152441 件
損害保険ジャパン株式会社
福井県福井市中央
福井(福井)駅
550万円~899万円
-
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:会社の定める業務
康楽株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
その他電気・電子・機械 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
【日本ユーザー拡大がメインミッション!/自由度が高く、裁量が大きいやりがいのあるポジションです!】 半導体に関連する材料を輸入輸出する商社である当社にて、化成品・半導体設備・部品・材料の法人営業をお任せします。 取り扱う製品の9割が中国製品です。日本顧客を増やすことが当ポジションのミッションです。 ■業務詳細 既存顧客のフォローアップがメインの業務となります。 中国と日本の顧客をつなぐ商社である自社において、日本側の既存企業様への営業、ゆくゆくは新規受注獲得がミッションとなります。 ・基本的に日本顧客に対して営業を行っていただきます ・既存顧客に対しては、定期的なニーズのヒアリングや顧客の満足度の確認などを行い、長期的な関係構築を行っていただきます。 ◎商品の提案や交渉 商品やサービスに関する提案や交渉を行い、顧客のニーズに合ったソリューションを提供します。 ■採用背景: 日本企業の担当をメインで行って頂ける方を新規で募集しております。 ■ポジションの魅力 ・営業手法に関して強い制約はなく、ご自身の強みを活かしていただけます。 ・KPIやノルマに関しては部署単位ではあるものの個人に対して強いプレッシャーはかかっておりません。 ■入社後について 1週間程度Off-JTで業界や商品について学んでいただき、その後はOJTで経験を積んでいただきます。 ■働き方 ・残業はありません。(会社としての取り組みのため全部署残業無し) ・リモートワーク制度は現状ありませんが、導入を検討中です。 ■当社について 日中間において、半導体関連する材料を輸入輸出する商社です。 ベンチャー企業にもかかわらず、東証プライム企業と直接取引を行っています。多数の中国電子部材会社とのチャンネルを持ち、社員が働きやすい職場に心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
イタンジ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【PM・PL経験を生かせる事業会社のシステム導入支援コンサル/レガシーな不動産業界を自社SaaSで変革】 ●不動産賃貸業界のデジタル化を推進するSaaSツールを自社開発・提供 ●業界の基幹システムとなりうる新規サービス「イタンジ管理クラウド」の導入支援 ●顧客の声をそのままプロダクトに反映できるフェーズ・事業会社ならではのスピード感 ●フルフレックス、グループ間の異動制度もあり多様な働き方をご用意◎ ■業務詳細 基幹システムの導入支援コンサルタントとして、VerticalSaaSパッケージの導入プロジェクトを主導し、各部門と連携して効果的なシステム導入を推進していただきます。 ┃具体的には…… ・不動産賃貸管理会社にむけた業務フローのヒアリング ・改善ニーズの分析と課題の特定 ・イタンジサービスの最適なソリューションと運用方法の提案 ・マイルストーンの設定、プロジェクトの進行 ・導入後の効果検証、運用フローの見直し ■『ITANDI管理クラウド』とは アナログ管理が中心の不動産賃貸業務を、デジタルで一括管理できるプロダクトです。 家賃入金管理などの日常業務から、入居者・オーナーとのコミュニケーションまで、管理業務全てをこのサービスで管理することができます。 他社プロダクトと比較して、既存システムとの連携を前提として開発されていることもあり、今後の伸びしろも期待ができるプロダクトです。 ▼プロダクトHP https://lp.itandibb.com/itandi-kanri-cloud/ ■当ポジションの魅力 ・お客様の業界特有の課題に深く向き合い、顧客の声を直接製品開発にフィードバックできるという、バーティカルSaaSならではの魅力があります。 ・不動産業界というまだまだレガシーな業界のDXを牽引し、「不動産業界のインフラ基盤」として様々な事業展開の可能性を切り拓くことができるサービスに関われます。 ■組織構成 営業やカスタマーサクセス、エンジニアを含めて20名が所属しています。 うち、導入コンサルタントは5名が所属しており、営業・システムメンバーと連携しながら業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人中野会計事務所
北海道岩内郡共和町老古美
400万円~799万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■業務概要: 担当関与先の税務会計業務・税理士全般の仕事をお任せします。経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、 または企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。 ■具体的には: 決算書、税務申告書の作成補助/顧問先法法等の経営計画作成、資資繰り計画、その他経理事務に関するアドバイス/顧問先への訪問業務 ■仕事の進め方について: 外勤と内勤の割合は、50:50程度になります。札幌近郊の顧客が9割を占めており、基本は車での移動を想定しています。 今後はコロナウィルスの影響を鑑みて、外勤をオンラインに切り替えていく方針です。 ■担当顧客について: 担当顧客は20〜40社程になります。業界や規模は問わず、ご本人様の経験や希望に応じて、アサインを行います。 これまで積み重ねてきた実績があるため、新規顧客は口コミや既存顧客・グループ会社から紹介いただくケースがほとんどです。 ■組織構成: 当事務所では、3チーム制を取り入れています。外勤・内勤チームを1つのチームとし、スムーズな連携を図っています。(1チーム10人程度) 月1回の定例MTGや個別面談を通じて、GMを中心に各メンバーのフォローを行っております。(平均年齢30代中盤) ■同法人の魅力: 北海道で第一号の税理士法人で、創業59年を迎える長い歴史を持った法人です。100年続く企業を目指して、継続的に働く環境を整えていくことはもちろんですが、一人一人の生産性も上げていきながら高い利益を保ち続ける法人を目指していきます。 ■オススメポイント: 当事務所は税務/会計業務を中心業務としつつ、企業経営者の参謀機能を果たすべく経営支援機能を拡充しております。それは会計事務所としての強み(企業経営者に最も身近な存在の士業)を活かして、経営者のニーズに応えるべきと考えているからです。ですので、グループ会社には相続/事業承継を専門に取り扱う組織があります。また、企業の戦略立案や各経営機能の強化を支援するコンサルティング会社を持ち、幅広くそして専門分野を深耕しております。
西本Wismettacホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ウェルビーイングな世の中を目指し、食と健康を融合させたワンストップソリューションカンパニーを目指しグループ全体の経営管理に携わります】 ■Corporate HQについて Global CEO直下の組織で、Global CEO、社長、副社長の執行補佐機関として、グループ全体の中長期戦略/計画の策定、各種主要施策の策定と実行ならびに実行支援、業績および各種施策/課題対応の執行状況の進捗確認などを行っています。 また、グループ各事業部門、各管理部門、関連子会社への会社方針等の伝達、具体的施策の指示のみならず、各種利害調整等を行ってグループ全体の経営を支えている部署になります。 その他、Global HQとしてM&A 案件の推進、サポートや、その他グループ全体の経営に関わり、会長、社長、副社長がオーナーとなる様々なプロジェクト、戦略的イニシアチブの実行推進を行っています。 ■業務内容: CEO直轄組織(Corporate HQ)の主要メンバーとして、室長を補完し、以下業務を担って頂きます。 ・中長期戦略の策定を促進するための支援 (市場調査、戦略オプション検討など) ・効果的な意思決定を促進するための支援(分析、資料作成など) ・戦略的イニシアチブの実行推進(本社内、海外子会社との調整、進捗管理など) ・CEOの方針や意思決定が組織に浸透し、徹底されるための支援(社内外主要会議への参加、各部門との調整など) ・その他、CEO指示事項について、全ての担当部署への委任(自部門含め)し、課題が適切かつ効率的に解決されるまでの進捗の把握、管理 ・長期的には、マネージメントメンバーとして、海外リージョンや海外グループ子会社への海外赴任等の可能性もあり ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界45拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約80%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トナリズム株式会社
神奈川県川崎市川崎区東田町
800万円~1000万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業7期目/事業拡大フェーズに参画可能/成長実感や裁量大きい業務を求めている方歓迎/商社・半導体の自社開発事業を保有/直行直帰OK/転勤基本なし】 ■職務内容: 半導体・電子部品商社である当社の技術営業職として自社開発半導体、その他電子部品の拡販/技術支援、組織のマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: 技術QAのやり取りをベースとしつつ、製品の活用方法、技術課題の相談、ソリューション提案をお任せ致します。 (1)顧客ヒアリング・ニーズ分析 ・顧客訪問・オンライン会議での課題ヒアリング ・技術課題・業界動向・製品仕様などの情報収集 ・顧客の開発ロードマップや量産スケジュールの確認 (2)技術的な提案活動 ・顧客の仕様にマッチした電子部品(基板、メモリ、ディスプレイなど)の選定及び提案 ・ソリューション提案資料の作成(技術的優位性・コストメリットなど) ・技術評価のためのデモ機・サンプル手配 (3)提案・見積・交渉・クロージング ・製品・技術説明に基づく見積書作成 ・調達条件や納期などの交渉 ・契約条件の確認およびクロージング支援 ■働く環境: 中途社員100%でなじみやすく、フレックスタイム制かつ直行直帰可能(営業職)と柔軟に働ける環境です。また、年休125日以上・完全週休二日制、勤務地は駅から徒歩6分、基本転勤なしと待遇面も整っております。 ■当社の特徴: 〇2018年に設立し、半導体・電子部品の貿易業務を行っております。設立から毎年のように売上が拡大し、年間売上高40億円を超えるビジネスに急成長いたしました。 〇半導体や一般電子部品等を広範なグローバルネットワークを活かした調達で、”どこよりも早く、どこよりも確実に”を常に半導体や電子部品を常時200万点以上の在庫情報で、簡単に検索できるトナリズムオンラインを運営。 トナリズムオンラインで掲載されていない電子部品・半導体でも当社の調達力でサポートします。また、世界中の生産(製造)中止品や廃止品の緊急調達にも迅速に確保します。 加えて正規代理店事業・自社での半導体開発など、幅広い半導体ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EX‐Fusion
東京都目黒区大岡山
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
世界初の商用レーザー核融合炉の実現を目指す当社の営業として、技術シーズを活用した産業応用分野における売上構築が主な業務となります。また、イベントや展示会への参加により培った広範なネットワークを元に、レーザー核融合炉のサプライチェーン構築に向けた仕入・調達業務も一部職務範囲として担います。組織として拡大期・成長期であることから、販売する商材や、営業としての職務範囲が変動することが想定されますが、柔軟性をもって主体的に取り組んでいただける方を求めています。 【詳細】 ・既存取引先へのフロント対応 ・新規取引先の開拓、製品理解に基づいた販売 ・市場調査や顧客ヒアリングに基づく製品化プロセスへの参画、改善案出し ・仕入・調達業務 ・社内他拠点(含む海外拠点)・他部署(特にプロジェクトマネジメント部、技術開発部)とのコミュニケーション ・営業資料や企画書の作成 ・契約書や見積書の作成 ・イベントや展示会でのネットワーキング 等 ※大阪や浜松への国内出張があります。(頻度目安:月1〜3回程度) ※営業職務の一環として、取引先訪問やイベント・展示館への出席等の外出があります。 ※社内コミュニケーション円滑化のために、単発的に都内で社内メンバーと対面勤務機会を設ける場合があります。 【会社の特徴】 本社は大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパス内にあり、レーザーを使った核融合の研究開発を行っています。レーザー核融合の研究開発を牽引してきた大阪大学レーザー科学研究所、及び光産業創成大学院大学の研究者により設立されました。 レーザー核融合とは、安全で信頼性が高く、 高レベルの放射性廃棄物を生成しないクリーンエネルギーです。 海水から採れる豊富な燃料を使用した小型の核融合炉によって生成されます。 この技術は、国際競争が激化する脱炭素社会実現への動きの中で、その将来性、産官学連携の豊富さ、そして国産エネルギー創出への期待により、強力に推進されています。 2025年6月にはシリーズAラウンドにおいて総額26億円の資金調達を実施し、累計調達額は56億円となりました。主な株主は三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、ANRI、ニッセイ・キャピタル、デライト・ベンチャーズなど。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜組織拡大に向けて1人目エンジニアリングマネージャー募集〜 当社の子会社であり決済サービス「PAY.JP」を提供する「PAY株式会社」へ出向いただき、エンジニア採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただきます。当社のDevチームは現在5名ほどで、組織のさらなる成長のため、一人目のエンジニアリングマネージャーとして貢献していただける方を募集しています。当社経営陣、テックリードと共にハイプレーヤー、将来のリード職候補の採用とオンボーディングに責任を持って採用、定着、育成に携わっていただきます。ご入社直後は、当社のDevチームに所属し、採用担当のエンジニア職として業務に携わっていただき、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 ■業務内容: ・組織や技術戦略の計画、推進 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 ・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ・開発メンバーの育成推進 ■ PAY株式会社について: 「支払いのすべてをシンプルに」をミッションに掲げ、決済サービス「PAY.JP」を展開しております。 ■決済サービス「PAY.JP」の特徴: Web、モバイルアプリにクレジットカード決済機能を簡単に導入できる決済サービスです。「利用に時間がかかる」「高い」「使いにくい」という複雑な決済サービスの問題を解決し、導入を圧倒的簡単にすることで、インターネット上のビジネスの可能性を拡げていくことをミッションとしております。PAY.JP は2015年からサービスを提供しており、毎年高い成長率で成長を続けています。今後のさらなる成長と組織発展に向けて、EM(PoE候補)として、PAY.JPを牽引いただく方を募集しております。
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~699万円
クレジット・信販, 金融法人営業 商品企画・サービス企画
【信販業界のリーディングカンパニー(東証プライム企業)/豊富なキャリアパス/手厚い研修制度/充実した福利厚生/年間休日125日/ライフワークバランス◎】 ■業務概要: 当社のカード・ペイメント事業関連業務においてご志向や希望に合わせて「営業(法人向け)」「商品企画・開発」「マーケティング・販促企画」いずれかの業務に携わっていただきます。近年はキャッシュレスの比率が上がっており、キャッシュレス化を通じて世の中を便利で安全な社会に変えていける最先端な業務及び社会に対して付加価値を提供できる業務に携わることができます。 ■業務内容: ・営業(法人向け):会員/加盟店/提携先の募集/開拓 ・商品企画・開発:クレジットカード・融資等に関する商品・サービス企画/開発 ・マーケティング・販促企画:CRM戦略の企画、マーケティング、Webビジネス業務 ・国際ブランド(Visa・MasterCard・JCB)の対応業務 ■働き方について 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■当社について ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
2025年開業予定の新銀行設立プロジェクトは、当社のビジョンである「お金を前へ。人生をもっと前へ。」を体現する最重要プロジェクトの一つです。更なる事業拡大と新規サービスローンチに伴い、新銀行設立に係る各種企画業務(サービス企画、コーポレート企画、事務企画 等)を担う人材を募集します。現在、私たちは銀行設立に向け、準備会社として、サービス企画、システム開発、顧客獲得戦略など、様々な業務を並行して進めています。ゼロから銀行を創り上げるという、またとないこの挑戦に共に取り組み、Fintech領域でのイノベーションを推進していくために、共に挑戦する仲間を募集しています。これまでの銀行の常識にとらわれず、新しい金融サービスを創造していくことがミッションです。 ■業務概要: 設立準備中の新銀行において、サービス企画、コーポレート企画、事務企画といった各種企画業務をお任せします。企画推進を行う現社員メンバーと連携し、パートナーであるSMBCや開発を担当するエンジニアリングチーム等、様々なステークホルダーと協議しながら企画を進めていただきます。これまでのご経験や適性に応じて、預金為替事務、融資関連業務、金融犯罪対策といった幅広い業務領域の中から、中心となって企画立案・推進を担っていただきます。新銀行設立という貴重な経験を通じて、これまでにない金融サービスを創造し、日本の金融業界に新たな風を吹き込む原動力となることを期待しています。将来的には、銀行の成長と共に、中心メンバーとして活躍の場を広げていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: ・新銀行設立に向けたサービス企画、設計、運用 ・事業計画策定、市場調査、競合分析の実施 ・金融サービスの要件定義、仕様策定、開発チームとの連携 ・パートナー企業との協議、調整業務 ・新サービス立ち上げに向けたプロジェクト推進 ・関係部署との連携による業務フロー構築 ・市場動向調査、顧客ニーズ分析に基づいた新サービス企画 ■本ポジションの魅力: ・ジョイントベンチャーの初期メンバーとして、新銀行設立という希少なフェーズに関与できる。 ・大手企業(SMBC)との連携を進める中で、信用力と実行力の両立が可能 これまでの銀行・金融業界での経験を活かし、新事業の構想フェーズから裁量を持って関与できる。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
600万円~799万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【自動車整備士からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休み/NTTグループ】 ■業務概要: カスタマーサービス担当として、同社で契約しているリース車両のメンテナンスを行う外部自動車工場に係るオペレーション業務をお任せいたします。 問い合わせ対応など、主に折衝業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車工場からの電話問い合わせ対応 ・自動車工場との点検整備に関する折衝、交渉(整備内容の確認・整備費用の請求等) ・営業と同行し、クライアントに対するメンテナンスの説明 ・リース車両(商用車、乗用車、大型トラック、フォークリフトなど)の入庫管理 ・提携している自動車工場の管理(車両の入庫促進、関係構築) ■業務の特色: エンドユーザーと提携工場が円滑な関係を築くためのコーディネーターのような役割となります。リース車両の管理を的確に行うことにより、顧客満足の向上につなげていく重要なポジションです。提携工場からの電話問い合わせ対応が多いため、自動車のメンテナンスに関する経験・知識が必要なポジションです。将来的には、メンテナンスサービス全体の企画にも関わっていただきます。 ■組織構成: カスタマーサービス部は全国7箇所に拠点展開しています。 東京の拠点は総合職が20名ほど在籍しており、そのうちの半分強は前職が自動車整備士、カーディーラー等の中途入社者です。 ■業務研修: ご入社後、東京本社で業務研修を実施いたします。 ■同社・オートリース業界について: 同社は2005年、NTTオートリースとセンチュリー・オート・リースの合併により誕生しました。東証プライム上場の東京センチュリーとNTTが株式を所有しており、安定した基盤があります。 オートリースとは、お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マリタイムバンク株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~899万円
証券会社 リース, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プロマーケット上場に向けた増員募集/裁量を持ってご活躍/スキル経験を積むことが可能/船舶のオペレーティングリース事業】 ■採用背景: 東証プロマーケットへの上場に向けて、開示情報の作成業務にかかわる人員強化のために募集いたします。 ■業務詳細: 連結決算対応の責任者候補として社内・外部企業と連携して業務をご担当いただきます。 9月に上場を控えており、連結決算実務を中心に幅広く業務を行っていただきます。 ・連結決算(海外子会社5社をお任せします。) ・月次決算/年次決算 ・仕訳業務 ・会計ソフト入力 ・予実資料作成 ・有価証券報告書作成 ・決算短信 ・監査法人、金融機関対応 ※使用ソフト:勘定奉行 ■組織構成: 経理財務部:4名(30代メンバー3名) 内訳:財務担当1名、経理担当1名、経理事務1名 レポートライン:担当役員(40代男性、穏やかで温厚なお人柄です。公認会計士の資格を持っており、財務経理に詳しい方です。) ■働きやすい環境 ・実働1日7時間 ・残業時間も10h程度 ・年間休日120日 ・9:30〜17:30の勤務時間 ⇒子育てをされている方はお子様の送り迎えの時間に合わせて業務することが可能です。 ■そのほか業務の特徴: ・ゆくゆくは英文決算書の作成も予定しています。得意な方は活かしていただくことが出来ます。 ・会社にはインド等外国籍の社員も在籍しておりますが、会話は日本語がメインですのでご安心ください。 ■当社について ・船舶ファンドのパイオニアとして、日本で初めて船舶を対象としたクラウドファンディング(個人向け)・オペレーティングリース(法人向け)の企業です。 ・オペレーティングリース:購入した船舶のリース料とリース終了後の売却代金から利益を法人投資家に還元するというビジネスモデルです。 ※上記の船舶購入のためにSPC(特別目的会社)の設立が必要となります。 ・世界の運送業の95%以上は海運となっており、海運による運送業は増えていく事が見込まれるので、船自体も増えていく傾向があり案件増大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市我如古
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 パッケージ導入・システム導入
〜フルリモートOK、フルフレックス/企業向けAI・IoTサービスを提案/導入企業は300社以上〜 ■業務内容: ◇私たちLiLzは「機械学習とIoTの技術融合で、現場の仕事をラクにする」をミッションに掲げ、予知保全市場をターゲットにした遠隔点検用のIoT/AIサービス「LiLz Gauge」を提供しています。 ◇既に日本の3大製鉄所で導入され、主要石油化学プラントにも採用されるなど、太平洋ベルト地帯での認知度が向上し、導入企業は300社以上に拡大しています。 ◇本ポジションでは、都市圏を拠点に全国の鉄鋼・化学プラントを攻略するフィールドセールスを募集します。 (東名阪、京都、福岡など) ※サービス紹介/「LiLz Gauge」 https://lilz.jp/products/lilz-gauge ■業務詳細: ◇担当地域の企業と商談・訪問し、LiLz Gaugeの導入を推進 (担当地域例:九州地方、中国・関西地方等) ◇週1〜2日はWeb商談、その他の日は訪問営業・設置サポートまで実施 ◇現場担当者との関係構築を行い、製品の導入・運用支援 ◇顧客ニーズを吸い上げプロダクト改善に貢献 ◇全国の展示会などでの製品紹介 ■当社について: 起業当初からグローバル展開を視野にいれ、世界の現場の方々をラクにすることを目指してきました。今年に入り海外展開に必要な無線認証等の取得も進み、グローバル展開を本格化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアリングエネルギー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【TVや新聞などのメディアにて掲載あり/成長中ベンチャー企業/裁量◎】 ■採用背景:脱炭素の流れから、右肩上がりで成長中の太陽光業界スタートアップ企業である同社は、体制強化のために増員募集をする運びとなりました。 ■業務内容: この募集はシェアリングエネルギー社を飛躍的に成長させることにご興味がある方を広く募集する求人です。ご応募いただいた場合、ご経験とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 ■事業モデル:初期設置費用は無料ですが、発電した電気の70%は当社で お預かりさせていただき、そちらを電力会社に販売することで利益を 上げます。戸建を購入したお客様は昼間の電気代が無料になります。 電力事業部では、夜間の電気代を提供する電力プランを案内します。 ▼会社概要 株式会社シェアリングエネルギーは、「分散型社会を実現する」をミッションに掲げ、再生可能エネルギーの普及と持続可能な社会の構築に取り組むグリーンテック企業です。2018年の創業以来、再エネ普及の障壁である初期コスト・導入ハードルを下げるため、太陽光発電の第三者所有モデル(PPAモデル)を主軸とした独自のサービス展開を進めてきました。特に、住宅領域に特化した「シェアでんき」モデルでは、全国の住宅ビルダーとの提携ネットワークを拡大し、着実な導入実績を積み重ねています。 また、国内外の大手金融機関との連携により、分散型太陽光発電におけるプロジェクトファイナンススキームを構築し、累計209億円を超える資金調達を実現。地域金融機関・商社・信託銀行・メガバンクなどと連携した社会的インパクトのある事業推進が特徴です。 今後は法人向けサービス(シェアでんき for Biz)をはじめ、地域脱炭素や自治体連携の取り組み、蓄電池やEVとの連携によるエネルギーマネジメント領域への展開も見据えており、社会課題と事業性の両立に挑戦しています。 ・出資・提携先:ゴールドマン・サックス、みずほ銀行、住友商事、三菱UFJ信託銀行、東芝テック ほか ・累計資金調達額:約209億円(シリーズBエクステンション含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOUR MEAL
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◇◆食の未来をつくるフードテックベンチャー/DM三井精糖グループの基盤あり/大手企業傘下の安定性×スタートアップの裁量の良いところ取り◎/自由度と裁量を持ってチャレンジができる環境◆◇ ■業務内容: ダイエット・ボディメイクに寄与する機能性食品のサブスクリプションサービスを展開する企業にて、食品の商品開発をお任せいたします。 ■具体的には: ・パンや焼き菓子を中心とした機能性食品の企画、開発、レシピ制作 ・研究所や知財メンバーと連携した新商品開発 ・既存商品の改良 ・協力工場、製造パートナーの新規開拓と折衝 ・効率的な製造プロセスの構築〜製造工程管理 ・商品規格書の確認、管理 ※将来的にはチームを率いるリーダーとしての活躍も期待しています ■開発対象: ・Muscle Deli:高タンパク・低カロリーな冷凍宅食サービス ・YOUR MEAL: 個別診断結果に基づいた食事提案をする冷凍宅食サービス ・YOUR BREAD:機能性ブレッドブランド ・EXIT COFFEE:機能性コーヒーブランド ※まずは注力商品である「YOUR BREAD」のパンの新フレーバー・新機能の展開、菓子等の新カテゴリー展開をお任せしますが、それ以外にも「Muscle Deli」のメニュー開発、親会社の機能性素材を活用したシニア向け商品やスポーツ向け商品等にも積極的に携わっていただく予定です。 ■配属先組織: プロダクトチームには責任者、商品開発1名(増員募集)、生産管理3名が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◎自由度と裁量を持ってチャレンジができる環境 チャレンジを後押しする風土があり、トライ&エラーを繰り返す中で成功を見出していこうという考えが広がっています。ご自身の発案で商品開発をリードしたい、チャレンジングな環境で成長したい方には、お勧めの環境です。 ◎親会社の資本力・安定性に支えられた風土 大手企業傘下ならではで、技術・新規素材・知財・ノウハウ、販路、資金、人材交流等、様々な面でシナジーが生まれています。スタートアップの裁量を感じながら、大手企業傘下で安心して働ける点は大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つばめ急便
埼玉県志木市上宗岡
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜設立50年以上/年間休日120日/10年連続増収増益、進化を続ける総合物流企業/大手顧客も多数/運送管理経験を活かし責任者・責任者候補として活躍/残業月平均20H/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容: ・運送部門に係る全てを管理する責任者・責任者候補としてお任せいたします。 ■業務詳細:(下記前職のご経験を考慮し得意な部分からお任せしていきます) ・センター運営 ・配車管理 ・車両管理 ・安全管理 ・スタッフ管理 ・売上管理 ※センター長など管理部門が運転配送などを行うことはございません。 ■入社後について: 入社後は上司・先輩社員についていただき、一つ一つ丁寧に引き継ぎしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 運送部門責任者にはもちろん、その上に立つセンター(事業所責任者)、複数のセンターを管理するブロック長、複数のブロックを管理する部長、会社経営を取り仕切る会社役員へとキャリアを築いていただくことを期待しています。実際に30代前半でセンター長になっているものもあり頑張りを評価する文化もございます。 ■当社の魅力: 当社は関西関東をメインに運送・倉庫・流通加工、幅広く物流機能を展開している総合物流企業です。住設メーカー様を中心に幅広い業界の物流を支えております。独立系の物流会社だからこそ様々な業界とお取引をしており安定した実績を残し、10年連続増収増益を続けています。またB2Bの配送がメインのため年末年始等長期休暇も休みとなっております。 異動なども転居が伴うものは最大限配慮いたします。 ■物流センターについて: 従業員数:10〜50名程度、保有車両台数:10〜40台程度など拠点によって異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 昨今の社会情勢も加わり、オンライン教育や研修コンテンツが大幅に普及しています。当社も従来の動画サービス以外にも多くのコンテンツ開発が進んでおり、顧客課題に合わせて総合ソリューションを提供しております。営業企画として求められる営業戦略の方針策定から実行支援、社員育成に至るまでこれまでよりも高い次元での変化が必要となり、人材育成・組織開発の専門的な知見から体制強化を担ってくださる方を求めています。 ■業務内容: Schooの法人プランは、「オンライン研修」と「自己啓発学習」の掛け算で学び続ける組織を作る、オンライン学習サービスです。体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで、学び続ける組織作りをサポートすることを目的としています。今回、対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。 ■業務詳細: ・法人事業組織の営業・CSイネーブルメント ・社員教育、生産性向上のための施策、運用 ・Schoo法人プランにおけるサービス企画(既存サービス改善・新規サービス立案) ・上記実現のため各部門とのディスカッション ■やりがい: ・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができる ・直近で上場も果たし、急成長している企業・サービスに関わることができる ・営業活動における上流工程から携わることができる ・HRの知見を活かして企画職として活躍することができる ■働き方: ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費支給 ・その他、月3万円までの交通費支給 地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度 地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜け自律的に可能 ・週4日勤務 ・時短勤務可能 ・副業可能(当社の定める基準を満たし申請の上)
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第三種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として風力発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■組織について: 人員170名、40拠点の体制で、2.1GWの発電所運営管理の受託をしており、O&M事業における国内最大手の1つです。昨年だけで0.6GWの受託をしており、今後も継続して成長が見込まれます。また、数年のうちに、2倍以上の規模になると見込んでおります。 ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。また、大手発電事業者との資本業務提携(東急不動産、ENEOS、関西電力)により、他社との差別化を図っております。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:無
株式会社日本ロジックス
大阪府大阪市都島区東野田町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【徹底した効率化で物流業界に革命を起こす!/業界屈指の高収益総合物流企業】 あなたの力を試してみませんか? これまで培ってきた経験、スキルを存分に発揮し、本気で成長できる環境がここにあります。 \以下に当てはまるアナタ!是非、同社に挑戦してみてください!/ ・「物流業界」「顧客」へインパクトのある価値発揮するため、企業づくりに携わりたい方 ・最高に成長できる環境で、本気で自分の力を試してみたい方 ・既存の枠にとらわれず、効率化を重視した社内統制に共感いただける方 ■同社Vision: 「心を込めた物流サービスを通し、関わるすべての人々に喜ばれる企業を目指します」 同社はこのビジョンのもと、『ホンモノ』の物流を『キッチリ』と実現していきます。 ■業務内容: 当社経営企画として以下の業務をお任せします。 <経営企画業務> M&A、不動産売買などの各種投資案件、新規事業の立上げ、既存業務改善、グループ法人再編など様々な企画提案に携わり、プロジェクトリーダーとして、企画実現までを推進していただきます。 <経営管理業務> 経営計画策定・単年度予算策定・予実管理(予算差異分析、会議資料作成など)・規程改廃・資金繰り対応・銀行折衝など。 ■職務責任: 企業の方針を理解し、グループ全体の推進役として全部門との連携を取り、あらゆる項目で数値的な目標設定をし、推進していく。 ■業務詳細: ◇入社後:当社の事業内容を理解していただく目的もあり、まずは各部門の研修を通じてを業務を把握 ◇通部門別実績の算出や予算管理などの業務:各事業の売上、経費・損益の変動要因を把握し、分析。また、各部門における独自のKPIを企画 ◇M&Aや不動産売買:金融機関や仲介業者などと関係構築し、投資効率を計画して社内で提案。 ◇将来的には新規事業の企画開発なども手掛けていくために様々な企業や事業の情報を収集し、当社の既存ビジネスとのマッチングなどにより、当社の発展にながる企画を立案していってください。 ■組織構成: 経理課:課長代理1名、主任1名、担当者2名(40、50代)が在籍しております。
Horizon One株式会社
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【ベルシステム24×レイヤーズコンサルティングの合同出資会社/自社BPO事業を活用した事業支援/コンサル〜自社BPO運営迄広くかかわることのできる魅力あり】 新規事業開発・ビジネスモデル改革・M&A支援など幅広い領域の経営コンサルティングサービスを行う当社にて、人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示、課題解決の支援に関するコンサルテーションをお任せします(例…人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等)。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■代表案件: 製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成、自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新、グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 等 ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 ・コンサルタント、シニアコンサルタントについてはプール制を採用しており、様々なインダストリー、ソリューション(戦略、財務、IT、サプライチェーン等)のプロジェクトに携われることが出来るため、幅広い経験を身に着けることが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドパッチ
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
◇◆デザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニー/デザイン会社として初・唯一上場!さらなる成長加速中/年休120日・土日祝休◇◆ ■業務内容: 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は、戦略立案から実装までを含みます。 ■具体的には: ・見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 ・デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ◆その他上記と関連してお任せする業務: ・「Goodpatchが価値提供できるか」を基準とした、品質担保のためのコミュニケーションと見極め ・検討保留となった見込み顧客へのフォローアップ対応 ・既存クライアントのアカウント拡大に向けたリレーション構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ等のナーチャリング施策 ・各種契約関連業務 ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引継ぎますが、アカウントマネージャー自身がワークショップやセミナーを実施する場合もあります。 ■使用する主なツール Salesforce…顧客管理、データ分析 FORCAS…顧客発掘、分析 ■募集背景: 当社が創業当時から行っているデザインパートナー事業では、クライアント企業のビジネス課題を解決するため、戦略から実装まで伴走するパートナーとして、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。 近年では、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からの依頼が増え、依頼内容の幅も、プロダクト・サービスから戦略・組織へと広がってきました。こうした案件の拡大を背景にアカウントマネージャーとしてご活躍いただける人材を募集します。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
【「DX銘柄」に地銀で唯一選出。純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図るDX推進本部での募集です】 ■業務内容:各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なアーキテクチャ設計や、様々なシステムのアーキテクチャに対するレビューをお願いいたします。システム単体での最適化に向けたアーキテクティングに加え、エンタープライズ(全社)目線でのレビュー等、組織全体の最適化の実現に向けた各種施策の企画立案・実行を実施いただきます。組織として立ち上がったばかりのため、幅広い知見を持ってプラクティスを積み上げ、誘導していく為のドキュメント・システム将来像・設計原則をレビューを通じてブラッシュアップしていただきたいと考えております。具体的な仕事内容は以下です。 ・要望のヒアリングに基づくアーキテクチャの設計 ・アプリケーション/インフラエンジニアと連携 ・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制 ・全社視点で最適化されたITアーキテクチャのレビュー ・ガバナンスプロセスの策定と実行 ・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備 ・技術的な課題の解決方針の検討 ・社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用推進 ■本ポジションの魅力:裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。役員との距離感も近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いたり、過去には2名で立ち上げたプロジェクトなども存在します。 また、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。FFGのシステム全体を把握しながら、方向性を決めていくことができる点はダイナミックな仕事に携わることが出来ることも魅力となります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルフォース
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【戦略立案から顧客伴走可/キャリアパス広い/顧客の事業成長に寄与/週3日リモート/フルフレックス】 ■業務内容 medicalforce導入クリニックのマーケティング課題とプロダクトの利用状況をヒアリングし、CRM運用における適切なプロモーション施策を提案・実行いただきます。 ・顧客との商談、案件獲得 ・CRM(LINE、メール)のCRM配信内容企画 ・訴求内容、キャッチコピーの企画 ・簡易的なバナー制作(メッセージカード等) ・広告運用のCVポイントがLINE登録の場合のLPO企画運用の関与 ・一部広告運用のフロントやアカウントプランナー業務を兼任いただきます ■組織について 事業部長、マーケティングコンサルタント、マーケター、CRM担当の計6名体制。立ち上がり間もない組織のため、今後も事業拡大に伴う増員を続ける予定です。 ■ポジション魅力 ・バーティカルSaaSを複数ローンチ予定のため、美容医療ドメインに限らず広く経験することが可能 ・少数組織のためポストが空いており、リーダーやマネージャー、PMMといった縦・横のキャリアパスが存在。またマネジメントだけでなくスペシャリストコースもあります。 ■サービスについて 担当いただく「プロッフェショナルサービス」はSaaSを導入している既存顧客に向けたLTV向上を図るサービスです。美容クリニックの市場は6000億円となり、毎年110%成長を続けている一方で新規開院増加に伴いマーケティングこそ売上創出に必須となっています。ただ、クリニック内にマーケティングに詳しい人がおらず、どこも集患(集客)に苦戦している状況です。そんなクリニックに対し、自社プロダクトを通じたマーケティングにより集患をお手伝いし、顧客の売上最大化に繋げています。 ■企業について 2020年の創業から毎年資金調達を実施。シリーズBの今、祖業のmedicalforceは業界向けSaaSとしてトップシェアを確立。バーティカルSaaSの成功法を確立した同社では、第二事業として警備業界向けSaaSを開発中。ベータ版リリース時点で複数社の導入が決まるなど、業界・投資家からも注目される急成長コングロマリットスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シテラス
東京都新宿区市谷田町
総合コンサルティング, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(候補)の立場でシステム開発事業の推進をお願いしたいと考えています。将来的には新規事業(受託開発、生成AI事業など)の立ち上げをお任せします。 【ご入社後について】 入社初期は主に顧客向けのシステム開発業務をお願いいたします。徐々に会社の理念を理解いただきながら、各事業の拡大や新規事業の立ち上げの主軸を担っていただきます。 【業務詳細】 ■システム開発業務 ■メンバーの育成、スキル向上の支援 ■既存顧客を中心とした営業活動 経験やスキルに応じて、以下もお任せしたいと考えております。 ■生成AIやプラットフォーム開発など、成長分野への事業開発 ■既存事業のマネジメント ■新たなクライアント基盤の構築 【主な開発環境】 現在携わっている開発で利用しているものをピックアップしておりますので、この限りではございません。 PHP / Java / Python / Flutter / HTML / CSS / React / Vue.js / JavaScript / Apex 【当社でできる経験】 社員の半分以上がエンドユーザ直案件でサービスやプラットフォームの開発案件に従事しておりますので、上流工程や顧客折衝などの経験を積める環境が整っています。また、今後新規事業の立ち上げや企業創りといった場面でも活躍、経験していただけます。 【アピールポイント】 ・平均残業時間15時間程度 ・年間休日125日以上 ・資格支援、育児介護休業制度など福利厚生充実 ・リモートワーク導入済み ・組織づくりに携われる 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~649万円
総合コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【仕事内容】 Salesforceの開発、および事業拡大のための戦略案・推進をお願いしたいと考えております。 【業務詳細】 ■Salesforce設定、構築、開発、コンサルティング ■既存顧客を中心とした営業活動 経験やスキルに応じて、以下もお任せしたいと考えております。 ■Salesforce事業のマネジメント ■新たなクライアント基盤の構築 【当社でできる経験】 今後数・事業規模ともに拡大していく予定ですので、事業のコアメンバーとして事業拡大に携わっていただけます。今後新規事業の立ち上げや企業創りといった場面でも活躍、経験していただけます。 【当社について/募集背景】 当社は2024年4月に株式会社ルーシップから分社独立し、設立いたしました。当社は設立間もない企業ですが、前身会社の事業基盤を引き継いでいるため、1期目でも安定しており、2期、3期では大きく事業拡大するための計画を策定しております。 現在はSES事業とSalesforce導入支援を基盤にしていますが、今後受託開発や生成AI事業など新規事業を展開していきます。 特に生成AI事業では既に複数のプロジェクトが進行中で、今後も拡大を予定しています。 成長フェーズの会社ですので、大きな裁量を持って働きたい、新しい挑戦に意欲的な方を募集しています。 【ご入社後について】 入社初期は主にSalesforceの構築業務をお願いいたします。徐々に会社の理念を理解いただきながら、各事業の拡大や新規事業の立ち上げの主軸を担っていただきます。 【アピールポイント】 ・平均残業時間10時間程度 ・年間休日125日以上 ・資格支援、育児介護休業制度など福利厚生充実 ・リモートワーク導入済み ・組織づくりに携われる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ