130976 件
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~599万円
-
電子部品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜12年連続世界トップクラスシェアの無線LAN機器プロバイダー/データ分析に興味がある方やEC・IT分野に興味がある方大歓迎!〜 ■募集背景 Amazonでの売り上げが好調のため、今後の業績拡大を見据えてEC運営を担当いただける方を募集いたします! ■担当範囲について ・商品ページの作成、売れ筋分析、トレンド調査 ・商品データの登録、画像・文言の更新 ・Amazon広告運用、キャンペーン企画・実行 ・売上データ、広告効果、ユーザーフィードバックの分析と、それに基づく改善施策の実行 ・その他受注管理・在庫管理が一部あり ※営業アシスタント、マーケティングチーム、デザインチームと連携しながら進める業務もございます。 ■入社後 EC運営経験が浅い方でもご安心してご入社いただける環境を整えております。 3ヶ月のOJTに加え、社内製品研修とWi-Fi基礎知識研修など充実した研修制度があります。 男女半々の2,30代4名の社員がサポートします!月平均残業は20時間以下で働きやすさ◎ 当社では、個々の意欲やスキルに応じて、社内でのキャリアチェンジもサポートしています。希望するキャリアパスに沿った成長機会を提供する仕組みがあります。 ■現場社員の声 ◎入社の決め手 ・自分のアイデアを反映しやすい環境 ・裁量の大きさや新しいチャレンジを歓迎する社風 ・主要製品であるWi-Fiルーターやスマート製品の市場シェア拡大に携われる点 ◎業務のやりがい ・自分が企画・実行したキャンペーンや広告が売上に直接つながるのを実感できる点 ・チームでの意見交換を通じて、より良い施策を生み出すプロセスによる充実感 ・データを分析して成果を出した時の達成感 ・最新のECトレンドを学びながら業務に取り組むことができる点 ■当社の特徴 ◎世界トップクラスのマーケットシェア 世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱え、世界44か所に現地法人を構えています。 ◎商品の強み 当社は、Wi-Fiルーターや掃除ロボット、監視カメラ、離れた場所からスマホで見守りカメラなど商品の幅があります。 また、低価格で幅広いユーザーに使っていただける商品づくりをおこなっており提案の幅、しやすさ、ブランド力が当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京電機
茨城県つくば市桜
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループにて、品質管理/品質保証(管理職候補)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・同社で手掛ける防災用及び非常用発電装置の品質管理 ・故障箇所の原因追究 ・社外からの問い合わせ・要望への対応(折衝業務あり) ・製品知識習得の為、製品検査業務期間あり ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーカム
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
300万円~449万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域密着型の安定企業/PCスキルを生かしてキャリアチェンジ/土日休み/残業月5時間以内】 ■募集背景: 今回、バックオフィス部門のさらなる強化のために総務人事を増員します。 安定感抜群の成長企業で、スキルを活かし、新しい一歩を踏み出してみませんか? ■業務内容 給与計算などの労務業務を中心とした総務人事業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・労務人事管理業務全般 └社会保険処理/給与計算/社有車管理/採用業務/庶務 など ・人事関連規程の運用/改定 ・労務業務(社員のサポート) ・福利厚生で運用している畑の管理(毎週火曜日) ■入社後の流れ まずは、当社が保有しているリース車の管理からお任せいたします。 同時に、先輩社員について書類の不備のチェック等を行い、総務部で扱う書類に慣れていただきます。 その間の半年程度先輩社員がついて教えてくださいますのでご安心ください。 ■福利厚生 当社では保有する畑でとれた野菜を社員が自由に持ち帰ることができます。 特に、管理を任されている総務部が優先的に持ち帰ることができますのでお得です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は神奈川県でも トップクラスの業績を誇る住宅メーカーです。特に、相模原エリアでは圧倒的な知名度と実績を誇っています。 真摯な仕事ぶりと技術力で順調に成長を続けており、現在も新しく新宿住友ビルに支店を立ち上げるなど業績を伸ばしております。 ◎バックオフィスは少数精鋭で、縁の下の力持ちとして会社を支えております。中途入社でも経験やスキルをしっかり考慮し、意欲に応じて業務を任せていきますので、スキルアップが可能です。 ◎残業も月5時間以内でワークライフバランスが保てます。職場もアットホームな環境です。 変更の範囲:無
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
300万円~499万円
機械部品・金型, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【世界トップ級シェア/転勤無し/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務詳細: 国内外の自動車・OA機器・精密機器メーカー向けに対して、世界トップ級シェア製品である精密ばね・プレス部品を提供する当社にて、これまでのご経験やスキル踏まえて、物流担当をお任せします。 ■業務詳細: ・製品の梱包、出荷・配送、出荷データ等実務業務をお任せします。 ※トラック免許をお持ちの方の場合、搬送をお任せする可能性もございます ■強み: 特に加工が困難な薄板ばね材など、様々な材質・形状での加工技術を持っており、お客様の多様なニーズに応えることができます。 ■当社製品: 【製品シェア:トナーカートリッジ用製品はほぼ100%、自動車ヘッドライト用製品は40%と高い世界シェアとなっております】 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、世界でのシェアは約10%を占めており、OA機器の部品内部にあるスプリングに関しては、市場を当社がほぼ独占しております。 ■当社の魅力: 【働き方の魅力】 社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・教育体制:入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。 その後は担当部署にて適宜OJT研修を実施いたします。 【企業の魅力】 ・某大手自動車メーカーなどの部品にも採用:某大手自動車企業や大手OA機器メーカーの部品に採用されているなど、世界中で当社製品は利用されております。自動車のドアロックに使われるスプリングは、約7,000万回の開閉テストにクリアしないと導入されず、当社の製品はその基準をクリアしている数少ない企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクシード
広島県広島市東区戸坂新町
350万円~599万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜【転勤なし】建築物を適正に維持保全するための技術者です◆3割が20代と若手が活躍中◆事業拡大に伴う人員増加募集〜 ■採用背景: 業務拡大に伴い、人員を増やし体制を強化するための増員募集です。現在2名の技術者が在籍しており、ニーズの増加に対応するために新たな仲間を迎え入れます。 ■診断技術者とは? 「ビルディングドクター」とも呼ばれる建築物を適正に維持保全するための技術者です。建築物の物理的劣化や社会的劣化などを総合的に診断し修繕計画のための診断を主に行う職務内容をお任せいたします。 ■業務内容: ◎業務の流れ:顧客との打ち合わせ → 調査計画の作成 → 現地調査 → 報告書の作成 → 改善提案 ※平均して1ヶ月程度のサイクルで業務を行いますが、最初は先輩社員のサポートを受けながら進めていきます。 ◎業務比率:現地での調査・測定作業と、社内での報告書作成(パソコンを使用)が半々の割合となります。 ※調査・提案時にはJW-CADを使用いたします。ほかにもシステム化に取り組んでおります。 ◎対象施設:マンション、ビル、公共施設(学校、県営住宅、市役所) 外作業もありますが、足場はフラットな環境となります。 ◎調査エリア:広島県内(広島市内の案件が8割) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メルディアDC
京都府京都市山科区椥辻中在家町
500万円~799万円
設計事務所 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【用地仕入〜建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】 ■職務内容: ・営業/設計/施工管理から構成されるチームを結成し、戸建住宅の施工管 理業務全般をお任せいたします。「同じ家は、つくらない。」をコンセプト に、自由度の高い家づくりを手掛けおります。 ■職務詳細: ・チーム全員でプロジェクトを進めますが、その中でも施工管理職は現場の司令塔として、工程/安全/予算/品質を管理していただきます。その他にも、業者の選定や現場技術者への支持/情報提供など、業務は多岐に渡ります。協力業者だけでも25前後あり、数多くの職人さんたちと関わります。また工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡しマネジメントする機会も多い職種です。 ■就業環境: ・1、2年目は先輩や上司の指導、サポートのもと、実務を通じて施工管理に必要な知識を身につけていきます。なお、3か月前後で竣工する戸建に比べ、マンションは1年に1棟のペース。その経験差をフォローするため、マンションの施工管理者に対して月1回本社で勉強会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田端機械工業株式会社
東京都北区東田端
田端駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎社長と社員の距離も近く風通しの良い社風! ◎長期のプロジェクトのため、完了時に大きな達成感が得られます 1954年設立以来、プラスチック樹脂の加工機械・装置の製造販売を手がけてきました。特にフッ素樹脂(PTFE)関連の製造機械装置は、国内トップクラスの技術とシェアの実績を持っています。近年アジア欧米インドなど海外からの依頼も増加中。今後の業績拡大に向けた体制強化と将来当社の中核を担う存在として、電気設計のメンバーを募集します。 ■業務内容: プラスチック加工機械(押出機装置、射出成形機等)の電気制御技術設計。お客様との仕様打合せから最終試運転まで一貫して担当。機械はお客様仕様に合わせカスタマイズして製作。※国内外出張あり <具体的には> プラスチック加工用の加工機製造用の機械の電気設計を担当。 ▼営業やお客様との打合せ ▼見積提出時の仕様選定と原価計算書作成 ▼設計図面の作成(AutoCAD/ECAD) ▼部品等の発注・仕入業務 ▼PLCのプログラミング(三菱/オムロン/キーエンス) ▼検査・工場試運転 ▼納入立会い・試運転・操作指導・メンテナンス等 ■補足: 国内出張:群馬県の協力会社など5日(月〜金)(年12〜20回程度) 海外出張:10~14日の出張(年2~5回程)※中国・アメリカ・フランス等 ■組織構成: ・配属先:技術部/電気担当 ・人数:4名 ・年齢層:30代〜60代 ・性別:男性多数 ・役職:なし <社員の声> ・顧客の要望に沿った仕様を検討、図面に起こし形にしていくことの達成感を感じる。再注文を頂いたときは更に嬉しい。 ・最初から最後まで一貫して仕事ができ、勤続年数に関係なく社員同士の繋がりが魅力。 ・自由度の高い仕事へ取り組める。社歴が浅くても自分が理解できるように導き、理解した上で対応が出来た。 ■魅力: ・設計から仕上がりまで一貫して担当するため完成時の達成感を得られます。 ・住宅手当や退職金制度など待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能です。 ・1947年の創業以来、主としてプラスチックの加工機械・装置メーカーとして様々な実績を積んできました。ユーザーの様々な状況に応じて、いかに最適な機械を用意し、どう最適化を図るかについてノウハウを重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンパルコ株式会社
京都府京都市東山区福稲上高松町
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品, 品質保証・監査 申請・薬事
〜〜高い技術力で大手化粧品メーカーとの取引多数/工場の責任技術者、薬事管理業務、薬事申請・届出、パッケージ・広告確認、監査対応などをお任せ〜 ■業務概要:入浴剤のOEMを主体とするメーカーでの薬事管理業務 薬事申請・届出、広告確認、監査対応をお任せします。 業界の規制(薬機法や景表法など)に沿った、工場や製造販売業の管理に必要な記録の確認や書類の作成、パッケージや広告の確認などに携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎GQP、GVP、GMP関連業務 製造業(城陽工場)と製造販売業の薬事管理業務となります。 具体的には記録類の確認や作成、手順書の改訂、取り決め書の作成、逸脱発生時の対応、監査対応、出荷判定、作業員の教育訓練などを行っていただきます。 ◎薬事申請・届出業務 医薬部外品製造販売承認申請書や化粧品製造販売届書など当局へ提出する書類の作成や、業許可維持管理・更新業務を行っていただきます。 ◎広告確認・監査対応 商品パッケージ、広告等の薬事確認、商品パッケージやウェブ広告等に書かれた表現が規制等に抵触しない適正なものかの確認や、注意書きの文章の作成、成分表示の作成などを行っていただきます。 ■入社後の流れ: 経験に応じていずれ責任技術者、総括販売責任者、品質保証責任者のいずれかになっていただくことを想定しています。もちろん最初は仕事の流れを丁寧に教えていきますので、安心してご応募ください。 ■配属先情報: ・部署…薬事管理部 ・男女比…女性2名、男性2名 ・年齢構成…20代1名、30代1名、40代1名、50代1名 ・定着率…5年以上2名、5年未満2名 ■仕事のやりがい: 入浴剤OEM業界トップクラスの実力を認めていただき、現在では大手化粧品会社をはじめ、大変多くの企業様からお取引をいただいており、その品質の高さから絶大な信頼を得ています。そんな弊社の土台を支えている薬事部門でのお仕事は、大きなやりがいと責任感をもって働いていただけるところが最大の魅力です。 あなたの力でサンパルコ株式会社をもっと盛り上げていただきたいです。
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
東京都千代田区神田錦町
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 音声処理
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎音声系ネットワークの保守〜客先ヒアリング、障害解決まで担当 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 音声系ネットワークシステム・消防システムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務です。 主に下記業務を担当いただきます。 ▼音声ネットワーク ・民需・自治体でNEC・他社で構築したネットワークの保守業務 ・お客様先ヒアリングから障害解決まで幅広く対応 ▼消防系ネットワーク ・県内消防ユーザへの駆けつけ保守 ・24/365交代制によるNEC消防指令システムの障害復旧等の保守対応 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: 埼玉・群馬・栃木県内の自治体・民需ユーザへのフロント対応及びフィールドワーク対応要員不足の為、共に活躍していただける方を募集いたします。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
〜高い技術力で大手化粧品メーカーとの取引多数/工場の責任技術者、薬事管理業務、薬事申請・届出、パッケージ・広告確認、監査対応などをお任せ/今までの知識と経験を活かし、当社で活躍しませんか〜 ■業務概要:入浴剤のOEMを主体とするメーカーでの薬事管理業務 薬事申請・届出、広告確認、監査対応をお任せします。 業界の規制(薬機法や景表法など)に沿った、工場や製造販売業の管理に必要な記録の確認や書類の作成、パッケージや広告の確認などに携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎GQP、GVP、GMP関連業務 製造業(城陽工場)と製造販売業の薬事管理業務となります。 具体的には記録類の確認や作成、手順書の改訂、取り決め書の作成、逸脱発生時の対応、監査対応、出荷判定、作業員の教育訓練などを行っていただきます。 ◎薬事申請・届出業務 医薬部外品製造販売承認申請書や化粧品製造販売届書など当局へ提出する書類の作成や、業許可維持管理・更新業務を行っていただきます。 ◎広告確認・監査対応 商品パッケージ、広告等の薬事確認、商品パッケージやウェブ広告等に書かれた表現が規制等に抵触しない適正なものかの確認や、注意書きの文章の作成、成分表示の作成などを行っていただきます。 ■入社後の流れ: 経験に応じていずれ責任技術者、総括販売責任者、品質保証責任者のいずれかになっていただくことを想定しています。もちろん最初は仕事の流れを丁寧に教えていきますので、安心してご応募ください。 ■配属先情報: ・部署…薬事管理部 ・男女比…女性2名、男性2名 ・年齢構成…20代1名、30代1名、40代1名、50代1名 ・定着率…5年以上2名、5年未満2名 ■仕事のやりがい: 入浴剤OEM業界トップクラスの実力を認めていただき、現在では大手化粧品会社をはじめ、大変多くの企業様からお取引をいただいており、その品質の高さから絶大な信頼を得ています。そんな弊社の土台を支えている薬事部門でのお仕事は、大きなやりがいと責任感をもって働いていただけるところが最大の魅力です。 あなたの力でサンパルコ株式会社をもっと盛り上げていただきたいです。
350万円~449万円
【用地仕入〜建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】 ■職務内容: ・営業/設計/施工管理から構成されるチームを結成し、戸建住宅の施工管 理業務全般をお任せいたします。「同じ家は、つくらない。」をコンセプト に、自由度の高い家づくりを手掛けおります。 ■職務詳細: ・チーム全員でプロジェクトを進めますが、その中でも施工管理職は現場の司令塔として、工程/安全/予算/品質を管理していただきます。その他にも、業者の選定や現場技術者への支持/情報提供など、業務は多岐に渡ります。協力業者だけでも25前後あり、数多くの職人さんたちと関わります。また工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡しマネジメントする機会も多い職種です。 ■配属先情報: ・大阪本社 ■就業環境: ・1、2年目は先輩や上司の指導、サポートのもと、実務を通じて施工管理に必要な知識を身につけていきます。なお、3か月前後で竣工する戸建に比べ、マンションは1年に1棟のペース。その経験差をフォローするため、マンションの施工管理者に対して月1回本社で勉強会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
新潟県新潟市西蒲区打越
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【日本の水インフラを支え50年超/国内初水道事業を民営化したメーカー/社会貢献度大/年休124日・土日祝休/「ハッピー・パートナー企業」・「イクメン応援宣言企業」で働きやすさ◎】 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ■職務内容: ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打合せ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は大阪営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数11年 ・年間休日124日(土日祝)、平均有給取得日数12.1日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎音声系ネットワークの保守〜客先ヒアリング、障害解決まで担当 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 音声系ネットワークシステム・消防システムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務です。 主に下記業務を担当いただきます。 ▼音声ネットワーク ・民需・自治体でNEC・他社で構築したネットワークの保守業務 ・お客様先ヒアリングから障害解決まで幅広く対応 ▼消防系ネットワーク ・県内消防ユーザへの駆けつけ保守 ・24/365交代制によるNEC消防指令システムの障害復旧等の保守対応 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: 千葉・茨城県内の自治体・民需ユーザへのフロント対応及びフィールドワーク対応要員不足の為、共に活躍していただける方を募集いたします。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【用地仕入〜建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】 ■職務内容: ・自社で仕入れから設計、施行、販売までを行っている当社にて、既存社員のフォローを受けながら、物件の社内検査及びアフターメンテナンス対応と当社基準のチェックリストを基に社内検査を行っていただきます。 ・チェック/是正指示を行うだけでなく、その内容から今後の課題や修正項目などを工事課と連携をとり、品質の向上を担う一員となっていただたいと思っております。 ・アフターメンテナンスでは「お客様の対応」から「協力業者への依頼」、「現場管理」などの業務以外にも「原因の追究・解明」を行い、今後の施工に活かせる資料作りまでお任せする予定です。 ■メルディアDCの強み: ・他社には真似できない仕入〜建築までの一貫業務 変更の範囲:会社の定める業務
テルマリウム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【ヨーロッパ流の高級スパ・サウナの施工シェアトップクラス/企画提案から設計・施工まで一貫して携わりたい方に】 ■仕事内容: お取引先は設計事務所、施設管理会社、施主、ゼネコンなど。 ホテルや日帰り温浴施設などを中心に、スパ・サウナの空間提案や関連設備・その他周辺設備のご提案を行います。 基本計画(設計、企画)、施工管理、定期メンテナンス。企画段階から完成まで、プロジェクトをトータルで担当します。設計事務所や建築家との打ち合わせでアイデアを出し合う工程は毎回ワクワク! ■特徴: ・設立37年、国内外で約150の施設に納入実績 ホテルは、リッツカールトン、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、アマンなど五つ星クラス〜ラクーア・かるまる池袋などのスパ施設などお取引多数。 日本国内の本格的なスパ・サウナ業界での実績、知名度が高く、企画段階から参画するケースや、施主から直接の依頼案件も多いです。 ・他の会社ではどれか一つしかできないことが、全部できる 大変ではありますが、企画段階から施設のオープンまでプロジェクトにトータルで関われ、クリエイターとして経験が積めます。一件一件やることが異なり、常に新しい企画に挑戦できます。 ■担当案件: 常時 数件程度、さまざまな進捗状況の案件を並行して担当します。 工期は3〜4か月程度の案件や、2〜3年かかるラグジュアリーホテルの新築工事など大型案件など、 幅広くご担当いただきます。 ■職場環境: 男女比は男性8:女性2。20代〜50代まで幅いろい世代で構成された、少数精鋭で個人の裁量権が大きい環境です。日々の現場を任せられる下請け協力会社と提携し、労働環境改善にも少しずつ取り組んでいます。 「日本中のサウナに入りたい!」という入社動機の方もいます。 スパ・サウナブームの追い風を受けて今もなお受注が増加中。労働環境の改善も鑑み増員いたします。 納入先は世界的なラグジュアリーホテルやハイエンド施設がメイン。都市のランドマークとなる建物に携わっていただきます。出張は毎月ありますが「全国の温泉を巡ることができる」と旅行感覚で楽しんでいる社員もいますよ。あなただけの“仕事の面白さ”を見つけてください! 変更の範囲:会社の定める業務
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎音声系ネットワークの保守〜客先ヒアリング、障害解決まで担当 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 音声系ネットワークシステム・消防システムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務です。 主に下記業務を担当いただきます。 ▼音声ネットワーク ・民需・自治体でNEC・他社で構築したネットワークの保守業務 ・お客様先ヒアリングから障害解決まで幅広く対応 ▼消防系ネットワーク ・県内消防ユーザへの駆けつけ保守 ・24/365交代制によるNEC消防指令システムの障害復旧等の保守対応 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: 神奈川県内の自治体・民需ユーザへのフロント対応及びフィールドワーク対応要員不足の為、共に活躍していただける方を募集いたします。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: ・自社で仕入れから設計、施行、販売までを行っている当社にて、既存社員のフォローを受けながら、物件の社内検査及びアフターメンテナンス対応と当社基準のチェックリストを基に社内検査を行っていただきます。 ・チェック・是正指示を行うだけでなく、その内容から今後の課題や修正項目などを工事課と連携をとり、品質の向上を担う一員となっていただたいと思っております。 ・アフターメンテナンスでは「お客様の対応」から「協力業者への依頼」、「現場管理」などの業務以外にも「原因の追究・解明」を行い、今後の施工 に活かせる資料作りまでお任せする予定です。 ■魅力: ・高いデザイン性と居住性を追求し、洗練された住まいづくりを提供 ・用地仕入から建築・維持管理まで一貫した体制 ・戸建分譲事業は高い企画力・設計力・組織力(仕組み)を強みに売上100億円規模を突破、更なる飛躍を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡會
宮城県塩竈市新浜町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
〜塩タラの全国シェアNo.1/転勤なしで腰を据えて働ける/直行直帰可/マイカー通勤可〜 ■担当業務: 海外・国内原料を直接買い付け、加工・製造し、量販店・外食・エンドユーザーへの販売まで一貫して行っている当社にて、自社開発製造する水産加工品の営業を行っていただきます。また、原料検品、データ作成、委託加工工場の指導も行っていただきます。以下をチーム全員で行っていただきます。 ナチュラルブランドの場合:原料検品→商品設計→開発テスト→生産工程表作成→原価計算→商品カルテ作成→発表 プライベートブランドの場合:お客様からのご依頼→商品設計→開発テスト→生産工程作成→原価計算→商品カルテ作成→発表 以上の業務フローにて、既存のお客様中心に大手広域量販店や地域密着型の量販店、生協や市場、大手回転ずしチェーン店に至るまで、さまざまなマーケットにアプローチしていただきます。また、将来的にはマネジメントにも携わっていただきます。 【商品】 北米・日本近海で水揚げした水産物を、当社新工場にて製造し販売します。大手量販店やスーパーの本部バイヤーと直接商談を行います。商談の中で引きだしたニーズを基に自社での開発業務にも携わることができます。既存商品には、「チルド商品」(主力製品の塩タラは日本シェアNo1)、「パック商品」(スーパー量販店向け)、「COOP商品」がございます。 ■入社後の流れ: 実際にご提案を行う製品知識習得のため、入社後まずは弊社工場にて、ライン作業や製造業務に3か月〜半年ほど従事いただきます。その後は先輩社員とOJTを通して営業同行、入社後1年程度を目安に1人前を目指していただきます。 ■組織構成: 現在は4名の営業担当がおります。30代〜50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は、アメリカ産塩鱈(真鱈商品)は日本一のシェアがあり、身近なところで渡會の販売する鱈が食卓を賑わせています。主力商品は、塩鱈切身やフィーレ、ほっけ・赤魚の干物や煮付け、穴子の蒲焼などがあります。総合水産食品メーカーとして、獲る漁業から(海外からの輸入を含む)加工、一般販売まで一貫した機能を有し、合理化を図り安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェコス工事株式会社
東京都文京区後楽
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム市場上場ジェコスGの安定企業/40代・50代活躍中/定年65歳/無理な工期設定なく働きやすさ◎/現場は自宅から通える範囲中心/再雇用制度有/直行直帰/面接1回〜 ■仕事内容 親会社であるジェコス社が受注した建設現場の現場管理業務をお任せします。※受発注業務や人員の手配・調整業務は、関連会社や他部署にて対応しています。 ・重仮設資材の打込・引抜工事 ・山留・覆工の架け払い工事 ・ソイルセメント連続壁工事他 ◇実績例:国立競技場、歌舞伎座、東京駅、関西新空港、羽田空港等 ◇案件の7割は建築工事(大規模商業施設、超高層ビル等)残りの3割は土木工事(道路、鉄道、橋梁等) ■働きやすい環境 ◇基本1人1現場担当/案件は自宅から通える範囲/転勤無 直行直帰可能、1人1現場担当となり、案件の兼務はございません。大型案件の場合は複数名体制により一人にかかる負担を軽減。転勤がなく、案件も自宅から通える範囲中心です。 ◇平均残業月30H程度 案件の受注は100%がジェコス社からのため、親会社と連携し代休取得や残業管理を行っています。土曜出勤時は代休取得を促すための施策を実施しています。工事の中で一番最初に行う仮設工事であり納期に追われる事がなく、無駄のないスケジュールで施工が可能。社内に現場をフォローする部署があります。 ◇有休取得率60~80% 義務化されている年間5日とは別に、年間3日は確実に消化するよう事前に取得日程を決定。その他推奨日も10日程あり、有給や代休取得する仕組み化が進んでいます。 ■同社の魅力と特徴 【◇離職率2.7%とワークライフバランスの充実した働き方】 プライベートの時間も大切にできる環境です。ジェコスグループでは、ロボット導入や自動化、ペーパーレス化など先端技術を積極的に導入し、社員や協力企業の方々が働きやすい環境を整備。離職率も2.7%と少なく長期的な就業が可能です。 ■年齢構成 20代8名、30代17名、40代23名、50代31名、60歳以上17名 ◇東証プライム上場のジェコスG/JFEスチールGで安定性◎ 親会社のジェコス株式会社は重仮設業界において売上No.1、JFEスチールグループの中核企業で、東証プライム上場で安定した業績が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【未経験で人事としてキャリア形成したい方へ/Logistics×Digitalのリーディングカンパニー/大手有名企業様との取引多数/年休123日/フレックス/副業可】 ■業務概要 採用、人材育成・教育の企画立案と実行、評価業務の運用など、社員の成長と全社のエンゲージメントを高めるための企画実行に携わっていただきます。社員との対話や企業説明会への参加といった対外的な活動をメインにお任せします。 ■業務内容 ・企業説明会、セミナー参加といった対外活動 ・中途および新卒採用のための業務全般 ・既存社員の定着と教育のための施策の立案と実行 ・人材開発/組織開発のための施策の立案と実行 ・各種会議への参加、資料等の作成 など ※求人ポジションごとの担当制のため、一気に全てをお任せするわけではありません。 ※川崎倉庫や大阪倉庫への出張や(半年1回程度)、採用業務の一環として大学での企業説明会(神戸など出張を含む)への参加のため出張があります(3か月〜半年に1回程度)。 ■組織構成 現在、部長(40代/男性)、リーダー(40代/女性)、スタッフ(30代/女性)の3名で構成されています。お互いの意見を尊重し合い意見も伝えやすい環境で、風通しがよく助け合いながら業務を遂行しています。 ■入社後について ・入社後は、経験に合わせて業務の同席からはじめていただきます。 ・経験がある場合:採用業務から入っていただきリーダーの指揮下でエージェントとの折衝や面接への同席、企業説明会への参加などを担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ◎少数精鋭の組織であるため裁量を持ちながら手を挙げれば様々な業務に挑戦することができ、人事として幅広い経験を積むことができます。 ◎大手コンサルファーム出身の部長、人事コンサル出身のリーダーの下で様々なことにチャレンジできる環境です。未経験でも自立駆動できる柔軟な発想をお持ちの方であれば、十分に活躍いただけます。 ◎入社年次を問わず良いアイディアはスピーディに取り入れる風土で、自身の意見やアイディアでドライブできるやりがいや充実感があります。 ■就業環境 月間残業時間はほとんど発生せず、フレックスタイム制度を導入しているため柔軟な働き方ができます。リモートワークは状況に応じて相談が可能です。
株式会社風技術センター
東京都墨田区墨田
鐘ケ淵駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【第二新卒/未経可!◆業界トップシェア!20代歓迎!土日祝休/年休125日/残業月30h/転勤なし/東証プライム上場G】 ■募集背景: 当社は建設物の風害対策、台風による災害影響計算等に用いられる風洞実験装置の、実験に使われる模型のメーカーとして、1981年の創業以来、日本の高層建築物の歴史とともに実績を重ねてまいりました。当社の模型は品質の高さや納期の正確さ等で高評価をいただいており多くの有名な建築物のプロジェクトにも携わってきました。 同社は東証プライム上場企業のグループ会社であり、2021年には本田工業と合併をしております。資金力が高く、事業拡大に向けた取り組みが進めやすい環境です。将来的には海外展開も視野に入れております。社内での次世代に向けた技術継承のため、模型の制作技術者を募集します! ■業務内容:【変更の範囲:無】 ◆風洞実験で使用する模型製作 風によって起こる建築物の揺れ、振動など(動的応答特性)を測定するための実験模型です。現地調査から仕様決定(製図作成・材質選定)、制作、塗装、仕上げまでの工程を一貫してお任せします。アクリル板や木材等を加工し、1つ1つの模型を製作します。 ※今回は3Dプリンタも利用していただく予定です。 ◆完成した模型に専用の装置で風を当てることで風速や風圧等を計測。 この実験結果によっては建設計画の変更が決まることもあり、大切な役割を担っています。 【製品の活用例】 ●高層ビル建築時に「風洞実験装置」を使い発生するビル風を計算 ●研究機関で台風などの風害対策を検討する際の風圧などを計算 ※手掛ける風洞装置は 小さいものから数十m規模までさまざまあります。 ■組織構成 計16名(うち女性2名) ■同社の魅力 主な顧客は建設コンサルタントや大手ゼネコン、大手建材メーカー、官公庁や研究室です。主に建築分野や機械分野で使用する風洞実験装置や、その実験用模型をお客様のご要望に合わせて作り込む製造サービスを得意としており、日本の高層建築物の歴史と共にメーカーとしての実績を重ね、実験者・研究者の方々の多様なニーズに応え続けております。近年は専門家による研究の深まりや、自然環境の変化もあり、突風や竜巻、雪などの厳しい環境を再現する装置の製造にも取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
■業務内容: 高い技術力と確かな実績を持つ当社にて、主任候補としてメンバーをマネジメントしながら、マンションの施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 施工図・竣工図の作成、見積書・工程表の作成、協力会社への手配や資材調達、施工現場全体の管理、安全・スケジュール管理、スタッフ管理などを担っていただきます。協力業者だけでもマンションで30前後あり、数多くの職人さんたちと関わる機会がございます。また、工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡し、マネジメントしていただくことを期待しております。 ■魅力: ・マンション/戸建/店舗、商業施設/高齢者住宅等幅広く手掛けています ・社内研修に注力。スキルがしっかり身に付きます ・業務スキルはもちろん、経営的な視点を身に付けられる環境です ・自社物件で、用 地仕入れから設計・施工までチームで取り組めるのが当社の強みのひとつです。実務を通じ必要なスキルを磨くのはもちろん、それぞれの配属部署で取り組まれる、専門技能を高めるための各種研修制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ