1861 件
株式会社プラムシックス
千葉県千葉市中央区港町
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■何らかの開発経験をお持ちの方(言語不問) ※PG業務を自走でき、後輩のサポートができるレベルの方を想定しています ■学歴不問 <以下のような方を歓迎します> ■自社内開発で落ち着いて働きたい ■地域に貢献するIT企業で腰を据えて働きたい ■プライム案件でエンドユーザーの声を聞きながら仕事がしたい など ※当社は若手からベテランまで多様な層のメンバーが活躍しているので、ミドル世代の方も歓迎! 前職年収をしっかり考慮し、あなたのスキルを最大限に活かせる環境を提供します。
★90%以上がプライム案件 ★自社内開発プロジェクト ★100%チーム制(数名~数十名規模) 経験・スキルに応じて、 システム開発における設計・実装・テスト・ドキュメント作成・保守業務をお任せします。 当社はエンドユーザーとの直接取引がほとんどで、要件定義から運用保守まで一貫して対応しています。 そのため自分の手がけた仕事が顧客の業務に直接貢献し、直接感謝の言葉をいただける機会も多数。 頼れるビジネスパートナーとして信頼関係を築けるやりがいがあります! ご経験に応じて若手エンジニアの育成や新技術の検証などにも取り組んでいただきます。 <オフィス環境> ・私服勤務OK ・業務負担を軽減する上下昇降式のデスクを導入 ・音楽を聴きながら仕事できる(執務室内にインストBGMが流れています) ・無料のお茶/コーヒー/紅茶あり ・定期購読している技術誌あり ・喫煙スペースあり(屋内は完全禁煙) ・業務に関連するオンラインセミナー受講可能 <組織体制> システム事業部(開発/インフラ)は77名(男性57名、女性20名)。 20代から60代まで幅広い社員がスキルを活かして活躍中。 コミュニケーションを重視した業務環境を整備しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 <自社製品事例> ■静脈認証タイムレコーダー(高精度静脈認証を使った勤怠管理システム) ■製造業向け遠隔監視システム(ウェアラブル端末で設備異常を素早く共有) ■自治体向け産業廃棄物情報管理システム(サステナブルな社会をITで支援) ■物流・卸売業向け受領書管理システム(紙の受領書をイメージデータ管理) ■新製品開発(社内アイデアを製品化) ■各種基幹/業務システム ■ゴルフイベントエントリーシステム ■選挙投開票速報オンラインシステム ■ガス工事受付システム ■特許管理システム など <主な技術・環境>※あくまで一例です ■言語:C#、Java、PHP、Access VBA、VB.NET、Kotlin、JavaScript系 ■DB:Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL ■クラウド:AWS、Azure ■その他ツール:Visual Studio、Azure DevOps Server <プロジェクト詳細> ■船舶関連事業社向け基幹業務システム 船舶の検査申請から証書発行、請求処理まで、複数の連携システムを開発・提供。 また、保守・運用面においても、お問い合わせをいただき次第即時リモート対応し、 顧客要望に迅速かつ柔軟に対応し高評価を得ています。 ■自治体向け産廃事業者管理システム サステナブルな社会の実現に貢献する産業廃棄物事業者の管理システムを開発。 業者・施設・排出・処理・リサイクル情報を一元管理し、自治体業務を効率化。 全国で導入実績があり、地域特性に応じた機能追加にも対応しています。 既存顧客様からの紹介も多く、高品質のシステム・スタッフ対応が高評価を得ています。 ■工場の設備異常をスマートに通知 製造現場の安定稼働支援のため、PLC警報をスマートウォッチに通知するアプリを開発。 これにより、現場作業員はどこからでも警報を受信し即座に確認することが可能になりました。 腕装着式で手が塞がらず、「作業の妨げにならない」と好評です。 <業務体制> ・PLとSEを中心にスケジュールを策定 ・定期MTGで進捗確認や課題共有を実施 ・タスク遅延時はベテラン技術者が迅速にフォロー ・設計書・ソースコードは随時レビューし品質向上に注力 ・ChatGPTやGitHub Copilotなど生成AIも試験導入し開発効率化を推進 ・先輩技術者による業務サポートなど、チーム全体で協力し合う体制を整備 ・専用の情報共有ツールで業務ノウハウの属人化を防止 ■コード品質向上の取り組み ・初級PGのソースコードや実装が難しい機能は、複数のPJメンバーによるコードレビューを実施 ・保守性・可読性の高いソースコード作成 ・セキュリティを考慮し安全性の高いプログラミングを推進 ■テストの実施度 ・全てのプロダクトコードに対して単体テストを記述・実施し品質を担保 ・デプロイ前には結合テストおよび総合テストを実施 ■バージョン管理ツール ・全てのコードを一元管理 ・複数バージョンの並行開発体制を整備 <注目ポイント1> 千葉県有数のIT企業!働きやすい環境・制度が整っています! 当社は千葉に根差した創業40年以上のIT企業として、 地元官公庁の長期プロジェクトが売上の4割以上を占めています。 システムの開発・導入はもちろん、運用・保守業務まで一貫して手がけ、 エンドユーザーと直接取引する高利益率のビジネスモデルで、非常に安定した経営基盤を築いています。 SES型の働き方がない自社内開発スタイルのため、安定的なプロジェクトで腰を据えて働けるのが魅力。 当社社員の平均勤続年数は「18年」です! ≪働きやすさもバツグンです≫ ★残業時間は月8時間程度 ★100%チーム制 ★転勤なし!千葉で腰を据えて働ける ★産育休実績多数(男性の取得実績あり) ★服装自由 ★各種祝い金(結婚・出産・入学など) <注目ポイント2> 社員の声を積極的にキャッチアップ。職場改善に注力しています! 「社員がより働きやすい会社」を目指して、 社内アンケートや職場改善シートを活用して、常に社員の声に耳を傾けています。 働き方や仕事の仕方、開発環境についてなど、 どんなこともしっかりとキャッチアップします! <例えば> ■静音マウスやキーボードの導入 ■加湿器の設置 ■空調設備を新調 ■昇降式のデスク・椅子を導入 ■オフィス内に流れる音楽の調整 など、どんな小さな声も見逃さず環境を整えています! ほかにも、 「新しいチャレンジがしたい」という社員に対して、 新たにPythonの技術を習得する機会を設けたり、 ビジネスアイデアやチャレンジしたい領域について話し合う意見交換会(プレゼン会)を行ったりしたことも。 やりたいことに挑戦しやすい環境です! 【入社後の成長サポート】 ■1年間の長期OJTあり ※先輩社員がメンターとしてOJTを通じてしっかりサポートします。 ■教育研修制度(社外研修・セミナー、社内研修) ■資格取得祝い金(対象資格30種類以上) ※取得資格に応じて、1万円~30万円を支給します。 ※資格試験の受験費用も会社負担します(合格時)。 ■書籍購入補助(業務関連)
■SEとしての業務経験(言語不問) ※基本的な実装業務に加えて、基本設計などの経験がある方を想定しています ■学歴不問 <以下のような方を歓迎します> ■自社内開発で落ち着いて働きたい ■地域に貢献するIT企業で腰を据えて働きたい ■プライム案件でエンドユーザーの声を聞きながら仕事がしたい など ※当社は若手からベテランまで多様な層のメンバーが活躍しているので、ミドル世代の方も歓迎! 前職年収をしっかり考慮し、あなたのスキルを最大限に活かせる環境を提供します。
★90%以上がプライム案件 ★自社内開発プロジェクト ★100%チーム制(数名~数十名規模) あなたには業務システムやウェアラブル端末アプリ、 IoT系システムなどのプロジェクトをお任せします。 システム開発における要件定義から設計、開発、テスト、運用・保守業務まで一貫対応。 エンドユーザーと直接やりとりする機会が多く、SEとして最上流から携わることで、 顧客の真のニーズを捉えた提案型の開発が可能です。 ご経験に応じて若手エンジニアの育成や新技術の検証など、組織全体の技術力向上にも貢献していただきます。 <オフィス環境> ・私服勤務OK ・業務負担を軽減する上下昇降式のデスクを導入 ・音楽を聴きながら仕事できる(執務室内にインストBGMが流れています) ・無料のお茶/コーヒー/紅茶あり ・定期購読している技術誌あり ・喫煙スペースあり(屋内は完全禁煙) ・業務に関連するオンラインセミナー受講可能 <組織体制> システム事業部(開発/インフラ)は77名(男性57名、女性20名)。 20代から60代まで幅広い社員がスキルを活かして活躍中。 コミュニケーションを重視した業務環境を整備しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 <自社製品事例> ■静脈認証タイムレコーダー(高精度静脈認証を使った勤怠管理システム) ■製造業向け遠隔監視システム(ウェアラブル端末で設備異常を素早く共有) ■自治体向け産業廃棄物情報管理システム(サステナブルな社会をITで支援) ■物流・卸売業向け受領書管理システム(紙の受領書をイメージデータ管理) ■新製品開発(社内アイデアを製品化) ■各種基幹/業務システム ■ゴルフイベントエントリーシステム ■選挙投開票速報オンラインシステム ■ガス工事受付システム ■特許管理システム など <主な技術・環境>※あくまで一例です ■言語:C#、Java、PHP、Access VBA、VB.NET、Kotlin、JavaScript系 ■DB:Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL ■クラウド:AWS、Azure ■その他ツール:Visual Studio、Azure DevOps Server <プロジェクト詳細> ■船舶関連事業社向け基幹業務システム 船舶の検査申請から証書発行、請求処理まで、複数の連携システムを開発・提供。 また、保守・運用面においても、お問い合わせをいただき次第即時リモート対応し、 顧客要望に迅速かつ柔軟に対応し高評価を得ています。 ■自治体向け産廃事業者管理システム サステナブルな社会の実現に貢献する産業廃棄物事業者の管理システムを開発。 業者・施設・排出・処理・リサイクル情報を一元管理し、自治体業務を効率化。 全国で導入実績があり、地域特性に応じた機能追加にも対応しています。 既存顧客様からの紹介も多く、高品質のシステム・スタッフ対応が高評価を得ています。 ■工場の設備異常をスマートに通知 製造現場の安定稼働支援のため、PLC警報をスマートウォッチに通知するアプリを開発。 これにより、現場作業員はどこからでも警報を受信し即座に確認することが可能になりました。 腕装着式で手が塞がらず、「作業の妨げにならない」と好評です。 <業務体制> ・PLとSEを中心にスケジュールを策定 ・定期MTGで進捗確認や課題共有を実施 ・タスク遅延時はベテラン技術者が迅速にフォロー ・設計書・ソースコードは随時レビューし品質向上に注力 ・ChatGPTやGitHub Copilotなど生成AIも試験導入し開発効率化を推進 ・先輩技術者による業務サポートなど、チーム全体で協力し合う体制を整備 ・専用の情報共有ツールで業務ノウハウの属人化を防止 ■コード品質向上の取り組み ・初級PGのソースコードや実装が難しい機能は、複数のPJメンバーによるコードレビューを実施 ・保守性・可読性の高いソースコード作成 ・セキュリティを考慮し安全性の高いプログラミングを推進 ■テストの実施度 ・全てのプロダクトコードに対して単体テストを記述・実施し品質を担保 ・デプロイ前には結合テストおよび総合テストを実施 ■バージョン管理ツール ・全てのコードを一元管理 ・複数バージョンの並行開発体制を整備 <注目ポイント1> 千葉県有数のIT企業!働きやすい環境・制度が整っています! 当社は千葉に根差した創業40年以上のIT企業として、 地元官公庁の長期プロジェクトが売上の4割以上を占めています。 システムの開発・導入はもちろん、運用・保守業務まで一貫して手がけ、 エンドユーザーと直接取引する高利益率のビジネスモデルで、非常に安定した経営基盤を築いています。 SES型の働き方がない自社内開発スタイルのため、安定的なプロジェクトで腰を据えて働けるのが魅力。 当社社員の平均勤続年数は「18年」です! ≪働きやすさもバツグンです≫ ★残業時間は月8時間程度 ★100%チーム制 ★転勤なし!千葉で腰を据えて働ける ★産育休実績多数(男性の取得実績あり) ★服装自由 ★各種祝い金(結婚・出産・入学など) <注目ポイント2> 社員の声を積極的にキャッチアップ。職場改善に注力しています! 「社員がより働きやすい会社」を目指して、 社内アンケートや職場改善シートを活用して、常に社員の声に耳を傾けています。 働き方や仕事の仕方、開発環境についてなど、 どんなこともしっかりとキャッチアップします! <例えば> ■静音マウスやキーボードの導入 ■加湿器の設置 ■空調設備を新調 ■昇降式のデスク・椅子を導入 ■オフィス内に流れる音楽の調整 など、どんな小さな声も見逃さず環境を整えています! ほかにも、 「新しいチャレンジがしたい」という社員に対して、 新たにPythonの技術を習得する機会を設けたり、 ビジネスアイデアやチャレンジしたい領域について話し合う意見交換会(プレゼン会)を行ったりしたことも。 やりたいことに挑戦しやすい環境です! 【入社後の成長サポート】 ■1年間の長期OJTあり ※先輩社員がメンターとしてOJTを通じてしっかりサポートします。 ■教育研修制度(社外研修・セミナー、社内研修) ■資格取得祝い金(対象資格30種類以上) ※取得資格に応じて、1万円~30万円を支給します。 ※資格試験の受験費用も会社負担します(合格時)。 ■書籍購入補助(業務関連)
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【戦略企画・販路開拓をお任せ/大和ハウスグループ/土日祝日休み/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:商業施設の開発を行う当社にて、開発業務における土地の情報収集に力を入れるため、営業推進室を立ち上げました。立ち上げてまもない組織ですので土地情報収集に向けたより効果的なアプローチ方法/訪問先の検討や組織運営方針など部署の中心として活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■業務内容:主に金融機関やJAを訪問し、土地の売買、有効活用に関する情報を取得に向け営業活動を行っていただきます。得た情報は商業施設の開発を行う部署にフィードバックし、商業施設の開発を始められるようフォローを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・有効な情報獲得に向けて、どこにどのようなアプローチをすべきかといった営業内容の企画も行います。新規部署ならではのご自身で営業活動を進めるという面白さがございます。 ・営業推進の部隊となりますので、営業ノルマなどは一切ございません。金融機関やJAを訪問を通し、土地情報の収集に取り組んでいただき、月5件程度土地情報が取得できるよう活動いただきます。 ■キャリアパス:将来的には商業施設の開発や管理を行う部署への異動可能性がございます。また受託物件の管理なども担っている当社ならではの幅広いキャリアパスがあり、不動産のプロを目指すことができます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスGの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
モデン工業株式会社
千葉県千葉市中央区松波
500万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜千葉駅徒歩圏内/年休125日(土日祝)・残業20時間弱/鹿島建設と資本提携をしており、安定しています◎/資格取得祝い金や毎月の手当あり〜 千葉県内を中心に電気設備工事等を手掛けている当社にて、現場監督として工事全般の管理と協力会社の社員の管理監督を担当いただきます。 ■職務内容: ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 など 基本社用車で直行直帰となります。 オフィスビル、デパート、ホテル、病院、社会福祉施設、工場など様々な建築施設の電気設備工事を手掛けています。新築、増築、リニューアル工事など、幅広い工事を対応しています。 受注の割合は、スーパゼネコン、ゼネコンなどからの受注業務6割、公共(県や市町村)3割、既存顧客からのリピート(改築や施設の一部の電気工事依頼など)1割となっています。 ■入社後のフォロー: ・1〜-2週間:就業規則・建設業法などに関する座学研修 ・〜半年:CAD(Tfas)の操作研修、現場OJT、施工図の作成・材料の確認・現場写真の撮影 ・建設に関する会議への出席など ■特徴: ・iPhone、iPadが1人1台ずつ支給され、図面はWeb上で共有。製本作業がなくなったので業務も減り、どこでも確認可能です。工事の検査申請、社用車の運転日誌等の各種書類についてもWeb上で決裁できるなど、効率化されています。 ・スケジュールを公開し各自の残業時間を把握できる環境です。大変そうな現場にはヘルプにいくなど、助け合いながら業務を行っています。また社長・部長も交えた会議を月1回を行うことで、より詳しい現場の進捗状況も共有。その場で業務の改善案やアイディアを直接社長に提案することもあります。 ■組織構成: 企業全体で45名おり、施工管理技士は27名で構成されています。平均年齢は44歳程度です。千葉本社には13名の施工管理技士が在籍しております。 ■企業の特徴・魅力 当社は千葉県内を中心に電気工事の施工をしている会社です。地域に根差したネットワークと半世紀に亘る歴史の中で培われた信頼から、安定した実績と経営基盤を誇ります。モデン工業の業務すべてに共通することは、社会的使命は大きく、高度で広範囲な知識が要求されることです。業務を通じてお客様の高い信頼を得られる人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルナ矢野特車
滋賀県米原市村居田
500万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜日本で初めて冷凍車両製造したパイオニア企業!街中でよく見る大手コンビニや大手お菓子メーカーなどの冷蔵・冷凍車を専門にオーダーメイドで製造!需要◎いすゞ自動車、日野自動車など大手企業と取引で事業安定性◎〜 〜年休120日!転勤なし!住宅補助あり!IUターン歓迎!〜 ■業務内容: 同社の温度管理車のボックス(トラックの後ろについている冷やしたり温度を保つための箱の部分)の設計を担当いただきます。 親会社の営業の方とともに、顧客それぞれのニーズをもとに仕様書(設計書)を作成し、弊社が誇る溶接技術の元、質の高い製品を設計製造頂きます。 ■業務の特徴: 1製品をチームで設計しますので、業界未経験でも心配はいりません。 経験を重ね、自ら考案し工夫を凝らした車両を新しく設計すれば、トラックショーへ出典されることもあります。このように「世の中へ新しい物を送り出したい」という物作りにかける情熱を持って入社された先輩も実際にいらっしゃり、夢を叶えています。 ■入社後の流れ: 入社当初はOJTを中心に業務を覚えていただきます。親会社と合同のフォローアップ研修もあるため、長期的なスキルアップあります。未経験から手に職をつけたい方にはぴったりなポジションです。 ■組織構成:技術部門は部長1名、40代1名、20・30代16名で構成。 大体4〜5名のチームが3〜2つあり固定でチームになっています。定着率の高さにも紐づく仲の良い穏やかな方々で非常に馴染みやすい環境です。 ★食品や薬品等の分野で、安全に・質を落とさずに世の中の方のもとへ製品を届ける上でなくてはならない、オーダーメイドの温度管理ボックスの製造に一気通貫して携われる社会貢献性高いお仕事です! ■働く環境: (1)社員が安心して働ける職場環境と生活基盤の充実が重要という考えから各種福利厚生制度を完備し、社員がメリハリある働き方を実現できるようサポートしております。対象者には家賃手当を3万5千円支給いたします。また、社員が自宅を購入または新築した時は祝い金を支給、持ち家を推奨しております。 (2)同社では一斉退社日を設けております。また、有給休暇も取りやすい環境です。(昨年度有給休暇取得率70%超) 変更の範囲:会社の定める業務
山陽精工株式会社
山梨県大月市猿橋町小沢
350万円~449万円
医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容 モノづくり事業、医療機器事業、SMT事業の3軸を展開する当社の下和田工場にて、一般産業機器・医療機器の組立作業をお任せします。 ■具体的には: ネジ締め、調整、貼付、はんだ付け、洗浄、配線 等 ・組み立てる製品は30cm四方から1メートル四方の大きさです ・セル生産方式となり、小さいものはテーブルの上に置いて作業を行います。 ・準クリーンルーム内での業務です。 変更の範囲:会社が定める部門と業務 ■業務の魅力: 製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。自分自身が一品一品手作業で作り上げた、という自信と誇りを持つことができる環境です。 ■目標制度: 社内にキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。 ■当社の強み ・クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。 ・一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。 ■当社について: ・金属精密切削加工を始め、医療機器の設計/製造受託サービスや、法規制(薬機法)対応サービスなどを展開する企業です。経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定される高い技術力を強みに、難削材の高精度加工、医療機器分野、高温観察装置など様々な領域を取り扱っています。 ・クリーンルーム内で製品の製造を行っており、高い品質基準の製品を提供することで、お客様から厚い信頼をいただいています。また難削材加工に強みがあり、高精度の部品を提供できているため、一度ご依頼いただいたお客様からリピート受注も多くいただいています。 ■経営理念: 「自分の子どもを就職させたい会社」という経営理念を持っています。幸せなキャリアデザインやライフプランニングをサポートするため、「ミッションステートメント」制度を設け、資格取得や成人式などの際に祝い金を支給しています。また、地域活性化に貢献するため、大月市に住民票を移した社員の住宅費も補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
福島県
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
<日本を代表する大規模プロジェクト実績多数/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・発電・送電(架空・地中)・変電・蓄電設備の建設に伴う電気工事の施工管理業務をご担当頂きます。 ・全国の案件を中心に担当頂きます。工期は、3〜6ヶ月程度のものが中心となりますが、場合によっては2年に及ぶ場合もあります。 ・工事が始まると、施工現場への勤務となります。物件によっては、夜間工事が発生する場合があります。 ◎キャリアプラン ・入社2〜3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えて頂きながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けて頂きます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円〜数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~599万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務 マンションの大規模修繕工事にて業界を牽引する同社にて、設備・内装工事等の需要拡大につき施工管理職を増員募集します。各現場にて工事進捗管理、品質チェック、安全管理を行います。法律の兼ね合いで定期的に工事が必要となるため安定的なリピート受注が多いです。 【変更の範囲:無】 ■教育体制 経験の浅い方には、専属の教育担当を付ける形でサポートさせていただいております。 約3年かけてじっくりと業務を覚えていただける環境で、中途社員の定着率も95%となっております。 ■組織構成 関西支店で21名が在籍し半数は30代までの社員と、20代〜60代までバランスよく幅広い世代が活躍しています。 ■働き方改革 ・残業は1日1〜2時間程度で事務作業が必要な場合には多く残業する場合があります。現場管理の生産性向上により残業抑制に成功しています。 ・転勤出張が原則なく、関西で長く働きたい方をお待ちしております。 ・現場によって、休日出勤も月に1~2回程度ございますが、振替休日取得を推奨しております(取得率60〜70%程)。働き方改革として休日出勤の減少と取得率向上に向けて対策中です。 ■手厚い福利厚生 「家族・健康を大事にする」という社長の方針のもと福利厚生も、海外社員旅行研修、子育て支援、若年者向け社宅など充実しております。教育体制も充実しており、資格取得のための補助が多数(受験料、テキスト料支給、合格祝い金、取得手当、内部研修棟)です。実際に新卒の方は4年で7割の方が資格1級を取得できています。 ■同社の魅力 『業界のトップランナー』 ・建造物の老朽化が進む日本において、業界内でいち早く維持修繕事業に取り組んできた同社は長年の歴史とお客様からの信頼でその実績は業界NO.1を誇っており、今後も安定的な成長が見込めます。 ■同社について 戦前から塗装工事に魅力を見出し、早くから日本の塗装工事における立ち位置を確立しました。現在は無借金経営、自己資本比率も51%と強力な財務体質を活かした経営を行っております。出来栄えはもちろんプロセスの工夫、安全面での評価を頂いています。マンションリニューアル事業、塗装事業、土木リニューアル事業と「リニューアル」という共通テーマを持った事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
三和建設株式会社
山口県周南市清水
新南陽駅
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【転勤なし/出張なし/資格取得の受験費用全額負担・取得祝い金あり/学校行事参加休暇あり/前年度賞与5.5か月】 プライム企業である東ソー株式会社のグループ企業であり、総合建設を営む同社において、建築工事の施工管理業務を広くご担当いただきます。 東ソー関連施設をはじめとした工場や社屋などの民間建築物や官公庁建築物の新増設をメインとした建築施工管理業務を行います。 ■業務の特徴: ・担当は周南エリアがメインとなりますので、出張は基本的にありません。ある場合も年に数回、研修で出張に出るケースがほとんどですので、現場ごとに転々とする必要もなく、ご家族との時間をしっかり確保できる就業環境です。 ・残業は社員一人一人に配られるiPhoneから1分単位で申請します。全社的にも減らす取り組みをしており、残業時間が増えている場合には本社から現場上長へ確認が入るシステムとなっております。人によっては残業をせず時間内に終わらせる社員もいるため、自身のスケジュールに応じて柔軟に調整することが可能です。 ・工事の進捗により、やむをえず休日出勤が必要な場合は休日出勤手当を支給、さらに代休の取得も可能です。代休と有休を合わせて連休にするケースもあります。 ■過去の主な工事(抜粋) □周南市大学キャンパス校舎新築工事 □周南市徳山動物園自然学習館 □道の駅ソレーネ周南建築工事 □西消防署建築主体工事 □周南市立新南陽市民病院 □富田中学校管理教室棟耐震改修工事□Nクリニック新築工事 □東ソー株式会社アミンRZETA土木建築工事 □熊毛中学校屋体改修工事 □I医院新築工事 □東ソー新本館・設備管理棟建設工事 □東ソー・ハイテック福川工場の拡張工事 □東ソー株式会社新研究棟新設工事□東ソー・エスジーエム第4溶融棟建設工事 □株式会社ただおザウルス光工場増築工事 □兼安石灰機工南倉庫新築工事他 他 ■福利厚生: ・資格祝金:最大40万円(一級建築士)など ・資格取得支援制度:資格取得の際は、受験料や旅費の支給があります ・家族手当:子供手当の支給 ・有給休暇取得:20代〜30代の平均有給取得日数は10日を超えています。使い切っている社員も多く、代休とあわせて活用しています。 ・学校行事参加休暇:運動会や授業参観日などに活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
田中土建工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜不動産部門にも注力する総合建設会社/未経験の方でも資格取得することで管理職になれるチャンス/100%元請け/建築学科卒業または施工管理の実務経験をお持ちの方歓迎です〜 ▼担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、主にビル・マンション・介護施設・幼稚園・個人住宅・店舗等の建築施工管理と既存物件の営繕修繕工事の施工管理を行って頂きます。同社の案件は100%元請けになっております。教育体制について、入社後は、すぐに現場配属となりますが、OJT制度によりブラザーが丁寧に指導いたします。また、月に1回程度の現場員講習会があり、習熟度別に研修を参加して頂きます。 ▼業務の特徴: ・施工全体の約6割をマンションが占めています。現場は新築から改修まで様々です。通常は現場常駐となり直行直帰スタイルでの就業となります。 ・担当案件は1人1案件で、8〜10ヶ月程度の施工となります。担当している案件が完了するまで携わっていただきます。 ▼教育体制: 入社後、現場補佐を進めながら業務に慣れて頂きます。3年~5年くらいで中堅クラスの立場で現場の管理を任せています。 CAD講習、施工図の講習も行っています。 ▼資格手当 建築士1級、施工管理技士1級、宅地建物取引主任者の資格取得補助が出ます。 また取得後祝い金制度もございます。 ▼働き方改革: ・当社は適切な工期を取っていただける企業様以外は受注をお断りしており、適切な業務量を保つことが可能です。 ・システム導入、現場でのタブレット端末の使用を行い、業務効率化を図っているため、労働時間削減につながっております。 ▼当社の魅力: 【安定経営×総合建設業】…当社は故田中角栄により創業された総合建設会社です。70年という歴史を誇る当社の特徴は、実質無借金経営を続ける「安定性」と「収益性」です。官庁・民間への「建築事業」をメインに行う建設会社でありながら、自社不動産の賃貸による安定収益を得る「不動産事業」の2つの軸で経営しています。既存の建物に付加価値を与える再生工事や、介護施設をはじめとした着実な収益が見込まれる案件など、変化する時代の流れに合ったニーズをご提案する柔軟な方針により、社会的な変化に対応した安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
東京都新宿区四谷本塩町
平岩建設株式会社
埼玉県所沢市南住吉
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【全社的な働き方改革推進中/BIM・ディレクター導入による/地域密着型の建設会社/週1回のノー残業デーあり】 ■業務内容: 基本的には元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、様々な案件を担当頂きます。 埼玉県周辺をメインとして請負金額3〜10億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。 ※基本的には常駐、現場へは直行直帰。 ※工期は、10〜15カ月程度で基本的に埼玉県、中央線沿線周辺の案件となる為、出張はありません。 ※原則2〜3名チームで現場を担当いただいており、ご入社後もしっかりした教育体制あります。今後は3〜5名体制へと徐々に変更していく予定です。 ※同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 建築施工管理としては、20代が10名、30代40代が7名、50代60代が10名ほど在籍しています。中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。 ■就業環境・働き方改革: 平均残業時間は35~40時間。休日出勤は月1~2日程度。週1回のノー残業デーの実施も行っており、全社で働き方改革を進めております。具体的には、建設ディレクターの導入。書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。また、BIM導入も進めており、貸与PCには既にBIMが導入。外部講師を招いて、研修も実施してます。BIM活用の案件も徐々に増えております。ウェアラブルカメラも導入しており、IT技術も取り入れ、働き方改革を推進してます。 ■資格取得支援: 外部講師による勉強会の開催しております。試験前は勉強会に参加できるように現場を早く切り上げるなどの上司のサポートもあり、資格取得率は9割を超えてます。資格取得費用の会社負担はもちろん、取得できた際は最大15万円のお祝い金も支給されます。 ■職場の雰囲気: 社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典など交流の場を用意。平均勤続年数も14年と、長期的に就業いただける環境です。また、資格手当、家族手当、住居手当等福利厚生も充実しております。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
栃木県宇都宮市今泉
千葉県千葉市中央区新宿
茨城県水戸市城南
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
大東建託株式会社
神奈川県平塚市田村
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜引っ越し手当一時金10万円×地元で働きたい方歓迎/平均年収850万!/宅建所有者には入社時35万円支給!/東証プライム上場大手/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで稼げる!/充実の研修制度で初めての営業でも安心〜 ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★月々の家賃についても1万円の補助あり ★宅建保有者には入社時に35万円支給 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市南区浦舟町
350万円~1000万円
神奈川県川崎市川崎区東門前
秩父産業株式会社
千葉県松戸市東松戸
東松戸駅
400万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
施工管理としての働き方を変えませんか?/年間休日123日/完全週休2日制/残業10H以内/賞与実績7.5か月分/高速道路の耐震工事や補修工事メイン/コロナ禍でも業績安定/道路を閉鎖できる時間帯が限られているため残業が抑えられている仕組み ■職務概要: 高速道路や国道・県道・市道、橋梁を中心とした土木工事の施工管理業務をお任せいたします。 公共工事が95%の割合であり基本的には掛け持ちがない形でご就業を頂きます。 ■職務詳細: ・工事計画、工程表の作成・工事発注者、資材企業など関係者との打ち合わせ ・実行予算を守るためのコスト管理・工期の遅れが無いよう工程管理・安全に工事が行われるよう現場を監督 ※最も多いのは高速道路における橋梁の伸縮工事などになります。 橋のつなぎ目にある装置の取り換えや遮音壁の工事がありますが、工期が短く規模が小さめな案件は営業メンバー(60名程在籍)が担当することで、今回募集の施工管理職は大規模案件のみに集中できるようにしております。 ※長期出張が発生します。 ■組織構成:工務部10名 60代(1名)、50代(1名)、40代(2名)、30代(1名)、20代(4名)、事務(1名) ■職務の特徴・魅力: ・年間休日123日(土日祝) ・残業月平均10時間:規模が大きい公共工事が多いため、1案件当たり2〜3名体制で現場を管理します。業務の分担がしやすく振り替え休日なども取りやすい環境であり、一人一人が月の残業を抑えながら働くことが可能です。 ・施工管理業務に集中可能:書類作成や設計図の作成は専門セクションと分業しています。 ※安全書類や施工台帳等の書類作成は事務スタッフが担当し、設計図の作成は設計部門に任せ、報告書も規定のフォーマットがあり、現場から戻ってきてから事務仕事に追われることはありません。 ■同社の特徴・魅力: ・コロナ禍でも業績安定: 2023年度実績として年間賞与7.5カ月分を支給しており、本年も同等額を支給見込みです。 ・長期的に就業可能な環境整備:従業員の働き方の満足度を高めるため、記載の取り組みで労働環境の改善や業務負荷軽減に努めています。 ・資格取得支援充実:スクール受講費、受験費用は同社が負担し、合格した際には最大25万円の祝い金を支給しております。
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市各務東町
400万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜クリーンルームでの就業・食堂利用1食180円・業界未経験の中途入社者多数活躍・半導体向け研磨材のリーディングカンパニー〜 ■業務内容 半導体の製造に不可欠な研磨材(液体状の製品)の生産業務を行って頂きます。大まかな工程の流れは以下の通りです。 ・原材料の準備、計量 ・ホース、バルブ、ポンプ等の操作による複数原料の移送 ・移送先の混合タンクの運転管理 ・各種容器への製品充填 以上は、クリーンルーム内で防塵服を着用しての作業となります。 以下は、クリーンルーム外の屋内作業です。 ・製品ラベルの貼付け、ダンボール梱包 ・パレット積み、バンド掛け ・外観等の最終チェック ご入社後は、徐々に作業を覚え、ゆくゆくは原料投入から製品出荷まで全工程の生産作業を習熟して頂き、どのような状況にも対応できる多能工を目指して頂きます。 生産作業以外にも安全や品質に関わる社内勉強会への参加や継続的な改善活動にも取り組んで頂きます。 ■正社員登用実績 4年前に生産量増に伴い、契約社員の募集を行い7名の方にご入社いただきました。7名のうち6名が、2年以内に正社員となり現在も活躍されています。 ※正社員登用の条件 ・契約社員期間中の業務への取り組み姿勢、成果実績。 ・勤務実績(最短1年) ・登用試験は、所属本部からの推薦をもとに年2回実施。 ・試験内容は、面接および適正テスト。 ■年収例 ※契約社員1年目 ・411万円/月収訳32万円+特別出勤手当9500円/月+入社祝い金15万円 ※月収には時間外手当20h、深夜勤手当55h、交代手当含む ※正社員登用時 ・初年度 :月給32万円/456万円 ・入社4年目:月給36万円/590万円 ・入社8年目:月給40万円/700万円 ※時間外手当20h、深夜勤手当55h、交代手当、特別出勤手当、賞与含む ※参考:2019年〜2023年度までの賞与実績 年間 7.5ヶ〜11ヵ月 ■当社の魅力: ・お客様より技術力、品質を認めて頂き、半導体向け製品では世界シェア84%を有しています。海外向けの売上高は76%と世界中のお客様に販売をしております。安定的に利益を出し続けており、強固な財務基盤をもっている会社です。2023年3月期の営業利益率は22%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日/平均残業20時間以下/資格取得支援充実〜 \信和建設の施工管理職の魅力/ (1)不動産デベロッパー×ゼネコン 当グループでは不動産デベロッパー機能をもっており、自社ブランドマンションの開発に力を入れております。当社ではその施工を担っており、自社ブランドマンションの建設がメインとなります。デベロッパー機能をもっていることで、無理のない工程で余裕を持った働き方が可能です。 (2)余裕を持ったチーム体制 一つの現場に2名以上の社員が配置され、余裕をもったチーム体制で稼働しています。また、当社では班長→副班長→所長→メンバーという体制をとっております。班長は複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行っております。副班長は班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行っております。現場単位だけではなく、フォロー体制を整えております。 (3)施工プロセスの分業化 一般的な施工管理職の業務には、安全管理や工程管理等の施工業務の他、工事発注、価格交渉、下請負契約の管理等の購買業務や見積予算管理、支払い業務、出来高査定、庶務等の工事事務が発生します。当社では、施工業務に集中できるように購買と工事事務については本社社員が行うなど分業化しております。 【業務内容】 都市部を中心としたマンション、ホテル、介護施設等の建築現場にて下記業務をお任せします。 ・工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 等 ■働く環境: 自社ビルでの勤務となり、地下には無料で利用できるトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備しています。また、17:30定時、業界平均の半分以下の残業時間(20時間程度)で、原則転勤もないのでワークライフバランスを整えやすい環境です!出産祝い金が最大で280万円支給、家賃補助の福利厚生など、「長く・健康」に働ける環境を揃えています。 ■自己啓発支援制度: 資格を取得した場合、会社から助成金等が支給されます。合格すれば学費・受験料を全額会社で負担、別途報奨金を支給となります。 (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日/平均残業20時間以下/資格取得支援充実〜 \信和建設の施工管理職の魅力/ (1)不動産デベロッパー×ゼネコン 当グループでは不動産デベロッパー機能をもっており、自社ブランドマンションの開発に力を入れております。当社ではその施工を担っており、自社ブランドマンションの建設がメインとなります。デベロッパー機能をもっていることで、無理のない工程で余裕を持った働き方が可能です。 (2)余裕を持ったチーム体制 一つの現場に2名以上の社員が配置され、余裕をもったチーム体制で稼働しています。また、当社では班長→副班長→所長→メンバーという体制をとっております。班長は複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行っております。副班長は班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行っております。現場単位だけではなく、フォロー体制を整えております。 (3)施工プロセスの分業化 一般的な施工管理職の業務には、安全管理や工程管理等の施工業務の他、工事発注、価格交渉、下請負契約の管理等の購買業務や見積予算管理、支払い業務、出来高査定、庶務等の工事事務が発生します。当社では、施工業務に集中できるように購買と工事事務については本社社員が行うなど分業化しております。 【業務内容】 都市部を中心としたマンション、ホテル、介護施設等の建築現場にて下記業務をお任せします。 ・工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 等 ■働く環境: 自社ビルでの勤務となり、地下には無料で利用できるトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備しています。また、17:30定時、業界平均の半分以下の残業時間(20時間程度)で、原則転勤もないのでワークライフバランスを整えやすい環境です!出産祝い金が最大で280万円支給、家賃補助の福利厚生など、「長く・健康」に働ける環境を揃えています。 ■自己啓発支援制度: 資格を取得した場合、会社から助成金等が支給されます。合格すれば学費・受験料を全額会社で負担、別途報奨金を支給となります。 (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ