5076 件
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
-
550万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 構造設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
〜資格取得祝金あり/設計職の「内製化」を進行中〜 ■募集背景: 当社は全受注数のうち、顧客紹介率が3〜4割・顧客来店による反響型が4〜5割と、地域密着モデルが事業として成功しております。 住宅事業を中心に事業展開をしている当社にて、今後の更なる拡大出店に伴い増員募集を行います。 ※住宅設計のご経験がある方大歓迎※ 設計職は、現在「内製化」を進行しております。 今まで外注していた図面への落とし込みやコーディネート等を今後内製化し、当社で一貫して対応を取り組んでおります。 そこで、即戦力の方をお出迎えし【設計職の内製化】に向けご一緒に賛同頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 住宅設計業務全般をお任せします。 設計事務所やインテリア業者の選定、仕様の確定など内装デザインにも携わることができるので、インテリア好きな方もご活躍しております。 いつまでに何を行うか、をマニュアル化していますので、生産性の高い働き方を実現できます。 ■業務のやりがい: 顧客・設計事務所やインテリア業者・営業・施工管理と協同しながら仕事をするので、チームプレイが好きな方にとっても非常に面白い仕事です。 設計として技術が習熟すると、プランナーとして構造・内装・インテリアという広い範囲でアイデアを形にできることも、設計の醍醐味です。 ■組織構成: 8名在籍中(愛知/岐阜/三重拠点) 平均年齢:40〜50代 ■働き方について: 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。アシスタントの増員、ムダの削減など今まで以上に業務効率を改善し続けています。 ■昇給、昇格について: 当社では「成長支援制度」を取り入れているため、目標、やるべき業務、必要な知識・技術、またそれらの評価基準を適正に設定しております。 何をすべきか、どうすれば昇給するのか、が明確に可視化されています。 評価制度では定量成果以上に定性評価や後輩育成評価の割合が高く、プロセスを大事にしているため、成果以外の頑張りも評価する制度が整っています。 ■会社概要: 三重県と愛知県を中心に、注文住宅・建売住宅の販売・設計・施工を行っております。医療と住宅を一体化させたサービス付高齢者住宅の提供など地元に根付き、時代に適した家づくりも提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住之江工芸
大阪府堺市美原区木材通
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
〜AutoCAD経験者歓迎!高級内装での施工図作成/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG/年間休日125日(土日祝〜 ■業務概要: CADで内装造作・家具・枠建具当の製作図及び現場施施図の作成業務をお任せします。 ■業務詳細: 施工図作成の担当者として、内装家具の施工図の作成、作業指示や元請け業者との打ち合わせ等をご担当いただきます。 具体的には… デザイナーの描いた建設物のグラフィックを基に、具体的な完成品イメージを反映させた建築施工図の作図します。 ◆店舗・住宅・商業施設等の内装造作・家具・枠建具当の製作図、現場施工図の作成 ◆設計事務所・ゼネコン等 施主との打ち合わせ及び手配調整業務 ■仕事の面白さ 案件を進めていく上で、設計事務所さん、製作会社さんなどと意見を交わしながら、イメージの共有とその実現に向けた具体策を、お客さまの期待を超えるべく図面化しています。工場あっての施工図も住之江工芸の強み。自らの目で部材を確認できるのは面白く、その場で加工や組立を想定し、リアルな視点で図面を描けることにやりがいを感じられます。 ■就業環境: (1)年間休日125日かつ土日祝休み、残業20時間程度とメリハリがつけられる環境です。営業担当者、デザイナー、施工管理担当とそれぞれの担当者がプロジェクトに携わるため、過度な業務量になることもありません。 (2)グループの髙松建設を筆頭に、業界内に先んじて本気の働き方改革を推進、仕組化し実現しています。よってグループ全体としても就業環境が優れています。 ■当社の強み: (1)内装空間づくりのエキスパートとして、これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。 (2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。 (3)2004年に大手ゼネコン、髙松建設のグループに入り、顧客網を拡大。2021年には大阪本社を移転し、就業しやすい環境つくりを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
アイデックス株式会社
東京都新宿区神楽坂
500万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜年間休日120日・土日祝休み・残業月平均30H程度/新宿NEWomanやLINEストア等の大手実績で増収増益〜 オフィス、店舗、クリニックなどの移転、入居、改装の内装工事に関連した、電気設備工事について積算・発注・施工管理業務をお任せします。最初からすべてを1人でお任せするわけではなく、ご経験によって得意な分野やできる範囲からお任せしていきます。現在管理部にいる社員(60代男性)から引き継いでいただき、将来的には空調、給排水等の設備全般を担えるようになっていただきたいです。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 <積算・発注業務の流れ> ▼基本設計をもとに現場に赴き電気設備の要件を調べ工事内容をまとめます。 ▼打ち合わせ及び現場調査をもとに電気工事見積仕様書を作成します(相見積取得用)。 ▼図面や仕様書をもとに業者へ見積依頼します。 ▼設備・材料・労務費等を計算し、その他の費用等と共に集計して見積りを作成します。 ▼協力会社からの見積を査定し、電気工事にかかる実行予算を作成します。 ▼実行予算にあった協力業者へ発注をします。 <設計監理業務の流れ> ▼着工後は定期的に現場での電気設備工事の品質、予算、工程管理を行います。 ▼内装工事一式を請負う案件は内装施工管理者とともに施工管理を行います。 ※案件の特性やタイミングによりますが、現場に出向いていただくこともあります(頻度は最短1日〜数週間程度)。エリアは基本的に1都3県になるので出張は無く、直行直帰が可能です。 ■働き方: リモートワークやサテライトオフィスの導入も進めております。現社員も「積算はリモートで」等、柔軟に働き方を選択しています。残業も月平均30h程度、年間休日120日、完全週休2日制と働きやすさがあります。長年の実績と信頼から、新宿NEWoManなどの大手実績も多数ございます。 ■当社について: 当社はオフィスや店舗、クリニックなどの設計・デザイン事業を通じて快適な空間づくりを手がけています。当社の強みは営業・設計・工事を一括で担えること。それゆえに納期とコストに余裕がある状態で案件にアサインできます。そのため、工期の調整も柔軟にでき、残業時間の抑制や休みが確保できています。得意先によっては最も上流の立ち位置で仕事ができます。
愛知県春日井市西山町
株式会社エスター
愛知県名古屋市北区楠
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<働き方の改善が可能!/外構・お庭・プール等の高い意匠性でお客様の理想の暮らしを実現/富裕層からも選ばれる高価格帯工事も多数実績あり> ■業務内容: 当社では、お庭づくりや外構工事、防犯セキュリティ強化はもちろん、愛知県内で数少ない家庭用プールなどの事業を行っています。 施工管理スタッフとして、大工や左官などの職人への指示や工事進行の調整、資材発注などを行います。提案プロデューサー(営業)やデザイナーと連携を取りながら、完成・引き渡しまでを監督していただきます。 ■業務詳細: (1)仕事の特徴 施工管理は2名(50歳前後)が所属しています。愛知県内をエリアとし、工期2週間〜1か月程の案件を5〜10件掛け持ちしながら管理を行います。また、外構工事は施工管理資格が無くともチャレンジできます。現場が戸建住宅のため、一人で指示出しを行い、完成現場が多く持てることでステップアップができます。 (2)具体的案件 例えば、カフェテラスのあるお庭や天然石を置いた和モダンなお庭、暮らしのステージをランクアップするプライベートプール等。当社はデザイン賞を多数受賞しているデザイナーが在籍しており、お客様の様々なご要望を丁寧にお聞きし、寄り添ったご提案で理想の暮らしを実現しています。 ■やりがい: (1)外構・エクステリアは美しい景観を生み出し、ご家庭ごとの『色』と『夢』を表現できる場です。お客様が想い描く理想の暮らしを実現するお手伝いができ、完成した際には感動とやりがいを感じられる仕事です。また、工期も短いため、多くのお客様と出会えることも仕事の楽しさです。 (2)当社は価格勝負ではなく質を重視した提案を徹底しています。決して安くない金額ですが、HPからのお問い合わせ、ハウスメーカーや設計事務所からのご紹介などで、1000万円以上するお庭の工事も毎月のように手掛けています。エスターならではの仕事に携われることも大きな魅力です。 ■就業環境: 年間休日111日(土日)の完全週休2日制です。有給休暇5日取得はもちろん、長期休暇もあり、無理なく仕事ができる環境です。会社の方針として、私生活が充実できるよう残業の抑制に取り組んでおり、当社で働き方の改善が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林創建
長野県松本市高宮北
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★残業少なめ!働き方改善したい施工管理の方必見 ★お客様第一の上質な家づくり ★個人プレーではなく、チーム一丸となる社風 ■業務内容: 創業90周年を迎え、地域密着型企業として地域で大きな信頼を得ている同社で、新築木造住宅の工事管理全般を担当していただきます。 地域に根差し、上質な暮らしをお客様に提供するための施工管理の仕事です。お客様、営業、設計、職人などの工事に関わる人と協力し、完成に導きます ■具体的には: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・各種ソフトの導入、入力 ■担当エリア: 松本・安曇野・塩尻 ■働き方について ・有給取得は平均7日、他社員との連携フォローもありますのでお休みも取りやすい環境です。 ・天候などによっては休日出勤も発生致しますが代休を取得して頂きます。 ・残業は平均20H程度で、工事の締切近くなどの繁忙期でも30〜45H程度となります。エリアも周辺地域であるため移動時間もかかりません。 ・直行直帰も可能で出退勤もスマホで管理するなど、建築業界の働き方イメージを払拭すべく様々な改善策を取り入れております。 ■職務の補足: ・元請けとなります(現場により協力会社様もいらっしゃいます) ・担当エリアは日帰りできる範囲です ■配属先の組織構成: ・現在は7名体制です。(20代〜60代の幅広いご年代の方々が活躍中です。) ・入社後は取締役がOJTにて業務の習得の手助けをしてくれます。 ・業界、業種未経験者の社員も活躍しております。(製造業、配送業、飲食業) ■当社の魅力:ガツガツした社風でなく、お客様第一で長いお付き合いが出来ます。若手未経験の社員も活躍中 ■キャリアアップについて 1級施工管理だと5000円、1級建築士だと10000円と、資格取得により手当を支給します。また、年功序列の社風はなく自身の頑張り次第で役職を目指すことが可能です。自身の能力を磨いていけば着実なキャリア、収入UPを目指せる環境。 ■同社の特徴: 海外のお客様からの引き合いも増えている状況です。木をつかった日本テイストのデザインや和室などへのご要望に同社の強みが発揮されています。 直今後も地域に根付いた企業として皆様の暮らしの創出を行って参ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【住宅ローン残高NO.1企業/リモート可/従来の銀行の常識や枠組みに捉われず新たな価値を提供することを目指す銀行】 【業務内容】 1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(SXローンなどの時代にマッチした住宅ローン商品開発) 2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。 3)お客様のニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。 4)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅に関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。 商品企画については競争激化をしている金利部分での勝負ではなく、「このサービスがあるならりそなにしたい」とお客様に選んでいただけるようなローンサービスの組成を行っていただきたいと考えています。新商品における企画のローンチスパンはまちまちですが、1つの企画に対して半年〜1年程度をかけて作っていくものが多くなっています。 当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 【当部で働く魅力】 住宅ローンプラザ全国31拠点中心に有人店舗約300店で展開しております。住宅ローンの商品企画を通じて全国の拠点を動かすダイナミックな仕事が可能です。また、長年業者営業を主軸に競争力のある商品・サービスを提供しておりますが、当社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与することが可能で、自身の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。社内関連部署、保証会社、保険会社など住宅ローン関係者とひとつの商品組成で協同で取組む機会があり、いい刺激となり自分自身の成長を加速させます。 【組織構成】 ライフデザインサポート部(325名) 資産形成サポートグループ(ローン)に配属となります。 資産形成サポートグループ(ローン)はグループリーダー以下計17名の組織となりますが、住宅ローン担当、消費性ローン担当に分かれており、今回は住宅ローンの担当を行っていただくチームへの配属予定です(計12名)。 【働き方】 テレワークは週2回程度実施。総合的に働き方の多様化に実践出来ている職場です。 変更の範囲:◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
300万円~399万円
《未経験の中途社員も活躍中!》 未経験から建築業界にチャレンジ!施工管理としてお客様の住宅建設の管理に携わっていただきます。資格取得で更なる収入UPも可能! ■業務内容: 創業90周年を迎え、地域密着型企業として地域で大きな信頼を得ている同社で、新築木造住宅の工事管理全般を担当していただきます。 地域に根差し、上質な暮らしをお客様に提供するための施工管理の仕事です。お客様、営業、設計、職人などの工事に関わる人と協力し、完成に導きます ■具体的には: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・各種ソフトの導入、入力 ■担当エリア: 松本・安曇野・塩尻・木曽 ■働き方について 有給取得は平均7日、他社員との連携フォローもありますのでお休みも取りやすい環境です。天候などによっては休日出勤も発生致しますが代休を取得して頂きます。残業は平均20H程度で、工事の締切近くなどの繁忙期でも30〜45H程度となります。直行直帰も可能で出退勤もスマホで管理するなど、建築業界の働き方イメージを払拭すべく様々な改善策を取り入れております ■職務の補足: ・元請けとなります(現場により協力会社様もいらっしゃいます) ・担当エリアは日帰りできる範囲です ■配属先の組織構成: ・現在は7名体制です。(30代〜60代の幅広いご年代の方々が活躍中です。) ・入社後は取締役がOJTにて業務の習得の手助けをしてくれます。 ・業界、業種未経験者の社員も活躍しております。(製造業、配送業) ■当社の魅力:ガツガツした社風でなく、お客様第一で長いお付き合いが出来ます。若手未経験の社員も活躍中 ■キャリアアップについて 1級施工管理だと5000円、1級建築士だと10000円と、資格取得により手当を支給します。また、年功序列の社風はなく自身の頑張り次第ですぐに役職を目指すことが可能です。自身の能力を磨いていけば着実なキャリア、収入UPをお約束します ■同社の特徴: 海外のお客様からの引き合いも増えている状況です。木をつかった日本テイストのデザインや和室などへのご要望に同社の強みが発揮されています。 直今後も地域に根付いた企業として皆様の暮らしの創出を行って参ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オレンジハウス
静岡県静岡市葵区沓谷
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験入社8割以上/「手ごろな価格・優れたデザイン」を強みに掲げる/住宅の新築やリノベーション・店舗設計や施工事業を手掛ける企業/家の設計から家具・内装のコーディネートまでトータル対応/利益に応じた明確なインセンティブあり/副業可】 ■業務概要: 静岡に本社を置き、他県にも展開している当社。手に届く価格帯でおしゃれな住宅を得意としています。Web集客できている中で顧客リストやモデルルームを内見されたお客様に住宅営業を行っていただきます。入社後はロープレと先輩社員の商談に同席して慣れていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 登録顧客数を豊富にかかえており、新規に会員登録されるお客様も毎月200名にのぼります。その顧客にアプローチをして商談を行います。 おしゃれな家を建てたい顧客に対応するために下記最新知識を覚えていただきます。 ・モデルハウス案内 ・資金計画(予算コントロール) ・不動産情報、土地情報提供 ■当社で働く魅力: ・住宅や家具、インテリアまでトータルプロデュース(ライフスタイルの提案まで)ができます。社内のインテリアコーディネーターや設計と相談しながら進めます。 ・圧倒的な集客力…マーケティング室あり/見込み客情報…常時500件以上で、興味関心の高いインバウンド顧客との商談に集中できます。 ・粗利連動制…給与の支給は目標に対する評価ではなく、「粗利」と連動した歩合支給です。年齢に関係なく、20代で年収680万円程度(固定給+歩合)の方も居ます。粗利などを考えながら業務をするため、経営に関する知識と数字に対する感覚が身につき成長できます。 ■社風: ・育休産休実績も豊富で有給も大変取りやすく、託児所設置など子育て中の女性も多数活躍しています。未経験者8割以上でフラットな環境です。 ・売上げだけではなく「見えない仕事(組織貢献など)」も評価しており、昇給面談の際には社長に対してプレゼンを行い、昇給交渉を行います。例えば携わった物件数を提示し、それに対する成果を売上げ以外にも提示、交渉を行います。交渉後に固定給を5万円程度上げた社員もいます。 ■当社の特徴: マーケティングに強みを持ち、競合の多い住宅業界内で大手住宅会社や工務店と競合せずにブルーオーシャン戦略を実行しています。 変更の範囲:本文参照
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【働き方を変えたい営業、施工管理経験者必見!強制PC終了で残業月22h/ノルマないため顧客志向の提案可能/地域密着型で転勤無し】 ■業務概要: 新築の木造戸建て住宅の販売を中心に多角的な事業展開を行う同社にて、 住宅のリフォームのヒアリングから引き渡しまでを担当するリフォームプランナーを募集しております。同社では住宅価値保証制度(ベストバリューホーム)を設けているため、同社が建てた住宅に対して定期的に点検を行うことで必要に応じてリフォームの提案、相談をいたします。 ■具体的な業務内容: ・ヒアリング、デザイン提案、見積もり作成 ・現地調査、写真撮影、施工図作成、施工計画の策定 ・積算、建材・部材の発注 ・協力会社や馴染みの大工さんや職人さんの手配 ・水道・ガス・電気会社への連絡、調整 ・現場近隣へのご挨拶 ・原価管理、日々の安全/品質/工程管理を行い、行政検査などにも対応 ・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明 ※新築は主に木造を扱っているため、案件は一般的な木造住宅が多いですが、古民家のリフォームを承ることもあります。 ■働き方について: ・PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程 ・完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上を確保しております。 ・ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
【働き方を変えたい営業、施工管理経験者必見!強制PC終了で残業月22h/ノルマないため顧客志向の提案可能/地域密着型で転勤無し】 ■業務概要: 新築の木造戸建て住宅の販売を中心に多角的な事業展開を行う同社にて、 住宅のリフォームのヒアリングから引き渡しまでを担当するリフォームアドバイザーを募集しております。同社では住宅価値保証制度(ベストバリューホーム)を設けているため、同社が建てた住宅に対して定期的に点検を行うことで必要に応じてリフォームの提案、相談をいたします。 ■具体的な業務内容: ・ヒアリング、デザイン提案、見積もり作成 ・現地調査、写真撮影、施工図作成、施工計画の策定 ・積算、建材・部材の発注 ・協力会社や馴染みの大工さんや職人さんの手配 ・水道・ガス・電気会社への連絡、調整 ・現場近隣へのご挨拶 ・原価管理、日々の安全/品質/工程管理を行い、行政検査などにも対応 ・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明 ※新築は主に木造を扱っているため、案件は一般的な木造住宅が多いですが、古民家のリフォームを承ることもあります。 ■働き方について: ・PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程 ・完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上を確保しております。 ・ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナミキ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
~自社ブランドマンションを発注者側で施工管理管理をお任せ/創業80年以上の老舗企業/夜勤・転勤なし/面接1回/資格手当最大10万〜~ ■採用背景: デヴェロッパーからの受注が多くなり第2期創業期としてベンチャー性強く成長中です。事業拡大のための増員として募集をしております。 ■担当業務: 自社商品を中心とした新築施工管理を担当していただきます。将来的には現場監督者を担って頂きたいと考えております。 <担当業務詳細> ・図面の作成 ・見積書、工事スケジュール作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・協力工事業者様との連携 ・その他付随する業務 自社開発商品である木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 ※案件割合 基本的には自社の管理物件(※RC造6割・木造:3割・S造1割)のみです。稀に住宅や店舗や事務所などの案件がございます。基本的には、現場での業務になるため、常駐となります。 ※施工エリア 東京23区内となります。 ■働き方: 〇残業時間については以下の理由により月平均30時間ほどに抑制されております。 (1)業務効率化のためITシステムの導入より書類作成がWEB上で完結できるようになったため (2)当社は自社で営業から設計、施工まで行っており、余裕を持った工期を組むことが可能なため、残業時間を抑えることができております。 〇案件や工期によって休日の出勤が必要になる場合がございます。その際は、必ず振替休日を取得していただきます。 〇同社では働き方改革を目指しており、17時以降の会議はございません。 ■ポジションの魅力: 建築実績としては、木造1,000棟以上、RC造500棟以上を手掛けており、現在も案件増加中です。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。
株式会社東邦
大阪府大阪市中央区博労町
350万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他個人営業
〜人気高級時計チューダー(ロレックスのファミリーブランド)の販売・アフターケアを通じて「日本のオトナをかっこよく!」/残業10h程/福利厚生充実〜 ■入社後の職務内容 ロレックスと関係の深い「チューダー」の販売・外商営業をお任せします。半年〜1年ほど、店舗にて販売・接客を経験頂き、商品知識を身に着けて頂きます。その後、百貨店の担当者と先輩社員と一緒に外商に同行します。 1日4〜5件ほどお客様先に訪問し、商品のご提案を行います。 お客様との関係構築のため、時計の知識だけでなく、幅広い様々な知識が必要となります。 ※外商だけでなく、月の半分は店頭での販売・接客・購入後のアフターケアをお任せします。その他、不随業務として、商品の陳列・注文・検品・在庫確認・伝票処理などのバックヤード業務や取扱いブランドの担当者との商談等もございます。 ■研修制度について 本部にて数日間、ロレックス&チューダーの歴史や商品知識、接客マナー等を学びます。現場配属後、OJTで業務を覚えていきます。各ブランドのセミナーや外部研修もあるので未経験も安心です。 ※店舗での研修期間は、個人の能力により変動する可能性があり。 ■キャリアアップについて ◎2022年9月から評価制度、等級制度、報酬制度を導入しました。 ◎等級制度導入により何でも言える環境(1on1)と、入社年数に捉われない役割重視評価と、チャレンジする人を大切にする企業風土の醸成を目指しています。 ■企業について 1935年創業の東邦時計ホールディングス株式会社のグループ会社として2017年に設立しました。グループとして2035年の創業100周年を目指し、「変革とチャレンジ」を胸に秘め自らを磨き、仲間たちと切磋琢磨し続けています。 ■当社の特徴 誰もが憧れ、世界に冠たるブランドであるロレックスの正規販売店を運営しています。日常と少し違った特別な空間での憧れのロレックスとの出会い。豊富な経験と専門知識をもつ販売店で、ロレックスの歴史・価値を体感してもらうことが当社の喜びです。ロレックスには時を知るための道具を遥かに超える価値があり、その変わらないデザインはこれからも人々を魅了し続けていきます。ロレックスを身につける喜びを多くの人に知ってもらい、その価値観を後世へ伝えていくことが当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
オールジョブ株式会社
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
400万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★第二新卒歓迎!個人ノルマなし×インセン含めると1年目で平均500万〜700万程稼いでいる方が多い環境です!未経験入社90%以上×研修充実★ ■具体的には ・集客に課題を抱える顧客に対し電話にてアポを獲得し、商談・課題解決の提案を行います。(アプローチ先リスト・トークスクリプトあり) ・当社独自のトークスクリプトにより、1人あたりのアポ獲得率は高く、1日平均1〜2個獲得しております。 ・商談は近畿を中心に1日2〜3件を訪問。出張は3ヶ月に1度程度です。 ・個人ノルマなしです。全社員でお互いをフォローしながら目標を追いかけます。 ■入社後フォロー ・入社後数週間はOJT制度を取り入れており、営業の基礎から学んで頂きます。お客様に電話をかける際も最初は常に隣に先輩社員がおりますので、分からない事があれば質問できる環境です。 ・商談も何度か先輩社員に同行し学んでいただきます。 ・商談前はロープレで話す練習を行いますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力 <広告内容の提案ができる> お客様が売り出したい商品の魅力が価格である場合、「価格をページの目立つ所にデザインしましょう」というご提案をしたり、難しい説明が必要なサービスである場合、「ユーザーの体験記を漫画にしてみませんか」など様々な提案をすることができます。 顧客の目的や魅力・ターゲットを考えて、最適なWeb広告の戦略を練ります。 Web広告の場合「実際に何人が買ってくれたか」なども分かり、やりがいに繋がります。 <クリエイティブな作業も> デジタルコミックの受注の場合、漫画のラフ案のチェックをしたり、動画の場合はパートナー企業のフォトグラファーさんと共に撮影するなど、クリエイティブに関われる場面もあります。 <平均インセンティブ> 1年目で月給25万+インセンティブ月平均30万〜40万の方が多いです! ■組織構成 神戸本社は合計30名が在籍しており、平均年齢も26歳と若い会社です。社員同士の仲も本当によく、風通しが良いのが魅力でもあります。 ■当社について 中小企業の顧客に対してHPなどのコンテンツ制作、広告による集客、動画やデジタルコミックを活用した提案等、デジタル施策全般を提案する当社。設立初年度より毎年1億円以上売上を成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
550万円~999万円
自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容: 新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 ・試作品の製作評価 世界中のモータを使う殆どの用途・顧客が我々のビジネス領域です。特に、車載分野ではカーボンニュートラルのため電動化が望まれており、モータを活用したイノベーションが広がっています。世界中の顧客に対して、自ら考案した新しいモータ及びユニットによるソリューション提案を行い、新製品開発を進めていきます。世界を舞台にしたイノベーションを巻き起こすため、ご自身のアイデア、制御技術を活かし、これまでにない新しいモータビジネスを一緒に作り上げていきましょう! ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
内外電機株式会社
大阪府大阪市中央区本町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜未経験歓迎!電気電子卒の方へ!/研修制度あり/残業月平均25時間/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: ・電子回路設計(デジタル、アナログ)における部品選定から設計 ・デバッグ ・試作評価などの業務や電磁開閉器やリレーを使った制御回路 ・PLCを用いたシーケンス制御回路などの設計業務 《製品》 ・工場、ビル、マンションなどの空調やポンプの制御を行う制御盤 ・負荷からの警報を取り込む警報盤 ・電気自動車(EV)を充電するEV普通充電器 その他、将来の電源事情の変化をいち早く取り込むために、直流分野に関しての研究や開発にも携わっていきたく、能動的な人材を求めます。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 また、最初は簡単な業務からお任せいたします。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎残業月平均25時間/年休125日/転勤なし! ◎男性育児休暇取得実績あり! ■業務内容: ・電子回路設計(デジタル、アナログ)における部品選定から設計 ・デバッグ ・試作評価などの業務や電磁開閉器やリレーを使った制御回路 ・PLCを用いたシーケンス制御回路などの設計業務 《製品》 ・工場、ビル、マンションなどの空調やポンプの制御を行う制御盤 ・負荷からの警報を取り込む警報盤 ・電気自動車(EV)を充電するEV普通充電器 その他、将来の電源事情の変化をいち早く取り込むために、直流分野に関しての研究や開発にも携わっていきたく、能動的な人材を求めます。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 知的財産・特許
〜特許のご経験のある方歓迎/公共機関のスピーカー・カメラ・システムを一貫して制作するリーディングカンパニー/平均有給取得日数12日〜 ■募集概要: 知的財産スタッフを募集いたします。 音響・映像・通信といった当社の事業領域は国内外での技術革新が加速しており、それに伴う知財の重要性も年々高まっています。 本ポジションでは、研究開発部門や事業部門と密接に連携しながら、知的財産の創出から権利化、維持管理、さらには知財情報の分析や契約支援に至るまで、幅広い業務を担当いただきます。自らの知見とスキルを活かして知財戦略を立案・実行し、グローバル市場におけるTOAの競争力強化と事業成長に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■職務内容: ◇特許関連業務 研究開発部門と連携し、発明の発掘から特許出願書類の作成、国内外での出願・中間対応、登録後の特許権維持まで一貫して担当。技術内容の把握と先行技術調査を通じて、戦略的な特許ポートフォリオの構築を行います。 ◇意匠関連業務 製品デザインの保護に向けた意匠出願の戦略立案、図面・説明資料の作成、意匠調査、権利化手続き、ならびに意匠権の維持管理業務を実施。製品のブランド価値を高め、市場での模倣対策を強化します。 ◇商標関連業務 TOAブランドの保護とグローバルな展開を見据えた商標出願・調査・登録業務全般を担当。ネーミング検討段階からのリスク評価や、各国における権利取得・維持を通じて、ブランド戦略を知財面から支援します。 ◇技術契約関連支援 秘密保持契約(NDA)、共同開発契約、ライセンス契約等における知財条項の確認・提案・調整を法務部門と連携しながら実施。事業活動に伴うリスク低減と知財権利の適正な取り扱いを支援します。 ◇知的財産情報の分析・管理 競合他社の特許・意匠・商標動向のモニタリングや、IPランドスケープの活用を通じた技術・市場分析を実施。社内関係部門に対して知財情報をタイムリーに提供し、経営・開発・営業戦略の意思決定を支援します。 ◇その他、知的財産に関わる業務全般 社内知財教育の推進、発明報奨制度の運用、係争対応、外部代理人との連携等、知財業務全体の円滑な運営と継続的な改善に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スズケン
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
【自由な発想でプランニング&提案が可能〜アイデア・経験を存分に活かせます/休日出勤100%保障/残業0を目指し働き方改革推進中/ノー残業デーあり】 ■業務概要: オリジナルブランドである建築工房「櫓(やぐら)」を展開している当社の設計担当として、木造戸建てやアパートの設計業務をお任せします。お客様との打ち合わせ、図面制作が主な業務となります。 ■設計職の役割: 注文住宅の設計が主な役割です。 ■具体的な業務内容: ・お客様へのヒアリング、お打ち合わせ ・外構パース、お見積りの作成 ・現場手配、並びに管理 ■組織構成 設計:11名 その他職種(営業:5名、施工管理12名、インテリアコーディネーター5名、資材4名、経理1名、事務5名) ※当社の平均年齢は30代前半〜30代中盤であり、最年長者も50歳と非常に若い組織となっています。 ■残業20時間程度の働きやすい環境 当社の代表の「残業時間をゼロにしたい」という強い思いから、実現に向けた改革に取り組んでいます。具体的には、一人当たりに任せる業務量を個々の力量に応じて調整しています。また、代表と部門で隔週1度のペースでミーティングを行い、工事の進捗を確認しながら残業が出ないように業務量を調整するといった取り組みも行っています。 ■休暇制度の充実(主な事例) 夏季休暇1週間程度、年末年始10連休、シルバー休暇、誕生日休暇(固定休み8日+2日休める制度) ■当社について 当社は、無理のない予算で快適に暮らせるデザイン性の高い家を実現しています。また、リフォームやマンションのリノベーション、アパート建築等の豊富な実績も持ち合わせ、2020年に売上高34億5千万円を記録するなど急成長を遂げてきた企業です。 ■フラットなカルチャー 当社はフラットなカルチャーが根付いており、同業他社にありがちなトップダウンのカルチャーはありません。代表と話す機会も多いことに加え、業務の中で社員同士が助け合う意識が徹底されています。当社ではそうした一人一人を尊重し、コミュニケーションを大切にする風土に惹かれて入社した方も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜時差出勤制度インセンティブあり/50〜60代活躍/建築士の資格を活かせる/土日休・出張なしで働き方◎〜 ■業務内容: 主に分譲マンションの施工管理を担当いただきます。オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築の施工管理を担当します。マンション、ビル、商業施設などの建設工事の施工管理を行います。 ■業務詳細: ・5〜20億の案件規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当します ・着工前に営業や設計を交えた社内の打合せを実施します ・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配をします ・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理を行います ・各職長とのミーティングを通じた調整・意思決定を行います ・日々の現場での安全管理、コミュニケーションを行います ・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)を実施します ■魅力: ◆ユニット制…マンション施工管理部隊では3〜5名程度の少人数ユニット制を取りコミュニケーションをとりながら進めることができます。 ◆DX化への取り組み…紙面データの根強い建築業界において、当社の開発した現場施工管理アプリ「Architect Jump(アーキテクト・ジャンプ)」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞致しました。業務効率化に向けて業界に革新を起こす存在を目指しています。 ■働く環境: ≪土日休みができる理由≫ 当社は1現場に3名以上施工監督を配置しております。そのため週休二日制を実現させ、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しております。 ≪出張なしが叶う理由≫ 当社の物件は関東メインとなっており、地方への出張はありません。 ≪残業時間≫ 残業時間については一定発生しますが、21時PCシャットダウンのため、就業環境の改善が叶います。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ≪時差出勤制度≫ 勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MUJI HOUSE
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇若手活躍中!リノベ施工管理経験歓迎◎/受注量の波無し/永く価値の残る住まい・暮らしに合うリノベーション/平均残業10時間/10年間離職者0◇ ■業務内容: ・無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」においてリノベーションの工事管理をお任せします。 ※無印良品の会員やイベントで問い合わせを頂いたお客様へ、安全で快適且つ可変性のある家づくりを担っていただきます。 ※着工件数が毎月予算で決まっているため、受注量の波がございません。 ■業務詳細: ・安全管理/予算管理/品質管理/工程管理 ・営業・設計担当との打合せ ・現場スタッフへの指示 ・各種協力業者への発注 【担当エリア】 都心近くの一都三県エリアが中心となります。移動も公共交通機関で行ける範囲となります。 【担当件数/工期】 常時5件ほどの件数となり、10週間程度の工期となります。 ■働き方: ◇平均残業10~15時間となります。着工件数が毎月予算で決まっているため、残業時間を抑えられています! ◇シフト制のため、個人の裁量により休日を決めることができます。土曜or日曜+水曜(ショールームが水曜休)休みが多いですが、メンバーとの相談で土日でも休める環境です。リフレッシュ休暇12日は取得必須です。 ◇服装も自由であり、直行直帰・フレックス等の制度を活用できます。事務作業ではリモートワークも活用できます。 ■配属組織 施工管理の部隊は6名です。(20代1名、30代2名、40代3名) 〜当社のリノベーションの強み〜 (1)住宅の根幹となる性能部分 躯体の状況まで確認し、配管の位置や漏水リスク、下地の状態まで作り直します。断熱性、耐震性にも優れた物件の提供が可能です。 (2)間取りを自由に変更できる柔軟な空間 暮らしの変化にも我慢することなく、間取りを自由に変更できる柔軟な空間、光と風をよく通す、広々とした無駄のない空間の実現が可能となります。 (3)住まい手の個性が反映される設計 特徴的なデザインの設備や豪華な装飾は扱わず、住まい手の個性が反映される暮らしの器をつくることを重視しており、長く心地よい素材と設備を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂井印刷所
大阪府大阪市都島区友渕町
~
その他メーカー, 商品企画・サービス企画 店長
〜誰もが目にする大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引多数/印刷業界の枠組みを越えた顧客へ新たな価値提供〜 ■魅力: <従来の枠組みを越えて幅広い業務経験を積むことが出来ます!> ◎大手菓子メーカー・消費メーカーのパッケージ制作のご依頼に応えるだけではなく、お客様と新商品の共同開発や、開発した商品の販売までワンストップでお客様の期待を越え続けます♪ ◎お客様とのお取引の中で積み重ねた経験やナレッジを基に自社でベビーカステラをはじめとする商品を制作中です! ◎ご自身のご経験や思いをカタチにし、お客様へ新たな価値を提供できます! ■業務内容: ・印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画、デザイン、印刷、梱包までをワンストップで行う創業120年以上の同社において、商業施設や駅などの催事スペースにおける出張販売店舗にて、販売業務や商品の在庫管理、売上管理などの店舗運営業務をお任せします。 <業務詳細> ・店頭での販売、派遣スタッフの教育指導、店舗マニュアルの作成 ・店舗装飾企画、商品の仕入れ管理、商品の在庫管理 ・商品企画、催事営業、実演販売、売上管理 など ※週の半分は本社での管理業務、残り半分は店舗への出店予定です。 <取扱商品> ・お取引のあるお客様商品と自社商品いずれも取り扱います。 ・内訳:お客様商品80%、自社商品20% ・クリームパンや、カステラなどを取り扱います。 <出店場所> ・駅構内や商業施設で出店しております。 <出店頻度> ・基本的には週に1度、1回3〜4日を想定しております。 ■組織構成: ・現在2名の方がメインで業務を担っております。 ※企画部やデザイナーなど別部署の方と協業しながら行います。 ■ご入社後の流れ: ・OJTにて丁寧に指導致します。 ・幅広い業務をお任せするため、分からない部分もあるかと思いますが、ご自身のこれまでのご経験や習熟度に応じて行うため、安心して就業いただけます。 ■同社について: ・パッケージに限らず印刷に関する幅広いソリューション提案、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ・これまでに培ってきた展示会へのノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画から設営、販促品までトータルサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクテック
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【1〜3年かけて育成/物流業界・物流センターの効率化・DX化を加速させる/マガシーク様やタワーレコード様等と取引有/無限大の選択肢で物流業界の本質的な課題解決】 ■業務内容: お客様の物流センターにおける課題を深くヒアリングし、物流センター内の作業を効率化するためのソリューションを提案するポジションです。自社製品にこだわらず、他社製品や海外製品を含めて最適なものをご提案し、物流センターの本質的課題を解決することがミッションです。半年〜長いと3年程度お客様と長期的な信頼関係を築きながらコンサルティングをしていきます。 導入後、物流センターで働く人々が笑顔で「効率的になった」と感謝されるのも喜びです。 ※導入事例:https://takutech.tokyo/case ※ご経験が浅くとも、育成を前提としておりますのでご安心ください!先輩同行からスタートいただき、1人立ちまでは1年~3年程を想定しています。 【具体的には】 ■誰に:マガシーク様やタワーレコード様等、大手企業の物流センターがお客様となります。お問い合わせや紹介いただいた企業へのアプローチがメインとなります。 ■何を:物流センター内の作業を効率化するためのシステム、ソリューション機器が主となります。(単価は1千円~数億円) ■どのように:実際に物流センターに出向いた上で課題に沿った提案をします。直行直帰可能。出張月1~2回(1〜2泊)が発生する場合があります。 テレアポ、飛び込みは行いません。 ■魅力: ・当社では営業に個人ノルマがなくひとつの案件をチームで対応。社員同士で自由にコミュニケーションがとれる環境のため、情報・ノウハウは随時共有しています。 ・人×テクノロジーの共存という解決策をもって物流センターに合わせてカスタマイズした「選ぶべき未来」を見せられます。 ■組織構成: ・部長(プレイングマネージャー) ・メンバー3名、委託1名 ■当社について: 当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/グローバルに活躍できる企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただくため、幅広い経験を積むことが可能です。 【当社デザインシステムの特徴】製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ※製品イメージはホームページをご覧下さい。 【案件】アパレル業界向けの案件が中心となります。 【働き方】 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
石川県金沢市上堤町
500万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜DX案件好評&急増中、部署拡充に伴い、プロジェクトリーダーをはじめ開発SEを募集〜 ■業務内容 当社のシステム開発職(PL/PM)として受託開発案件の提案、管理が主な仕事内容です。案件によりクライアントの業務分析から始まり、ヒアリング、要件の確定、システム提案、スケジューリング、システム設計、導入まで行います。また、PL・PMとしてプロジェクトのマネジメントも行っていただきます。 ■業務詳細 ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■業務の特徴 お客様との直接取引の中で、要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築することができます。 ■プロジェクトについて 主に生産管理系システムの開発をお任せいたします。現在の既存のプロジェクトだけでなく新規のプロジェクトもご対応いただく予定です。基本的には自社での勤務になります。まれに東京などお客様先へ出張いただくことはございます。1次請けとして案件を受注しており、プロジェクト期間は3か月未満、長くて4ヶ月となります。 ■組織構成 開発部隊は6名が所属しており、同じシステム開発業務の担当者は2名在籍しております。 ■募集理由 DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。製造業をはじめとする様々なシステム設計に携わることが可能で、Webシステムの開発に限らず、アプリ開発や、DX、IoTの案件も増えてきております。工数管理に縛られず、良いものを作りたいというエンジニアは大歓迎です。 ■当社の魅力 ・残業ほぼ無(営業時間内での顧客対応となります) ・テレワーク、フレックス制を採用しています。 ・開発チームとは別にインフラ専門チームがいるため開発業務に専念できます。 ・特定業界に特化しておらず、様々な業界との案件経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ