7318 件
日本製紙株式会社
北海道白老郡白老町北吉原
北吉原駅
350万円~899万円
-
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転居を伴う転勤の可能性なし/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■白老工場での生産品目: 上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
【転居を伴う転勤の可能性なし/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■江津工場での生産品目: 溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本イトミック
東京都墨田区押上
押上駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★第二新卒歓迎!将来的にはサービスエンジニアを目指していただけます/創業70余年/エコキュートと電気給湯器といえば日本イトミック/業界トップシェア・業務用電気給湯器業界シェア60%の電気給湯器専門メーカー/残業月5〜7時間程度★ ■職務概要: 当社は業界最大手の電気給湯機器メーカーであり、業界のパイオニアとし圧倒的なシェアと納入実績を誇ります。関西地区を担当する当社の営業所にて、自社製の業務用電気給湯器エコキュートの法人向け修理・メンテナンスならびに顧客対応をお任せします。 ■業務内容: ・電気温水器の修理受付・保守点検のご案内 ・使用方法のご説明 ・訪問修理の見積り ・見積もりを出した物件の状況確認、修理手配〜請求など ※入社後すぐは、オフィスワークでのお客様の電話対応がメインです。徐々に顧客先への訪問〜メンテナンス業務もお任せします。 ■キャリアプラン: 入社数年後には、身に着けた商品知識を活かして、既存顧客への保守契約の締結を行うルート営業や技術的な知識を活かしてサービスエンジニアとしてご活躍いただく予定です。 ■組織構成: 職場は10名程度で構成され、若手・未経験の方でもなじみやすい環境です。 ■会社の特徴: □当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーで、業界で先駆けてISO9001を取得した企業です。設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 □霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 □社会保険はもちろん、自己啓発制度や保養施設なども完備しています。 □本社は東京スカイツリーイーストタワーにあり、全国に6営業所、京都にエコキュート製造を担う100%子会社を所有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
滋賀県大津市末広町
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【UIターン歓迎/若手〜40代・50代のベテランも活躍中/下流も上流も、ご自身の志向性によってプロジェクトアサインが可能/国際評価基準で最高レベルの製品力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス!】 ■業務内容:入社後は福井市内の顧客先にてシステム開発をお任せいたします。使用言語はJava、ASP.NET(VB)、JavaScript、Pro*C等が中心です。要件定義などの顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発〜テストなど幅広い工程を担当いただきます。 ■その他案件詳細: 豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド—ユーザー先/各種案件/SE・PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 等 ■競合優位性:同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 ■就業環境:エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を遣っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10〜15h程度で収まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ア・ファクトリー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(店舗)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景: 近年、お店のリニューアルや入れ替え、改装、新規出店などによりお客様からのご依頼が急増しています。このため内装設計職の増員が急務となっており、チームを強化したいと考えております。 ■業務概要: 国内外の有名ブランドショップなどの内装設計を担当いただきます。 クライアントや出店施設との打ち合わせから設計、見積作成、施工までトータルで携わることができるため、プロジェクト全体を通じて経験値を高めることができます。 ■職務詳細: ◇クライアントおよび出店施設との打ち合わせ ◇設計および実施図の作図 ◇見積作成およびプレゼンテーションの実施 ◇製造部門との打ち合わせ ※商業施設が閉店した後に現場チェックの実施、進行中の中間チェック、完成後の引き渡しチェックがあるため、19時以降に対応する業務があります。ただ、基本的には終電までに完了できる対応です。 ※全国対応のため、1泊〜2泊の出張があります。 [使用ソフト] AutoCAD,Vectorworks,SketchUp,Revit Adobe Illustrator/Photoshop ■組織体制: 現在12名が在籍しており、20代、40代、50代の社員が活躍しています!若手社員が多数在籍しており、和気あいあいと楽しい雰囲気の組織です。 人事制度では「役割等級制度」を導入し、役割・能力・実績に応じて段階別に区分し評価することによって、正当な評価ができるとともに個々の成長を促進しやりがいのある職場環境づくりに取組んでいます。 ■強み: ・主な取引先として国内外有名ブランド企業とのパイプがあることが強み。 ・創業30年以上、東京・札幌・名古屋・大阪・福岡・埼玉(クオリテイコントロールセンター)・海外ネットワーク(ニューヨーク、ロンドン、ミラノ)と国内外の取引先にサービス対応可能な拠点展開する規模。 ■企業の特徴: 商業施設の空間デザインや店舗開発など事業計画の企画調査からデザイン・設計、施工、メンテナンスに至るまで一貫した事業展開を行っています。また、海外にもネットワークを構築しグローバルな体制づくりを進めています。デザイン、施工のみならずクライアントの事業戦略、コンセプト立案にまで関り、ビジネスの成功をトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスコンサルタント
岡山県岡山市北区横井上
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜業務エリアは岡山県内のみ◎創業50年と県内でも老舗!官公庁主体の為安定した職場〜 <求人のポイント> 【土日祝休み】官公庁の取り引きがメインとなる為、完全週休二日制を取っております。 【有給取得がしやすい】平均取得日数は10日以上です。もちろん理由に関係なく自由に取得できます。 【残業ほぼなし】期間に余裕を持たせた工程会議を自社で行うため、繁忙期以外基本残業はございません。 【職場環境◎】中途入社の方も多数活躍中!和気あいあいとした環境です。 ■概要 当社は1971年に創業しており、これまで官公庁の発注する建設事業に関する測量・設計・調査等の建設コンサルタント業務、及び施工管理委託の業務を行ってきました。 今後は総合建設コンサルタントとして各部門に業務を拡張して行く予定に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容 官庁発注に関わる道路、河川、橋梁等社会インフラに関する設計及び調査の仕事に従事して頂きます。 暮らしに必要不可欠な道路設計が約7割の比重を占めています。 業務エリアは岡山県内のみで、現場には社用車を使用します。 夜間業務は基本的にありません(過去10年間なし)。 ■職務環境 現在、土木設計職は5名在籍しており、現社員は殆ど中途入社者の方です。 入社後は現場の業務からお任せしますが、将来的には主任として若手の育成もお任せしたいと考えております。 ■社会貢献 2018年に発生した西日本豪雨災害の際は、真っ先に現場に駆け付け、壊れた道路や河川の測量を行いました。測量士がいち早く現場に駆けつけることで、その分工事着手が早くなり復旧が進ます。インフラに携わる仕事だからこそ地域の皆様のお役に立てる、大変やりがいのある仕事です。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜機械製品設計経験があり、機能開発チームのリーダとして活躍頂ける方を求めています〜 ■業務内容: 燃料噴射製品の以下の業務に従事頂きます。 ◇高応答、高信頼性を達成する要素設計・検証評価 ◇製品全体の量産開発設計・検証評価 ◇開発チームマネージメント ■募集背景: 自動車業界のカーボンニュートラル化の動きの中で、内燃機関はマルチパスウェイによる多様化、更なる高効率化などの進化が求められています。 この内燃機関の価値を大きなウェイトで担う燃料噴射系製品もロバスト化と高性能化による進化させる必要があり、チームリーダとして牽引して頂ける方を募集しています。 ■職場環境: ◇技術課題について、方法論や知見の共有などを若手からベテランまでフラットに議論しながら仕事を進めています。 ◇各自の状況に応じて在宅勤務も活用しています。 ■当社について: ◇当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。 ◇トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。 ◇25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。 ◇デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合設計
岡山県岡山市北区今
400万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜土日祝休/年休122日/複数の手当があり、教育も充実/月平均残業7.9時間/女性も活躍/学校、福祉施設、公共施設、住宅など幅広く経験できる面白さ◎〜 ■仕事内容: 下記業務のいずれかを本人希望・経験等を考慮し対応します。 ◇建築意匠設計 ◇CAD図面作成 ◇確認申請等各種許可申請 ◇積算(数量・内訳書) ◇設計監理 ◇敷地造成図作成等 ※当社の実績※ https://www.sougou-sekkei.com/postcase/ ■当ポジションの魅力: 【働きやすい環境で、自分の経験を活かして働けます】 ◇年間休日122日・土日祝休みで、プライベートも充実 ◇残業ほぼなし。月平均残業時間は7.9時間と少なめです。 ※残業は納品前は遅くなりますが、通常は残業時間10時間を目途にしています。残業が発生しやすいのは、秋以降の年末や年度末です。21時以降の残業は承認制になる予定です。 ◇23年8月に新社屋完成、TVCMにて放映中。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。また女性社員も多い職場です。 ■教育体制<資格取得へのサポートもしっかり>: ◇先輩社員によるOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ◇また、社員全員が建築家に必要な資格を取得できるよう、社員一丸となってサポートしています。 ■職場の雰囲気: 人数は少ないですがその分コミュニケーションやチームワークを大切にして働いています。年齢や役職関係なく話しやすい雰囲気なので、困ったときも気軽に相談することができます。 ■私たちについて: ◇当社は、建築設計事務所として昭和55年に設立し、40年以上にわたり地域の建築を支え続けてきました。 ◇当社は注文住宅から公共施設の設計・監理、リフォーム・リノベーション、インテリアデザインまで幅広く手掛けており、環境に優しくデザイン性に優れた建物づくりを目指しています。公共事業で培った確かな技術力と実績を強みに、地域社会に貢献し続ける一方で、コストを抑えた高品質な設計にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
〜土日祝休/年休122日/複数の手当があり、教育も充実/大規模施設の経験歓迎/月平均残業7.9時間/女性も活躍〜 ■仕事内容: 下記業務のいずれかを本人希望・経験等を考慮し対応します。 ◇建築設備設計(電気設備) ◇CAD図面作成 ◇積算(数量・内訳書) ◇設計監理 ※当社の実績※ https://www.sougou-sekkei.com/postcase/ ■当ポジションの魅力: 【働きやすい環境で、自分の経験を活かして働けます】 ◇年間休日122日・土日祝休みで、プライベートも充実 ◇残業ほぼなし。月平均残業時間は7.9時間と少なめです。 ※残業は納品前は遅くなりますが、通常は残業時間10時間を目途にしています。残業が発生しやすいのは、秋以降の年末や年度末です。21時以降の残業は承認制になる予定です。 ◇23年8月に新社屋完成、TVCMにて放映中。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。また女性社員も多い職場です。 ■教育体制<資格取得へのサポートもしっかり>: ◇先輩社員によるOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ◇また、社員全員が建築家に必要な資格を取得できるよう、社員一丸となってサポートしています。 ■職場の雰囲気: 人数は少ないですがその分コミュニケーションやチームワークを大切にして働いています。年齢や役職関係なく話しやすい雰囲気なので、困ったときも気軽に相談することができます。 ■私たちについて: 当社は、建築設計事務所として昭和55年に設立し、40年以上にわたり地域の建築を支え続けてきました。当社は注文住宅から公共施設の設計・監理、リフォーム・リノベーション、インテリアデザインまで幅広く手掛けており、環境に優しくデザイン性に優れた建物づくりを目指しています。公共事業で培った確かな技術力と実績を強みに、地域社会に貢献し続ける一方で、コストを抑えた高品質な設計にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TANAKEN株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
300万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【未経験から専門スキルが身につく◎育成、フォロー体制充実/2018年スタンダード上場/都市再生ビジネスの推進企業】 ■募集概要: 建築構造物解体工事の施工管理業務全般を担っていただきます。未経験の方でも、入社後は経験豊富な部長クラスの上司が親身に指導・フォローしますのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容: 入社後は、建築構造物解体工事に関する施工管理業務に携わっていただきます。 当社は解体工事専業会社であり、重機を持たず工事に関するコンサルティングと実施提案、施工管理に特化するスペシャリスト集団です。信頼のおける多数の協力会社とともに工事を行っています。 工事計画から工事開始後の進捗管理、安全・品質管理、協力会社とのやりとり、近隣対策、工事後の引渡しまで一連の施工管理業務に一貫して携わることができます。 ■研修や育成フォローについて: 解体工事業の実務経験がない方もご安心ください。専門知識やノウハウがない状態から一人前、一流の施工管理者となれるようOJTを主体とした万全の育成・フォロー体制を完備しています。 入社後は、実績と経験豊富な部長クラスの上司から随時個別の指導やフォローを受けられます。 ■昇格・キャリアパスについて: 将来性の高い事業で業績拡大中の当社。その一方で設立40年超と社歴が長いこともあり平均年齢は40代ですので、次世代を担う社員の育成に注力しています。 社歴や経験年数などに関係なく実力に応じて昇格できる人事制度があり、若手社員の活躍チャンスが豊富で早期にポジションアップできる会社です。 ★採用担当より 他の社員を尊重しチームワークを重視する社風。部署の隔たりがなく人間関係の良さが特徴です。上司や先輩ともコミュニケーションがとりやすいフラットな組織。和やかで働きやすい雰囲気ですのでご安心ください。キャリア採用にハンデは一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
▼募集ポジションについて 第二創業期を迎える当社では、注力先企業を選定し、チーム派遣体制の強化を図っております。その中で、ご自身を柱としたチームづくりを担っていただきます。 ▼業務について プレイングマネージャーとして現場をサポートしつつ、フロントに立って、顧客のシステム開発案件を牽引していただきます。 提案〜定義〜設計〜開発〜テスト〜保守運用業務など全フェーズに案件管理を通して携われます。 また、関西エリアで2024年に立ち上がった社内エンジニア組織において、後輩・チーム育成を担っていただくことも期待します。 ▼本ポジションの魅力 (1)大きな会社で裁量を持って働ける (2)“プレイヤーでいながら”、チームを率いての会社目標達成を目指せる (3)組織の運営、若手の育成に携われる ▼案件例 ・建設系自社パッケージを用いたDX支援/カスタマイズ導入/スクラッチ開発 ・大手通信キャリア向け、機械学習を用いたチャットボット開発/会員専用ページの開発 ・医療系、非接触型バイタル連動アプリケーション開発 ▼同ポジションエンジニアの声 <仕事のやりがい・OSTの魅力点> ◇給与の向上 活躍に対ししっかりと評価される感覚があります。 ◇自由な風土 OSTには、やりたいことを提案すれば実現できる自由度の高さを感じます。事業部の課長が営業がゆえに、エンジニアの意見を尊重してくれるため、エンジニアがイニシアチブを持って動ける、 意思を持って動くと、周囲が耳を傾けてくれる環境が魅力です。 ◇変化の実感 自身を軸としたチーム増員、客先でのチームワークを発揮した働き方など、自分の行動が形になると非常にわくわくしました。 <担当業務> ・電力会社様でのマルチクラウド環境におけるコンテナ実行環境の検討 担当:要件定義〜構築、企画・提案、調査(プロジェクト人数:3名) 環境:AWS, Azure, Python, Java,GitLab, Teraform, Kubernets, docker, docker-compose ・電力会社様でのIoT活用エネルギーデータ収集システムのAWS環境構築 担当:要件定義〜構築、企画・提案、調査(プロジェクト人数:2名) 環境:AWS, Python 変更の範囲:会社の定める業務
HiJoJo Partners株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
投信・投資顧問 その他金融, 財務 金融事務(銀行・証券)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内唯一の世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開】 大手投資銀行等で豊富な経験を持つプロフェッショナル集団であるグローバルフィンテック・スタートアップの当社にて、バックオフィス業務を担う人材を拡充します。 ファンドの組成から販売、期中管理に至るまでの一連の内部事務を経験することができます。最先端の金融分野で専門性を高めながら、活躍次第では将来的にマネジメント職も展望できるポジションです。 日本の国際競争力向上に貢献したい方を歓迎します。スタートアップ・ファンド事業を通し、私たちと一緒に成長しませんか? ■採用背景: 事業拡大に伴い、現在は既存のファンドが70件に及びます。今後更なるファンドの増加が予想されますため、管理体制強化のために増員募集をいたします。 ■組織情報: 役員1名、部長1名、担当者1名 ■具体的な業務内容: ・ファンド販売資料、顧客向けレポート等の作成補助 ・ファンド運営に伴う会計、税務(顧問税理士、監査法人等との折衝を含む) ・販売パートナー(主に国内インターネット証券)開拓補助 ・ファンド運営に伴う銀行取引 ・各種契約書の整備 ■中途入社者について: 既存社員の方々は、ほぼ中途入社になります。全社的に若返りを目指している関係から、若手の社員も多く、それぞれの目標に向かって互いに高めあうことができる環境です。 ■働き方: フレックス制(コアタイム:11時〜14時)を導入しておりますので、朝のラッシュ時を避けての通勤など、ご自身の予定に合わせてお仕事することができます。 ■当社について 外資系証券出身者を中心とした金融市場とITのスペシャリスト達が集結し設立。マーケットでの知識や経験、世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーナン建設株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
800万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜建築施工管理/公共工事の豊富な経験/民間受注拡大中/福利厚生充実/安定した企業/残業少なめ/育成体制充実/資格取得支援あり〜 ■はたらき方: ・作業所は19時閉所を目標にしています。(2024年度75%実施) ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ■職務詳細: ・建築工事の施工管理業務 ・安全・品質・工程・予算の管理を行なって頂きます。 ・現場代理人としての業務 ■サポート体制: ご入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。 初めての業務でも安心して取り組めるよう、OJT研修制度が整っています。 また、資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方をサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: 現場代理人として、プロジェクト全体の管理をお任せする予定です。 ■組織体制: 建設本部には50名が在籍し、作業所勤務の建築施工管理としては40名が活躍しています。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、チームで協力しながら業務を進めています。内勤の支援部隊も10名おり、施工管理の業務ををフォローしています。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の、関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 2020年より住友林業グループの一員として木造の中大建築物の分野にも進出しています。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。事業提案での設計施工物件が多いため、都心部の案件が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定 ◎在宅勤務/年休123日/福利厚生充実 ■業務内容: キリングループのSAP会計領域のシステム運用保守について、チームリードをお任せします。財務会計(FI)チームもしくは、管理会計(CO)チームの所属となります。 (1)財務会計(FI)チーム 使用モジュール…総勘定元帳(GL)、債務管理(AP)、債権管理(AR) (2)管理会計(CO)チーム 使用モジュール…原価管理(CO-PC)、収益性分析(CO-PA)、原価センタ会計(CO-CCA)、予算管理(BPC)、KPIダッシュボード(BW) ■業務詳細: 基本的には運用保守業務(チームリード)がメイン業務となりますが、兼務で開発案件のPMまたはPLでご担当いただくこともございます。 <開発業務> ・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理 ・プロジェクトの各工程の実行(詳細設計・製造・単体テストを除く) <運用保守業務> ・障害対応時のメンバーへの指示・管理 ・クライアント(各事業会社の経理担当者)からの相談窓口・折衝 ・組織変更などの環境変化などへの対応窓口 ・業務運用改善提案 ・システム運用課題推進 ・インシデント対応管理 ■魅力ポイント: ・キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。 ・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 ・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島LIXIL製作所
福島県須賀川市以下に掲載がない場合
300万円~549万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【東証プライム・業界最大手「LIXILグループ」/ワークライフバランス◎/福利厚生充実◎腰を据えて長く働けます!】 ■概要: 須賀川工場は、LIXILの展開するインテリア製品の基幹工場であり、室内ドア・引戸・クローゼットの木製建具の他、収納などの木製家具を製造しています。 今回のポジションは、生産技術課への配属を想定しており工場稼働の最適化をするため、電気主任技術の責任者として工場全体の施設維持管理を中心とした業務に就いていただきます。 CO2削減に向けた省エネ活動においては電力1.5%削減を目標に活動をしており、効率の良い新しい製造技術の導入においても手腕を奮っていただきます。 ■業務内容: ・受変電設備の維持管理と安定操業に向けた取り組み ・新しい製造技術の導入、検証、及び効率化の推進 ・建物の高寿命化やコスト削減を目指したプロセスの最適化 ・電気事故防止、最適管理及びトラブル発生時の原因分析と対策立案 ・技術スタッフへの専門的指導や教育 ・過去の成功事例を参考に、チーム内でのベストプラクティスの共有と実践 ・関係部署、業者との調整 ※技術部門の技術交流会のため、3〜6ヶ月に1回他工場やLIXIL本社に出張の可能性有(日帰りや1泊程を想定) ■配属先について: 生産技術課への所属を想定しています。生産技術課の中で電気設備に関する業務を行っているのは5名程。若手からベテラン社員まで活躍しているチームとなっております。 【LIXILグループについて】 ◎国内シェア:住宅用サッシ・玄関ドア・エクステリア・ビル用サッシ・洗面化粧台・バスルーム・キッチン・タイルの各事業分野で、国内シェア1位です。 ◎欧米を主に世界各国におけるリーディングカンパニーとの統合により、より積極的なグローバル展開を実現します。 ◎世界に広がる生産ネットワーク(生産工場80工場)を駆使し、複数ブランドの製品を柔軟に提供できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
600万円~799万円
システムインテグレータ コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手TISグループ/「Salesforce Japan Partner Award 2025」受賞/3500案件以上の実績/実働7.5h/在宅8割/上流工程から携われる】 ●Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用業務 ●10年で3500案件の支援実績/大手TISグループでプライム案件多数 ●技術力育成奨励金制度あり ■業務概要 Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用 <新規導入> 営業とのプリセールス、業務要件・システム要件定義、導入支援(設定/開発) <保守運用> 運用支援、安定利用のための保守サポート・機能強化 <マネジメント> PLまたはPMとして、PJ管理全般業務 ■案件例 ・案件は金融業界(生保・損保)その他産業系メーカーなど (例)大手銀行 住宅ローンWEB申込システム再構築、運用・保守 ■配属組織 ~デジタルトランスフォーメーション事業本部 クラウドソリューション部~ ・パートナー含め約160名在籍 ・20代約4割、30代約4割、40代以上約2割と幅広く活躍中 ・リモート7〜8割/残業20h程度と柔軟な働き方(出社日は社員間交流を図っています) ・若手でも1年以内に案件リードを任されたりと挑戦を後押しする文化 ■同社の強み 約60年前に創業し、BPO事業から開始したため、顧客の本質的な課題を発見するノウハウがございます。合わせてSI事業も力を入れており、ITによる課題解決力がございます。 顧客の本質的な課題解決にプライム案件で取り組みたい方を募集しています! ■身につくスキル ・上位層との会話力、訴求力 ・DX関連スキル(クラウド、AI、ローコーディングシステム等) ・業務推進力、課題整理力、プレゼンテーション能力 ・プロジェクトマネジメント、高い視座、応用力、周りを巻き込む力 ※今後はAIを活用した業務提案も行っていく想定です。 ■キャリアパス より大規模案件・複数案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■募集背景 中期経営計画の重点項目としても位置付けられているSalesforce導入支援ビジネスに対する、業務拡大・体制強化のための増員募集 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ ■業務内容: コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。 ■仕事内容: ・法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング ・SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援 ・既存顧客の深耕営業および新規開拓営業 ・顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施 ■ポジションのミッション: コニカミノルタジャパンの情報機器事業は複合機やICTソリューションなど、お客様のビジネス課題を解決する幅広い製品・サービスを提供しています。近年、デジタル化の進展に伴い、お客様のニーズはますます多様化・高度化しており、ICTソリューションへの需要も高まり続けています。 このような市場環境の中、更なる拡販と市場シェア拡大を図るため、そしてお客様への提供価値をより一層向上させるため、ソリューション営業を強化しています。自社のICTや複合機を活用した実践経験を基に、顧客の業務課題・経営課題を深く理解し、最適なソリューションを企画・提案します。単なる製品提案ではなく、”お客様のはたらくを豊かにし未来につなぐ”の実現に向けて伴走する営業活動を担います。 ■組織構成: ・立川営業所6名 ■キャリアパス 3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。 5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。 10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ ■業務内容: コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。 ■仕事内容: ・法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング ・SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援 ・既存顧客の深耕営業および新規開拓営業 ・顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施 ■ポジションのミッション: コニカミノルタジャパンの情報機器事業は複合機やICTソリューションなど、お客様のビジネス課題を解決する幅広い製品・サービスを提供しています。近年、デジタル化の進展に伴い、お客様のニーズはますます多様化・高度化しており、ICTソリューションへの需要も高まり続けています。 このような市場環境の中、更なる拡販と市場シェア拡大を図るため、そしてお客様への提供価値をより一層向上させるため、ソリューション営業を強化しています。自社のICTや複合機を活用した実践経験を基に、顧客の業務課題・経営課題を深く理解し、最適なソリューションを企画・提案します。単なる製品提案ではなく、”お客様のはたらくを豊かにし未来につなぐ”の実現に向けて伴走する営業活動を担います。 ■組織構成: 横浜営業所:8名 ■キャリアパス 3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。 5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。 10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COEL
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(27階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
■概要 様々な業種の顧客に対して、経営課題を解決するITソリューションの提案営業をお任せします!オフィスワークを効率化する自社クラウドサービス「Manage」、業務デジタル化、DX推進を目的としたクラウド型統合サービス「mixsol(ミクソル)」をご提案頂きます。 ■仕事の流れ ・事前準備、お客様訪問/課題やニーズのヒアリング ・SEと共にお客様への提案内容(実現方法、費用、スケジュール)を検討 ・お客様提案/デモンストレーション、経営幹部向けの最終プレゼン ・受注/契約手続き、お客様へのアフターフォロー ・販売パートナー様との共同イベント/自社イベント/セミナー対応 ・マーケティング/製品開発等の社内メンバーとの更なる製品/サービス成長の検討 ※販売方法 代理店からの紹介(60%)、展示会からの問い合わせ(30%)、既存顧客からの紹介(10%)。 ■ココが魅力! <市場価値が高まる営業スタイル> 経営や業務に関するシステム解決策の提案、システム導入後のフォローにまで、仕事の領域は広いです。問題解決スキルに加え、経営者視点も身に着けられる! <組織の枠組みを超えた幅広いソリューション提案> 自社サービスだけでなく、他社製品も含めたトータルソリューション提案も増やして行く予定で、顧客のためになる提案活動を推進中! <充実の教育体制> 製品知識インプットのための独自資格もあり、入社後、1年ほどかけ、じっくりと独り立ちを目指せる!現場に出てからも教育担当が付きます。 ■組織構成 東日本営業Gには、リーダー含め6名が在籍。若手からベテランまで幅広く在籍しています。中途入社者もおり、英会話サービスの営業からの転職など、異業界から転職している社員も活躍しています。 ■当社の特徴 全国700社、累計28万ライセンスの導入実績を誇る業務ワークフロー/業務アプリプラットフォーム「ManageOZO3」にて、経費精算、勤怠管理、稟議申請、工数管理、給与明細、予算管理等の業務アプリをクラウド展開。大手企業から、スタートアップ企業まで幅広く導入していただいており、クラウドのサブスク型ビジネスのため、安定した企業収益を継続しています。 ■数字で見るCOEL https://coel-inc.jp/recruit/number/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【23年7月にグロース市場へ上場グループ/15期連続増益増収/大手ゼネコンとの取引多数/土日祝休み】 ■業務内容: プラント建設のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。 ■具体的には: 求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。 ・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング ・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施 ・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用 ■営業スタイル: エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。 営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれます。 ■入社後の流れ: 入社後は手厚い導入研修をご用意しています。 基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。 わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートいただける環境です。 ■配属部署: プラント事業部 11月に立ち上げたばかりの新規部署であり20〜30代の若手が中心となって活躍中の職場です。 ■キャリアパス: 中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績があります。 実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 大手電子部品メーカーにて以下業務に従事をいただきます。 【各生産設備におけるソフトウェア開発業務】 ・各生産設備に搭載するソフトウェア開発(アプリ側) 担当工程:要件定義、仕様検討、基本設計、詳細設計、プログラミング ・画像処理関連のシステム開発(対象:製品、機器表示 等) 担当工程:要件定義、仕様検討、基本設計、詳細設計、プログラミング ■技術スタック: VB、VB.net、C#、oracle、SQL、SQLServer、LabVIEW ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度 ■キャリアアップ一例: プログラミング、テスト、運用 ↓5年 詳細設計〜プログラミング ↓3年 要件定義・基本設計、詳細設計 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ 【業務内容】 輸送機器メーカーの工場内の製造設備の効率化業務 ・装置の生産効率化に向けての改善提案 ・PLCの設計業務(要求検討、基本設計、詳細設計、機能改修:プログラミング、テスト) ・製造部門との打合せ業務 ・業者との折衝業務 等 【キャリアアップサポートが充実】 ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度 【キャリアアップ一例】 輸送機器メーカーでの設備制御設計業務(要求検討〜の上流工程) ↓5年 輸送機器メーカーでの要素開発業務 ↓5年 半導体メーカーでのプロジェクト:PM業務 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております! 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 仙台市内にある当社取引先企業様にて下記業務に従事いただきます。 【旅行関連会社での社内管理システム開発業務】 ・社内で使用する顧客管理システムのバックエンド側の開発になります。 開発工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストレビュー対応 ・各種設計書、仕様書の作成業務 ・打合せ対応 ・使用言語等:C#、Java ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度 ■キャリアアップ一例: 要件定義、基本設計 ↓5年 PL(リーダー) ↓3年 PM(マネージャー) PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております! 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
400万円~549万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜平均年齢26歳/若手活躍/ホワイト企業アワード大賞3年連続受賞などWLB◎/幅広いキャリア〜 \こんな方にオススメです/ ◎将来的に不動産でのキャリアを拡げたい方 ◎インセンティブより固定給をしっかり上げて安定収入を目指したい方 ◎プライベートの時間もしっかり大切にしたい方 ■業務概要: 不動産事業を展開する同社にて、ルームアドバイザーとして、お客様への問い合わせ対応をお願いします。 エイブル各店に来店されたお客様への問い合わせ対応、物件紹介、ご案内業務を行って頂きます。 ■キャリアについて: 営業部門で計6事業部。その中で18部署にて複数事業を展開する弊社では、不動産・住宅の多彩な「キャリア選択」が可能です。 「選択」という言葉の通り、弊社の人事異動は社員の挑戦したい思いを大切にし、人事異動を社内公募や異動希望などを中心に行います。 また新規事業の立ち上げも歓迎で、これまで社員の提案から立ち上がった事業も複数存在しています。 ■組織構成: 現在営業部は35名で構成されており、男女比は5:5、平均年齢については26歳になります。社員の50%以上が中途入社の為、非常に馴染みやすい環境となっております。 ■評価制度: 係長以下に関しては個人または担当組織の売上のみです。 昇格に関しては、予算ではない普遍的な昇格基準売上というものがあるので、予算が未達成であっても基準売上をクリアしていれば昇格対象になります。 但し、売上だけで昇格を決めていませんので、能力的な部分も別途評価して昇格となります。 基準売上に関しては、その役職の人件費や運営費などを考慮して算出しているものになります。 ■お休みの取り方: 週休2日でシフトにて公休を決めます。 基本的には月末付近で翌月のお休み希望を出して頂き、店舗内で調整致します。 土日に関しても調整が出来れば休むことは可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 機械設計職として以下業務に従事いただきます。 【輸送機器メーカーでの車載関連の設計業務】 ・ランプやワイヤーハーネス周り等の設計業務 担当工程:仕様検討、構想設計、基本設計、詳細設計 ・モデリングやシミュレーション実施あり ・他部門との調整、打合せ対応 ■使用ツール: CATIA ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ■キャリアアップ一例: 輸送機器メーカーでの機械設計業務 ↓5年 半導体関連メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております。 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも弊社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ