159497 件
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
-
400万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マネージドパブリッククラウドおよびプライベートクラウドの営業活動を展開・推進するセールスアクイジションスペシャリスト/マネージャを募集しています。 セールスアクイジションポジションは、日本市場における新規案件の開拓を担当します。最初のコンタクトからクロージングまでのやりとりを管理します。 ■業務内容: 企業や官公庁等の法人へ、主にITインフラにおける経営課題に対するソリューション提案を通じ、当社クラウドサービスの提案・販売活動を行います。 <詳細> ・市場参入戦略と候補顧客の既存ネットワークに基づき、ターゲットとなるセグメントと顧客を定義 ・新規案件の獲得、トップクライアントとのミーティング、包括的なポートフォリオを定義されたターゲットセグメントと顧客の中で位置づけるための方法開発 ・ターゲットとなる顧客やセグメント定義 ・市場をリードする勝率と戦略を確保するための営業プロセス実行。選択したターゲットセグメントと顧客内でビジネスを成長させるため、構造化されたセールスプロセスを開発し最適化 ・見込み客の開拓、発掘、教育、ソートリーダーシップ、ソリューション提案、交渉、クロージング、ソリューション提供のための導入チームとの連携など営業サイクル全般を担当。案件のライフサイクルを通じての正確な予測管理 ・アドバイザリーおよびプロフェッショナルサービス、アーキテクト、ソリューションエンジニアと密接に連携し、弊社ソリューションがお客様の要件を満たしているか、どのようなカスタマイズが必要かを確認するためのプリセールスフィジビリティアセスメントを実施 ・営業収益の目標を設定、達成し、それを上回る。他の重要な組織と連携し、収益増加を促進 ・マーケティング部門と密接に連携し成長促進 ・ソリューションの販売プロセスをリード ・顧客のニーズを理解し提案するために、適格なリードとバーチャル/直接会う ・ソリューション提案書を作成、付加価値を提案 ・見込み客や既存顧客と協力し、製品ポートフォリオの中から顧客のニーズを満たす最適なソリューションを選択 ・業務、製品、サービス、顧客に関する簡単なビジネス上の問題解決に貢献 ・情報の分析、質問、理解度の確認を担当業務内の標準的な手順で行う ・習得した技術や経験を応用し、一定に複雑だがルーティンワークをこなす 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAY PRODUCT STUDIO
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~1000万円
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
学歴不問
■概要: 同社が展開するCRAFT FASHION BRAND「MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)」のファッションデザイナーを募集いたします。 <具体的には> (1)シーズンテーマ決定 (2)MDマップ作成 (3)デザイン提案 (4)素材開発 (5)仕様書の作成/サンプル依頼 (6)サンプルチェック/修正依頼 (7)量産依頼・納期管理 (8)EC用キャプション準備 (9)店舗スタッフに対しての商品説明 (10)消化状況の確認/追加発注 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験者の入社実績多数あり】〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRTech『COMPANY』/「働きがいのある会社」ランキング選出/フレックス制/リモート可/研修充実〜 ◎研修制度充実!業界未経験からの入社・活躍者多数! ◎本質的な課題解決ができる成長環境! ◎「働きがいのある会社」選出!リモート、フレックス、副業可! これまでのご経験やご希望に合わせて、「ITコンサルタント」もしくは「カスタマーサクセスコンサルタント」いずれかのポジションに差配します。 ■業務内容 ●ITコンサルタント(導入コンサルタント) 営業支援・導入・運用フェーズに分かれ「COMPANY」の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担います。 ・営業支援:営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポートします。 ・導入:お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 ・運用:今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携します。 ●カスタマーサクセスコンサルタント(保守コンサルタント) COMPANYのシステム理解やお客様の業務理解を深めていただきながら、日々発生するお客様の業務課題を解決するため、導入システムの活用方法のコンサルティングや、未導入システムの提案など幅広くアプローチしていただきます。 法改正や制度変更といった変化への対応について、当社内にストックされている様々な事例を活用しながら、お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案、イベント企画、新サービス設計など幅広い業務に携わります。 ■入社後のフォロー体制 ・IT業界未経験で入社する方も多いため、入社後はまず製品やプロジェクトに関する基礎を学ぶ研修を受講します。 ・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップします。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制を備えています。 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・時差出勤可能 ・副業制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
荏原環境プラント株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【◇荏原製作所グループで安定性◎/長期就業可能な環境】〜土日祝休/福利厚生充実/環境ビジネスで地域貢献〜 ■業務内容: 環境プラント(廃棄物焼却プラント・バイオマス発電プラント)の建設及び維持管理業務における品質管理業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 1)品質マネジメント業務 (1)ISO外部審査対応、内部審査対応、マネジメントレビュー対応 (2)不適合対応で、不適合報告書や再発防止、是正処置対策の有効性確認などの不適合管理 (3)社内外関係者と図面、検査要領書等、検査に必要な図書の確認、検査項目、検査要領、検査記録の要否、適用規格・法規、判定基準、立会検査項目、検査スケジュール等について確認/合意します。 2)社内検査、顧客立会に関する対応・調整 検査に立会し、購入仕様書、図面、適用法規・規格等と照合して、品質をチェックします。 3)製品検査結果の報告書の作成 検査成績書、立会検査報告書等を作成します。 ■働き方: 配属先である品質保証部は、20名程の組織です。顧客対応は無く、品質管理業務に専念いただくことが可能です。 ■当社の歴史と事業展望: 【時代に即した「環境プラント」のあり方を考え循環型社会の実現に貢献】 荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が誕生しました。 廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で当社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有している点、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しています。 ◇業界に先駆けいち早く廃棄物発電による電力地産地消に取り組む同社。廃棄物焼却時に発生する熱を利用し発電した電気を、その地域にある小学校や市庁舎などの公共施設に供給しています。 ◇不燃物中の有価金属を回収するだけではなく、焼却灰を溶接して建設資材となる再生石材や有価金属を取り出し完全リサイクルをするといった取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加瀬ホールディングス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
◆東京・神奈川を中心にグループ企業所有物件のプロパティマネジメントを担当/安定基盤でキャリアアップを目指せる環境/土日祝休み/残業時間月20時間◆ ■業務概要: 同社は東京、神奈川を中心とした一都三県にあるオフィスビルやテナントビルのプロパティマネジメントを担当するプロフェッショナルを募集しています。築15年から20年経過したビルの取得が多く、物件の大規模改修が必要な時期に差し掛かっています。ご自身の経験を活かし、リーシング、賃貸運営管理、施工管理のいずれかの業務からスタートし、将来的には全ての業務を担当していただきます。 ■職務詳細: (1)リーシング業務 グループ所有商業用ビルの為、貸主に近い立場での業務です。 所有会社との意思疎通が早い為、仲介業務特有の板挟みとなる交渉はございません。 物件調査、賃料査定、資料作成、内見立会い、条件折衝、契約書作成、契約締結まで行います。 (2)ビル賃貸運営管理業務 入居テナント対応から請求業務、入金管理、ビルメンテナンス会社への発注・進捗管理を行います。 (3)施工管理業務 入居テナントからの修繕要望や退去時の原状回復工事について見積を作成し、工事業者手配や進捗管理を行います。設備改修、大規模修繕については専門部署が別途対応します。 また、新規取得ビルについては、リノベーション・コンバージョンする企画や提案も行います。 ■組織体制: 5名体制で部長1名、メンバー社員2名、事務担当2名となっています。OJTによるサポート体制が整っています。 ■働き方: 同社では働きやすい環境を提供しています。平均残業時間は月20時間以下、有給消化率は97%と高水準です。ワークライフバランスを重視し、土日祝日はしっかり休める環境が整っています。 ■キャリアパス: 将来的にはプロパティマネジメント部門の責任者としてのキャリアアップやグループ内の他事業や職種への異動も可能で、自身のキャリアを多方面で広げられる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社はグループ会社が所有する物件の管理を行っており、貸主に近い立場での業務が特徴です。東京、神奈川の駅徒歩圏内にある中小規模ビルを主に取り扱い、地域密着型のプロパティマネジメントを実践しています。 変更の範囲:無
株式会社BESS京神
滋賀県守山市今浜町
350万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇完全反響営業/住宅業界未経験者歓迎/滋賀・兵庫勤務/年間休日110日/福利厚生充実◇◆ 展示場に来場されたお客様への営業をお任せします。未経験の方も歓迎し、サポート体制が整っています。 ■募集背景 業績の拡大を見据え、営業職を増員する計画です。 ■職務詳細 ・展示場に来場されたお客様への対応 ・BESSの家の魅力を伝え、プランや資金計画の提案 ・お客様の夢や計画を実現するためのサポート ・標準プランを中心とした企画住宅の販売 お客様に展示場でBESSの家を体感していただき、BESSの家での暮らしの魅力を伝える接客を行います。 また、お客様の夢や計画を具体化するために、BESSの家での暮らしをイメージしながらプラン・土地・資金に関する商談を重ね、十分に納得していただいた上で契約に至ります。※標準プランでの販売が中心です。 ■サポート体制 ご入社後は、展示場での基本的な業務からスタートします。先輩社員や上司がしっかりとサポートし、OJT研修を通じて業務を学べるため、未経験の方でも安心して始められます。また、困った時にはすぐに相談できる環境があります。 ■将来的にお任せする業務 お客様との長期的な関係構築や、展示場の運営に関する業務をお任せします。 ■組織体制 営業部門は滋賀県に1名、兵庫県に3名の計4名で構成されています。住宅・不動産営業の経験者が多いですが、中経歴は様々ですが、BESSの家に魅了された点は共通しています。 【他にはない独特な雰囲気の職場です!】 バルコニーで風を感じながらお茶を飲んだり、ハンモックに寝転んだり。この展示場のコンセプトは、お客様が自由に『BESS』に触れ、楽しんでいただくことです。 ■企業の特徴/魅力 当社は、BESSの家での暮らしを提案することで、多くのお客様の夢を実現しています。完全反響営業スタイルで、訪問営業はありません。固定残業手当を含む給与体系や、年間休日110日、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っています。また、転勤がないため、地域で安定して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー
福島県南相馬市原町区萱浜
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり〜 ■業務内容: ◇ドローンの電気設計 ・電源系の設計(リチウムイオン電池、DC/DCコンバータ、保護回路等) ・通信系の設計(イーサネット、RS485等) ・ハーネスの設計(径、長、パス等) ◇開発した回路の検証、テスト ◇新たな機能、システムの提案 ◇外注企業との折衝ならびに交渉 ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半〜40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
デサントジャパン株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
600万円~899万円
スポーツ・アウトドア用品, MD 内部監査
■職務概要:スポーツ用品に関わる産業財産権(商標以外)の取得・登録・管理業務、他社権利調査業務を担当していただきます。部内及び社内各ブランドの発明品に対し、特許、実用新案、意匠の出願、登録、管理業務を特許事務所と連携して行っていただきます。将来的には当社の知財戦略の立案、実行に関わっていただくことに期待します。■課の組織構成課の職務として、グループ全体に関する中長期開発業務、基礎研究開発に関する業務、商標権を除く産業財産権の登録・管理業務を担当しており、(1) 中長期的な戦略商品研究開発に関する業務(2) オリンピック等トップアスリート向け機能研究開発に関する業務(3) 素材開発に関する業務(4) 快適性およびパフォーマンス向上に関する理論構築に関する業務(5) 快適性およびパフォーマンス向上に関する測定・解析・評価に関する業務(6) 産業財産権登録、他社権利調査業務を主な業務としています。計10名で構成。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グァルダ
大阪府大阪市中央区材木町
~
食品・GMS・ディスカウントストア, マーチャンダイザー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【自社ブランド『soulberry』の企画/週3リモート可/年休130日/残業月2h程/働くママさん活躍中!】 ■担当業務: 当社オリジナルブランド「soulberry」の特徴であるコンセプトのあるモノづくり。 ただ服を服としてだけ楽しむのではなく、コンセプトと一緒に楽しんでもらえるように。 お買い物する時点から、商品が届きその後長くお召しいただく期間も含めて 「soulberry」ならではのお洋服への取り組みをお客様と一緒になって味わえるような そんなブランドを目指しています。 ■入社後の流れ: 会社の価値観とブランドの目指す方向性をまずはお話しさせていただきます。 その後は、同じ業務の先輩と一緒に仕事の流れを覚えていただきます。 ミーティング・商談にも同席してもらいながら、徐々に商品づくりに慣れていただき、 チームの中で活躍してもらえるように、サポートさせていただきます。 ■業務詳細: ・商品企画の立案から発注までの一連の業務(取引先選定・生地選び・サンプル依頼・サンプル修正・社内共有) ・仕様書の作成/修正 ・外部メーカーとの打ち合わせ ・市場分析/売り上げ分析 ※0から商品の方向性を共有後、チームで打ち合わせをし、個別に商品を担当します。 ※各自がアイデアを出し合いながら、商品を企画していきます。 ※その都度チームで進捗を確認していきながらアドバイスしあって仕上げていきます。 ■組織構成: 商品企画部は4名で構成されております。(20代〜30代の方にご活躍いただいております。) ■職場環境: 部署間の垣根はなく、スタッフが一丸となっていいお店をつくれるような会社を目指しています。 気になる事や提案はどんどん提案できるように、社内のチャットでの発信は自由な風土です。 ノリの良いスタッフも多く、お客様に喜んでもらうことは勿論、自分達も楽しみながら仕事がしたいと思う気持ちに貪欲です。 ■仕事の特徴: ◎ブランド・コンセプトに添いつつ、個人の商品企画のスキルを存分に発揮可能! ◎30代のスタッフを中心に20代〜40代の約34名が活躍中! ◎8時間から6時間に短縮するママさんスタッフも多数在籍! 変更の範囲:会社の定める業務
アテナ工業株式会社
岐阜県関市下有知
関市役所前駅
450万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) その他人事
〜製品の「顔」である食品用包装容器の製造メーカー/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア〜 ■職務内容: コンビニエンスストアなどで使用されている食品用包装容器の一貫生産を手掛けている当社にて、人事職をお任せします。プレイングマネージャーとして、採用業務・エンゲージメント業務をメインに、採用とエンゲージメントの2部門のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: <採用> ・新卒(高卒、大卒)/中途採用 ・会社説明会 ・面接 ・その他 <エンゲージメント> ・研修の設計(研修自体は外部コーチに依頼) ・事務回り業務 ■今後の予定: 今後、採用業務やエンゲージメント業務をアウトソーシングする予定ですが、依頼する内容の検討から、社内推進もお願いしたいと考えています。 ■採用の背景: 当社の方針として、離職率を下げていき、定着率を上げていきたいと考えています。そのために、コミュニケーションの不備を減らすところからスタートし、一緒に現状を改善していただける方を募集します。 ■組織構成: 5名 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 また今後は環境に配慮した製品開発により力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
きのくに信用金庫
和歌山県和歌山市本町
350万円~549万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 M&A
■職務概要: 当金庫にて、中小企業のお客様をメインに金融コンサルティング業務をご担当いただきます。メインの業務は事業継承およびM&A業務となります。 <具体的な業務> 相談業務の受付:事業継承およびM&Aに関する相談受付や初期対応を行います。 営業同行:営業担当者とともにお客様先を訪問し、具体的なニーズを把握します。 企業価値評価:お客様の企業価値を評価し、適切なアドバイスを提供します。 ビジネスマッチング:販路拡大支援、大手バイヤーとの交渉、企画・スキームの構築を担当します。 <入社後すぐにお任せすること> まずは営業担当者と同行し、取引先企業を訪問していただきます。現場での経験を通じて、業務の流れやお客様のニーズを理解していただきます。 その後、これまでのご経験を活かしてM&Aや事業承継のニーズに対しての対応をメインに担当頂く予定です。 <ゆくゆくお任せしたいこと> ビジネスマッチングにおいて、販路拡大支援や大手バイヤーとの交渉、さらに企画・スキームの構築といった高度な業務にもチャレンジ頂ける環境です。 ■ポジションの魅力: お客様の本業を支援することで、企業成長に貢献できるやりがいのある仕事です。個人の営業ノルマのようなものはなく、顧客本位でサービス提供ができる環境です。 今回の採用は専門人材の採用となるため、該当部署での業務以外をお任せすることは無く、専門性を高められることが魅力となっています。 ■評価指標と方法について: 評価は、年2回の賞与評価と年1回の能力評価に基づきます。 半期ごとの評価により、成果をしっかりと反映し、モチベーションを維持するための制度が整っています。 また、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実しています。 ■組織構成: 配属組織には合計で13名が在籍しています。 管理職:3名、中堅職員:3名、担当者:2名、専門営業担当者:4名、外部出向者:1名のメンバーで構成されています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ■働き方: 残業時間は平均10時間程度で、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。ビジネスマッチング等に関わるセミナーやイベント出展に伴う休日出勤がありますが、振替休暇で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMH
三重県四日市市垂坂町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体製造装置 半導体製造装置
◆◇2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場!/完全土日祝休み/夜勤なし/社員の4割は外国籍のグローバルな環境/UIターン歓迎(実績多数)◇◆ ■採用背景: 〜事業拡大に伴う組織強化のための募集〜 ■職務内容: 管理職候補として、フィールドエンジニアの知見を活かした管理業務全般をお任せいたします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・現場作業のアレンジ及び、下請け業者のコーディネート ・部下の指導、教育 ・定期メンテ、装置移設等の営業活動 ∟半導体メーカー工場への訪問・顧客課題のヒアリング ∟海外エンジニアリング会社(台湾・韓国・中国・米国等)への訪問・技術的な強みの把握 ∟半導体製造装置の搬入・搬出・セットアップ 他、付随する管理業務全般をお任せします。 【主要顧客】 KIOXIA、JSC、SONY、Canonなどの半導体メーカー 【当社の特徴】 ・2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場 ・数字が評価と直結するため、若いうちでも成果を出すことでマネージャー以上の高い評価を受けることも可能 ・社員の4割は外国籍であり、グローバルな環境で成長することができる ・2019年には顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれ、Awardとして表彰 ・休暇も取りやすく、ワークライフバランスが重視される職場 ・年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値が反映されるインセンティブ制 【受賞歴など】 ・内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムへ選定 ・大手半導体メーカーA社からRegional Supply Awardを受賞 ・日本経済新聞社による2021年の「NEXTユニコーン調査」にて選出 ・2022年3月経済産業省九州経済産業局からJ-Startup KYUSHUに選出 この求人情報を通じて、多様な環境で成長し、キャリアアップを目指す方からの応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マロンスタイル
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
300万円~399万円
その他, バイヤー・ディストリビューター 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■仕事内容: 大きいサイズのレディース服を専門に取り扱うインターネット通販サイト『CLETTE(クレット)』を運営しています。 商品企画・バイヤーアシスタント業務をメインにお任せします。 https://www.clette.jp/ ■業務詳細: (1)商品企画・バイヤーアシスタント業務:オリジナルアイテムを企画業務をお任せします。 アパレルメーカーとの商談、発注数量や納期の調整、サンプルチェック・修正等を行って頂きます。 トレンドを取り入れるためにリサーチに出かけたり、メーカーの展示会に参加する事もございます。 (2)事務業務:納品アイテムの数量や納期、仕入れに関連するデータ入力などの事務作業もお任せします。 (3)SNSを使った販売促進先輩スタッフと一緒にSNSを通して、商品やブランドの発信を行います。 ◎ブランドについて: 20〜30代の大きい サイズを着る女性がターゲットになっており、大きいサイズの方がおしゃれを楽しめるアイテムの企画から発売を行っていきます。 ■組織構成: 商品企画1名・バイヤー1名(産休中の方1名)※20〜30代の方が活躍中です。 ■社風: 個人の能力に応じて仕事をお任せするので業務過多になることは無いため、基本的に定時で仕事が終わります。 ■教育環境: 先輩スタッフと一緒に業務を行いながら、その人にあったペースで徐々に覚えてもらいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー/年休123日/土日祝休み/無人航空機システムの開発や運用での実績あり〜 ■業務内容: ◇ドローンの電気設計 ・電源系の設計(リチウムイオン電池、DC/DCコンバータ、保護回路等) ・通信系の設計(イーサネット、RS485等) ・ハーネスの設計(径、長、パス等) ◇開発した回路の検証、テスト ◇新たな機能、システムの提案 ◇外注企業との折衝ならびに交渉 ◇開発のプロジェクトリード、メンバーマネジメント ■当社の飛行艇型ドローン開発: 水上発着できる飛行艇型ドローン「HAMADORI」を開発しています。 「HAMADORI」なら、広い滑走路は必要ありません。日本中どこでも、水辺さえあれば飛び立てます。当社では福島県の浜通り地域にあるロボット実証区域や神奈川県横浜市にある研究開発センターにて研究開発を行い、自治体や行政機関、大学の研究室などと実証実験を重ねています。 形状や制御方法を少しずつ最適化していくことで、社会実装に向けた開発を加速させています。 ■当社のVISION/MISSON: 当社は、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。航空宇宙に関わる専門性を有した20代後半〜40代前後の若いメンバーが集まり、誰も見たことのないようなプロダクトを作って事業化していくために、一人ひとりが真剣に毎日の業務に取り組んでおります。今は会社の規模が小さいということもあり、個人の裁量や責任の範囲は大きくやりがいのある仕事が多いです。より良いプロダクトを作り上げるべく、フラットで活発な議論が毎日メンバー間で交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
京都府京都市南区唐橋西平垣町
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■職務内容詳細: 営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当していただきます。 建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事で、点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行っていただきます。 ・顧客と点検工程や注意事項について打合せ ・点検工程表の準備・作成 ・点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック) ・顧客への点検報告書の提出 ・点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出 ・修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応) ■担当する案件: まずはオフィスビルなどを担当していただき、ベテラン社員と共に業務を進めていただきます。(入社後半年〜1年程度を想定) 複合型の建物は多様なテナントが入居しており、各々異なる消防設備があるため経験を一定期間積んでいただいた後の担当となります。 将来的にはオフィスビルやデパート以外にも、病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当していただきます。 基本的には日中に作業を行ないますが、案件により深夜作業になる場合もあります。 ■当社の魅力: 優良企業ならではの“働き方” 創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。とは言え、残業削減にも取り組んでおり、代休取得の推進や業務の効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手企業含む1,000社以上の取引多数/急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/豊富なキャリアパス・キャリア再構築/裁量権◎/土日祝休み】 様々なクライアントの商材やキャンペーンなどをソーシャルメディアを使いどのようにマーケティングをし、売上や認知拡大につなげるかを考え、提案営業を行っていただきます。本ポジションはプランニングを始めとするソーシャルメディアマーケティングのスペシャリストとして業界問わずご担当いただき、ご希望に応じて将来的なマネジメント職も視野に入れながら力を発揮いただけるポジションとなっております。 【具体的業務内容】 ・SNSプロモーション全体の戦略立案〜プランニング ・運用ディレクション、効果測定 ・クライアント(広告出稿主)対応 【案件実績】 ●マジックリンEXPOWERシリーズとバスマジックリンエアジェットの市場シェア獲得に向けて https://www.cyberbuzz.co.jp/recruitcontents/project-story/4768.html ●Z世代の心を掴むマーケティング戦略—トライグループ×サイバー・バズが仕掛ける未来 https://www.cyberbuzz.co.jp/recruitcontents/project-story/4778.html 【特徴・風土】 インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、これまでのご経験を活かしていただきつつ、コアメンバーとしてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。 クライアント(広告出稿主および広告代理店)へ訪問し、SNSプロモーション全体の戦略立案、プランニングを行なっていただきます。クライアントの課題を見つけ、最先端かつ効果の高い提案を行い、施策の実施・効果検証まで一括して行うことがミッションです。 ■企業に関して 2013年にサイバーエージェントより独立。現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo,1を目指して2019年度には東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)上場を果たし現在も成長中の企業です。ソーシャルメディアマーケティングはこの先5年で市場成長は200%の成長見込みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウンズ
静岡県伊豆の国市神島
400万円~549万円
医薬品メーカー, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工作機械・産業機械・ロボット
〜装置が好きな人やメンテナンスに興味がある方にはピッタリのお仕事です!入社後、1ヶ月間は日勤研修があるので、安心して業務に取り組んでいただけます〜 ■具体的な業務内容: ・生産設備、機器等の導入に関する業務 ・製造設備の維持管理に関する業務 ■対応する業務例: ・製造の生産設備のトラブル、故障時の復旧対応…稼働中の装置が動かなくなったり、異常な動きをしているときに原因を究明し部品交換や設定の変更等を行います。 ・定期メンテナンスの実施:トラブルの発生を抑える為に、定期的に装置の状態を点検し部品交換等を行います。 ■組織構成: ・年齢層:20代〜50代。 ・中途入社の割合:中途入社の方が6割となり、沢山ご活躍されております。 ■入社後の教育体制: 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜【セールスプロモーション部】マーケティング、PR担当/未経験OK!ナーシングホーム事業でのマーケティング×営業企画に挑戦しませんか?〜 【募集背景】 事業拡大に伴い、新たに人員を募集いたします。 当社運営のナーシングホーム(ホスピス/有料老人ホーム)をメインに新規入居者獲得にむけたマーケティング担当を募集します。 【概要】 マーケティング担当として、当社のサービスをより多くの方に届けるための商品企画・マーケティング活動に取り組んでいただきます。 また、市場調査や商品開発にも関与し、事業成長に貢献できるポジションです。 【業務内容】 <営業活動・プロモーション(リード獲得・醸成)> ■介護施設や医療機関などの関係者(個人、ケアマネ、ソーシャルワーカー等)へのプロモーション活動 ■SNSを活用した情報発信・ブランディング ■チラシやパンフレットの作成 ■市場調査、競合分析 ■協力会社や医療機関との連携 <商品開発サポート> ■介護案件の受け入れに向けた施策立案・実行 ■事業拡大に向けた新しいサービスの企画・提案 【会社風土について】 全社的には女性が多く20代がボリュームゾーン、次いで30代が多くなっており、新卒社員もいますが中途社員比率が高めです。性別・年齢問わずコミュニケーション、意見交換が活発で、女性管理職も活躍しています。 【働き方】 女性が多いため社内の産休・育休実績も多く(男性取得実績あり)、半期に1回の5連休取得を奨励する「休んでファイブ」制度など、有給等も取りやすい環境です。 【入社後の流れ】 まずは、当社の事業の概要や仕事の流れを理解していただくために、約1カ月間OJT中心に先輩スタッフと一緒に業務を推進します。 その後は担当ナーシングホームの相談・提案業務に従事していただく予定です。 【ポジション魅力】 当社のナーシングホーム(ホスピス/有料老人ホーム)は2022年66に第1号店を東京都荒川区南千住に初出店し、現在は東京・千葉・埼玉・神奈川で5施設を展開しています。今後2025年度にかけてはさらに5施設の増設を計画しており、地域包括ケアシステムの構築に向けさらなる事業拡拡を推進していきます。事業拡大に向けて、様々なプロセスに携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
550万円~799万円
〜成長中の半導体検査測定装置メーカー/海外売上比率9割/シリコンウェハの外観検査装置で世界トップクラスのシェア/半導体ウェーハ—の裏面検査機を開発!半導体業界を支えているニッチトップ企業〜 ■業務概要: 当社、半導体のシリコンウェーハ検査装置の出荷前最終調整及び顧客への訪問修理・納品・点検対応等をご担当頂きます。それに加え部員の管理や業務進捗の管理、部品販売計画等の業務もお任せいたします。 ■業務詳細 〇マネジメント業務: ・部員の管理 ・業務進捗管理 ・部品販売計画 〇プレイング業務:工事作業は協力会社に依頼します ・社内及び協力会社工場にて装置最終調整 ・顧客への製品納入 ・納入後の製品の保守/メンテナンス ・顧客要望の新製品開発への反映等 ※出張が発生する可能性がございます。 ■当社製品について: 半導体の材料となる単結晶シリコンウェーハの、主にエッジ部分と表裏面の検査・測定を行う装置。製造工程で発生する不具合を早期発見することでウェーハーの高品質化に貢献しています。 ■業界について: 現在、半導体シリコンウエハ業界は、非常に好況であり、生産数量は年4〜5%ずつ伸びている状況です。このような業界の動きを受け、シリコンウエハメーカーは積極的な設備投資に乗り出しており、同社の検査装置に対する引き合いも強くなっています。 ■当社の特徴: 当社の検査装置は、検査精度・カスタマイズ性が高く、大手メーカーではなかなか対応できない改善ニーズにも一品一様のオーダーメイドでこたえられることが強みです。現在シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、都度プロセスや生産方法の改善を行っています。こうした細かな変更に、同社検査装置は個別のカスタマイズで対応することができ、トップシェアを誇る多くの企業から高い評価を得ています。 ■当社の魅力: 当社の前身会社にて初めて半導体ウェーハ—の裏面検査機を開発。生産の安定化・高品質化に貢献し半導体業界を支えているニッチトップ企業です。 主要ウェーハメーカーの自動外観検査装置トップベンダーとして、台湾・韓国の大手企業とも取引多数!今後もグローバルな展開を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフーマック株式会社
長崎県長崎市三京町
350万円~599万円
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤無し/決め手は社風と居心地の良さ/残業20h/時差出勤制度〜 ■求人の魅力 【(1)働きやすさ】お客様との調整が自分で出来、自分のペースで働ける 【(2)技術力】経験に応じて複雑な機械の保守が学べ技術力が向上する 【(3)将来性】食肉という食の柱を支える仕事で社会貢献度が高い ■業務内容 食肉加工機械の開発、製造、販売を行っている当社にて、業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお願いします。 ■業務詳細 ・製品のメンテナンス/修理 ・研磨により薄くなった刃物等消耗品の交換 ・お客様からの機械の使用方法を対面や電話でご説明 ・買い替え時には提案(食品加工機は5〜10年程度で交換するため) ※車の運転があります。 ※営業とメンテナンスの割合は3:7ほどでお任せしますが、下記通り心配はありません。 ■取扱い製品 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ■顧客について 食肉加工を必要とする食品工場ほかスーパーや飲食店、精肉店になります。 既存のお客様を担当します。長年のお客様で関係が良いことも特徴です。 ■営業要素 ノルマは無く、目標数字はつきますが、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 ■夜間の呼び出しについて 担当企業によっては年に1〜2回ほど事前に日程が決まって夜間の納品やメンテナンスはあります。 ■土日の呼び出しについて 土曜日に交代で電話当番をしているため安心して休日を過ごせます。 ■入社後の流れ 年齢の近い先輩社員が教育を担当します。一緒にお客様を訪問して実務を学習します。また営業所内のデモ機をばらして、工具の使用方法も学習します。自動車・バイクの整備経験者や設備管理、生産技術の経験者などからの応募があります。 ■壮大なビジョンを共にする人へ 「未来の食文化を創り、世界の食卓に笑顔を届ける」 私たちワタナベフーマックは、長年にわたり食肉業界に貢献し、信頼を築いてまいりました。この経験と実績をもとに、私たちはさらなる飛躍を目指し、次世代の食文化を創造していきます。 弊社と一緒に未来の食文化を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極洋
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/残業平均月14.1時間・年間休日122日で働き方◎/オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施にてグローバル展開/市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開】 ■業務内容: 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、業務用冷凍食品の営業業務をお任せします。具体的には業務用商品の調達や国内向けの販売を担います。 ■具体的には: 業務内容は本社と支社で分かれております。 ※ご本人様の経験とご希望を考慮し配属先を本社か支社か決定します。 <本社> 原料の調達〜加工指示を行い、国内7支社・営業所に向けた商品供給を担当 <支社> 本社から供給される商品を様々な業態ルートに向けて販売を担当 ■同社食品事業について ・国内トップクラスの販売実績を誇る焼魚、煮魚のほか、水産フライ、カニ風味かまぼこ「オーシャンキング」や、骨なし切身など、魚介素材を中心とした簡便性の高い冷凍食品を外食産業や産業給食、医療・介護施設などに提供しています。 ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年を超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
京葉物流株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
350万円~499万円
ディベロッパー 不動産管理, 総務 営業事務・アシスタント
【未経験歓迎!残業ほぼなし・定着率高く安定して働ける環境/役職のキャリアパスも◎】 ★営業や販売サービスなどの現場から事務方にキャリアチェンジし、ゆくゆくは幹部候補として事業をお任せ ★研修制度が充実。未経験からでも活躍できる研修と評価制度が整ってます ★倉庫保管事業、トランクルームを運営する同社。100年の歴史を持つ丸善グループ。右肩上がりの業績で今後も市場規模は上昇! ■仕事内容 ・入社1年~3年目は土台(基礎)づくりの期間。 トランクルームの施設の点検や軽微な修繕を担当し現場を経験。 徐々に修繕計画や建物管理者や業者様との折衝など経験を積み重ねながら、ご自身のペースで成長していただきます。 <入社後> ・施設巡回・点検、軽作業など 5割 ・資料整理や業者様との工事受発注業務など 4割 ・e-learning研修 1割 外出時は社用車を使用します。 <ゆくゆく挑戦していける業務> ・入社2年目 施設の清掃やメンテナンスを担当しているメンバーのチームマネジメントをお願いいたします。 ・入社3〜5年 組織のマネジメントを経験。上司が責任者としている中で、安心して挑戦できる環境です。 トップダウン型の組織より、コーチ型リーダーとしてのマネジメントを学んでいただきます。 ■業務のポイント ・業務領域が広く覚えることもたくさんありますが、上司と優先順位を決めながらコツコツと経験を重ねられます。 ■当社の特徴 ・就業時間内にどのように仕事を終わらせるのか?ライフワークバランスを大切にしています。 ・研修や教育制度が充実。e-learningシステムを活用した動画・オンライン研修などでビジネス基礎スキルの学び直しを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
自動車部品 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【東証スタンダード上場/アクチュエータ・昇降装置など幅広く展開/新規事業のマーケティング・市場開拓をお任せ】 ■採用背景 産業機器事業部は、新規事業を産み出す部門として、営業機能を強化しています。機械・電気製品メーカー、建設機械メーカー、住宅設備メーカーなどを対象に、マーケティングや営業販売活動をしていただきます。 ■業務内容 ・既存大手メーカー・新規メーカを対象に新規拡販(新規製品、既存製品の売込み、受注獲得) ・シーズニーズの収集/展開 ・コストに関する業務(見積作成/交渉、値引/値上) ・納入管理業務(注文処理〜納入〜売上回収) 売込み、受注獲得~納入、売上回収まで、社内関係部署、工場、顧客とコミュニケーションを取りながら業務遂行するやりがいのあるポジションです。 また、既存・新規メーカーに対し、展示会開催の為の計画・準備・実施などの業務も行っています。 新規開発品を産み出すため、設計・開発チームと連携した製品プロデュースなども業務に含んでおり、通常の営業活動だけでなく、新規事業に関係する幅広い業務経験ができることも大きな魅力です。 ■組織構成 顧客・市場開拓チーム2名、ビジネス開発チーム2名、営業チーム(既存顧客メイン)7名、設計チーム6名が所属しております。中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■当社の魅力: (1)コントロールケーブルの世界シェアトップクラス 世界15ヵ国で40を超える拠点を展開するグローバル企業グループで、圧倒的なシェアを誇ります。コントロールケーブルは自動車で窓の開閉やシートのスライド、スライド式ドアなどに使用されています。今後EV化に伴ってますます需要が加速する「コントロールケーブルを制御するECU開発」に注力しています。 (2)自動車業界だけに依存しない事業体制 自動車業界がメインのお取引先ですが、コントロールケーブルの技術力を活かして、医療分野のマイクロカテーテルなどにも進出しており、介護や医療分野も開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団ゆみの
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他, 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【循環器系の疾患に強みを持つ成長中の医療法人/オンライン診療やデジタル心不全手帳など医療現場のDX化も推進/年休120日以上】 ■業務概要: 同社の総務担当として法人内のシステム管理業務全般をご担当いただきます。その他、ファシリティ管理業務や総務業務も、現担当者と一緒に対応いただきます。システム管理業務だけでなく、総務業務にも携われるので、スキルアップにも繋がります。 ■業務内容: ・システム管理業務全般 ・貸与端末(iPhone、iPad)の管理 ・PCキッティング ・院内ヘルプデスク ・各種ライセンス管理 ・ITツールの導入支援など 経験により業務範囲を考慮いたします。 ■就業環境: 月平均残業時間は通常期で20時間程度、繁忙期は30時間程度です。年間休日120日以上、転勤なしのため、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当法人について: 「医を通して、その人らしい人生をサポートする」という理念のもと、地域での外来診療と在宅医療(訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション、訪問栄養指導)を行っております。2012年9月東京・高田馬場に、「ゆみのハートクリニック」を開院。2025年4月現在、現在東京・大阪・福岡に9拠点を展開しております。 総務部は社内インフラ整備や、働きがいを持てる環境づくりを担う存在です。 日々の業務が質の高い医療を提供するスタッフを支え、医療への貢献に繋がっていく、そんなやりがいを実感できる環境でご経験を発揮することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電極株式会社
静岡県静岡市清水区蒲原
新蒲原駅
重工業・造船, 組立・その他製造職 基礎・応用研究(カーボン) 製品開発(カーボン) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
■業務内容 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて開発業務をお任せします。 ◇技術開発部では、大量生産を行う前に小ロットで試作し、大量生産に向けて新製品の開発や既存製品の改良を行って頂きます。(新規開発:既存改良=5:5) ◇立案された試作案・開発計画に基づき、テストサンプルの製作、分析、評価などの業務を行います。 ◇現場のメンバーとも密にコミュニケーションを取りながら、実際の製造工程でも試作を行い、トライ&エラーを繰り返します。 ■未経験者でも安心できる環境 ◇気さくな社員が集まっており、上司や先輩ともフランクに話せる職場です。文系卒、サービス業界からなど未経験で入社したメンバーもおり、「向上心を大切」にしている社風です。 ◇日本軽金属Gの充実した研修制度や、資格取得報奨金(最高10万円)を設け、技術者としてスキルアップにつながる取得を応援しています。 ■組織構成 技術開発部は総合職(開発検討を行う部隊)と技能職(分析実務を行う部隊)に分かれており、今回は技能職での採用です。技能職は現在3名在籍しており、ご入社後はリーダーがOJTを行い、約半年間程かけてじっくり教育します。将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことも期待しています。 ■やりがい 近年は「カーボンニュートラル」をテーマに会社として開発に力を入れているため、新しい技術に多く携わることができます。またメンバーごとに明確に業務を棲み分けておらず、部全体で協力連携しながら、幅広く業務を行っているため様々な経験が積めます。裁量権や責任感もある仕事なのでやりがいも大きいです。 ■当社の特徴 ◇東証プライム上場グループの安定基盤を持ちながら、当社製品の高炉用カーボンブロックは国内外ともにトップクラスを誇ります。 ◇世界トップクラスの品質の優位性を持つ特許技術あります。様々なお客様と共同開発も行っており、設備の刷新のため、設備投資も活発です。 ◇近年、電気自動車用リチウムイオン電池の負極材にもカーボンが使われるため、これまでの黒鉛化処理技術とノウハウを活かし、新事業(受託熱処理事業)を立ち上げています。技術の安定性、均一性にも優れ、多くのお客様から高い評価を頂いており、新領域での更なる成長も期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ