2926 件
ライラック・フーズ株式会社
北海道白老郡白老町石山
-
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
グラタンやドリアをはじめ、茹で卵、サラダ等の加工品、厚焼き卵等の惣菜を大手コンビニエンスストア向けに製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造マシンのメンテナンス 製造マシンのメンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 食品工場にて、メンテナンス担当者として製造マシンの保守と管理を担当していただきます。 製造担当者たちの意見を参考に製造マシンひいては製造ラインのトラブルを解決することがミッションです。 具体的には、次のような業務を担っていただきます。 ・製造マシンのメンテナンス・保守 ・保全計画の策定 ・自社で対応できないマシンのメンテナンスにおける外部業者への依頼・折衝 ・新規設備の導入検討 等 ※新規設備の導入を検討する機会は年に1回ほどです。 ※夜勤が発生する可能性があります。年に1回生じるかどうかといった頻度です。 ※製造マシンにトラブルが生じた場合、退勤後や休日に急な呼び出しが発生する可能性があります。頻度は年2、3回ほどです。 ■組織構成: 製造マシンのメンテナンスは50、60代の社員3名が担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・就業時間:08:00〜17:00 ※業務の都合により、始業時間が一部早まることがございますので、予めご了承ください。 ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:107日 ・週休:シフト制による週休2日体制で運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
滋賀県大津市比叡辻
450万円~999万円
石油化学 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) デバイス開発(太陽光・液晶など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 【募集背景】 OLED事業開発プロジェクトで実施している有機EL照明事業開発において、高効率パネルの製品化、パネルコストダウン、品質向上、生産能力向上(生産タクトの短縮)のための技術開発が事業化達成の重要課題となっており、これを担える即戦力人材の補強が急務となっている。 【業務内容】 ・有機EL照明パネルの研究開発 ・電力効率の向上、長寿命化、その他市場要求に合致した品質を有する次世代の有機ELデバイスの開発、および新製品の量産化 ・パネル生産におけるコストダウン、品質安定化、生産性向上に繋がる技術改良 ・次世代の大規模生産設備におけるパネル生産の立上げ 【やりがい】 自ら開発した製品によって事業化を達成し、新しい照明として有機EL照明を世の中に広げていくこと 【キャリアパスプラン】 部門内で研究技術開発を継続的に担当して当該領域の専門性を向上させ、研究技術関連の組織リーダーから部門内の技術統括へのキャリアをイメージする。 【募集組織】 出向:OLED青森株式会社 研究統括グループ 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など 変更の範囲:会社の定める業務
Bフードサイエンス株式会社
愛知県知多市北浜町
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休125日/キシリトールなどの「糖アルコール」でシェアトップクラス】 ■業務内容 ・生産設備の保全業務(電気設備、計装設備、計装品) ・生産設備の点検、メンテナンス、部品交換等 ・工事対応(計画策定、工事仕様書作成、工事業者対応、社内調整等) ・配管等の金属加工、溶接作業、電気配線の離線/結線作業等 【変更の範囲:会社の規定する業務】 ■設備例 製造機械(電気設備等、ボイラー、空気圧縮機、高圧ガス設備、圧力容器、ポンプ等) ■糖アルコールとは 砂糖や水飴と同じ糖類の一種で、リンゴやイチゴといった果物やキノコ、野菜などにも含まれます(身近なものだとキシリトールなど)。良質な甘味のみならず、日持ちの向上、保湿性、低カロリーなどの優れた性質を持っており、医薬品、食品、飲料だけでなく、化粧品や工業用途にも利用されています。 ■就業環境 土日祝休み、年間休日125日、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。 ■勤務地限定正社員について 総合職を希望される場合は、入社後にコース変更も可能です。(社内審査あり) ■部署異動について 人材育成の観点により入社数年後には他部署へ異動可能性があります。(異動先の勤務体系に変更) ■物産フードサイエンスについて 国内糖アルコールの市場で、トップブランドとしての地位を築いております。当社が製造している糖アルコールは、キャンディーやガムをはじめ、かまぼこや佃煮、調味料など、普段口にするような身近な商品にも用いられております。 ★当社HP:https://www.bfsci.co.jp/ ★糖アルコールについて:https://www.bfsci.co.jp/action/polyol_toha/ 変更の範囲:本文参照
株式会社天神製作所
北海道千歳市駒里
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問
☆安定性抜群!畜産向け撹拌機分野販売台数日本1位(帝国データバンク調べ)☆設計からメンテナンスまでトータルで携われるため、お客様からの「ありがとう」を直接受け取れる仕事☆ ■業務内容: ・旋盤、フライス等の金属加工 ・溶接、塗装等による機械製造 ・当社製品(機械)の現地据付工事 ・既存客先の機械の修理、メンテナンス ※道内のお客様を担当ただくため、宿泊を伴う出張があります。 (多いときで、月半分程度/日帰り〜4泊5日程度) ※修理などでの急な呼び出しはありません ■組織構成 2名(60代・40代) 立ち上げ後10年近く働いており、しっかりサポートします。 ご入社後はOJTで業務を覚えていただく予定で、簡単な作業から始めてステップアップできるようフォローします。 据付工事は機械が大きいため、チームで取り付けをしています。 製造業の経験を活かし、チームワークを大切にしながら技術を磨きたい方に最適です。 ■当社の優位性: ★畜産向け撹拌機分野売り上げ台数日本1位(帝国データバンク調べ) 40年近くにわたり培ってきた技術力が強みです。納品したお客様からのフィードバックをいただき改良開発を実施。 自社開発、国内製造による高い品質が、多くのお客様の信頼を集めています。 ★設計からメンテナンスまでトータルソリューションを実現 当社は設計・製造・メンテナンスまでを一貫して行うため、競合他社に比べて優位性を持っており、ユーザーのニーズを的確に捉えた製品供給ができております。 有機性廃棄物処理プラントは、循環型社会の形成・地球温暖化防止などの課題解決に貢献する製品であることから、畜産だけではなく、食品産廃、汚泥下水などの業界においても今後ニーズが高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
800万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 内部統制 内部監査
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/監査専門職への強い関心があり成長意欲のある方であれば実務経験不問】 当社および国内外グループ会社を対象にした以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎内部監査業務(網羅的監査、テーマ監査・モニタリング、特命監査等) ◎J-Sox対応内部統制・有効性評価(整備・運用評価) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■風土: 当社の社風としては、それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワークの良さが挙げられます。役職者にも中途入社した社員も多くいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 ■働き方: 土日祝休み、所定労働時間は7時間15分、平均残業は20時間以内、リモートワーク可能と働きやすさも魅力です。 ■ビジョン: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
内外カーボンインキ株式会社
京都府綴喜郡宇治田原町立川
300万円~449万円
製紙・パルプ, その他製造・生産
〜未経験・第二新卒歓迎!教育体制充実◎無借金経営・数々の特許を取得した技術で安定した事業展開/丁寧なOJTあり/転勤なし/腰を据えて長期就業可能◎〜 ■業務内容: PETフィルムに、自社開発のインクをグラビア印刷機にて印刷していただきます。2〜3名の1チームでマシンオペレーションを行い、熱転写リボンを製造していただきます。 ■熱転写インクリボンの製造について: 熱転写リボン製品とは、産業用熱転写プリンターに使用される製品のことです。フィルム生地に特殊インク(自社オリジナルインク)を塗ったものを多様なロールサイズに加工します。主に物流用バーコード・衣服のケアラベル・食品の賞味期限などを印刷するために使用されており、国内はもとより商社を通じて世界中で利用されております。可変データを高速印刷できることから近年需要が伸びている製品です。 ■組織構成: 配属先には、合計18名が活躍しています。 ■入社後: OJTにて徐々に業務を覚えていただくため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■当社について: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。 多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綿半ホームエイド
長野県長野市南長池
350万円~599万円
ホームセンター, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜店長・バイヤーへのキャリアステップあり/店舗ごとに色のある経営/5連休制度あり/地域のニーズに合わせたメニュー開発〜 スーパーセンター・ホームセンターのチェーン展開を行う当社の惣菜部門において、販売接客・マネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・店舗での商品加工、作成 ・接客、販売 ・数値管理及び売場管理 ・パート、アルバイトへの指導、教育 ※将来的に店長・バイヤー・トレーナーへの登用あり 業務の特徴:「一店舗一経営」 当社は「一店舗一経営」の事業理念のもと、店舗従業員がやりたい事を自由に売場で表現しています。1つとして同じ店舗がないことが綿半の面白いところでもあります。今までのご経験やスキル、想いを売場で表現して頂き、リアル店舗の価値を高めていただきます。 ■働く環境: ・年間休日は116日、5日以上の連休取得制度もあります。社員の有給取得率も80%を超え、積極的に有給を取得しています。 ・社員平均年齢は35歳と比較的若い会社です。若手の意見が通りやすく、「一店舗一経営」の事業理念に基づき、社歴やポジションに関係なく、意見を出し合いお店を作り上げています。 ■当社の魅力: 綿半ホームエイドは、長野、山梨、岐阜、愛知、東京に店舗を展開し、ホームセンターとスーパーの便利さを併せ持つスーパーセンターを運営しています。 生鮮食品も扱う便利なホームセンターとして地域の人々に親しまれています。 また、スタッフの働きやすい環境づくりを進めて、様々な福利厚生をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
堀精工株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
350万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
~第二新卒歓迎/職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/マイカー通勤可/転勤なし/国内でもトップクラスの技術を持つ精密機械製造メーカー/第一種圧力容器製造許可を持つ国内トップクラスの技術力/テルモ、三菱電機など大手企業と長年の安定取引/所定労働7時間35分/土日祝休み~ ■業務内容: 自社製品の検査〜出荷業務までをお任せします。 <具体的には> ・製品検査 ・製品の仕上げ作業 ・加工補助作業(鉄の切断など) ・材料の受け入れ業務 ・製品の出荷業務など ■使用機器: コンベックス、マイクロメーター、ノギス、グラインダー、砥石など ■製品: 真空チャンバー、圧力容器、宇宙関連治工具、産業機械装置、EVリチウム電池製造用金属容器部品、食品用真空容器、医療用消毒装置など ■組織構成: <業務グループ> リーダー:1名(40代)、メンバー3名(70代、60代、20代) ■育成体制: OJTとして先輩社員の指導のうえ、業務に臨んでいただきます。業務の習熟度合いに合わせて指導内容や期間を柔軟に対応します。介護士などの未経験者も活躍していますのでご安心ください。 ■組織構成: 13人(20代1名、30代3名、40代6名、50代3名) ■評価制度: 年1回1000〜5000円/能力評価(日報と効率の面から判断)と行動評価の2軸で判断。5段階で評価し昇給額を決めます。 また、資格の取得によっても昇給額の幅が増加する努力が評価される制度が整っています。 ■働き方: 夜勤はなく、月平均残業時間は27時間。年間休日を増やしたり、リーダーへのマネジメント教育を強化するなど、『長期的に安心して働くことのできる職場』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
~第二新卒歓迎/職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/マイカー通勤可・転勤なし/第一種圧力容器製造許可を持つ国内トップクラスの技術力/テルモ、三菱電機など大手企業と長年の安定取引/有休消化率70%以上/所定労働7時間35分/土日祝休み~ ■業務内容: 真空装置・液晶・有機EL・医療装置等の様々な分野を設計図に基づき様々な金属で組み立て・溶接します。 <具体的には> ・溶接前組み立ての作業 ・アーク溶接、Tig溶接、Mig溶接の作業 ■製品: 真空チャンバー、圧力容器、宇宙関連治工具、産業機械装置、EVリチウム電池製造用金属容器部品、食品用真空容器、医療用消毒装置など ■業務の魅力: 溶接後の機械加工を考え、 材料や溶接のゆがみを考えた溶接を行うなど、いつも同じ工程ではなく溶接者の技量が活かせる仕事です。 ■組織構成: 13人(20代1名、30代3名、40代6名、50代3名) ■育成体制: OJTで技術を習得していただきます。習熟度合いに合わせて指導内容や期間を柔軟に対応しますのでご安心ください。 ■評価制度: 年1回1000〜5000円/能力評価(日報と効率の面から判断)と行動評価の2軸で判断。5段階で評価し昇給額を決めます。 また、資格の取得によっても昇給額の幅が増加する努力が評価される制度が整っています。 ■働き方: 夜勤はなく、月平均残業時間は27時間。年間休日を増やしたり、リーダーへのマネジメント教育を強化するなど、『長期的に安心して働くことのできる職場』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸畑鉄工株式会社
兵庫県姫路市土山
450万円~899万円
その他, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 客先の各種運搬装置や集塵機、大型機械の付帯設備や付帯装置の電気工事施工管理をお任せいたします。 ◇電気・空調設備の設計、施工給排水・衛生設備の設計、施工、各種修理・ポンプ等の据え付け、維持管理など ※イトデン株式会社[戸畑鉄工株式会社の100%子会社(令和元年12月M&A)]へ出向していただきます。 ※籍は戸畑鉄工株式会社であり、処遇・人事評価において、戸畑鉄工株式会社の基準で努力と成果を適正に評価します。 ■業務の特徴: ・プラント事業では川下から川上(提案〜メンテナンス)まで責任を持って一貫して請け負うことができます。 ・中途入社者が100%、残業時間はほとんどありません。 ・大手企業との長い取引があるため、安定して業務を行っていただけます。 ■当社の特徴: <戸畑鉄工株式会社> トキワ技研工業株式会社が親会社である戸畑鉄工株式会社(北九州本社)と合併したことで、現在の高砂事業所が設立されました。高砂事業所では、機械器具設置工事業、プラントの設計・修理・据付、カーボン・セラミックスの機械加工、組立など大手工場の案件を主に行い、顧客より高い信頼を築いています。短納期、一品もの、数ものと幅広く対応しており、20年以上の実績のある熟練技術者が、顧客のために提案・製作・監督・据付・メンテナンスまで、責任をもって対応します。現在は新規取引拡大に注力しており、素材、化学、食品業界のお客様との取引実績があります。 <イトデン株式会社> 電気設備・空調設備設計施工、各種制御盤設計製作、給排水・衛生設備設計施工、各種ポンプ販売・修理・据付工事・維持管理、給水設備リニューアル・メンテナンスなどを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【未経験歓迎/「すき家」「はま寿司」など外食事業を展開/将来の工場管理者候補または現場管理者人材/業務関連資格の取得や受講のサポートあり/残業月20時間】 ■業務内容: (1)計量、調合作業 (2)製造ラインの人員配置作成 (3)作業指示用帳票作成 (4)作業記録入力作業 (5)機械メンテナンス&クリンリネス ※ご本人の適性や経験を考慮しながら、一つずつスキルを身に付けていただきます。将来的には工場のマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■採用背景: ゼンショーは国内だけでなく海外への事業拡大をさらに加速化させております。食の生産・調達を一貫して行いお客様に安全でおいしい食を提供して満足いただくという一連の流れの中で、食品製造部門の製造課横断型品質管理およびHACCP対策強化ができる、将来の工場管理者候補または現場管理者人材を募集いたします。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 また経営者から10年連続でベアを行うという方針もでています!
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
550万円~899万円
地方銀行, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 半導体
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/当行子会社への出向/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■配属先 ・株式会社コレトチに配属(当行子会社への出向) ・株式会社コレトチは、一次産品や加工品等の食品からはじまり、工芸品やコト消費など、様々なモノ・サービスを、栃木県内外に広くPR・販促をおこなうことにより地域産業の活性化を図る新設立会社です。 ■採用背景 ・地域商社「株式会社コレトチ」では、地域特産品の販売事業に加え、2023年8月より電力事業に参入し、再生可能エネルギーの提供による地域の脱炭素化に取組んでいます。 ・特に、当地域における太陽光発電PPAモデルの普及へ向けた取組みを強化しています。 ■担当業務 ・自治体や企業への太陽光発電PPAモデルの啓発及び導入提案 ・外部パートナー(施工会社、電力会社など)との連携調整、共同での営業活動 ・契約締結、資金借入等の協議・事務 など ■特徴・魅力 ・株式会社コレトチは地域商社と呼ばれる業態で2022年8月に設立した会社であり、地域の特長あるモノの販売を通して、地域の魅力を世の中に広めていく仕事です。 ・銀行グループとして新しい領域を切り開く役割を担っており、自己の成長と同時に会社の成長も感じられるやりがいのある職場です。 ■その他補足情報 ・服装はビジネスカジュアルが選択可能で、従業員の自主性や多様な考え方を尊重しております。 ・多様な働き方に対応しており、フレックス勤務や在宅勤務も可能です。 ・出生サポート制度や介護休職制度など、福利厚生が充実しており、従業員のライフスタイルに配慮した環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルケー食品株式会社
広島県福山市南松永町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!高いシェア率を誇る企業での営業職/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】 ■採用背景: 現在、主に社長と専務が営業を行っている状況のため、 将来を見据えて、長期的にご活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■職務内容: 弊社とお取引のある企業様とのやり取りがメインです。 ■組織情報:営業担当:4名(従業員130名 ■同社の特徴: <適正価格での提供・安定的な販売> 一貫生産システムで仕入れから加工販売まで当社で行っており、適正価格での提供を実現しております。また、安定的に販売ができており、高いシェア率を誇っています。 <従業員に寄り添った経営スタイル> 働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 <育休産休制度> 育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) <働きやすい環境の整備> 平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストフーズ名古屋
愛知県小牧市本庄
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■業務概要: コンビニやドラッグストアに並ぶ商品(お弁当、おにぎりなど)の商品開発をお任せします。 これまでのご経験を踏まえて、入社後にお任せする業務を決定します。 ■商品開発〜商品化までの流れ: (1)市場調査:コンビニやデパ地下などの商品や流行っている店舗などを調査します。 (2)新商品の企画立案:季節やトレンド、エリア特性を考慮しながらアイデアを出していきます。 (3)試作品づくり:工場で量産できるかを考えながら、企画した商品を最終確認します。 (4)企画会議:企画会議で新商品を発表します。採用が決まれば、工場での生産をスタートします。 ※1商品につき、約1〜2か月の開発期間を想定しています。 ■組織構成: 開発部には部長、メンバー3名、パート1名の計5名が在籍しています。 20〜50代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■組織風土: 同社は社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。例えば生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・金の管理をしています。 ■同社について: 東海3県のファミリーマートの約6割の店舗に、お弁当やサラダ・パスタなどの加工食品を供給しています。ファミリーマートの店舗数の拡大により、取引量も増加し、売上も利益も右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境】 ◆職務内容 東京本社 営業本部 フードサービス事業部の営業担当として、業務をご担当頂きます。 具体的には、外食・コンビニエンスストア・製パン・食品メーカー・問屋などに対する同社商品の提案を頂きます。 すべて既存の取引先の為、新規の営業活動はございません。 提案書の作成、プレゼンテーション、納期管理などのほか、メニュー・商品開発などにも携わっていただく場合がございます。(担当により異なります)。未経験業務も含め、すべてOJTで丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 残業は月平均20〜30時間程度となっております。年休120日・土日祝休、 寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
岡山スイキュウ株式会社
岡山県岡山市南区泉田
450万円~599万円
不動産管理 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜誰もが知るあの大手メーカーの仕事も!年次問わず早期昇進も可能/緻密な人事・キャリアアップ制度で中途入社者が多数活躍中/多角事業で成長拡大を続ける企業です〜 ■業務内容: ・社内業務用システムツールの運用・管理・入替 ・エクセルマクロ環境などのインフラ整備 ・PCネットワークに関わる問い合わせ対応 ・営業データのとりまとめ ・ITベンダーとの打ち合わせなど 変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の魅力: ・人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ・キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ・女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。※秋には2拠点目となる保育園を開園予定です。 ・資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します! ■スイキュウグループの特徴: 創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。 運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。 変更の範囲:無
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜東証プライム上場AGCグループの安定企業/★未経験歓迎★/経理総務スタッフ/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています〜 ■業務内容: ・当社の経理総務をお任せします。 ■業務詳細: ・最初は会計ソフトを使用した日常的な伝票処理からスタートします。 ・その後、業務に慣れてきたら、原価計算、固定資産管理、予算編成、決算業務、監査対応、各 種社内資料作成 などの仕事を徐々にお伝えします。 ・福利厚生、庶務、IR などの各種総務業務も担当していただきます。 ■教育制度(未経験歓迎です): ・難しいことは優しい先輩社員が懇切丁寧に教えます。 ・専門知識は入社後に各種研修に参加して習得可能です。 ■配属組織: ・合計で6名が在籍しています。 └50代1名、40代1名、30代1名、2代2名)※男性4名:女性2名 ■数字でみるHOKUSO: ・入社3年未満の離職率 4.3% ・平均勤続年数 14.5年 ・有給取得率 81% ・平均残業時間 10.13時間/月 ■当社について: ・当社は北海道のあらゆる産業に貢献する、北海道で他に例のない基礎化学品メーカーです。経済や生活を支える、責任ある仕事です。例えば紙パルプ製造や食品加工等多くの産業に欠かせない薬剤である「苛性ソーダ」や、安全で安心な水を作るために必要な「次亜塩素酸ソーダ」。あまりなじみのない物質名ですが、いずれも私たちが安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な、当社の主力製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 研究(基礎研究) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院卒以上
【プライム上場/外食業界No.1/すき家・はま寿司・COCO'Sなどの各種外食チェーンを運営/国内飲食業界トップクラス/年間休日118日】 ■採用背景: ゼンショーホールディングスは世界No.1企業として世界の食の安全を牽引していく必要があります。その為に中央分析センターは技術開発のスピードを上げるべく、検査・分析に対する深い知識と高い技術力を持つキャリア人材を求めます。高く先進性のある技術を開発することで、食の安全のルール作りに寄与し、食品事故を世界から減らしていくアクションを起こせる組織を作ります。 ■具体的な業務内容: (1)食の安全に関わる分野での新規分析技術の開発 ・ターゲットは低分子の化学物質から生体高分子まで ・リスク評価に基づく技術開発方針の立案 (2)試験や試験場に対する認証や監査、あるいは技術指導 ※出張:年数回 ■同社について 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
東海漬物株式会社
茨城県
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜こくうまキムチ・きゅうりのキューちゃんでおなじみの食品メーカー/住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/20〜30代中心に活躍中/定着率高/I・Uターン歓迎〜 ■募集背景: 「きゅうりのキューちゃん・こくうまキムチ」有名商品を手掛けるメーカーの製造社員の増員募集です。 ■業務内容: 「こくうまキムチ」の製造業務に加えて出荷予測に基づき生産計画を立て、生産の実行をしてもらいます。 ■業務詳細: ◇こくうまキムチの製造業務(加工、包装、出荷作業など) ◇生産計画の立案作成、日報作業 ◇従業員への指導、教育 また… 『生産効率を向上させるために機械の改良などの提案やIT技術を駆使した包装機の調整にも挑戦してもらいます!』 ■住宅補助制度について: (1)厚生寮 対象:35歳未満の独身者/事業所から10km圏内の住居 自己負担:満30歳未満5,000円/満30歳以上10,000円 家賃上限:65,000円/月 ※会社名義にて契約頂きます (2)厚生社宅 対象:世帯主でかつ家族が同居している35歳未満の方 自己負担:家賃総額(家賃+共益費)の30% 会社負担上限額:49,000円/月 (家賃上限はなし) ※会社名義にて契約頂きます (3)住宅手当 対象:(1)(2)に該当しない社員かつ自己名義の契約の賃貸にお住まいの方 └独身者…26,000円/月を支給 └家族同居の場合…32,000円/月を支給 (4)持ち家手当 対象:(1)(2)(3)に該当せず、自己名義の持ち家にお住まいの方 └全国一律…10,000円/月を支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜平均残業月20時間程/研修制度充実◎引越し代全額支給・住宅手当・家族手当あり/土日祝休み〜 【業務内容】 FPD製造装置の機械設計業務をお任せします。 《詳細》 ・装置構成部品の3Dモデル・2D部品図の作成 └金属の板金部品、切削部品または樹脂などを加工するための部品図を作成 ・設計検討 └キャビネットや真空チャンバー、モーター駆動部の設計検討 └細かい部品(カバー、ブラケットなど)や用役関係等の幅広い分野の設計検討 ・ExcelやPowerPointで資料作成 └設計検討の資料や仕様書の作成 《使用ソフト》 ・SolidWorks ・AutoCAD 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません。 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートいたします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 【当社の魅力】 ・安定した経営基盤:1974年に設立され、安定した基盤を持っております。 ・取引業界の広さ:当社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカーでキャリアを積んでいただけます。
船場化成株式会社
徳島県徳島市国府町観音寺
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/和やかな社風/全国M&Aはじめ年5%成長を続ける国内トップクラスメーカー】 ■業務内容 国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる設備保全業務をご担当頂きます。 同社ではポリエチレンフィルム製品の製造を自社で行っています(フィルム成型/グラビア印刷/製袋加工)。 今回は自社が保有する機械設備の設備保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・機械設備の保全、メンテナンス ・設備導入の修理 ・導入に関わる計画 など ■職場環境: 西長峰工場全体では約160名が在籍しております。工場長の下、今回の配属先ではメンバー2名(課長・主任、共に40代)がいらっしゃいます。 ■当社の特徴 百貨店、スーパー、ディーラー、販売店、通販カタログなど、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています! (レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、カルデコパック、カルペーパー、N-スーパーパワーバッグ、食品用ポリエチレン、工業用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど) 包装資材の分野においてお客様のご協力と信頼に支えられ発展してきました。現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、 そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。 他社にない独自技術と商品で、製品の企画から製造、出荷までトータルでご提案し、業界全体をこれからもリードします。
日本システム開発株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
【月残業平均10時間程度/年間休日120日/福利厚生充実/転勤無/平均勤続年数18年】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)新規・既存顧客へのシステム営業 (2)システム案件の提案、受注売上管理 (3)既存顧客、取引先の管理、取引内容の改善・交渉 (4)事業計画実現へ向けた営業戦略の推進 などを予定しています。 新規・既存顧客に対して、各種基幹系業務システムや情報系ソリューションをお客様の経営課題・ニーズに合わせて提案します。 ※特に新規顧客に関しては、初回訪問から関係構築、その後のシステム提案を行っていきますが、新規開拓については飛び込み訪問などではなく、ある程度ご興味をお持ちの企業への訪問となります。 ■開発領域:企業の各種基幹系業務システム、各種Web系システムなどが中心です。 (基幹系、販売・財務会計、会員管理、受注配車、学務処理、web見積もり支援など) ■特色: 富士通グループを中心としたSierからのプロジェクトやこれまでの実績をもとにした独自開拓などで食品加工業、塩製造業、製薬、電子機器、官公庁など売上高10数億円から1000億円クラスの企業との取引を行っています。 1人1人が主体的に動ける風土を整備しており、長く働ける就業環境とともにバックアップしています。 またトップの考えが全体に浸透出来るよう、月1回の合同ミーティングや社内報を通じて全員のベクトルが統一出来るように運営されています。バイタリティある社長以下、コミュニケーションを大切にし、人と人とのつながりを大切にする同社では、お客様のためになる提案ができ、会社の発展を考えられる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
CJ Logistics Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 倉庫事業営業をお任せします。 ■具体的には: ◇既存顧客フォロー ・既存の顧客先を訪問し、現状のヒアリング、コスト見直しなどの改善案の提案、フォローアップ ◇新規顧客開拓 ・市場調査、ターゲット選定、お客様からの要望を踏まえ輸送経路・輸送方法などを総合的に考慮し、各企業に最適な物流スキームの構築・提案を行う ◇物流サービスの提供 ・貨物の保管・入出庫・輸配送・流通加工 など ■当社について: 【CJ Logistics Japan】 韓国の物流業界ではトップクラスのCJロジスティックスは、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界36ヶ国・249拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。同社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 【CJグループについて】 1953年、韓国での製糖事業からスタートし、現在では4つのコア事業 (食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、お客様、株主の皆様により豊かな生活をご提供すべく日々努力を続けています。 【CJグループの展望】 創業から半世紀以上の歴史をもつCJグループは、今そのステージを韓国から世界へと拡大しようとしており、特にその中で最も優れた経済力、商品開発技術力、さらに豊かな生活文化を有する日本市場において、グループのコア事業をより日本企業及び生活者に満足を提供し、更なる幸せに役立つよう韓国発のトップ企業としてさらなる貢献を続け、日本市場においてもOnlyOneの新規事業、製品開発等を積極的に推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CCG SEE
東京都千代田区九段南
九段下駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
Webサイトのデザイン業務全般を行っていただきます。業界業種問わず、様々なwebサイト制作に携われます。 ■業務内容: 大手広告代理店からご相談を頂き、案件内容に合わせてデザインコンセプトを考え、Webサイトデザインを行って頂きます。ディレクターからの指示をもとに、クライアントの世界感やコンセプトを理解したうえで、自らアイデアを出し、デザインに反映して頂くことが可能です。 多くの人が目にするような有名企業のサイト制作案件に携わる機会も豊富です。 ■主な業務: ・Webサイトデザイン制作(レスポンシブデザイン) ・画像加工、画像制作 ・バナー制作 ※コーディングはエンジニアが行います ■サイト制作の流れ: ・ディレクターが大手広告代理店と打ち合わせ、ニーズをヒアリング ・ディレクターがプロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案 ・ディレクター、エンジニア、デザイナーでチームを結成 ・チーム内で制作物の認識のすり合わせ ・ディレクターから展開されるワイヤーフレームを基にデザインを製作 ・クライアントからの修正指示をもとにサイトデザインを修正 ・開発チームにデザインデータを展開 ・サイト構築において必要な素材の作成 ■開発実績: 大手企業を中心に、食品メーカーのキャンペーンサイト、コーポレートサイト、アパレルブランドの特設サイトなど、多くの方に見てもらえる有名企業の案件に携わることができます。 ■当社の特徴: インターネット広告に特化したマーケティング支援を行っています。 運用型広告及びコンサル業務、Web広告の企画・提案・解析、Webメディア、インフルエンサーを活用したブランディング、プロモーション設計まで、クライアントの目的・課題にあった最適な広告戦略を実現しています。 また、台湾ブランチで広告運用業務の一部をオフショア開発し生産性の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ