94 件
学校法人角川ドワンゴ学園
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
350万円~499万円
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ネットの高校での、英語教員として業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) ・指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ◇レポート添削対応(課題の添削指導) ・生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 <その他> ・生徒指導 ・式典対応 ・質問対応 ・その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 ■1日の流れ(一例): 9:30〜11:00 出勤、生徒受け入れ準備、授業準備など 11:00〜13:00 生徒の受付、スクーリング授業 13:00〜14:00 昼休憩 15:00〜17:00 スクーリング授業、次回授業準備やミーティング 17:00〜18:00 レポート添削や生徒の友達作りサポート(生徒交流のための放課後イベント運営など) 18:00〜18:30 翌日の準備 18:30〜19:00 退勤 スクーリングの授業がない日や、自分の担当教科の授業がない場合はレポートの添削や教室巡回、生徒のスクーリング問い合わせ対応などをご対応いただきます。 テスト実施の時期はテストの作成や試験監督もご担当いただきます。 ■当法人について: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 N高グループでは多くの授業がオンラインで行われます。オンライン授業によって場所や時間を問わずに学習が可能となり、全生徒が均一に質の高い授業を受けることができます。また、オンライン授業の課題と言われていた対話やコミュニケーションについてはデジタル技術を活用することにより解決し日々、アップデートを行っています。これにより、オンライン学習でも協同意識や言葉や文字を必要としない"ノンバーバルコミュニケーション"が可能となり、生徒たちの学習意欲の向上にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
神奈川県横浜市金沢区谷津町
金沢文庫駅
26万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【子育て支援 和美 金沢文庫教室】/児童発達支援管理責任者 *児童発達支援管理責任者の募集です♪* 【子育て支援 和美 金沢文庫教室とは・・・】 ・小学生から高校生までの障がいを持つお子さまを対象として、 療育や自立学習支援に取り組んでいます。 通信制高校や学習塾・個別指導塾の運営も行っているため、 学ぶ楽しさをしっかり伝えられることが魅力です★ \おすすめポイント/ ・昇給や賞与は歩合制でご用意◎ やりがいを感じ、向上心を持って取り組めます^^ ・週休2日制なので、ワークライフバランスを保って 長く働くことができる職場です! ★・★ ・仕事内容・★ ・★・★・★・★ ・★・★ ・★・★・★・★ ・★ ・アセスメント、個別支援計画書の作成、 保護者との面談 ・障がい児(主に知的、発達)を対象として、 お子さまの発達段階に合ったプログラムで「学習に集中する力」や 「遊びの中のルールや約束から身に付けていくコミュニケーション能力」を バランスよく付けていく支援を中心に行います。 宿題のお手伝いや遊び等を通して、楽しみながら能力アップをサポートします♪ ・プログラム内容の企画および運営 (おかし作り、手先を使った練習やコミュニケーショントレーニング等) ・児童の送り迎え等 ★・★・★・★ ・★★・★・★・★ ・★★・★・★・★ ・★★・★・★・ アクセス:・京浜急行逗子線金沢文庫駅から徒歩2分 ・京浜急行本線金沢文庫駅から徒歩2分 ・金沢シーサイドライン海の公園南口駅から徒歩16分 ・金沢シーサイドライン海の公園柴口駅から徒歩17分 【子育て支援 和美 金沢文庫教室】/児童発達支援管理責任者 【子育て支援 和美 金沢文庫教室】/児童発達支援管理責任者
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【ネットと通信制学校の制度を活用した未来の教育を提供/IT企業ドワンゴと出版社KADOKAWAが共同設立/年間休日123日・完全週休2日制/リモートワーク可能】 学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部やN高等学校・S高等学校・R高等学校ではネットとリアルで幅広い課外活動が提供され、数千人規模の生徒コミュニティや組織が存在し、日々学習と活動をしています。 この職種では企業や自治体、専門家などと連携したプロジェクト型学習やワークショップの企画/運営や、部活動/生徒会などのコミュニティ/組織の開発と運営を担い幅広い業務を担っていただきます。 主に生徒の探求、社会課題への取り組みを推進している起業部や政治部での運営担当をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ◎プログラムの企画・制作・運営 ◎コミュニティの企画・運営 ◎外部専門家、企業、自治体等との連携 ■業務の魅力: 本ポジションは、部活動を通じて生徒一人ひとりの関心や得意分野を伸ばし、主体的な学びを促進することを目的としています。 たとえば起業部では、高校生起業家たちが個性豊かなビジネスプランを発表し、招かれた著名な実業家が審査員を務めるビジネスプランコンテストを開催。また、政治部では現役議員を招いて講義や討論を行うなど、生徒が「好き」を突き詰めながら実社会と繋がれるコミュニティが存在しています。 従来の枠にとらわれない新たな教育の形を創造し、生徒が体験や活動を通じ、社会関係資本や能力・スキルを習得できる機会を広く提供していく、意義深い役割を担うポジションとなっております。 ■学校法人角川ドワンゴ学園について: 2016年4月、ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。それが学校法人角川ドワンゴ学園です。 IT×グローバル社会を生き抜く"総合力"を身につけ、多様なスキルと多様な体験を提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブロードメディア株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
放送・新聞・出版 公社・官公庁・学校・研究施設, 内部統制 内部監査
学歴不問
【業界未経験歓迎!】〜教育や技術など、幅広い事業における監査のご経験が積める〜 ■業務内容: 通信制高校事業やコンテンツ配信技術など多様な事業を展開してる当社にてグループ会社を含む以下の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・J-SOX ・業務監査 ・PMS監査 ・内部通報の窓口・調査 ■組織構成: 室長1名、マネージャー1名の計2名で構成されています(いずれも40代)。就業規則上はジョブローテーションの可能性はありますが、原則的には監査業務に従事頂くスペシャリストとしての採用を前提にしています。 室長は入社1年未満となっており早期のキャリアアップも目指せる環境です。 ■入社後の流れ: ご経験に合わせて得意な分野からお任せをしたいと考えています。 例えば、既存のJ-SOXの評価、新規にグループインした企業のJ-SOXの文書化、室長と一緒に業務監査室の業務改善など幅広い業務を行っていただくことを想定しています。特に業務監査の領域に関して、(ご経験により)翌年度から業務監査計画の策定から主軸として携わって頂きたいと考えています。 ■就業環境: ・当社の社員はほぼ中途採用であり、フランクな職場で雰囲気良く働いていただけます。 ・残業時間は平均して月10時間程度で、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。 ■評価・キャリアについて: 評価は年2回実施しており評価結果で賞与、昇給に反映しています。将来的にはシニアマネージャー、部長(室長)と昇格して頂くことを想定しています。また、M&Aによるグループ拡大などもおこなっており、短期間で多様な経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 当社は「教育」「技術」「スタジオ・プロダクション」「放送」「その他」の5つの事業領域でさまざまな事業を展開しています。 2020年4月に子会社6社を経営統合し、広域通信制高等学校運営、外国映画・ドラマの日本語制作、CDNサービスの提供や映画館、TVCMのコンテンツ配信システム提供や、日本で唯一の釣り専門チャンネル「釣りビジョン」など多岐にわたる事業を運営しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社釣りビジョン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本で唯一の釣り専門チャンネル運営/管理会計やJ-SOX対応等をお任せ!/通信制高校やAIソリューションを展開するブロードメディアG//年休123日/残業20H程度/有給消化率70%以上】 ■業務内容: ・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理 ・月次決算、四半期決算、通期決算(税効果計算、キャッシュフロー計算書) ・管理会計 ・監査法人対応 ・税金計算・税務調査対応 ・連結決算用資料作成 ・会社法計算書類作成 ・J-SOX対応 ■組織構成 課長1名、社員1名、派遣2名 〜チームワークを大切にしています〜 ■働き方 ・残業20H程度 、年間休日123日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■事業の魅力: 2012年にBS放送を開始。2021年4月には動画配信サービスもスタート。様々な視聴環境で、お客様に喜んでいただけるサービス提供。 釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあり。 あらゆるジャンルの釣りを網羅し、最新情報を満載した充実のコンテンツを提供する事で順調に会員数を拡大。 (1)日本の釣り人口は約1000万人いらっしゃり、釣り専門チャンネルとして着実に売り上げを伸長。釣りに特化した番組を24時間365日、年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を提供。 (2)年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を企画し、編集まで釣りのエキスパートによる完全自社製作。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
当社の人事・労務管理/安全衛生担当として下記業務をお任せします。 教育業界未経験の方歓迎。人事労務経験を活かしていただける業務です。 ■具体的な業務内容: ◎従業員に対する産休・育休の制度説明 ◎産休・育休にかかる事務手続き・管理 ◎従業員との面談業務 ◎その他付随する業務 ■ポジションの魅力: 2016年4月に1,482名の生徒と共に始まり、今では28,403名(2024年3月時点)生徒が在籍する急成長中の学校で、一緒に成長が可能です。 また異業界から入職した職員も多く在籍しており、多彩なキャリアの方々が一堂に会して、新しい教育を創り上げていけるのが角川ドワンゴ学園の魅力の一つだと考えています。 ■組織構成: 採用部署人数構成/正・契職員8名、派遣職員3名 ■このような方を歓迎します: ・自ら積極的にコミュニケーションをとり、業務を吸収しようという意欲がある方 ・法令改正等の業務に必要な知識に自らキャッチアップできる方 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<教育業界の経験不問/給与・社保申請業務はアウトソーシング会社へ連携/業務は基本リモートワーク(最大月4回出社)/土日祝休み> 当社の人事管理・労務担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎給与計算(月次・賞与・年末調整、給与システムのマスタ管理) ◎勤怠管理(勤怠集計、勤怠システムのマスタ管理) ◎社会保険手続(健康保険、労働保険等の申請) ◎人事制度や人事評価関連業務 ◎入退社手続 残業時間、有給休暇消化状況のチェック(働き方改革法への対応) 業務マニュアルの作成、フロー改善の提案 等 ◎労務管理 従業員に対する産休・育休の制度説明、事務手続き 従業員との面談業務 ※上記業務を社労士事務所、アウトソーシング会社と連携しながら進めて頂きます。また、上長と相談しながら、業務フローの調整も行って頂きます。 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・従業員規模100名以上の事業会社での労務経験 ・社労士やアウトソーシング会社との連携・業務管理の経験 (給与計算・社会保険申請業務を概ねアウトソーシングしています) ・労働衛生管理、働き方改革法への対応の実務経験、知識(労働時間規制、有給消化義務、定期健康診断の実施等) 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
350万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
【年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/人材業界経験も活かせる】 ■業務概要: 生徒がより良い進路選択を行えるよう、生徒対応・メンターとの連携等、幅広い業務をご担当いただきます。 生徒の進路実現に向けたサポートをお願いいたします。 ■主な業務内容: ・生徒の進学や就職支援を目的とした面接練習・進路相談サポートの実施 ・生徒に提供する進路ガイダンスの内容・資料作成 ・教職員(メンター)の進路指導支援、教職員対象の研修の作成と実施 ・TAも生徒に対して面接練習・進路相談を実施するため、TAの研修と育成 ■当法人について: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 N高グループでは多くの授業がオンラインで行われます。オンライン授業によって場所や時間を問わずに学習が可能となり、全生徒が均一に質の高い授業を受けることができます。また、オンライン授業の課題と言われていた対話やコミュニケーションについてはデジタル技術を活用することにより解決し日々、アップデートを行っています。これにより、オンライン学習でも協同意識や言葉や文字を必要としない"ノンバーバルコミュニケーション"が可能となり、生徒たちの学習意欲の向上にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
大阪府吹田市広芝町
400万円~799万円
<教育業界の経験不問/リモートワーク可/教育プログラムの企画・推進担当をお任せ/土日祝休み> ■業務内容: こちらのポジションではプログラム間の連携・生産性向上を推進する推進担当と、学外連携の機会創出・拡大を推進する開発担当を募集いたします。 ※ご経験や業務適性を見て、推進担当または開発担当どちらかの業務をお任せいたします。 ■具体的には: <推進担当> 新入生オリエンテーションプログラムの企画運営、卒業生向けのプログラム・コミュニティ企画運営など ・新入生・卒業生向けプログラムの企画・制作・運営 ・卒業生コミュニティの運営・企画立案 ・外部専門家、企業、自治体等との連携 ・生徒への指導(中高生とのコミュニケーション) 新入生〜卒業後までと学園に長く生徒が関わる機会を新たな価値創造・提供を担うチャレンジングなポジションになります。 <開発担当> 学園との産官学連携の企画・提案・運営など ・産官学連携プログラムの企画立案・運営 ・外部専門家、企業、自治体等向け渉外・連携 ・生徒への指導(中高生とのコミュニケーション) 様々な自治体や企業と連携し、ICTを活用した産業連携プロジェクト型学習など地域課題にも寄与できるポジションになります。 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: 当社のプロダクトやサービスを、ターゲットユーザーに効果的に届けるためのコミュニケーション戦略を設計・実行・制作を行うプロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・KPI設定と成果測定を前提とした施策検討・実行と振り返り ・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン) ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの実施 ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定 ・デザインシステムの構築および運用 ・データ分析を基にしたデザイン改善提案 ・新しいデザインツールや技術の導入 ■担当プロダクト: ◎LITALICO教育ソフト まなびプラン/教材/動画の製品で、特別支援教育に携わる先生方の知識の獲得、個別の教育支援計画・指導計画の作成など包括的にサポート ◎スクール立ち上げ事業 LITALICO高等学院:日常生活や学習・進路のサポートを行う通信制高校サポート校 ※スキルやご経験、ご意向にあわせてご相談します。 ■配属組織: 当社のBX(ブランドエクスペリエンス室)では_進化・拡大する当社の成長を体現するデザイン組織として立ち上がりました。 現在のデザイナー組織は25名ほどの社員が在籍しており、プロダクトや領域ごとに3〜8名程度のチームを組成し、自ら主体的にデザイン制作を行っています。 ■働く魅力: ◇働きやすい環境 ・育児・介護などライフステージの変化にあわせ、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 ・裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるよう、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。 ◇世界にインパクトを与えるサービス ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 内部統制
【釣りファンから高い評価を受ける「釣り専門チャンネル」運営/通信制高校やAIソリューションを展開するブロードメディアG/年休124日/有給消化率70%以上】 管理部(バックオフィス組織)全体のマネジメントをご担当いただきます ◎管理部は経理課、人事総務課、情報システム課の3課で構成されており、部員は6名です ■具体的な業務内容 ・管理部各課のマネジメント ・全社の管理体制強化を目的とした業務改善対応 ・月次及び年次決算業務のマネジメント及び株主への報告 ・部署間を調整した上での予算策定、予実管理業務 ・取締役会、株主総会対応 ・人員計画策定、採用活動、人事評価、労務管理含む人事業務のマネジメント ・オフィス、設備、備品管理業務のマネジメント ・情報システム関連業務のマネジメント ・監査法人、税理士、顧問弁護士対応 ・コンプライアンス推進、個人情報保護体制整備 ・内部統制強化に向けた仕組および規程の作成・改定 ■働き方 ・年間休日124日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■事業の魅力: 2012年にBS放送を開始。2021年4月には動画配信サービスもスタート。様々な視聴環境で、お客様に喜んでいただけるサービス提供。 釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあり。 あらゆるジャンルの釣りを網羅し、最新情報を満載した充実のコンテンツを提供する事で順調に会員数を拡大。 (1)日本の釣り人口は約1000万人いらっしゃり、釣り専門チャンネルとして着実に売り上げを伸長。釣りに特化した番組を24時間365日、年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を提供。 (2)年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を企画し、編集まで釣りのエキスパートによる完全自社製作。 ◇株主は上場会社3社、ブロードメディア株式会社、株式会社シマノ、株式会社東北新社 変更の範囲:会社の定める業務
<話題の「未来のネットの学校」運営/オン・オフラインの教育プログラムの企画・運営をお任せ/地域や社会との繋がりを育む意義深い役割を担うポジション/リモート可> ◇学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部やN高等学校・S高等学校・R高等学校ではネットとリアルで幅広い課外活動が提供され、数千人規模の生徒コミュニティや組織が存在し、日々学習と活動をしています。 ◇この職種では企業や自治体、専門家などと連携した課外活動・各種イベント行事の企画、運営及び生徒対応等を担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ◎プログラムの企画・制作・運営(地方での実施による出張あり) ◎イベントの進行、ファシリテーション ◎外部専門家、地方自治体、行政、企業との連携・折衝 ※業務はGoogle Workspace、連絡はSlackとZoomをメインで使用します。 ■ポジションの魅力: ◇本ポジションは、全国の自治体や産業と連携し、オフライン、オンライン両方での職業体験や地域交流イベント等、様々な地域の産業や仕事をテーマにした教育プログラムの実施を通じて、地域や社会との繋がりを育む体験を提供しています。 ◇また、生徒によるオリジナル商品の開発や販売、地域課題やサステナビリティをテーマにした研究学習、グループワークを通じた課題解決プログラムの企画・運営など、従来の枠にとらわれない新たな教育の形を創造し、生徒が体験や活動を通じ、社会関係資本や能力・スキルを習得できる機会を広く提供していく、意義深い役割を担うポジションとなっております。 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタディプラス株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□学ぶ喜びをすべての人へ/会員数1,000万人以上の学習管理プラットフォーム運営/大学受験生の2人に1人がユーザー/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得など働き方◎□■ ■業務概要: 「Studyplus for School」の価値をさらに磨き、学びの未来を創るため、プロダクトを率いるプロダクトマネージャーを募集します。事業戦略とプロダクトをつなぎ、クライアント価値とユーザー価値を同時に高める企画の立案・推進を担っていただきます。 ■業務詳細: ・「Studyplus for School」のプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現 ・事業戦略に基づくプロダクト戦略・ロードマップの立案と実行 ・顧客課題の設定と解決策の企画・推進 ・エンジニアやデザイナーと連携し、仕様策定からリリースまで開発全体をリード 現在、学習塾・学校は少子化や学力の多様化による生徒不足、講師不足による高校範囲の指導難、映像授業導入後の伴走支援不足など、複合的な経営課題に直面しています。当社のプロダクトマネジメントは、こうした現場の課題を深く理解し、本質的な教育価値を追求することを特徴としています。単なる業務効率化ではなく、「コミュニケーションを軸にした学習管理」という独自のアプローチで解決を目指します。 本ポジションでは、現場の先生、導入推進本部、教材事業者、保護者、そして学習者といった多様なステークホルダーの視点を理解し、ビジネスチームと連携しながら企画を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎豊富な顧客・ユーザーアセット 受験生をはじめとする中高生層からの高い支持と利用率を誇るStudyplus、全国の学校・学習塾・フリースクール・通信制サポート校への導入実績、SYNCAPIによる教材事業者とのデータ連携、官公庁との実証事業など。 これらの基盤と学習データを活用し、業界を変革しうる独自性の高い企画が可能です。 ◎明確で迅速な意思決定プロセス 事業責任者・ビジネスチーム・プロダクトチームが情報を密に共有し、柔軟かつ質の高い意思決定を行える体制です。 ◎ユーザー志向の高い開発カルチャー プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが一体となり、「本当にユーザーのためになるか」を議論しながら開発を推進する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
キセキ株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■エンジニアとして何らかの経験をお持ちの方(経験年数は5年ほどを想定) 現時点でのリーダー経験は問いません。 『将来的にリーダーやマネジメントに携わりたい』 という想いがある方でしたら大歓迎です! <こんな方を歓迎しています> □大手企業の開発案件に携わりたい □私生活を大切にできる働き方を手に入れたい □数字としてではなく個人として評価されたい □納期やスピード感にゆとりが持てる開発がしたい
大手出版社の案件をはじめとした、 Webシステムの開発やチームリードをお任せします。 エンドユーザー直の案件も多数ありますので、 要件定義や詳細設計など最上流工程や、 最先端技術に携われる案件も豊富です! ━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━ 有名女性誌Webサイトや防災システム、 病院のレセプトシステムなど、多様な案件をお任せします。 お客様からの引き合いは非常に多いものの、 社内にはスペシャリスト志向のエンジニアが多く プロジェクトの『とりまとめ役』が不足している状況。 そのため、人材をまとめるポジションとして 技術支援からスタートできるリーダー候補を募集しています! ━━━━━ 段階を踏んで成長! ━━━━━ リーダーといっても、最初から全てを背負う必要はありません。 開発業務を行いながら技術相談役としてレクチャーするなど、 できる範囲から少しずつお任せします。 進捗管理や調整業務が中心で、予算管理や人事評価は一切なし。 問題が発生した際は、部長や課長が全面的にフォローします。 最初は4名ほどのチームからお任せしますので、 「大人数を引っ張るタイプじゃない…」 という方もご安心ください! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・電子マネー端末管理システムサーバリプレイス ・社会保険診療報酬システム開発 ・病院初診受付システム導入支援、改修 ・統計局システム基盤構築 ・防災情報システム開発 ・消防指令システム ・高速道路料金所システム開発 ・電子カルテシステム開発 ・細胞加工業の業務システム開発 ・飲食店向けPOSレジシステム開発 など ■女性誌メディアサイトのリニューアル開発※ウォーターフォール 【役割】要件定義、AWS環境設計、開発、試験、リリース 【開発環境】MacBook、PHP、MySQL、PhpStorm、VSCode、Docker、GitHub/Bitbucket 【フレームワーク】BEAR.Sunday 【ツール】Auth0、CircleCI、Cypress、fastly、sentry、datadog、AWS(EC2、S3、Firewall Manager、CloudFront、CloudWatch、IAM、ECS、RDS、Aurora等) 【魅力】CI/CD導入で開発に集中できる ■女性誌メディアサイト保守※アジャイル 【役割】要件定義、開発、レビュー、試験、リリース、AWS保守 【開発環境】MacBook、PHP、MySQL、PhpStorm、VSCode、Docker、Bitbucket、Backlog 【フレームワーク】Phalcon 【ツール】AWS(EC2、S3、Firewall Manager、CloudFront、CloudWatch、IAM、RDS、Aurora等) 【魅力】JavaScript/Ajax利用で作業の幅が拡大 ■消防関連システム開発※ウォーターフォール 【役割】要件定義、基本/詳細設計、製造、単体/結合/総合試験、現地導入 【開発環境】言語:Java,HTML,JS,SQL/FW:Spring Boot(SpringMVC),Mybatis,Angular/DB:PostgreSQL/OS:RedHat Enterprise Linux 【魅力】チーム参画で助け合いながら進行。JavaによるTCP/UDP通信開発経験もGET! ■鉄道系システム開発※ウォーターフォール 【役割】PMサポート(SubPM) 【開発環境】言語:Java,HTML,JS,SQL/FW:Spring Boot/DB:PostgreSQL/OS:RedHat Enterprise Linux 【魅力】大規模プロジェクトでチーム管理・顧客対応を経験 <注目ポイント1> 前職から年収100万円UPした実績も!頑張りを賞与で還元 当社では社員の頑張りを正当に評価し、月収や賞与で還元しています。実際に、メンバーの中には前職から年収が100万円以上アップした人も。 \収入面の魅力をPICK UP!/ ◆前職給与保証あり 経験やスキルに応じた収入で適正評価します ◆毎年8月に決算賞与を支給 昨年度は80万円を支給! 入社2年目でも最低20万円を保証しています <明確な内訳で評価&算出> ・基本の金額(25%)+売上への貢献度(50%)+後輩育成などプラスαの貢献(25%) ◆昇給は年1回実施 透明性の高い評価プロセスをご用意しています <注目ポイント2> 代表「家族が最優先。仕事は俺が調整するから、休め!」 キセキが最も大切にしているのは「一緒に働く仲間」のこと。「仕事はどうにでもなるから、家族やプライベートを最優先に」という代表の強い想いが、安心して働ける理由に繋がっています。お客様に伝えにくい事情があった時も、「俺が話すから大丈夫」と代表自らが調整役に。まさに社員のことを守ってくれる代表なんです。 <実際のお休みの例> ・お子さんの高校総体 ・ご家族の急な病気や手術 ・その他重要な家庭の事情 など <柔軟な働き方もできます> ・フルリモートやフレックスタイム制を導入 ・完全週休2日制|土日祝休み|年休128日 ・5連休以上の取得も可 【入社後の成長サポート】 \技術成長支援も多数ご用意!/ ◆技術書・参考書の購入費補助 ◆外部セミナーへの参加費補助 ◆資格取得奨励金支給: 資格レベルにより1~10万円を支給
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★学歴不問 ★エンジニアとして何らかの経験をお持ちの方(年数・フェーズ不問) <ご経験について> 設計・プログラミング・運用保守・テストなど、 何らかのプロジェクトで開発に携わったご経験がある方は大歓迎です! 「開発プロセスの一部にしか携われていない…」という方もご安心ください。 その時の頑張りや今のスキルを正当に評価いたします! <こんな方におすすめ> ☆大手企業の開発案件に携わりたい ☆数字としてではなく個人として評価されたい ☆納期やスピード感にゆとりが持てる開発がしたい
大手出版社が運営しているインターネットメディアサイトのシステム開発をお任せします。 ◆━ 具体的には? ━◆ 有名女性誌のWebサイトにおけるリニューアル開発や運用保守を担当。 複数の雑誌ごとにCMSを使い、毎年入れ替わりで新案件が発生します。 その他、防災システム、 病院のレセプトシステムなど、多様な案件をお任せします。 エンドユーザー直の案件も多数ありますので、 要件定義や詳細設計など最上流工程や、 最先端技術に携われる案件も豊富です! クライアントのディレクターから必要な機能の要望を聞き取り、 チームメンバーと協力しながらプロジェクトを進めていきましょう! ◆━ 働きやすさのポイント ━◆ ・3チームに分かれて担当 ・スキルに合わせて詳細設計~テストまで担当可 ・困った時は課長や部長が迅速にフォロー&お客様に交渉 ・フルリモート・出社も併用したハイブリッド勤務OK ◆━ 「匠」と言われる集団に! ━◆ キセキが目指しているのは『匠の職人』。 開発の全工程を見通し、次にそのシステムに触れる人のことを考えてベストを尽くしています。 「関わる人全員が動きやすいように最高の仕事をする」という思いやりが当社の魅力です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・電子マネー端末管理システムサーバリプレイス ・社会保険診療報酬システム開発 ・病院初診受付システム導入支援、改修 ・統計局システム基盤構築 ・防災情報システム開発 ・消防指令システム ・高速道路料金所システム開発 ・電子カルテシステム開発 ・細胞加工業の業務システム開発 ・飲食店向けPOSレジシステム開発 など ■女性誌メディアサイトのリニューアル開発※ウォーターフォール 【役割】要件定義、AWS環境設計、開発、試験、リリース 【環境】MacBook、PHP、MySQL、PhpStorm、VSCode、Docker、GitHub/Bitbucket 【フレームワーク】BEAR.Sunday 【ツール】Auth0、CircleCI、Cypress、fastly、sentry、datadog、AWS(EC2、S3、Firewall Manager、CloudFront、CloudWatch、IAM、ECS、RDS、Aurora等) 【魅力】CI/CD導入で開発に集中できる ■女性誌メディアサイト保守※アジャイル 【役割】要件定義、開発、レビュー、試験、リリース、AWS保守 【環境】MacBook、PHP、MySQL、PhpStorm、VSCode、Docker、Bitbucket、Backlog 【フレームワーク】Phalcon 【ツール】AWS(EC2、S3、Firewall Manager、CloudFront、CloudWatch、IAM、RDS、Aurora等) 【魅力】JavaScript/Ajax利用で作業の幅が拡大 ■消防関連システム開発※ウォーターフォール 【役割】要件定義、基本/詳細設計、製造、単体/結合/総合試験、現地導入 【環境】言語:Java,HTML,JS,SQL/FW:Spring Boot(SpringMVC),Mybatis,Angular/DB:PostgreSQL/OS:RedHat Enterprise Linux 【魅力】チーム参画で助け合いながら進行。JavaによるTCP/UDP通信開発経験もGET! ■金融系システム開発※ウォーターフォール 【役割】要件定義、設計、製造、試験 【環境】言語:Java,HTML,JS,SQL/FW:Spring Boot/DB:Oracle(AWS)/OS:RedHat Enterprise Linux(AWS) 【特記事項】エンドユーザー案件のため上流から参画。オンプレ→クラウド移行も経験 <注目ポイント1> 前職から年収100万円UPした実績も!頑張りを賞与で還元 当社では社員の頑張りを正当に評価し、月収や賞与で還元しています。実際に、メンバーの中には前職から年収が100万円以上アップした人も。 \収入面の魅力をPICK UP!/ ◆前職給与保証あり 経験やスキルに応じた収入で適正評価します ◆毎年8月に決算賞与を支給 昨年度は80万円を支給! 入社2年目でも最低20万円を保証しています <明確な内訳で評価&算出> ・基本の金額(25%)+売上への貢献度(50%)+後輩育成などプラスαの貢献(25%) ◆昇給は年1回実施 透明性の高い評価プロセスをご用意しています <注目ポイント2> 代表「家族が最優先。仕事は俺が調整するから、休め!」 キセキが最も大切にしているのは「一緒に働く仲間」のこと。「仕事はどうにでもなるから、家族やプライベートを最優先に」という代表の強い想いが、安心して働ける理由に繋がっています。お客様に伝えにくい事情があった時も、「俺が話すから大丈夫」と代表自らが調整役に。まさに社員のことを守ってくれる代表なんです。 <実際のお休みの例> ・お子さんの高校総体 ・ご家族の急な病気や手術 ・その他重要な家庭の事情 など <柔軟な働き方もできます> ・フルリモートやフレックスタイム制を導入 ・完全週休2日制|土日祝休み|年休128日 ・5連休以上の取得も可 【入社後の成長サポート】 \技術成長支援も多数ご用意!/ ◆技術書・参考書の購入費補助 ◆外部セミナーへの参加費補助 ◆資格取得奨励金支給: 資格レベルにより1~10万円を支給
スパークルキャリア株式会社_株式会社マーブル 放課後等デイサービス マーブル府大前アカデミア
大阪府
35万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 はじめまして。 スパークルキャリアの代表を務めている藤原と言います。 人材コンサルタントをかねていますので、 転職を検討中のみなさまにも、 いずれお会いすることになるかもしれません。 私ども、スパークルキャリアは、 人生の「きらめき」に火を灯すパートナーでありたいと願い 日々、転職希望者の方々と接しております。 下記には、より詳細な施設情報を記載しています。 そのまえに、私から最後に、スパークルキャリアの取り組み、転職を希望される方々に向け行っている支援をご紹介します。 スパークルキャリアでは、お一人の転職希望者に対し、 5名の専門スタッフでチームをつくり対応。 あなたともLINEグループをつくり、情報の共有、アドバイスなど、適時必要な支援をさせていただいています。 転職希望者様から、特に評価いただいている独自サービスの一つが、 履歴書や職務経歴書の添削です。 この添削は、間違い探しではなく、 相手様に、あなたの希望と長所を、より正確に 伝えるためのアドバイスです。 採用率が高まるだけではなく、 「添削を通し、新たな気づきがあった」と喜んでいただくことが多いです。 スパークルキャリアのスタンスは、 徹底した求職者ファースト。 ぜひ、スパークルキャリアに、あなたの「いのち」のきらめきを 引き出させてください。 -------こちらの施設でのお仕事内容------- 子どもの成長を間近で感じられるお仕事です/ 【放課後等デイサービスとは】 発達に特性を持つ子供たちを支援する事業所です。 通ってくる1日10名前後の子どもたちを、4~6名のスタッフで支援します。 学校や塾のように授業をすることはありません。 1人1人としっかり向き合い、支援方法を考えています。 【仕事内容】 児童発達支援管理責任者業務をお任せいたします。 ・子どもたちの支援 ・個別支援計画の作成 ・各種イベントの計画 ・保護者様からの相談対応 ・担当者会議 ・スタッフ育成 など どうすればその活動を子どもたちは理解し楽しめるのか、 その内容や方法をスタッフ全員、相談員さん、保護者様と連携し考えています。 子ども達の笑顔と成長につながる為のサポートをお願いいたします。 【おすすめポイント】 スタッフが働きやすい環境は子ども達にとっても過ごしやすい環境となります。 *昇給、賞与あり *資格取得支援制度あり *長期、特別休暇あり *グループ企業スクール社割利用OK *スポーツ観戦無料招待 *引っ越し手当 など 丁寧な研修からスタート!未経験の方も安心してお仕事を始めていただけます。 さらにスキルアップを目指したい!という方も、会社でバックアップいたします! 【施設について】 株式会社マーブルは堺市に8つ、高石市に1つ、大阪市に1つ、 グループ企業を合わせると合計14の事業所を運営しております! 母体は関西に100教室以上ある学習塾を経営する会社です。 グループ会社では学習塾やパソコン、プログラミング教室、不登校支援、通信制高校 学習に不安がある子どもたち専門の塾など、様々な学びの場を提供しています。 グループ全体で広い視野をもって子どもたちを支援し、 子どもたちの笑顔のために出来ることを幅広くサポートしています。 【スパークルキャリア株式会社について】 ①豊富な転職サポート実績 大阪・関西エリアを中心に、介護業界での豊富な転職サポート実績があります! 市場にはないハイクラス求人も多数取り扱っており、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします! ②あなたの想い・価値観に寄り添います。 「一人ひとりの『いのち』のきらめきを引き出す」という企業理念をもとに専任の担当コンサルタントがあなたの想いや希望を丁寧にお伺いし、最適な働き方や求人をご紹介いたします。 ③入社前後のトータルサポート 書類作成から面接対策、面接同席まで、一貫して徹底サポート! 入社後も安心して仕事に取り組めるよう、フォローアップを行い、多くの求職者からの信頼と満足の声をいただいています。 ※お電話での応募・お問い合わせ 採用担当: まで求人票を見たとお問い合わせください。 ※この案件はスパークルキャリア株式会社からの人材紹介案件です。 【求人のポイント】 ・
スパークルキャリア株式会社_株式会社マーブル 放課後等デイサービス マーブルキッズアスリート
27万円~
【仕事内容】 はじめまして。 スパークルキャリアの代表を務めている藤原と言います。 人材コンサルタントをかねていますので、 転職を検討中のみなさまにも、 いずれお会いすることになるかもしれません。 私ども、スパークルキャリアは、 人生の「きらめき」に火を灯すパートナーでありたいと願い 日々、転職希望者の方々と接しております。 下記には、より詳細な施設情報を記載しています。 そのまえに、私から最後に、スパークルキャリアの取り組み、転職を希望される方々に向け行っている支援をご紹介します。 スパークルキャリアでは、お一人の転職希望者に対し、 5名の専門スタッフでチームをつくり対応。 あなたともLINEグループをつくり、情報の共有、アドバイスなど、適時必要な支援をさせていただいています。 転職希望者様から、特に評価いただいている独自サービスの一つが、 履歴書や職務経歴書の添削です。 この添削は、間違い探しではなく、 相手様に、あなたの希望と長所を、より正確に 伝えるためのアドバイスです。 採用率が高まるだけではなく、 「添削を通し、新たな気づきがあった」と喜んでいただくことが多いです。 スパークルキャリアのスタンスは、 徹底した求職者ファースト。 ぜひ、スパークルキャリアに、あなたの「いのち」のきらめきを 引き出させてください。 -------こちらの施設でのお仕事内容------- 子どもの成長を間近で感じられるお仕事です/ 【放課後等デイサービスとは】 発達に特性を持つ子供たちを支援する事業所です。 通ってくる1日10名前後の子どもたちを、4~6名のスタッフで支援します。 学校や塾のように授業をすることはありません。 1人1人としっかり向き合い、支援方法を考えています。 【仕事内容】 児童発達支援管理責任者業務をお任せいたします。 ・子どもたちの支援 ・個別支援計画の作成 ・各種イベントの計画 ・保護者様からの相談対応 ・担当者会議 ・スタッフ育成 など マーブルキッズアスリートは運動をメインとした事業所です。 運動といっても難しいものではなく、簡単な体操やダンス、室内でできる運動を通して 子どもたちに「体を動かす楽しさ」を伝えています。 どうすればその活動を子どもたちは理解し楽しめるのか、 その内容や方法をスタッフ全員、相談員さん、保護者様と連携し考えています。 あなたの意見がカタチになります。 子ども達の笑顔と成長につながる為のサポートをお願いいたします。 【おすすめポイント】 スタッフが働きやすい環境は子ども達にとっても過ごしやすい環境となります。 *研修制度あり *昇給、賞与あり *資格取得支援制度あり *長期、特別休暇あり *グループ企業社割利用OK(カルチャースクール/PCスクール) *スポーツ観戦無料招待 *引っ越し手当 など 丁寧な研修からスタート!未経験の方も安心してお仕事を始めていただけます。 さらにスキルアップを目指したい!という方も、会社でバックアップいたします! 【施設について】 株式会社マーブルは、グループ会社を合わせて 大阪府内で12の放課後等デイサービスを運営しています。 母体は関西に100教室以上ある学習塾を経営する会社です。 グループ会社では学習塾やパソコン、プログラミング教室、不登校支援、通信制高校 学習に不安がある子どもたち専門の塾など、様々な学びの場を提供しています。 【スパークルキャリア株式会社について】 ①豊富な転職サポート実績 大阪・関西エリアを中心に、介護業界での豊富な転職サポート実績があります! 市場にはないハイクラス求人も多数取り扱っており、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします! ②あなたの想い・価値観に寄り添います。 「一人ひとりの『いのち』のきらめきを引き出す」という企業理念をもとに専任の担当コンサルタントがあなたの想いや希望を丁寧にお伺いし、最適な働き方や求人をご紹介いたします。 ③入社前後のトータルサポート 書類作成から面接対策、面接同席まで、一貫して徹底サポート! 入社後も安心して仕事に取り組めるよう、フォローアップを行い、多くの求職者からの信頼と満足の声をいただいています。 ※お電話での応募・お問い合わせ 採用担当: まで求人票を見たとお問い合わせください。 ※この案件はスパークルキャリア株式会社からの人材紹介案件です。 【求人のポイント】 ・
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ