16357 件
株式会社木下不動産
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
-
700万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
アパート・マンション(自社物件)をはじめ、テナント・ビル・店舗・商業施設などの施工管理業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など 【組織について】 これまで施工部門では、主に自社物件のアパートやマンションを手掛けてきましたが 今後はテナントやビル、店舗、施設など非住居系物件にも活動領域を広げていく予定です。 そのため今後の発展を見据え施工管理を増員します。 ■木下グループについて: 20社を超える木下グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。
450万円~599万円
600万円~799万円
セキスイファミエス中部株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜「セキスイハイム・セキスイツーユーホーム」のリフォームメンテナンス/年休120日(水/日休み)・ICT導入・分業制で働きやすい環境/充実の福利厚生〜 ■業務内容 「セキスイハイム・セキスイツーユーホーム」のリフォーム全般、一般物件のリフォーム事業を展開する当社にて、お客様のバリアフリー化や間取りの変更など、リフォーム工事の現場の施工管理業務全般をお任せします。 ※(業務変更の範囲)会社の定める全ての業務への配置転換あり <業務詳細> ・施工計画の立案 ・現場管理(進捗・安全・品質・コストなど) ・協力会社や職人さんとの打ち合わせ ・現場指示 など <案件事例> ・建物劣化による建替やリフォーム ・バリアフリー ・給湯器や水回り機器の取り換え ・庭周りのエクステリア など ■特徴 ・長年取引している協力会社/職人さんが多いため、コミュニケーションを取りやすい環境です。当グループの研修も受けていただいており、関係性も深い状態です。 ・工期は、数日で終わるものから数か月かかるものまで様々。多種多様な案件があるので、経験を活かしながらスキルアップできます。 ・タブレットでの業務が可能です。また、直行直帰も可能等、柔軟に働いていただけます。 ■就業環境 (1)休日 原則日曜日と水曜日の完全週休2日制。休日出勤をした場合は、振替休日が取得可能。お子さんの学校行事などで、土日にお休みをとることもできます。 (2)残業 ほとんどの社員が19時には退社しています。19時にPCのシャットダウンシステムを導入し、メリハリをつけて働ける環境づくりに力を入れています。 (3)風通しの良い環境 社内イベントも開催されており、社員同士がコミュニケーションを図りやすい環境です。社員旅行には全体の8割が参加しております。 ■当社の魅力 当社はセキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを行っています。 当社担当エリア内には約5万6,000棟のセキスイハイム・ツーユーホームが建てられています。今後も、毎年1,000棟以上のペースで新築物件の建築予定があり、そのためのリフォームのニーズ拡大が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
1000万円~
証券会社, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です◆ ■業務内容:主に下記業務を行っていただきます。 (1)金融機関向けに内外国債、政地債、事業債、仕組債、ファンドなど幅広い金融商品のセールス (2)ABL、仕組ローン、ローンアレンジなど金融機関向けローンビジネス (3)金融機関向けのRM ■組織について:当社の9割が中途入社者のため、入社後のバックアップ体制も万全です。金融業界のみならず、異業界から入社いただいた方もご活躍しております。 ■当社の特徴:ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴:1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そして僅か10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツ九州株式会社
福岡県福岡市中央区舞鶴
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜営業ノルマを設けず、給与面も完全固定給を採用/離職率も4.6%と非常に低く働きやすい環境が整っています〜 ■職務概要:仲介店舗であるピタットハウスにて、土地・駐車場・アパート・マンション・貸店舗等の賃貸仲介営業を担当いただきます。 ■詳細: 主にする内容は、お客様への物件紹介・ご案内・申込・契約ですが、ここまでに行き着くためには、募集物件確保・店頭ディスプレイ・ホームページ物件登録・オーナー訪問・勉強の為の物件視察・空き部屋の掃除・募集旗のメンテナンス・契約書作成などがあげられます。 ■キャリアパス: 将来的に店長業務をお任せする予定です。 店運営の為の方針作成、遂行。メンバー育成など。店舗の全般的なマネジメントなどを若い方でも任せる文化が特徴です。 ■魅力: 離職率は一桁台と非常に低く、長期的に働かれる方が非常に多い環境です。ノルマはなく、目標はポイントで設定されます。グループ企業への紹介等にもポイントが加算され、社内ではなく、お客様を向いた提案ができるような制度となっています。 ■グループについて: 建設・不動産事業を核として、金融、出版、ホテル、高齢者支援、保育事業など幅広い事業を地域密着で展開、一度出会ったお客様に何度も出会える様、事業を積層化しています。お客様の様々な要望に応えるために各事業が連携し、幅広い知識・ノウハウで総合的に提案できるのが同グループの特徴です。
株式会社肥後銀行
熊本県熊本市中央区下通
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, 金融法人営業 アナリスト 融資審査(法人)
■事業内容: 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。 (1)ベンチャーファンドの投資・運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略) (2)活性化・事業承継ファンドの投資・運営業務(同上) ■仕事内容 (調査・発掘) 県内外(九州、首都圏、海外)にネットワークを築き、多様な情報やトレンドを集約し、投資判断のためのマーケット調査や分析を行います。 (提案・投資) 新たな事業を興すベンチャー起業家、事業の成長を考えている経営者、第二創業や株式で課題を持つ企業オーナー等に対し、課題解決に向けた多様なファイナンスを提案し、株式を主体とした投資を行っていきます。 (成長支援) 投資先の企業価値向上に向け、株主として経営に入り、事業成長支援を実践します。 (投資回収) 投資額の数倍のリターンを得るべく、IPOやM&A等の支援を実施します。 ■肥後キャピタル株式会社について: 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。 (1)ベンチャーファンドの投資/運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略) (2)活性化/事業承継ファンドの投資/運営業務(同上) 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノスペーステック株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【横浜みなとみらいホールなど映像・音響システムの導入実績あり/システム提案〜メンテナンスまで一貫したサービス提供/原則土日祝休み/就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設や劇場、ホール、スタジアム等の映像・音響システムの現場管理業務をお任せします。全国の施工現場を対象に、新築・改築工事のどちらも担当していただきます。 各現場の施工管理や書類作成が主な業務となります。 ■魅力: 改築で2000万〜5000万、新築で数億規模の現場を担当。音のプロフェッショナルの一員として歴史的施設の施工に携わります。 【導入施設/設備】https://www.hibino-spacetech.co.jp/79000.html ■働き方: 数週間〜数か月の泊りがけの出張も発生しますが、社内労働組合があり健康管理や代休取得にも力を入れています。経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は複数人での分業が多いです。 ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ当社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスを提供しています。 ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 ■配属先情報: システム事業本部 システム技術部 施工チーム(11名) メンバー:70代 1名/50代 2名/40代 2名/30代 3名/20代 3名
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景:私たちが手掛けている開発の中には、世界中の注目を浴びる製品も少なくありません。世の中のニーズや期待に応え続け、10年後の未来を創ります。そんな、シーディアの事業の発展に伴い、高い技術に挑戦していきたい仲間を募集します。 ■職務内容: ERPパッケージ開発や、生産管理システム、業務系システム、WEBアプリなどの開発担当として、要件定義・設計・開発導入等の業務に携わっていただきます。 使用する言語は、Java、C#、C++、VB、.Net、VBA、データベースはSQLです。 ■特徴・魅力: 【エンジニアファーストの待遇面】 同社はエンジニアのことを一番に考えた組織であります。同社はメーカーのプロジェクトに直接参加するため余分な手数料が発生せず、エンジニアに対し良い待遇条件を提示することができます。 【エンジニアとしての技術向上が臨める環境】 同社には高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍しています。年に4回、各拠点のエンジニア全員が一堂に会する研修が催され技術向上に向け交流を持ちます。受託先、常駐先も大手メーカーがほとんどですので、新しい技術を常に追い求める事ができる環境でございます。キャリアプランやスキルアップに関してもサポートいたします。 【拡大中の成長企業】 同社は設立以来順調に成長を続けています。2016年には大阪・フィリピンにデザインセンターを開設するなど事業の幅を国外にまで広げております。取引企業も大手半導体メーカーが中心ですが、近年は自動車系サプライヤーや光学系メーカーなど幅広い事業展開を進めています。
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~349万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景: 住友不動産グループの一員として、『住友不動産』の物件を中心に、不動産管理事業を展開する同社。日本全国の約17万戸のマンションを管理しています。今回は管理物件の増加や産育休推進のため、会社の成長をバックヤードから支える事務スタッフを募集します。 業界・職種経験は一切問いません!先輩がしっかりサポートするので未経験の方も大歓迎。残業少なめ!働きやすい環境でプライベートも大切に活躍できます。 ■業務内容: ・データ入力、集計作業、資料作成 ・書類の受付、発送、仕分け、ファイリング ・請求書のチェック、金額や支払先の入力※伝票起票は経理部門が担当するため特別な知識は必要ありません! ・電話応対 ・その他、各種事務、サポート業務等 ■業務の特徴: 仕事については基本から先輩スタッフが丁寧に説明しますのでご安心ください。 ■組織風土/働きやすさ: 職場の雰囲気は和気藹々としており、女性の方が多数活躍しています。残業少なめ、土日祝休みで年間休日122日。趣味や友達との時間も大切にメリハリをつけて働けます。また出勤時間を7時30分〜12時で設定でき、柔軟な働き方ができる環境です。 ■同社について: 住友不動産グループの一員として、『住友不動産』の物件を中心に、不動産管理事業を展開しています。日本全国の約17万戸のマンションを管理しています。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの企業です。今後も安定して管理物件を確保することができるため、安定した経営基盤となっております。
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備施工管理(電気) 電気設備
【2,000万〜5,000万の案件をお任せ・改築工事メイン/お客様へ唯一無二の設備に携わる/「横浜みなとみらいホール」 「楽天スタジアム」などの施設へ映像・音響システムの導入実績あり/東証スタンダート上場ヒビノグループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設やホール、スタジアム等の映像・音響システムの設備設計・現場管理業務を担当します。 施工現場は西日本エリアで、改築工事メインです。各現場の巡回(出張)や書類作成が主な業務となります。 ※導入施設/設備:https://www.hibino-spacetech.co.jp/79000.html ■配属先情報: システム事業本部 システム技術部 西日本技術チームメンバー:3名(30代〜60代) ■働く魅力: 改築で2000万〜5000万、新築で数億規模の現場を担当し、音のプロフェッショナルの一員として歴史的施設の施工に携わります。 ■働き方: 数週間の泊りがけの出張もございますが、社内労働組合があり健康管理や代休取得にも力を入れています。 経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は複数人での分業により対応することもあります。 ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ弊社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスをご提供いたします。 ぜひ一緒にお客様へ最高の“感動と満足”をお届けしませんか? ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社オオサワ創研
広島県呉市広文化町
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜保持資格多数で様々なサービスの提供が可能◎社長含め全員がそろう定例MTGもあり、距離近く話せる◎〜 ■職務内容: HPやイベントをみてご来店いただいたお客様に対して中古・新築戸建て住宅やリフォームなど最適なご提案を行い、お客様の理想の住まいをご提供していきます。また、直接お客様の自宅に訪問しご要望のヒアリング、調査等も行います。 網戸の取替えなど小規模のリフォームから住宅リフォームまで幅広い案件を担当していきます。 ■職務内容詳細 1.訪問によるお客様のご要望/予算のヒアリング、現地調査 基本的には午前一組、午後二組ほど訪問をしております。暮らしにおける不安や理想などニーズをお伺いしていきます。来店予約がある場合もあります。 2.プラン設計・お見積り 案件によってはプランナーと詳細を設計しています。 3.ご契約 プランと見積もりをご提案しお客様と契約締結します。 4.工事、完成後の引き渡し 網戸の取替えや水栓工事など一部分のリフォームの場合は職人さんに同行して現場の管理も行います。 呉、東広島、市内の一部を対応範囲としており、対象地域以外はお断りをしているため、残業時間を抑えることが可能となっております。 ■同社の特徴 建設業界によくある「ノルマに厳しい」はありません! 反響営業なので、1人1人のノルマ達成よりも全員で会社の実績を上げていこうという雰囲気です。ノルマ未達成による給料の減額はありません。 工事の残った利益の数%が賞与に反映されます。工事をこなすことで賞与も上げることが可能です。 ■キャリア形成について 契約社員として経験を積んだのち、基本的に本人の希望があれば正社員に登用しています(平均6か月程度)。また登用の際の試験等もございません。 バスの運転手やタイヤ販売から同社に転職し、活躍している社員もおり、本人のやる気があれば未経験でも正社員やさらには店長へのキャリアアップも可能です。 ■募集の背景 営業担当は7名おります。現在呉市に2店舗を構え、今後呉市内にさらに1店舗増設予定です。また年間500〜600件のリフォームのご依頼をいただいている状況です。 そういった背景から今回新店舗での営業やゆくゆくは店長候補になる方を募集したいと考えております
~
■職務内容: HPやイベントをみてご来店いただいたお客様に対して中古・新築戸建て住宅やリフォームなど最適なご提案を行い、お客様の理想の住まいをご提供していきます。 網戸の取替えなど小規模のリフォームから住宅リフォームまで幅広い案件を担当していきます。 ■職務内容詳細 1.訪問によるお客様のご要望/予算のヒアリング・現地調査: 基本的には午前一組、午後二組ほど訪問をし、暮らしにおける不安や理想などニーズをお伺いします。来店予約がある場合もあります。 2.プラン設計・お見積り:案件によってはプランナーと詳細を設計しています。 3.ご契約:プランと見積もりをご提案しお客様と契約締結。 4.工事、完成後の引き渡し:網戸の取替えや水栓工事など一部分のリフォームの場合は職人さんに同行して現場の管理も行います。 ■同社の特徴 (1)研修制度:先輩社員がメンターにつき、業務やお客様対応などわからないことを解決していくメンター制度があります。また、営業研修やロープレも行っているので建設業界や営業未経験の方も約3か月で一人で営業できるようになります。同行を通して、理解いただきお客様対応をしていただきます。 また職人さんやアドバイザーと協力して仕事をすることもあるため、別の職種の方にも質問のしやすい雰囲気です。 (2)建設業界によくある「ノルマに厳しい」はありません!:反響営業なので、1人1人のノルマ達成よりも全員で会社の実績を上げていこうという雰囲気です。ノルマ未達成による給料の減額はありません。 工事の残った利益の数%が賞与に反映されます。工事をこなすことで賞与も上げることが可能です。 ■キャリア形成について 基本的に本人の希望があれば正社員に登用しています(平均6か月程度)。 また登用の際の試験等もございません。 バスの運転手やタイヤ販売から同社に転職し、活躍している社員もおり、本人のやる気があれば未経験でも正社員やさらには店長へのキャリアアップも可能です。 ■募集の背景 現在弊社は呉市に2店舗を構え、営業担当は7名おりますが、今後呉市内にさらに1店舗増設予定です。また年間500〜600件のリフォームのご依頼をいただいている状況です。※エリアNo1実績 そういった背景から今回新店舗での営業やゆくゆくは店長候補になる方を募集したいと考えております。
株式会社ティーネットジャパン
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です! 【勤務地詳細】中国支社における国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、施工会社等での勤務 ※お住まいや希望を踏まえ、勤務先を決定します。U・Iターン歓迎! ※勤務地は希望を考慮します。各支社への配属となり、各案件先が実際に業務を行なう場所となります。
山口県防府市栄町
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ITエンジニアにチャレンジされたい方必見!/500名以上のエンジニアの育成実績あり/健康経営優良法人/売上10期連続増収増益中〜 ■業務概要:ITソリューション事業、エンジニアリングソリューション事業の2つを基軸として展開している当社において、自治体や民間企業向けにネットワークやサーバなどITインフラの設計・構築、運用・保守などのプロジェクトをご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇サーバ、ネットワーク、データベースの設計・構築・運用・保守 /検証環境の構築 ◇サーバ、ネットワーク機器などの周辺機器や端末のリプレース/アップデート ◇各種ドキュメントの作成・修正 ■研修について: ◇STEP1【3カ月の「未経験者育成コース」でIT基礎を学ぶ】 「データの流れってどうなっているの?」「Webってどうして見られるの?」「サーバーてどう管理されているの?」などITの基礎的な概念をはじめ、ネットワーク・サーバー構築・運用に必要な知識・スキルを身に付けます。 ◇STEP2【実践型の研修で技術理解を深める】 実際の現場同様に実際にプログラムを組んだり、サーバーを使ったり、手を動かしながら現場に出ても役に立つ技術を学んで頂きます。 ◇STEP3【現場デビュー後のサポートもあるので未経験でも安心して就業できる】 必ず先輩のいる現場に配属されるので、「現場で誰に相談したらいいのか分からない」ということがありません。分からないことは先輩に聞いて応用力を磨くことができます。 ■働き方/安定性:年間休日123日、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。当社は公共案件や財団法人などからの受注が半分弱を占めており、非常に安定した基盤を持っています。 ■当社について:IT分野/ものづくり分野の2軸において、アプリケーションや製品の設計・開発・運用を手掛けています。SIreとして、自治体/医療機関および民間企業に対して最適なシステムの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築を行っています。一方、別事業にて日本を代表する製造業である自動車、航空機、輸送機全般をはじめとする業種のお客様向けに、機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発の分野にて技術開発業務を支援しております。
株式会社アイメックス
広島県尾道市因島土生町
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 環境装置(各種ごみ破砕機、ごみ焼却設備機器等)および産業機械(各種プレス機、その他産業機械)の設計業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・機器の計画(強度計算他) ⇒製品の用途に応じて、コストも考慮した上で、材料選定、適正な強度、メンテナンス性を考慮した構造を設計計画します。 ・設計作業(図面作成、仕様書作成他) ⇒2DCAD、3DCADを用いて図面、また、Word、Excelを用いて強度計算書、仕様書等の作成を行います。 ・客先との技術的な折衝 ⇒製品に必要な要件定義や基本仕様について、お客様と打ち合わせを行います。 ・社内製造部署他との調整業務 ⇒製品製作に必要な技術確認、納期スケジュール等の打ち合わせを行います。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 舶用ディーゼルエンジンに関する電気設計業務をお任せします。エンジンの大きさや制御方式に応じて業務を行います。お客様の仕様により、同じ型式のエンジンでもカスタマイズが必要となります。 ■主な業務内容: ・エンジン内の各機器配線の計画と作図作業 ⇒個別のエンジン仕様により、エンジンに設置する機器やセンサーが変わります。これら各機器とエンジンを制御するためのキャビネットの配置を決め、どのルートを通って、どこに配線するかを計画し、図面にしていきます。 ・船体側機器とエンジンの接続指示 ⇒船体の制御方式等に応じて、エンジンから船体側にどのような信号を出力するのか、逆にどのような信号を入力するのかを、造船所やメーカーと協議しながら決めていきます。 ・起動装置等の制御機器の設計 ⇒エンジンに装備されるモーター類には個別に制御盤を配置します。エンジンの状態に応じてどのように機器を制御するのかを決めて、エンジン本体との入出力信号を確認し、実際の回路を設計します。 ・電気機器の仕様選定と発注 ⇒エンジンの仕様からセンサーや始動器、操縦装置等の仕様を計画し、仕様にあった製品を購入したり、製作指示をします。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 産業機械(各種プレス機、その他産業機械)、船舶用ディーゼルエンジンの機械加工業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・当社工場設備の各種工作機械を使ったオペレーター業務 ⇒当社工場設備である大型五面加工機、複合加工機、横中ぐり盤、竪型旋盤、旋盤などを使用し大小の部品を機械加工するオペレーター業務となります。 ・加工前の事前検討、工具準備、プログラム作成 ⇒機械加工を行う上で大切な作業が、加工部品を機械に乗せる前の事前検討・事前段取りです。 ⇒図面を見て事前検討し加工プランを考え、加工に必要な工具を準備し、NCプログラムを作成します。 ・100分の1ミリ単位での細かな加工 ⇒加工素材を機械に乗せセッティングをした後、粗削りから開始しノギス・マイクロメーターなどで切削部位を測定しながら100分の1ミリ単位での仕上げ加工を行い、図面に指示された寸法公差に入れていきます。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 舶用ディーゼルエンジンの製作に必要な管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・品質管理 ⇒品質に関わるトラブルの発生時、規則を遵守した対策を立案し、各部署へ対応を依頼、指示を行い解決します。 ・工程管理 ⇒工程表の作成後、実工事では必要に応じて各部門の工程調整を行います。 ・工場試運転 ⇒客先要望、規則に則った運転計画を立案後、試運転の指揮および性能確認、エンジンの調整要否の判断を行います。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 発電所、工場、ごみ処理施設内に設置されるボイラの製造にて、溶接業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・ボイラ各パーツへの溶接作業 ⇒厚板や大径/小径管にTIG溶接、CO2、被覆アーク、サブマージなど色々な溶接機を使用し溶接を行います。材料は、炭素鋼や合金鋼、ステンレスなど有り。自動溶接装置による溶接作業もあります。 ・溶接資格の取得および溶接コンクールの出場 ⇒発電用、JIS、ASMEなどの溶接資格あり。コンクールは、全日本ボイラ溶接士コンクールやHitz溶接士コンクールなどに出場し、技量アップを目指します。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械)
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 環境装置、産業機械、ボイラ、舶用ディーゼルエンジンの品質管理業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: <機械検査職> ・工場内での部品、組立品の社内検査、客先・検査機関等による検査対応業務⇒測定機器(ノギス、マイクロメータ等)を使用しての寸法検査等 ・社外での部品検査業務⇒出張にて寸法検査、品質書類の記録確認等 ・検査記録、成績書の作成並びに証書、証明書類の申請、取得等書類作成業務 <ボイラ検査職> ・ボイラ製品の検査の計画⇒製品の形状、顧客の要求および法令要求などに基づき検査の計画を立てます。 ・ボイラを構成する鋼管、鋼板などの素材の受入検査⇒ノギス、超音波厚さ計等を使用して、素材の寸法が要求を満たしているか確認します。 ・溶接前の開先検査⇒当社で製作するボイラは、溶接により組み立てられるボイラとなっており、溶接作業前に健全な溶接ができるかを目視および溶接ゲージ等を使用し確認をします。 ・完成品の寸法検査および外観検査⇒コンベックス、巻尺等を使用した完成品の寸法確認および溶接部等の外観確認により製品が要求を満たしているか確認します。 ・検査成績書の作成⇒各工程での検査の結果を検査成績書としてまとめます。顧客の要求、法令要求によっては、検査機関、顧客に検査成績書を提出します。 ・検査機関、顧客立会検査の対応⇒検査の計画に基づいて検査機関、顧客に立会検査を行い製品の確認をしていただきます。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 発電所、工場、ごみ処理施設内に設置されるボイラの製造にて、生産管理および設備導入、保守管理の仕事を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・製作管理⇒製作方法の立案、関連部門との調整など ・工程管理⇒製作工程表の作成、入荷・出荷の調整など ・時数管理⇒各工事の時数検討、発生時数集計など ・設備導入及び保守管理⇒自動化、省力化装置の検討・導入の推進も行います。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ