800 件
一般財団法人経済調査会
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
-
建設コンサルタント 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, リサーチ・市場調査 部材開発・建材開発(建築・土木) 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本の建設事業を支える【社会貢献度の高い仕事】/入会3年未満の退職率は過去10年間でわずか5.3%〜 当会は国土交通省をはじめとした公共事業の発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査・分析・研究・評価を行う調査研究を実施しております。調査結果は報告書により委託者へ提出し、公共事業における工事費積算、原価管理など、多くの目的に活用されています。 ■業務内容: 建設資機材価格や工事費等の調査および出版事業における総合職として、下記いずれかの業務を担当いただきます。 (1)調査研究 ・建設資材価格や工事費等、公共工事に関する価格や積算に必要な情報調査 ・調査先(資機材のメーカーや商社、建設会社等)への調査を実施後、集計・分析し得られた調査結果を自主調査結果として刊行物掲載 ・受託調査に関しては発注機関への受託業務報告書として取りまとめ報告 (2)出版・制作…「月刊積算資料」をはじめとした定期刊行物や建設関連の各種単行本の編集や制作進行管理、出版物・掲載記事の企画立案等 (3)情報開発…各種データベースの維持管理、顧客向けデータ作成・提供 (4)業務…出版物、電子情報提供サービスの営業、販売管理、講習会の開催 ■教育体制: 入会後2日間はオリエンテーションにて事業内容及び各部門の業務内容を説明します。配属後は現場でのOJT研修(3ヶ月間)にて先輩職員と共に仕事を進めていきます。 ■モデル年収(残業代は別途支給) 25歳(未婚、入社4年目)535万円 30歳(既婚、入社9年目)713万円 35歳(既婚、子供1人、入社14年目)864万円 ■当会で働く魅力: ★社会貢献性・安定性 公共事業に関わることができ、社会貢献性を強く感じられます。設立から70余年の歴史を持つ公益性の高い調査機関で、プロジェクトのマネジメント力、検証力など、様々な力が身につきます。 ★充実した社内制度 住宅手当、退職金制度など、長期就業をサポートする制度が整備されております。その他、外部研修に参加した際の受講費補助、技術士やRCCM等の資格取得のための研修の他、研修参加者への受講料、参考資料代の補助も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーケム株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製剤研究(処方設計)
<最終学歴>大学院卒以上
【東証プライム上場 artienceグループ(旧:東洋インキSCHD) /ワークライフバランス充実/飲み薬を貼り薬へお薬の剤型を変えるお仕事】 トーヨーケムの医薬領域では、粘着剤技術を用いて患者様の負担が少ない経皮吸収型製剤を開発・販売および製造受託を行っております。 ■こんな方におすすめ ◎医薬品開発に関する様々なノウハウを習得したい方 ◎患者様の負担が少ない医薬品の開発に携わりたい方 ◎フレックス制度やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを充実させたい方 ■業務内容 ◇医薬品の経皮吸収性や皮膚刺激性の分析・評価から、添加物選定・製剤性能評価等の製剤設計、治験薬GMPに対応したサンプル品の製造までをご担当いただきます。 ◇HPLCを用いての試験や皮膚透過性試験にて医薬品の評価試験を行います。 ◇適性評価からサンプル供給までの一連の研究開発を一気通貫で経験できる点が大きな特徴です。 ◇循環器、呼吸器分野だけでなく、アルツハイマーやパーキンソン病、精神疾患などの分野にもテーマを拡大しております ■組織構成 10数名のメンバーが医薬品ごとのチームに分かれ、メンバー全員で分析・処方開発製造まで一気通貫で担当いたします。 組織の1/3が中途入社者であり、医薬品開発経験者や研究職出身者など経験豊かなメンバーから医薬品開発に関する様々なノウハウを吸収することができます。 ■働き方 フレックス制度を導入しており、ある程度個人の裁量で勤務時間を調整しながら働くことができます。また在宅勤務も可能であり、資料作成やデータ集計などを在宅で行う方もいます。 ■当社について 当社ではモノマー分子設計から分子量制御、物性や機能性の付与技術といったartienceグループの保有するテクノロジーをベースとし、粘接着剤、粘接着テープ、塗料、屋外装飾用マーキングフィルムといった独自製品を展開しています。 2016年7月、積水メディカル株式会社の貼付型医薬品事業を承継し、医薬品製造業、化粧品製造業及び第一種医薬品製造販売業の許可を取得しました。この貼付型医薬品事業において、東洋インキグループが有する粘接着剤を主力としたヘルスケア素材技術との融合を図ることにより、医療現場や患者さんが求める「さらに肌に優しい貼付剤」の開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタリアル
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) IR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ITR「対話型AI・機械学習プラットフォーム市場2023」翻訳市場での国内シェアNo.1/精度95%の開発/6000社以上の実績】 ■業務内容: 管理本部にて、開示やIR、経理財務業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・適時開示文書やIR資料の作成、管理 ・経営管理に係るデータ集計、分析資料の作成(主にエクセル) ・年次決算から決算短信、有価証券報告書など各種開示書類の作成 ・内部統制資料作成 ・日常経理業務(手作業はほとんどありません) ・銀行等の金融機関対応、事務処理 ・監査法人対応(資料提出、質問事項の回答) <具体的には> 日常のルーチン業務は外注しております。金融機関対応や予算作成、郵便物処理は直接作業し、間接的に外注先の処理をチェックします。経理知識は高度ですが他担当がいるため、そこまで必要ありません。外注業務が多い一方で、雑務や開示書類作成補助を行っていただきます。 ■当社が提供する生成AI: ・Metareal AI: 個別のAI受託開発。完全カスタマイズAI開発サービスを提供。 ・四季報API: 大手出版社と共同開発。APIで四季報AIを利用して多角的な事業分析を支援。 ・ラクヤクAI: 製薬業界向け生成AIソリューション。審査文書・論文等の膨大な整合性チェックを自動化。 ■組織構成: 人数は、執行役員1名、マネージャー1名となり、今回募集するポジションはこの2名の下で従事いただきます。 ■入社後: 既存メンバーが1から教えていき、できる業務から行っていただきます。本人が自身で勉強する時間も確保いたします。 ■当社の特徴: (1)高い支持: 翻訳市場での国内シェアNo.1であり、精度95%の開発を行っており、医薬、金融、IT、機械業界など6000社以上と多くのお客様に選ばれています。また、出版やエンタメなどより様々な業界に挑戦しています。 (2)開発力や挑戦力: 当社の歴史でもあるように賛成が少ないものや他社が音を上げるものに対してリソースを惜しまずに挑戦しています。また、数多くの試行を「失敗」ではなく、「実験と学び」として「成功へのプロセス」ととらえる考え方のもと、多くの試行錯誤を高速なスピード感で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
500万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海外市場のマーケティングリサーチャーとしてご活躍いただきます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。 具体的な業務内容は、クライアントのニーズ把握、企画提案、実査・集計のコントロール (海外の現地調査会社のコントロール)、分析といった一連の業務への対応になります。 現地の協力会社との連携があるため、希望があれば英語を話す業務もお任せできます。 経験によっては、マネージャーとして、10名程度のチームマネジメント、他部署との連携・調整においても活躍頂くこと期待しています。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■入社後の体制 基本的にOJTメインで、半年〜1年間メンターがつく体制です。 そのため業務に限らず質問はしやすい環境が整っております また中途入社者に向けたノウハウ資料や動画研修もそろっています。 ■同社の魅力 ・フルフレックス制度を利用した中抜けやリモートワークなど自分にあった働き方が可能 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ■同社の強み 同社の強みは「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に知見のある専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。 ■同社の特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。 現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開し、圧倒的なリサーチ基盤とシステム技術力を基に、ヘルスケア、インターネットなどの分野でも成長を続けています。
出光興産株式会社
東京都
600万円~799万円
石油化学 石油・資源, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【電力事業業界の方歓迎/再生可能エネルギーを活用したビジネスモデルの開発にも携わる/残業20h以内/女性活躍を推進中】 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 ■業務内容 電力顧客基盤拡大のためのマーケティング戦略の策定が主たる業務内容となります。 主な内容は以下のとおりです。 ・市場、顧客分析 ・販売予算策定、進捗(KPI)管理 ・マーケティング関連データの集計・分析 ・販売促進施策の策定 ・デジタルマーケティング施策の策定 ・再生可能エネルギーを活用したビジネスモデルの開発 等 ■組織ミッション 当社は総合エネルギー会社として石油事業をはじめ、太陽光・バイオマス・地熱等、グループが持つ事業間のシナジー効果を追求しています。 当部では、市場の動きや顧客のニーズに合わせたマーケティング、電力商品・サービスの開発を進める ことで、競争力の高い、環境に配慮した電力販売の拡大を推進しています。 当社は、燃料油、基礎化学品、高機能材、電力・再生可能エネルギー事業、資源の各分野において、様々な分野のパートナーや顧客との信頼関係をベースに、多様なエネルギーと素材の開発・製造・販売を手掛けています。 当事業部は、太陽光、バイオマス、風力、地熱※といった再生可能エネルギー、競争力の高い天然ガス火力など、多様な電源の開発・発電所の運営を行っています。当グループの再生可能エネルギーの歴史は、1970年代のオイルショックを受けて、石油の代替となるエネルギーを摸索したことから始まりました。 時代の変遷を経て、現在は、再生可能エネルギーをカーボンニュートラル社会の実現へ向けた重要電源として位置づけ、国内外での普及・拡大に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力 当事業部は、発電、需給管理、小売りまでを一体で事業運営をしており、自社電源(バイオマス、風力、太陽光、火力等)および石油事業で培った全国の販売ネットワークを活用した事業を展開しております。 発電、需給管理、小売を一体運営していることにより、電力事業のバリューチェーンにおいてさまざまなキャリアパスを描くことが可能です。キャリア入社社員も数多く在籍しており、様々なバックグラウンドの社員が協働する職場です。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
株式会社かね貞
愛知県みよし市莇生町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
<大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業/年休113日/土日休み/転勤無/かまぼこメーカーの中でトップクラスの売上/安定性◎> ■職務概要: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、人事労務のお仕事をお任せします。主にはデータ集計などが主の業務となります。 ■具体的には: ・入退社管理、勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整、 ・助成金手続き、各種規定類管理 ・労務相談対応 ・各行政機関への報告、社労士事務所との連携 ・土地管理、物件管理、地権者対応、契約書管理、各種システム管理 ◎経験が浅くても大丈夫です。まずはできるところからお任せいたします。 ■身につくスキル: ・労働法・社会保険法の知識:労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法など、各種法令に関する深い知識を習得できます。 ・社員とのコミュニケーションを通じて、対人スキルが向上します。 ・従業員データの適切な管理や、分析を通じた労務管理の改善策の立案ができるようになります。 ・多岐にわたる業務を同時進行で管理する能力が養われます。 ■働き方: ・年間休日113日 ・土日休み。 ・比較的有給取得はしやすく、有給を絡めて連休を取得できる環境です。 ■特徴: ・大正14年(1925年)に創業した、愛知県に本社を置く練り物製品メーカーです。400種類の製品を展開し、中でも人気のちくわは1日200万本以上を生産。大手スーパーやコンビニなどへ市場を広げ、「練り物×お惣菜」をコンセプトとした当社のオリジナルブランド「Nelicatessen」も展開。業界トップクラスの売上を確保。 ・長い歴史と確固たる経営基盤を持ち、安定した事業運営を行っています。従業員にとっても安心して働ける職場環境が整っています。 ・原材料の選定から製造工程まで、徹底した品質管理を行っています。安全・安心な製品を提供することに力を入れており、消費者からの信頼を得ています。 ・伝統を守りつつも、新しい技術や製品開発にも力を入れており、常に市場のニーズに応える姿勢を持っています。 ・敷地面積4500平方メートル、5階建ての本社工場と、2023年に増床した関東工場が手掛ける製品の種類は約400アイテム。ちくわだけでも、1日で200万本の生産量を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
地方銀行, 営業企画 融資・契約審査(個人)
■お任せする業務: 住宅ローンなどの有担保ローン、マイカーローンなどの無担保ローンについて、システム化による審査業務の効率化や審査基準の見直し等の企画業務をご担当いただきます。適正に応じ、延滞督促や条件変更対応といった管理業務について、システム化などの業務改善にかかる企画業務をご担当いただくこともございます。 ■具体的な業務内容: 住宅ローンの申込状況・実行状況・延滞状況等のデータ分析をつうじて、年収水準や働き方の変化・物件価格の上昇といった環境変化をいち早くキャッチし、より多くの案件を取り込めるよう、審査基準等の見直しを検討していただきます。また、延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討、その他各種会議資料の作成・マニュアルや研修資料の作成など、若手営業担当者の人材幾瀬も当部・当グループの重要な業務になります。チームとして業務にあたっておりますので、経験やスキルに応じた業務を担っていただきます。 業務範囲が多岐にわたることから、他部や他係との接点も多く、幅広い知見が身に着く、やりがいのある業務です! ■キャリアパス: 企画業務のサポート(データ集計や資料作成)から始まり、経験を積んだら企画の立案(ルール作り)を担ってもらいます。スキルや適性を判断するなか、将来的には他部署に異動して銀行全体の企画業務に携わることも可能です。 ■組織のミッション: ・ローンサポート部全体:迅速な審査と適切なカウンセリングにより、お客さまの生活基盤を維持するとともに、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮を図る。 ・統括G:消費者ローンの審査・管理といった社内業務に関し、効率化と厳正化のバランスを意識して企画を行うことで、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮に貢献する。 ■このポジションの魅力: 1、自分のアイデアが形になり、銀行全体を動かすルール・基準となった時の達成感は格別です。 2、ローン審査・管理の高度化をつうじ、銀行への貢献とともに、困っているお客さまを間接的に手助けできます。 3、商品知識だけでなく、論理的な説明や見やすい資料の作成方法など、汎用的なスキルが身に着きます。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 日本向け家庭用エアコンの品質保証を行います。東芝ルームエアコンは、7,000万台を超えるエアコン生産実績があるグローバル空調メーカーMidea(マイディア)に設計・製造を業務委託しています。日本市場のニーズに対応した製品の提供と共にラインアップを拡充し業界トップグループの販売シェアと品質を目指しています。 【具体的には】 (1)弊社製品の市場における不具合情報からの品質改善 ・市場修理データの集計分析 ・市場で修理された部品の解析、実機確認検証、各関連部門へのフィードバック (2)生産委託工場の品質の監視や改善 ・生産委託工場の品質データの確認、生産委託工場品質改善活動の推進や指導 (3)新製品開発における信頼性試験、量産時の品質確認 ・ルームエアコンにおけるハード/ソフト評価 ・各評価段階での信頼性試験の確認 ・信頼性試験により発生した問題点の設計/生産部門への問題提起と対策確認 ・量産時生産委託工場にて製品品質の確認の実施 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子が小学校卒業まで可) ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりの「タイセツをカタチにした家電」をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【Chat GPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、スズキなど幅広い製造業の大企業たちに続々と導入/累計30億超の資金調達完了】 ■概要: 大手製造業様への新規開拓。特にエンタープライズ企業様の組織事情を踏まえ、未開拓企業への契約獲得を目指します。その中で、再現性、組織化を意識し新たなKPIセットや提案ストーリー、組織的拡大につながる仕組み作りが必要です ■期待する役割: 事業の成長に伴い、エンタープライズ営業チームのマネジメントをお任せできる方を募集しています。戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・短期戦略&戦術策定 ・チーム施策の実行/管理 ・チームの育成/オペレーションの統制・現場で推進しているプロジェクトの後方支援/社内調整 ・チーム全体のデータ分析 ・プロダクト改善に向けたフィードバックの集計 ・社内のプロダクト/マーケティング/インサイド/カスタマーサクセスとの連携 ■チーム体制: 国内の大手企業、特に新規顧客獲得を目指すチームです。 Account Sales Unit(新規開拓チーム):4名(UnitLeader1名+メンバー3名) ■ポジションの魅力: ・ABM戦略を採用しているため、マス的な営業活動は行わず、ターゲット企業群への戦略的なアプローチを行います。・当社フェーズにてエンタープライズ企業への提案に特化した組織は珍しく、戦略的なエンタープライズ企業開拓の知見を身に着けることができます。 ・組織の役割分担としては、THEMODEL型を採用しているため、マーケティングがリード獲得、インサイドセールスが商談設定をした企業への提案を行います。 ・一方で現在は、当社独自のエンタープライズ企業向けの仕組みづくりKPI設定見直しなども進めており、新しい営業活動の企画にも携わることができます。・プロダクトドリブンな組織であるため、プロダクトフィードバックを通して、プロダクト価値を高める所にも携わることができます。・セールスマネージャー、事業責任者、PMMなど、志向に合わせて多種多様なキャリアパスに進める可能性があります。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:内視鏡の品質保証業務をご担当いただく予定です。 ・コンプレイント情報の収集/集計 ・工程内不良解析 品質異常時、原因追求とリジェクトするための対策を検討する ・海外拠点からの品質異常、問い合わせの場合(主にメールでの問い合わせ)、英文を訳し、現象を把握し、英文にて検討結果を報告する ・作業標準書の改定作業 IEC60601-1などの安全規格、医療法規、ISO13485等に準拠の上、改定する ・不具合データの可視化 データベース・VBAを使用し作業分析ツールの作成 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 大手輸送機器メーカー様にて、二輪車のエンジンおよび周辺部品のCAE/CFD/解析業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・強度/剛性/振動等の解析・CAE ・CAEソフトを用いた解析用メッシュモデル作成 ・解析結果の集計およびデータ分析 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県掛川市菖蒲ヶ池
600万円~999万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■求人のポイント: ・世界シェアNo.1のコネクタメーカーで、金属材料の調達・原価低減活動を担っていただきます! ・平均勤続年数14.2年、離職率4.3%、有給取得率67%で福利厚生充実 ・当社は、家電業界、自動車業界、インフラ業界宇宙業界など、ほぼ全ての産業にコネクタを提供し、堅実に業績を拡大しています。 ■業務概要: ・Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向けを中心とした電子部品製造において、材料(主に金属材料)調達・原価低減活動を管轄し、関連部門と連携しながら最適調達を目指していただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・金属材料の調達管理業務を実践 ・調達部材の見積もり精査をして、コスト改善/交渉を行う。 ・中長期でのサプライヤー戦略の立案、生産場所の最適化とサプライチェーンマネジメントの確立、収益改善に貢献する。 ・SAPを使用しデータ集計・分析し資料作成の実施。 ・伝票・システム処理 ■当事業部について: ・自動運転や電動化により、高速伝送、大電力伝送、小型高密度化が求められる自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現しています。 ■就業環境: ・残業月平均20H程度です。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【動物好き必見!/フレッシュペットフード「ココグルメ」販売/国内売上トップクラス/1人目のソフトウェアエンジニア専任担当】 ■当社について: 獣医師監修のもと、手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売しているベンチャー企業です。 ■募集背景: 開発体制強化のため、一人目のソフトウェアエンジニアを募集します。当社では、徹底的にお客様に向き合うためにフルスクラッチでECサイト、カートシステムを開発していますが、創業以来ソフトウェア開発は取締役1名体制でした。今後当社ECの成長のためには、お客様に合った新機能やUXをスピーディに開発し続ける必要があり、ソフトウェア開発を通じて、顧客体験とLTVの最大化を担っていただきたいと考えています。 ■業務内容: ECサービスの成長のために、機能追加や新規開発などを行なっていきます。 ・自社ECカートシステム、ECサイトの改善 ・各種KPIの向上を目的とした機能実装 ・ユーザー体験向上を目的としたUI改善 ・技術的負債の解消/システム開発における技術選定 ・今後のエンジニア組織拡大を見越した組織基盤創り ■開発環境: 言語:PHP、JS、HTML5、CSS3 フレームワーク:Vue.js、Laravel インフラ:AWS(S3、Cloudfront、EC2) 管理/連絡ツール:Miro、Slack、Gitlab データ集計ツール:独自分析ページ、BigQuery、looker、Re:dash DB:MySQL 開発環境:npm、Docker 希望に合わせたOS、スペックのラップトップを購入予定 ■当社の特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ: 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しております。 (2)安定した事業基盤: 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアオプション
宮城県
300万円~449万円
人材派遣, 営業企画 スーパーバイザー
■業務内容: アウトソーシングプロジェクト(コールセンター・事務センター・ロジスティクス・ものづくり系)において、管理・運営業務をお任せします。 ■具体的には: ・メンバーの受入れ、育成(教育、面談) ・シフト・勤怠管理 ・書類作成(クライアントへの報告書など) ・納期/スケジュール管理、調整 ・データの集計/分析などの数値管理 ・業務フロー/スクリプトの改善 ・営業情報の取得、顧客折衝 など ■プロジェクト例: ・官庁:マイナンバーの登録及び所得審査業務(当社事業所内:管理者3名 SV7名 作業者50名) ・コールセンター:物販に関する問い合わせ(東京都内:40名) ※コールセンターや官公庁、国策系プロジェクトが全体の7〜8割を占めていますが、下記のような多様な案件もあります。 ・物流:商品のピッキング・梱包・出荷(クライアント事務所内:SV3名、作業者10名) ・営業事務:注文受付センター(東京都内:10名規模) ・キッティング:PCキッティング業務(クライアント事業所内:SV2名 作業者12名) ・IT:人員管理システム開発(長野/5名) ・採用アウトソーシング:契約社員採用の説明会・面接/広告出稿代行(新宿センター:司会進行・面接者1名) ■入社後の流れ: まずは本社にて社内ルール等の研修を行ないます(数日〜最大1ヶ月程度)。 その後、プロジェクト先へ配属致します。 ※月1回、同じポジションの仲間達とのMTGがあり、知識の共有や意見交換ができる環境です。 ■会社、仕事の特徴・魅力: ・お客様の課題解決となるプロジェクトを管理。予定通り完了することで、お客様から信頼を得られ、感謝される仕事です。 ・数百人に及ぶプロジェクトなど大型案件も担当できるようになるので、これまでのマネジメント経験を活かして、管理業務におけるスキルアップを実現できます。 ・将来的には難しいプロジェクトや大規模センターも担当できるようになります。また、意欲次第では複数同時にプロジェクトを担当することも可能です。 ・意欲があればどんどん大きな裁量をお任せします。上司の丁寧なフォローのもとでチャレンジできるので、実績次第で早期のキャリアアップや年収アップを実現できる環境です。
有限会社アシストコム
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜防災関連システムや業務システム・アプリ、VR・3Dなどの最新技術を使ったコンテンツの開発業務をお任せいたします〜 ■担当業務詳細: (1)要求分析/案件定義 (2)基本設計 (3)詳細設計 (4)開発 (5)テスト (6)リリース(7)運用・保守 当社は、システム開発における開発工程の上流から下流まで一貫して行っています。(1)〜(7)の業務を「アジャイル開発」で行うのが当社の強みです。 【システム受託開発業務】:受託の開発業務を行います。 ・地理情報を活用したモニタリングシステム・OGISプラグイン開発・管理システム/検索システム・受付/集計支援システム 【Web-GIS(オープンソース)】:Web-GISサーバーの構築・インストール、保守を行います。 ・導入から保守まで一貫して行います。(導入実績6か所)・組織内での地図情報やデータの共有・複数の組織参加型の地図作成 ■案件の特徴: ・主なクライアントは役所、大学などの研究開発機関、大手ゼネコン(研究部門)などです。 お預かりいただく案件は細かい依頼も多く、当社はアジャイル開発により顧客の声を聞きながら、業務を進めていくことができます。 ・既存の顧客からの新規案件が8割ほどで、2割が営業からの新規顧客や紹介案件です。 ・インセンティブ制度を設けています。ランキングを作成し、実績評価(売上・研究開発評価)により賞与に反映します。※研究開発については、随時受付をしています。 ・基本1案件につき1人で担当しますが、案件の規模によりチームで請け負うこともあります。 ・納期については短くて1ヵ月、長くて1年程度の案件があります。1000万円前後の案件が多いです。 ・常に顧客との連携をしながら業務を進めていくため、電話対応やメンテナンス、不具合のための訪問対応をすることもあります。 ■開発環境 【使用言語】PHP、JavaScript、Unity、C#、PostgreSQL、Python 【サーバー】Linuxサーバー ■組織構成 開発SEを担当している正社員は3名です。 変更の範囲:会社の定める業務
マサル工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
300万円~549万円
住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【NTT等大手インフラ企業との取引多数あり安定した収益基盤/社会インフラに必要不可欠な通信、電力、電設、農林業界に資材提供をするメーカー/完全週休二日制/年間休日125日/第二新卒歓迎】 【主な業務】品質検査 ・入荷品の受入検査、商品の出荷検査 ・検査データを集計と不適合内容の抽出 ・原因を分析し金型改造や工程見直し等 ・是正処置、予防処置への提言/外注加工先への品質指導 ※東松山工場は射出成形やロール成形がメインで、部品数も多いため様々な部品に触れることができます。 ■組織構成: ・平均年齢 39.2(定年再雇用者除く) ・合計31名で構成されています。(20代:7名、30代:5名、40代:12名、50代:4名、60代:3名) ■働き方: 完全週休二日制で平均残業時間も月5時間以内と働きやすい環境が整っています。U・Iターンも歓迎です。 ■入社後について: OJTにて業務を学んでいただきます。 ■当社の強み: モノづくりは、素材の厳重な検査から始まります。「人にやさしく、地球環境にも配慮した素材による、新しい商品を一刻も早くお客様に届けたい」そんな当社の想いを可能にしているのが、恒常的に安定した品質保持を約束する自動製造ラインのチェックシステムです。最新の設備と技術によってできあがった製品は、さらに最終検査を経て初めて完成品となり、トラックヤードと直結した製品倉庫から全国に送り出されます。オリジナル商品の開発と自社工場による一貫生産が、当社の原動力です。 ■求める人物像: 同社ではチャレンジする方を求めています。絶対に諦めない心を持ち、常に成長しよう、 向上しようとする貪欲さを持つ人物を歓迎しております。視点は高く、視野は広く、そして、強い思いと、高い志を持って努力する方に、活躍の場をご用意いたします。
フロンティア株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(14階)
400万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【自社内勤務・業務システムの企画開発】◆◇利用社数53,000社突破!「発注したい」企業と「受注したい」企業をつなぐマッチングサービス/「働きがいのある会社2025年版」「健康経営優良法人2025」「成長企業セレクション2025」にも選出◆◇ ■概要: 当社は2022年9月、外部の開発会社に0ベースで開発を依頼し、総勢100名以上の営業メンバーを支える社内業務システムをスクラッチ開発にてローンチいたしました。営業メンバーが活用していく中で見えてきた課題をもとに、より有用な社内業務システムへ改築いただけるエンジニアを募集します。 また現在、新たに2,000社以上のパートナー企業にご活用いただけるようなシステムの開発を進めており、パートナー企業様との連携を円滑にし、業務効率化に直結する新たなシステム開発にも関与いただきます。 ■業務内容: ・社内業務システムの企画、設計、開発、メンテナンス、保守・運用 ・営業メンバーとの打ち合わせから課題を見つけ出し、システムで解決するための施策実行 ・業務フローの理解から営業メンバーの作業効率化や新施策などシステム観点で実施 ・経営にかかわる重要なデータの集計や分析 他 ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 ■環境: ・バックエンド…Ruby on rails、Hasura、GraphQL ・サーバー…nginx ・データベース…PostgreSQL ・フロントエンド…Nuxt.js、React、TypeScript、GraphQL ・インフラ:AWS(RDS/EXS/ALB 他) ■レディクルとは: 当社は「発注したい企業」と「受注したい企業」をつなぐ法人向けのマッチングサービス『レディクル』を展開しています。企業のさまざまなお困りごとに対して、無料でニーズや相性の合う最適なパートナー企業をご紹介する独自のサービスです。 テレビCMやタクシー広告での大規模なマーケティング活動も精力的に取り組んでおり、現在は上場企業のうち70%の企業様にご利用いただくなど、ビジネスマッチング業界ではシェアNo.1の実績となっております。今後もより多くの業界のパートナーとなれるよう更なるサービス拡大を目指します。 (※導入事例:https://readycrew.jp/results/) 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~399万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇第一生命G唯一のユーザー系SIer/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由/キャリアアップを目指せる環境◇ 第一生命グループのIT戦略会社として、労務業務全般を担当し、ITスキルを活かして効率的に業務を行うことができます。フレックスタイム制とリモートワークを導入し、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。第一生命グループならではの充実した福利厚生制度が整っており、社員の成長とキャリアアップをサポートします。 ■業務内容: 当社の労務担当として、労務業務全般(給与計算、勤務管理、社会保険手続き、福利厚生業務、安全衛生管理等)をお任せします。ITスキルを活かして効率的に業務を遂行し、チームと協力しながら臨機応変に対応できる方を求めています。フレックスタイム制とリモートワークが導入されており、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。 〈業務詳細〉 ・勤務管理(方針策定検討、データ集計分析、申請受付承認等) ・福利厚生業務(社宅管理、福利厚生サービス運営等) ・安全衛生管理(健康経営取組運営、健康診断運営、衛生委員会運営、療休者対応等) ・給与計算・社会保険手続きに関する事務管理、会計対応等 ■キャリアパス: 労務担当としての経験を積みながら、将来的には役付・管理職へのステップアップが期待できるポジションです。ITスキルを活かし、効率的な業務遂行を行いながら、キャリアアップを目指すことができます。 ■特徴/魅力: 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約を管理し、保険システムをはじめとする大規模システムを開発・運用しています。フレックスタイム制とリモートワークを導入し、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。連続休暇や育児支援など、豊富な福利厚生制度が整っており、社員の生活をサポートします。内販9割・外販1割ですが、外販も拡大中で新たな挑戦ができる環境です。
住友不動産建物サービス株式会社
300万円~349万円
ディベロッパー 不動産管理, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景: 住友不動産グループの一員として、『住友不動産』の物件を中心に、不動産管理事業を展開する同社。日本全国の約17万戸のマンションを管理しています。今回は管理物件の増加や産育休推進のため、会社の成長をバックヤードから支える事務スタッフを募集します。 業界・職種経験は一切問いません!先輩がしっかりサポートするので未経験の方も大歓迎。残業少なめ!働きやすい環境でプライベートも大切に活躍できます。 ■業務内容: ・データ入力、集計作業、資料作成 ・書類の受付、発送、仕分け、ファイリング ・請求書のチェック、金額や支払先の入力 ※伝票起票は経理部門が担当するため特別な知識は必要ありません! ・電話応対 ・その他、各種事務、サポート業務等 ■業務の特徴: 仕事については基本から先輩スタッフが丁寧に説明しますのでご安心ください。 ■組織風土/働きやすさ: 職場の雰囲気は和気藹々としており、女性の方が多数活躍しています。残業少なめ、土日祝休みで年間休日124日。趣味や友達との時間も大切にメリハリをつけて働けます。また出勤時間を7時30分〜12時で設定でき、柔軟な働き方ができる環境です。 ■ITスキルのeラーニング とくにエクセルについて、よく使う操作や知っておくと便利な機能、複雑な分析も容易にできる操作といった内容の動画を配信(2週間に1回)し、事務スタッフの方のスキルアップに力を入れています。段階的に難易度が上がる内容になっていきますので、よりスキルを上げたい方にも適した内容となっています。 ■同社について: 住友不動産グループの一員として、『住友不動産』の物件を中心に、不動産管理事業を展開しています。日本全国の約17万戸のマンションを管理しています。住友不動産は2014年から6年連続分譲マンションの供給戸数が全国NO.1の企業です。今後も安定して管理物件を確保することができるため、安定した経営基盤となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【急成長中のSaaS企業!/「ウェルビーイングカンパニー」を目指す企業/フレックスタイム制&リモート可能】 ★急成長中の企業で、採用活動を通じて組織全体に大きな影響を与えるポジションです。 ★個人の裁量が大きく、経営層と直接コミュニケーションを取りながら採用戦略をリードできます。 ★年間休日120日以上/働きやすさと成長を両立できる環境です。 ◆職務内容 中途採用領域をメインに担当し、採用戦略の立案から実行、エージェントリレーションの構築、経営層との採用計画の調整、選考管理、採用面接、クロージング対応など、幅広い業務をお任せします。さらに、採用イベントや説明会の企画・運営も担当します。 ◆具体的な仕事内容 ・採用戦略立案、および採用計画の策定と実行 ・エージェントリレーション構築 ・経営層との採用計画のチューニング ・選考管理、および採用面接、クロージング対応 ・採用関連データ集計〜分析〜改善 ・採用イベント、説明会の企画・運営 ■仕事のやりがい: ・個人の裁量が大きく、採用の観点から組織全体に大きな影響を与えることができます。 ・経営層との距離が近く、経営視点での採用活動が経験できます。 ・HR領域において、幅広い業務に挑戦する機会が豊富です。 ◆ミッション 「PHONE APPLI を最高のウェルビーイング SHOWCASE にする」というビジョンのもと、優れた人材を迅速に確保するために、中途採用業務を加速させることが求められます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:急成長中のSaaS企業で、ウェルビーイング経営を実現するためのクラウドサービスを提供。 ・働き方の自由度:フレックスタイム制、リモートワーク、ハイブリッドワーク、週1〜2日リモート可 ・充実した福利厚生:資格手当、資格取得補助、書籍購入支援制度、リファラル報酬制度、テレワーク環境整備手当など。 ◆働き方 フレックスタイム制(コアタイムなし)、リモートとリアルのハイブリッド環境。 ◆企業概要 株式会社PHONE APPLIは、コミュニケーションを変革し、風通しの良い組織をつくるクラウドサービスを提供するSaaS企業です。ウェルビーイング経営を推進し、社員がいきいきと働ける環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
信壹設計株式会社
東京都北区東田端
田端駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) リスクコンサルティング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
【汚水処理プラント設計・二足歩行ロボットの研究開発・中国での汚水処理コンサルティングなどを手がける企業】 ■業務概要: 〇生産計画の立案・調整 〇生産現場の進捗管理 〇品質管理、工程改善の提案と実行 〇作業員の指導・育成 〇作業安全の管理・監督 〇予算管理とコスト削減の提案 〇他部署(設計、品質管理、購買等)との連携 〇製造設備や機械の保守・管理業務 〇生産に関するデータの集計・報告書作成 ■業務の流れ・体制: 〇生産計画の立案・調整: 年間・月間の生産計画を策定し、必要な資材・人員の手配を行います。 生産設備の点検やメンテナンス計画を立て、設備の稼働状況を確認します。 〇製造準備: 生産に必要な資材(部品・原材料)の調達を購買部門と連携して確認します。 作業員への指示・作業マニュアルの配布、必要な道具や設備の整備を行います。 〇製造開始: 生産ラインの稼働状況を監視し、品質管理基準を遵守して製造を進めます。 作業員に作業指示を出し、工程ごとの進捗を確認しながら生産を進めます。 途中で発生する問題(機械のトラブルや品質不良など)に迅速に対応します。 〇品質管理: 製造中および製品完成後に、品質管理部門と協力して検査を実施します。 品質不良が発生した場合は、原因分析を行い、改善策を実施します。 〇生産状況の進捗管理: 日々の生産進捗を確認し、計画通りに生産が進んでいるかをモニタリングします。 進捗が遅れている場合、調整を行い、リカバリープランを実施します。 〇作業後の振り返り・改善活動: 完成した製品の品質チェックを行い、問題があれば再調整します。 生産終了後は、作業の効率性や品質に関するフィードバックを元に、次回の改善点を洗い出します。 チームミーティングを行い、製造現場で発生した問題点や改善点を共有します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
鳥取県米子市夜見町
弓ケ浜駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎東証プライム上場、創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。 ◎上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで。 ◎“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。 ■職務内容: 鶴見製作所 京都工場では、中小型水中ポンプや水処理機器について量産品・受注品共に生産を行っています。 京都工場 品質保証グループに所属いただき、品質方針に基づいた品質管理、検査試験、不適合対応、品質改善、顧客満足度向上などを担当いただきます。こちらの求人では、品質保証グループ 品質技術課 部品チームへの配属となり、下記業務を行っていただきます。 ・検査計画と要領・手順書の作成 ・検査 ・不適合データの集計分析と原因追求と是正処置 ・取引先への立入り検査および品質管理指導 など ※品質管理業務にご興味のある方歓迎いたします。 ※未経験の方も、スタッフが一から丁寧にお教えいたします。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力(現社員のお声): ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ■当社の魅力: ・キャリアアップ支援制度:WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 ・評価制度:「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市高津区久本
500万円~999万円
■求人のポイント: ・世界シェアNo.1のコネクタメーカーで、金属材料の調達・原価低減活動を担っていただきます! ・平均勤続年数14.2年、離職率4.3%、有給取得率67%で福利厚生充実 ・当社は、家電業界、自動車業界、インフラ業界宇宙業界など、ほぼ全ての産業にコネクタを提供し、堅実に業績を拡大しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向けを中心とした電子部品製造において、材料(主に金属材料)調達・原価低減活動を管轄し、関連部門と連携しながら最適調達を目指していただきます。 ■業務詳細: ・金属材料の調達管理業務を実践 ・調達部材の見積もり精査をして、コスト改善/交渉を行う。 ・中長期でのサプライヤー戦略の立案、生産場所の最適化とサプライチェーンマネジメントの確立、収益改善に貢献する。 ・SAPを使用しデータ集計・分析し資料作成の実施。 ・伝票・システム処理 ■当事業部について: ・自動運転や電動化により、高速伝送、大電力伝送、小型高密度化が求められる自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現しています。 ■就業環境: ・残業月平均20H程度です。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
株式会社ウタイテ
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(18階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画
<最終学歴>大学卒以上
★Forbes JAPAN「2025年注目の日本発スタートアップ7社」に選出!2024年1月には10名だった社員数が1年後には120名を超え、急成長を続ける注目のスタートアップです。 ★働き方◎フレックスタイム制を採用しており、働く時間の自由度の高いことが特徴です。また、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇等、ライフワークバランスが取れた働き方を実現しています。 ■業務内容: 経営企画のまとめ役として、新規クリエイターグループIPの開発のサポート及び以下の補助を中心とした業務をご担当いただきます。(進行管理、資料収集や作成、データ集計や分析など) ■具体的な業務内容: ・経営戦略策定のために必要な各種業務 ・経営陣へのレポーティング、意思決定サポート業務 ・事業立案、計画、立ち上げの管理および進行 ・アライアンス/M&A戦略の策定、遂行に必要な業務 ■評価制度: ・成果に基づく評価制度を導入しています。社員一人ひとりの努力と成果を適切に評価するため、評価制度を導入しております。従業員のスキルや成果を査定し、より公平かつ透明な評価を行うことを目指しております。社員一人ひとりの成長とキャリアアップをサポートします。 ・MVP制度の導入をしています。特に優れた成果をあげた従業員を称えるMVP制度を新設。毎月選出され、選ばれた従業員には賞与や賞品をお贈りいたします。(役員との会食、ライブチケット、遊園地チケット等) ■当社タレント:https://portal.utaite.co.jp/talents/ <歌い手グループ>]SUPER STAR DREAMER(すぱどり)・きみとぴあ! <ストリーマーグループ>BUFFLASH <ソロアーティスト>こはならむ・Nonnie・Zillah ■当社について: 当社は、「心が躍る感動を、世界へ。」を掲げ、2022年12月に設立されました。個人が活躍するこの時代に、クリエイターの活動を支援し、また、ファンに喜んで頂ける機会の最大化をサポートする事で、より個人の自己実現を促進できるような「プラットフォーム」の構築を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ