初級ITエンジニア/実務未経験歓迎/最大6か月の研修/資格手当/リモートあり/年間休日130日/残業3~10hローライト株式会社

情報提供元

募集
概要
「社員の声を聞きすぎる会社=何でも相談できる会社」 あなたの初めてのIT転職も全力でサポートします!
「精一杯社員と向き合える会社を作りたい」 その想いから生まれたのがローライト。 当社が最も大切にしているのは「社員の声を聞くこと」です。 放置されることなく、あなたの意見や悩みに真剣に耳を傾け 成長をサポートする環境が整っています。 ◆実務未経験歓迎!充実の研修とメンター制度◆ 独自開発の自社研修カリキュラムで基礎からしっかり学べます。 わからないことはいつでも質問できるメンター制度も完備。 アパレルなど異業界からの転職者も多数活躍中です! ◆社員の声から生まれた福利厚生◆ ・技術向上支援手当 ・資格取得支援手当 ・3か月に1回のリフレッシュ休暇 ・誕生日休暇、健康診断休暇 ・美容手当、おしゃれ手当、健康手当(検討中) これらはすべて社員との面談から生まれました。 「こんな制度があったら嬉しい」という声を形にしています。 ◆キャリアの可能性を広げる環境◆ テスト案件からスタートし、早くて半年ほどで開発案件へ。 さらに、当社では開発以外の挑戦も歓迎しています。 例えば「採用や広報にも興味がある」という声があがれば エンジニアとしての成長と並行し人事や新たな挑戦もサポートします! あなたの「声」を大切にする会社で、 IT業界での新たな一歩を踏み出しませんか?
募集背景
多くのエンジニアが同じ悩みを抱える中で、「適切な評価が返ってくる環境」「自分の思いを伝えられる環境」を作りたく創業しました。仲間と堅実に会社を成長させ、5期目の現在より新しいメンバー募集を開始。発展途上の会社だからこそ、あなたの声が届き、すぐに行動される。そんなフラットで柔軟な環境で、一緒に会社の未来をつくりませんか?
仕事内容
★実務未経験からのエンジニアデビュー歓迎! ★充実の研修カリキュラムでスキルアップ! ★あなたの希望に合わせたキャリアプラン! \未経験から着実にエンジニアへと成長できる環境/ ≪入社後の流れ≫ ▼自社カリキュラムからスタート(3か月~6か月の研修) ・簡単なコーディングまたは、開発前提のテスト案件へ ・業界の実務経験を積みながら自社カリキュラムで開発の流れを学ぶ ▼営業の丁寧なサポート ・実務では技術の知識が豊富な営業が二人三脚でサポート ・研修後はあなたの将来のイメージをじっくりヒアリング ・希望やキャリアに合ったプロジェクトを探します ▼早くて入社半年で開発に携わるチャンス! 最初の研修でしっかりサポートするため ほとんどの方が開発へと移行していきます。 実際に未経験から初めて6か月で開発に挑戦した方もいます! ◎将来的に柔軟に働けるチャンスも! ・リモートワーク7割(ハイブリッド含める) ・フルリモート案件あり (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■Webシステム改修・機能(PHP, Laravel, Vue.js) ■Webメディアフロント開発(React, TypeScript) ■資格検定企業様の開発業務支援(PHP, Laravel, Vue.js) ■グロバールカンパニー向け開発支援(React, TypeScript, Nuxt.js, Vue.js, Node.js) ■統合管理(契約/見積/受注)システム開発(VB.NET, C#) ■Webアプリの設計・開発(Spring Boot, Vue.js) 【PJ事例】 PJ名:マーケティングツール開発 PJ内容: - 配信インフラの安定化 ユーザー数が膨大なクライアントでも安定した配信が可能なインフラの開発に責任を持ちます。 製品ロードマップに沿った製品価値向上のための機能を開発。 - 改善活動 プロダクトバックログ項目の解決、UI/UXの改善、DX(Developer eXperience:開発者体験)の向上や促進など、新規顧客および既存顧客の現場ニーズに対応します。 開発環境: ・Webバックエンド:TypeScript(Nest.js), 一部Java(Spring Boot) ・Webフロントエンド:TypeScript(Next.js), Chakra UI ・データベース:TiDB, Aurora MySQL, MemoryDB for Redis ・インフラ:AWS, IaC ・ミドルウェア:Nginx, Supervisor ・モニタリング:NewRelic, Sentry, AWS(CloudWatch) ・データ分析:BigQuery, Google Data Studio, Google Analytics, Metabase, Trocco ・環境構築:Docker ・CI:GitHub Actions, Amplify Hosting ・CDN:CloudFront ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーション:Google Meet, Slack, Notion, Redmine, Jira, ClickUp 【WEBシステム開発】 - 子育てICT、Webシステム構築 - 歯科医院向けSaaS開発 - 海外向けコミック・アニメ配信サービスの機能開発業務 - メガバンク向け開発システム支援 【スマホアプリ開発】 - 子育てICT、Webシステム構築 - アパレルメーカー アプリ開発支援 - AIプロダクト開発 【技術スタック例】 言語:Go、Flutter、ReactNative 環境:MAC、PostgreSQL、SQLC、AWS <注目ポイント1> 【未経験OK】自社開発カリキュラムで確実なスキルアップ! IT未経験入社社員も入社後4カ月でプロジェクト参画実績! 当社独自のJAVAカリキュラムで3~6か月かけて基礎からしっかり学べます。 ▼HTML/CSSの基本からスタート ▼段階的に幅広いスキルを習得 例)Linux、環境構築、Docker、データベース操作など) ▼バックエンド開発の基礎からフレームワークによる応用開発を習得 <明確なキャリアパス設計> 研修後は運用系のライトなコーディングやテスト案件からスタートし経験を積みながら本格的な開発案件へとステップアップできる明確なキャリアパスを用意しています。 <「学びなおし」にも最適なメンター制度> 理解度を相談しながら進められる環境です。一人ひとりの成長に合わせたサポート体制であなたのエンジニアとしての成長を全力でバックアップします! <注目ポイント2> 【本音歓迎】不満も希望も全部話せる会社です! 「転職したい」「給与上げてほしい」「今の業務が合わない」 そんな言いずらい本音にも真摯に向き合います。 当社では「ネガティブな相談はマイナス評価」 という文化を一切持たず むしろ積極的に意見を求めています。 実際、ある社員は退職を決意し 水面下で転職先も決まっていましたが 最後の面談で全てを打ち明けてくれました。 そのなかで 「すぐ改善できることと3ヶ月あれば改善できることがある」 と社長が即座に対応。 結果、その社員は今も活躍中です。 また、エンジニアと密接に連携を取る営業部も フランクに話し合える環境を整えております。 相談内容に応じて即座に行動していくため 他のIT企業から転職してきた社員からは その距離の近さとスピード感に驚いたと言われます。 【入社後の成長サポート】 ≪自社開発カリキュラムのイメージ≫ ・1か月目…エンジニアリング基礎知識及び学習 ・2か月目…Webシステム開発演習 ・3か月目…開発プロジェクトシミュレーション ・4ヶ月目〜6ヶ月目…実際のプロジェクトに参画しエンジニアデビュー ※学習進行には個人差があるため目安となります。
働き方
勤務地
本社(築地)および東京23区内 ※プロジェクト先によって異なる。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※転勤なし <東京本社> 東京都中央区築地2-10-2 JP-BASE築地駅前 4F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩1分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩3分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態は契約社員になります
給与
月給25万円~45万円+賞与年1回+各種手当 ※経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定。 ※上記金額はみなし残業代(20時間分/3万2,375円~)を含み、超過分は別途全額支給。 ※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません。
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※配属されるプロジェクトにより異なります。
平均残業時間
10時間以内
休日
■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■GW ■夏期休暇(期間内に2日) ■年末年始休暇(12月29日〜1月3日の6日間は休業) ■有給休暇 ■誕生日休暇(誕生月に1日分取得可) ■リフレッシュ休暇(3ヶ月毎に1日分取得可) ■健康診断休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 ■年間休日130日
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康組合) ・スポーツクラブ / レストラン / テーマパークの割引 ・保養施設 (ホテル、旅館、キャンプ場など) の利用 ・インフルなどの予防接種 / 婦人科検診 / その他健診の補助 ・家庭用常備薬の割引等 ■昇給、賞与あり ■交通費支給(上限あり) ■資格取得支援手当 ┗資格受験に合格した場合に取得にかかった以下の費用(受験費、教材費)を補助 ■技術向上支援手当(上限あり) ┗技術向上に関わる費用を毎月補助 ■LITコイン制度 ┗社内独自の通貨(ポイント)を行動面の評価によって貯め、福利厚生の一部と交換できる制度 ■リファラル手当 ┗新しい仲間を紹介してくれた方への手当 ■定期健康診断 ┗IT健保による昼食付き ■前職給与保証 ■待機時全額給与保証 ■副業OK(社内申請あり) ■インセンティブ制度(主に営業職) ■屋内禁煙
選考について
対象となる方
★IT実務未経験の方も大歓迎 ◆独学やスクールに通った経験をお持ちの方、学校でIT系の学科を卒業された方 (意欲・人柄重視の採用を実施!完全未経験でも意欲のある方はぜひご応募ください!) ◆学歴不問 ◎スクールや独学で学んだけど… 「どの会社が良いかわからない」 「どうしたらいいのかわからない」 と悩んでる方こそ、ぜひ当社にお越しください! あなたの一歩目を当社が全力でサポートします。 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
ここまでお読みいただきありがとうございます! 少しでも気になった方は、 ぜひお気軽に【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 面接では、やりたいことや希望の働き方など 色んな話をお伺いしたいと考えています。 面接でも「声を聞いてもらえるんだ」と感じて頂けるよう しっかりと受け止めてまいりますので、何でもご相談ください。 <代表:麓より> 【選考について】 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する ローライト株式会社 type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(Web面接)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
ローライト株式会社
所在地
東京都中央区築地2-10-2 JP-BASE 築地駅前 4F
代表者役職
20歳でSEM事業開業後、IT教育系スタートアップでマーケ統括・IT部統括を歴任。クラウドDAW開発でIBMコンペアジア代表選出。複数事業展開に携わり、2021年ローライト株式会社創業、代表就任。
代表者
代表取締役 麓 義歩
事業内容
★未経験からのエンジニア・営業デビュー歓迎 ★リモートワーク7割/ハイブリッド含む ★フルリモート案件あり 【システム開発】 多様なITシステム要件に対して、設計からリリースまでをシームレスに提供。 最新の技術トレンドを取り入れたモダン開発アプローチを核に、 革新的なソリューションを生み出しています。 ■支援領域 └ Webアプリ、ネイティブアプリ、SaaS、ソフトウェアの開発。 また、開発工程(企画、調査、設計、開発、試験、公開、運用、保守)での、 部分的なご依頼にも柔軟に対応いたします。 ■フロントエンド開発 └ React、Vue.js、Type Script ■バックエンド開発 └ Spring Boot、Laravel、RubyonRails、Django、Node.js ■アプリケーション開発 └ Swift、Kotlin、Flutter、React Native 【音楽制作】 エレクトロミュージックからゲームサウンド、効果音その他の各種音源まで、 多様な音楽ニーズに応える高品質なオリジナルサウンドを制作。 クライアントの要望を丁寧にヒアリングし、 用途に最適化された音楽体験を提供しています。 ■支援領域 └ EDM全般(特にFuture Bass、Tropical House)、HipHop、ポップス、アニソン、ゲーム音源(挿入曲、効果音など) 【映像制作】 企業の広報動画、アーティストの楽曲PVなど、 多様な配信媒体に最適化された映像コンテンツを制作。 映像の企画から撮影、編集、公開後のマーケティングまで 一貫したサポートを提供しています。 ■支援領域 └ アーティストMV、ウェブCM、YouTube広告、採用動画、会社紹介動画、チュートリアル動画など ・労働者派遣事業許可証:派13-316087 ・有料職業紹介事業許可証:13-ユ-314314
従業員数
従業員数40名
資本金
2,000万円
インタビュー
社員インタビュー
アパレルからITへ。未経験でも安心の環境です! 私はアパレル業界から全くの未経験でITの世界に飛び込みました。最初は専門用語だらけで「チンプンカンプン」の状態でしたが、会社の充実したサポート体制のおかげで安心してスタートできました。特に心強いのがメンター制度です。分からないことがあればすぐに質問できる環境が整っていて、一人で悩む時間がありません。また、自社開発のカリキュラムで基礎からしっかり学べるので、「もう一度基礎を学びたい」という方にも最適です。何より「しんどい」と正直に伝えたら、すぐに対応してくれる風通しの良さが魅力です。未経験者への理解があり、一人ひとりのペースに合わせてくれるので、安心してキャリアチェンジできる環境だと実感しています。 技術を理解する営業と自由な社風が最高です! 入社してまず安心できたのが、営業担当者の技術知識の深さです。似てるけど意味は全く違うIT用語が沢山ありますが、前職の営業担当は「SpringとSpring Boot」、「Next.jsとNuxt.js」を混同していて困っていたのですが、当社ではそれが無くスムーズに相談ができます。エンジニアの希望に寄り添ったプロジェクトを全力で確保してくれます。また、コミュニケーションの自由度も魅力です。面談頻度は完全に個人の希望に合わせてくれて、「ゼルダやりこみ期間だから今月は面談したくない」と言っても怒られません(笑)。その人が一番心地よい距離感を大切にしてくれます。社員の声も採用されやすく、「交通費申請のフローを変えたい」という私の提案も実現しました。風通しの良さが、働きやすさの最大の理由ですね。