3289 件
株式会社Atech_共同エンジニアリング株式会社
東京都
-
24万円~
その他, 一般事務・アシスタント
【仕事内容】 ◆ どんな仕事? 建物づくりの現場を、オフィスワーク+ちょこっと現場サポートで支えるお仕事です。 資料作成やデータ入力だけでなく、現場での確認作業や写真撮影なども担当します。 「ずっと座りっぱなしの事務は性に合わない」 「人と関わりながら、適度に動きもある仕事がしたい」 ——そんな方にぴったりのポジションです! ◆ まずは簡単なことからスタート!(未経験でも安心) 未経験の方は、先輩と一緒に【サポート業務】から始められます◎ 現場の写真撮影(スマホ・タブレットでOK) 工事の進み具合を見てメモや写真で記録 資材の納品チェック(リストを見ながら確認) 書類のファイリングや簡単な入力作業 ▶ 一つひとつ覚えていけばOK!分からないことはすぐ聞ける環境です。 ◆ 慣れてきたらステップアップ! 経験を積んだ後は、こんな業務にもチャレンジできます。 職人さんとの情報共有や進行サポート 工程表の作成やスケジュール調整 資材の手配や納品のチェック 現場の安全点検や周囲の整理整頓 進捗報告や関係者との打ち合わせ補助 図面のチェックや簡単な修正依頼など ▶「現場と事務の架け橋」として、頼られる存在に! ◆ この仕事のココが魅力! ずっと座ってるより、ちょっと動いてるほうがラク! 職人さんやスタッフから感謝されるやりがい◎ PCスキルが不安でも大丈夫。体を動かす業務もたくさん 未経験OK!座学+現場OJTでじっくり育てます 資格取得支援あり!将来のキャリアも広がります ◆ 未経験でも安心のサポート体制 1ヶ月以上の研修あり(座学+現場同行) 仕事は常にチーム制。いきなり一人で任されることはありません パソコン操作も基本から丁寧にレクチャー 実際に【未経験スタート90%以上】という実績あり! 【PR・職場情報】 【この仕事のやりがい】 建物が完成した瞬間に立ち会える感動! 自分が調整したスケジュール通りに工事が進む達成感! チームワークでプロジェクトを進める充実感! 一生使えるスキル&国家資格が手に入る安定職! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・資格取得支援あり ・フリーター歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・育休制度あり ・長期休暇あり ・第二新卒歓迎 ・産休制度あり ・寮・社宅あり ・産休・育休取得実績あり ・固定時間制
kira.style合同会社_金沢病院
兵庫県
40万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 病院における看護・介護業務及び付帯する業務 ■アピールポイント [病院特徴] ・公立病院並みの年間休日は120日以上と休みが多いです。 ・有休消化率もほぼ100%なので、公休と合わせて連続休暇の取得が可能です。 ・子育て中や家庭のある看護師が多く、人間関係が非常に良いです! [勤務条件] 勤務時間は 8:30-16:45/16:45-8:45です。 [その他特徴] ・入職後も看護部と総務課が連携してフォローするので入職後も安心です! ・看護部長・師長・主任、全員が子育て経験者なので理解があり、協力体制が抜群です! ・医療療養病棟は医療度合いが高いので、療養型でも知識・スキル低下の心配はありません! ■職場環境 看護師在籍数 看護師:59名・准看護師:14名 看護師年齢層 平均:30代後半-40代前半 子育てナース 多数在籍あり ■教育制度 発展教育支援業務内研修(OJT):法人規定による 業務外研修(OffJT):法人規定による 新卒者研修:有 中途採用の方向けプリセプター:有 ブランクサポートブランクがある方も大歓迎です。 中途入職者の方でも不安なく仕事が行えるよう支援体制を整えています。 教育制度の備考・院内研修:業務時間内(13:20-の開始が多い) 褥瘡ケアDESIGN・Rの評価や医療廃棄物の取り扱いなどについて等、4-6月にかけて新入職員対象にて行っています ・入職して1ヶ月間はプリセプターが付きます 最初はカルテの見方や服薬の管理の仕方を教えます その後少しずつ部屋持ち患者様を看て頂く形になります ・奨学金制度 准看護学生:40,000円/月 看護学生:60,000円/月 【PR・職場情報】 家庭との両立が可能な病院です! 何かあれば周りのスタッフに協力頂ける環境がございます。 【求人の特徴】 看護師/常勤/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社タイムリー
東京都中央区新富
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, その他クリエイティブ職 Webデザイナー
★20代活躍中!★ ★完全未経験&第二新卒歓迎!★ ★正社員デビューも歓迎★ ■35歳までの方 ※若年層の長期キャリア形成のため ■学歴不問
【6ヶ月の充実研修で、確実にWebデザイナーデビュー】 未経験から始める、あなたの新しいキャリア! ★研修充実度No.1 ★未経験スタート率ほぼ100% 入社後は6か月間の研修をご用意。 IllustratorやPhotoshopなどの デザインツールの使い方から丁寧にレクチャー! ポスターやHP作成を通じて 実践的なスキルを着実に身につけられます。 研修終了時には、一人でLPデザインができるレベルに。 「手に職をつけたい」その想いを、 私たちが全力でサポートします! ★働きやすさも抜群★ ・残業月10h以下 ・土日祝休み ・リモートOK ストレスフリーカンパニー2年連続受賞の環境で、 安心してスキルアップに集中できます♪ 「Webデザイナーになりたい」 その気持ちだけでOKです!お気軽にご応募ください◎ 20代活躍中★未経験歓迎★ゆくゆくはフルリモートOK!★経歴不問!意欲・人柄重視★残業時間10h以下★面接1回&Web面接OK★ストレスフリーカンパニー2年連続受賞 HPやLP(※広告などをクリックした際に表示されるページ)などの Webデザインをメインにお任せします! 。+★入社後は…★+。 ビジネスマナーや、Webデザインに必要な 知識・スキルを学べる研修からスタート◎ 少人数できめ細かく行いますので、 着実にWebデザイナーとして成長できますよ! 。+★お仕事の特徴★+。 ◎無理のない業務量なので、1つ1つのデザインにじっくり取り組める ◎HP制作のスキルを磨き、ゆくゆくはフリーランスの道も選べる ◎様々なデザインに携われる! ┗大手アパレルメーカーのLP制作 ┗ベンチャー企業のHP作成 ┗ゲームのパッケージデザイン ┗アニメの背景デザインサポート など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 最短6か月の研修で、Webデザイナーとしての一歩を踏み出そう☆ 入社後は、実務で扱うツールをひとつ一つ丁寧にお教えします。 研修終了時には、一人でLPデザインができるようになりますよ☆ 一緒に頑張っていきましょう! 【研修カリキュラム】 ◎Illustrator(イラストレーター)について ◎Photoshop(フォトショップ)について ◎Webデザインの考え方 ◎ポスターの作成 ◎Figma(フィグマ)について ◎Premiere(プレミアムプロ) ◎最終課題:企業様のブランドHPなどを3つ制作 【各ツールの簡単なご紹介】 ■Illustrator(イラストレーター) ┗線や色のはっきりとしたイラストや、繊細な文字設定・レイアウトを得意とするツール ■Photoshop ┗主に写真を補正・加工する際に使うツール ■Figma(フィグマ) ┗オンラインで利用でき、共同編集も可能な多機能デザインツール ■Premiere(プレミアムプロ) ┗映像編集を目的としたノンリニア編集のソフトウェアツール 働きやすさバツグン♪オンオフのメリハリをつけられます◎ ★年間休日120日+土日祝休み ★年3回長期休暇あり ★産育休取得&復帰実績あり ★残業月平均10h以下 ★リモ—トワークOK ★各種お祝い金あり(結婚・出産など) ★映画館や宿泊施設がオトクに利用できる各種優待サービス 「プライベートの充実度がUPした!」という嬉しい声多数! オンもオフもどちらも全力、という方にピッタリの環境です♪
アポプラスキャリア株式会社
神奈川県
500万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、小児科、循環器科、皮膚科、在宅 ・処方箋枚数:約150枚/日 ・医療用医薬品数:1800品目 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:3人 ・パート人数:1人 ・事務数:3人 【設備】Vマス/軟膏ミキサー/錠剤粉砕機/ピッキング鑑査システム(ミスゼロ子)【在宅】個人1件 【PR・職場情報】 社内委員会制度により、職員コミュニケーションは、大変良好です。 意見も持って働きたい方、アイディアをスピード感持ってカタチにしたいポジティブな薬剤師の満足度◎! 社長含め、我々スタッフは、個々の価値観を認め、個々を積まずに大切にします。 仕事もプライベートも本気で 処方箋入力のための、“二次元コード入力”の普及にも努めております。 クラス別の研修制度は、新卒、既卒、経験の有無、経験年数別に設けてあります。また、離職率が低い弊社では、産休他で休職中の社員に対する休職者研修制度もあります。(管理者研修会にて) 薬剤師といえども社会人、社会人としての常識やマナーも大事なスキルである、と考えます。定期的に「マナー研修」を実施しております。(元CAによるマナー研修) 新卒新入社員は、社員研修の一環として、毎年開催される「かながわ薬剤師学術大会」へ参加し、学術発表を行っています。 先輩薬剤師の指導の下、テーマ決めから、発表までの話し合いや取り組みの課程も、大切な研修だと考えています。(2009年薬局DOTSについてのポスター発表) ◆各種社会保険完備◆退職金制度◆育児介護休暇制度◆社員旅行◆会員制リゾートホテル利用◆レクリエーション大会 ◆東京ディズニーリゾートマジックキングダムクラブ入会 . 【求人の特徴】 ■JR東海道本線「茅ヶ崎駅」より徒歩3分! ■年収500万円以上スタートが可能! ■≪女性薬剤師が活躍中≫産休・育休も実績あり♪ ■完全週休二日制!開局時間・曜日にあわせてシフトを組んでいます ■月1回程度の日曜勤務が可能な場合は、別途休日手当の支給あり♪ ■店舗は神奈川県内にのみ展開されているため、引っ越しを伴う店舗異動はありません。店舗を固定しての勤務も可能です! ■勤続年数の長い方が多く在籍しており定着率の高い企業です。10年、20年以上の方も活躍されています! ■ベテラン薬剤師の指導の下、しっかりと薬剤師として学べます。 ■エリアサポート体制が整っており、薬剤師の店舗支援がありますので、緊急時での対応が充実しております! ■駅チカなので近隣の医療機関をはじめ70機関の処方を受けておりますのでスキルアップに最適な環境です◎ ■研修制度も充実!! 2ヶ月に1回メーカー主催の勉強会やEラーニング(補助金あり)、通信教育講座など 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・長期 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
kira.style合同会社_ドットライフ都賀
千葉県
34万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 利用者様のお宅にて訪問看護業務を行っていただきます。 ・服薬管理 ・健康管理 ・入浴介助 ・インスリン注射 ・点滴 ・褥瘡処置 など 1日の業務詳細<1日の流れ>※一例となります。 09:00-10:00 1件目の訪問 10:30-11:00 移動 11:00-12:00 2件目の訪問 12:00-13:00 昼食 13:00-13:30 3件目の訪問 13:30-14:00 移動 14:00-15:00 4件目の訪問 15:00-15:30 移動 15:30-16:30 5件目の訪問 16:30-18:00 事業所にて事務作業(計画書/報告書の作成) 実施記録の記録は携帯のアプリから入力できるため、移動時間中に入力することができます。 ■アピールポイント ・JR線「都賀駅」より徒歩6分!駅チカのため通勤負担も少ない立地ですが車通勤も可能です。 ・土日祝休み!オンコール当番を除いて原則土日祝休みになりますのでお子様がいる看護師さんも働きやすい環境です。 ・オンコール所有は月3回程度と少ないです!みんなで協力し合って対応しておりますのでご安心ください。 ・年間休日126日!年末年始休暇だけでなくマイバースデー休暇など多種多様な特別休暇制度があります。 ・基本給「34万3,000円」!インセンティブやオンコールの追加諸手当によっては年収500万円や600万円も見込めます。 ・インセンティブ制度有り!頑張った分だけ給与に反映される仕組みですのでモチベーションアップに繋がります。 ・実施記録は携帯のアプリから入力できます!移動時間中に入力することができますので業務の効率化を図ることができます。 ■職場環境 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 個人宅 主な訪問看護種別(分) 30分;60分 医療依存度 普通 ■教育制度 ブランクサポート入職後、1-2ヶ月間の同行訪問の研修有り。 【PR・職場情報】 大手法人「ドットライングループ」ならではの多くの福利厚生・社内制度があります! ・保育園の利用料が無料 正社員はもちろん、パートもアルバイトも含めてグループ内の保育園を無料で使うことができます。 ・資格取得費全額支給制度 仕事で必要な資格を取得する必要、資格の更新をする費用を全て、会社が負担しています。 ・有給・産休制度 産休・育休が整っているので家族も大事にできます。子育て中の急な用事でも、休みづらい雰囲気はありません。 ・研修費付与 仕事に必要な研修に行く際には、申請制で研修費を付与しています。 ・グループ内転職制度 自身の経験、ライフステージによって、やりたいこと・できること・働き方・働く場所は色々と変わっていくことを許容しています。 ・所属長面談制度 何か会社に対して、疑問、疑念等があったらすぐに解決することができる施策です。モヤモヤした状態で仕事をしないことが大事です。 ・社員紹介制度 社員を紹介すると紹介手当として支給しています。仲間が仲間を呼んでくることを推奨しており、実際に紹介での入社が多い会社です。 ・見て覚えろ禁止制度 寿司職人のように見て覚える的な教育はNGとしています。社員を育成する上では教育と管理のバランスを大事にしています。 ・高圧的な態度、人の悪口、イジメはレッドカード 上司や同僚からの高圧的な態度、影口や人の悪口、イジメは、社内犯罪と捉えていています。その事実が発覚したら、厳重に処分しています。人間関係などで不必要な恐怖を与えずに仕事に集中する環境づくりを徹底しています。 その他 ・ 正社員登用制度 ・ 社用車貸し出し有り ・ 時短勤務制度 ・ キャリアアップ制度 ・ 推薦図書制度 など 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ドットライフ小岩
【仕事内容】 ■仕事内容 利用者様のお宅にて訪問看護業務を行っていただきます。 ・服薬管理 ・健康管理 ・入浴介助 ・インスリン注射 ・点滴 ・褥瘡処置 など 1日の業務詳細<1日の流れ>※一例となります。 09:00-10:00 1件目の訪問 10:30-11:00 移動 11:00-12:00 2件目の訪問 12:00-13:00 昼食 13:00-13:30 3件目の訪問 13:30-14:00 移動 14:00-15:00 4件目の訪問 15:00-15:30 移動 15:30-16:30 5件目の訪問 16:30-18:00 事業所にて事務作業(計画書/報告書の作成) 実施記録の記録は携帯のアプリから入力できるため、移動時間中に入力することができます。 ■アピールポイント ・JR線「小岩駅」より徒歩6分!駅チカのため通勤負担も少ない立地ですが車通勤も可能です。 ・土日祝休み!オンコール当番を除いて原則土日祝休みになりますのでお子様がいる看護師さんも働きやすい環境です。 ・オンコール所有は月3回程度と少ないです!みんなで協力し合って対応しておりますのでご安心ください。 ・年間休日126日!年末年始休暇だけでなくマイバースデー休暇など多種多様な特別休暇制度があります。 ・基本給「34万3,000円」!インセンティブやオンコールの追加諸手当によっては年収500万円や600万円も見込めます。 ・インセンティブ制度有り!頑張った分だけ給与に反映される仕組みですのでモチベーションアップに繋がります。 ・実施記録は携帯のアプリから入力できます!移動時間中に入力することができますので業務の効率化を図ることができます。 ■職場環境 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 主な訪問看護種別(分) 30分;60分 医療依存度 普通 病院併設 無し ■教育制度 ブランクサポート入職後、1-2ヶ月間の同行訪問の研修有り。 【PR・職場情報】 大手法人「ドットライングループ」ならではの多くの福利厚生・社内制度があります! ・保育園の利用料が無料 正社員はもちろん、パートもアルバイトも含めてグループ内の保育園を無料で使うことができます。 ・資格取得費全額支給制度 仕事で必要な資格を取得する必要、資格の更新をする費用を全て、会社が負担しています。 ・有給・産休制度 産休・育休が整っているので家族も大事にできます。子育て中の急な用事でも、休みづらい雰囲気はありません。 ・研修費付与 仕事に必要な研修に行く際には、申請制で研修費を付与しています。 ・グループ内転職制度 自身の経験、ライフステージによって、やりたいこと・できること・働き方・働く場所は色々と変わっていくことを許容しています。 ・所属長面談制度 何か会社に対して、疑問、疑念等があったらすぐに解決することができる施策です。モヤモヤした状態で仕事をしないことが大事です。 ・社員紹介制度 社員を紹介すると紹介手当として支給しています。仲間が仲間を呼んでくることを推奨しており、実際に紹介での入社が多い会社です。 ・見て覚えろ禁止制度 寿司職人のように見て覚える的な教育はNGとしています。社員を育成する上では教育と管理のバランスを大事にしています。 ・高圧的な態度、人の悪口、イジメはレッドカード 上司や同僚からの高圧的な態度、影口や人の悪口、イジメは、社内犯罪と捉えていています。その事実が発覚したら、厳重に処分しています。人間関係などで不必要な恐怖を与えずに仕事に集中する環境づくりを徹底しています。 その他 ・ 正社員登用制度 ・ 社用車貸し出し有り ・ 時短勤務制度 ・ キャリアアップ制度 ・ 推薦図書制度 など 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ドットライフおゆみ野
【仕事内容】 ■仕事内容 利用者様のお宅にて訪問看護業務を行っていただきます。 ・服薬管理 ・健康管理 ・入浴介助 ・インスリン注射 ・点滴 ・褥瘡処置 など 1日の業務詳細[1日の流れ]※一例となります。 09:00-10:00 1件目の訪問 10:30-11:00 移動 11:00-12:00 2件目の訪問 12:00-13:00 昼食 13:00-13:30 3件目の訪問 13:30-14:00 移動 14:00-15:00 4件目の訪問 15:00-15:30 移動 15:30-16:30 5件目の訪問 16:30-18:00 事業所にて事務作業(計画書/報告書の作成) 実施記録の記録は携帯のアプリから入力できるため、移動時間中に入力することができます。 ※訪問件数:4-6件/日 ■アピールポイント ・土、日、祝休み。オンコール当番を除いて原則土、日、祝休みになりますのでお子様がいる看護師さんも働きやすい環境です。 ・オンコール所有は月3回程度と少ないです。みんなで協力し合って対応しておりますのでご安心ください。 ・年間休日126日。年末年始休暇だけでなくマイバースデー休暇など多種多様な特別休暇制度があります。 ・基本給「34万3,000円」。インセンティブやオンコールの追加諸手当によっては年収500万円や600万円も見込めます。 ・インセンティブ制度あり。頑張った分だけ給与に反映される仕組みですのでモチベーションアップに繋がります。 ・実施記録は携帯のアプリから入力できます。移動時間中に入力することができますので業務の効率化を図ることができます。 ■職場環境 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 個人宅 主な訪問看護種別(分) 30分;60分;90分 病院併設 無し ■教育制度 ブランクサポート入職後、1-2ヶ月間の同行訪問研修があります。いきなり一人で訪問を任せることはありません。 【PR・職場情報】 大手法人「ドットライングループ」ならではの多くの福利厚生・社内制度があります! ・保育園の利用料が無料 正社員はもちろん、パートもアルバイトも含めてグループ内の保育園を無料で使うことができます。 ・資格取得費全額支給制度 仕事で必要な資格を取得する必要、資格の更新をする費用を全て、会社が負担しています。 ・有給・産休制度 産休・育休が整っているので家族も大事にできます。子育て中の急な用事でも、休みづらい雰囲気はありません。 ・研修費付与 仕事に必要な研修に行く際には、申請制で研修費を付与しています。 ・グループ内転職制度 自身の経験、ライフステージによって、やりたいこと・できること・働き方・働く場所は色々と変わっていくことを許容しています。 ・所属長面談制度 何か会社に対して、疑問、疑念等があったらすぐに解決することができる施策です。モヤモヤした状態で仕事をしないことが大事です。 ・社員紹介制度 社員を紹介すると紹介手当として支給しています。仲間が仲間を呼んでくることを推奨しており、実際に紹介での入社が多い会社です。 ・見て覚えろ禁止制度 寿司職人のように見て覚える的な教育は不可としています。社員を育成する上では教育と管理のバランスを大事にしています。 ・高圧的な態度、人の悪口、イジメはレッドカード 上司や同僚からの高圧的な態度、影口や人の悪口、イジメは、社内犯罪と捉えていています。その事実が発覚したら、厳重に処分しています。人間関係などで不必要な恐怖を与えずに仕事に集中する環境づくりを徹底しています。 その他 ・ 正社員登用制度 ・ 社用車貸し出し有り ・ 時短勤務制度 ・ キャリアアップ制度 ・ 推薦図書制度 など 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_東京さくら病院
600万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 来院入院患者様・利用者様のバイタル管理、経管栄養、服薬管理、診察補助、食事介助、在宅支援、往診リスト作成、備品管理などの看護業務全般 ■アピールポイント ・他職種連携が盛んなので、医療現場と介護現場のシームレスな対応が可能です。 ・千葉県方面の方にもオススメ。妙典駅と行徳駅からは自転車で10分程度なのでご自身のペースで通勤手段が選べます。 ・進学支援制度や認定資格取得支援制度の学費補助など、スキルアップを応援する制度が充実しています。 ・有給消化率95%。2024年度から年間休日115日⇒117日に変更し、プライベートの時間を確保しやすくなりました。 ・寮や保育施設完備しているので、遠方にお住いの方や子育て世代の方も安心です。 ■職場環境 病床数 378床床(一般78床,療養180床) 看護師在籍数 約160名 看護師年齢層 [在籍年代]20-50代の幅広い年齢層の方が活躍中[人数]緩和21人 回復期67人 地域包括21人 療養41人 外来3人 子育てナース 3-4割程度 介護職員人数 約80名(緩和3人 回復期34人 地域包括8人 療養28人) 看護方式 [回復期リハビリテーション病棟]プライマリーケア+チームナーシング [医療療養病棟]プライマリーナーシング+機能別看護 [緩和ケア病棟]プライマリーケア+チームナーシング [地域包括ケア病棟]プライマリーケア+チームナーシング 看護基準 7:1 救急搬入件数 2‐3件/日(日中のみ、夜間なし) 夜勤回数目安 4回程度/月 電子カルテ 有り SSI ■教育制度 発展教育支援【研修】 「看護協会・病院協会の研修会」 看護必要度、認知症看護認定看護師、認知症対応力向上研修、実習指導者研修、リーダーシップ研修 等 「研修会」 BLS、ELNEC-J、ELNEC-JG、感染対策、医療安全、褥瘡・排せつケア、各種学会発表・参加 等 【資格取得支援制度について】 勤続1年が経過すると認定看護師資格取得のための資格取得支援推薦枠にエントリーができるようになります。 公募が通った場合は、以下の助成が受けられます。 ・資格取得のための研修は出張扱い ・学費補助あり ・給与補償あり 【スキルアップ支援】 進学支援制度、認定資格取得支援、インターネットを利用した学習支援など、様々な制度を用意しています。 学研のeラーニングを導入後は、時間外研修や勉強会が削減され、産前産後休暇・育児休暇中のスタッフも自宅で勉強が可能になり、スタッフから好評です。 ブランクサポート【中途教育】 各病棟毎にチームが分かれており、3ヶ月間はパートナーもしくは日替わりの指導担当(プリセプターに準ずる)がつき、しっかりマンツーマンで指導します。 また、看護師長が1,2,3ヶ月毎に面談を実施し、心身の配慮しながらサポートしています。 教育制度の備考[認定看護師] 精神科認定、認知症ケア、緩和ケア、認定看護管理者が在籍しています。 ※2024年2月現在 [特定行為看護師] 特定看護師が1名在籍しています。 ※2024年2月現在 【PR・職場情報】 【終末期の患者様に対するケアについて】 在宅期間は訪問診療と訪問看護でサポートを行い、病院でのケアが必要となった際に緩和ケア病棟に入院となります。 ・訪問診療も病棟医師が往診 在宅で生活している間も東京さくら病院の緩和ケア病棟の医師が訪問診療の対応をします。 在宅での生活の事もよく知っている医師が病棟でも担当しますので、診療方針に安心感が得られます。 ・訪問看護部署と病棟部署の協力体制 同法人グループ内の訪問看護師は、週1回カンファレンスで来院しており、常に部署間で密な連携を取っています。 患者様の入院が決まると、訪問看護師から緩和ケア病棟の看護師へこれまでの生活背景や、患者様が望むこれからの時間に関して引継ぎを行います。 ・柔軟性ある対応力 緩和ケア病棟入院以降「状態が安定しており1か月以上の入院が続く場合」には、病院近隣にある同法人のサービス付き高齢者向け住宅に一時的に転居し、ご家族とのゆっくりとした時間を過ごすことも可能です。 ・医療と介護の連携力 同法人が運営する特別養護老人ホームや、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームが近隣に所在しております。 各施設の施設長と毎月ミーティングを行い、医療・介護の連携力強化を常に図っております。 周辺施設との蜜な連携力に関しては、同法人グループ内でも例がない、当院の顕著な特色と強みの一つです。 【求人の特徴】 管理職/常勤(日勤のみ)/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
FOX HOUND株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
★35歳以下の方全員面接★東京・福岡で1次面接を実施! <未経験者を積極採用中!> ◎35歳以下の方(例外事由3号のイ/若手のキャリア形式のため) ◎日本語でのビジネス会話・読み書きが問題なく行える方(N1レベル) ◎意欲重視の採用を行っています ◎第二新卒・文系出身も歓迎! 「正社員デビューを叶えたい」 「ブランクがあるから不安」という方も大歓迎♪ 「学歴に自信がなくてなかなか踏み出せない」 そんな方も“学歴不問”ですので遠慮なくご応募ください! \ひとつでも当てはまった方は、ご応募ください!/ □エンジニアに興味がある □未経験向けの研修がしっかりしている会社で学びたい □今より収入をアップさせたい □安定した環境で長く働きたい □キャリアの相談にも乗って欲しい 現在活躍する先輩たちも、ほぼ全員が未経験入社。 「エンジニアになりたい!」という意欲のある方をお待ちしています!
★大手上場企業も利用する自社開発の独自研修×AI活用で基礎からスキル定着&実務に直結 ★自社内案件6割・研修後もチーム参画で安心 ★入社1年で月給10万円昇給した先輩も! ★同時入社の同期と一緒に成長 ★VR・AR・AIなど先端技術にふれるチャンスも! ≪入社後の育成ステップ≫ 【1】基礎をしっかり学ぶ 専任トレーナーのもと、座学でプログラミングやデータベースについて学習。 対面型の講義と演習を通じて、ITの基礎を習得します。 ▼ 【2】実践研修(2ヶ月) 大手上場企業も利用する、当社が独自に開発した学習プログラム『SLスタジオ』で知識の定着を図ります。 並行して、社内開発のプロジェクトにアシスタントとして参加。 GitHub Copilotなどの、AIによるコーディング支援ツールも積極的に活用し、スキルの早期定着をサポートします。 実務に近い環境で業務を体験しながら、実践的な技術・知識を身に着け、着実に成長していくことができます! ▼ 【3】エンジニアデビュー 業務はチームで行っているため、分からないことはすぐに先輩に質問。 月1回の技術共有会や専任トレーナーによるフォローもあり、安心してステップアップできます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆「ちゃんと開発ができる」環境、ここにあります。 大手&メジャー案件多数! ■化粧品、食品加工会社のECサイト開発 ■物流関連の基幹システムの開発 ■コーポレートサイトの制作 ■官公庁システム開発 ■VRアプリやスマホアプリの開発 ■ソーシャルゲームアプリ開発 ※その他、VR・AR、AIなどの最新技術分野にもチャレンジできます サイト制作からアプリ開発、先端技術領域まで、幅広いプロジェクトに携われるのが当社の魅力。 未経験からスタートした先輩たちも研修を経て希望のフィールドで活躍しています! \ 研修で学べる一部内容 / ・プログラミング言語の基礎研修 ・データベースの基礎研修 ・JavaScript基礎研修 ・Webシステム開発演習 ・どのような環境で開発を行うのか ・プロジェクトはどのように進んでいくのか ・現場で必要なコミュニケーション、質問の仕方 など \ 安心の選考プロセス / IT業界やエンジニアという仕事に初めて挑戦する方にとって、不安や疑問が多いのは当然だと思います。 だからこそ当社では、1次面接の場を「選考」ではなく「相互理解の機会」として捉えています。 当日は、事業内容はもちろん ・IT業界の現状 ・研修内容の詳細説明 ・実際の案件事例の紹介 ・面接時に「見ているポイント」や「持っていてほしいマインド」 など 「当社で働くイメージ」を持っていただく時間を設けています。 そのうえで質疑応答の時間も設け、お互いの認識にズレのない、納得感のあるマッチングを大切にしています。 わざわざ対面形式で行っているのも、当社の雰囲気や空気感を直接感じていただきたいから。 経験は一切問いません。 「本気でエンジニアを目指したい」という想いのある方に、お会いできるのを楽しみにしています。 ★1次面接開催日程★ 【東京】 08月04日(月) 13:00 08月07日(木) 19:00 08月14日(木) 19:00 08月18日(月) 13:00 08月21日(木) 19:00 08月25日(月) 13:00 08月28日(木) 19:00 【福岡】 08月01日(金) 13:00 08月08日(金) 13:00 08月15日(金) 13:00 08月22日(金) 19:00 08月29日(火) 13:00 【面接地】 ◆東京本社/東京都千代田区永田町2-4-11 FRIEND BUILDING 9F ◆福岡支社/福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター3F \ 無理なくキャリアを歩める環境です! / ★残業は月平均10h程度 ★年間休日125日 ★土日+祝日休みの完全週休二日制 ★GW・夏季・年末年始など、長期休暇あり <注目ポイント1> 未経験でも安心!2ヶ月間の充実サポートで確実にスキルアップ 大手上場企業も採用する当社独自の研修プログラム『SLスタジオ』で、エンジニアとしての第一歩を踏み出しませんか?専任トレーナーによる丁寧な対面指導のもと、約2ヶ月間じっくりと学習できます。研修の中では、座学だけでなく実際の社内開発案件に携わりながら実践的なスキルを習得。「分からない」を「分かる」に変える独自のカリキュラムと、いつでも質問できる環境で、着実にスキルアップが実感できます。現場で活きる技術力と実務経験を同時に積める、未経験者に最適な育成システムをご用意しています。 <注目ポイント2> 専任トレーナーと共に実現する確実なキャリアチェンジ 未経験者へのサポートは、カリキュラムだけではありません。未経験からエンジニアを目指すあなたを、専任トレーナーが徹底サポートします。「質問したいけど、皆忙しそうで聞きにくい」といったことは一切なし!むしろ、わからないことはどんどん相談してくださいね!不安を限りなく解消できるよう、体制を整えているので、実際にプロジェクトに参加した時に、「自分でもやっていける」と確信を持てるはずです。さらに、エンジニアデビュー後も、キャリアプランや技術の向上をしっかりとサポート。将来の働き方まで見据えた道筋を共に描き、業界高水準の給与でその成長を評価します。 【入社後の成長サポート】 \手厚いフォローアップ体制/ ■キャリア開発支援 ■定期的な1on1面談 ■現在の成長度合いの確認 ■キャリアプランの設計支援 ■目標達成に向けたアドバイス提供 ■年収・働き方についての相談対応 ■エンジニア主導の技術共有会 ■ニーズに応じた社内勉強会の開催 ■最新技術トレンドのキャッチアップ 私たちは、入社後の「放置」は絶対にしません。 一人ひとりの成長に真摯に向き合い、継続的なサポートを提供します。 \評価の実績/ 20代前半で飲食店から当社に転職し、技術力と成果を正当に評価され、 入社2年目でプレイングマネージャーに抜擢された社員も! 一人ひとりの成長と挑戦を全力でバックアップします。
kira.style合同会社_訪問看護ステーションtenderly
大阪府
35万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・日常生活のサポート:食事から排泄ケア、体位交換など ・褥瘡予防・処置:褥瘡予防のケア・指導・評価など ・認知症・精神疾患のケア:服薬管理、家族へのアドバイス ・医療処置、医療機器の管理・指導:主治医の指示による医療処置、人工呼吸器などの管理・使用方法の説明など ・リハビリテーション、ターミナルケア:在宅での看取りにかかわるケア ※毎朝カンファレンスを実施(業務や利用者様の情報共有および医師からの提議や連絡) ■アピールポイント ・大阪府高槻市に2020年5月にオープンした事業所です。高槻市の中心部に位置しており、市内からのアクセスは良好です。 ・クリニックが併設の事業所で、脳卒中や神経難病、癌末期の利用者様が中心となっています。併設クリニックと毎日カンファレンスを行っており、密接に連携しています。 ・訪問件数は1日あたり4-4.5件と時間にゆとりを持って訪問が出来ます。 ・土曜日、日曜日、祝日休み。夏季休暇や年末年始休暇もあり、お休みが充実しています。 ■職場環境 看護師在籍数 8名 看護師年齢層 20-30代が多く活躍しています 子育てナース 在籍有り 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 30分;60分 医療依存度 高 体制 混合制 ターミナル患者 多い 精神疾患 少数 小児患者 無 病院併設 有り 電子カルテ 有り iPhone、iPad、PCを使用した電子カルテ業務 ■教育制度 ブランクサポート最初の1ヶ月は常勤者と同行しての訪問です。知識的なものは、必要に応じて勉強会や個別指導を行います。 【PR・職場情報】 ・医療法人利仁会は、クリニック、訪問看護ステーション、ケアプランセンターが三位一体となった協力体制をとり、高槻市内を中心に医療と福祉をサポートをしています。 ・当事業所には、脳卒中や認知症などの神経疾患の看護を専門に行ってきた経験を持つスタッフが多数在籍しており、訪問看護、訪問診療業務に慣れるまで直接指導とフォローをします。 ・クリニック併設による直接連携や医学サポートによる安心、定期的な勉強会等による研修にてご自身のキャリア形成、スキルアップができるところも魅力です。業績向上につながる資格取得や学会にかかる費用は、ご相談いただければ法人がその費用を負担いたします。 ・訪問の際は距離やその日の状況に応じ、自動車・電気自動車・原動機付自転車・電動自転車にて行っていただきます。 ・また、若い世代や小さいお子様を育てている方も活躍中で、お子様による急なお休みにも柔軟に対応しています。皆、それぞれ同じ環境下ですので、スタッフ間の協力体制もあり、現代ニーズに合った職場環境を整えています。 【求人の特徴】 訪問看護ステーションtenderly 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社木下の介護_リアンレーヴ京都市原/住宅型有料老人ホーム
京都府
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <早番> ・7:00 出勤・情報共有 ・8:00 朝食のサポート(部屋の移動・配膳) ・9:00 歯磨きのサポート ・10:00 入浴のサポート ・12:00 〜休憩〜 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レクリエーション 日替わりのカレンダーに沿ってイベントやレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 退勤 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【オープニングスタッフの募集】 ●2026年2月に新規オープン予定です。 ●オープン前に市内の既存施設で研修を兼ねた勤務も可能です。 ●ご入居者が少ない状態から始められるので、お顔やお名前を覚えやすいです。 ●スタッフもみんな一緒のスタートなので、人間関係の構築がスムーズです。 ◎一緒にあたたかい施設を作り上げていきましょう! 〜同業他社からの転職者が定着する理由〜 ◎約半数(53%)の方が他の介護事業者からの転職です。 ◎経験者でも、最初はトレーナーがマンツーマンで丁寧に指導します。 ◎『手厚い人員体制』と『分業制』で、「アレもコレも」という忙しさはありません。 ◎施設長は全員が当社での介護職を経ているので、現場に対する理解が深いです。 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 職場は2022年以降に建てられた施設です!新築の施設で一緒に働きませんか? 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、オープン時からの勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり
青山コーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
★賞与は年平均150万円支給 入社1年目から年間100万円以上の賞与を支給!成果次第では賞与だけで年200万円~300万円を手に入れられます◎
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■未経験歓迎・第二新卒歓迎 ■学歴不問 ■ブランクOK ■35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため) \こんな方は当社にピッタリ/ ◇将来も役立つスキル・知識を身に付けたい ◇安定した環境でキャリアアップしたい ◇コミュニケーション力を活かせる仕事が良い ◇不動産業界に興味がある
社宅管理代行サービス「託宅」を手がける当社。あなたには法人のお客様に向けた社宅物件の紹介・仲介をお任せします。長いお付き合いの企業が多く、成約率は90%以上を誇っています。 ≪具体的な業務内容≫ ▼STEP1:企業からの依頼受付 企業担当者から必要条件(エリア、予算、間取り、入居時期など)を詳しくヒアリング ▼STEP2:最適物件のリサーチ 企業ごとの社宅規定(家賃上限、立地制限など)を確認しながら、各種物件情報サイトや自社データベースから条件に合う物件を厳選 ▼STEP3:企業への提案 人事・総務担当者へ物件の特徴や周辺環境のメリットを分かりやすく説明 ▼STEP4:物件案内・内見対応 入居予定の社員様と物件を実際に見学。物件の魅力や生活イメージを伝え、引っ越し後の暮らしをイメージできるようにします! ▼STEP5:契約手続き・アフターフォロー 契約書類の作成と取り交わしや初期費用の精算や鍵の受け渡し対応する場合もあります! ≪高成約率で達成感と収入アップ≫ 一般的な不動産仲介の成約率が40〜50%に対し、当社は90%以上!月間目標10件に対して20〜30件成約する社員も多数いるため、早期の収入アップが見込めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <「託宅」サービスとは> 企業の社宅管理を当社が代行する独自のサービス。物件探しから契約、支払い、更新、解約まで一括対応し、企業の業務負担を約80%削減。500社以上の取引実績と30年以上の信頼関係が強みです。 <注目ポイント1> 「収入も大切、でもプライベートも充実させたい」方にオススメ! 業界の中でもワークライフバランスが整った環境が魅力の当社。プライベートの時間をしっかりと確保しながら、安定した収入が手に入ります! ≪業界内でも働きやすい環境をご用意≫ ◆土日祝休み&年間休日120日 ◆7連休以上の長期休暇が年3回 ◆残業月平均10時間以下 ◆成約率9割以上 ≪生活にゆとりを持てる収入あり≫ ◆未経験でも月給30万円スタート ◆賞与は年平均150万円程度 ◆資格手当・家族手当あり <注目ポイント2> 未経験でも安心してステップアップできる環境です◎ 業界未経験から入社した社員が7割以上を占める当社。入社後の2~3ヶ月は手厚いOJT研修で基礎からしっかり学べます。物件探しのコツや社宅規定の確認方法、提案の仕方など、実践的なスキルを先輩社員が丁寧に指導。 「チームで協力する風土」があるため、わからないことがあれば先輩に気軽に相談できる環境も魅力です。年齢や経験に関わらず、ステップアップできる環境をご用意しています。
田辺IT産業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
賞与年2回支給(2024年度支給実績:1~3ヶ月分) 評価における会社業績と個人成果の比率は50:50です。
システムインテグレータ ITコンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
〈30代40代多数活躍中│まずはお気軽にご応募ください!〉 ◆学歴不問 ◆『Microsoft 365』に関わる提案営業経験もしくは設計構築経験をお持ちの方 ※マネジメント経験をお持ちの方は尚歓迎します
『Microsoft 365』の新規導入を通じた業務改善や社内環境整備などを提案し 導入からサポートまで幅広く支援します。 また、マネージャー候補としてできる部分からメンバーのマネジメントや 管理などの業務もお任せしていきます。 ≪具体的な仕事の流れ≫ ▼パートナー企業からお客様のご紹介 社内ツールの課題などがパートナー企業の営業担当から共有されます ▼内部MTG ▼商談 『Microsoft 365』の導入による改善策を提案します ▼見積書提示/受注など ≪早期にマネージャーへキャリアアップが可能≫ まだまだ小さい会社のため、やる気と提案次第でポジションは用意可能! 実際に、入社から数年程度でマネージャーとなり、事業計画立案を行うメンバーも。 決められた業務範囲はなく、手を上げれば活躍の場を広げ続けられる環境です。 3年以内に100名規模の組織を目指しており、急成長中の組織を支えるやりがいも◎ 【リモートワークを積極活用】 都心部にあるパートナー企業を訪問することはあるものの、 商談はオンラインが大半で外出はほぼナシ! その分、社内ではオンラインで常に情報を共有。 質問、相談なども気軽に行えます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【テレアポ・飛び込みなし】 『Microsoft 365』導入に特化した企業は少なく、 パートナー企業から継続的にお声がけをいただいています。 そのため新規開拓はなく、ご提案に注力できる環境です。 <注目ポイント1> ニーズ高まるスキル×マネジメント経験でいつまでも活躍できる 特にここ数年は新型コロナウィルス感染症による リモートワーク需要の高まりから、Microsoft 365の ニーズが大幅に増えています。 将来性の高いMicrosoft 365およびセキュリティに関する 知識を身に付けられ、IT人材としての市場価値も高めていけます。 【リモートでもコミュニケーションが盛ん】 Teamsを中心にコミュニケーションを取っており 業務に関する分からないこと、相談、雑談、趣味の話など… どんなことでも気軽に発信ができる環境。 分からないことは自社のエンジニアに質問することもでき、 在宅勤務でも孤独感を感じず成長していける環境です。 (3ヶ月に1回はオンサイトで社員と交流できる機会も◎) <注目ポイント2> 全社を挙げて“働き方改革”に取り組んでいます! ◆週2リモート×週3出社がメイン 在宅の集中できる環境でのびのび仕事… 出社して周りとのコミュニケーションを楽しみながら仕事… リモートと出社、両方の良さを味えるハイブリッド勤務のスタイルです。 ◆飛び石連休のスキマの平日は100%会社の休日に! しっかり休暇をとりプライベートも充実させてほしいという会社の想いにより、 大半のメンバーが長期連休を楽しんでいます。
kira.style合同会社_訪問看護ふくしのまち川越
埼玉県
411万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護における看護業務および付帯する業務 在宅療養を希望されるお客様のご自宅へ訪問し看護業務をお願いします。(1日4-5件程度) 具体的には病状の観察や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。 理学療法士・作業療法士とチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。 1日の業務詳細[スタッフ1日例] 08:30 出勤・環境整備・お客様情報確認 09:00 1件目:お客様の状態観察とリハビリ 10:15 2件目:寝たきりのお客様の褥瘡処置 11:30 3件目:糖尿病のお客様の服薬管理 12:00 お昼休憩 13:30 4件目:排便コントロール 14:45 5件目:がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認 16:00 帰社・訪問記録・情報共有・報告業務 17:30 報告・退社 ■アピールポイント ・2013年1月に開設した訪問看護ステーションです! ・家庭と両立したい方にぴったりです! ・しっかりした法人で安心しながら働く事が出来ます! ※全国で最初の在宅介護専門企業として設立しました! ※現在はセントケアホールディングスのグループ会社です! ※会社としての安心感があります! ・教育がしっかりとしていて未経験や業務に不安があってもしっかりとサポートします! ■職場環境 看護師在籍数 7名 看護師年齢層 30-50代(40代前半が多い) 子育てナース 在籍有り 6名(所長以外) 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 個人宅 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 普通 体制 チーム制 ターミナル患者 少数 精神疾患 少数 小児患者 有 病院併設 無し ■教育制度 発展教育支援研修制度やキャリアアップ支援制度に力を入れており、長期的に活躍することが可能です。看護師としてのスキルアップはもちろん、新規開設によるポストが多いため、より広い視野で他職種・地域と連携し、お客様のご自宅での生活を包括的にサポートするマネジメントの役割を目指すことも可能。 ブランクサポート・採用時研修:2日間 ・同行研修 期間は看護師の能力によります。早い方で2週間程度、長くて2ヶ月間程度同行訪問を行います。 教育制度の備考研修も豊富に用意しており、専門技術だけでなくマネジメント等も学べるため、更なるキャリアを積むこともできます。採用時研修、現場同行研修にくわえ、知識や技術の熟練研修や職種やサービスごとの専門研修、マネジメント研修など、幅広い研修プログラムを用意しています。 ・勉強会、外部研修 月に1回のペースで実施。全て勤務時間内です。 内容は多岐にわたります。介護保険医療保険変更、時期に合わせた勉強等。 例)コロナが流行りはじめた時期→コロナについて 【PR・職場情報】 ・残業が少なく、有給取得率が高いので、ワークライフバランス良好です。 ・在籍看護師のほとんどが子育て中!育児休暇は最大3年間取得可能!急なお休みにも対応します。 ・充実の教育体制!月に1回勤務時間内の勉強会実施!専門技術だけでなくマネジメント等も学べる研修です。 ※在籍看護師のほとんどが未経験からスタートしたので、未経験者でも安心して働けます。 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_横浜新緑総合病院
682万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 病院における看護業務 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務 1日の業務詳細病棟勤務の一日の流れ(例) 午前 ・申し送り(夜勤メンバーから日勤メンバーへ) ・ラウンド(患者さんへの挨拶、点滴確認など) ・点滴実施・検温・保清ケア 患者さん一人一人のケア 午後 ・検温 ・記録、報告 ・申し送り(日勤メンバーから夜勤メンバーへ) ■アピールポイント 残業は月平均6時間と少なめです。7:1よりも約10%増の看護師数を確保しています。夜勤帯の看護師人数も多く確保できております。受持ち患者数が3-6名のため、急性期病院でありながらも余裕を持って勤務をすることができます。 お休みが取りやすいです。有給休暇の取得率は8割以上です。 子育て理解があります。24時間対応の託児所があり、利用する職員が多数います。産休育休取得も復帰率も高く、協力体制があり、子育てをしながら働きたい看護師にはとてもおすすめの環境です。 安心して学べる環境があります。1つの科を専門的にという事ではなく、地域に根ざした医療を幅広く深く学べます。 24時間以内のリハビリ開始を徹底しており、在宅復帰率は70-80%程度です。 入院から退院まできめ細やかに対応している病院です。 ■職場環境 病床数 236床床(一般159床,療養37床) 看護師在籍数 136名 看護師年齢層 20代-50代 各年代が幅広く在籍しています 子育てナース 多数在籍有り(子育てへの理解もあり、急な発熱による欠勤も皆で助け合う環境です) 看護方式 チームナーシング/プライマリーナーシング/固定チームナーシング/モジュール型ナーシング/パートナーシップ・ナーシングシステム/機能別看護方式 看護基準 7:1 救急搬入件数 年間約3,000件 夜勤回数目安 月4-5回(夜勤専従や月2回程度の方もいます) 電子カルテ 有り 富士通製 ■教育制度 発展教育支援・集合研修 教育担当課長を中心として教育計画にそった研修に参加できます。 ・業務外研修 勤務扱いで出席可能 ※参加費・交通費は病院が負担 ※認定教育や管理者養成課程のファースト・セカンドレベルの受講などをサポート!研修期間中は基本給の支給があり、最大限生活面の配慮もあります。 ・セコム系列病院のメリット:「特定行為研修」に出やすいです。病院が交通費含む費用の負担をします。 勤務として参加でき、その間の給与は基本給(諸手当はつかない)が出ます。 入社次年度くらいからでもすぐ参加できます。 ・感染管理、皮膚・排泄ケア、緩和ケア、認知症看護などの認定看護師が在籍しています! 医療安全担当看護師、退院支援担当看護師も在籍、キャリア形成も十分できます! 教育制度の備考※係長がメインで中途教育に関わっています。 ・技術チェックリスト利用 ・看護師としての知識は、ラダーに基づいた実習です。2,3ヶ月に1度進捗確認を行います。 ・最低3ヶ月はエルダー(身近な相談相手)をつけています。 ・定期的に既卒座談会(3ヶ月に1回ずつぐらい)を行い、困ってる事が無いかなどの確認をします。 ・疾患の勉強など特色のある勉強会は部署ごとに実施します。 基本的に「勤務内」に実施しています。どうしても勤務時間外の実施になってしまう場合は残業代をお支払いしています。 【PR・職場情報】 横浜新緑総合病院の看護部の特徴と素敵な所はとにかく『面倒見が良い先輩が多いこと』です。 新卒の方から、経験3年以上の中途入職の方、子育て前の方や、育休復帰者、ベテランさんまで幅広い年齢層と経験層の方がいますが、面倒見の良い方がおおく、忙しい環境下でも、和気あいあいとしており、声をかけあっている雰囲気です。 【看護部の魅力】 ・新緑看護部の1番の強み:面倒見が良いタイプが多い 中途入職者の声:休日も希望を各病棟一生懸命叶えてくれる環境です。 ・院長先生 元東海大の教授であり、2022年から横浜新緑総合病院の院長に就任されました。脳外では非常に有名な方です。脳腫瘍の専門医です。 たまたま横浜新緑総合病院を訪れ雰囲気良いなと思われていた所に、ご縁あり就任頂いております。 名前をだすと看護師でも驚く方もいるようです。 ・看護部長の人柄 長年横浜新緑総合病院にいらっしゃり、師長、副部長を経て看護部長となり長い間看護部長を務めています。看護部長が代わらないのは安心です。 お会いして頂けるとすぐ分かりますが、とても優しく面倒見の良い方です。 部長のお人柄があるので、看護部全体的に柔らかくどのようなことも前向きに受け止めて、支え合う雰囲気があります。 【求人の特徴】 管理職/常勤(夜勤あり) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社特別警備保障【東証プライム市場上場 セントラル警備保障株式会社グループ】
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
年2回(昨年度実績2.6ヶ月分)支給
警備・清掃, 清掃・警備・守衛
<募集条件に当てはまる方は全員面接いたします!> ◆学歴不問 ◆職種・業種未経験OK ◆フリーター・社会人デビューを目指している方歓迎 ◆60歳未満の方(定年年齢を上限とするため) ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ★人柄重視の採用です! 未経験からスタートしたスタッフがメインです。 スポーツや武道の経験など体育会系の経験も一切必要なし。 充実した研修で必要な知識やスキルを学べますので、 お気軽にご応募ください!
【仕事のPOINT】 ★休日は月11日~13日ほどとしっかり休める ★出動以外は、待機場所でゆっくりくつろいでOK ★12時間勤務(2時間休憩)のうち、出動しているのは平均6時間ほど 【具体的な仕事内容】 ◆呼び出しがあった際の現場出動 ・防犯センサーや火災報知器、火災感知器などが反応すると出動要請がかかります ・1日の出動件数は0~6件ほどです(待機所による) ・出動先は、コインパーキングや大型マンションがメイン ◆駐車場での不具合対応 ◆ATM障害時の対応 ◆報告書・マニュアルの作成(待機時) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ワークライフバランス派も稼ぎたい派も、充実できる働き方です! ==「プライベートを充実させたい」派の方は…== 休みは月に11日~13日とたっぷり! 平日に友人と遊びに行ったり、スポーツ観戦したり…と プライベートな時間もしっかり楽しめます。 有給休暇も比較的取りやすい環境のため、長期の旅行も可能です! ==「収入をアップさせたい」派の方は…== シフトに入る回数を増やしたり、 夜勤を増やす、といった形で対応することができます。 一人ひとりの社員が優先したいこと、希望することに 応えられる柔軟な環境も当社の魅力といえるでしょう。 <注目ポイント2> <書類選考なし>経歴は関係なし!先輩も未経験が大半です! 今回の募集では、可能な限り多くの方とお会いしたいという想いで 書類選考は行わず、面接を行えればと考えています! これまでの転職回数や経歴、雇用形態などは一切関係なし。 お人柄を重視した採用をしているので、ほとんどが未経験からスタートしており アルバイト経験しかなかったという方も活躍しています。 入社後に基礎から学べる研修も実施しているので 不安に思う必要はありません◎ 【こんなバックグラウンドの先輩がいます!】 ◆スポーツインストラクター ◆コンビニ店員 ◆倉庫の仕分けスタッフ ◆コールセンター ◆クッキー工場の調理スタッフ…など 【入社後の成長サポート】 <充実した教育体制で一人前の警備員に育てていきます!> ▼STEP1/3日間の新任教育 警備員の仕事や機械警備について、 座学で基礎から学んでいただきます。 ▼STEP2/約2ヶ月のインターン教育 実際の現場で先輩について実践力を養います。 ▼STEP3/先輩警備員に同行 駐車場の出庫対応や銀行のATMでの対応などについては、 研修でイチからスキルを身につけられるため未経験でも安心です。 AEDの取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ講習など、 成長につながる学びの機会もご用意! 将来的には、施設警備や他の専門的な警備への異動、 営業職などへのキャリアチェンジも可能です。
kira.style合同会社_辻本病院
444万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務、および付帯する業務 ■アピールポイント ・地域に密着した病院です。 ・定着率が非常に高く平均勤続年数が11年と非常に高い職場です。 ・夜勤手当が平日1回16,700円/祝日1回17,200円と高水準です。 ・賞与は、賞与原資(基本給+業務手当+調整手当)×3.5ヶ月分あります。 ・残業はシフトで残り当番を決めて対応しますので、急な対応はありません。 ・日本看護協会にワークライフバランス推進への取り組みの成果が認められ、カンゴサウルス賞を受賞しています。 ・看護部長(認定看護管理者)と教育担当師長による無理のない、その人に合った教育カリキュラム(中途入職者用もあり)で成長をサポートしています。 ・外部研修にも病院負担で送り出しています。 ■職場環境 病床数 99床床(一般45床,療養54床) 看護師在籍数 50名程 看護師年齢層 40代半ば 子育てナース 5名-10名ほど 一日の外来人数 -100名 看護方式 一般はプライマリー 看護基準 10:1 夜勤回数目安 4-6回 電子カルテ 無し ■教育制度 発展教育支援【教育研修等】 ・教育師長が在籍しています。(病棟師長と兼任) ・新卒用と中途用の教育研修プランがあります。 ・年3回の目標管理面談を経て、個人に応じた教育プログラムを組むことが可能です。(うち1回は看護部長) ・外部研修の推奨があり、おもに3種です。 (1)大阪府の看護協会(2)私病協(3)地域主催の研修会 ・前年度は「認知症」と「嚥下困難」についての外部研修に参加 ※外部研修のため、戻ったら伝達をマストとしています。 【研修バックアップ体制】 ・学会に個人的に参加の場合は、距離にもよりますが年に3回の補助対象があります。 ・交通費なども支給します。 【認定取得バックアップ体制】 ・研修に行く半年間は、有給休暇を使用します。 緩和ケア認定看護師もこの制度を利用して取得しました。 現在感染管理認定看護師、WOC認定看護師の取得に励んでいる看護師もいます。 【中途入職者の受け入れについて】 ・プリセプターを1名つけて病棟全体で指導します。 ・受け入れマニュアルがあり、チェック項目を定めています。 ・入職者には入職後1週間で面談を入れ、進み具合やつまづきがないかすり合わせを行います。 【PR・職場情報】 年間計画を取り決め、独自のラダー「Tsujimotoラダー」を作成されています。 更にeラーニングを導入しており、毎月の課題を決めそれぞれの隙間時間で視聴頂いています。 また、認定補助制度があり安心してご自身のキャリアを継続して行ける環境です。 【求人の特徴】 辻本病院 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_川崎協同病院
382万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 【病棟】 [午前] ・申し送り(夜勤メンバーから日勤メンバーへ) ・ラウンド(患者様への挨拶、点滴確認など) ・点滴実施、検温、保清ケア、患者様一人一人のケア [午後] ・検温 ・記録、報告 ・申し送り(日勤メンバーから夜勤スタッフへ) 【外来】 外来患者様の看護対応が主な業務です。 当直時の業務内容は救急外来対応です(月4回もしくは月8回)。 外来が空いている時は朝と夕に、病棟で食事介助のヘルプに入っていただくことがあります。 ■アピールポイント ・訪問看護や高齢者施設も有する法人が母体のため、異動等も含めて幅広い経験を積むことができる環境です。 ・子育て奮闘中のスタッフが多数在籍。シフトや休暇もみんなで協力しながら調整しています。 ・夜勤は2交代制度と3交代制度を導入し、ご自身のライフスタイルに合わせて選択できます。 ・スタッフのキャリアアップを全力支援。研修参加推薦、法人内異動、場合によっては他院へ留学することも可能です。 ・オールシーズン休暇やリフレッシュ休暇など、ちょっと嬉しい特別休暇の制度があります。 ■職場環境 病床数 267床床(一般267床) 看護師在籍数 165.8名(常勤換算) 看護師年齢層 [平均年齢]41.3歳(常勤37.5歳、非常勤48.6歳)※2023年3月現在 子育てナース [子育て世代の在籍] 20% [産休育休復帰率]100% 一日の外来人数 164名 看護方式 固定チームナーシング、プライマリーナーシング、機能別看護 看護基準 7:1 救急搬入件数 100件/月(1,200件/年) 夜勤回数目安 4‐5回程度/月 電子カルテ 有り [メーカー]NEC [問題解決システム]POS [看護記録方式]SOAP ■教育制度 発展教育支援【教育制度】 新卒から卒後5年目までの方向けにカリキュラムが組まれており、クリニカルラダー、マネージメントラダー申請制度があります。 中途採用者はクリニカルラダーを申請して、経験やラダーに合わせて研修を受講する事ができます。 職員全員がe‐ラーニングシステムを活用できるようにしているなど、学ぶための環境を整備しています。 【キャリアプラン】 [役職者向け] 師長に昇進すると、地域連携の知見を得るために系列のクリニックに師長として異動することがあります。 それにより、病棟から在宅までの地域医療に必要な管理職が育成されるという仕組みです。 [若手向け] 「地域医療をやりたい」といっても具体的にイメージできない方もいるため、卒後2年目研修では地域の高齢者向けの講演会で、地域の患者様に地域医療について説明する機会があります。 そこで病棟だけでなく「地域医療とは?」について学ぶ機会があり、その後の看護に知見を活かしていけます。 [育成コースについて] 病棟看護以外に、最近では地域看護コースがあります。このコースでは診療所勤務6ヶ月を2件(計1年)勤務後、訪問看護の道へ進むことができます。20代の早いうちから地域医療に携われるため、選択する新卒者も増えています。 【研修】 卒後研修は4年目まで行い、既卒入職者も研修に参加しています。 看護協会の研修において、希望する研修は1年に1度業務保障しています。 神奈川県外で行われる研修の受講も可能で、看護以外での社会情勢などについても学ぶことができます。 その他にも、病院全体や職場ごとの学習会、院内研修や法人内研修があります。 【資格取得支援】 認定看護師や臨床指導者実習講習会、診療報酬に関わる資格取得の研修などは、業務・研修費用保障制度あります。 また資格の更新費用も保障しています。 【キャリアアップを全面支援】 毎年看護・介護職員を対象に意向調査を実施しています。 研修受講希望者や、異動希望の把握をしっかり行い、スタッフのキャリアアップに繋がるサポートをしています。 研修受講の推薦や、他部署等への異動はもちろん、当院にない他の領域の病院見てみたいとご希望される場合には、他の病院への留学制度もあります。 【全国の医療生協との交換留学】 希望があれば可能です。期間は半年‐1年程度となります。 ブランクサポート臨床2年の人で技術に自信がない等の場合、2年目研修に一緒に入ってもらうことも可能です。 また、相談役を付けて相談しやすい環境を作るなど、スタッフに寄り添えるようなフォローをしています。 【PR・職場情報】 [どんな雰囲気ですか?] 新卒の方はもちろん、子育てや様々な事情で一度看護現場を離れた方の受け入れも積極的で、ブランクのある方でもご自身のペースに合った働き方ができます。 職員専用の24時間保育室もあり、ご家庭と両立をして勤務をされたい方にもピッタリです。 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解があります。 急な熱発によるお休みもご相談可能です。 病棟では看護部長をはじめ、病院理念に共感して温かい看護を実践している仲間が多く在籍しています。 今までの経験を活かして働きたいお気持ちのある方、お待ちしています。 [子育て支援について] ・産休育休復帰率100% ・産前休暇(8週間) ・産後休暇(8週間) ・育児休暇(お子さまが満1歳の誕生日まで取得可、もちろん男性看護師の取得も可) ・育児時間の保障(産後1年間午前30分、午後30分) ・小学校入学前までの夜勤免除 ・小学校入学前まで日勤常勤での勤務の相談可 ・時短制度(お子さまが満3歳になるまで) ・連休取得可 【求人の特徴】 看護師/常勤(夜勤あり)/外来 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_三井病院
528万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務 ■アピールポイント ・残業をしないという風土醸成しているため、月平均の残業は5‐10時間/月です。プライベートが充実できます。 ・急性期から回復期までと業務の幅が広く、さまざまな経験が積めます。 ・子育てに理解があり、お子様の急な発熱等でのお休みなども、みんなでサポートし合っています! ・託児所の利用はもちろん、保育手当や扶養手当も支給します!子育て世代をバックアップします。 ・街中にあるので通勤も便利です。仕事帰りにお買い物も楽しめます。 ■職場環境 病床数 91床床(一般91床,うち回復リハ8床) 看護師在籍数 140名 看護師年齢層 平均年齢:37歳 子育てナース 全体の半分程度在籍中 介護職員人数 6-7名 一日の外来人数 2019年度: 125,000名/年 2020年度: 110,000名/年 2021年度: 129,000名/年 看護方式 チームナーシング 【詳細】 Aチーム、Bチームで分けています。 各階に各チームがあり、各階でローテーションをしています。 1チームで患者様4‐6名を受け持ちすることになります。 看護基準 7:1 救急搬入件数 3,000件/年 夜勤回数目安 4回程度/月 電子カルテ 有り 4階病棟(外科):13台 5階病棟(内科):11台 ■教育制度 発展教育支援【教育体制】 ・クリニカルラダーシステムに沿って指導を行います。 ・希望や性格に合わせて人選し、フォローアップなども各個人ごとに行っていきます。 【プリセプター制度】 新卒者は1年付きますが、中途採用者の場合は、個々の技術等によっては3ヶ月程度のこともあります。 プリセプター不在日は主任か師長が代行して教育フォローを行います。 【独り立ち時期】3ヶ月から半年程度を想定しています。 【研修】 研修会ではアンケートで職員の要望を反映していき、病院全体として1つ1つ実現しています。 【勉強会】 コロナ禍以前は月2回ほど勉強会を行っていましたが、コロナ禍以降はWEBセミナーや部署ごとに行っています。 テーマ例)輸血、緩和ケア等 【委員会】 委員会や会議は昼休みを利用して行います。1人1つ参加活動が必須です。 【資格取得支援】 認定看護師や専門看護師を目指す人を積極的に支援しています。 ブランクサポート中途採用者でスキルに不安がある方は、新人教育の中に入っていただき勉強することが可能です。 教育制度の備考【その他】 地域連携パス:地域の方を集めて勉強会を行っています(新型コロナの影響で、2023年3月20日現在休止中) 川越市の実習施設であるため、年間を通して学生を受け入れてきています。 【PR・職場情報】 ・急性期ですが、残業5時間と少ないです! 皆が勤務時間内に終わらそうと切磋琢磨しており、効率的な働き方が身に付きます! お子様と一緒に過ごしたり趣味を楽しむなど、プライベートの時間も充実します。 ・余暇のスポーツ活動が活発です。 バレーボール部では終業後に仲間同士でバレーボールを楽しんでいます。 何と、地域のバレーボール大会で優勝する程の実力です。 また、マラソン有志では小江戸川越ハーフマラソンへの参加も恒例となっています! ・スタッフの育児・介護を応援します! 子育て中の看護師が活躍中 保育園の送迎バスが病院前まで来るので、送り迎えも安心。 提携保育園優待制度を利用して、仕事も育児も両立出来ます。 また、病児保育「みついキッズケア」があるので、お子さんの具合が悪い場合でも安心して預けられる環境が整っています。 ・アットホームな雰囲気で、休暇が取りやすい! 各個人の事情に配慮してシフトを組んだり相談に乗っていただける環境です。 子育て世代が多いので、お互いにフォローしあい、休暇も取りやすいです。 育児・介護等ご家庭の事情を配慮します。 ・チームワークを大切にしています 当院の看護方式はチームナーシングを基本としつつ、患者様一人ひとりにあった質の高いケアを目指しています。 チームで連携して働くことで互いに切磋琢磨しあい、スキルアップすることが出来ます。 また、クリニカルパスを取り入れています! 「急性期=勉強しなきゃ!」という方が多いですが、入ってから一つ一つ覚えてくれればいいです!という考えですので、ご安心ください。 ・転職せずとも法人内異動相談も可能! 病棟勤務だけでなく、外来・訪問看護・健診センター・内視鏡室等選択肢が多くあることも強みの一つ。 クリニックや特別養護老人ホーム等も含め、ご自身の描くキャリアに寄り添った異動の相談も可能なので、ライフステージに変化があっても長くお勤めできる環境です。 ・『小江戸川越』として有名な川越市に立地します 江戸情緒を残す街並が有名で、首都圏でも人気の観光スポットです。 お仕事帰りにノスタルジーな雰囲気に浸りインスタ映えするようなフォトジェニックな撮影に挑戦することもできれば、温泉が点在するエリアとしても有名なので日々の疲れを癒すことも可能です。 【求人の特徴】 看護師/常勤(夜勤のみ)/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_日扇会第一病院
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務 ■アピールポイント ・渋谷駅から10分圏内の『都立大学』より徒歩5分。自由が丘駅も徒歩圏内。アクセス良好です。 ・基本給高水準。病棟-外来-訪問看護までを経験でき、成長意欲の高い職員が多いです。いい刺激を受けられる環境で自己研鑽できます。 ・日勤帯の実働7時間勤務。有給取得率87%。残業少なめで、プライベートの時間を大切にしたい方におすすめです。 ・夏季休暇などの連続休暇推奨制度があります。希望休や有給もとりやすく、しっかりお休みが確保できます。 ・保育料半額補助など、保育手当が最大3万円まで支給あり。子育て世代を手厚くサポートしていきます。 ■職場環境 病床数 65床床(一般46床,療養19床) 看護師在籍数 35名 看護師年齢層 平均年齢35歳前後 20代5名 30代11名 40代9名 50代8名 60代2名 子育てナース 産休育休取得実績多数(4名-5名取得中です。) 現在出勤している看護師には子育て中の職員はいません。 介護職員人数 介護福祉士10名、介護士5名 一日の外来人数 50-60名 看護方式 プライマリー 看護基準 10:1 夜勤回数目安 1回以上/月 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援院内研修は基本的には勤務時間内に企画しておりますが、お休みや勤務の都合で参加が難しい場合には研修を録画した「DVD研修」を行うようにしています。 全体研修は月1-2回、看護部内研修は月1-2回です。 外部研修についても積極的な参加を推進しており、研修日は勤務扱いで、それにかかる費用については病院が負担しています。 委員会については、医療安全推進委員会、ICT委員会、教育員会、記録委員会などがあります。 教育制度の備考プリセプター制度は必要度に応じ期間を変えて対応しています。(未経験者には1年、経験者には数ヶ月程度、と必要に合わせ臨機応変に対応しています。) またさらに教育体制を強化すべく、現在、教育担当の委員会を立ち上げも進めています。 【PR・職場情報】 地域の診療所からスタートした日扇会第一病院は、二代目院長から病院になり、現在の院長先生は三代目として就任されました。 医師として東京女子医科大学の消化器内科の経験を積まれましたが、地元に帰り日扇会第一病院を引き継いた当時、驚きや挫折もあったそうです。 大学病院で行ってきた治療・行ってきた医療と、地域の患者様が求めている医療は違うことを身を持って感じた先生は、じっくり地域の方の声を拾い、病院作りに活かすことでどこよりも早く地域医療への貢献をしてこられました。 小さな病院ではなく大きな診療所、『ほぼ在宅、ときどき入院』を合言葉に、地域医療をすすめた結果『在宅療養支援病院』の認定も取得にまで導かれた院長先生です。 まだ在宅は早いけど、地域に貢献できるような病棟で経験を積んでいきたい方、院長先生の考えに共感が出来る方、ぜひご応募ください。 【求人の特徴】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ