1985 件
大東建託株式会社
岡山県岡山市南区豊成
-
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
学歴不問
〜宅建所有者には35万円支給!/地図に残る仕事・街づくりの仕掛け人/東証プライム上場大手/評価が給与に直結/充実の研修制度〜 ★毎年支店を増やしており、成長真っ只中の法人営業職(現在22支店体制) ★地元で腰を据えてキャリアアップ! ★宅建保有者には35万円の支給あり! ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金あり! ■求人概要: 大東建託グループの強みを活かし、土地オーナー、土地の利用を希望している企業や個人、金融機関、投資家など「すべての人」「すべての土地」に最適な活用方法を提案する仕事です。 事業内容は多岐にわたり、お客様が所有している物件のリノベーションから、ホテルや大型流通倉庫の建築・販売まで、自身の仕事を通じて、「街を変えることができる」仕事です。 ■具体的な仕事内容: (1)新規開拓(情報取得) 金融機関(銀行)や、税理士事務所、地域の不動産会社などに訪問し、土地の情報やテナントの情報を収集します。事前に情報をまとめるなど、情報を効率よく取得するためにいろいろな工夫をしています。 (2)プランニング 「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのか。活用方法に多くの選択肢があるからこそ、大変な業務ではありますが、上司や同じチームのメンバーと協力しながら、最適な活用方法を検討します。 (3)提案 概要書とプランをを作成し、お客様に提案を行います。提案の際には、上司が必ず同行してくれるので、初めての提案でも心強いです。 ■担当事業(一部抜粋): <建築請負(CRE)事業> 法人様および土地・建物オーナー様の不動産をコンサルティングし、資産価値を向上させる事業です。 お客様のニーズをとらえ、立地や規模など、様々な条件に合った事業提案を行います。 <不動産開発事業> 賃貸マンションやアパート、商業ビルに適した用地や物件を仕入れ、不動産投資用に開発、投資ファンドや不動産投資を検討されている方に販売をする事業です。 <ヘルスケア・物流施設開発事業> 人々に安心で便利な「くらし」を提供するための、施設開発に携わる事業です。 用地取得から施設開発、テナント入居まで一貫して開発を行います。 大型の物流施設になると数十億円規模の案件を任されることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区上近江
広島県広島市西区西観音町
西観音町駅
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモートワーク可/日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営を担当いただきます〜 ■業務詳細: ・m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進 ・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引 ・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上 ・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践 ※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定 ※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いて頂くことも可能です ■運営メディアについて: 「m3.com」とは医療従事者向けのポータルサイトであり、 医療に従事されている方に活用いただける様々な情報や、医療従事者同士の情報交換の場などを提供しています。現在、国内に存在するうちの約90%の約28万人、グローバルだと500万人の医師ががm3.comに登録していることになり、世界一の医療従事者向けサイトとなっております。アクセス頻度75%、月間アクセス数81,270,000とメディアサイトとして非常に高いポテンシャルを持ち、この資産をベースに多くの新事業も生まれています。 ■当社の魅力: 創業7年で東証一部に上場後、時価総額2兆円を達成し、「医療×ITの巨人」として現在も増収増益を続けております。マッキンゼーでパートナーを勤めていた谷村社長を筆頭に、外資系戦略コンサルや投資銀行、大手日系企業など、様々な領域から優秀なプロフェッショナル人材が集います。製薬会社のEマーケティング、リサーチをはじめ、様々なサービスを展開できる世界にも類を見ないビジネスモデルとして、日本国内だけでなく世界から大きな注目を集めています。社員一人一人がプロフェッショナルとして成長意欲が高く、またベンチャー思考の強いメンバーばかりで構成されています。新卒、中途などと区別することなく全ての社員が経営者の視点に立ち、目の前の課題を考え解決しようとする「社長意識」を持ち、「クライアント120%満足」を当然とすべく、周りを尊重するような人材を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心〜 ■担当業務: 電気設備工事を指揮する現場代理人としての業務をご担当いただきます。 ■詳細: 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。具体的には、工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務です。規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。 <主な業務> ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 <詳細> ・対象物件:工場や公共施設、オフィスビルなど ・エリア:関西を中心とした全国 ・報告書や部材発注業務などの事務作業も対応をお願いします。 一緒に働くメンバーは、同社の関連会社や協力会社などのスタッフが中心ですので、顔なじみのスタッフと仕事をする機会も多くあります。 ・工期:短いもので1日、長いもので1年となり、平均で2〜3ヶ月 ※2カ月〜1年までの出張もあります。 ■配属部署について: 大阪本社には技術営業職17名、施工管理職42名、事務職34名が在籍しています。 施工管理職の年齢構成は、20代7名、30代7名、40代11名、50代14名、60代3名です。 現場の規模に合わせて1〜3名づつで1ヵ所の施工管理をご担当頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間は40〜50時間/月程度です。 DX推進委員会により、業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでおります。 ・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しております。 ・休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂いています。 ・夜勤はほとんどありません。 ■やりがい: 様々なスタッフと協力し、困難や苦労を乗り越えながら仕事を進めていくので完成した時の達成感は大きく、竣工式では工事に携わった全メンバーと祝杯をあげるなど、一緒に頑張ったスタッフと達成感を分かち合えます。 現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日華化学株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【美容師出身の方歓迎!/Eral(イーラル)を展開・ヘアサロン版ベストコスメ受賞商品多数/美容院とのコラボ商品を生産する東証スタンダード上場企業/教育充実】 ■業務内容 美容室・美容代理店へ、当社の扱うヘアケア製品の使い方や商品説明、技術講習講師、定期フォロー訪問を対応いただきます。 その他、社内での教育ツール施策の立案や、動画コンテンツの作成なども発生します。営業部・営業企画部・ブランド統括部など幅広い部署と連携・協力した活動となります。 ■取扱製品について (1)ヘアケア剤(2)カラー剤(3)スタイリング剤(4)パーマ剤 同社の美容サロン向けプロフェッショナル用頭髪化粧品のブランドが「デミ コスメティクス」です。 「お客様の髪の健康と美しさの追及」をテーマに、さまざまな画期的製品を生み出してきました。 デミ毛髪科学研究所の研究開発力を背景に、髪を傷めないというコンセプトで、ヘアケア製品からスタイリング剤まで幅広くラインアップ。 単にモノの提供にとどまらず、美容業界における新しいメニューを提案しながら、総合的な美容専門メーカーとしての道を歩み続けております。 ■働き方 ・残業5時間程度、フレックスやリモート活用で働きやすい環境です。 ・借り上げ社宅や家族手当などもあり福利厚生も充実しています。 ・オンライン商談においては、コロナ禍前から導入を進めており、訪問商談の場合も直行直帰が可能ですので、出社頻度は月数回となります。 ・一部顧客都合で遅い時間の営業が発生する場合もありますが、フレックス制度を柔軟に活用し、翌日は昼過ぎから業務を開始するなど、個人が裁量をもって仕事を進めています。 ■同社について 日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上にない5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区泉
【美容師出身の方歓迎!/Eral(イーラル)を展開・ヘアサロン版ベストコスメ受賞商品多数/美容院とのコラボ商品を生産する東証スタンダード上場企業/教育充実】 ■業務内容 美容室・美容代理店へ、当社の扱うヘアケア製品の使い方や商品説明、技術講習講師、定期フォロー訪問を対応いただきます。 その他、社内での教育ツール施策の立案や、動画コンテンツの作成なども発生します。営業部・営業企画部・ブランド統括部など幅広い部署と連携・協力した活動となります。 ■取扱製品について (1)ヘアケア剤(2)カラー剤(3)スタイリング剤(4)パーマ剤 同社の美容サロン向けプロフェッショナル用頭髪化粧品のブランドが「デミ コスメティクス」です。 「お客様の髪の健康と美しさの追及」をテーマに、さまざまな画期的製品を生み出してきました。 デミ毛髪科学研究所の研究開発力を背景に、髪を傷めないというコンセプトで、ヘアケア製品からスタイリング剤まで幅広くラインアップ。 単にモノの提供にとどまらず、美容業界における新しいメニューを提案しながら、総合的な美容専門メーカーとしての道を歩み続けております。 ■働き方 ・残業5時間程度、フレックスやリモート活用で働きやすい環境です。 ・借り上げ社宅や家族手当などもあり福利厚生も充実しています。 ・オンライン商談においては、コロナ禍前から導入を進めており、訪問商談の場合も直行直帰が可能ですので、出社頻度は月数回となります。 ・一部顧客都合で遅い時間の営業が発生する場合もありますが、フレックス制度を柔軟に活用し、翌日は昼過ぎから業務を開始するなど、個人が裁量をもって仕事を進めています。 ■同社について 日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上にない5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けてまいります。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 機械・電子部品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:顧客先における機械・電気、回路・組み込み系開発業務のいずれかに携わって頂きます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
500万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 構造設計
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日・転勤なし〜 ■業務詳細: 中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなどの構造設計を担当頂きます。 ■配属部署: 構造設計部門は約70名で構成されており、新卒から60歳手前のベテランまで幅広い年代で構成されております。依頼頂く大型案件が増加していること、新卒入社の方の育成観点から中途採用では即戦力になる方の募集を行っております。 ■就業環境: 土日休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境を実現しています。休日出勤の際には振替休日を取得いただいており、ご自身の時間もしっかりと確保できます。 ■同社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)東海最大規模の設計事務所を保有:意匠・構造・設備・土木の各カテゴリーの専門部員を有する東海エリア最大級の設計事務所です。一級建築士、技術士、各分野の施工管理技士など多数の資格者を有しており、建設のあらゆる分野の設計を行うことが出来、設計施工一貫体制を担う上で重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~649万円
宮城県
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: LinuxやVM、Dockerなどを使った開発環境をGithubActionsを使ってCI/CDできる環境を構築しています。その環境を顧客要望に合わせて改善提案、設定をして頂きます。 ■業務の魅力: 需要が高まっている自動運転に関わる知見を身に付ける事で、ソフトエンジニアとしてより一層市場価値を高めていく事が出来ると考えます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証一部上場の名鉄グループ/100億円規模の大型案件に携われる/土日休〜 ■業務詳細:ランドマークや商業施設、ビル・マンションなどに組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁など様々です。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境:社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど制度面でのバックアップも行っております。また、部門の枠組みにとらわれずに社内で様々なポジションに動ける体制を整えており、ご自身のキャリアプランに合わせてご活躍いただけます。 (2)働き方改善に向けた取り組み:2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
450万円~999万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【大手顧客メイン(全て直接取引)/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制でコンサル未経験者が多数活躍中/総合的なソリューション提案スキルが身に付く!】 ■職務概要:ITコンサルタントとして、様々な業界・領域の多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 ・プロジェクトマネジメント:大規模システム更改に伴う、 PgMO 、 PMO 支援//ベンダー選定支援 ・テクノロジー戦略支援:最先端技術を活用したDX企画構想/AI ロードマップ策定支援/チャットボットを用いた業務効率化支援/消費者向け IoT サービスの事業可能性検証支援/働き方改革に向けたRPA 導入 ※上記は一例です。 ■研修・育成体制 体制:マネジメント層:メンバー層の比率を4:6になるよう戦略的に採用しています。マネジメント1人当たりへのメンバー数が過多になると育成が行き届かなくなることを防止しています。 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。 ■働き方について ・平均的な残業時間は25h程度です。勤怠システムの徹底管理(ハード面)はもちろん、月次で組織開発と面談を実施し、業務が過多になっていないかどうかのチェック(ソフト面)機能もあります。 ・入社1年での離職率は10%以下となっており、コンサル業界平均30%を大きく下回っています。(コンサルタントの離職率は組織開発部隊がKPIとして追っている為、コンサルタントマターな風土です) ■同社の成長要因:安価な案件を受注せず上流の案件を適正な単価で受注しているため、安定した利益率を確保できている。営業をセールス部隊が行っており、コンサルタントがハイクオリティなアウトプットができる為、適正な単価で受注できる。外資ファームのマネージャークラスからのジョインも多く、顧客はメガバンクや東証一部上場の企業等がメインの為、案件の受注規模もBIG4と変わらない。その為簡単に受注できる案件の数を回していることが多い中小コンサルティングファームとは一線を画しています。
株式会社関電工
東京都
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
【東証一部上場~売上5402憶、社員数7488名〜/業界トップクラスのサブコンでキャリアアップ/資格取得全面バックアップ/年間休日128日/平均勤続年数19年/退職金有】 ◆職務概要:ビル・商業施設・工場などの電気設備工事を行う屋内線事業において、屋内線工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ◆業務内容 ◇オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ※入社後はキャリアに応じた規模の施工管理からスタート、将来的に大型現場の現場代理人としてご活躍いただける方を求めています。 ◆組織:屋内線部門・環境設備部門・電力設備部門 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。さまざまな取り組みの結果、多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 ◇同社は、関東地方を中心に、電気設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、電力工事、エネルギー工事、通信工事を引き受ける日本を代表する総合設備企業です。 ◇実績は、東京ドームや東京国際空港、東京スカイツリーや渋谷ヒカリエなど誰もが知っている、日本を代表する大規模プロジェクトに多くの実績を築いています。 ◇年間休日128日、竣工休暇(有給休暇・代休を活用する長期休暇制度)、有給推奨日設定やPCのログ管理など勤怠管理を行い就業環境をよくするための取り組み事例が多数、働きやすい環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プライミクス株式会社
埼玉県川越市的場
的場駅
400万円~549万円
機械部品・金型 石油化学, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
〜年間休日125日/創業97年 トップシェアメーカー/受賞履歴多数/東証一部上場月島機械グループ会社〜 ■業務内容: 攪拌技術の総合メーカーとして業界の大手に位置づけられている当社で、販売した「高速攪拌機」の修理およびアフターメンテナンスを担当していただきます。 【業務詳細】 定期メンテナンスや出張訪問修理、機器の診断、センサーや計器のキャリブレーション作業などを行います。 攪拌部の回転部分は、ベアリング、オイルシール、メカニカルシール、Oリングなどの消耗品で構成されており、これらの部品は定期的に交換する必要があります。これらの部品が正常に機能しない場合、攪拌部は本来の性能を発揮できません。 中型〜大型機の場合、協力会社の重量作業員と共に攪拌部や駆動部を分解し、ベアリングやオイルシールなどの消耗部品については、焼嵌めや圧入作業を行います。また、ギヤ、チェーン、ベルトの調整を経て、機械の復元後に試運転を実施する作業となります。 ■働き方 ・出張頻度:宿泊を伴う割合 →15〜20日/月 宿泊0〜5日目安 ※受注状況による ・休日出勤の頻度 →3〜6日/月 目安 ※受注状況によります。 ・対応エリア: →神奈川/新潟以東〜北海道まで。 当社は、工業用攪拌機の製造・販売を行っているメーカーです。納入した機械の出張メンテナンス業務が中心となり、土日祝日も出張対応が求められます(休日出勤頻度:3〜6回/月 ※受注状況による)。その際には、残業代として収入が増えるほか、振替休日を取得してワークライフバランスを保つことができます。出張を楽しめる方には、非常にやりがいのある環境です。 ■組織構成: 埼玉ベース:9名 内メンテナンス担当:2名(40代1名、50代1名) 他パートナー:2名在籍 ■企業の特徴 医薬、化粧品、食品、化学、電池業界と様々な業界に対応しております。 当社の強みとしましては、医薬、化粧品、食品の分野は昔から納入している会社も多く安全性を重視することから、他社が新規参入しにくい分野となっております。 また、化粧品だけ、や、医薬品だけ、に特化した会社が多い中、当社は様々な業界に対応しておりますので、何らかの要因でひとつの業界で売上が落ちることがあっても、その他で十分まかなっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
滋賀県甲賀市水口町泉
600万円~1000万円
半導体 石油化学, 製品開発(高分子) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院卒以上
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/高機能品(遮音中間膜・遮熱中間膜等)世界No.1シェア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ◆業務概要: 中間膜事業の主戦場である自動車産業界は右肩上がりの単純成長を楽観視できない環境にあります。この難局を打開し2030年業容倍増の実現への道筋をつけるため、攻めの開発活動を積水の中間膜の仲間と共に担ってくれる技術者を募ります。 ◆職務詳細: 快適性・デザイン・ディスプレイ・環境貢献の領域における車輛用中間膜において更なる高機能化された中間膜の製品設計を担当していただきます。 (1)原料樹脂設計、配合設計 (2)機能性材料の探索、技術の融合 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: 社内の他部署(研究所、技術部、知財部)との連携と併せて、グローバル展開している中間膜組織内の近接部署(リサーチセンター、技術サービス、マーケティング、営業、生産技術、海外工場) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 ※海外工場:アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイ ◆入社後のフォローアップ: 製品開発の成果目処がつく程度ならびに、ご本人のキャリアアップに十分に寄与する程度まで、しっかりと業務を全ういただき、将来はご本人の適正・成長に合わせて、ご活躍いただける更なる挑戦の場を提供します。 目指す形:まずは上記募集のポスト/テーマでご経験を積んでいただき、現在のお持ちの知見を融合できる機会を見出していただきたいと考えております。 ◆組織構成:合計25名(20代〜60代まで幅広く在籍しております) ◆当社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、さまざまな分野で、技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 各社メーカーでも注目されている、ブロックチェーンのシステム開発に参加していただきます。いわゆるトレーサビリティ関連技術の構築を目的としており、関連する技術との共通基盤の検討や、アプリケーションの開発にも関わっていただくことが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細設計、プログラミング実装 ■検証環境の構築 ■検証実行、データ解析 ■品質改善 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: お客さまのメンバーとして協力しながら働く形式、もしくは一部お客さま先で一室をお借りし、当社のメンバーと協力しながら開発を進めるスタイルです。お客様先内の環境で開発業務を遂行していくため。業界最先端の環境でプロジェクトに関わることが出来ます。その他、メイテック社内での開発形式もございます。ブロックチェーン技術は金融業界に留まらず、自動運転に使用されるソフトウェアの改ざん防止などにも活用が期待されている最新技術です。まさにこれから各社が導入を検討する機密性の高い開発に早期から関わっていただくことで、今後業界を選ばず幅広い分野でご活躍いただける可能性がございます。業務の進め方を理解頂いた後、将来的には複数名のチームを束ねるリーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 ■メイテックグループの特徴: 生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細: PLM(エノビア)の開発担当として基本設計フェーズからコーディングまでを担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: テレワーク環境でPLM開発の上流工程から担当する事が可能です。 将来的には要件定義や他社府エンジニア含めたプロジェクト全体のマネジメントにも携わる事が出来ます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社堺ニチアス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆東証一部上場企業・ニチアス株式会社の100%出資子会社◆ ■担当業務:断熱材(ロックウール製品)の生産トップクラスの当社において、設備管理業務をお任せします。 当社の工場設備の大半を外注の方がメンテナンスをしています。入社後はまず、設備の名称・仕様を日常点検を通して覚えていただき 設備の知識や設備の管理方法について学んでいただきます。その後ある程度知識を身につけた後に、外注の方への指示だし等がメインのお仕事になります。将来はより生産性を向上させるための設備提案や、新しい設備の設計などの業務にも携わることが出来ます。 具体的には… ■工場設備の新設,改善,保守 ・新設・改善:設備業者と打合せ実施し、設計および見積り依頼。 工事計画を作成して、工事実施と完成時の状況確認。 ・保全:常駐整備担当者と打合せ実施し、計画立案して保全依頼実施。 工場内設備のトラブル発生時は整備担当者に連絡し、修理依頼実施。 ・省エネ業務:CN宣言に伴い、省エネ改善や省エネ機器の導入などの検討。 ■工場について 就業場所になる堺の工場には150名程度の従業員が在籍。 全長200m規模のラインでショベルカーやフォークリフトが走り回るダイナミックな現場になります。工場内の設備についても規模は様々ではありますが、年間30件程度の設備更新、導入などがございます。 ■組織構成:7名 部長(50代男性)、メンバー(50代男性2名、30代男性3名、20代男性1名)で構成されております。部長と30代男性1名、20代男性1名はニチアス(株)からの出向社員です。皆様中途採用でご入社された方になりますので、中途採用者の受け入れ体制は整っております。 ■入社後の流れ: 入社後、3ヶ月程度の研修期間を設けており、試用期間を終えた後1ヵ月間は協力会社にお願いして現場の製造作業を経験いただきます。 製造の流れを知ることで、生産の工程管理・改善に役立ちます。 ■社風・働き方: 改善点の提案や相談がしやすく、会社全体で前向きに現場を変えていこうという雰囲気があります。残業も月20h程度で、18時ごろには帰宅されるメンバーが大半です。夜勤業務は発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
500万円~900万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装)
【必須条件】 ■高卒 ■第一種、第二種、第三種電気主任技術者 ■1級電気工事施工管理技士 【歓迎条件】 ■設備に関する施工管理、設計業務 ■施設運営、管理業務 ■電力会社等での送電、配電業務 ■電気工事、設備工事、サーバールーム設計・工事 ■電気、設備の保全全般(検針、巡回業務以外) 【求める人物像】 ■設備図面を読み、トラブルの原因となっているであろう箇所を推測し、メンテナンス業者へ対応の指示が出来る人物 ■トラブルの一次対応のみならず、その後の修繕に関し、業者の修繕計画に対し意見を述べ、見積もりの査定、施工計画を考えられる方 不問
【業務内容】 オフィスビルの設備営繕技術者を募集します。東京で230棟のビルを維持・保全する業務です。六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66kV、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの設備全般を維持・保守していただきます。担当するビルの電気、空調、衛生、防災、機械類の全てのトラブルに対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までをお願いします。担当エリアは、都心5区に集中するビルを3ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1人と担当が10人程度おり、各担当別に任されるエリアの責任者として業務を行っていただきます。担当するビル数は実力に応じて配分しており、偏った配分にならないように設定いたします。ビルマネージメントではなく、ビル設備の技術者として業務をしていただきます。長期的には、エリアを限定せずに、ビル設備における長期修繕計画の立案と実行もお願いします。 【具体的な業務内容】 ■日常小修繕、集中管理業務、緊急対応業務 ■受変電設備の点検・整備計画の立案・実行 ■故障データ分析、設備診断 ■ビル設備の長期修繕計画の立案・実行 ■設備リニューアル計画の立案・実行 【担当者コメント】 わが社は、「信用と創造」とスローガンにして、「より良い社会資産を創造し、それを後世に残していく」を基本使命としています。東証一部上場企業は2,000社以上ありますが、同社の経常利益は2,000億円を超えており、上位50位以内に入っています。主力のビル賃貸は東京で230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇っています。電気に特化、空調に特化ではなく、全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。ビルは建ったら終わりではありません。稼働できるのはテナントがいてこそです。そのテナントが支払う賃料が同社の基盤となっているため、テナントが安心してテナント生活を営んでもらうために、ビルを守るという大切な仕事をしていただきます。働いている人達は、 会社を守る責任とプライドを持って仕事をしています。同じように責任、プライドを持って一緒に働きましょう。
林建材株式会社
三重県鈴鹿市飯野寺家町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, 建設・不動産個人営業 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜幅広い事業を展開/地域のまちづくりに貢献する企業/転勤なし〜 2023年4月オープンの新店舗にて、不動産売買仲介の営業(店舗責任者)をお任せします。 ■採用背景: 東証一部上場、全国100店舗以上のKEIAI不動産三重県第一号店として2023年4月13日にスタートした新しい部署です。地元鈴鹿市で創業50年以上を誇る当社が運営するCREA+(クレアプラス)ショールーム内に店舗を持ち、地域の不動産を売りたい、買いたい、住まいを探したいとお考えのお客様を店舗へ集客し、接客をおこない、「売りたい」お客様の資産をお預かりして、「買いたい」お客様への販売活動を実施します。そのノウハウをKEIAI不動産本社の店舗担当スーパーバイザーに相談しながら、不動産の売却、購入案件の商談を成立させ、売り上げに貢献していきます。 ■不動産事業への参入背景: 地域の空き家問題をきっかけに、グループ会社とのシナジー効果を活かせると考え、不動産事業への参入を決定しました。空き家は周囲の景観だけでなく、近隣住民の安全と安心感にも影響を及ぼします。しかし、放置された空き家や土地を有効活用し、リノベーションすることで空き家問題に対応することを目指しています。 ■仕事内容: ・問い合わせいただいたお客様への接客、物件案内、契約等の営業 ・新規顧客獲得のための営業活動 ・受託物件の管理業務(清掃や草刈り等) ・チラシ等のポスティング業務 ・毎週金曜日に営業本部合同ミーティングを実施 ※三重県近郊エリアが対象です。 ■教育体制: KEIAI不動産で実施の研修を行っていただきます。オンラインでの授業形式の研修が5日間ございます。店舗運営や営業ノウハウに関する本部のサポートを受けながら安心して働くことができます。 ■ご入社いただく方に対する期待 不動産業界とは異なる組織風土が存在しますが、当社は不動産事業においてもその組織風土を築き上げることを期待しています。ご入社いただく方には、柔軟性と創造性を持ちながら、不動産事業の成長と発展に貢献していただきたいと考えています。また、組織全体の文化や価値観を共有し、不動産事業の一員として協力し合い、持続可能な成果を生み出すことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜幅広い事業を展開/地域のまちづくりに貢献する企業/オープニングスタッフ募集/転勤なし〜 2023年4月オープンの新店舗にて、不動産売買仲介の営業をお任せします。 ■採用背景: 東証一部上場、全国100店舗以上のKEIAI不動産三重県第一号店として2023年4月13日にスタートした新しい部署です。地元鈴鹿市で創業50年以上を誇る当社が運営するCREA+(クレアプラス)ショールーム内に店舗を持ち、地域の不動産を売りたい、買いたい、住まいを探したいとお考えのお客様を店舗へ集客し、接客をおこない、「売りたい」お客様の資産をお預かりして、「買いたい」お客様への販売活動を実施します。そのノウハウをKEIAI不動産本社の店舗担当スーパーバイザーに相談しながら、不動産の売却、購入案件の商談を成立させ、売り上げに貢献していきます。 ■不動産事業への参入背景: 地域の空き家問題をきっかけに、グループ会社とのシナジー効果を活かせると考え、不動産事業への参入を決定しました。空き家は周囲の景観だけでなく、近隣住民の安全と安心感にも影響を及ぼします。しかし、放置された空き家や土地を有効活用し、リノベーションすることで空き家問題に対応することを目指しています。 ■仕事内容: ・問い合わせいただいたお客様への接客、物件案内、契約等の営業 ・新規顧客獲得のための営業活動 ・受託物件の管理業務(清掃や草刈り等) ・チラシ等のポスティング業務 ・毎週金曜日に営業本部合同ミーティングを実施 ※三重県近郊エリアが対象です。 ■教育体制: KEIAI不動産で実施の研修を行っていただきます。オンラインでの授業形式の研修が5日間ございます。店舗運営や営業ノウハウに関する本部のサポートを受けながら安心して働くことができます。 ■ご入社いただく方に対する期待 不動産業界とは異なる組織風土が存在しますが、当社は不動産事業においてもその組織風土を築き上げることを期待しています。ご入社いただく方には、柔軟性と創造性を持ちながら、不動産事業の成長と発展に貢献していただきたいと考えています。また、組織全体の文化や価値観を共有し、不動産事業の一員として協力し合い、持続可能な成果を生み出すことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ