167 件
税理士法人大番頭
愛知県半田市北二ツ坂町
-
350万円~549万円
会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎!会計・経理・労務業務(お客様先での業務サポート)/成長できる環境◎/平均勤続年数15年/愛知県中心/知多半田駅から車で5分〜 ■業務概要: 当事務所を中核とするビッグバングループは、公認会計士・税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・FPが属しており、専門スタッフが法人・個人の会計税務全般をサポートし、経営支援を行っております。 ■業務内容: 顧問先訪問(外回り)で帳簿回収、精査、経理実務のほか決算書や申告書等の説明をお任せいたします。 【具体的には】 ・会計ソフト(弥生会計)の入力内容確認 ・税務関連の申告書作成 ・税務や決算に関わるアシスタント業務 ・顧問先の会計・経理業務代行 ・決算書や申告書等の説明 ※所内での事務作業と外出の割合は半々位となり、1日2〜3件程お客様先を訪問していただきます。将来的には、30件程のお客様をご担当いただき、会計回りをお任せいたします。 【訪問前の取り組み】 ・事前準備: お客様毎に担当領域や訪問の頻度は異なり、相談を受ける内容も変わります。その為、蓄積されたノウハウ活用や周りと相談しながら訪問準備を進めていただきます。 ・社内研修: 毎週水曜日はチームで税務の専門誌を読み、最新のトピックス共有・勉強会の実施。毎月の研修で経験に合わせて法律やお金について学び、顧客活動に活かしております。 ■組織構成: 全員で43名が在籍しています。 名古屋オフィス: 10名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 半田オフィス(本社): 33名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 個人の得意分野を活かしつつ、チームでカバーし合えることが強みとし、愛知県を中心に多くのお取引をさせていただいております。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のお客様を引き継ぎながら必要な知識やお客様の特徴、業務の流れ等を徐々に覚えて頂きます。 地元の信用金庫と太いパイプを持ち、定期的にセミナーを開催することから、個人商店から大手企業まで、規模・業種を問わず幅広い業界の実務を経験できる環境です。 ■応募者へメッセージ: 未経験からでもしっかりとしたサポート体制で成長できる環境が整っています。会計や経理のスキルを身に付けたい方、ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
群馬県高崎市栄町
500万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〈年休122日/フラットな社風で働きやすい環境/平均残業30時間程度でWLB◎/リフレッシュ休暇取得率96%/中小企業の経営支援に携われます/産休育休取得率100%〉 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力をを基に代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング ■当社の代理店について: 税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル: 金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長はもちろん、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので、英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
アテナ工業株式会社
岐阜県関市下有知
関市役所前駅
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/SDGs推進!環境に配慮した製品開発/完全土日休〜 ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。コンビニなどで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社の製品です。今回は現嘱託社員(元管理職)の後任として将来的に組織をけん引する人材採用のための増員募集です。 ■業務概要: 経理/税務/会計業務をお任せします。日次業務に加え、試算表の作成や財務管理など経理全般に携わります。 将来的には、係長・課長職としてのご活躍を期待しております。 ■職務詳細: 入社後は当社の業務に慣れていただきながら、ご経験に合わせて以下業務をお任せします。ゆくゆく経理業務の幅を広げていただくよていです。 <具体的な業務> ・年次決算、月次決算、四半期決算 ・固定資産管理 ・会計システム対応 ・税務申告書作成実務 ・予算の策定/実績の把握及び分析 ・公認会計士監査対応 ・原価計算実務 等 ■業務の特徴: ・基本的に経理業務がメインとなるため、経理業務として幅広い知見を積み上げることができる環境です。 ※総務が同じフロアにおり、簡単な業務フォローを行う時もございます ・財務は役員が担当しているため業務内容としてはございませんが、ご経験を生かせる方の場合はお任せする可能性もございます ・税理士事務所に一部業務を委託しております ■組織構成: 嘱託社員1名(決算関連)、20代後半女性1名(システム対応、税務業務)が在籍。 ■当社の特徴: ・「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ・製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
みそうパートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜独立系コンサルティングファーム/経営者の右腕となり変革をサポート/監査法人出身者多数在籍/キャリアステップ・将来的に独立したい方歓迎〜 <他社と異なるポイント> 当社はEY新日本有限責任監査法人の事業再生チームが独立して設立されました。再生領域では立て直しの計画策定までで関与が終了してしまうケースも多い中、当社では中小企業様を対象に、計画策定後、モニタリングフェーズとして施策実行の部分までフォローします。顧問として継続関与するクライアントも多く、経営陣の右腕としてサポートしていくことがやりがいになります。 ■職務詳細: ・当社のプロジェクトは主に、金融機関や大手弁護士事務所からご紹介いただく事業再生業務となります。 ・入社直後はモニタリングフェーズにあるクライアントの既存案件をご担当いただきつつ、新規案件へのアサインを通して事業再生の一連の流れを学んで頂きます。小規模ファームだからこそ、プロジェクトの一領域に留まらず、幅広い業務に従事できることが特徴です。 ・2〜3人でチームを組み、プロジェクトマネージャーの元でプロジェクトを推進していただきます。多くて7、8件のプロジェクトを担当していきます。 ≪業務内容例≫ ・事業/財務DD業務 ・事業計画策定 ・財務モニタリング ・投資計画立案、資金調達等各種施策の立案、実行支援 ・M&A支援 等 ■身につくスキル: ・PEファンド様とも関与があり、DDや企業価値算定業務、PMI業務を当社で担当します。 ・財務・事業DD、計画策定などのスキルが身につきます。自力再建が難しいクライアントはM&Aへ移行いたしますが、その際のFA業務も当社で担います。 ・利害関係者との調整能力も求められるため、将来的に独立コンサルタントやCFOポジションを希望される方にも必要な経験を積むことができます。 ■組織構成: ・35名(役員3名、東京23名、大阪9名) ※うち女性は東京3名、大阪2名(いずれもアシスタント職) ・コンサルタントの年齢は20代後半〜30代がメイン、プロマネメンバーは30代後半〜が中核メンバーです。 ・コンサルタントメンバーの半数以上が公認会計士資格保持者です。財務チームでは主にクライアントの財務面から窮境要因改善へアプローチしていくため、高度な会計知識が求められます。
税理士法人坂本&パートナー
静岡県浜松市中区高丘西
400万円~649万円
税理士法人, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
浜松で企業の発展・成長を通じて、地域貢献しませんか? お客様に「感謝」をしていただける、それが弊社の仕事です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会計・税務を中心に中小企業の経営のサポートを行っていただきます。 顧問契約をしている企業様に対し月1回の訪問、月次決算のチェックと顧客の経営上の相談相手として、企業の税務・会計や多角的な経営支援まで携わり、会計を通じて会社を強くしていく役割を担います。 ※担当顧客は、14〜20社程度 ■入社後の流れ: ・入社後1年間は税法・会計・経営助言等の社内研修を平均50時間/年以上参加していいただきます。 入社後半年〜1年は、先輩、同僚に同行してお客様を訪問。現場での仕事を身に着け、ご経験に合わせてOJTの実施します。 ・巡回監査士補の取得のため、研修、オンデマンド研修、教材などをご用意いたします。また合格までの学習計画を策定し、勉強ができる環境があり、巡回監査士補合格後は、巡回監査士を目指して、さらに知識を充実しっかり学習のサポートを行います。 ■同社の魅力: 同社はTKC(税理士・公認会計士約1万1400名が組織する日本最大級の職業会計人集団)のトップが理事長を務める、名実共にNo.1の事務所です。個人事業主、中小企業、大手企業まで幅広くサポートさせて頂いておりますが、約7割以上は中小企業のお客様です。売り上げよりも顧客の成長を軸に事業経営しているので、同社で就業している社員も顧客の為に本気で向き合うことが出来ております。 ■本ポジションで叶う事: ・業態上ノルマ等は無く、お客様が本当に求めているサービスを提供することが出来ます。 ・お客様の一番身近で親身な相談相手になることを目標にし、人のために仕事をしたい方は活躍できます。 ・お客様の細かいニーズに対応していくため、お客様からの感謝のお言葉を頂く機会も多く、やりがいも大きい仕事です。 ・経営者の参謀として会計を通じて会社経営を強くしていく事が出来ます。 ・知識を身につければ付けるほど、益々面白い仕事が出来るようになります。 ・自分の頑張りは反映され、成果に応じた評価制度があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社イノベーショントラスト
東京都千代田区紀尾井町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
【営業経験で可/チームで成果達成を目指す経営コンサル/スピード感のある成長環境/ジョブローテで業務を理解できる】 店舗や事務所の賃料は金額も大きく、頭を悩ませる企業が多く存在しています。当社はそんな悩みのタネである賃料を改定するため、コンサルティングでサポートを行います。 ■業務の流れ ※コンサルタントでは主に(4)(5)を行います。 (1)取引先である主要な大手銀行、外資系ファンド、コンサルから企業のご紹介を受け、当社営業担当が企業を訪問し、課題をヒアリングする。 (2)調査職が顧客の賃料が本当に適正かを調査し、社内で共有する。 (3)コンサルタントが、調査職の結果をもとに賃料の改定を中心とした顧客の課題点を見つけ、具体的な改善案を提示する。 (4)実際に課題解決に至った場合には成果報酬を頂く。 ・1日4〜5件のお打ち合わせを行います。 ・半期ごとにジョブローテーションを行い、営業・調査職・コンサル全てOJTにて業務を覚えます。 ・代表取締役から直接業務を教わることが可能です。 ■魅力 〈チームで働くことができる〉 ・当社は個人主義ではなく、チームで成果を追います。 互いの経験や知識を活かして顧客の賃料削減に向けて動きます。 〈専門性を身につけられる〉 ・多岐に渡る業界知識を身に付けることが出来ます。 ・弁護士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士等の専門家と連携しながら、経営分析をもとに賃料コンサルティングを行うことにより、企業再生に必要な専門性が身に付きます。 〈スピード感ある成長環境〉 ・スピード感をもって成長することができる環境です。 ・大手企業の上層部のクライアントと経営に関する戦略を考えることができます。 〈社会貢献性〉 ・顧客の経営課題を解決し倒産などを防ぐことができる仕事なので、社会的貢献度が高くやりがいを感じられます。 ■組織構成 ・3~4人のチームで業務を行います。 ・金融業界出身、保険業界出身、メーカー出身など様々なバックグラウンドの方が在籍しています。 ■研修制度 ・OJTにて業務を覚えます。 ・社内用語やシステムについては座学で習得します。 ■キャリアパスの例 メンバー→主任→マネージャー→部長→役員 年次に関わらず実績次第で成長していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【法人営業経験を活かせる/チームで成果達成を目指す経営コンサル/スピード感のある成長環境/資格取得バックアップ】 店舗や事務所の賃料は金額も大きく、頭を悩ませる企業が多く存在しています。当社はそんな悩みのタネである賃料を改定するため、コンサルティングでサポートを行います。 ■業務の流れ コンサルタントは下記(3)(4)を主に行います。 (1)取引先の主要な大手銀行、外資系ファンド、コンサルから紹介された企業に営業担当が訪問し、課題をヒアリングする。 (2)調査職が顧客の賃料が本当に適正かを調査し、社内で共有する。 (3)コンサルタントが、調査職の結果をもとに賃料の改定を中心とした顧客の課題点を見つけて具体的な施策を考え改善案を提示する。 (4)実際に課題解決に至った場合には成果報酬を頂く。 ※1日に4〜5件のお打ち合わせを行います。 ■魅力 〈チームで働くことができる〉 ・当社は個人主義ではなく、チームで互いの経験や知識を活かして顧客の賃料削減に向けて動きます。チーム全員が責任感を持って働いています。 〈専門性を身につけられる〉 ・多岐に渡る業界知識を身に付けることが出来ます。 ・弁護士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士等の専門家と連携しながら、経営分析をもとに賃料コンサルティングを行うことにより、企業再生に必要な専門性が身に付きます。 〈スピード感ある成長環境〉 ・スピード感をもって成長することができる環境です。 ・大手企業の上層部のクライアントと経営に関する戦略を考えることができます。 ■やりがい ・顧客の経営課題を解決し倒産などを防ぐことができる社会貢献性の高い仕事です。 ・賃料という大きな金額かつ目に見える成果を生み出せることがやりがいです。 ・顧客と同じ方向を向いて業務を行えます。 ■組織構成 ・3~4人のチームで業務を行います。 ・金融業界出身、保険業界出身、メーカー出身など様々なバックグラウンドの方が在籍しています。 ■研修制度 ・業務はOJTで学びます。 半年程度かけ、営業・調査・コンサルをジョブローテーションで経験します。 ・社内用語やシステムについては座学で習得します。 ■キャリアパスの例 ・メンバー→主任→マネージャー→部長→役員 年次に関わらず実績次第で成長していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アシタエ税理士法人
東京都国分寺市本町
国分寺駅
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
学歴不問
〜週1回在宅可/創業35年以上の安定基盤で長期就業可能/地元や沿線沿いの社員多数在籍/豊富なキャリアパスで人生を豊かに〜 ■業務内容 法人税グループスタッフとして、下記の業務を行います。 ・ 定期的な顧客訪問による相談業務 ・ 事業計画等策定にもとづく経営アドバイス ・ 法人税、所得税の申告書の作成 ■案件について おおよそ20〜30件の案件を持っていただく予定です。 打ち合わせの頻度としては、毎月実施する案件と、3か月に1度程実施する案件が半々程です。 規模感は10憶を超える案件から、事務資産の会社など幅広くご対応いただきます。 また、ご希望およびご経験次第では資産税の業務と兼任していただく可能性もございます。(その場合法人は10件程をご担当いただく予定です。) ■出張について 出張はほとんどなく、年に1、2回程度となっております。(北海道から名古屋まで)関東圏内で日帰りにて遠い場所に行っていただくことは発生しますが、直行直帰可能、車でも電車でもOKです。 ■ご入社後 事務所のルールや、社内業務を中心に雰囲気や仕事に慣れて頂く時間を設けております。1〜3か月を目安に引継ぎを開始し、1年後には20〜30社程を担当していただきます。分からない事などはすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 法人グループでは15名で構成されており、30代の社員が多く在籍しています。税理士6名、公認会計士1名に加え、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など資格持ちの社員も多く在籍しております。 ■働きやすい環境 残業月10〜20hで、週1回のリモートワークも可能です。地元や沿線沿いの社員も多く、5年以上勤続しているメンバーも多いため、腰を据えて働ける環境が整っています。 ■キャリアパス 大きく3つのキャリアパスコースがあり、働き方や自分の個性に応じて、適切なコースを選択できます。 (1)プロフェッショナルコース 管理職としてのポジションも視野に、独立も含め税理士としての成長をバックアップしていくコースです。 (2)マイスターコース お客様への提案業務に専念するスペシャリストを目指すコースです。 (3)クリエイターコース 内勤を中心にバックオフィス業務のスペシャリストを目指すコースです。 変更の範囲:会社の定める業務
ストラーダ税理士法人
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
300万円~499万円
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格お祝い金制度・受験生応援テレワーク制度・試験日休暇制度あり/職種未経験でも簿記2級以上の資格をお持ちの方はご応募OK/成果に応じて還元する仕組み有】 ■職務内容: 当社の税理士スタッフが顧客へコンサルタントした内容に沿って、記帳業務、税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等)等をお任せいたします。 訪問が発生する場合もありますが基本的には社内作業が中心となります。 中国のお客様をご担当いただくことになりますので、 中国語を活かすことができます。 ※対応エリアは、原則として、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一都四県を対象としています ■キャリアアップについて ・未経験から、4年間ほどかけて一人前のコンサルタントへ成長し、その後、一人でコンサルティング業務を行える状態になっていただけることを期待しております。 ・マネージャーになると、難易度が高い業務が実施できれば年収1,000万円以上も可能です。 ・成果型の終身雇用制度を採用しています。 ■資格お祝い金制度について 自己研鑽を奨励するために、会社が奨励する29個の資格に対しては合格に伴い、5千円〜5万円の資格お祝い金制度を設けています。 ※対象資格に指定がございます。 ■受験生応援テレワーク制度について 指定試験の受験は自己研鑽の一環として、また、ストラーダグループ内での活躍の機会の創出として奨励すべきであるため、 勉学を望むものが勉強に集中しやすい環境を業務の支障がない範囲内で整備しています。※要件がございます。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。 業務効率化のため業界でもいち早く電子申請やシステムを導入しています。 ・残業時間も20時間以下と業界の中でも比較的残業時間が少ない環境です。 繁忙期である確定申告の時期でも夜は8時~9時頃に帰宅する社員が多いです。 ・税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、 お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/業界No.1累計調達額340億円越えの不動産投資クラウドファンディング/年休125日/残業20h程度/リモート可〜 ■採用背景 不動産投資×DXの領域で急成長中の当社にて、人事担当者を募集します。 ご入社直後は採用業務を中心に、これまでの強みやご希望に沿って人事業務をお任せする予定です。労務・研修・制度など、多岐にわたる業務に取り組む環境が用意されており、ゼネラリストとしても、スペシャリストとしても、人事のキャリアをご希望に沿って歩んでいただくことができます。 ■業務内容: ▼まずお任せしたい業務 ・新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間60名程度) ・採用計画の立案・実行 ・採用のための企業の魅力の発信 ・その他人事業務 ▼今後ご希望に応じて徐々にお任せしていきたい業務 ・福利厚生制度の設計 ・評価制度の確立と運用 ・従業員のリテンションを高める施策の立案・実行 ・教育・研修 ・給与計算 ・労務管理 ・安全衛生 ■組織: 管掌役員(副社長)-人事部長-人事3名(人事企画・労務・採用) 計5名 ※公認会計士の副社長の元、メーカーやITで人事を20年以上経験してきた部長、不動産系での人事経験5年以上の先輩や、社労士事務所経験者、スーパーバイザー経験者などがいる職場です。チームワークよく助け合って業務に取組んでいます。 ■働き方: リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。社内はITによる効率化が進んでおり、風土的にも生産性を重視しています。上場企業であるためにコンプライアンスの意識も高く落ち着いた雰囲気の組織です。 ■当社について: 当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場を果たしたばかりの成長中の組織のため、一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎いたします。拡大する組織の中で、人の採用は必須であり年間65名の採用計画を進めています。また、人事制度、人事システム等今後の企業規模に合わせた人事の仕組みを整えているフェーズです。ホテル事業も立ち上がり、人事部門の役割は大きく広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 支払査定 引受査定 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜圧倒的なM&A成約件数/M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■募集背景: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを大阪で募集いたします。 ■業務詳細: (1)企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません (2)スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 (3)ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 (4)その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■同社の魅力: (1)業界トップクラスの成約実績:同社は、累計成約件数が10,000件を超え、業界内での成約実績が非常に高いことが特徴です。この実績は、同社が中小・中堅企業のM&Aに特化していることから来ており、地方銀行や会計事務所との強力なネットワークを活かして全国的に支援を行っています。 (2)充実した教育制度と成長機会:同社は、未経験者でも成功できるような強力な教育体制を整えており、戦略立案や企業評価、リスク分析などの専門知識を身につけるための研修が充実しています。また、優秀な社員には海外視察や大学への派遣などの機会も提供され、キャリアアップを図ることができます。 (3)多様なプロフェッショナルとの連携:M&Aのプロセスでは、譲渡企業や譲受企業だけでなく、法務や財務の専門家とも連携する必要があります。同社では、これらのプロフェッショナルとのコミュニケーションを通じて、プロジェクトを成功に導くためのスキルを磨くことができます。このような環境は、社員が自立的に立案・実行できる風土を育んでいます。 (4)安全・安心なM&Aの実現 同社は、M&Aを安全かつ安心して実現するための仕組みを整えており、顧客からの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
【資格お祝い金制度・受験生応援テレワーク制度・試験日休暇制度あり!/職種未経験でも簿記2級以上の資格をお持ちの方はご応募OK/成果に応じて還元する仕組み有】 ■職務内容: 当社の税理士スタッフがコンサルタントした内容に従い、 記帳業務、税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等)をお任せいたします。 訪問が発生する場合もありますが基本的には社内作業が中心となります。 職種未経験で入社される方は4年程度で先輩のサポートを受けながらコンサルタントを目指していただき、 その後、一人でコンサルティング業務を行える状態になっていただけることを期待しております。 ※対応エリアは、原則として、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一都四県を対象としています ■キャリアアップについて ・未経験から、4年間かけて1人前のコンサルタントとして成長していきます。 ・マネージャーになると、難易度が高い業務が実施できれば年収1,000万円以上も可能です。 ・成果型の終身雇用制度を採用しています。 ■資格お祝い金制度について 自己研鑽を奨励するために、会社が奨励する29個の資格に対しては合格に伴い、5,000円〜50,000円の資格お祝い金制度を設けています。 ※対象資格に指定がございます。 ■受験生応援テレワーク制度について 指定試験の受験は自己研鑽の一環として、また、ストラーダグループ内での活躍の機会の創出として奨励すべきであるため、 勉学を望むものが勉強に集中しやすい環境を業務の支障がない範囲内で整備しています。※要件がございます。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。 業務効率化のため業界でもいち早く電子申請やシステムを導入しています。 ・残業時間も20時間以下と業界の中でも比較的残業時間が少ない環境です。 繁忙期である確定申告の時期でも夜は8時~9時頃に帰宅する社員が多いです。 ・税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、 お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都
600万円~1000万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎条件】 ■不動産売買仲介会社、デベロッパー、投資ファンド、ハウスメーカーなどで不動産調査、投資用不動産や受託受益権の売買契約書、重要事項説明書の作成経験が2年程度ある方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 └不動産鑑定士、宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター <求める人物像> ・不動産営業メンバーと協働し案件対応できる協調性のある方 大学院
【業務内容】 上場会社オーナーをはじめとした資産家、地主、有名企業など富裕層を中心に、不動産に関するあらゆる幅広い課題に対するコンサルティングを担う当部署にて、 営業メンバーが担当しているサービスについての営業サポートをお任せいたします。 【具体的には】 ・各種契約書(不動産コンサルティング契約書、重要事項説明書、不動産売買契約書など)の作成業務 ・クライアントが所有する不動産の調査(役所、法務局にて権利関係や都市計画などを調査) ・不動産仲介業務(主に売買) ・資産分析や不動産有効活用検証に関するレポート作成 ・投資用不動産購入シミュレーションの作成 ※当部署の事業内容はこちらもご参考下さい:https://www.yamada-cg.co.jp/business/field/advantage/estate/ <キャリアパス> 原則としてはアシスタント(専門コンサルタント職)として調査分析の専門性を磨きステップアップして頂くキャリアパスとなりますが、本人のご希望と適性を踏まえて不動産営業(総合コンサルタント職)への転換も選択可能です。 <配属先情報> ・配属先:不動産コンサルティング事業本部 営業部 ・部署人数:事業本部全体で34名、営業部サポートチームは5名(2024年9月時点) ※事業本部には「営業部」、「投資部」、「資産管理部」の3部署がございます。 【会社概要】 <経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム> ■山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。 具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT 戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。高い専門性と豊富な経験を有しており、顧客ニーズに応じて各種サービスを経営の視点から複合的に提供しています。 ■昨今、コロナを踏まえて経営の舵取りはますます難しい状況になっています。また、コロナ以前から日本国内の少子高齢化に伴い、中堅・中小企業における後継者不在という問題は深刻な問題となっています。 私たちは「経営者と伴に」、5年後、10年後を見据えた生き残り戦略・成長戦略を策定・実行を支援する「総合コンサルティングファーム」を目指しています。なぜなら、私たちは長年、企業及び経営者の意思決定を支える役割を担ってきたからです。そのため、私たち経営コンサルタントは経営者に寄り添って経営の視点で考えること、机上の空論にならないようにレポーティングだけではなく「実行支援」を重視します。 <日本企業の未来を切り開くため海外事業展開を支援> ■少子高齢化や景気低迷に伴い、国内マーケットは縮小傾向にあり、今まで以上に多くの企業が海外に目を向けています。これまでのように大企業が安価な労働力を求めて海外進出を行うケースだけではなく、新たなマーケット、消費地を求めて日本企業がグローバルな戦略を検討する機会が増えています。 山田コンサルティンググループは国内13拠点に加えて、海外に10拠点を構え、全国各地の日本企業の海外事業展開を総合的に支援しています。また、成長の続くアジアに多数の拠点を有するSpire Research and Consulting をグループ内に擁し、現地の市場調査、現地企業との資本提携・業務提携を提供しています。 今後は、各国のパートナー企業との連携も強化することで、アジア、北米、ヨーロッパなど日本企業の海外展開を支援します。
430万円~600万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■海外キャリアへの志向性 ■英語の使用に抵抗がなく、日常会話レベルの英語力を持っている方 (留学経験がある方は優遇いたします) 【歓迎条件】 ■企画・調査経験 ■海外不動産投資に興味がある 大学院
【業務内容】 ■富裕層向け海外資産運用・開発支援コンサルタント(海外事業本部) 国内の投資家及び富裕層向けに、ニーズに即した米国不動産投資の運用・開発プロジェクトをご提案するポジションです。 顧客となる方々は上場企業の社長や役員、機関投資家となります。 円だけで資産を持つリスクを理解されており、世界基軸通貨である米ドルで資産を形成していくお手伝いを行います。 クライアントへの提案時に使用するコンサルティング役務に関する資料作成、企画書作成など幅広くお任せしていきます。 【具体的には】 ■外部データベースを活用した市場環境調査、情報収集 ■Excelでの収支モデルの作成 ■コンサルティング提案書の作成 ■クライアントのニーズに応じてカスタマイズした米国不動産投資の提案、取得助言 ■不動産を投資先とするファンド等への投資機会の提案 ■米国不動産開発案件や市場流通物件情報の提供 ■物件運用ノウハウや運用技術等の提供 ■クライアントへの定期訪問、 関係構築 ※変更の範囲:会社の定める業務 <配属先情報> 配属先:海外事業本部 資産運用アドバイザリー事業部 部署人数:6名(2024年9月時点) <クライアントについて> 上場会社、機関投資家、資産管理会社、事業会社、富裕層など <本ポジションの魅力> ・投資規模が大きく(数十億単位)、また国内でも有数の上場企業や機関投資家、富裕層を顧客としながらリレーション構築や課題解決まで伴走するため、自身のスキル向上や成長につながる ・将来的に米国パートナー企業との接点もあるため、リーディングやスピーキング含め、多くの場面で英語力を高め、活かすことできる ・国際経済、米国経済の知見はもちろんのこと、海外駐在経験のある直属マネージャーの元で知見を深めることができる ・立ち上げたばかりの当社における新規ビジネスであり、山田コンサルティンググループとしての安定した基盤の中で新しいチャレンジができる環境と、チャレンジを推奨する文化がある ・グループ内外の会計事務所との連携や社内顧客の紹介が好調で、すでに関係性のあるクライアントへの提案や助言に注力することができる <経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム> 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。高い専門性と豊富な経験を有しており、顧客ニーズに応じて各種サービスを経営の視点から複合的に提供しています。 昨今、コロナを踏まえて経営の舵取りはますます難しい状況になっています。また、コロナ以前から日本国内の少子高齢化に伴い、中堅・中小企業における後継者不在という問題は深刻な問題となっています。私たちは「経営者と伴に」、5年後、10年後を見据えた生き残り戦略・成長戦略を策定・実行を支援する「総合コンサルティングファーム」を目指しています。 なぜなら、私たちは長年、企業及び経営者の意思決定を支える役割を担ってきたからです。そのため、私たち経営コンサルタントは経営者に寄り添って経営の視点で考えること、机上の空論にならないようにレポーティングだけではなく「実行支援」を重視します。 <日本企業の未来を切り開くため海外事業展開を支援> 少子高齢化や景気低迷に伴い、国内マーケットは縮小傾向にあり、今まで以上に多くの企業が海外に目を向けています。これまでのように大企業が安価な労働力を求めて海外進出を行うケースだけではなく、新たなマーケット、消費地を求めて日本企業がグローバルな戦略を検討する機会が増えています。 山田コンサルティンググループは国内13拠点に加えて、海外に10拠点を構え、全国各地の日本企業の海外事業展開を総合的に支援しています。また、成長の続くアジアに多数の拠点を有するSpire Research and Consultingをグループ内に擁し、現地の市場調査、現地企業との資本提携・業務提携を提供しています。今後は、各国のパートナー企業との連携も強化することで、アジア、北米、ヨーロッパなど日本企業の海外展開を支援します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ