205949 件
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
450万円~799万円
-
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, その他設備施工管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/土日祝休み/賞与実績5.5か月/残業15H程度】 ■仕事内容: 太陽工業が施工した物件(膜建築物やふわふわドーム)の施設管理を担当する部署にて、事前調整(点検業者選定・顧客とのやり取りや、他近隣エリア物件を含めた効率的にメンテナンス対応を完了するためのスケジュール検討)から現場での作業対応(点検管理や業者へ指示等)を担当いただき、施設や遊具などを安全に利用いただくための施工・引き渡し後の品質管理にて重要な業務を担っていただきます。 膜建築物:https://www.taiyokogyo.co.jp/business/architecture/ ふわふわドーム:https://www.taiyokogyo.co.jp/products/10022/ ■働き方: 出張:現場は近郊だけでなく、関東エリアを中心に全国で出張での業務もあります。出張は月2~3回程度、出張期間1〜2日を想定しております。 夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります。 ■ミッション: 日常の点検業務遂行に加え、点検業者の拡大教育、ITを駆使した点検業務の効率化など、点検業務の改善・提案を期待しております。 ■組織構成: 課長1名(50代)、メンバー1名(30代)が在籍しています。 ■入社後の教育体制: OJTを中心に経験豊富な社員が丁寧に教育しますので、安心して業務を学んでいただけます。早い方であれば、入社後約半年程度で一人で案件を担当できるようになることを目指し、段階的かつ計画的な指導を行っています。 ■当社の強み: 太陽工業の製品・技術は、スポーツ施設や博覧会場、空港やターミナルなど 世界各国の大型膜構造建築物で活用されており、各方面より高い評価を得ています。膜構造建築物においては、世界シェアトップクラス。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京屋
香川県高松市三名町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇未経験歓迎/圧倒的知名度と実績で営業しやすい◎ ◇土日祝休み/年休127日/残業月平均0〜10時間と働きやすい◎時差出勤や直帰もOK◎ ◇創業94年の老舗/空間創造事業を幅広く展開する企業◎ ◇年間予算はありますがノルマは一切なし◎頑張り・成果はしっかり昇給・賞与で還元します◎ ◇ガツガツ感ゼロ/しっかりお客様に寄り添える営業◎ ■業務内容: 〜商業空間をデザインするクリエィティブな営業〜 顧客との折衝(展示に向けてのヒアリング、見積作成)から、現場の設営のフォロー・レンタル品の回収まで商空間づくりに幅広く関わっていただきます。 ディスプレイや什器の搬入で重量物の搬送業務が発生します。 10〜30Kg程度の重さがあります。 営業と言っても、ニーズがある先・継続してお取引している先がほとんどですので長期的な関係構築がメインミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品:ディスプレイ・マネキン・陳列什器、内装工事の提案・設計・施工等 ◇業務の流れ: 顧客との打合せでニーズ聴取 →ディスプレイ業企画(本ポジションとは別にデザイン担当がいます) →見積作成、契約作業 →設営準備(2tトラックにレンタル商品を積んで顧客訪問等) →現地設営(搬入作業・設営のフォロー、またレンタル期間終了時の回収) →次回ディスプレイの打ち合わせ ◇出張:日帰り出張メイン 例:県外顧客の訪問や広島倉庫への集荷 ◇顧客:百貨店やショッピングモール等のディスプレイ担当者様 (既存のお取引先とのやりとりがメインで新規顧客の場合も既存先からの紹介です) ■組織構成: 配属先には営業3名(30代、20代)、事務1名が在籍しております。 ■入社後の流れ: 〜営業デビューにおすすめ◎一から学べる環境〜 営業の基礎から学べる環境です。商品知識やアピールポイント、ニーズの掴み方、お客さまとのやり取りまで先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも少しずつ成長できます。当社で初めて営業デビューを果たした方も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
500万円~799万円
自動車部品 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/土日祝休み/転勤無し/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日> ■業務詳細 弊社製品(ケーブル・システム製品)の信頼性評価業務全般 業務割合としては、評価試験と装置作成・組立それぞれ5割ずつのお任せ致します <具体的には> ・評価用設備作成、組み立て ・評価用設備図面作成 ・各種計測装置での測定、歪計測 ・各種寸法計測 ・振動試験機・周波数分析 ・騒音計・データーロガー他) ・評価用ハーネス等作成 ・報告書作成(エクセル使用) 【変更の範囲:当社の定める業務】 <対象製品> 自動車部品のケーブル関連となります。 例えば、ドアの開閉等はケーブルで行っております。 正確に力を伝える必要が有り、重要なパーツの一つです。ハイレックスはこのケーブルのシェアが最も高く技術力も突出しております。 ■組織構成・入社後の流れ 20−50代迄幅広く在籍しており、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 OJTを中心にベテラン社員がしっかりとサポート致します。 ■配属先情報 品質保証部は、ケーブルチーム、システムチーム、海外支援チーム、ISOやIATF事務局、実験評価チーム、宇都宮拠点に分かれています。入社後はケーブルチームで製品について数年学んでいただき、その後、大手メーカー主担当や海外(東南アジア中心)幹部候補としての出張や駐在、システム製品チームへの異動など、ご経験に合わせてキャリアアップしていただきたいと考えています。 ■当社の魅力 設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。 国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営 開発〜供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。 <評価制度の改革> 直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。 安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サクラ精機株式会社
長野県千曲市鋳物師屋
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【安定の医療業界でスキルUPと働き方改善が叶う/医療機器の保守点検・修理/残業平均10h・土日祝休み・入社直後に有給付与/創業150年以上の老舗医療機器メーカー・グルーバルに展開する安定企業】 ■業務内容: 医療現場の感染防止等に必要な洗浄・滅菌機器について、メンテナンス業務をお任せします。具体的には社用車で医療機関に赴き、当社製品の保守メンテナンス・修理対応を実施頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当エリア:静岡県 ■一日の流れ: 事務所へ出社⇒顧客対応の依頼が入る⇒ 医療機関へ訪問・メンテナンス対応⇒帰社、報告書作成(パソコン入力)。 ※一日に複数の医療機関を訪問します。 ・医療機関の清潔・安全・安心を守る、やりがいのある業務です。 ■組織構成: 中部サービス課人員は8名(名古屋6名、静岡2名)となり、全員中途入社で活躍しております! ■働き方 残業時間は月平均10時間程度。 また月1〜2回程度休日出勤が発生しますが平日に振替休日を取得頂きます。 休日出勤以外での給仕の呼び出しや夜間対応はほとんどございません! ■研修制度 最低でも3か月〜1年のOJTを行います。 独り立ち後はまずは簡単な部品の交換から行っていただきます。 長野にある研修センターで1週間程度座学研修を実施することもあるため、 未経験の方もご安心いただけます。 ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通テック
愛知県豊田市堤町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎〜 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 主にトヨタグループの半導体・センサーデバイスの開発・製造部門を顧客とし、顧客のお困りごとを解決するさまざまな商材・サービスの調達・販売を担う。 主な商材・サービスは、半導体基板等のデバイス開発・製造に必要な材料、微細加工・薄膜形成等の試作加工、形状観察・元素分析・信頼性試験等の評価・分析・試験、半導体プロセス開発から量産現場の改善等に関わる技術業務請負で、専門技術を駆使し、顧客のお困りごとを解決する商材・サービスをアレンジし提供します。 ■やりがい 営業業務全般に加え、半導体・センサー分野の開発・製造に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、車通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ・コンプレッサ・サービス株式会社
兵庫県加古郡播磨町新島
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
■求人のポイント ・研修制度充実!業界職種未経験歓迎求人です! ・プライム上場企業グループ会社、安定性◎ ・月平均残業20h以下、出張手当あり、独身寮・社宅制度あり ・社内資格制度導入、保有資格を処遇にも反映されます ■同社について: コベルコ製空気圧縮機(コンプレッサ)及び同周辺機器の販売・修理をしております。 小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、 それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンプレッサ製品の保守・整備・メンテナンス業務をお願い致します。 対象の商品は圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器となります。 ※一時対応等は別部隊で対応。夜勤、深夜業務なし。 ■働き方 月平均残業時間20h以内、完全週休二日制(土日休み)、年間休日121日、社宅・独身寮制度有り、出張手当有り ■研修体制・評価体制 ・コベルコ製品を用いた社内トレーニングを継続的に実施しています。 ・社内資格の技量認定制度がございます。数段階に分かれております。(座学・実技) ・技量認定制度の保有資格は個人処遇に反映をしております。 ■キャリアパス 4段階の総合職群と3段階の管理職候補群からなる資格制度と評価制度、 報酬制度を規定しております。透明性が高く定量的な人事処遇制度を導入しております。 エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す方、マネジメントをしたい方の希望に沿ったキャリア設計をサポートいたします。 ■出張について ・エリア:近畿エリアが中心となります ・期間:基本的は日帰り、一泊二日となります。案件により一週間〜1か月程度の長期出張もございます。 ・出張手当:宿泊手当8千〜1万円/日当1,800円〜2,000円(移動時間も勤務時間扱い) ■組織構成:サービスエンジニア職:8名 変更の範囲:本文参照
株式会社みやこ設備設計
京都府京都市中京区壬生花井町
500万円~699万円
サブコン, 意匠設計 設計監理
【年休125日/転勤なし/働き方◎/京都で腰を据えて働く】 ■職務内容: 当社は、1996年の発足以来、数多くの設備設計業務に携わって来ました。2018年に建築意匠設計の部署を創設してから、意匠と設備の設計ができる総合的な設計事務所を目指しており、注力している部署となります。 今回は、これまでのご経験を活かして、建築の意匠設計業務、メンバーのとりまとめ、法令・図面チェックをできる方を募集します。【変更の範囲:なし】 ■特徴 ・新築、改修問わず受注案件がございます。 ・基本的には基本設計〜実施設計まで ・案件に関しては京都府内、京都市内の業務が中心で、2018年より建築意匠設計の部署もスタートさせ、新築案件の受注も増加し続けております。 ・令和5年8月からBIM(Archicad)を導入しており、最新のスキルを身につけることができます! 【対象物件】:京都府、京都市内の庁舎や学校をはじめとする官公庁案件、民間案件(マンション、工場)など 【設計期間】:短いもので3か月〜長ければ1年以上もあります。 ■組織構成 建築意匠設計:4名(20代〜50代) 電気設備:8名 機械設備:6名 平均30代〜40代位の社員が多く、穏やかなメンバーが多いのが特徴です。 チームで動く事もあり、相談もしやすい環境です。 ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎転勤無 ■資格支援: 資格取得のための学校費用はMAX5割で会社負担 取得後は一級建築士(3万円/月)などの資格手当支給 ■同社の魅力: ・社員の幸せを考えながら業務を行っています。それが地域、社会に貢献できるようになるのが会社の目標です。 ・地域に密着しながら、年齢を問わずご自身の能力を発揮できる環境が整っており、資格取得状況や成果次第で昇給が見込める制度になっています。 変更の範囲:本文参照
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【不動産業界経験者歓迎!/将来的には開発にも携わることが可能/土日祝休み・年間休日127日・月平均残業約10時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社のプロパティマネジメント事業をメインで行う部署の営業担当をお任せ致します。 《具体的には》 ・オーナー様から送られてくる施設の契約書の内容をチェックと修正の上、データベースに入力業務、入力したデータベースを基に不動産賃貸管理の月次レポートや不動産関連の役所調査 ・施設開発補助業務 ・建築アドバイザリー業務 《顧客について》 やりとりはオーナー様・仲介業者様、設計事務所様等多岐に渡ります。 慣れるまでは段階的な業務を想定しておりますので業界初心者でもキャリアアップとしてぜひ挑戦してください! ■キャリアについて: 将来的には新規案件の獲得・立ち上げ業務や事業用地の情報収集・不動産開発の許認可業務も行っていただく事も期待しております。 ■同社の特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も月平均10時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の幅広い案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社WADAグループホールディングス
新潟県新潟市中央区礎町通
石油化学, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜管理職候補として活躍!/1900年創業の老舗企業/業績安定◎/経理総務人事を幅広くお任せ/年収500万円〜/残業ほぼ無し/年休120日(土日祝休み)/有給休暇は年間10日以上の取得を推奨中/資格取得支援あり/新潟駅より車で8分の立地/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 明治33年に創業した石油製品の販売会社である当社にて、総務部総務課に所属し、経理、総務、人事業務全般の統括をお任せいたします。具体的には以下の業務のマネジメントに従事いただきます。 ・経理・財務:決算業務、税務申告、金融財務、税理士対応 等 ・人事:給与・賞与計算、社会保険手続き、勤怠管理、社労士対応 等 ・総務(法務含む):建物等施設管理、賃貸物件管理、弁護士対応 等 ・総務課のチームマネジメント 等 ※入社後は主任〜係長クラスでの採用を予定しており、将来的に課長〜部長として活躍していただくことを期待しております。(経験によっては課長クラスでの採用になる可能性もあります) ■職場環境: ・総務課のメンバーは部長・課長の他に男性3人、女性4人の体制となっており、30〜40代が中心です。中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・法務、労務、税務などカバーする業務は広範囲に渡りますが、未経験の分野も丁寧に指導いたします。 ・管理業務のプログラム化が進んでおり、効率的な業務体制により残業はほぼありません。 ・有給休暇は年間10日間の取得を必須としており、家事や育児、趣味などでの休暇取得には柔軟に対応が可能です。 ■当社について: 当社はLPガスの供給、オートガスステーションの運営、船舶による海上給油業務、石油化学製品および住宅設備機器の販売、各種セメントの供給など、多岐にわたる事業を展開しており、いずれも順調に成長しています。 今後も事業基盤をより強固にし、営業エリアの拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■業務内容 法人のお客様にオフィスビルの空調衛生設備のご提案やメーカー様へ 工場等の空調設備全般のご提案、研究施設や商業施設へクリーン施設 、省エネ設備の提案を行って頂きます。クライアントは新規の民間法人がメインです。(銀行やゼネコンなどから情報を収集して開拓して頂きます) 【担当エリア】 静岡県内をご担当頂きます。 複数拠点を設けているため、県内のお客様に集中頂けます。 ■働き方について: まずは業務は上司、技術職との同行のもと経験を積んでいただきます。経験を積んでいただいた後、将来的には管理職を目指しご活躍頂くことも可能な環境です。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。iPadやアプリの導入や会議におけるペーパーレス化など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上に努めています。一度退職した社員も再度戻ってくるほど穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。
■求人のポイント ・プライム上場企業グループ会社、安定性◎ ・月平均残業20h以下、出張手当あり、独身寮・社宅制度あり ・社内資格制度導入、保有資格を処遇にも反映されます ■同社について: コベルコ製空気圧縮機(コンプレッサ)及び同周辺機器の販売・修理をしております。 小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、 それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンプレッサ製品の保守・整備・メンテナンス業務をお願い致します。 対象の商品は圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器となります。 ※一時対応等は別部隊で対応。夜勤、深夜業務なし。 ■働き方 月平均残業時間20h以内、完全週休二日制(土日休み)、年間休日121日、社宅・独身寮制度有り、出張手当有り ■研修体制・評価体制 ・コベルコ製品を用いた社内トレーニングを継続的に実施しています。 ・社内資格の技量認定制度がございます。数段階に分かれております。(座学・実技) ・技量認定制度の保有資格は個人処遇に反映をしております。 ■キャリアパス 4段階の総合職群と3段階の管理職候補群からなる資格制度と評価制度、 報酬制度を規定しております。透明性が高く定量的な人事処遇制度を導入しております。 エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す方、マネジメントをしたい方の希望に沿ったキャリア設計をサポートいたします。 ■出張について ・エリア:近畿エリアが中心となります ・期間:基本的は日帰り、一泊二日となります。案件により一週間〜1か月程度の長期出張もございます。 ・出張手当:宿泊手当8千〜1万円/日当1,800円〜2,000円(移動時間も勤務時間扱い) ■組織構成:サービスエンジニア職:8名 変更の範囲:本文参照
株式会社日本環境調査研究所
埼玉県吉川市旭
400万円~449万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 解析・調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格手当充実/残業月20時間以内/直行直帰可/土日祝休み/福利厚生充実◎】 病院や大学、研究施設などの放射線施設に赴き作業環境測定(環境中放射性物質濃度測定など)を実施いただきます。 ■業務詳細: ・依頼があった施設へ定期的に訪問 ・施設内の空気や測定対象物の表面に付着した放射性物質・排水などの分析用試料採取したり、測定機器を使用して放射線量を測定します。 <1日の流れ> ・1日1〜2か所を訪問し上記作業を実施 ・会社に戻ってデータの処理や翌日作業のための機材・資材の準備を行います。 ■魅力: ◎近年、環境や安全問題に対する意識が高まっている影響で、売り上げの7割を占める医療機関からの受注が増加し、増員募集に至りました。 ◎毎年の評価によって、新卒/中途関係なくキャリアアップが望める環境です。実際に、各営業所のなかにもスキル未収得で入社して所長や課長にキャリアアップした社員もおります。 ◎施設への訪問等を通して営業業務も発生しますが、既存営業が9割です。 ◎正社員登用は実績ほぼ100%です。登用試験もなく、長く働ける環境です。 ◎3ヶ月〜半年は先輩に同行して仕事の流れを覚えていただくため、未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社は、東京美装興業グループの原子カメンテナンス事業部として業務を開始し、1973年に独立し設立されました。 ・公共性が高いビジネスモデルのため、経営基盤が安定しており、また堅実な経営が実を結び、業界内で高い知名度を誇っています。 ・環境や安全問題に対する社会的認識が高まっている中、同社は豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりを目 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)/福利厚生◎〜 <魅力ポイント> ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 商業施設向け照明トップクラスのシェアを誇る当社にて、需要予測に基づくコスト低減や、納期短縮提案などの生産企画業務をお任せいたします。コスト削減による全社利益創出がミッションとなります。 ■業務の特徴: ◇直接的な受発注担当ではなく、当社各工場と連携を取りながら電源やモジュール等のコア部品の原価管理/納期短縮や、社外完成品時、購買の際の価格折衝等を行っていただきます。 ◇製品理解を深めながら、将来的には新製品発売やMCに際しての、開発会議に出席していただき、コスト低減のための施策提案を行っていただくことを期待しております。 ◇社内外各部署との間に立って、関係構築していただくことが重要となります。 ■当社について: 〜顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供〜 ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等の幅広い分野で高い評価をいただいております。 変更の範囲:当社業務全般
コンピュータマインドエナジー1株式会社
神奈川県川崎市宮前区宮崎
宮崎台駅
350万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜新規事業開発の機会もあり/残業月平均20時間以下/働く環境◎〜 ■業務内容: スキルと経験に応じて、配属プロジェクトおよび業務をお願いします。 主に以下の業務を担当していただきます。 ◇オンプレミスのサーバ設計・構築 ◇クラウド(AWS/Azure/GCP)のサーバ設計・構築 ◇ネットワークの設計・構築 ◇ミドルウェア製品の設計・構築 ◇オンプレミスからクラウドへの移行 ◇システムのインフラ領域の維持管理保守 ■業務のやりがい: ◇既存技術や新しい技術を学ぶ機会があり、お客様システムが稼働した際には達成感が感じられ、技術者としてのスキル向上が図れ、スキルと役割に見合った収入が目指せます。 ◇小規模システムから大規模システムまで経験できるため、システム規模に応じたスキルを身に着けることができます。 ■当社の魅力: (1)特徴がある特別休暇 永年勤続リフレッシュ休暇制度、ボランティア休暇制度、特別休暇制度など充実しています。 (2)社員のことを考えた福利厚生 介護休業制度、育児・介護離職者復職支援制度、フレックスタイム制度、テレワーク制度など福利厚生が充実しています。 (3)資格取得にかかる費用は会社負担 学びを継続すること・成長し続ける行動をすることを会社は応援します。 (4)新規事業開発のチャンス 現在は、システム開発事業のみですが、今後会社が成長していくためにも社員のアイデアを常に募集します。採択された際には、新規事業の責任者をお任せしたいと考えています。 (5)年間休日もたっぷりあります 年間休日125日・土日祝休みと仕事もプライベートも一生懸命に取り組んで、社員の豊かな生活を作り上げます。 ■当社について: 当社は本社を沖縄県那覇市に、サテライトオフィスを神奈川県川崎市に置いている情報システム企業です。情報産業の一員として地球環境保全および環境負荷低減が必要かつ重要であると認識し、経営の重要課題として環境保全活動を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)/福利厚生◎〜 <魅力ポイント> ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 東北六県の代理店、電気工事会社、内装会社、設計事務所等を中心に、当社製LED照明営業をお任せします。業界でプレゼンスを発揮する業界初の製品を武器に更なるシェア拡大に貢献いただきます。 ■具体的には: 光による高付加価値空間のコンサルティング営業〜販売を担っていただきます。代理店営業だけでなく、設計事務所等に対し、空間や店舗のイメージ及びニーズをヒアリングし、 最適な照明計画と器具を提案する「空間デザイン提案」も含まれます。ソリューション営業スキルが向上できる環境です。 ※技術的なデザイン業務(図面作成等)は別でプランナー組織が対応します。 ■働き方について: 基本的に休日出勤はございませんが、新規出店立ち合いやトラブル対応等で発生する可能性はございます(代休取得で対応)。 ■当社について: 〜顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供〜 ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等の幅広い分野で高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
アンテス株式会社
東京都文京区小石川
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇◆「健康貢献」で未来を拓くアンテスグループ/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/長期的に働ける環境/転勤なし/年休120日以上◆◇ グループ全社(5社)の総務部門がある当社で、経理業務をお任せします。 ■職務内容: ・月次業務 ・請求書処理 ・決算業務 ・支払い業務 ・給与計算 ・税務申告 ・固定資産管理 ・売掛金管理・備品の発注など ゆくゆくは、主力メンバーとしてグループ全体の運営を支えていただけることを期待しています。 ■組織構成 経理部門は3名の社員が在籍しています。 ベテラン社員もいるため、入社後はご自身のペースに合わせキャッチアップいただけます。 グループ全体として非常に穏やかな社風です。 ■就業環境: 全社として働きやすい環境作りに注力をしている関係から残業はほぼなく(全社として月残業9h)、土日祝休み。年間休日も120日以上あるため働きやすい環境です。各社事務や請求書の担当がいるため、担当からある程度まとまったデータを共有いただける分残業時間の削減が実現しております。1人1社担当しているので自分のペースで仕事を進められるのも魅力です♪ 有給取得率も高く、ワークライフバランスを充実することができます。 また、長期的に勤務いただけるよう、家族手当や住宅手当など嬉しい福利厚生も取り揃えております。 ■アンテスグループについて: 『健康貢献』の企業理念のもと、グループ5社はそれぞれの領域で特色のある事業展開をしております。 ○世界に先駆けてDNA酸化損傷測定キットの開発に成功し、医学・薬学・生化学・食品などの幅広い分野に研究用試薬を提供する「日研ザイル」 ○「水」「生活」「環境」をテーマに浄水器などの製品を提供する「ゼンケン」 ○日本で初めてプロテインを発売し、スポーツサプリメントのパイオニアである「健康体力研究所」 ○100年以上の歴史をもつ老舗菓子メーカーである「ライオン菓子」 ○アンテスグループの本社機能を担う「アンテス株式会社」。 各社がそれぞれの領域で、研究開発、生産技術の力をより一層高めながら、新たな商品・サービスを提供し、健康に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【リモート可/大手クライアント多数・プライム上場のシステナ子会社で安定した経営基盤/様々なPJTの参画経験によりキャリアアップできる環境/完全週休2日制(土日祝休み)/ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス】 ■職務概要 全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。(長期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です) WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。 ■組織構成 社員数:約50名 男女比:1:1 平均年齢:30.8歳 ■どんな案件を担当するか ・WEBアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・RPAツール導入 ・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など ■プロジェクト例: 下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。 (1) WEBシステム開発 【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 期間:2023年7月〜2024年6月 人数:5〜10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)アプリケーション開発 ・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム ・業務内容:テレマティクスアプリ開発 ※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます ■ミッション QA(品質検証)をメイン事業としている弊社ですが、その専門性を生かしながらシステム開発における上流から下流までをトータルにご支援するため、今後請負・受託開発の比率を札幌拠点中心に高めていきたいと考えています。 その中で直近は数千万円規模の開発案件や、クラウド技術を活用したシステム開発案件、スマホアプリやIoTの開発など、モダンな技術を必要とする案件を中心に多数の引き合いを頂いております。 そのような状況に伴い、現在50名ほどの札幌開発センターのメンバー数を、今期約60名への組織拡大を計画しています。そのメンバー増加に対して、プロジェクトのリードをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社湖池屋
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<<裁量権を持って働ける・幅広く経験を積める環境/年休120日/フレックスタイム制/残業20時間以内/給料ベースアップ(直近2年で3回実施)>> ■本ポジションの職務内容: 【業務内容】 情報技術を活用して、全社横断的に各業務部門の担当者と一緒に業務課題の解決に取り組んでいます。 【業務詳細】 ・基幹システム(販売/生産/原価)の運用支援、改良・増強、機能追加 ・国内事業所(本社・支店・工場)および海外現地法人で利用する情報システム(グループウェア/SFA/人給/会計/BIツールなど)の企画、導入、運用 ・情報システムを構成するITインフラ(ネットワーク/ハードウェア/ソフトウェア、等)の管理 ・各業務部門のデジタル化データ活用推進 ・サイバーセキュリティ対策 ・ITに関するヘルプデスク・ユーザーサポート ∟顧客からの新規案件の受注など幅広く対応をしています。ヘルプデスクの業務割合は多くはございません。 ■入社後の流れ: 入社後はインフラ・情報セキュリティ業務を中心に担当いただき、現場と連携をし業務をキャッチアップいただく予定です。 ■就業環境: 20代から50代まで計7名の部で、30代のメンバーを中心に幅広い年齢層のメンバーが在籍をしています。 各個人の専門性を活かしながら業務にあたっており、現場とのコミュニケーションも密に日々業務にあたっています。 ■ポジション魅力: ・基幹システムや周辺システムの改善、運用を通して業務知識を得ながらスキルアップすることが可能です。 ・業務アプリケーション、インフラなど、分野を限定せずに、多くの経験・知識を習得できます。 ■評価制度: 今期から目標設定が改定しており、「チャレンジ目標」と呼ばれるよりご自身で決めた目標に向かってコミットでき、正当かつ公平に評価される環境が整備されてます。 ■就業環境・アピールポイントに関して: ・完全土日休み ・フレックスタイム ・月平均残業時間20時間以内 ・出張ほとんどなし(※年に1回程度発生する可能性がございます。) ・夜間勤務ほとんどなし(※年に数回ベンダーの立ち合いで発生する可能性がございます。) ・ワークライフバランス ・在宅相談可能 ∟ご事情に合わせて取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スノーデン株式会社
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
【業界職種未経験歓迎!医薬品など商材知識や医療業界の業界知識などなくてもOJTの期間は1年以上で無理なく習得可能です】 □働き方◎ ・年休125日(土日祝休み) ・残業時間月5時間程度:情報をデータ化し業務効率化を促進 ・転勤無し中途入社者多数在籍 ・住宅手当:一人一律3万円 ■職務内容:当社OTC医薬品(一般用医薬品)の営業活動 大手ドラッグストアー本部への営業活動(提案営業、深耕営業)を行って頂きます。基本的には反響営業がメインとなり新規営業は1割程度です。 ■業務詳細: □誰に: 基本的にはドラッグストア各店舗へ営業するのではなく本部に営業をかけていくことがメインとなります。また、代理店と協業して営業活動を行って頂くこともございます。 □何を(商材): ・滋養強壮剤(一般用医薬品第2類) ・スキンケア商品(当社独自の美肌成分成分配合) ・健康食品(錠剤や栄養ドリンク等) ■その他: ・月2~3回宿泊を伴う国内出張が発生します Ex)東北エリア:チェーン店本部などに赴くこともございますが、リモートで商談や商品説明をするもございます。 ■入社後の流れ 入社後1年程度は、上司や先輩社員のサポートのもとOJT制度の期間を設け商材や業界知識を身につけて頂きます。この期間で商材知識や業界知識を身につけて頂くことができるので、未経験であってもご安心ください。 ※同じ部署内で勉強会等を行うこともございます。 ■当社について: 1977年の創業以来、当社は天然素材にこだわり、「健康・長寿・美」を追い求め、お客様に提供するという経営理念の哲学を脈々と築いてまいりました。多くのお客様に愛用いただき、実際に体感できるとのお声を頂戴しています。皆様の健康寿命を延ばし、生涯現役を実現できる、そして美しく老いることができる社会を実現するため、微力を尽くしてまいりたいと存じます。
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング アウトソーシング, ブティック・エグゼクティブ 人事アシスタント
【女性社員8割以上/キャリアアップとWLBの両立を叶える(リモート・フレックス・出社時のオフィスは19時閉鎖)/中途社員8割以上・チームで業務を推進・土日祝休み】 ★キャリアアップについて:入社後は採用アシスタント(事務中心)をお任せしますが、業務習得後はリクルーター(コンサルタント)としてご活躍いただくことを期待しております。将来的には同社が展開する<労務や研修など>の事業領域にも挑戦可能で、幅広い人事領域の知見を身に付けることができます。相手の視点を逆算するなどのコミュニケーション能力を活かしてキャリアアップ可能な環境です。 ■仕事内容 大手企業の採用プロジェクトに参画いただき、中途採用に関するオペレーション業務を担当いただきます。 ・面接・面談日程調整 ・人材紹介会社等、関係会社とのコミュニケーション ・採用候補者連絡窓口 ・選考進捗管理 ・採用者管理システムを使用しての候補者データ管理および集計 ・他、データ、資料作成 ・求人掲載対応(社内外) ・内定通知に関わる資料作成 ■RPO事業のメンバー構成(一例) プロジェクトリーダー:1名 リクルーター:2〜3名 オペレーター:4〜6名 ■キャリアイメージ ・まずはオペレーション担当からスタートし、業務構築やオペレーションプロセス改善を行うリーダーを目指すしていただきます。その後、採用の領域で経験の幅を広げ、リクルーターを目指していただきたいと考えております。 ・また将来的には同社が展開する<労務や研修など>他HR事業の中で経験の幅を広げていただくこともできます。 ・入社3年目を目安に後輩指導やプロジェクトの主要メンバーとして顧客への提案や、チーム内でのリーダーシップの発揮が期待され、上司からのFBを受けながら「リーダーの視点」を意識した仕事を行います。 ■採用背景 業績好調・クライアントからのニーズにこたえるための増員募集。 ■就業環境について ・出社時の恵比寿オフィスは19時に閉鎖となります ・現在は週2日程度の出社となっています ・フレックス ・女性社員8割以上 ・中途入社社員8割以上 変更の範囲:会社の定める業務
石塚硝子株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜土日祝休みで年間休日122日/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎〜 ■業務概要: 当社は1819年の創業以来、200年以上にわたり時代の変化に対応しながら、ガラス食器・ガラスびん・ペットボトル・紙パックなどの製品を製造してきた老舗メーカーです。本募集は、当社のガラス食器事業における営業部門への配属となります。 ■業務内容: 具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)国内大手酒類メーカーへの販売(飲食店向け) ビール、ウィスキー、ジン、焼酎、日本酒などを提供する飲食店で使用されるグラスやジョッキの販売。 (2)国内大手酒類メーカーへの販売(景品用途) 一般消費者へのセールスプロモーションに使用されるグラスやジョッキの提案・販売。 (3)飲食店(居酒屋・レストラン等)への直接販売 業務用として使用されるグラス類の販売を、店舗へ直接アプローチして行います。 今回は、(1)の「飲食店向けの販売」を担う営業職の募集です。 当社では、お客様からの引き合いに応じるだけでなく、市場調査やヒアリングを通じて把握したニーズに基づき、新たな製品やサービスの提案活動にも注力しています。 ■教育制度とキャリアパス: 入社後は、OJTを中心とした研修を通じて、営業活動の流れ、工場での製造工程、製品知識などを学んでいただき、チームメンバーと連携しながら取引先への提案活動を主体的に担っていただくことを期待しています。将来的に業務の経験を積んで頂き、様々なジャンルのお客様への販売・マーケティングを担って頂くようキャリアアップのサポートも行います。 ■福利厚生について: ・福利厚生についてヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。 ■強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LivCo
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎日本・途上国の社会課題に挑むスタートアップベンチャー ◎急成長中の外国人材紹介事業の人事担当として事業をリード ◎英語力不問/年休120日・土日祝休み ■業務概要: 急成長中の外国人材紹介事業の人事担当として、事業をリードしていただきます。売上を作るだけでなく、より多くの外国人労働者が働きやすい環境を創るために高い視座と圧倒的当事者意識を持った方をお待ちしております!(※SO/役員登用あり) ■まずお任せしたいこと: 役員ポジションから東南アジア現地スタッフの採用まで幅広い業務をお任せします。一緒に働きたいと思うメンバーのスカウトなど今後の会社方針に大きく関わる裁量権のある業務を行なっていただきます。 ・採用戦略の策定・実行・管理 ・求人媒体への掲載 ・応募者との面接 ・エージェントとの進捗共有 ・自社SNSの運用業務など ■将来的にお任せしたいこと: 経営戦略に基づく採用計画の立案から実行、人事制度の拡充、最適化、運用などを行っていただきます。全部門の人事領域全般についての戦略設計・実行をお任せしたいと考えております。 また、当社は絶賛急成長中の企業で、外国人採用のご提案のみならず外国人向け住宅支援事業、外国人向けメディア事業など外国人の方の一生に寄り添うサービスを提供しております。人事という枠を超えたリーダーシップを発揮し、会社全体を率いて外国人市場を一緒に創っていってくれることを期待しています。 ・採用KGI設定 ・採用・定着における課題解決の管理 ・育成・人材開発体制の設計及び実行 ・人事制度(等級/評価/報酬)の拡充・最適化・運用など ■当社の魅力: 当社は5年後の上場を目指し急成長中なため、実績がでていれば年齢に関係なく評価され、仕事の裁量が増えていきます。その分、報酬も上がり成長を得ることができます。 変更の範囲:無
大鉄工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~699万円
ゼネコン 不動産仲介, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
★『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説! 〇JR西日本グループ最大の総合建設会社 〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超) 〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス) 〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名) ===求人概要=== 本社の技術部門、安全部門、積算部門、営業部門の内勤業務となります。 上記部門のいづれかに配属していただく事になります。 ★若手から、定年近いベテランまで、幅広く歓迎です! ========== ■業務 ・工程管理(内勤) ・コスト管理(内勤) ・安全管理 ・設計計算、技術開発等(現場支援) ・土木積算 ・業務改善/DX・IT推進などに特化 ・営業 ・人材育成(技術研修センター講師) *「現場は現場に集中」と「現場支援は内勤メンバー担当」など分業が進んでいます。 《特に、経験豊富なベテランの方向けの業務》 ・安全管理(安全パトロールなど) ・品質管理 ・育成/技術継承 ・設計計算、技術開発(現場支援) ・営業 ■働き方解説! 1. JR発注工事ならでは ○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。 ○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程) ○結果、平均残業25h程実現! 2. 本気の改革 ○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化! ○ICTツール導入し、業務効率化を推進 ○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立 3. 休暇も遠慮なく ○年休124日(完全週休2日制) ○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇 ○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境 4. 関西で。 ○関西圏中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない) ○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン ◆社風 ・20代・30代若手も多数!ベテラン層も多数! ・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気 ・年次や入社歴に関係なく、実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナッツ
北海道札幌市清田区里塚
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!/ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ 【飲食店経験者・医療業界出身者・科学メーカー営業など幅広い経験をお持ちの方がご入社しています!】 ◎ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知って頂きたいと思った! ◎社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! \特徴/ ◎キャンピングカー市場・会社業績も右肩上がりの成長中! ◎昨今、車中泊ニーズ、SNS等でのキャンピングカー関連の発信等が増え、キャンピングカーがより身近なものになっており、ご興味をもっていただく方も年々増えています! \入社後の流れ/ OJT制度を通じて、ひとり立ちまでのサポート体制が充実しています。ひとり立ちまでは半年間を想定しており、その間は先輩同行がメインとなりますので、ひとつずつ業務を覚えることができる環境です。 \働き方について/ ◎年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ◎社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ