完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休み職種未経験歓迎業種未経験歓迎転勤なし(勤務地限定)学歴不問第二新卒歓迎急募!入社まで1カ月採用人数5名以上服装自由資格取得支援制度U・Iターン支援あり11~100名2~10年リモートワークOK
★実務未経験からのエンジニアデビュー歓迎!
★充実の研修カリキュラムでスキルアップ!
★あなたの希望に合わせたキャリアプラン!
\未経験から着実にエンジニアへと成長できる環境/
≪入社後の流れ≫
▼自社カリキュラムからスタート(3か月~6か月の研修)
・簡単なコーディングまたは、開発前提のテスト案件へ
・業界の実務経験を積みながら自社カリキュラムで開発の流れを学ぶ
▼営業の丁寧なサポート
・実務では技術の知識が豊富な営業が二人三脚でサポート
・研修後はあなたの将来のイメージをじっくりヒアリング
・希望やキャリアに合ったプロジェクトを探します
▼早くて入社半年で開発に携わるチャンス!
最初の研修でしっかりサポートするため
ほとんどの方が開発へと移行していきます。
実際に未経験から初めて6か月で開発に挑戦した方もいます!
◎将来的に柔軟に働けるチャンスも!
・リモートワーク7割(ハイブリッド含める)
・フルリモート案件あり
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
■Webシステム改修・機能(PHP, Laravel, Vue.js)
■Webメディアフロント開発(React, TypeScript)
■資格検定企業様の開発業務支援(PHP, Laravel, Vue.js)
■グロバールカンパニー向け開発支援(React, TypeScript, Nuxt.js, Vue.js, Node.js)
■統合管理(契約/見積/受注)システム開発(VB.NET, C#)
■Webアプリの設計・開発(Spring Boot, Vue.js)
【PJ事例】
PJ名:マーケティングツール開発
PJ内容:
- 配信インフラの安定化
ユーザー数が膨大なクライアントでも安定した配信が可能なインフラの開発に責任を持ちます。
製品ロードマップに沿った製品価値向上のための機能を開発。
- 改善活動
プロダクトバックログ項目の解決、UI/UXの改善、DX(Developer eXperience:開発者体験)の向上や促進など、新規顧客および既存顧客の現場ニーズに対応します。
開発環境:
・Webバックエンド:TypeScript(Nest.js), 一部Java(Spring Boot)
・Webフロントエンド:TypeScript(Next.js), Chakra UI
・データベース:TiDB, Aurora MySQL, MemoryDB for Redis
・インフラ:AWS, IaC
・ミドルウェア:Nginx, Supervisor
・モニタリング:NewRelic, Sentry, AWS(CloudWatch)
・データ分析:BigQuery, Google Data Studio, Google Analytics, Metabase, Trocco
・環境構築:Docker
・CI:GitHub Actions, Amplify Hosting
・CDN:CloudFront
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーション:Google Meet, Slack, Notion, Redmine, Jira, ClickUp
【WEBシステム開発】
- 子育てICT、Webシステム構築
- 歯科医院向けSaaS開発
- 海外向けコミック・アニメ配信サービスの機能開発業務
- メガバンク向け開発システム支援
【スマホアプリ開発】
- 子育てICT、Webシステム構築
- アパレルメーカー アプリ開発支援
- AIプロダクト開発
【技術スタック例】
言語:Go、Flutter、ReactNative
環境:MAC、PostgreSQL、SQLC、AWS
<注目ポイント1>
【未経験OK】自社開発カリキュラムで確実なスキルアップ!
IT未経験入社社員も入社後4カ月でプロジェクト参画実績!
当社独自のJAVAカリキュラムで3~6か月かけて基礎からしっかり学べます。
▼HTML/CSSの基本からスタート
▼段階的に幅広いスキルを習得
例)Linux、環境構築、Docker、データベース操作など)
▼バックエンド開発の基礎からフレームワークによる応用開発を習得
<明確なキャリアパス設計>
研修後は運用系のライトなコーディングやテスト案件からスタートし経験を積みながら本格的な開発案件へとステップアップできる明確なキャリアパスを用意しています。
<「学びなおし」にも最適なメンター制度>
理解度を相談しながら進められる環境です。一人ひとりの成長に合わせたサポート体制であなたのエンジニアとしての成長を全力でバックアップします!
<注目ポイント2>
【本音歓迎】不満も希望も全部話せる会社です!
「転職したい」「給与上げてほしい」「今の業務が合わない」
そんな言いずらい本音にも真摯に向き合います。
当社では「ネガティブな相談はマイナス評価」
という文化を一切持たず
むしろ積極的に意見を求めています。
実際、ある社員は退職を決意し
水面下で転職先も決まっていましたが
最後の面談で全てを打ち明けてくれました。
そのなかで
「すぐ改善できることと3ヶ月あれば改善できることがある」
と社長が即座に対応。
結果、その社員は今も活躍中です。
また、エンジニアと密接に連携を取る営業部も
フランクに話し合える環境を整えております。
相談内容に応じて即座に行動していくため
他のIT企業から転職してきた社員からは
その距離の近さとスピード感に驚いたと言われます。
【入社後の成長サポート】
≪自社開発カリキュラムのイメージ≫
・1か月目…エンジニアリング基礎知識及び学習
・2か月目…Webシステム開発演習
・3か月目…開発プロジェクトシミュレーション
・4ヶ月目〜6ヶ月目…実際のプロジェクトに参画しエンジニアデビュー
※学習進行には個人差があるため目安となります。