246775 件
株式会社バイオシルバー
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【創業時から右肩上がりで成長中!医療・介護向けのIT商材でニーズ高◎/年休125日/創業10年のベンチャー企業】 見守り介護ロボット分野で国内シェアトップクラスの実績を持つ当社の営業職として、見守り介護ロボット、アプリ、システム、離床センサー等の営業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 保育園、介護施設、病院、福祉用具・医療機器販売店 等 基本的には販売店様への法人営業がメインとなります。 個人で自由に決定できる環境です。自分のアイディアを実現することができます。展示会などにてお客様にアプローチし、無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリング。気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 ■業務の特徴: ・営業車での直行直帰が可能です。 ・ひとり40〜50社程度を担当します。 ・出張があります。 ・納品後はお客様窓口へ引き継ぎます。事務作業はアシスタントへ依頼できます。 ■教育制度: 異業種出身者向けに丁寧な研修も行っています。OJTのほか、本社や商品部にて製品の知識を得られる研修を実施しています。その後、一人ひとりの成長に合わせて先輩に同行して、お客様への提案方法などを学びます。 ■当社事業について: 介護施設、医療機関、保育園等、多方面で活躍する見守りシステムの製造開発販売業です。介護保険認定、現在急成長の市場である介護ロボット認定等、公的補助金対象商品の取り扱いもございます。 ■当社の特徴: 若い人からベテランまで、幅広い年齢の従業員構成です。独自の技術を活かした商品力で、業界トップを目指し事業拡大中。モットーはスピード重視で、良いと思ったことは、すぐに取りかかります。
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~お子さんが小学校を卒業するまで時短勤務が可能/男性育休取得も推進中~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 └離職率6.4%/平均勤続年数11.1年 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、システムエンジニアとしてオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ※ご経験に応じてPM・PLポジションの打診をする場合がございます。 ■業務概要: ・金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ・顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ・その他Java、.NET、PHP等での開発が中心 ※ご経験やご要望を踏まえて適性に差配いたします。 ■キャリア PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■ローテーションプログラム 更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~699万円
CRO CSO, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【丁寧な導入研修あり/志向性に応じた様々なキャリアパス有/大手メーカーへ転籍の可能性もあり/専門性が身につく医療機器営業】 医療機器の提案営業をご担当頂きます。ドクターや医療従事者などの医療関係者へ製品の提案を行い、その先にいる患者様のQOL(クオリティオブライフ)の回復を目指します。 ■キャリアパス 自身の志向性、働き方に応じて様々なキャリアパスがあります。1つの領域を極める、複数のプロジェクトに参画し経験を広げる、同社のプロジェクトマネージャーを目指す、リクルートやトレーニングの部署に異動するなど、自身の努力次第で様々な可能性があります。 ■メーカー転籍のキャリアパス プロジェクトによってはメーカーへ転籍の打診を受けることがあり、7割程の社員が実際に転籍打診を受けております。オファーを辞退し別のプロジェクトに進むことも可能ですので、幅広いキャリアパスがあります。 ■プロジェクトについて 希望しない領域や製品があればご希望に沿ってPJを検討致します。例えば、緊急対応がない製品が良いなどのご希望ございましたら面接時にお申し出ください。 ■CSOとは 製薬企業や医療機器メーカーに自社の社員を派遣し、メーカーのプロジェクトの成功支援を行う企業の総称です。 ■同社(CSO)で働くメリット 1.同社に所属し、各メーカーのプロジェクトに参画することで幅広い領域の経験を積むことができるので、マルチな知識や経験を得ることができます。それにより自身の可能性を大きく伸ばすことができます。 2.キャリアパスが多数あるだけでなく、早期にキャリアを積むことができます。 3.志向性と環境に応じてキャリアチェンジが可能です。定期的な面談を通じて、その時々の志向性や状況に応じて相談ベースでプロジェクトを提示しますので、フレキシブルにキャリアを形成することが可能です。 ◆◇◆LINEの企業アカウントを登録いただくと、沿革・事業内容・先輩社員インタビュー等が閲覧可能です。 https://liff.line.me/1655046877-Gm8rqdqY/landing?follow=%40124wcdmz&lp=SS7pcT&liff_id=1655046877-Gm8rqdqY
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【都市開発等により業績好調/プライム上場企業の中核事業会社/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/未経験も多数活躍】 ■職務内容: 大手ゼネコンに対してシャッターやドアなどのスチール建材の販売業務をご担当いただきます。 新規営業は基本的になく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことに重き、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップをしてくことが出来ます。 ■就業環境: 完全週休2日の土日祝日休みで、年間休日は125日です。 残業時間は月平均20〜30時間程度となります。(残業が発生しない日もございます) ■組織構成: 営業6名、事務員2名の構成です。 今回は営業担当として将来を担う人材を募集しております。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社の保育士バンク!プラットフォーム及び、KIDSNAプラットフォーム開発における、以下のような業務をお任せします。 ※CTO直轄プロジェクトのため、CTOと直接連携を取りながら開発を進めて頂きます。 ■業務内容: ◎複数プロダクトを横断したアーキテクチャ設計 ◎認証 or 決済基盤設計、実装、運用 ◎マイクロサービスの調査、設計、実装、運用 ◎各言語の共通ライブラリの実装・運用 ■プラットフォーム: ◎保育士バンク!プラットフォーム(toB向け)…日本はITの先進国である一方で、保育の現場はデジタル化が進んでいない業界の一つです。採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営、これまで業界が諦めていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していくプラットフォームです。 ◎KIDSNAプラットフォーム(toC向け)…子育て世帯に向けて、プロダクトを通じ多様な選択肢を提供しながら、子どもとの生活をより充実したものにするプラットフォームです。 ■チーム体制: 所属チーム:Platformチーム 開発体制:CTO1名/テックリード2名/プリンシパルエンジニア2名/メンバー1名 ■使用技術: ◎フロントエンド: TypeScript/Angular/SvelteKit ◎バックエンド: Scala/Play Framework/Slick/Scala 3/Cats Effect/http4s/doobie/fs2/Serverless Framework/NestJS/TypeORM ◎インフラ環境: Terraform/Docker/AWS/Azure AD ◎開発支援:GitHub Actions/GitHub Enterprise/Redash/Slack/JIRA/Confluence ■Tech Vision:「全員CTO」 私たちが目指すのは、人口減少と関連する非デジタル業界を技術で変革していくこと。そのために、新しい技術を積極的に取入れる組織であるだけでなく、全員が「技術的な意思決定」に挑戦してほしいと考えています。ネクストビートは、挑戦したい人に「技術、事業、組織」あらゆる面で想像以上の裁量を与えます。全員が技術戦略に携わり、CTOのように1人1人がプロダクト開発におけるプロフェッショナルとなる、究極の開発生産性を目指す組織です。
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
【実機を用いた研修室完備/エンジニア主体の社風/月平均残業時間20時間以下】 ●1996年の設立以来黒字経営。コロナ禍でも落ち込まなかったのは、高いサービスを提供しているという顧客からの信頼があったからです。 ●その顧客の厚い信頼から幅広い案件を請け負っているため、自身のキャリアに沿った案件にアサインできる企業としての強さがあります。 ●自社内にクラウド環境やインフラ製品の検証機を用意していて自由に触れられる環境です!エンジニア主体で技術勉強会なども開催されております。 ITインフラ関連の運用業務全般に携わっていただきます。 ■具体的には: ・設定変更、バージョンアップ、パッチ対応、運用監視、ジョブ管理、停電対応などのイベント対応、各種手順書作成、履歴管理 ・システム障害、ハードウェア障害対応 ・EOS、EOL対応やシステムリプレース時の要件定義、機器構成検討、WBS作成、設計、構築、導入、運用設計、ドキュメント作成 ・ベンダーコントロール、ユーザ対応 等、多岐にわたって経験を積むことができます。 ご本人のポテンシャルによっては、最初からマネジメントに挑戦することも可能です。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントやプロジェクト推進、インフラエンジニア等、様々なキャリアアップが可能です。 ■働き方: ・リモートワーク…リモートと出社のハイブリッドです。状況に応じて、本人の希望に併せて出社の比率を設定しています。
東西化学産業株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 水処理システムのサービスエンジニアとして以下の業務を担当いただきます。 ・施設の水処理システムに関する指揮監督 ・設備のメンテナンス ・水のろ過及び濃度の管理 ・関連する消耗品の提案 ・顧客からの質問対応 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…関西エリア(宿泊を伴う出張はほとんど無し) ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・緊急の呼出しはほぼない環境です。お客様の設備にアドリアルシステム(ADREAL)というセンサーを取り付けているため、異常などを事前に察知でき、また障害などが発生した場合も現場の管理者の方に1次対応をお願いするケースが多いためです。 ・ビルの屋上やプール等同社の製品が設置されているお客様先へ出向き、お客様とコミュニケーションをとりながら業務を進めます。1人で移動することもございますが複数名のチームで対応するケースもあります。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
【都市開発等により業績好調/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/第二新卒歓迎/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱うシャッター・ドアの営業職として業務いただきます。中部ビル建材支店の営業課に所属いただき、中部エリアのゼネコン等を担当致します。 ■ 詳細: 既存顧客をより手厚くフォローしたいための採用になります。新規営業は基本的になく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことに重き、徐々に案件をお任せし致します。商品知識等については、支店内の先輩から教育を受けることができます。 ■組織構成: 同部署は14名の支店で営業11名・事務3名の構成です。 既存顧客のフォローを手厚くしたいことと、将来のリーダー候補を育成したいことから今回募集をしております。 ■就業環境: 完全週休2日の土日祝日休みで、年間休日は126日となります。 残業には毎回上長申請が必要で、定時を1時間超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有給取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有給取得計画の提出が義務化されております。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
列真株式会社
東京都品川区八潮
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【急成長中の半導体欠陥検査装置メーカー/開発を含め自身が関わった製品をお届けできる達成感あり/少数精鋭/完全土日祝休み/残業月平均20h程度】 ■ポジション概要: 当社が誇るレーザー検査機器のソフトウェア設計/組込み開発エンジニアとしてご活躍いただきます。スマホやPCなど、需要拡大が続く半導体ですが、その精度を検査する装置の設計を行います。 ■業務内容: ・レーザー検査装置のソフトウェア設計開発 ・半導体装置の組込み開発など ■配属先情報: 配属先のソフト課のメンバーは2名(20代・30代)+職場長を代表(50代)が兼務しています。メンバー2名とも中国人で日本語は片言ですが、兼務している代表が日本語が達者なため通訳してくれます。 ■キャリアパス: 開発のスペシャリスト、管理職を希望する方は管理職への道等、個人の希望に合わせたキャリアパスがあります。 ■社風: 会社全体として風通しがよく、意見が言いやすい環境です。一人ひとりが専門知識を持っており日々学びながら仕事ができます。 終業後は、趣味や家族との時間を楽しむため、皆早く帰っており、月平均残業は20h程度。土日祝休みの完全週休2日制で、ワークライフバランスを大切にしながら活躍できます。 ■当社の特徴・魅力: ・半導体材料の表面検査や内部検査、石英ガラスの表面検査などを行う半導体・液晶欠陥レーザー検査装置メーカーです。独自のコア技術(レーザー装置)により幅広い業界が求める装置を作れることが最大の強みです。 ・顧客要求含めた検査装置のソフトデバックなどの対応、新規検査装置のソフト開発ほか、重要な仕事を少数精鋭でお任せできる環境です。 ・自身が開発含めて関わった製品を届け、お客様に喜ばれることで達成感を得ることができます。さらに社長直下で業務を行えるため、スキルアップを図ることもできます。
エイベルホーム株式会社
北海道恵庭市京町
300万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
戸建注文住宅の営業をお任せいたします。 ・お問い合わせがあったお客様との打ち合わせ ・社内の設計部門に情報を伝え、プランを決定 ・ご契約 ※ご契約までが営業担当の基本的な業務範囲となります。 その後、打ち合わせ担当に引き継ぎを行い、お客様との契約を進めていきます。他社との明確な違いは、契約後、打ち合わせ担当が細かく住宅の細部まで詰めていきます。他社が1〜2回の打ち合わせに対し、同社は平均15回程行います。もちろん、そちらの打ち合わせに営業が同席することもございます。お客様に対し丁寧に接客を行うことができ、良いと思った理想の住宅を提供することができます。 ・アフターメンテナンス 1ヶ月、1年、5年と定期点検を行っており、こちらは営業の仕事となります。 ■教育体制について:具体的に現場に出るのは4ヶ月目からとなります。 1ヶ月目:実際に住宅を建てている施工現場を見て覚えて頂きます。お客様に営業する際に、自社物件がどのように建てられているのか説明できるよう研修を行います。 2〜3ヶ月目:実際の営業の先輩社員がマンツーマンとなり、丁寧に指導してくれます。住宅営業は覚えることが多いですが、一つ一つの部材の説明含め丁寧に教えて頂ける環境です。 ■社内体制 営業担当4名、設計士3名(インテリアコーディネーター含む)、現場施工担当3名となっています。 また、グループ会社の中で注文住宅の価格帯の違うブランドを持っており、希望があれば異動することも可能です。 ■魅力:グループ内に賃貸仲介、売買仲介、価格帯の異なる注文住宅会社がございます。その中で、実際希望がれば異動も行っております。
株式会社ティービーアイ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェア商材・メーカー機能も持つセキュリティ機器の専門商社/AIソリューション強化や積極的な新規事業投資によりビジネス拡大中/業界水準より高い報酬と充実した福利厚生/定着率98%〜 ■業務内容: システムエンジニアとして監視・映像系AI画像解析ソフトウェアの設計・開発を行います。要件定義、見積、仕様書作成、コーディング、デバッグ、システム評価・エージングという工程を経て納入しますが、コーディングやPMO等は外注を進めており、体制強化に努めています。 ■入社後について: まずは現在動いているプロジェクトに加わっていただきます。将来は課長や部長として組織マネジメントに携わったり、自分から手を上げて興味のある分野を開拓したりするなど、適性と実力に応じたキャリアアップや挑戦が可能です。 ■職場の魅力: ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めますが、定着率が非常に高くなっております。 ・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める ・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることができる ・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる ■当社に関して: 独立系の専門商社である東京貿易ホールディングス株式会社を中核とした『東京貿易グループ』。国内のみならず世界5拠点を結ぶグローバルネットワークを構築しており、連結の売上は424億円という規模の大きさを誇っています。その中で、セキュリティ機器のメーカー商社として東京貿易グループの一角を占めているのが当社です。 ■当社の強み: 創業77周年を誇る東京貿易グループの安定した経営基盤(無借金経営)のもと、商社でありながらメーカー機能を有する“メーカー商社”として自社ブランドを提供しています。 具体的には、調達・販売のほかに技術・品証・施工・保守の専門部隊を擁し、全国24拠点と多数の協力会社ネットワークを構築することで、多様な顧客ニーズに応え、複雑なシステム設計や現場導入、アフターサポートまで一貫して請け負うことができます。 最近では監視カメラ映像を解析して業務効率化やマーケティング等に活かすAIソリューションを強化しているほか、積極的に新規事業投資を行うなど、順調にビジネスを拡大してきています。
株式会社マルツ電波
福井県福井市豊島
サブコン, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
《全国に40拠点・海外に2拠点を構えるマルツグループの中核企業》 ヤンマー(株)製の自家用発電設備メンテナンス業に従事して いただきます。 【魅力ポイント】 ・年休124日、且つ土日祝休みで休日出社も一切ありません。 ・人事評価が年2回あり、結果と次回目標をきちんと整理してくれる点。 ・段階別研修・キャリア形成研修・資格取得研修等、研修が豊富な点。 ・工具や社有車・PC支給スマホ等が最新・最良で働きやすい点。 ・年3回計6ヶ月の賞与支給や、資格取得支援や目標達成奨励金等様々な手 当に加え、社員旅行も行っている等、抜群の福利厚生がある点。 【職務内容】 下記1、2のメンテナンスを行って頂きます。 1、発電機設備:停電時に自動で起動し、電気を供給するシステムです。 2、無停電電源設備:停電時に電気を供給するシステムで、コンピュータや重要な電子機器を突然の停電から守る役割を果たしています。 【事業安定×将来性◎】 公共向けの事業ですので、景気変動 や急な世の中の動きに左右されにくいです。そのため事業として大きな安定感があり、社員皆が安心して働けるのが最大の特徴です。 【当社の特徴】 1947年の創業以来、当社は時代の変化を読み取りながら、新しい価値を常に創造してきました。絶えず挑戦しながら事業領域を広げ、新たな付加価値を追加していくことで企業価値の最大化を目指し、成長を図っています。また、事業展開を通じて、今まで以上に地域社会を支えていきたいと考えています。現在は、これまでのノウハウを生かした新エネルギー事業を展開しています。長期的視点のもと海外事業にも進出する予定です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
都市と住居にまつわるシステム開発をお任せします。地方創生(SDGs)は、地域の人口減少と地域経済の縮小を克服し、将来にわたって成長力を確保することを目指しています。地方が将来にわたって成長力を確保するために、くらしの基盤の維持・再生を図ることが必要です。 我々はエンジニアリング企業として技術を通して地方都市の活性化と産業支援を通してMaas事業を中心にサポートしている組織です。 ■職務詳細: 業務としては、都市と住居に関わるシステム開発をお任せします。エネルギー設備=蓄電池、燃料電池、太陽光発電、EV用充電設備、ガスパイプラインなどです。 具体的にはシステムの連携とエネルギーの見える化に向けて各種システムを新チームで開発しております。組織自体も立上げ中で逐次更新されている情報をキャッチアップし、堅実にドキュメント化できる将来リーダーをお任せできる方を歓迎します。 ■具体的な職務内容: (1)エネルギー設備=蓄電池、燃料電池、太陽光発電、EV用充電設備、ガスパイプラインなどの都市と住居に関わるシステム開発 (2)指揮命令者の指示に基づいた、エネルギーシステムに関する各種仕様書の作成 (3)社内検討資料の整理、分類、仕様書への反映作業 (4)社内外の関係者と協議し、日程やドキュメント管理の実行 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、その教育体制に手を抜くことは一切していません。グループ会社にエンジニア育成塾「KENスクール」も抱えており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。 (2)豊富な案件で多様なキャリアを選択できる 1000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアサポート制度などが充実しております。 (3)腰を据えて安心して働ける環境 東証一部上場グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。
株式会社電算システム
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜『10数秒で車の売買』 そんなシステム開発に参加しませんか?〜 ■募集背景 オートオークションと呼ばれる中古車のオークション会場で使われる業務システムの開発を主軸にWebサイト、関連アプリ開発と導入を担っていただきます。年々事業拡大をしており新たなメンバーを募集します。 ■業務詳細 新規のシステム開発案件や他社システムからのリプレイス開発案件など、要件定義から導入、立ち上げ、運用サポートまで携わっていただきます。 ベースとなるシステムがありそれを各会場のニーズに合わせたカスタマイズがメインです。 また大規模ユーザー様では新規開発に近い内容もございます。 ■当社システムの強み オートオークション会場は全国で約110数会場があり、その中の55を超える会場に導入されております。 当社では80年代から長年オークション会場のシステム開発に関わっているためユーザーのやりたいことが網羅できる技術をもっております。 いち早くインターネット経由での「会場セリ応札」を実現したのも当社です。 ■技術取得について スキルアップに向けて、現在はクラウド系の資格取得を集中的に支援しています。その他の資格についても褒章制度があります。 またAI系やモバイル系に対する検証や開発にも力を入れています。 一例を挙げると、「来場者顔認証」「ナンバープレート読み取り」のAI画像解析やAIオークション価格予想、「AIチャットボット」「車両検査タブレット」などです。 ■組織構成 配属先には協力会社の方含めて59名(社員約30名)が所属しております。30代後半〜40代前半の方が多いです。 ■入社後の流れ オートオークションや同社のシステムに関しては入社後座学で研修の時間を確保し、その後は実際の案件にてOJTで学んでいただきます。 ■働き方 基本的には土日祝休みがメインで、残業は月平均15時間〜25時間です。 システム導入に伴う休日出勤が年に1〜2回程度(この繁忙期は残業40時間程度になることもあります)、と月1回程度の休日出社当番がございます。(オークション会場が土日祝も運営される為)いずれの場合も代休取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【セカンドキャリア歓迎/年間施工実績2,000件を誇る業界大手企業/業界唯一全ての杭工事に対応可能/再雇用制度有/平均勤続年数16年/残業10~20h程度/年間休日121日】 ■業務内容: 同社の吸収支店にて、工事現場の安全管理業務をお任せいたします。管轄地区の工事現場のパトロールとして、現場を巡回し現場担当者が気づいていないリスクの発見と指導をします。 ■業務詳細: ・安全衛生・公害防止の指導・教育 ・災防協・安全大会への出席 ・その他安全衛生・公害防止に関する活動 ・災害発生時の原因究明と再発防止策の検討・報告等 ■働く環境: 現場常駐ではなくスケジュールを組んで九州エリアの現場をパトロールするのが主な業務です。基礎工事に特化しているため、工期も比較的短く、1週間〜半年程度の現場が主となります。現場によっては出張が発生する場合もございます。安全管理室以外の部署とも連携し、事業部全体で協力しながら仕事を進めていきます。 <長期雇用前提、60代も多数活躍中> 契約社員採用可能性もありますが長期雇用前提の採用です。長く会社に貢献していただきたい思いがあり、実際に以下のような方が在籍しています。 ・ゼネコンで現場監督を30年経験後、当社に56歳で契約社員として入社し現在まで勤続10年を経過。 ・ゼネコンで作業所長を経験後、当社に60歳で契約社員として入社し、現在まで勤続10年を経過 <ワークライフバランスが整えらえる環境> 土日祝休み・年間休日121日です。残業は月10~20h程度です。また、現場パトロールのスケジュールは自分で調整でき、書類作成業務がかなり削減されているので働き方が改善できている方が多数いらっしゃいます。 ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中◇】 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。地震大国日本において基礎建設は非常に重要です。当社は基礎建設のリーディングカンパニーとしてマンション・ビル・テーマパーク・橋・道路・学校など、多様な建物を支えています。
坂東機工株式会社
徳島県徳島市金沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
◆◇グローバルニッチトップ企業/ものづくり日本大賞優秀賞受賞/海外大手メーカーと取引/高い技術力で世界に挑む◆◇ ■おすすめPOINT \世界中で使われるガラス加工機!エンジニアのプロを目指せる/ ・工作機械(ガラス加工機)の試運転や保守サービスなど、技術者としてのスキルを磨ける業務をお任せします。 ・クライアントのほとんどが海外の大手メーカーであり、入社後は国内外問わず様々な企業への機械設置や運用保守に携わることができます◎ ・同社はガラス加工機のトップメーカーとして世界最高水準の製造技術を誇り、自動車やFPDガラスの加工機で高いシェア(70%)を持っています。 ■職務内容: ・社内での工作機械(ガラス加工機)の試運転を担当します。具体的には、試運転の際に必要な調整や検査を行い、機械が正常に動作するかを確認します。 ・お客様の工場内での設備の立ち上げも行います。現地での設置作業や初期設定、操作方法の説明などを通じて、スムーズな稼働をサポートします◎ ・保守サービスとして、定期的なメンテナンスやトラブルシューティングを行い、お客様の生産活動を守ります。1日に複数の案件を管理し、迅速に対応します。 ■入社後の流れ: ・入社後は、社内での研修を通じて製品や業務の基本を学びます。先輩社員の指導の下、実際の業務に徐々に慣れていきます。 ・その後、国内外の現場での実務を通じて、さらなるスキルアップを目指します。海外出張も多く、欧州・中国・米国など様々な地域での経験を積むことができます◎ ■同社の強み: ・自動車用ガラスやFPD(液晶ディスプレイ)用ガラスの加工機で高いシェアを誇り、世界60カ国以上の大手メーカーと取引を行っています。自社一貫製作にこだわり、高品質な製品を提供しています。 ・2021年にはコロナ禍にもかかわらず過去最高の受注数を記録し、今後も電気自動車(EV)向け加工機など様々なプロジェクトが進行中です。 ■今後のビジョン: ・自動車用ガラス、FPD用ガラス、太陽光発電のソーラーパネルなど、今後も市場は拡大していく見込みです。高い技術力を武器に、さらに多くのプロジェクトに挑戦していきます。 ・決算賞与制度により、業績を反映した賞与が支給されるため、社員のモチベーションが高く保たれています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市太郎丸
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
商用車領域での自動運転システムを活かし、バスやトラックの公道自動走行実用化に向けた各種開発研究を行っています。 ■職務詳細: 地方創生(SDGs)は、地域の人口減少と地域経済の縮小を克服し、将来にわたって成長力を確保することを目指しています。地方が将来にわたって成長力を確保するために、くらしの基盤の維持・再生を図ることが必要です。 我々はエンジニアリング企業として技術を通して地方都市の活性化と産業支援を通してMaas事業を中心にサポートしている組織です。 商用車領域での自動運転システムを活かして、バスやトラックの公道自動走行において実用化に向けた各種開発研究を行っております。 ■事業内容: (1)バスおよびトラックの商用車を強みとする…自動運転システムの研究および開発 (2)スマートシティや次世代型公共交通システムなどのまちづくりと…連携した自動運転バスの社会実装およびサービス開発 (3)自動運転システムの運用およびメンテナンス ■技術の強み: 複数の研究機関と共同研究を積み重ねております。自動運転技術の核となる自己位置推定、認識、制御の自動運転の鍵となる複数領域において高精度なシステムを開発している点が技術上の強みです。 画像処理や組込制御、自動車開発の経験を活かして新たな都市インフラを生成導入するお仕事です。 ■業務工程及び環境など: MATLAB、Simulink アセンブラ、C言語、C++など ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・機能安全(ISO26262)の開発経験 ・車両制御システムの開発経験/制御アルゴリズムの開発経験 ・回路設計経験 ・Ethenet I/F 開発経験(TCP/IP、UDP) ・無線I/F ファームウェア開発経験 (LTE/BLE/GPS)
株式会社新川
東京都武蔵村山市伊奈平
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
半導体製造装置の開発において、顧客要望のヒアリングから仕様検討、設計、出図業務、試運転立ち合いまで幅広くお任せします。半導体は日々進化することから、新機種開発やカスタマイズ設計にも面白みがあります。 ■当社の仕事の魅力…上流から下流まで範囲広く設計に携われるため、自分が作った装置である実感値を得られやすいです。また、この装置によって作られた半導体は日々進化しており、最先端技術に触れながらお仕事できるのも魅力。また対峙するのは世界トップの半導体メーカーです。 ■装置の面白み…超微細な世界の中で高速かつ精度の高さが求められる面白さがあります。 【働き方】想定残業時間20時間程度 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、それまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。競合が増えた今、当社の強みは品質No.1であり仕様に沿ってカスタマイズ設計ができること。この丁寧さは今後も捨てずに、日本企業としての自信・自負をもって世界No.1であり続けるのが私たちの目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
【セカンドキャリア歓迎/年間施工実績2,000件を誇る業界大手企業/業界唯一全ての杭工事に対応可能/再雇用制度有/平均勤続年数16年/残業10~20h程度/年間休日121日】 ■業務内容: 同社の広島支店にて、工事現場の安全管理業務をお任せいたします。管轄地区の工事現場のパトロールとして、現場を巡回し現場担当者が気づいていないリスクの発見と指導をします。 ■業務詳細: ・安全衛生・公害防止の指導・教育 ・災防協・安全大会への出席 ・その他安全衛生・公害防止に関する活動 ・災害発生時の原因究明と再発防止策の検討・報告等 ■働く環境: 現場常駐ではなくスケジュールを組んで担当エリアの現場をパトロールするのが主な業務です。基礎工事に特化しているため、工期も比較的短く、1週間〜半年程度の現場が主となります。現場によっては出張が発生する場合もございます。安全管理室以外の部署とも連携し、事業部全体で協力しながら仕事を進めていきます。 <長期雇用前提、60代も多数活躍中> 契約社員採用可能性もありますが長期雇用前提の採用です。長く会社に貢献していただきたい思いがあり、実際に以下のような方が在籍しています。 ・ゼネコンで現場監督を30年経験後、当社に56歳で契約社員として入社し現在まで勤続10年を経過。 ・ゼネコンで作業所長を経験後、当社に60歳で契約社員として入社し、現在まで勤続10年を経過 <ワークライフバランスが整えらえる環境> 土日祝休み・年間休日121日です。残業は月10~20h程度です。また、現場パトロールのスケジュールは自分で調整でき、書類作成業務がかなり削減されているので働き方が改善できている方が多数いらっしゃいます。 ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中◇】 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。地震大国日本において基礎建設は非常に重要です。当社は基礎建設のリーディングカンパニーとしてマンション・ビル・テーマパーク・橋・道路・学校など、多様な建物を支えています。
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務内容: 恒温水循環装置(チラー)の新規開拓全般(顧客開拓、マーケティング、展示会、広告、WEBなど) ・見込客との製品採用に向けた営業活動 ・グループ会社や事業部技術部門と連携して、中・長期の新製品開発立上げに向けた情報収集 ・営業管理:販売計画の立案や進捗管理 ※恒温水循環装置(チラー): 水などの循環する液体を予め設定した温度に冷却/加熱しながら供給する装置です。温調された循環水を介して対象物を一定温度で冷却/加温することに用いられます。 ■企業について: 当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しました。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。また、2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、さらなる進化をしていきます。
大協建工株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
★未経験歓迎!/1年かけてしっかり育成します!/創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/既存メイン/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実★ ★工事実績多数:豊洲市場/エイベックスビル/全日空ホテルクレメント/AppleYTC等 ■福利厚生: ・時間外手当全額支給 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・都市勤務手当 ・資格手当 └2級建築施工管理技士:月2万円、1級建築施工管理技士:月5万円、二級建築士:月2万円、一級建築士:月5万円 ・資格取得支援制度 └勉強会への参加費、受験費用や参考書代を当社が全額負担! ・その他手当多数あり ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・建物の写真撮影 ・工事に必要な資料作成や書類整理 ・スケジュールや工事の進み具合の確認 ・職人さんのシフト管理 ・コスト管理 ・品質確認、安全確認 ・材料、資材調達と納品管理他 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき同時に、建築施工管理技士の資格取得も目指しましょう。現場で役立つ当社独自の資料もご用意するなど、あなたが安心して始められる体制を整えています。 ■同社の特徴 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・中四国・九州トップクラスの工事実績(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512
株式会社イーグリッド
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~599万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【柔軟で風通しの良い社風/ITのグローバルニッチトップを目指す成長中企業/上流工程・自社開発案件にも携われる可能性あり/働きやすい環境◎】 システム開発から保守、運用、Webサイトの制作など幅広いサービスを展開している当社にて、Webブラウザからモバイルまでスキルや経験に応じた多彩な開発プロジェクトをお任せします。スキルに応じて上流工程へのアサインも可能で、その方の希望にあった案件をご提案します。 ■業務内容: Java、PHP、Ruby、Cなど各種開発言語を使用した設計や開発をお任せします。 ・業務システム開発支援 ・WEBシステム開発支援 ・スマートフォンアプリ開発支援 <開発実績>求人サイト構築、地域ポータルサイト構築 など <開発言語>Java、Ruby、PHP、Python、salesforceなど <案件>金融系、某大手インターネット企業や官公庁など様々な案件を扱っています。 ※業務はクライアント先に常駐して行います。自社メンバー2〜5名体制で、期間は数か月から3〜5年単位でご担当いただくことが多いです。 スキルが固定しないよう、営業担当がエンジニアと相談しプロジェクト移ることもできます。 ■入社後: 先輩がOJTにて指導を行います。 ■就業環境: 20〜50代の総勢50名弱のスタッフが在籍しています。月1回は全員が常駐先から戻り報告会や懇親会を開催。 ■当社の強み: ・柔軟な組織運営…顧客の意見、パートナーの意見、従業員の意見が反映しやすくスピーディな対応が強みの一つです。柔軟でスピーディな組織のため、社員の意見をすぐに反映し、新しいサービスを次々に提供しています。また、社員の意見だけでなく、顧客、パートナーの思いも実現、具現化します。 ・社員のチャレンジスピリット…50名ほどという1人1人の顔が見えやすい組織だからこそ、一人一人が尊重され意見が自由に言える環境です。まだまだ若い会社のため、社員のチャレンジスピリットはとどまるところを知りません。仕事をすることの難しさや煩わしさを時には忘れて、挑戦することの楽しさを感じられる社風「顧客の笑顔をつくる」ことを忘れずに、チャレンジし続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ