151769 件
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
岐阜県
-
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車・製造業界向けのDX・ITコンサルタント(基幹システム)/激変する自動車・モビリティ業界の産業の事業構造変革を成功に導く〜 世界最大級のコンサルファームである当社にて、クライアントのITに関する課題の解決に向けたDXの推進やITコンサルティング業務を行います。 ■職務内容 ・DX推進支援 ・IT戦略立案支援 ・システム化企画・ベンダー選定支援 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・ITリスクマネジメント支援 ・情報セキュリティ管理態勢整備 等 ※コンサルタントとして、パートナーやマネジャーのリードのもと2〜5名程度のチームの一員として業務に従事して頂きます。 ■主要顧客 ・東海エリア自動車産業を中心とした大手〜中堅企業 ・その他製造業企業 ■キャリアプランイメージ 自動車業界向けその他業界向けとも、大きく3つのキャリアステージがあります。 ・1stステージ…プロジェクトスタッフとして、成果物の一部または全部の構想、作成を行い、部課長クラスに対して説明や助言を行っている状態 ・2ndステージ…プロジェクトマネージャとして、クライアントから個のプロフェッショナルとして認識され、プロジェクトをリードし、評価されている状態 ・3rdステージ…CIOはじめ、CxOに対して、デジタル/ITのコンサルタントとして助言を行うと共に、クライアントの重要/高難度のデジタル/ITプロジェクトの実行責任を担っている状態 ※求められるのはデジタル/ITの知識だけではなく、業界/経営/業務など多岐に渡りますが、他では味わうことが難しい、やりがいのある業務であり、キャリアを積むことができます。 ■ポジションの特徴: ・これまでの経験を活かし、クライアントの課題解決に資するITコンサルティング業務や、ITを切り口とした経営コンサルティング業務をやりたいと思っている方を幅広く募集しております。 ・特に、ITコンサルティング経験、システム導入における上流工程経験、プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は、経験を活かしたコンサルティングサービスの提供を担って頂くことも想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人F&Partners
京都府京都市下京区函谷鉾町
700万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「相続税申告」の実務経験を経てスキルアップ/実務経験豊富なスタッフが多数在籍中!/相続税申告のご経験がゼロでもOK!/フォロー体制◎/年休124日/正社員登用前提〜 ■業務内容: F&Partnersグループの一員として、専門性の高い知識と対応力で高品質なサービスを提供している当法人にて、税理士業務をお任せします。 ご依頼数も増えており、ゆくゆくは事業所も拡大できればと考えております。経験に応じてお任せしていきます。 しっかりフォロー&サポートしますので安心してくださいね! ■業務詳細: ・相続税申告サポート ・月次・隔月面談 ・月次報告 ・月次監査 ・経理担当者への指導 ・決算・税務申告書作成 ・税務相談・会計データチェック ・事業承継コンサルティング <使用会計ソフト> TKC、弥生会計、マネーフォーワード ■組織体制: 8名で構成されております。(30代〜50代の男女が、ご活躍されております。) ■入社後の流れ: 有資格者、補助者それぞれから業務を引き継いでいきます。OJTにより、個別具体的な業務を習得いただき、以下の研修も参加可能です。 ・社外研修への参加 ・部門の垣根を越えた社内研修 ・専門知識の習得を目的とした研修&テスト ■業務の魅力: 法人や個人のご依頼者に対して、同グループの司法書士、行政書士などと連携し、ワンストップで解決方法を提供しています。 相続税申告(月間6件以上)・事業承継コンサル顧問先も増加しており、スキルアップも図れます。 ■特徴・魅力: ◇あらゆる士業のプロフェッショナル達が集まる『F&Partnersグループ』の一員です。 ◇全国各地に拠点を持ち、年間7,000件以上の相続案件を取り扱っております。 ◇強みである『士業のワンストップサービス』で、お客様のお悩みへアプローチできる仕組みが話題となり、年々お問い合わせ件数も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店)
学歴不問
異業界◎採用〜業務改善まで幅広い課題解決が可能/商材開発にも携われる◆住宅手当あり・昇給年2回・週2在宅可など条件面◎経済産業省認定◆9期連続増収増益の成長企業 ■募集背景: SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えており、業績拡大に伴い、自社プロダクトである建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON」のさらなる拡充を推進するため、マネージャー職増員募集です。 ■業務内容: フィールドセールス担当として、どのように新規顧客獲得をしていくかの営業戦略フェーズから入っていただき、顧客ニーズを吸い上げ、市場調査などを含めた商材開発にも携わっていただく予定です。その中でも、本ポジションは各プレイヤーが最大限の力を発揮するためにプレイングマネージャーとして事業推進も期待しております。 【具体的な業務内容】 (1)基本的にインサイドセールスチームが入れたアポイント先へ、主にWEB商談にて営業活動。 ※時期によってアポイントの生産が追い付かない場合は、テレアポも行う可能性もございます。 (2)お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案。 (3)ご契約をいただいたら、ディレクターも同席の上、お客様と制作に関する打ち合わせ。 (4)自社内の制作スタッフに発注し、お客様へ納品。 【取り扱い商材】 ●WEBサイト管理ツール ●施工現場の業務改善ツール ●人材マッチングプラットフォーム 【会社の特徴】 ●「建設業×DX」の市場規模と将来性 SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えています。 ただ現状、DX化が進みにくい業界であり、産業構造を変革していくことで誰もが創造的な活動に取り組める社会をつくっていくことができます。 ●自身の企画がお客様の成功のカギ ただ案件を受注するのではなく、「どうすれば多くの人の目に留まるか?」を考えて企画を自分で考案します。 その企画がクライアントの発展・成長に大きく貢献された時のやりがいは非常に大きいものです。 ●評価制度の妥当性 年功序列や社歴に関係なく、評価基準はあくまで実績。頑張った分、報酬やポジションとして即座に還元いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
800万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■業務概要: セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理企画を募集しています。 ■こんな方にぴったり: ・事業会社での企画系実務(経営企画、事業企画、営業企画など)の経験がある方 ・コンサルティングファームでの実務経験がある方 ・業務効率化や改善プロジェクトを推進したことのある方 ・社内外共に折衝をした経験 ■具体的な業務:既存事業のグロースフォロー ・経営企画業務(予算策定、グループ会社PMIなど) ・事業課題の抽出と改善案ストーリーの構築 ・業務改善、改革(コスト最適化、予実モニタリング手法設計や改善、BPR等) ・事業部プロジェクトの立案、推進 ・メンバーマネジメント など ■配属チームについて: 人数…3名(室長+メンバー2名) ※ヘルスケア事業部も含めた場合+2名 ■当社について: ・会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ・DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業、FX/証券事業、オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■業務概要: セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理管理を募集しています。担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)…事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案や実行 ・投資案件の評価、管理 ・売上、支払計上の実務支援 ■配属チームについて: 人数…3名(室長+メンバー2名) ※ヘルスケア事業部も含めた場合+2名 ■当社について: ・会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ・DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業、FX/証券事業、オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラチナム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
総合広告代理店 PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜20代で成長したい方歓迎/PR業界トップカンパニー/トレンドを作る「仕掛け人」〜 PRとは第三者からの声を利用したマーケティング手法であり、クライアントからの一方的な発信にならないよう、社会と結びつけるための施策を進めていただきます。企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略を企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 ■業務詳細 ※以下いずれかの業務をお任せします ・メディアプロモート業務…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材、プロシェクトマネジメント ・アカウント業務… 企業との交渉、企画書作成・プレゼン、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…コミュ二ケーション戦略立案、コミュ二ケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ※案件のリードの獲得方法:代理店経由やコンペにての獲得 ■クライアントについて:ナショナルクライアントからIPOを目指すべンチャー企業まで、幅広い業界業種のクライアントと取引があります。 ■ポジションの魅力: (1)サービスが多種多様!中小〜ナショナルクライアントまで担当することができ、案件の業界も問わず多種多様に挑戦できます (2)グループ内で世の中に広めるあらゆる活動をしているため、ソリューション型の提供が完結できます ■ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め、人々を幸せに」という企業理念を掲げ、1993年に創業しました。2012年に東京証券取引所マザーズ、2014年には東京証券取引所 市場第一部へ上場を果たした、アジアNo1*のPRエージェンシーです。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■募集背景 DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が40を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してスマホアプリの展開に力を入れて行きたいと考えております。 現在少数精鋭のアプリチームでは、アプリの開発に自信があることはもちろん、アプリエンジニアとして企画者と企画、設計、仕様書作成等まで、積極的にご提案頂ける方とともにDMMのアプリの展開を加速していきたく今回募集をさせて頂きました。 ■業務内容 事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。 アーキテクチャやライブラリなどの技術選定 ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく デザイナーと協業してUIの設計を行う チームの生産性向上およびチームメンバーの育成 ※R18コンテンツを取り扱う可能性があります ■ポジションの魅力 60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 その他バックオフィス
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: ・4 つの監査計画(業務、会計、分別管理、IT)の策定及び実行 ・システムリスク、セキュリティリスク領域に関する監査業務 ・海外拠点の内部監査 ・業界ガイドライン等を元に業務や内部管理の実効性についてモニタリング ・業務改善提案などに関する進捗管理、及び改善状況報告書の作成 ・3線の立場からの外部監査、当局対応 ・部下や他部門スタッフへのガバナンスや内部統制に関する指導、支援 ・監査等委員会事務局運営 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) ■歓迎条件続き ・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため) ・エンジニア経験 ・QA経験 ・コンサルティングファームや監査法人でのご経験(ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシーに関するプロジェクトマネジメント経験) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエキ
神奈川県厚木市岡田
550万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建設・不動産個人営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜厚木市周辺地域のシェア40%超、厚木エリア密着の老舗企業/業績毎年拡大、成長企業/事業拡大に伴う組織力強化のための増員募集〜 ■業務概要: 当社の内装リフォーム部門の中核を担い、将来の責任者として組織の成長をリードして頂ける方を募集します。 ・組織のパフォーマンス向上に向けた業績分析 ・改善施策の立案 ・営業フローの最適化を推進 ・メンバーの育成や協力会社との関係強化 ・新規サービスや商品の企画立案 ※プレイングマネージャーとして営業の最前線でも活躍いただくことで、現場の課題やお客様のニーズを直接把握し、より実効性の高いマネジメントを実現して頂きます。 ※完全反響営業制(TEL50%、WEB40%、紹介10%)/チーム制 ■業務詳細: 1人あたり月約10件程度(月の引き合い顧客への対応+契約済み顧客の工事管理5〜6件/月+OB顧客の定期点検5〜6件/月など)を担って頂きます。 ■インセンティブ: インセンティブは設けていませんが、給与とは別に、決算賞与の支給制度があります。※営業としての売上・粗利は個人ではなく、同部門でのチーム目標設計になります。 ■ポジションの魅力: ・業績績年拡大、成長企業 ・事業拡大に伴う組織力強化のための募集 ・フラットな評価体制で年収UP ・日曜以外シフト制 ■配属先情報: ・リフォーム事業部6名(20代1名/30代2名/40代2名/60代1名) ■キャリアパス: リーダー職→マネージャー職に成長して頂くことを期待していますが、ご本人の希望と適性により他部門(内装リフォーム、リノベーション、マーケティング)でのご活躍も可能です。 ■当社の魅力: ・地域密着型企業としてガス事業で培った約3000件の安定した顧客基盤があります。今回営業を担当して頂くのも、厚木周辺エリアのお客様になります。厚木市はベッドタウンとして人口が年々増加している数少ない地域の1つで、住宅リフォームの需要も伸び続けている地域でもあります。 ・高齢化の影響で住宅の問題を自己解決できずに困っている方も多く、リフォーム業界そのものの需要も高まっています。当社では実力をしっかりと評価する制度が整っています。48段階にも及ぶ評価制度を有しており、若手でも評価に応じて昇給昇格することが出来ます。 変更の範囲:当社業務全般
ウニノミクス株式会社
東京都江東区木場
木場駅
800万円~899万円
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜全国のウニの生産地と連携しながら環境問題に対応していく社会貢献性の高い事業〜 ウニの磯焼け問題を解決する国内唯一、独自のビジネスモデルを持つオンリーワンの企業である当社にて、以下のような業務をご担当いただきます。 ■業務概要:事業開発(社長の右腕ポジション) 各地方の自治体および漁協との関係づくりを専任で担当し、当社の事業拡大の基盤を作る人材を募集します。 具体的には、次のような業務を行っていただきます。 ・各地の自治体へのアプローチ ・ウニの生産地との連携および協業関係の構築 ・漁協との折衝を通した地域住民との関係構築 自治体から相談を受けて、磯焼けが発生してしまっている漁場に当社が入り、再生支援を行う流れで当社のビジネスは進んでいきます。しかし、保守的な漁協の場合、当社が入ることに反発が起きるため、漁協としっかりと関係を構築することで、漁場に入り込むための環境作りを行うことが重要になります。 自治体や漁協と関係を構築しながら、当社の事業について説明し、理解を得ることがミッションです。理解を得られた後、実際の磯焼け被害を把握し、漁協に属する漁師の協力を得て、実際に海でウニの様子を確認しながら、当社事業を展開するための体制を整えていきます。 こちらのポジションはいわば「社長の右腕」としての役割を担いますので、関係省庁や関連団体との折衝および関係構築、採用する方のスキルによってはウニの販売営業等も併せて担当していただく予定です。 ■働き方: ・リモート勤務は可能です。詳細は面接でご質問ください。 ・年間休日:120日(土日祝休み) ・転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerのクリプトストラテジー室に所属し、暗号資産交換業の事業推進やブロックチェーン技術等を用いた新規事業の企画・推進・プロジェクト管理をお任せいたします。社内外におけるコミュニケーションや調整力が発揮される業務となります。 ■主な業務内容: (1)新規取扱い暗号資産に関するプロジェクトマネジメント業務 ・事業企画、推進、進捗管理 ・認定資金決済業者への審査申請 (2)取扱暗号資産に関するプロダクトマネジメント業務 ・プロダクト推進、取扱い継続審査、進捗管理 ・ハードフォーク等の大型アップデートの企画・推進 ・エアドロップの企画・推進 (3)ブロックチェーンをはじめとするweb3領域をベースとした新規事業創出に関連した調査、分析業務 (4)上記に付随する、企画書・作成及びプレゼン業務 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【職種未経験歓迎/テレワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 全事業領域に横ぐしを通す、扇の司としてのコーディネーション業務として以下の業務をお任せ致します。 ・予算策定 ・資本政策・経営資源配分など、企業価値向上に向けた戦略策定・実行 ・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等) ・経営戦略 ・企画立案:地域戦略、組織戦略、資本戦略、事業戦略、事業ポートフォリオ戦略(経営リソース最適配分)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:合計4名 経営企画部部長1名、戦略企画グループグループリーダー1名、業務職2名 ■ポジションの魅力: 社長直属の組織であり、経営判断に直結する業務を日々経験することが出来ます。 幅広い業務において、自由闊達な社風の中で、自身の主体性・積極性をクリエイティブに発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。 自身の裁量と提案により、経営陣の支援の下、時間的/空間的なスケールの大きな仕事にチャレンジできる環境です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社EFエナジー
東京都港区西新橋
御成門駅
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
◆◇新規事業立ち上げ/ペロブスカイト太陽光パネル/営業責任者/エネルギー業界に革命を/土日祝休み◇◆ ペロブスカイト太陽光パネルの営業責任者として、新規事業の立ち上げをお任せします。革新的な技術を扱う ■募集背景 新規事業を行うにあたり、役員と共に事業を推進していくための営業責任者を募集いたします。 ■職務詳細: 主に下記業務を主として担当いただく予定です。 ・営業戦略の企画・実施 ・ターゲット市場の調査と新規顧客開拓 ・顧客対応と技術部門との連携による提案活動 ・契約交渉とクロージング ・市場情報の収集とフィードバック ■業務の特徴: ・新規顧客開拓は、基本的にはショールームに来ていただいた方へ向けてご提案を頂く事を主として想定しております。 ・具体的な提案内容として、ビルやマンション等の壁面や屋上への設置提案、その他住宅や牧場等の小屋の周りで自家発電用としての設置提案を実施いただきます。 ・ペロブスカイトのモジュールが中国製のため、中国メーカーとのやり取りも発生いたします。(通訳がいるため、中国語が話せなくても問題ありません) ・全国エリアをご担当いただく想定のため、場合によっては出張が発生します。 ■サポート体制: 入社後は、役員(40代)からのサポートを受けながら業務知識の習得を行っていただきます。OJTを通じて、積極的に業務を習得していただける事を期待しております。 ■組織体制: 現在、従業員数は現在0名ですが、新規事業の準備を進めている役員が1名お在籍しております。連携をしながら営業活動を進めていくことになります。 ■ペロブスカイトとは: 太陽光を直接電気に変換する太陽電池の一種で、一般家庭にも広く導入されています。最近急速に開発が進んでいるのが、ペロブスカイトという結晶構造を持つ化合物を用いたペロブスカイト太陽電池です。この太陽電池は塗布や印刷技術で量産でき、ゆがみに強く軽量で、薄型のパネルながら発電効率が高いのが特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、グロース市場に上場している株式会社環境フレンドリーホールディングスの子会社であり、安定した経営基盤を持っています。新規事業の立ち上げに関わり、自身のキャリアをさらに発展させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ThirdPlace株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/多様なチャネル戦略◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、アフィリエイト広告・インフルエンサー施策・新規広告媒体開拓などの営業全体を統括する営業マネージャーを募集いたします。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: プレイヤー業務を一部担いつつ、マネジメントと戦略の両輪で成果を設計頂きます。 ・営業全体の戦略設計・KPI設計・成果管理 ・アフィリエイト広告(ASP/個人媒体)施策の方針策定・成果最大化 ・インフルエンサー営業・SNSチャネルの戦略立案/メンバー支援 ・営業メンバーの育成・目標設計・案件サポート ・営業組織の仕組化(レポート整備・ナレッジ展開・ツール導入等) ・マーケ/CS/プロダクトチームとの連携による横断的施策の推進 ■ポジションの魅力: ・アフィリエイトやインフルエンサー広告を「営業」という視点から統合管理することができる ・スタートアップならではのスピード感と影響範囲の広さ 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
PayPayカードのデータ分析を支えるデータ基盤の開発/運用を行うエンジニアチームのマネジメントを主な期待値としております。 また、グループ経済圏やPayPayエコシステムへの統合を意識した多様な機能開発向けて、ビジネスや他のプロダクトチームと協業して高いアウトプットをチームとして目指します。 ■具体的な業務内容 主にデータ基盤の開発運用を目的としたエンジニアリング組織の管理及び、より良いデータ基盤構築に向けたロードマップ構築などのマネジメントを担当いただきます。 ・エンジニアのアウトプットに対する多角的なレビュー ・エンジニア1人1人の目標管理、成長支援 ・データ基盤のロードマップ策定 ・データ基盤の予算管理 ・データ基盤の要件定義、アーキテクチャレビュー ・エンジニアのスキル向上支援およびエンジニア組織のカルチャー醸成 ▼想定チーム構成 メンバ:5名〜10名(ラインマネジメント) ■Tech Stack 言語 : Python , SQL Platform : AWS (Glue,EKS,DMS,MWAA,Athena etc.) , Google Cloud DWH : BigQuery コード管理 : Github CICD/IaC : Github Actions , Terraform , Atlantis 社内ツール : Jira , Confluence , Zoom , Slack , Miro その他 : Spark(PySpark) , Apache Iceberg ■本ポジションの魅力 ・PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億〜数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。 ・サービス成長の判断軸となるデータの基盤を作る業務となります。データを解析、利活用することによりサービスを成長させることができ、社内、ユーザーの様々な方への価値提供につながります。 ・データ基盤のアーキテクチャについて、自分の考えを発信し実現しやすい環境が整っており、技術・知識を活かしマネジメントの経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北陸銀行
富山県富山市一番町
地方銀行, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■業務内容: 当行のコンサルティング営業部にて、下記のような業務をお任せします。 ・企業型DCを活用した退職金・企業年金の制度設計アドバイスおよびコンサルティング業務 ・企業型DC加入者向けの投資教育セミナー企画 ・企業型DC運営に必要な規約、規程の作成業務 ・企業型DC導入に伴い発生する事務サポート、管理事務業務 入社後は、知識習得や当行の業務になれて頂くことから始め、各支店に所属する営業からのトスアップ合わせて商談同席を進めて行きます。各支店の営業では伝えきれていない専門的な部分や、実際の制度導入までのフローイメージなど、専門部署の担当者として対応を頂きます。 営業エリアは当行の支店全体となり、北海道〜大阪までの範囲となりますが、オンラインも駆使しながら対応を進めています。中には、出張でしか対応できないものもありますが、月1回程度の出張です。 ■組織構成: 配属予定の組織には5名が在籍しており、平均年齢は30代半ばです。チーム長は社労士資格を保有しているなど、プロフェッショナルがそろっている部署で、専門性を磨ける環境です。 ■ポジションの魅力: ・確定拠出年金(DC)の推進により、取引先企業を通して各従業員における資産形成の重要性を広め、ひいては地域の金融リテラシー向上に寄与しうるため、きわめて社会的意義が大きい仕事です。 ・業務を通じて法人向けコンサルティングスキル向上、資産運用に係る業務経験を積むことができます。 ■当社について: 北陸銀行は、富山県に本店を置き、北陸三県を中心に全国12都道府県および海外6拠点に展開する広域地域金融機関です。「地域共栄」「公正堅実」「進取創造」を経営理念に掲げ、地域社会とともに発展を目指しています。ほくほくフィナンシャルグループの一員として、総合金融サービスを提供し、地域経済の活性化に貢献しています。地域密着型の営業とグローバルな視点を兼ね備え、地域とともに成長する銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/裁量をもって戦略から実行まで一貫して担当ができる◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、マーケターを募集いたします。 本ポジションでは、広告による新規獲得と並行して既存ユーザーの継続率・再利用促進に向けたリテンション施策を重視します。「数字に責任を持って、手を動かせる」実行型マーケターを求めています。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の立案と実行 ・既存ユーザー向けリテンション施策の設計・実行(CRM/アプリ内施策/リマインド導線等) ・Web広告(Google/Yahoo/SNS等)の企画・運用・分析 ・インフルエンサーマーケティングの設計・キャスティング・ディレクション ・広告クリエイティブの企画ディレクション(LP・バナー・動画など) ・新しい広告媒体・手法のリサーチ・導入・効果検証 ■ポジションの魅力: ・ユーザーの長期的な関係性を重視する「リテンションファースト」なマーケ設計が求められる ・1人目の専任マーケターとして、裁量を持って戦略と実行を一貫して担当 ・スタートアップならではのスピード感と影響範囲の広さ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~899万円
石油・資源, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜脱炭素分野に強みを持つエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能/KDDIグループ〜 ■職務内容: 当部は、事業計画達成に向けての戦略策定とビジネスグランドデザインの推進が主な役割です。 ◇ビジネスグランドデザイン…脱炭素リューションを主力事業化し「GX・脱炭素といえばエナリス」と言われる状態を目指す。 ■具体的な業務内容: 事業戦略の策定と推進支援 (1)事業戦略策定と実行サポート (2)事業開発におけるビジネスモデル・スキーム構築と事業計画策定 (3)業界・競合情報の収集・整理・分析 (4)セミナー・フォーラム・外部団体WG参加 等 ■魅力: (1)会社の方針を決める、またその方針に沿って会社全体を動かす局面に直接かかわることができる (2)ビジネスを俯瞰的にまた先を見据えて推進していく経験を通じて経営視点やそのために必要なスキルを習得できる (3)より多くの方たちと関わりを持って働くことができる (4)電力・エネルギービジネスにおける最先端の取組の推進に携わることができる ■勤務時間・給与補足: 企画業務型裁量労働制が適用された場合、始業:9時00分、終業:17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる。 ※企画業務型裁量労働制の適用となった場合 ・基本給 411,130円〜462,790円 ・エキスパート手当 195,700円〜219,060円 ・想定年収 8,926,480円〜10,048,120円 ※エキスパート手当は、月55時間分の時間外労働および法定外休日労働手当に対して支給 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/裁量をもって要件定義から振り返りまで一貫して担当ができる◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、開発プロダクトマネージャーを募集いたします。 本ポジションでは、プロダクトの改善・機能開発・ユーザー体験の向上に向けて、実装メンバーとの連携、要件定義、進行管理、リリース後の振り返りまで一貫して担っていただきます。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: ・Webサービスにおける開発プロジェクトの要件定義と進行管理 ・エンジニア・デザイナーとの密な連携による機能開発の推進 ・ユーザーインサイト・事業課題をもとにしたプロダクト改善提案 ・マーケ/CS/営業との連携によるクロスファンクショナルな調整 ・各施策のKPI設計、数値分析、リリース後の振り返り ・プロダクトの仕様設計、画面構成、簡易なワイヤーフレーム作成 ■ポジションの魅力: ・開発サイドを中心に、プロダクトの手触りを変えていく実働型PM ・新機能から改善・保守領域まで、幅広く施策に関われる裁量あり 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
▼組織・チーム紹介 オーソリシステム及び不正検知システムという、クレジットカードに不可欠な決済系のプロダクトに関して、システム企画〜開発〜運用までの業務をOne Stopで推進するポジションとなります。 事業部門と連携してスコープの擦り合わせやシステム化要件定義を行ったり、プロジェクトコントロールを担う立場として社内の開発エンジニアチームや外部ベンダーと協力してプロジェクトを推進し、最適なシステムの実現を推進いただきます。また、保守・運用業務として、問合せや有事の際の影響・原因調査も行います。 ▼ポジションへの期待 不正検知に関する業務全体の効率化を図るため、プロダクトマネージャーとして以下の2点を担っていただけることが期待値となります。 1.現行業務の整理の上、課題整理及び解決策の検討・提案 2.最適なソリューションを提供する上での現行システムの課題整理及び最適化実現に向けて検討 【具体的な業務内容】 「不正検知プロダクト」に関する企画業務。開発起案前段階のシステム企画作業として、以下のことを担っていただきます。 ・実現したいサービスの業務部門との要件整理 ・不正検知プロダクトの要件定義 ・開発エンジニアへの適切な要件提示 ・開発物に対してプロダクト要求を満たしているかどうかの検証 <主なプロジェクト内容> ・システム最適化に向けた仕様調査及び時期更改に向けたグランドデザイン設計 ・オペレーション自動化・効率化の対策検討及び案件化 <プロジェクトにおける業務内容> ・プロダクト仕様の調査・分析 ・システム化要件定義、プロダクト機能設計 ・開発エンジニアとのプロダクト仕様の擦り合わせ ・システムレビュー ▼本ポジションの魅力 ・クレジットカードに関わる不正取引が年々増加していく中、不正検知システムはクレジットカード会社のセキュリティと信頼性を支える中核的なシステムの1つとなります。このポジションでは、会社の安全性と顧客の信頼を守る重要な役割を担うことができます。 ・システムの設計や改善に直接関与し、会社全体の運営効率やセキュリティ向上に貢献できます。自分の仕事が業績に直結するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンドクリエーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 不動産金融, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
《東証スタンダード上場/自社でファンドの開発も行い、日本初のファンドを世の中に広げている企業/土日祝休み》 ■仕事内容: 富裕層・優良事業会社向けの金融商品開発・販売を行う当社では、中小の運送会社から運送事業用のトラックをリースバックで取得し、そのトラックをファンド化するという事業を行っております。 今回のポジションでは運送会社向けの財務改善の提案・トラックのリースバックを行っていただきます。 ■業務詳細: ・取引のある金融機関等から紹介された運送会社に対し、財務コンサルティング、車両リースバックの提案を行います。財務分析を通してどういった提案が可能を検討し、提案を行います。 ・取引のある金融機関向けに、当社リースバック事業の勉強会を行うこともあります。 ※中小の運送会社がお客様となり、出張が発生します。 ■就業環境: ・年次かかわらず意見があれば声をあげられる環境です。アイデアや興味に応じて会社に提案してくださることを期待しています。 ・ワンフロアで社長とも距離が近い職場です。社内みんなで協力する、という体制が根付いています。 ・配属部署は5名で構成されております。 ■当事業について: 日本において、物流業界の中でもトラック運送事業は約7割の市場規模を占めており、社会のインフラとしての役割は今後も拡大が見込まれます。一方、「2024年問題」と呼ばれる労働時間規制や、高齢化によるドライバー不足、など、運送会社の経営環境は厳しさを増しています。 こうした課題を解決するため、当社は2022年からトラックを投資対象としたリースバック事業「FC車両リース」事業を展開しております。トラックなどの車両を買い取ってリースバックする本事業は、運送会社の資金調達支援に加えて、キャッシュフロー改善や財務改善にも貢献する事業となります。また、「FC車両リース」では運送会社はリース契約終了時にトラックを買い戻せることから、運送会社は大切なトラックを長期にわたって使用し続けることが可能です。 ■当社について: 「世の中にないファンドを創出する」という理念からファンドクリエーションとの社名になっています。それゆえに日本初となるファンドの組成実績があり、お客様のニーズ次第で不動産/金融/太陽光/リースなど幅広い分野の商材を取り扱えます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIいきいき少額短期保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
450万円~599万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【保険代理店営業経験者歓迎!/代理店の販売チャネルの確立から携われます/安定のSBIグループ】 ■職務内容 当社が販売する商品の、代理店チャネル開発および販売推進をお任せします。当社代理店政策を代理店に浸透させつつ、これにフィットする代理店の開発を通じ、当社商品の販売推進を行っていただきます。 これまで当社では直販による営業を主としてきましたが、現在代理店チャネルの本格立上げを進めており、スタートメンバーとして関わっていただきます。 ■組織構成 代理店営業チームには3名所属しています。(30代、50代、60代) 代表が部長を兼務しており、トップとダイレクトにコミュニケーションが取れる環境です。 ■魅力 ・当社では断続的に新商品のリリースを行っており、既に当社が扱う医療保険・定期保険に加え、昨年度は介護保険がラインナップに加わりました。また今年度も新たに2商品が加わる予定で、競争力のある多様な商品を武器に、当社代理店チャネルの本格立上げメンバーとして関わることができます。 ・代理店チャネルの本格立上げは、会社の重点テーマとなっていることから、社長直轄組織がその役割を担っており、経営に近い現場でビジネスのダイナミックさを感じながら働けることが魅力です。 ・今回の組織は少数精鋭態勢のためフラットな風通しのよい職場で、月平均残業時間も15時間と働きやすい環境です。 ■雇用形態の補足(契約社員) ・社内規程、給与テーブル、評価制度、福利厚生(401K加入除く)、評価、賞与等正社員とほぼ遜色のない条件となっております。昇格、昇給、社内権限においても雇用形態での制限はなく、管理職も目指していただけます。(実績あり) ・5年超の更新後、無期雇用転換権が発生します。 ・正社員と契約社員の制度相違点につきましては、生命保険(=団体定期保険)+401K(確定拠出年金)への加入対象ではない点となります。 ※5年後に無期雇用転換権行使の際は、加入対象となり、こちらの相違点もなくなります。 ・契約更新は半年に一回(給与改定/評価のタイミング)となりますが、自動更新が前提の雇用条件となり、当社におきましては従業員からの契約終了の申し出があった場合以外での契約終了の前例はございません。 ・正社員への転換制度もあり、グループ内でも多く実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/経営層と密な連携で全体統括◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、営業・マーケティング両部門の統括責任者として、ユーザー獲得・収益最大化・ブランディング・継続率改善など、あらゆる成長施策の指揮をお任せします。 戦略立案と数値管理、チームマネジメントの両面を担いながら、プロダクトの成長をリードいただきます。 ※レポートラインは役員直下となり、事業成長に対してダイレクトに意思決定・提言ができるポジションです。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: ・営業/マーケティング全体の戦略設計・KPI設計・数値マネジメント ・アフィリエイト広告・インフルエンサー・広告媒体などのチャネル統括 ・Web広告(Google/Yahoo/SNS等)の運用方針策定・成果改善 ・CRM・リテンション施策・UI/UX改善といった継続率施策との連携 ・チーム組成・メンバー育成・評価設計などの組織マネジメント ・経営視点からのグロース予算管理・成長計画立案 ・社内横断(プロダクト/CS/PR/データ)との連携推進 ・役員層とのレポーティング/戦略共有/意思決定プロセスへの関与 ■ポジションの魅力: ・成果次第で、役員クラスやCMO候補へのキャリア展開も可能 ・スタートアップならではのスピード感と影響範囲の広さ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・スピリット
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 経理(財務会計) 財務
【タレント、モデル、一般消費者のCMキャスティング実施企業・累計30,000件以上の功績あり/提携芸能事務所1,100社/育休取得実績あり/時短勤務制度あり/服装自由/年休120日以上(土日祝休み)】 ■業務内容 ・経理事業部の経理業務のマネジメント ・経理業務(帳票作成、管理、入力業務) ■組織構成: 現在社内では正社員と契約社員を合わせバックオフィス部門に8名(人事・総務・経理・契約管理)在籍しています。 ■当社について: 当社は2000年の7月に博報堂出身の経営陣により設立された、独立系最大手のキャスティング会社です。 有名なタレントや著名人が出演する今後が期待されるネクストブレイクのタレントの広告キャスティングも手掛けており、当社はブレイク前タレントの登竜門になっています。 主にテレビCMやWebCM、イベント等のキャスティング案件を取り扱っており、年間約2000件の案件を受注しております。 タレントデータのDX化に一早く取り組んだ弊社開発のタレントデータベース『e-Spirit ONLINE』は 1100社6万3000人を超える業界トップクラスの芸能データベースとなっています。 ■「キャスティング」について: 出演者の提案からオーディション運営、立会い、撮影でのアテンド。 撮影後は肖像権の管理を行う出演者周りの全ての仕事です。 例えば「このCMに、旬な人を出したいんだけど」という漠然とした依頼に対しても、具体的にどんな人が良いのか、ターゲットに適したタレントやインフルエンサー、旬なネクストブレイクの提案を広告主サイドに行い、一方で芸能事務所と折衝を行い、プロジェクトを成立させます。 ■今後の展望: 2030年へ向けての中期経営計画では、『キャスティングをコアにした広告会社』を目標に掲げ、これまでに培ってきたキャスティングをベースとして、その周辺事業をさらに拡大していく予定です。 例えば、テニス界の元レジェンドが所属し、世界で活躍するプレーヤーを育成・輩出をするための次世代応援企業「レジェンドマーケティング&コンサルティング」などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容 当社が販売する商品の、代理店チャネル開発および販売推進をお任せします。当社代理店政策を代理店に浸透させつつ、これにフィットする代理店の開発を通じ、当社商品の販売推進を行っていただきます。 これまで当社では直販による営業を主としてきましたが、現在代理店チャネルの本格立上げを進めており、そのスタートメンバーとして関わっていただきます。 ■魅力 ・当社では断続的に新商品のリリースを行っており、既に当社が扱う医療保険・定期保険に加え、昨年度は介護保険がラインナップに加わりました。また今年度も新たに2商品が加わる予定で、競争力のある多様な商品を武器に、当社代理店チャネルの本格立上げメンバーとして関わることができます。 ・代理店チャネルの本格立上げは、会社の重点テーマとなっていることから、社長直轄組織がその役割を担っており、経営に近い現場でビジネスのダイナミックさを感じながら働けることが魅力です。 ・今回の組織は少数精鋭態勢のためフラットな風通しのよい職場で、月平均残業時間も15時間と働きやすい環境です。 ■組織構成 代理店営業チームはチーム長1名、メンバー2名、アシスト3名で構成されており、年齢も30代〜50代の方が中心に在籍しています。 ■キャリアステップについて 部署内でのキャリア形成はもちろんですが、公募制度を用いてSBIグループ間での異動など幅広いキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ