10894 件
株式会社武田産業
東京都中央区日本橋富沢町
-
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【営業からのキャリアチェンジ歓迎!/企業安定性◎/時差出勤可/柔軟な就業環境で長期就業を叶えたい方へ!】 ■職務内容: 光を一切通さない“遮光”機能や、ゴムのように伸び縮して破れにくい性能など、弊社で製造している高い機能を有するプラスチックフィルム及びそれを使った梱包材の受発注をお任せします。 ■業務詳細: ・当社の既存得意先の営業アシスタントとして、2次加工の生産管理・仕入れ処理、販売製品のデリバリー・売上業務を担当して頂きます。 ・販売商品の受発注 ・販売管理システムへの売上&仕入処理 ・加工先の品質や工程管理 ・原価及び在庫管理が具体的な仕事内容です。 ■就業環境: 残業は月平均10時間程度、リモートも週1回可能とご家庭の事情に合わせて柔軟に勤務頂くことが可能です。また、時差出勤可能ですので通勤ラッシュも避けることが可能です。 ■組織構成: ・部長(40代後半男性)メンバー3名(30歳前後)、事務(女性1名) ・全5名:男性3名+女性2名の部署です。 ■社風について: ・お仕事の内容に一見派手さはないですが、業績が安定しており、ワークライフバランスも取れている環境です。 ・全スタッフが、誰かを押しのけて自分がNo1になるより、仲間と協力して仕事を進める方が好き。 そんな職場なのでストレスなくお仕事していただける環境です。 ■社風を要約すると ・クライアントを大事にする ・人を押しのけてといったタイプはおりません ・社員全員、協調性が高い ・誠実な対応が魅力 ■当社について: ・当社は、自社工場にて製造する特殊な高機能プラスチックフィルムとそれを応用した物流資材の製造・販売という2つの事業を主に行っています。 ・高機能プラスチックフィルム事業では、食品のロングライフ化パッケージや工業用テープなどの素材として使われる高い機能を有するプラスチックフィルムを製造・販売しております。 ・フィルム梱包材事業では、昨今のEコマースの進展による物流課題に対応した、自社製造の特殊フィルムを使用した物流資材を製造・販売しています。 昨年来のコロナ禍で高まった「オンラインギフト」や「ポストイン」という新たな需要を取り込むべく、SNSも含めたWEBマーケティングを活用して製品のPRに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~799万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜上場企業で経営企画・戦略企画と、国内及び国外投資家に対するIRスキルを獲得できる貴重なキャリアパス〜 ■募集概要 経営企画室メンバーとして、グループの成長戦略立案・推進と、IR活動の戦略的な高度化のため採用を行っております。執行役員経営企画室長をはじめ、社長や取締役企画管理部長といった経営陣の近くで、グループの中期経営計画や長期的な成長戦略の立案・推進や、戦略的なIRを行うためのプラン検討、IR資料作成等を担って頂くポジションです。経営企画室は社長直轄の組織で非常に風通しがよく、裁量をもった働き方が可能です。IRに関しては、一定の経験を積んだ後には期間投資家との面談なども担当いただく予定で、特に外国人投資家との英語での面談をする機会もあり、ビジネスレベルでの英語力を活かしたい方、伸ばしたい方にはやりがいのあるポジションだと考えています。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 弊社並びにグループ各社の経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出と解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ◇ 弊社並びにグループ各社の中期経営計画の策定とモニタリング ◇ 新事業進出や海外進出戦略の起案と推進(含むM&A戦略) ◇ 部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ◇ 全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 ◇ IR戦略の立案、実行 ◇ 機関投資家との面談 ◇ IR関連資料の作成 ◇ IR面談の実施状況や投資家からのフィードバックに関する分析、取締役会宛報告資料の作成 ◇ IR関連の法定開示資料作成支援 ◇ IR資料・開示資料の英語化、英文IR資料の作成、英語でのIR対応 ※長期的には、組織拡大に合わせてリーダーや管理職としてキャリアアップを目指すことが可能です。 ■社風 会社は平均年齢も若く風通しが良くフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。 前向き、誠実な社風で、一緒に問題解決していく業務姿勢や積極的なコミュニケーションをとれる方を歓迎します。社内は人の好いメンバーが集まり、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
日新化工株式会社
東京都中央区新富
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営企画 IT戦略・システム企画担当
【業務用チョコレートの老舗メーカー/業界未経験歓迎/2023年新設の部署でDX化を推進/「もっと良くなる」「もっと良くしたい」を自ら変えていけるチャレンジングな環境/1948年設立で安定性◎】 ■採用背景 ITツール・システムを活用した管理体制を構築すると共に、積極的にAIの活用を視野に入れ、これからの10年の成長や変化にこたえられるシステムの構築を進めていくために、新たな仲間をお迎えすることになりました。 ■業務内容 ビジネスプロセスを見直していただき、生産性を高めるためのシステム選定やITツールの導入から運用までをお任せします。また、パソコン環境の整備なども行います。 ■業務詳細 ・IT活用による業務効率化の提案 ・ITツール・システムの選定〜導入・運用(SFA/CRM/MA) ・コーポレートサイト・ECサイトのリプレイス ・社内情報セキュリティ関連の設計・構築・運用 ・情報セキュリティの(システム、オフィス)環境構築 ・製造工場IoT化に伴うデジタル化や効率・正確化の設計 ・PC環境の整備(入社時のセットアップ、アカウント管理等含む)等 ■就業環境 DX推進室、マーケティング室、ブランド戦略室、経営企画室の4つに分かれております。DX推進室は2023年に新設された新しい部署で、現在は1名のみ在籍していますが、今後はは会社として戦略的に力を入れていく予定です。 ■当社の魅力 ・ 多くの工場を設けることで大手企業と比較した際に少量でも製造をすることができ、国内外問わず自社で選定した原材料のみを使っています。その結果、多くの種類や品質が高い製品の提供が可能になり、半世紀以上にわたって積み重ねた実績と信頼があり、長期のお取引をしているお客さまがほとんどです。 ・製菓・製パンだけでなく、アイスクリーム、外食産業、米菓、和菓子、小売、健康食品、飲料、水産、冷凍食品など、幅広い業界のお客様とお取引しています。 ・多様化する市場ニーズ、微妙に変化し続ける消費者の味覚や嗜好を正確にとらえたオーダーメイドでの 製品づくり、お客さまのご要望に柔軟・迅速に応える機動力の高さから、創業70年以上経った現在も成長を続けています。DX推進室の管理体制を構築し、成長や変化に応じた改善をしていくことで、当社のIT戦略の実現を目指しております。
株式会社オプティマインド
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【物流大手など200社に導入/自社SaaS/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業】 ■概要 物流のラストワンマイルを最適化する当社のプロダクト「Loogia」を、より高度な技術的解決策を伴う形で、大手企業のビジネスに深く根付かせ、成功に導いていただきます。 プロダクトの標準導入にとどまらず、基幹システムとの連携(インテグレーション)や個別機能のカスタマイズ開発を含む、複雑で大規模なプロジェクト全体をリードしていただきます。 ビジネスコンサルタントが描いた「理想の未来」を、あなたの技術的知見とプロジェクトマネジメントスキルを駆使して現実のものにし、顧客に圧倒的な付加価値を提供します。 より技術的な側面から顧客の成功にコミットするプロフェッショナルとしての役割を担っていただきます ■詳細 ◇大規模・複雑プロジェクトの推進 顧客の基幹システムとの連携や、個別の機能開発を伴うプロジェクトを、技術的な側面からリードし、成功へと導きます。 ◇技術的な要件定義と開発マネジメント 顧客の要望を詳細にヒアリングし、技術的な実現可能性を判断。プロダクトチームと連携し、要件定義から開発、デリバリーまでのプロジェクト全体をマネジメントします。 ◇プロダクトチームとの連携強化 顧客からの高度な要求に対し、プロダクトの将来的なロードマップを見据えた提案をプロダクトチームに行い、サービス全体の進化に貢献します。 ◇オンボーディング支援 導入後の運用がスムーズに進むよう、顧客の担当者と一緒にシステム設定や利用方法を設計し、サポートします。 ■魅力 【「本質的な課題解決」を担う、より技術的なプロジェクトマネジメント】 単なるシステム導入に留まらず、顧客の基幹システムや業務フローに深く入り込み、技術的な側面から本質的な課題解決をリードするダイナミックなプロジェクトに携われます。 【仮説と実行力を磨く】 答えが定まっていない複雑な課題に対し、自ら仮説を立て、プロダクトチームや顧客を巻き込みながら検証・実行する経験を積めます。 【多角的なキャリアパス】 ビジネス、プロダクト、開発といった様々な部署と連携することで、幅広い視点を獲得。将来的に、より高度なプロダクトマネージャーや、事業責任者へとキャリアを広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクレニティ株式会社
700万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日124日/残業平均20h以下で働きやすさ◎〜 〜PJT成功率85%!大手企業様との取引多数〜 ■具体的な業務例: ・業務・システム改善施策・IT戦略等の検討・提案・導入支援 ・プロジェクト全体、又は各フェーズのスケジュール策定や実行支援(課題、進捗管理) ・顧客折衝、予実管理、品質管理、ユーザー/ベンダーコントロール ・企画書・提案書・報告書のドキュメンテーション作成 ・会議の設定・案内・ファシリテーション・議事録 ・各種資料作成 ・上記における各タスクのサポート ※当社はコーディング等の案件も受注しておりますが、今回のポジションは上流をお任せするポジションです。 ■PJTについて: エリア:都内(23区内)が9割。その他神奈川・埼玉・千葉エリア等 担当PJT:基本的に1人1PJT/年。信頼を得て長年同クライアントの下で別PJTを担当する可能性もあります。 ■PJT例:大手チケット販売サイトの新規事業立ち上げ支援 [規模] 400名以上 (同社より、SI会社側:PMO4名、TL7名、ユーザー側:アドバイザー1名、コンサルタント1名) [ミッション] プロジェクトに関わる全てを円滑に進行すること [施策] ・ユーザー企業側とSI(システムインテグレーション)会社側の両社内にPMO組織を設立し、コミュニケーションHubとなる。 ・各種管理プロセスの導入(進捗/課題/変更/品質の管理)とPMに対する意思決定支援や、プロジェクト管理ツールの選定と導入支援等を行う。各実行チームリードを配置し、ベンダー個々レベルまでの管理を徹底 ■キャリアパス PMOとして独り立ちした後、PMやコンサルタントとしてのご活躍可能性があります。 ■スキルアップできる環境 資格取得支援が充実しています。PMP等、PMとして高みを目指していただける他、グローバル・コンサルタント人材育成にも力を入れ、TOEIC講座やビジネス英会話スクール等の費用サポートもしております。 ■働きやすさ クライアント先の就業時間によりますが、同社からクライアント先に残業時間の管理を依頼しており、月平均残業20時間以下となっております。 出向が多い業務形態ですが、任意参加のイベント事など、社員が集まって楽しめる機会も多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
フェアトーン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プライム市場上場サンゲツGの安定感/長期就業可能/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/各種手当も充実/フレックス制度有でワークライフバランス◎〜 ■概要: オフィスや商業施設、宿泊施設の空間創造を一元管理でサポートし、快適性や資産価値を高めていける事を強みとする専門工事会社です。今回の募集は、内装工事施工管理および営業の管理職候補募集となります。 ■業務内容 オフィスやホテル、ビルを中心した内装工事に関する施工管理・営業をお任せします。 ・施工管理: 依頼に対して実際に現場で作業を行う内装施工管理の見積及び発注、納期管理、安全面の管理などを行っていただきます。 ・営業業務: 既存取引先への営業がメインで、東京を拠点に首都圏の既存顧客への営業活動となります。(元請けへの折衝あり) ※施工管理・営業のウエイトは半々。課長(管理職)とともに専門人材の育成にも取り組んでいただきます。 ※組織のマネジメントは課長が担当しますが、サポートをお願いすることがあります ■顧客について クライアントは、オフィス機器メーカーやその販売会社、オフィス家具メーカーや設計事務所など多岐にわたります。 親会社サンゲツや関連会社からの依頼も多く・安定した受注となります。 ★大型のプロジェクトに参加する機会もあり、その時は社内でチームを結成し、協力しながら見積や進捗管理をしていくため、安心して業務を進める事ができます。 ■働き方 直行直帰やフレックス制度の利用など、柔軟で自ら業務設計がしやすい環境です。土日祝休みで年間休日125日とワークライフバランスを整えることができます。 ※内装に関わる業務となっており、施工状況の進捗確認も室内となっているため、冬でも温かい環境です。 ■担当エリア 都内中心になりますが、一都三県からの受注もございます。ただ出張はほとんどありません。 ■入社後について 今までのご経験に応じて異なりますが、約1件〜3件ほど担当いただく予定です。当社は中途採用のみで、現社員も中途入社者になりますので、サポート体制も整っております。 ■配属先組織について: 東京本社に施工管理業務担当者は12名在籍しております。20代中盤から50代中盤までの構成になっており、30・40代がメインとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチハ株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜外壁材で高いシェアで商品力、安定性抜群/既存顧客向けルート営業/手当、福利厚生◎/東証プライム上場/土日祝休、年休120日/グッドデザイン賞などを複数回受賞〜 ■業務内容: ◇販売店や工務店、ハウスメーカーなどの既存顧客向けに自社製品を提案するルート営業をお任せします。 ◇主要な役割は当社製品の拡販です。顧客の悩みや(顧客の)売上UPのために自社製品を提案していきます。 ■業務詳細: ◇顧客とコンタクトを取り、品質やコスト、納期などの観点でお客さまの悩みをヒアリング (webでの商談も増えており、状況に応じて在宅勤務も相談可能です。) ◇課題に合わせて、製品やサービスで解決できることを提案 ◇顧客売上や業績UPに貢献 ■専門知識はしっかり研修でフォロー: 入社後は、商品や業界知識を学ぶ座学研修を受講し、営業活動も先輩がサポートします。 入社3ヶ月程で自分の担当顧客を持ち、半年ほどで独り立ちを目指します。 その後も相談には先輩や上司など仲間がのってくれる、環境です。 (外部の工務店の方が専門知識を教えてくださることもあります) 社内は和気あいあいとした方が多く、安心して働けます。 ■安心して営業活動に集中できる環境: 課題があるときは先輩や状に相談すると、一緒に解決に向けてアドバイスがもらえる環境です。 ■当社の状況と今後の戦略: ◇国内新築戸建住宅のうち約7割の外壁に窯業系サイディングが使用されており、当社は高いシェアを誇っている老舗企業です。 ◇しかし、そこに甘んずることなく更なる発展の為に 国内外においてニューマーケットの開拓を進めており、米国では高付加価値品を生産する新工場の建設を決定し、豪州では耐火に関する火炎伝播性能試験に合格し耐火性能の優位性をアピールするなど、成長が見込まれる有望市場に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーケットエンタープライズ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜東証プライム上場/ネットリユース・モバイル通信など複数事業を展開する成長企業/中途入社者も多く活躍・活気ある社風/年休121日/〜 ■ポジション概要: 日常生活を支えるインフラの一部とも言えるデータ通信分野において、年間売上100億円超の高速モバイル通信サービスを展開する当社にて、Web広告運用をお任せします。さらなる増収増益に向け、認知広告を戦略的に拡大する予定です。 ■業務内容: ・ブランドの事業計画に基づいたKGI/KPIの設計 ・広告配信における戦略・立案 ・広告運用、入札調整、入稿作業、レポート作成 ・動画、記事の制作〜広告の配信までのディレクション ※運用媒体は、リスティング広告(Google/Yahoo)や、ADNW(Facebook/Instagram/LINE/スマートニュース等)を想定してます。 ※ご経験やご意向により、上記以外の業務もお願いする可能性がございます。 【担当いただくサービス例】 カシモ WiMAX https://www.ka-shimo.com/ ■当社について: 「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに、「ネット型リユース事業」「モバイル通信事業」「メディア事業」など事業の多角化を推進。 創業以来、順調に業績を伸ばす東証プライム上場企業です。 ■事業について: (1)ネット型リユース事業 インターネットを通じてリユース品の買取から販売を手掛けるサービスを展開。「高く売れるドットコム」など複数の買取サイトを運営し、月間の買取依頼件数は全国で約35,000件に及びます。「C to B to C」をベースにしつつも、法人大型案件にも対応。その他様々な商材に特化した28の買取専門サイトの運営、専門リユース、企業や自治体との連携もしています。 (2)メディア事業 通信関連、リユース関連、消費関連等に関する8つのインターネットメディアを運営。商品・サービスの詳細説明や同様のサービス同士の比較をメインにした記事型のメディアで、自社サービスへの集客にも繋がっています。 (3)モバイル通信事業 WiMAX(高速無線通信サービス)サービス「カシモ WiMAX」を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバンテ
ITコンサルティング, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★事業会社の「土台」を支える!自身の業務が社内の業務効率や社員の働きやすさ、ひいては業績にも影響することを実感しながら働くことができます。 ★社員の「困った」を解決する存在になれる! 社員の日常業務に関わる場面も多く、「ありがとう」の声を直接もらえる仕事です。 ★業務範囲が広く、スキルの幅が広がる!経理以外にも労務・総務・庶務を横断して担当することで、汎用性の高いバックオフィススキルが身に付きます。幅広く活躍でき、自身の成長を感じられます。 ■業務概要 経理を中心とした管理部門業務をお任せします。 入社後は、先輩社員のOJTのもと仕訳入力や請求処理などの経理業務からスタートします。実務を通して月次・年次決算や管理部門の幅広い業務にも関わり、経験を積んでいただきます。将来的にはチームをまとめるリーダーとしての活躍を期待しています。 ■具体的な業務 ・請求書対応 ・仕訳入力/処理 ・経費精算 ・月次・年次決算補助 ・給与計算補助 ・その他(備品購入・補充や来客対応等) ■はたらきかた 残業10h程度/完全週休二日制(土日祝)としっかり休みを取れるため、プライベートとメリハリをつけて働くことができます。(就業時間9:00〜18:00) 定期的に上長が1on1面談で働き方の希望や日々の悩みなどの相談にも乗っています。進路の押し付けはなく、個性が尊重される社風の中、1人ひとりの社員の声が届く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィッツプラス
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) スーパーバイザー
【スタンダード上場企業の100%子会社◆管理栄養士による特定保健指導サービスを展開/社会貢献度の高いお仕事◎】 ■募集背景 国民の「健康寿命」延伸のため、厚生労働省の政策として特定保健指導が行われている中で、弊社では健康保険組合の加入者に対して特定保健指導を行っており、管理栄養士による指導をコンセプトとしております。 これに伴い、弊社サービスの根幹となる指導員である管理栄養士の管理を行うチームにて、新たに正社員を募集いたします。サービスの根幹となる特定保健指導のクオリティの維持向上が期待されるポジションです。 ■業務内容 特定保健指導を行う管理栄養士(業務委託、契約社員)のマネジメント業務を中心にご担当いただきます。 ・管理栄養士の全体管理(実施動向に合わせた必要人員の把握、スキルチェック等) ・管理栄養士の研修・人事企画(採用・制度設計)・労務管理 ・管理栄養士とのコミュニケ—ションによる、エンゲージメント向上 (コミュニケーション方法:電話・メール・オンライン会議等) ・特定保健指導を行う上での管理栄養士のアサイン ・新プランの運用構築 ・チームメンバーの管理、サポート ・業務改善 <管理栄養士について> 100〜120名程度が在籍・提携しております。 <組織体制> 配属先:連携推進部 NTマネジメントユニット 構成:部長、ユニットリーダー、社員2名、準社員4名 <働き方> 繁忙期は10月〜3月となります(ピーク時は残業月30時間程度)。 その他の時期は比較的落ち着いており、残業は月10時間程度です。 出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能です(派遣社員の出社に合わせ、週に数回出社のイメージ)。 また、業務上のトラブルなどにより、突発的に出社が必要となる場合があります。 ■当番制の休日勤務について 月に1回程度、土日に行っている面談の見守りや電話対応のため休日出勤があります。※在宅勤務可能、振替休日を取得 業務に慣れて頂いた頃(入社後2〜3か月後)から、対応可能日に社員の手挙げ制で実施しています。 また、平日朝も週に1回程度、電話対応や指導員からの質問対応などのため早め(9時)の勤務開始をお願いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モノクローム
東京都中央区日本橋横山町
馬喰横山駅
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築業界xテックの成長領域で、戦略から実行まで担えるマーケター募集/持続可能な未来を創造することを目指すスタートアップ企業〜 ■概要: 屋根一体型太陽光パネルおよびHEMS(Home Energy Management System)の開発・製造を行う再エネ系スタートアップです。「未来に残したい景色をつくる」ためのプロダクトを展開しています。現在マーケティング体制は少人数で運営されており、プロダクトと市場の橋渡しとなるマーケティング領域の強化が急務です。本ポジションでは、ブランディング・広告運用を軸に、リードジェネレーションからコンテンツ企画、実行、分析までを一貫して担当していただきます。戦略立案から実務運用まで裁量を持って取り組みたい方、自走型のマーケターとしてさらなる成長を目指す方に最適なポジションです。 ■職務内容: - リードジェネレーション(BtoB/BtoCの見込み顧客獲得施策) - ウェブサイトのSEO対策(キーワード調査、内部構造最適化、コンテンツ企画) - リスティング広告、SNS広告(Google/Meta等)の運用・改善 - オウンドメディア、ブログ記事、ホワイトペーパーなどのコンテンツ企画・執筆 - SNSアカウントの運用・改善(投稿企画、KPI設計) - メールマガジンの企画・作成(配信リスト管理/A/Bテスト含む) - データに基づく月次・週次のレポート作成および改善施策の提案 - 他部門(セールス/商品開発)との連携を通じた施策推進 ※入社後は特に、SEO対策や広告運用など、ハンズオンでのデジタル施策や、コンテンツ制作の実行に注力していただきます ■使用ツール - Google Analytics(GA4)/Google Search Console - Google広告/Meta広告(Facebook・Instagram) - Google Tag Manager - Slack、Notion、Google Workspace - Adobe Illustrator/Photoshop/ Figma ■組織構成 現在のマーケティング・広報チームは1名体制: - 広報・ブランディング担当(ブランド戦略、ビジュアル設計)&コンテンツ担当(取材・制作・SNS運用・広告運用等)1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
みんなの銀行での勤務、もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向し、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ◆みんなの銀行が展開するアプリおよびサービスに関するお客さまサポートに関わる各種業務設計やコンタクトセンターの数値管理などの管理・構築業務を担っていただきます。 ◆顧客サポート部門とサービス企画部門との情報連携起点となり、運用設計や顧客体験向上の企画立案・実行にて、CX向上やコスト削減等の顧客サポート領域の実務タスクを担うポジションです。 ■業務詳細: ・コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート ・コンタクトセンターのシステム・業務ツールの企画・導入・管理 ・ホームページやFAQサイト、チャットボット等のお客さまサポートに関わる導線や掲載内容の作成および編集 ・改善アクションや新規サービス導入時におけるCS側のプロジェクト管理 ■当社について: みんなの銀行は国内最大級のシェアを誇る、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(以下「FFG」)が設立した日本初のデジタルバンクです。 アプリリリースから3周年を迎え、おかげさまで100万口座開設を突破し、多くのお客さまにご利用いただくアプリに成長してまいりました。 私たちが目指しているのはリアル店舗を持たないネット銀行ではなく、従来の金融機関が提供してきた機能を再定義し、商品、サービス、システム、業務プロセスのすべてをゼロベースから設計・構築することで全く新しい価値を提供できる『次世代の銀行の在り方を切り拓くこと』です。 FFGがバックグラウンドにあるため、福利厚生など安定的な働き方が可能な環境でありつつも、「デジタルバンク」は非常にチャレンジングな取り組みであり、本質的にはスタートアップ・ベンチャーです。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに在籍出向で勤務。ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」のバンキングシステムの開発・運用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアールディホールディングス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~449万円
CRO SMO, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【八丁堀駅より徒歩1分/残業ほぼゼロ/転勤なし/新規飛び込みなし/土日休み/別途インセン有/ワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境】 ■業務の流れ: ・ポータルサイトで掲載されている物件の売却情報をチェック ・物件の査定(現地にて立地・物件を確認し、買い取るかどうかを検討) ・中古マンションの仕入れ(仲介会社と交渉し、物件の仕入れ) ・リノベーションの企画・発注 ・販売会社への販売依頼 ★無駄な外回りや非効率なテレアポ等は一切ございません! ■働きやすい環境: ・残業ほぼゼロ(定時退社可能な環境) ・転勤なし ・年休122日 ・不動産業界では珍しい、土日休み ・GW、夏休み、年末年始はそれぞれ年度によって1週間〜10日程度 ■組織構成: 不動産事業部は計7名が在籍。内営業担当が4名(うち1名が管理職)。業界経験の長いベテラン社員も在籍していますので、情報共有がしやすく、非常に風通しの良い職場環境です。 ■同社の不動産事業に関して: SRDホールディングスは健康関連事業者としての強みを活かし、不動産事業を展開しています。医療機関を併設した高齢者向け住宅の賃貸などを行い、健康で安心して暮らせる住まいを提供しています。また、居住用物件や投資用物件の仲介・売買、賃貸業務も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: えごまオイルを始め、日本トップシェアの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、新製品の企画や、BtoCに向けたブランドおよび商品群の整備をメインでお任せします。 <商品企画> ・食品(油脂および菓子製品)の開発企画(BtoC領域) ・商品のパッケージデザイン企画、ブランドイメージを強化 <マーケティング> ・マーケティング戦略の構築と施策推進 ・広告、PR、プロモーション企画立案および運用 ※その他EC(自社サイト、楽天市場)やSNS運用等も発生しますが、現状多くはありません。全てをお任せするのではなく、これまでのご経験や希望に合わせて商品企画かマーケティングのどちらかをお任せします! ■当ポジションの魅力: ・近年、健康志向や機能性食品の人気が高まっておりますが、当ポジションではアレルギー対応食品や、健康を支える商品を生み出しお客様にお届けすることができます。 ・一つの部署で商品企画とマーケティングを担当しているため、幅広い業務に携わることが可能です。また、社外顧問からもアドバイスをもらえる等、スキルやノウハウを吸収できる環境です。 ■当社の特徴: ・生産量日本トップの商品群: 「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本一の生産量を誇る商品を7つ持っています。 ・経営基盤の安定性: 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ・挑戦するDNA: 果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーワンテック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~349万円
警備・清掃, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
〜将来的には清掃スタッフ→営業へキャリアチェンジ可!/働き方◎業界屈指の成長率を誇る企業/平均年齢29歳/社員旅行や誕生月会(誕生月に食事会)などワイワイした環境です◎ ■ご入社後の流れ ご入社後は業務部としてスタートします。未経験者には社内マニュアルに基づき、ご入社後は先輩と一緒にお客様先に行き業務をいたします。独り立ちまでは1年〜1年半程度です。未経験で入社した方がほとんどですのでご安心ください。 ■幅広いキャリアパス◎ 先ずはオフィスビルや商業施設の窓ガラスの清掃業務をお願いします。 将来的には清掃に関する営業・現場管理・監督業務、アルバイトの人事管理なども幅広く単相することができ、幅広いキャリアパスでスキルを磨くとができます。 営業となった場合は完全反響営業となります。 お客様からの問い合わせや清掃現場での追加受注がメインです。 ■業務詳細 ・窓ガラス清掃 ・ロープ(ブランコ)、ロープアクセスでの窓ガラス清掃 ・外壁調査 ・地上での監視や安全確認 ・勤務地(清掃作業場所):都内23区内です。 原則、公共交通機関を利用して移動となりますが直行直帰も可能です。清掃作業は3〜4名のチーム編成です。 ・対応件数:1日2件程度です。 ■働き方について ・土日休み・残業10時間・転勤なしでワークライフバランスが整っています◎ ・夜勤も年に数回程度となり、メンバー同士で分担いたします。 ・iPhoneとiPadについては貸与しています。 ・資格取得費用は会社負担となっています。 ■組織構成 現在男性51名、女性12名が在籍しており、平均年齢は29.67歳となります。 この3年に家庭の事情などで退職した人を除いて、定着率は100%です。 ■当社の理念について 「社員を幸福にすることを通じて 豊かな会社をつくり 社会に貢献する」ことを経営理念に掲げています。 現代表も現場経験があり、仕事人間でしたがそれによって家族が離れた経験もあって「社員には自分と同じような間違いはしてほしくない」という思いで会社を変えていっています。こうした想いに共感してくれた方が集まり、結果として離職がほとんどない会社が育ってきました。今後も清掃業のイメージを変えていけるよう、挑戦を続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCファシリティーズ株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\この求人のポイント/ ◎年次有休休暇の取得率が70%以上 ◎伊藤忠系列会社にて安定したお仕事に就ける ◎年功序列のない実力主義な評価制度 ◎情報社会・AIの普及により必要性が高まるデータセンターの施設管理 \このような方を求めています/ ◎電気・空調・ボイラー室といったビル設備の点検・管理経験のある方 ◎商業・オフィスビル等での防災・セキュリティーなど施設管理の経験がある方 ■職務内容: 目白坂データセンターもしくはその他都内のデータセンターにて施設運営、施設管理、設備管理・点検をお任せ致します。 入社後は目白坂データセンターにて就業いただき、業務を覚えていただき、適正に応じて都内のデータセンターにて就業いただく想定です。 【具体的な仕事内容】 <ビル設備点検> ・各種設備の日常点検、週次点検、月次点検、法定点検、試運転 ※電気、空調、給排水、消防、ボイラー、セキュリティ設備 等 ・設備故障時の応急対応(トラブル対応) ・各種資料作成(データ収集、検針、報告書等) <ビルのセキュリティ対応> ・データセンター施設内の監視、巡回警備、入退室管理 ・受付対応、入館者対応、館内案内 など ■キャリアパスの種類が充実 一般(設備員)→主任→管理職orスペシャリスト ・管理職:組織のマネジメントなどをご担当いただく一般的なキャリアパス ・スペシャリスト:資格に応じてより専門的な業務ができるキャリアパス ※電気主任技術者の資格をお持ちの場合、選任業務(第2種、第3種)、特高高圧施設の維持管理、電気主任技術者の育成、指導などをご担当いただけます。 ◎評価制度 「既に課長の枠がないから昇格できない…」などということはなく、あくまでも個人単位での評価で昇格が可能です。 頑張った人を評価する実力主義な風土がございます。 ■当社について: 伊藤忠テクノソリューションズのグループ会社として、大規模データセンターの「施設運営」と「施設施工」を30年以上にわたって行っています。 サーバー・ネットワーク機器等のIT機器を設置し、運用している施設がデータセンターです。 システムや情報等を顧客から預かり、24時間365日稼働するデータセンターサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
500万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【プライム上場・自動車部品Tier1メーカー/世界トップシェアの安定性/440億投資の新事業/介護施設向けコミュニケーションロボット/残業15h程度】 ■業務概要: 当社は自動車部品市場で安定した成長を遂げて参りましたが、企業価値をさらに高めるため、既存事業の市場に縛られない自由な発想をもとに新事業の創出を進めております。「AI・ロボットと暮らす社会」の市場を予測し、当社グループで介護施設を経営していることから介護分野のAIロボットの開発を進めておりましたが、製品化の目途が立ち、この度コミュニケーションロボット(CoRoMoCo)の営業担当を募集致します。 ■業務詳細: コミュニケーションロボット「CoRoMoCo」は介護士の業務負担・被介護者のストレスケアを目的とし、抱っこすることで「バイタル」や「感情」を測定できるロボットとなり、既に展示会等に出展し多くの反響を頂いているほか、専門誌や新聞で取り上げられるなど注目を集めています。介護施設を中心に反響頂いたお客様に対しての提案営業をお任せ致します。 ※製品について:https://www.tpr.co.jp/products/newly-developed/coromoco/latest-technology.html ■働き方: 土日祝休み、残業時間は15h程度と働きやすく、プライベートも充実可能です。 ■配属先: 新しい部門であり、将来の新たな柱となる事業を創出させる為の部門で、積極投資の一つとして非常に期待される部門となります。 メンバー平均年齢が約30歳と若いチームで、直近で3名のが中途入社で加わっているため、馴染みやすい環境です。 ■同社魅力: 同社製品は、燃費向上・エンジン性能向上に貢献し、人と環境に優しいエンジンを提供するため小さな体でエンジンを支える重要部品です。シリンダライナは世界シェア1位(うちトヨタ社向けが約3割)。トヨタ社のクラウンやカローラ、ヴィッツ等に搭載されています。ピストンリングでは国内シェア3位。高い技術力と信頼をもとに国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。新規事業拡大も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エース・ウォーター
東京都中央区日本橋箱崎町
350万円~499万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社メーカー製品の官公庁向け営業/大型案件に携われてやりがい◎/年休127日/土日祝休/所定労働7hで働き方良好です◎】 ■業務概要: 自社メーカー製品である「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業を担当していただきます。主なお客様は官公庁であり、工場や倉庫を所有する企業様への営業も行います。1日に約3〜4件の訪問を行い、大型案件に携わることができます。評価制度も充実しており、プロセス評価を含めて頑張りをしっかり評価します。 ■業務内容: 自社メーカー製品の「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業(新規)をお任せします。 【具体的には・・・】 お客様先:メインとしては、官公庁への営業となります。また、官公庁以外への営業ですが当社ホームページからお問い合わせを頂いた工場や倉庫などをお持ちの企業様への営業も行います! 1日に約3~4件のご訪問し、ご提案していきます! 対象物件が体育館や福祉施設など大きな物件になるため期間は2〜3年かかるケースもございます! ■評価制度について: 2〜3年先の目標計画数値を設定し、達成するために営業活動を行う形になります。 プロセス評価を含めて評価を行っておりますので、しっかり工程の頑張りなどもご評価に反映されます♪ ■商材: <輻射冷暖房装置> 暖房時には温水、冷房時には冷水を輻射パネルに流し、周辺の床、壁、天井などの物質に直接的に伝搬させることで部屋中の温度をムラなく快適にするシステムです。送風による空調管理を行わないため、とても静かで、空気感染の抑制効果があるだけではなく、遠赤外線効果で体感に直接作用するめ、体感温度は冷房だと涼しく、暖房だとより温かく感じることができ、省エネ効果も期待できます。 ■組織構成: ・輻射空調事業部の東京支店に配属予定です。 ※最初の1〜3ヶ月は福岡にて先輩社員のOJTにて仕事を覚えていただき、それ以降は東京支店に配属となります。 ■働き方: ・土日祝休みの完全週休二日制で年間休日127日。 ・所定労働7h。残業は月平均25時間と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博展
600万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
1970年設立以来展示会、イベントプロモーション領域で強みを発揮してきた当社。国内外のデザインアワードを受賞するなど、高いクリエイティブ力とプロダクトマネジメント力から、昨今では商環境など常設空間のニーズが高まってきました。博展の更なる事業拡大のため、多様な考えや経験値を持った方にご入社いただき、博展の成長を加速させていきたいと考えています。 【具体的には】 主にショールームやコンセプトショップ、企業エントランス等の空間プロモーションにおける(1)アカウントプロデューサーまたは(2)制作ディレクター(PM)として、顧客のニーズをくみ取りながら企画提案から現場施工、納品までプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【主な業務】 (1)プロデューサー ・顧客の課題ヒアリング〜提案 ・案件獲得の為のチームアサインとプレゼン統括 ・案件獲得後の企画・設計管理、進行スケジュール管理、品質・予算管理、外部パートナー統括 (施工部分は現場ディレクターチームと協業) ・納品後のクライアントに対するフォローアップ 【提供サービス】 ・企業PR施設(ショールーム、マンションギャラリー等) ・オフィスやオフィスエントランス ・ミュージアムや資料館 ・店舗(飲食店、物販店) ▼実績 ・東日本電信電話株式会社 NTT東日本 初台本社ビル ショーケース:https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_4947 ・スター精密株式会社 菊川ソリューションセンター: https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_863 ・日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所ショールーム: https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_859 ・マツダ株式会社 マツダミュージアム: https://www.hakuten.co.jp/works/story/mazda_museum ・LG Holdings Japan株式会社 YUMESAKI GALLERY:https://www.hakuten.co.jp/works/story/lg_yumesakigallery 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクル
350万円~649万円
人材派遣, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜第二新卒歓迎/様々な案件を経験してスキルアップしたい方必見/自分のキャリアの方向を見つけたい方歓迎/案件の9割が大手・上場企業/前年比売上141%!今後数年で100名規模まで組織を拡大予定/月残業20H〜 ■業務内容 〈業務詳細〉 20〜30代が活躍しており、入社後は出来るところからお任せしていく予定です。未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ・生産計画立案・実施・評価 ・製品の品質、パフォーマンスに関する課題改善 ・生産性・歩留まりなどに関する業務改善提案 ・生産ラインの構築、メンテナンス 〈案件例〉 試作・工程管理、データ分析、試作品評価などの業務です。 ・デバイス試作品の特性測定や顕微鏡観察 ・データベースにアクセスしてデータ収集・分析 ・指示書、報告書、週報などの技術文書の作成等 ■働き方 【アサイン】 面接内、2ヶ月に一回の面談を通じて通勤範囲、業務内容の希望をヒアリングし、キャリア展望の希望に沿うアサイン先をお任せします。 【働き方】 年間休日は120日以上、月残業20時間以内と働きやすい環境です。残業を抑えている取引先が多いため定時退社できる案件も多数あります。 ■案件について 案件の約9割が東証プライム上場の大手メーカーとなります。 案件は5〜10年単位となり1つの案件が終了してもアサイン先の新規案件に関わるなど、配属先の変更はほぼありません。育休や、病気など個人希望での異動はもちろん可能ですが、今まで会社都合での配属先変更はありません。 また、仮に案件アサインまで日が開く際には、休職手当が8割出ます。 ■同社の強み 【売り上げ前年比141%、毎年200%】 ・案件の単価が上がっており、着実に成果を出していることで給与アップの交渉も成功しております。 【きめ細かいサービス】 ・大手企業は大規模な分フォロー体制が行き届かない、など起こりえますが、同社はきめ細かいフォロー体制を整えております。2ヶ月に一度の面談や、勉強のための書籍などの支援制度など、1人1人のキャリア実現を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
スペラネクサス株式会社
550万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 申請(OTC・医薬部外品) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
□■有機合成の知識ある方歓迎■□ □■駅チカ/25年5月にオープンしたばかりの綺麗なオフィス■□ ■募集概要 これまでのご経験に応じて、下記業務を順次お任せする予定です。 弊社の品質保証部は、薬事と品質保証業務の両方を行っておりますので、幅広い経験を求める方にオススメです。 ■職務詳細 ◆医薬品原薬の薬事申請および品質保証業務 (1)薬事業務 ・マスターファイル(MF)登録申請、PMDA照会対応 ・外国製造業者認定申請 ・GMP適合性調査の外国製造業者調査対応 ・外国製造業者との情報授受(英語文メール。翻訳アプリ等を使っての対応でも可) ・PMDA、国内製薬企業との情報授受 ・薬事申請(新規、変更)対応 (2)GMP上の品質保証/業許可対応 ・医薬品製造業の許可取得と更新 ・品質システム文書の作成と管理(製品標準書、各種基準書、各種手順書、等) ・社内監査(製造所である国内各倉庫の自己点検、等) ・品質情報対応 ・新規開発品の品質評価 ■組織構成: 品質保証東京グループ(課):13名 グループリーダー:1名 チームリーダー:1名 メンバー:10名 大阪オフィス勤務:1名 平均年齢40歳程度となっています。 若い方は20代からベテラン層は50代後半と幅広いご年齢層の方が活躍されています! ■当社の特徴: 2020年7月、イワキ株式会社と岩城製薬株式会社のファインケミカル事業が統合し設立された企業です。国内約300社、海外約40社と取引を有し、お客様のご要望に合う原薬、添加剤、中間体をご紹介する【商社機能】と原薬をはじめ医薬中間体や化成品などのファインケミカル製品を製造し、様々な産業文野の貢献する【メーカー機能】を合わせ持ち、医薬品原料に関わるお客様のより細かい要望にワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区新川
650万円~999万円
その他銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務内容: システム運用管理に関する企画・改善・統括業務を中心に、ご経験・スキルに応じ下記業務をお任せします。 <主な職務内容> ・システム運用業務の企画・改善・効率化推進 ・外部委託先業務の統括・管理 ・開発部門・データセンターとの運用調整・取り纏め ・システム障害時のファシリテート(障害対策会議運営、社内報発信<初報等>) ・新規システム運用受入対応 ■組織構成: 配属予定部門は、部長+社員14名(20代〜40代)に加え、常駐委託メンバー20名で構成。中途入社者・出向者・新卒社員が混在する多様性のある組織で、年齢や社歴に関係なく意見を出し合える風通しの良い環境です。保守的な銀行システムの運用を変えていこうという意識が高く、ボトムアップの提案が歓迎される文化です。 ■働き方 ・夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週に1〜2回) ※残業はその時の案件・業務によって20〜40時間程度発生します。 ・夜勤は月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)にローテーション対応(2〜3か月に1度)。今後ローテーションで、月1〜2回程度の夜勤/休日対応を検討中となります。 ■魅力点 ・銀行システムの無停止運用や夜間・休日対応の迅速化など、運用の高度化に向けた施策を自ら企画・推進できます。社内唯一の運用部門として、裁量と責任を持って業務に取り組めます。 ・また、金融サービスの根幹を支えるポジションとして、auフィナンシャルグループ全体の事業を俯瞰しながら、運用の在り方を変革することができます。ユーザー視点を活かした運用設計が可能です。 ■研修体制 ・着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施、KDDIから斡旋される各種スキルアップ研修への参加、本部内業務勉強会の実施(1回/月)を予定しています。 ・また、一人で案件を抱えてしまうことが無い様、基本的に2〜3名のチーム体制となります。文化やお作法などに慣れていただけるよう、各種社内ルール周知、業務部門や協力会社との折衝、プロジェクト進行をチーム内で伴走するかたちで着任後は進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
人材派遣, 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜自動車整備経験・整備士歓迎/様々な案件を経験してスキルアップしたい方必見/自分のキャリアの方向を見つけたい方歓迎/案件の9割が大手・上場企業/前年比売上141%!今後数年で100名規模まで組織を拡大予定/月残業10時間〜 ■担当業務: 自動車メーカーの案件にて、ご自身のご経験・スキルに合わせてパワートレイン開発補助業務などをお任せします。具体的に実験・評価などを行い、ゆくゆくは開発をメインに業務をお任せする予定です。 ■組織構成/入社後の流れ: 現在4名(20〜30代)の方が在籍しております。 入社後は出来るところからお任せしていく予定のため安心して業務を行うことが出来ます。 ■働き方 【アサイン】 面接内、2ヶ月に一回の面談を通じて通勤範囲、業務内容の希望をヒアリングし、キャリア展望の希望に沿うアサイン先をお任せします。 【働き方】 年間休日は120日以上、月残業20時間以内と働きやすい環境です。残業を抑えている取引先が多いため定時退社できる案件も多数あります。 ■案件について 案件の約9割が東証プライム上場の大手メーカーとなります。 案件は5〜10年単位となり1つの案件が終了してもアサイン先の新規案件に関わるなど、配属先の変更はほぼありません。育休や、病気など個人希望での異動はもちろん可能ですが、今まで会社都合での配属先変更はありません。 また、仮に案件アサインまで日が開く際には、休職手当が8割出ます。 ■同社の強み 【売り上げ前年比141%、毎年200%】 ・案件の単価が上がっており、着実に成果を出していることで給与アップの交渉も成功しております。 【きめ細かいサービス】 ・大手企業は大規模な分フォロー体制が行き届かない、など起こりえますが、同社はきめ細かいフォロー体制を整えております。2ヶ月に一度の面談や、勉強のための書籍などの支援制度など、1人1人のキャリア実現を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 運用・監視・保守
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、テクニカルアカウントエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 パブリッククラウド上で構築されたシステムの改善や導入に関するコンサルティングを通じてお客様のクラウド活用を推進し、お客様のビジネス成功に貢献する業務に携わっていただきます。 <具体的には> 顧客担当テクニカルエンジニアとして下記のようなクラウド基盤の改善作業カスタマサクセスマネージャと連携したプロジェクト業務を行います。 ・導入後のシステム信頼性向上 ・セキュリティ、ガバナンス強化 ・システム運用の自動化/効率化 ・クラウド利用コストの最適化 ■業務の魅力 最新のクラウド技術を用いてお客様の課題を解決し、お客様と共に運用評価/成功体験をすることができます。導入後のシステム運用の安定化はもとよりさらなるエンハンスや、システム全体を見据えた改善コンサルティングなど、ライフサイクルに寄り添ったプロジェクトに携わることでインテグレーションだけでは得られない様々な経験を積むことができます。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
スタージュ株式会社
400万円~549万円
その他メーカー 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜自社ECの拡充/戦略立案〜予実管理まで/若手から億単位のモール経営〜 オンラインセールスのECモールの売上拡大に伴うメンバーの募集になります。楽天やAmazon等のモール運営を通じて、ブランド全体のさらなる売上拡大を一緒に行っていくメンバーを募集します。 ■業務内容 主要ECモール(楽天・Amazon)運営担当者として、ECモールの売上集計の分析からそれに基づいた販売施策・戦略の企画や実行をご担当いただきます。将来的にはモール運営の責任者をお任せしたいと考えています。 【具体的には】 ・ECモールの売上集計・データ分析 ・販促企画・販売戦略の企画立案 ・プロモーション・SALE・特集ページ等の企画立案 ・商品ページやバナー等の制作物のディレクション ・実施施策の効果測定と改善 ・モール運営の管理業務 ■本ポジションの魅力 ・裁量権や自由度が高く、自身の施策が分かりやすく結果に出ます。 ・商品開発にこだわりのあるブランドなので自信をもって販売できます。 ・風通しの良さ ※他部署のメンバーともアイディア等気軽に意見交換できる環境ががあります。 ■当社について スタージュ株式会社は、ヘアケアラインの「ルプルプ」やスキンケアラインの「ナインセンスフィトリフト」などのD2Cブランドを持つ企業です。販売先はWebサイトのほか、店頭でも多くお取り扱いいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ