159497 件
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
-
500万円~899万円
半導体 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パワトレインECUの回路設計、評価〜量産化までの一連業務 ・要求仕様を満足し、搭載・組付・製造等を加味した検討・設計(回路、アートワーク) ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等) ・設計資料作成と社内外DRの実施 ・社内外関係部署との折衝、打合せ <担当製品> 自動車用パワトレインECU(Electric Control Unit) FC(燃料電池) -ECU、水素/ガソリン/ディーゼルエンジンECU、HV-ECUなど ■魅力ポイント: カーボンニュートラル社会の実現に向け、TOYOTA MOBILITY CONCEPTであるマルチパスウェイの実現を支えるパワトレインECUのハードウェア開発に一緒にチャレンジする仲間を募集しています。 トヨタはマルチパスウェイ戦略をとり、全世界の市場ニーズに合わせたフルラインナップでの車種展開、パワトレイン開発をおこなっています(例:都市部使用に適した小型EV、長距離移動に適した燃料電池、ガソリン代替として期待される水素エンジン)。各種エネルギーに応じた全方位でのECU開発が求められており、多数の新規ハードウェア設計開発を行う中で、今後もニーズが高まるFC・HV・EVに関する最先端の技術を習得するとともに、社会貢献への寄与も感じることができる職場です。 ■入社後に期待すること: プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。入社初年度は、設計から評価まで一連の業務経験を頂き、入社2年目以降は、製品担当として各種設計パートの主担当を担って頂き、入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、業務管理や後進の育成にも関わっていただくことを期待します。を担っていただくことを期待します。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・チームリーダーの経験、実績がある方 ■当社の魅力: 世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ガス警報機メーカー/家庭用警報器業界トップクラスのシェア/東証スタンダード上場/海外展開も積極的に推進/年間休日125日〜 ガスセンサ、ガス警報器、ガス検知器、火災警報器などの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、ソフトウェア設計をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場や産業プラント内の産業用ガス検知システムのソフトウェア設計(PLC、タッチパネル等)をお任せします。メイン業務は仕様検討やデバック作業です。(※プログラミングやPLC設計実務は外注) ・ソフトウェア設計/製作作業 ・納品ソフトウェアのデバック作業 ・監視システム提案資料作成 ・試運転調整、現地ソフト変更作業 ・営業と同行し、顧客との仕様打合せ ■製品例: ・産業用ガス検知警報器:工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発/酸欠/中毒事故等を防ぐための製品。大手インフラ系企業のプラントや化学プラントメーカーなど取引多数。 ・家庭用ガス警報器:IoTを活用した製品も多数開発しており、全国の都市ガスやLPガス事業者が採用。 ■組織構成: 配属となる営業技術本部 西日本第二グループには、6名が在籍しています。主にガス検知システムソフトウェアをカスタマイズ設計する部署です。 ■事業の特徴: ・独自のガスセンサ技術を用いて、家庭用ガス警報器、工業用定置式ガス検知警報器、携帯用ガス検知器、さらにはニオイセンサとその応用商品を開発しています。世界に先駆けて家庭用警報器を開発したパイオニアでもあります。 ・これまでの実績や高度なガスセンサ技術で、業界で高い評価を獲得。「家庭用ガス警報器」の年間販売実績は約200万台にのぼり、家庭用警報器業界トップクラスのシェアを誇っています。 ・近年では、ガス警報器で培ったノウハウを活かした一酸化炭素検知機能付きの住宅用火災警報器やIoTを活用したガス警報器や検知器などの新製品に加え、二酸化炭素を検知してコロナ禍の三密対策に役立つ機器の販売など新たな領域へも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
熊本県
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。 ■業務内容: 土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から 設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の 概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。 ■働き方: 当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時 間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。 【評価制度の見直し】 当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。 また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。 【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】 2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、 プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。 【柔軟な働き方】 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。 働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 車載装置の開発設計に伴うシステム構築業務エンジニア(設計補助/設計/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 車載装置の開発設計に伴うシステム構築業務エンジニアとして主に以下をお任せします。 ・シートベルト/エアバック開発設計に伴う社内設計管理システムの構築及び、アプリ仕様設計、実装、リリース後のメンテ、Update等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 設備保全 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引/残業20〜30H・年休125日と働き方◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 同社つくばプラント拠点にて下記機械加工業務をお任せします。 【業務詳細】 (1)設計位置データーをもとにしたプログラム作成・加工情報配布 (2)工程設計・治具設計による新規加工立上げ (3)設備・自動化の選定〜立上げ (4)現場負荷状況に応じた加工サポート (5)ICADMXを活用した一次加工図作成 (6)生産性向上・加工時間短縮のための工具・設備・作業改善 (7)課内・他部門と連携した技術課題への早期対応 ■組織: ご入社後は安全・品質・製造工程・職場ルール・ISO基礎教育の育成計画をもとに現場を理解し、必須資格を取得して頂きます。(床上式クレーン・玉掛け・フォークリフト)教育やローテーションも積極的に行っており、技術向上のチャンスが多く、一流の技術者を目指す事ができます。 現場とコミュニケーションを図りながら、ゆくゆくは組織を牽引出来る人財になっていただくことを期待しています。 ■働き方: ・残業平均20〜30時間(部門平均値) ・夜勤あり(2交代制 はじめは日勤からお任せし、スキルアップに合わせて夜勤もお任せします) ・年休125日と就業環境良好 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。 また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。 ・KOMORIが100年にわたり培ってきた「プリントテクノロジー」は、紙媒体/電子媒体の可能性を拡大させ、社会活動の経済性や信頼性を高め、環境負荷低減に役立つ技術です。
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【リモート可/DX/りそなグループ/年休122日キャッシュレス業界経験者歓迎】 ■業務内容: 加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング) りそなキャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ■配属部署:りそなホールディングス DX法人部 (兼 りそな銀行 DX・決済ビジネス部)決済商品企画Gr りそなキャッシュレス・プラットフォームチームへの配属を想定しております。 チーム構成:8名 プロパー、中途が50%ずつでお互いの経験、知見を融合させながら、業務推進を行っております。 チームの雰囲気は、和気あいあいとしながら意見も言いやすく、フラットな環境です。 ■働く環境: ・残業:平均40H程度 ・テレワーク週1〜2日 ■DX企画部での全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■魅力: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ・法人加盟店向けには銀行本体で加盟店サービス(アクワイアリング)に参入、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」としてマルチ決済端末を提供、約4,000社、約17,000店にご契約いただいております。 ・また、個人のお客さま向けのQRコード決済手段「りそなウォレット」も開発、大手飲食チェーンやドラッグチェーンにも導入いただいております。 ・なお、2023年から本格的にECサイトにおける加盟店サービスの拡大も進めております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜ガス警報機メーカー/家庭用警報器業界トップクラスのシェア/東証スタンダード上場/海外展開も積極的に推進/年間休日125日〜 業界トップクラスのガス警報器製造メーカーである当社において、工場(研究施設)の設備管理業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的に: 主に工場(研究施設)内の共有設備(ボイラ、空調、衛生関係等)の管理(日常保守、修理、更新等)です。 管理手法としては、自社での管理及び、メーカーや業者へ依頼しての管理です ■当社の魅力: ・世界で先駆けて家庭用警報器を発売したメーカーです。 これまでの実績やガス警報器業界の技術力は非常に高い評価をいただいており、大手メーカーとも多数の取引実績を誇ります。(国内のシェア5割弱) ・同社の特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、海外でも20件以上を取得しています。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったニーズにあった商品開発を進めています。 ・同社は研究開発に力を注いでおり、ガスセンサ研究機関は世界最大規模を誇り、独創技術の拠点としてセンサ素子の研究開発を続ける「コスモス研究所」を設置しています。全社員の4分の1以上が研究スタッフであり、余念のない設備投資を行っています。 ・国際規格「ISO9001」「ISO14001」を認証取得しています。 変更の範囲:本文参照
福島県
大阪府
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 地震防災システム開発・試験・保守エンジニア(設計補助/設計/その他/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 地震防災システム開発・試験・保守エンジニアとして主に以下をお任せします。 ・鉄道向け地震防災システムの開発(設計・製作)、社内試験 ・現地試験、現地システム保守(夜間作業・昼間作業) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険, 金融事務(生保・損保) その他金融事務
ジョブローテーションを通じて、本社企画業務から代理店様への営業支援まで多彩な領域をお任せします。 【具体的には】 ジョブローテーションを前提に、多彩なキャリアに挑戦できるのがエリアコース従業員の仕事スタイル。 じっくりとスキルに磨きをかけ、広い視野を養い、あなたならではのキャリアを築き上げていってください。 ※初期配属は本社事務/企画または営業店の事務サポートとなります。 【本社業務(事務・企画)】 代理店様からの様々なお問い合わせにお応えする営業サポートをはじめ ご契約や、保険金のお支払いなどに関する事務手続き、業務プロセス企画、コンプライアンス関連業務など、様々な業務に携わっていただきます。 【営業支援業務】 代理店様からの営業支社への照会応答や各種販売支援、ツールのご提供、事務手続きのご案内などに携わっていただきます。 個人に対する直接的な営業活動は一切行いません。 代理店様のビジネスパートナーとしてご支援する、コンサルタントに近いイメージです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★生命保険業界未経験の方も歓迎! 本社で行う4日間の導入研修をはじめ、充実の教育体制のもとで長期的なキャリアをつくりあげていくことができます。 ■就業環境: 月間の残業時間はエリアコース従業員の全社平均で10〜30時間程度とワークライフバランスが整った働き方が可能です。 本件はエリアコース従業員の採用なので、転居を伴う異動がございません。 ■当社に関して: 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 変更の範囲:本文参照
都市銀行 地方銀行, 融資審査(法人) 支払査定
【在宅可/フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/女性活躍】 ■業務内容: 加盟店ビジネスにおける審査管理(アクワイアリング) りそなキャッシュレス・プラットフォーム・Bank Payに係る以下の業務に従事頂きます。どの業務をお任せするかは、ご経験やご希望等含め、ご相談させて頂きます。 ・加盟店審査 ・途上管理業務(国際ブランドの加盟店向けに対する対応等) ・セキュリティ対策の企画・運用(不正対策、情報漏洩対策等) ■配属部署: りそなホールディングス/DXマネジメント室( 兼りそな銀行:DX企画部) 加盟店審査管理Grへの配属を想定しております。 チーム構成:8名(年代:40代:2名、30代:3名、20代:2名) プロパー社員、中途採用社員が50%ずつでお互いの経験、知見を融合させながら、業務推進を行っております。 チームの雰囲気は、和気あいあいとしながら意見も言いやすく、フラットな環境です。 ■DX企画部での全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■魅力: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ・法人加盟店向けには銀行本体で加盟店サービス(アクワイアリング)に参入、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」としてマルチ決済端末を提供、約4,000社、約17,000店にご契約いただいております。 ■働く環境: ・残業月30〜40H程度 ・テレワーク週2日程度 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容: 低速領域での運転支援システムであるクリアランスソナーの製品ソフトウェア開発を担当しています。顧客からの要求仕様書に対し分析を行い、要求分析〜適格性確認までの一連の工程を対応していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: クリアランスソナーは、障害物との衝突警告、衝突直前の自動ブレーキだけでなく、ステアリング・ブレーキ・シフトと連動した駐車支援機能も持っており、低速領域では無くてはならない運転支援システムとなりつつあります。このような継続的に進化しつつあるクリアランスソナーという製品に開発段階から携わることができます。 ■入社後に期待すること: フットワーク軽く、不明点は自ら周りのメンバーに聞きながら、自身で解決に向けて進めていける業務遂行力を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
<「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー> =求人のポイント= ◎JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得 ◎家庭用警報器業界トップシェア/スタンダード上場・自己資本比率70%を超える優良企業 ◎平均勤続年数15.9年(離職率1.6%)と長期就業可能 新製品の売り上げ好調、受注増加により、ガスセンサの生産技術グループにおいて、主に検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務、また製造装置の製作・保守をお任せします。【変更の範囲:なし】 ■業務内容: ・LabVIEW、C言語(C++、Java、C#)を用いた、検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務 ※例えば、電圧を測る際に必要な補正など ・装置構想立案、仕様案の作成 ・装置製作メーカーとのやり取り ・完成した装置の動作検証、工程導入に向けた作業 ・トラブル対応(故障部品の交換、装置メーカーとのやり取りなど) ・定期メンテナンス、保守点検(社外校正の談取り、消耗部品の交換、グリスアップなど) ■組織構成:生産技術グループ 正社員3名(40代3名)・派遣社員1名(30代)・パート社員2名(60代2名) ■同社の魅力: ・世界初の家庭用警報器を発売したメーカー。特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得。 ・ガスセンサ業界において世界最大規模の研究開発体制。さらなる生産ラインの高度化、効率化だけでなく、テクノロジーの価値を高めるためのセンサ開発を遂行。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県
奈良県
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発エンジニア(研究開発/設計補助/設計/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 遺伝子分析装置のソフトウェア設計開発をお任せします。 主に以下業務となります。 ・仕様作成、コーディング、テスト、ドキュメント作成等 ・外部企業へのソフト開発発注および検収 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
◇残業平均月10H程度/税務の知識を活かしてメーカー就業/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◇ ■業務内容: 当社の経理財務本部にて以下の業務をご担当いただきます。 【担当業務】 ・決算税務部:月次・年次決算、税務申告(制度決算) 【経理財務本部について】 当社の経理財務本部は、決算税務部に加え、税務部、事業経理部の3つのチームで構成されています。 上記の決算税務部に配属予定となり、特に現在は税務周りの法的対応や、法人にかかる税の手続き等を即戦力として行っていただける方を募集しております。 【組織構成】 ・財務部:約10名(20代〜40代)で構成されており、30歳前後の方が割合多く活躍されております。 ・決算税務部:約20名(20代~40代)で構成されており、30歳前後の方が割合多く活躍されております。 ■本ポジションの魅力 ・キャリア採用の人数が多く、上司、同僚ともに馴染みやすい環境(入社後の昇格時期、ペースなども同等) ・前職で経理以外の経歴をもつ方も、多く活躍していただいています。ご本人の希望も確認しながら、未経験業務の教育、挑戦機会を提供します。(海外駐在も定期ローテーションあり:駐在期間3〜5年程度) ■IRライブラリー https://www.sumitomoriko.co.jp/ir/presentation.html ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 自動車業界は、MaaS時代の到来やCASE領域へ技術革新が加速度的に進む、100年に1度の大変革期を迎えています。カーシェアなどの新しいモビリティサービスをユーザーへ提供するため、当社が持つ「高品質で効率的な量産開発」の技術・ノウハウを活かして、モビリティ統合ECUを開発します。モビリティサービスの高度化にはクロスドメイン化・ECU統合化が不可欠となる中、車両電子プラットフォーム部隊と連携して車載LAN(CAN/Ethernet)・サイバーセキュリティ制御のミドルウェアソフトを新規開発します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・新規ソフトウェア設計〜評価 ・(ご経験に応じて)プロジェクトリーダー、顧客への仕様・ソフトアーキテクチャ提案・協議 ■魅力ポイント: 新規開発から関わることで、技術面では今後車載コンピュータで脚光を浴びるスキルや、管理面ではアジャイル開発や大規模ソフト開発マネジメントなど、実践的な習得ができる業務です。 様々な技術・経験を持つエンジニアが集結しており、毎日情報や新技術を語り合いながら開発しています。経験の少ないメンバもたくさんおり、職場内教育や学習カリキュラムはもちろん、組織全体で和気あいあいとしたバックアップができる体制となっています。 ■入社後に期待すること: 新たな発想や知見を職場で発揮していただき、その分野でのリーダーとしての活躍を期待しています。自己成長はもちろんのこと、ご経験を活かした後進の育成もぜひお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通商株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
<大手と豊富な取引実績有/残業月10〜20H以内で働きやすい環境> すでに取引のある既存顧客を中心に、冷凍野菜(輸入品)等の提案営業を担当いただきます。将来的には英語を使った営業も行っていただくことが可能です。語学力を活かしたい方も歓迎です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)法人顧客への営業 スーパー/コンビニ/大手食品問屋/外食チェーン/事業所給食(病院/社食/学校等)/冷凍食品メーカー等の既存顧客に向けた、輸入冷凍野菜等の営業活動を担当していただきます。 (2)海外商品の提案 海外の協力工場とタッグを組み、お客様のニーズに応えられる商品の開発もできます。その過程で「野菜の栽培→製造加工→販売」までさまざまな仕事に触れることができます。 ※信頼のブランド「FESTIVAL」を有し大手との豊富な取引実績のもと、安心して営業活動ができます。 ■モデル年収: 例1. 410万円 入社3年目 26歳(月給28.5万円+賞与+決算賞与) 例2. 550万円 入社5年目 34歳(月給38.5万円+賞与+決算賞与) ■配属先の組織構成: 現在10名が在籍しており、20代〜60代まで幅広いメンバーが活躍しています。 ■商材について: 1983年設立の冷凍野菜の専門社。自社ブランド「FESTIVAL」を展開しお客様に安全安心な食材を提供しています。多くのお客様に支えられ、2022年度の取扱量は53,000トンを記録し、冷凍野菜の分野では業界トップクラスを誇ります。 ■大手企業との多くの取引実績あり: 某コンビニチェーンのお弁当/お惣菜に使われている冷凍野菜をはじめ、大手外食チェーンや、大手スーパーのお惣菜、冷凍食品(パスタ/チャーハン他)等、身近な商品の多くに、当社の冷凍野菜が使われています。 変更の範囲:本文参照
岩手県
山口県
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上自らのキャリア形成ができる環境 ■業務内容: 2輪/4輪向けメータ,HUDの製品機能テスト仕様書の作成及び実施業務(設計/評価・実験)をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製品機能テスト仕様書作成 仕様設計から展開された資料を基に、ソフトの変化点を抽出しテスト内容検討 検討したテスト内容を実施するための手順書(製品機能テスト仕様書)作成 ・製品機能テスト実施 製品機能テスト仕様書に沿ってテスト実施 テスト実施し期待通りの動作とならなかった場合にその要因(ソフト不具合/手順書誤記/その他)分析 ・その他 製品機能テスト仕様書作成/実施を協力企業へ実施調整業務(機材手配/進捗管理等) ◎案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェア開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能評価 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ