品提供を担保します。 ・不具合発生時の原因調査と対策立案:生産管理・購買部門と連携し、不具合の原因を特定し、再発防止策を策定します。 ・顧客クレーム対応の初動調査:お客様からのクレームに対し、迅速かつ的確な初期調査を行い、関係部門と連携して解決に導きます。 ・ISO9001に基づく文書管理および運用管理:品質マネジメントシステムの維持・改善に貢献します。 ■業務イメージ 入社後はOJTを中心に、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。まずは受入検査からスタートし、徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には、品質改善活動の推進や、サプライヤーへの品質指導などもお任せする可能性があります。 ■所属組織の説明 配属となる品質管理部門は、現在6名のメンバーで構成されています。30代から50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、経験豊富なベテラン社員から若手まで、互いに協力し合いながら業務に取り組んでいます。チームワークを大切にする風土があり、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■はたらき方/環境 冷暖房完備の快適な職場で、集中して業務に取り組めます。また、作業着の上着は支給されます。450円程度でお弁当を購入することができ、休憩スペースも完備しています ■魅力・やりがい 世界トップレベルの製品の品質を支えるという、大きな責任とやりがいを感じられる仕事です。お客様の信頼を勝ち取り、当社のブランド力を向上させる上で、あなたの存在は不可欠です。また、最先端の技術に触れながら、品質管理の専門知識を深めることができます。製品の品質向上に貢献することで、会社の成長をダイレクトに実感できるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラネクシー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
◎IT×ビジネスのハイブリッドスキルが身につく ◎自社製品と海外製品を扱うことで、幅広い技術知識が習得可能 ◎顧客課題に技術提案で応える経験を通じて、論理的思考力と提案力を磨ける 自社開発ソフトウェアのセールスエンジニアとして、販売パートナー企業や導入を検討されているお客様に対し、製品導入に向けた技術提案および支援業務をご担当いただきます。お客様の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案。営業部門と連携しながら、よりスムーズな導入・展開に向けて支援していただくポジションです。 ◆ 具体的な業務内容 当社ソフトウェア製品に関する販売パートナーへの技術支援・製品トレーニング 導入を検討しているお客様への製品説明・技術サポート・導入支援 営業担当者と連携した提案資料の作成、競合製品との比較や技術的優位性の訴求 展示会やセミナーでの製品紹介・デモンストレーション 製品に対するフィードバックの収集と開発チームへの連携 ◆ 取り扱い製品 PC操作ログ管理ツール「MylogStar(マイログスター)」https://www.mylogstar.net/ 重要データの持ち出し制御ツール「RunDX(ランディーエックス)」https://www.runexy-dlp.com/rundx/ システム障害に備えるバックアップ「ActiveImage -RE(アクティブイメージ アールイー)」 https://www.activeimage-re.com/ ファイル共有用の組み込み型ビューア開発ツール「PrizmDoc(プリズムドック)」 https://www.prizmdoc.jp/ 開発・営業と連携し、製品の成長に関われる ・現場の声を開発に反映しやすく、プロダクト改善に貢献できます ・営業戦略にも関与でき、ビジネス視点も養われます グローバルな経験も可能 ・海外ベンダーやアジア市場とのやり取りを通じて、グローバルな視野が広がります ■入社後のキャリアパス 将来的には、複数製品を横断して対応いただいたり、セールスエンジニアチームのマネジメントに携わるなど、技術 × ビジネスのハイブリッドなキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社エムケイビル技研
鹿児島県鹿児島市西陵
300万円~349万円
警備・清掃, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
◎高所清掃物件シェアは九州随一! ◎高所作業のエキスパートが多数在籍! 20〜30代の若手社員が活躍中! ◎資格支援制度有! ロープワーク・高所作業車・ゴンドラ操作者等、資格取得可能! ◎未経験者も安心! 特殊な技術を身に付けるチャンス! ◎ISO45001(労働安全衛生マネジメント)取得。また国際ロープワーク資格(IRATA)の取得も積極的に行っています! ■担当業務: オフィスビル、商業施設、病院、官公庁、ホテル、マンションなどの高所清掃を中心としたビルメンテナンス業務に携わってきた当社にて、清掃スタッフをお任せします。 《具体的には》 ・窓ガラス清掃(高層ビル・マンション・商業店舗) ・外壁洗浄 ・空調・フィルター清掃(ダクト清掃) ・一般清掃・フロアクリーニングなど ■業務詳細: *担当エリア:鹿児島県、宮崎県 *1日の作業数:大体1〜2カ所の清掃を行います。 *チーム:現場の規模にもよりますが、2名〜5・6名体制で動きます。 ※作業場所やチーム編成は前もって決まっているのでそれに応じて動きます。 ■組織構成: 現在20名程のスタッフが業務部に在籍しており、約9割が未経験スタートです(飲食や製造スタッフ出身等)。丁寧に教えますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容: 当社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーを、クラウド側から制御、監視、メンテナンスを行うアプリケーションの開発や、クラウドの運用管理、テックリードとしてソフトウェア技術者の牽引していただきます。 ■具体的な業務: ・クラウドで開発中のシステムの設計および開発 ・クラウドの運用管理 ・クラウドインフラの設計/環境構築 ・クラウドを活用したサービスの企画/開発 ・組み込みエンジニアと協力してIoT周りの実装や修正 ・新人教育(メンバーをリードしていただける方) ・利用データ集計 ・顧客との折衝 ・外注コントロール ■テクニカルスタック: AWS(SAM, Lambda, RDS, S3, etc…)、Python3.x, JavaScript、 Vue.js、 C++17、 Redis、 MySQL、 Jetbrains、Slack、 etc... ■この仕事で得られるもの: 今後、ドローンが私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」・「エアモビリティー社会」が着実に迫ってきています。当社の独自の研究開発で生み出された、世界で類を見ない究極のドップラー・ライダー「Wind Guardian」は他社と同等性能を維持しながらも、サイズ、機能、価格全てにおいて市場における優位性を発揮し、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。この仕事では、当社の世界に誇れるドップラー・ライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じて頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大手技研
茨城県つくば市観音台
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売/取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心/油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業】 ■業務内容: 海外製計測機器・校正機器の修理・メンテナンス・校正・システム設計などをお任せするエンジニアとして、以下いずれかの業務をお任せします。 【1】機械系技術職:気体・液体の高圧機器やシステム等の設計、製作、メンテナンス ・高圧油圧試験 【2】SE系技術職:計測機器の検査、修理、メンテナンス、ソフトウェアの設計・製作 【3】校正技術研究職(機械):圧力・質量・流量・力等計測機器の校正及び校正技術や機械系標準に関する研究 【4】校正技術研究職(電気):電圧・電流・抵抗・周波数等計測機器の校正及び校正技術や標準に関する研究 ※面接時にご希望を確認のうえ、ご経験・知識に応じて決定いたします ■特徴: ・世界トップブランドの計測・校正機器を国内独占販売 ・特殊な空調システムやクリーンルームを有する「精密計測棟」を完備(使用機材は国家標準同等水準) ・高い専門知識と徹底した技術力で納品〜修理・メンテ・校正等のアフターフォローまでフルサポート ・取引先は研究機関や大手メーカー研究開発・品質管理部門中心 ・創業約50年/景気影響受けにくく業績安定 ・油空圧を含む圧力・流体計測を得意とするニッチ業界のスペシャリスト企業 ■教育・育成体制: ・入社後の技術研修が6ヶ月間あります ・高い専門知識と技術力が必要となるため、独り立ちは入社1年後を想定しています ・海外メーカーへ直接研修を受けに行くチャンスがあります ・圧力、気体流量の校正、流体計測に関する技術にかけては国内トップレベル 先輩やベテラン社員から学びの多い環境です ・エンジニアとしてのスキルアップに繋がります <具体的には…>油空圧回路、流体、温度、力などに関連する機械的要素や物理的現象のほか、 弱電計測・制御などの電気的要素を横断的に検討することが求められます ■働く環境: ・マイカー通勤可 ・従業員専用駐車場完備 ・つくば市の工業団地「リサーチパーク羽成」内にあり、研究機関の集まるつくば中心地も程近い場所です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートエナジー
東京都港区西新橋
御成門駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
◆◇急成長中の太陽光発電O&M事業パイオニアベンチャー/IPO準備中/再生エネルギーO&Mでトップクラスシェア◇◆ ■業務概要: 太陽光発電所の運用・保守をお任せします。 ■業務内容詳細: <電気主任技術者> ◇(新設の場合)完工検査 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇発電量測定データの分析 ◇報告書作成 ◇案件立ち上げ ◇除草、軽土木作業 ◇年間保守計画の作成 等 ■当社で働く魅力: ◇IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」・「情熱」・「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。 ◇ベンチャー企業ならではのスピード感 ベンチャー企業であるが故に、それなりに厳しい環境ではあるものの、権限委譲の機会が多く、その分責任も発生しますが、裁量をもった業務をまかされるので、他では感じられないスピード感で自身のスキルアップに繋げることができます。 ◇風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで、風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジアム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 営業事務・アシスタント
◆経営陣や営業と伴走するパートナー◆年休125日営業・事務経験歓迎◆ ■仕事内容: 入社後まずは経営アシスタント業務や、営業アシスタント業務の簡単な作業(資料作成や新規顧客のリード管理など) をお任せしたくレクチャーを進めたいと考えております。 <経営アシスタント業務> ・全社キックオフ資料作成 ・社内イベントの企画、運営 ・会食や社内食事会の手配 <営業アシスタント業務> ・問い合わせ対応(メール、電話対応) ・商談資料作成、デザイン化 ・契約周り対応 └契約書の作成、社内法務と契約書についての対応や、CLとの直接の契約書に関する連絡対応 ■1日の流れ(例): 9:00-9:30 本日の業務確認、メールチェック 9:30-10:00 朝会 10:00-12:00 資料作成などその日のタスク 12:00-13:00 休憩 13:00-17:00 問い合わせ対応や経営アシスタント業務 17:00-18:00 夕会 ■組織構成: ・人数:HR統括グループ5名 ※そのうち経営アシスタントチーム2名 ・年齢構成:20代〜30代 ・男女比率:HR統括Gメンバーは女性、マネージャーは男性 ・チームの雰囲気:現在女性2名のチームとなっており、現在は2名ともが同じ拠点にいないため、リモートでのやり取りが基本となっています。常に業務中はSlackやmeetでコミュニケーションを取り合いながら業務を行ってます。 役職関係なく自分の意見も採用されることもあるため、上司とのコミュニケーションも取りやすく、 毎日朝会夕会で顔を合わせ、時間がある時にはプライベートな会話も行い、アットホームな雰囲気のチームです。 ■ポジションの魅力: 経営陣と近い距離で仕事ができるので、ビジネス全般の視点や判断力を学ぶことができます。 また、意欲次第でより幅広い業務に挑戦するチャンスを得ることができます。 ■働き方について: 残業月平均20時間程度(月によって変動あり)/在宅勤務あり(週1,2回リモート) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇プライム企業多数導入のシェアNo.1経営管理Saas/業界トップクラスの注目度&成長率/累計資金調達額100億円突破◇◆ ■採用背景: 2021年のマーケティング組織発足以降、オンライン・オフライン問わず積極的なマーケティング投資を継続しています。経営管理DXの領域において圧倒的No.1を目指し体制を強化する中、早期でのマネジメントラインを見据えた即戦力層の採用が急務となっております。 経営管理という新しい市場を開拓しながら、大きな予算と裁量をもってチャレンジいただける環境での活躍を期待します。 ■業務内容 リード獲得、認知度向上、新規顧客へのナーチャリング等を目的に、ご経験に応じて下記領域をお任せします。ご希望やお強みを踏まえ、早期にマネジメントをお任せする場合もございます。 ◇プロダクトマーケティング:市場・競合の分析、タグラインと訴求メッセージの選定、部門やファネルを横断した顧客コミュニケーションの設計等 ◇Web領域:Webディレクション、メディアプランニング、デジタル広告運用 ◇オフライン:展示会等 ◇イベント:オンラインセミナーやオフラインイベント等 ◇コンテンツ:導入/活用事例、ホワイトペーパー、イベントレポート ■ポジションの魅力 ◎企画から実行まで、一担当として一気通貫でお任せをする組織作りを行っております。マネジメントやマーケターとしての裁量を持つことなど、スキルアップが叶いやすい環境です。 ◎24年7月には累計100億円となる資金調達を実施。27年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資の意思決定や、複数の新規AIプロダクトのリリースなど、ダイナミックに多彩な経験を積むことができます。 ■Loglassとは 企業の目標達成に向けて予算策定、予実分析、経営分析、意思決定を行う「経営管理」は欠かせない業務ですが、経営管理の領域はシステム化が進んでおらず、膨大なデータをExcelで管理し、担当者の負担が大きい企業も多く存在します。Loglassを導入することで、データ集計の自動化、見たい項目ですぐに分析、情報の可視化ができ、経営管理の質と生産性を高めます。 ※導入事例:導入後データ集計工数を90%削減(5日→半日)、経営分析に注力できるようになり、経営会議の質が大きく向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アローズコーポレーション
大阪府大阪市北区大深町
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 求人広告営業
■業務内容: 顧客の採用課題に向き合い、各種商材・サービスを提案して採用成功に導く当社にて、営業兼チームリーダーをお任せします。 ■業務詳細: (1)入社直後:顧客開拓支援 ・お客様の「目標・夢」実現に向けて、最適な媒体を選定・提案 ・取材・撮影を行い、広告の方向性を定めて制作へ依頼 ・掲載後の振り返りや次回提案も行い、継続的な関係構築を図ります ※顧客リストから新規架電→アポイント取得→提案・受注のように新規営業からスタートとなります。 (2)慣れてきたら:メンバーの管理支援 ・メンバー育成(OJT、1on1、育成計画の策定と実行) ・モチベーション管理(目標の可視化) ・評価制度の運用(目標設定、レビュー、フィードバック) ・数値/KPIの設計・管理・報告 ・採用活動(面接対応) ・業務プロセスの見直し・効率化 ■商材について: doda、マイナビ転職、バイトル、indeed等の求人媒体、採用サイト、採用代行など多岐にわたります。幅広い知識が必要ですが、お客様の課題に深く向き合った提案ができるのが強みです。 ■配属先: 現在2チーム(それぞれ課長、リーダー、メンバー2〜3名)に分かれており、適性に応じて配属いたします。平均年齢は28歳と若く、柔軟で活気ある社風が特徴です。 ■当社とは: 企業の採用活動をトータルで支援する採用コンサルティング会社です。企業のニーズに応じて、最適な採用媒体や訴求方法を提案し、長期的かつ包括的な課題解決を目指しています。単なる広告代理ではなく、採用戦略の立案から実行、改善までを一貫してサポートすることで、企業との信頼関係を築き、「採用のプロフェッショナル」としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エースポイントシステムズ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
「ライフイベントでキャリアを諦めたくない」 「育児や家庭との両立で、フルタイムは難しい…」 「不妊治療や通院と仕事を両立したい」というあなたへ。私たちエースポイントシステムズは、 あなたの「働きたい」気持ちと「ライフイベント」の両方を大切にできる会社です。 ■社長メッセージ :「女性の人生には、キャリアと同じくらい大切な選択がある。 不妊治療も、出産も、育児も、全部“頑張っている証”だと思う。 会社として、そんな挑戦を支え応援する存在になりたい。 “理解のある会社”ではなく、“一緒に考えてくれる会社”を目指しています。」 ■同社のミッション 最新の技術(モーションキャプチャー・画像解析など)を活かして、 大学や企業の研究者・技術者の「困った」を一緒に解決し、日本の技術競争力を世界レベルまで押し上げる使命を担っています。 ■仕事の内容: ・お客様(大学・企業)に訪問してヒアリング ・ 課題に合わせてシステムや製品をご提案 ・ 製品のデモンストレーション(1対1の商談がメイン) 「営業」といってもガツガツ売り込む仕事ではなく、 “相手の悩みを一緒に考える”スタイルなので、未経験でも始めやすいのが特徴です。 難しそうに聞こえるかもしれませんが、実は“課題を聞く力”が一番の武器。文系の方も活躍中です。 ■はたらく環境 ・ 時短勤務可能 フルタイム(実働8時間)が難しくても、1日6時間〜など、ご希望をご相談ください。 ・柔軟なシフト調整 ・8:00〜19:00の間で、あなたの都合に合わせた働き方が可能です。 (例)「今日は10:00〜18:30」「明日は子どものお迎えで8:00〜14:00」などもOK! ・ 産育休ウェルカム! 育休・復帰制度はまさにこれから整えるフェーズですが、“ウェルカム”の姿勢はすでにあります。 ・ 不妊治療・通院補助制度(特別休暇/費用補助)なども導入予定です。 ■フォロー体制: 入社後は3ヶ月の研修があるので、機械や技術の知識がなくてもOKです! 研修後も困ったことはすぐに質問しやすい環境です。 \こんな社員がいます(実話です)/ ・ 28歳でマイホームを購入! ・ 子どもが生まれて育児真っ最中のパパ社員も活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・コーエイ
東京都千代田区麹町
麹町駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
【バックオフィス・事務経験者歓迎!/大手建設コンサルタントID&Eグループ(旧:日本工営グループ)の安定基盤/リモート可/フレックス/年休122日/残業月15時間程度】 ■職務概要 当社の総務部は営業以外の業務全般を担っています。ご入社後はまず、経理または人事労務業務をお任せする予定で、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えています。 ■業務内容 ◇経理:仕訳データ作成、決算データ作成(月次、四半期、年度)、請求書処理、各種支払い対応、ネットバンキング支払い等 ◇労務:給与データの作成や社会保険手続きを含む入退社手続き、産育休の手続き、通勤・車両管理等 ◇営業事務:契約手続き、請求書作成と送付、勤怠データ作成、残業時間管理等 ◇安全衛生・法務:社員の健康管理(検診案内、進捗管理など)、健康経営関連、各種規程の整備、法改正およびグループの規程改正に合わせた改正と整備等 ◇総務全般(郵便・常便対応、各種手配) ■組織構成 現在、部長1名、課長1名、正社員2名(うち1名は育休中)、契約社員1名、派遣社員1名で構成されています。部内で協力し合いながら業務を進めているため、分からない点などは総務部メンバーでフォローしますのでご安心ください。 ■業務について/キャリアパス 未経験の業務に対し、新しい知識を積極的に吸収する姿勢を持って業務に取り組んでいただきたいと考えています。総務部の中核メンバーとして活躍いただき、ゆくゆくは部をマネジメントするポジションへキャリアアップしていただくことを期待しています。 大手グループの傘下であるため、コンプライアンスを重視しグループの規模に合わせた事業経営を行う中で、サステナビリティ経営や各種法整備にも関わるチャンスもあります。 ■働き方 平均残業は月15時間程度です。業務に慣れるまでは出社が中心になりますが、慣れてきたら週1回程度のリモートワークやフレックス制度の活用など柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社はID&Eグループ(旧日本工営グループ)の一員です。業界的に不足しがちな施工管理や監理職をサポートすることができ、また知見があるからこそ、より深くお取引先と専門的な話をすることができます。企業が抱える課題の根幹に対して「人」という観点からアプローチすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ