52 件
株式会社ケイ・イー・エス
福岡県北九州市八幡西区東神原町
-
300万円~449万円
サブコン, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇未経験歓迎/手に職をつけたい方必見/土日祝休/年休120日/安定企業での施工管理職◇◆ ■採用背景 当社は昭和48年の創業以来、生活インフラを支える総合環境エンジニアリング企業として確固たる実績を築いています。現在、事業拡大に伴い、組織強化のために新たなスタッフを募集しています ■業務内容 プラント建設工事(中・大型機械設備)の新規設置や取替工事を担当していただきます。主な対象施設は上下水道処理施設、排水処理施設などです 【具体的な業務内容】 1. 施工計画の立案 - 工事のスケジュール作成 - 作業手順や工程の設計 - 必要資材、機材の選定と手配 2. 現場管理 - 現場での作業員や協力会社の指導、監督 - 工事の進捗確認と調整 - 安全管理(KY活動、安全パトロールなど) 3. 品質管理 - 設備や工事の品質チェック - 図面や仕様書との照合 - 完成検査の準備と対応 4. 工程管理 - 工事の進行状況を日々記録、報告 - 遅延やトラブルへの対応 - 発注者や社内との調整 5. コスト管理 - 工事費用の見積もり、予算管理 - 資材、外注費の管理 - コスト削減の提案 6. 書類作成、報告業務 - 工事報告書、施工計画書、安全管理書類などの作成 - 官公庁や発注者への提出書類の準備 7. アフター対応 - 完成後の設備の試運転、調整 - 不具合対応やメンテナンスの指示 ■組織構成 施工管理チームは、20代から60代までの幅広い年代の10名で構成されています。各年代がバランスよく在籍しており、経験豊富なメンバーから若手までがチームを支えています ■当社について 当社は昭和48年の創業以来、下水道処理施設・上水道施設をはじめ、廃棄物処理施設や各種ポンプ場など、地場では希少な水処理プラント関連の「総合環境エンジニアリング企業」として生活・インフラ関連施設のコンサルティングからメンテナンスまで一貫して行っています。また、品質及び環境マネジメントシステム「ISO9001&ISO14001」を取得し、環境に配慮した企業として確固たる実績とブランドを築き上げている会社です 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人直鞍情報・産業振興協会
福岡県直方市植木
筑前植木駅
350万円~449万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ADOX福岡EMCサイトは、ISO/IEC17025を認定取得し、世界各国の電磁波等規制に対する製品のEMC適合性試験及び認証に対する九州唯一の試験所です】 ●業務概要: EMC測定技術者として、お客様からお問い合わせを受けた電子・電気機器に対して、機器が発する電磁ノイズの量や電磁ノイズに対しての耐性を測るEMC試験業務をお任せいたします。 ●業務詳細: EMC試験業務を行うまでの流れ ◎基本的には顧客からの問い合わせから対応が始まります。 ◎顧客との打ち合わせの中で試験を行う製品について詳細なヒアリングを行い、試験計画を立てていただきます。 ◎試験を行う製品によりますが、社内の試験室で1日〜1週間程度試験を行います。 ◎最後に報告書を作成して、1つの案件が終了となります。 ※最初はマニュアルや説明書を見て、製品の特徴を覚えていただきます。 ※これまでに試験を実施した製品は、車、バイク、産業用ロボット、プリンター、ドローン試作機、マッサージチェア、X線撮影装置、ゲーム機など、多種多様な電子・電気機器に対応しています。 ※多種多品目を取り扱い、関東や関西等、福岡県外からも多く利用されています。 ※試験を実施する際、大型電波暗室などを使用しますが、試験者は中に入りませんので電磁波を受けることはありません。 ●組織構成: EMC事業部は管理職1名、一般職1名、その他3名の計5名が在籍しています。 少数精鋭ですが協調性のある部署です! ●仕事の魅力 ◎安全を守るため電気関係の知識は入社時に必ず必要ですが、EMCテストは入社後に丁寧に教えます。 ◎まだ世の中に出回る前の製品にいち早く出会うことができ、その製品が流通するための最終テストを行うという重要且つ、非常に興味深い立ち位置であることがEMC測定技術者としてのやりがいです! ●事業の将来性: 高速無線通信やIoTの普及に伴い、信号の高速化(高周波数化)、電子回路の高密度集積化等により、電子機器は微弱なノイズの影響を受けやすいです。今後もIT技術の発展に伴い需要が高まることは明白で、それに対応した「EMC評価施設と技術者」を備えておく必要があります。将来的には、無線評価試験も実施できるよう計画中です。あらゆる最新機器の評価を行っているため、技術屋にとっては大変魅力のある事業です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ