521 件
株式会社GIG
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~799万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京都庁、AGC、NTTファイナンス等有名企業を顧客に持つデジタルコンサルティング企業/月平均残業20時間未満/週2~3リモート/在宅勤務】 ■業務内容: DXコンサルティング事業のWebサイト制作を中心に、クリエイティブ制作全般をご担当いただきます。将来的には、デザイン組織のマネジメントや仕組みづくりなど、組織作りにも携わっていただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・顧客との直接のコミュニケーションを含んだクリエイティブ制作全般 ・ディレクター、ライター、デザイナー、エンジニア等の様々なメンバーとチームを組み、プロジェクト推進や、コーポレート、サービス、メディアなどのWebサイトのブランディング、UI/UXデザイン ・撮影ディレクションやエンジニアとの連携など、デザインにまつわる業務 ※稀にアプリケーションのプロトタイプ制作やUI/UXデザインもご担当いただきます。 ※キャリアに応じて、後進の育成やチーム管理などのマネジメント業務もご担当いただきます。 ■開発環境/ツール: ・デザインツール:メインツールはFigma、illustrator、Photoshop その他 XD ・コミュニケーションツール:Slack ・支給マシン:ノートPC(MacBook)、ディスプレイ1台 ■キャリアプランについて: ゼネラリストやスペシャリストの2軸を用意しているため、1on1等ですり合わせながら設計していく想定です。「アートディレクターとしては自信がないけど、Webデザイナーとしてならバリューを発揮できる!」という方からのご応募もお待ちしております。 ■当社について: 当社は企業が抱えるデジタル領域の課題に対して、戦略立案、クリエイティブ制作、システム構築、運用・実行支援など、一気通貫でソリューションを提供するデジタルコンサルティング企業です。 「2027年(創業10年)までに売上100億円を達成し、DXでイノベーションをもたらすリーディングカンパニーになる」というミッションを掲げており、これまでに累計5億円の資金調達と従業員100名規模まで成長しました。現在、上場に向けて管理体制の整備を進めているため、これまでの経験を活かして共に組織づくりや体制強化に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
2plus8株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~599万円
通信販売・ネット販売, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
学歴不問
<自社アパレルブランド『HUG.U』のデザイナー/残業10時間以内/働き方○/やりがい〇/大人気ECブランド/年間休日125日> ■概要: ・自社オリジナルブランドをEC展開している『2plus8』がアパレル仕様書作成・デザイナー、商品管理担当を募集します。 ■ブランド名「HUG.U」(ハグユー) ■コンセプト:サイズやライフスタイルをもっと自由に。「あなたを包み込む洋服」を東京・表参道よりご提案体型やサイズを気にせず、誰もがファッションを楽しめるようにと、身体を「包み込む」デザインにこだわった『HUG.U』。 ★タイミングやスキル次第で新ブランドのご担当をお任せする可能性もございます。 ■業務内容: 仕様書作成/素材・糸・編地選定・副資材選定/サンプル確認/撮影班にコンセプトの共有/商品企画やデザイン、縫製仕様書まで一連の作成を幅広くお任せします。 ※その他、可能であれば以下、一連の業務もお任せする予定です。生地・付属品の発注/中国の工場への指示出しサポート、生産管理(中国語を話せる社員が中国へ連絡します)/加工発注書作成、検品報告書/サンプル確認、お直し/縫製仕様書/MDの知識、パタンナーの経験がある方生かせます。 ■1シーズンの型数現在の当社では、ECモールの運営スタッフを中心にアイディアを出し合い、提携工場のパタンナーを介して1シーズン130〜200アイテムを作成しています。今後は1シーズンで250点以上の新作アイテムの作成ペース目指しております。 ■入社後について入社後はデザインを考える中心メンバーとなり、新作が出来上がったら商品のコンセプトなどを他の社員に伝え、web制作班が商品ページに落とし込めるように共有していきます。 ■働き方・ほとんどの社員が残業月10時間以内です。・最大で前後1時間の時差出勤が可能です。・お子さんがいる方も働いており、お休みも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Water Air
東京都渋谷区神南
450万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(有機) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を、販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 倉庫納品までのフローを、遅滞なく進めるためのスケジュール管理能力が求められます。 【職務内容】 レディースインナーブランド「ツーハッチ」向けの商品開発をお願いします。 企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 【必須業務】 ・企画と打ち合わせ (デザインや機能のすり合わせ) ・納品までのスケジュール管理 ・使用資材の選定 ・仕様書の作成 (イラストレーター、エクセルの使用) ・海外・国内工場との商品に関してのやり取り (日本語でのやりとりです) ・工場パターンのチェック、グレーディング指示出し ・サンプル確認、検品作業 ・モニター採寸、フィッティング確認 【場合により発生する業務】 ・企画からプロダクトデザインへの落とし込み ・資材開発 (機能生地、モールドカップ) ・レースデザイン (刺繍レース、編みレース) ・シーチング、トワル組み ・パターン作成、グレーディングピッチ指示 ・工場とのコスト交渉、原価計算 ※国内(広島本社、他)、海外(中国のサプライヤー工場等)出張あり。現状海外は年数回程度です。 ■Water Airについて 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
400万円~649万円
繊維, 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
高級婦人既製服の企画・製造・販売を手掛ける当社のスタッフのサポート、店舗の運営などをお任せします。 年2回のコレクション(ファッションショー)にて顧客様のお迎え対応があります。 ・百貨店を中心とした4〜5店舗の管理運営 ・担当複数店舗の販売戦略の立案 ・売り上げ管理、在庫管理、顧客管理 ・販売スタッフのサポート ◇当社ブランドについて 「ジュン アシダ」は、デザイナー芦田淳による1963年のメゾン創立当時から“エレガント&プラクティカル”をコンセプトに常にクオリティの高いものづくりをポリシーに掲げ、革新的に時代を駆け抜けてきました。2018年には、芦田多恵がクリエイティブディレクターに就任し、ブランドのレガシーはそのままに、時代の空気を映し出すモダンなコレクションを発表し続けています。 ◇当社製品について 当社ではパタンナー、縫製技術者が本社内でデザイナーと緊密なコミュニケーションをとりながら服作りをしています。そして、このことが最高の商品を生み出す1つのポイントだと考えています。当社のプレタポルテ(既製服)は、オートクチュールにも使用される高品質な輸入生地を使用し、最高のデザイン、パターン、縫製技術を駆使してつくられ、年2回コレクションで新作を発表しています。代官山の本社は、機能的で現代的な美しさを持ったオフィスです。随所にヨーロッパ製の家具や、アンティークの調度品、絵画や彫刻などが配置され、まるで美術館のなかで仕事をしているよう。日常から美しいものに囲まれることによって、美意識を高め感性を磨くことができます。また、東京と大阪にフランス人の建築家が手がけた直営店と、百貨店内ブティックは、ともに贅沢な雰囲気のなかで服選びが楽しめるよう、スペース・内装・照明にも細やかな配慮がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
IINA株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★エンタメ好き歓迎!未経験から自社運営のコスメYoutubeメディア,ライブコマースの企画運用をお任せ ★前職が営業・サポート職・デザイナー等多種多様な業界の方が活躍中 ★転勤無・年休126日・土日祝休・残業20H程で社員定着率95% ■業務内容: ・女性向けコスメYoutubeチャンネル運営やライブコマース事業など生活を良くするライフサポートメディアを中心に、ディレクション・企画・ライティング・動画編集・競合調査などの運営業務全般を段階的にご担当いただき、新規事業にて売上を上げていく事が目標の業務です。 ・チームのメンバーや上長などがOJTで教えていきますので未経験の方・第二新卒の方でも大丈夫です。 ■具体的な業務内容: ・女性向けのコスメYouTubeチャンネル/ライブコマースの事業/動画/新規事業のクリエイティブディレクターをお任せします。 ・事業の企画立案も行います。役員、代表が立案することもあります。 ・動画の企画編集/マネジメントをご担当いただきます。 ※サムネイルはデザインチームが担当します。 ■組織構成: ・5名(部長、ディレクター2名、デザイナー2名) ・平均年齢30歳 ■キャリアパス: Webサービスの運営責任者として業務を行いつつ、いずれはマネージャーになっていただくことを想定しています。 ■身につくスキル: ・ライティングスキル ・動画編集スキル ・コーディングスキル ■評価制度: 目標達成度合いにより、給与を評価しています。 少数精鋭だからこそできる実力主義の評価制度で、頑張りが評価される給与体系を構築しています。 ■当社について: ・実生活に役立ち、企業の認知度と収益の向上に繋がるサービスを提供しております。 ・「広告」「アドプラットフォーム」「システム開発・ウェブ制作」「ライフサポートメディア」の4領域をビジネスドメインとする東京発IT系ベンチャー企業です。 ・広告事業部拡大のため、一緒に働いてくれる方を募集いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
マーケティング・リサーチ, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務概要: 当社は、東京に拠点を置きグローバルに活動しているコンサルティングファームです。世界各地で活躍しているユニークなパートナーと共に既成概念にとらわれず未来を想像し、分野横断した発想からグローバルな視点でビジネスデザインを産み出すことをミッションとしています。 ■業務詳細: ・事業/プロジェクトにおける課題とゴール設定 ・ビジョン/パーパス策定 ・各種リサーチ(トレンド/ユーザー/テクノロジー) ・新規事業/商品/サービスにおけるコンセプト開発 ・プロトタイプ開発 ・ビジネスモデルの検討 ・マーケティング/コミュニケーション戦略の策定 ・アライアンスパートナーとのコネクション開発など ■業務の特徴: 社会課題と経営課題を踏まえながら、デザインリサーチャー、UI/UXデザイナー、プロダクトデザイナーらと一体となり、「未来」の「あるべき姿からバックキャストしつつ、顧客起点で得たインサイトを基に既存事業の変革、新規事業の立ち上げ、新規商品・サービスの開発支援を行っていきます。 ■組織構成: 部署に所属して特定の上司または部下を持つという事はなく、案件ごとにチームを組成するという組織体制です。パートナーがPJを立ち上げ、その下にアソシエイト、アシスタントがつきます。各スタッフは常時複数のプロジェクトにアサインされます。本募集ではアソシエイト (パートナーのディレクションのもとPJを推進する職務)としての採用となります。 ■魅力・特徴: ・社内の雰囲気はフラットでカジュアル、プロジェクトは社外の専門家と共にチーム組成することが多く様々な経験を得ることが可能です。 ・日本トップ企業の次の一歩をクライアントと共に切り開いていく重要な役割を担うことが出来ます。 「広義のデザイン力」を強みとした新規事業アイディエーションと、プロジェクト後のクライアントの自走に向けた実践的教育の両輪の経験をすることでクライアントの新価値創造を後押しをする為の専門性を広げることが可能です。
企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を、販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 倉庫納品までのフローを、遅滞なく進めるためのスケジュール管理能力が求められます。 【職務内容】 レディースインナーブランド「ツーハッチ」向けの商品開発をお願いします。 企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を販売計画に沿って進行していただくお仕事 【主な業務内容】 ☆インナーのご経験が無くてもOK!☆ レディースアパレルでの実務経験をお持ちの方、歓迎いたします! 適正に応じてスタート時のポジションを決定するので、経験不足でもスキルを磨ける環境があります。 ・企画と打ち合わせ (デザインや機能のすり合わせ) ・納品までのスケジュール管理 ・使用資材の選定 ・仕様書の作成 (イラストレーター、エクセルの使用) ・海外・国内工場との商品に関してのやり取り (日本語でのやりとりです) ・工場パターンのチェック、グレーディング指示出し ・サンプル確認、検品作業 ・モニター採寸、フィッティング確認 ※国内(広島本社、他)、海外(中国のサプライヤー工場等)出張あり。現状海外は年数回程度です。 ■Water Airについて 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
ドラッグストア・調剤薬局, システム開発・運用(アプリ担当) UI・UXデザイナー
〜東北6県で約400店のドラッグストアを運営/自社プロダクトのUXデザイナー/残業10h程度〜 <応募者へのメッセージ> この度、既存アプリのアップデートを通した新規事業の拡大に向けて、既存サービスの内製化と大幅リニューアルを進めており、中核を担うデザイナーの募集に至りました。ユーザーの顔が見えるプロダクト開発を手掛けたい、消費者の反応を確かめながらプロダクト成長に挑みたいという方にはオススメです。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東北6県で約400店のドラッグストアを運営している当社のDX戦略部にてUXデザインをお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでを担当いただけます。 ■具体的には… ・企画の上流における戦略〜UIデザインまでを担当いただき、エンドユーザーのペインを解消するための議論・設計・改善 ・モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け)のUXデザイン ■開発環境 ・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS, GCP, Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion ■就業環境: ・ヘルプデスク業務は別部署が担当しておりますので、プロダクト開発に集中していただけます。 ・当社は全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、残業は月間10時間程となっております。 ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方が可能 ・最新のコミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディング、成果に則した評価制度、セキュリティ対策の強化などの取組み ・個々の能力を発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組み ■在宅勤務: 月1〜2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。 ■カジュアル面談: 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談をご相談ください。
株式会社ワンダーウォール
600万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
〜ユニクロ・ナイキ・ピエールエルメなどを手掛けてきた実績あり/世界各国のプロジェクト進行中/即戦力として幅広いプロジェクトに携わり経験を積むことが可能です〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 設計部門にてチーフデザイナーとしてご活躍頂きます。 クライアント、ディレクター、スタッフ及び施工協力会社との密なコミュニケーションをとり、責任者として複数のプロジェクトを同時に進めていただきます。 海外のプロジェクトなどもあり活躍いただく機会は多くございます。 ■組織体制 17名のデザイナーが在籍しております。20代が半分を占め活気のある雰囲気です。 ■手がけた物件 現在までにフランス、イギリス、アメリカ、ロシア、香港、上海、そして日本(激戦区として知られる青山 / 原宿エリア)で物件が完成、進行中です。 ・原宿/ナイキ(スポーツショップ)、ピエールエルメ(洋菓子店) ・ロンドン/マッキントッシュ ・東京都江東区青海/THE SOHO(外観だけでなく、ビル全体のデザインを担当) ■強み 当社は、コンセプトを具現化する際の自由な発想、また伝統や様式に敬意を払いつつ現代的要素を取り入れるバランス感覚が国際的に高く評価されています。 プロジェクトのヴィジョンを共有し、ブランディングにおける空間コンセプトを構築する当社強みは、“訪れる人の潜在意識に触れる事”に焦点を当て、その環境を創造する事です。 インテリアデザインを主軸に、クリエイティブディレクション、建築デザインディレクションなど幅広い分野で活動し、ファッション等のブティックからブランディング・スペース、住宅、大型商業施設の全体計画まで、世界各国で多彩なプロジェクトを手がけています。 ■同社情報 【代表/片山正通】:元フリーランスデザイナー。有名店の内装設計を多数手掛けていて、業界内知名度も非常に高い方です。 【受賞・刊行実績】:2007年、インテリアデザインに特化した賞として生まれたThe Great Indoors Award 2007 (開催国オランダ:国際審査委員チェアマン Vitra社 ロルフ・フェルバウム氏) にて、Interior Design Firm of the Year (年間ベストインテリアデザイン事務所賞) を受賞。 変更の範囲:本文参照
株式会社バドインターナショナル
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~599万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【大手旅行会社の予約サイトや官公庁・メーカーのホームページまでさまざまなWebサイトの開発をお任せ/プライム案件中心/副業可/月平均残業20時間程度・年休128日・土日祝】 ■業務内容: 当社の営業やディレクターからの指示をもとにホームページなどのプログラミングをお願いします。(https://bud-international.co.jp/works/category/web) 【使用言語】言語:PHP、JavaScript ■業務内容 ・主に大手旅行会社の予約管理サイト・コーポレートサイトなど幅広く携わることが可能です。(プライム案件9割です。) ・ディレクターやデザイナーと同じフロアに配属されますのでコミュニケーションが取りやすく、スムーズな作業が可能です。 ・当社はデザインから、企画、開発、公開後の保守・運用まで手掛けており範囲を定めることなく、幅広い業務に携わることができます。常により良いサイトを作るため、常にアイデアや意見を交換しており、新しいことを積極的に取り入れる組織風土です。 ■就業環境 ・月平均残業20時間程度で働きやすい環境です。 ・年間休日128日で働きやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後、東京の本社(五反田)にて組織概要やビジネスマナー、各部署の業務内容などについて学ぶ3日間の基礎研修を行ないます。 その後、各配属先にて約1〜2か月ほど研修を受けながら実際の業務の流れを把握し、スキルを磨いていただきます。 SEディレクターへキャリアアップも可能です。 ■当社について わたしたちは広告制作会社としてお客様のビジネスを裏側から支え続けてきました。写真や動画、イラストなどクリエイターの感性と編集者の構成力、デザイナーの表現力で、お客様のビジネスとユーザーのタッチポイントにおけるコミュニケーションの最適化を実現します。長年に渡って多品種、短納期の納品要望にお応えしており、自動化ツール作成による業務効率化、DB構築や業務基幹システム構築などのITソリューション開発とその提供にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム開発におけるユーザーインターフェース(UI)デザインやユーザーエクスペリエンス(UX)デザインに関する業務をお任せします。 ■具体的な業務内容(一例): ・ゲームメニュー画面のデザイン、複雑なゲームシステムをわかりやすく伝えるビジュアライゼーション、アイコン/ピクトグラム等のグラフィック制作、カットイン演出アニメーション、タイポグラフィ/ロゴデザインなど ・プレイ中のユーザーの心理/行動を考慮した情報設計 ・プロトタイプ(途中成果物)に対して、UXに関する評価/洞察/改善にまつわる活動 ・ゲームと連動した企画型Webコンテンツデザイン ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、オンラインゲームにも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・ゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンを生み出し、収益を幾重にも享受できるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■別枠の歓迎条件追記: ・下記制作環境での業務経験(3DCG、Unity、Flash、GFx、HTML5、CSS、Javascript、UnrealEngine) ・プロジェクトにおけるリーダー、ファシリテーター経験 ・様々なプロジェクトへの対応力、柔軟な発想をお持ちの方 ※全てが当てはまる必要ありません。開発現場では複数のデザイナーが専門分野を活かし、互いに協力しながら活躍できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディファレント
東京都江東区新大橋
その他商社, マーケティング・広報アシスタント デザイナー(グラフィック・その他)
【グループ設立22年・グループ売上85億円/世界トップクラスのシェアを誇るアミノ酸メーカーの日本代理店/デザインの力で人々を魅了する/年間休日120日】 ■採用背景 健康食品ブームの影響を受け、日本・欧米の健康食品メーカーを相手に事業を急成長させております。目下、この原料を用い製品OEM事業・自社ブランド製品の企画開発に力を注いでおり成長中です。今回はこれまで外部委託した業務を内製化を進めるための増員で採用を行います。 ■業務内容: 自社製品や、他社依頼製品のパッケージデザインや、 WEBページ、販促物のデザインなどを行っていただくポジションです。 ■詳細: ・製品パッケージデザイン(自社、OEM製品) ・展示会販促物デザイン ・LP、WEBページのデザイン ・商品などの広告バナー、ページのデザイン ■組織体制: EC事業部に配属され、主担当1名、そのほか3名の体制で業務を進めます。少人数のチームであるため、ご自身の想いや意見を反映しやすく、裁量を持って働くことができます。 ■企業の魅力 弊社は設立23年目であり、業務量・売上・人員ともに右肩上がりに成長。 グループ各社で取り扱うアイテムは、”アミノ酸” ”レアメタル”と、世界各国とのコネクションを武器にグローバルに展開しております。 適正を見て他部署との兼務・兼業など、キャリアチェンジも視野に入れた活動が可能であり、裁量をもってご活躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳) Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇歴史ある医療機器メーカー「フクダ電子」で、自社製品の医療機器のプロダクトデザイナーを募集しております◆◇ ■業務概要: 医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な領域で人々の命を救い守る医療機器のプロダクトデザインをお任せします。開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、プロダクトデザインをリードしてください。 具体的には下記業務をお任せします。 ・開発部門、営業部門とのコンセプト立案、医療現場でのリサーチ ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価 ・3Dデータの作成、設計者へのデータ移管 などを行います。 ■対象製品:フクダ電子の製品全般新規製品のプロダクトデザインを中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます ■仕事の特長、魅力: 製商品担当デザイナーのデザインに関する裁量権は広く、スピード感をもって様々な製品に携わることができます。もちろん、その分責任もありますが、達成感を感じながらチームで取り組むことができるのが本ポジションの醍醐味です。・周囲のサポートを受けながら、他業界からの転職者も多く活躍しています。医療系デザインが未経験の方でもご安心ください。 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度 ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し ■企業の魅力: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
【IMAGICA GROUP/有名ゲームタイトルのデザインも実績あり/マネジメントへのキャリアパス◎/徹底した労働時間管理/福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ■株式会社IMAGICA GROUP 映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップで提供しています。 連結売上高:941億円 劇場映画:「ALWAYS 三丁目の夕日’64」「永遠の0」 アニメ作品:「妖怪ウォッチ」シリーズ「薬屋のひとりごと」 ■株式会社IMAGICA GEEQ 2023年4月にIMAGICA GROUPにおけるゲーム関連事業を担う事業会社として新たにスタートいたしました 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、グローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かし、さらに事業領域を広げることを目指しております ■業務内容: 主に家庭用ゲームやソーシャルゲームの3DCG制作をお任せします。 <モデリング担当> キャラクターと背景のモデリング、UVテクスチャ制作 <アニメーション担当> 担当ゲーム内のキャラクターアニメーション、イベントシーン制作。 ※選考の中で、ご経験に合わせてどちらの担当をいただくかを判断いたします。 ■入社後の進め方: 入社時研修及び配属部門でのOJTをしたのち、部分制作からプロジェクト案件まで幅広くお任せします。 ■研修制度: マニュアルや教本等はオンラインで閲覧可能です。 ■当ポジションの魅力: 国内の有名ゲームタイトルのデザインも当社で一部担当を行っており、ご自身のデザインが多くのユーザーにご覧いただける魅力ある仕事です。 ■キャリアアップ: 将来的に5〜6人のチームのディレクションやマネジメントもお任せします。※スケジュール作成・管理(作業工数の見積り、品質管理、進捗管理)、部下の指導・育成)等 ■働き方: 平均残業時間は約20時間となっており、生産性にこだわり個々人に仕事をゆだねるのではなくチームで協働して業務を進めます。また、労働時間の管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~399万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 生産管理
【製造業務×製造管理を担当/服飾デザインや模型、ミニチュアなど幅広い業界で使用される/平均残業時間10時間以下・年間休日124日と就業環境◎】 ■業務概要: ・テープスリット加工 当社主力製品の一つである「ICテープ」に関わる製造加工と製造管理をご担当いただきます。 ・製造管理 生産計画、作業効率化、安全対策立案など製品全体に関わる製造管理業務をご担当いただきます。 ■ICテープとは? 服飾デザイン・模型製作・陶芸・DIYなどで使われる細いラインテープであり、ファッション業界、建物模型やミニチュアの装飾・ライン付け、陶芸作品のマスキング用など、幅広いデザイン分野、モノづくり分野で仕様されております。 ■就業環境: 年間休日124日 平均残業時間20時間程度 ■組織構成: 担当マネージャー1名・マネージャー補佐1名・メンバー2名・アルバイト3名(20代〜60代)で構成。 現在、加工を行っているのがメンバーの2名であり、アルバイトの3名は加工後の梱包作業等を行っております。 ■研修制度: 入社当初は、しっかりとOJTを通して業務知識を身に着けていただくため、安心して就業いただけます。 ■出向先について: 企業名:株式会社トゥーマーカープロダクツ 勤務地:東京都江戸川区臨海町3-6-3 事業:マーカー製品の開発・生産 ■当社について: ・「コピック」と呼ばれる高品質なアルコールマーカーをはじめとした、イラストやデザイン、クラフト向けの画材や文具を専門に扱う会社です。1989年に設立されて以来、プロのクリエイターから学生、趣味で使う方まで、幅広い「描く・つくる人々」のニーズに応える製品づくりを続けています。 ・製品の企画から製造、流通、販売までを自社で一貫して行っていることも特徴で、全国の画材店や学校、企業に対して安定して高品質な商品を届けています。また、東京や横浜、大阪に構える画材専門店「TOOLS」では、現場の声を直接聞きながら製品開発に活かす取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
■ミッション お客様は勢いのある成長企業。ベンチャーから大手企業まで様々です。 「理念に合ったオフィスにしたい」「もっと社員のモチベーションを上げたい」など、課題や想いは各社それぞれ。 日々多くの時間を過ごす"オフィス空間”をデザインの力変化させ、課題を解決します。 お客様の想いを形にしてください。 ■業務内容 【空間・インテリアデザイナー】 デザイナーとプロジェクトマネージャー(営業)、コンストラクションマネージャー(施工管理)がチームとなって案件に取り組みます。 担当案件は、キャパシティや得意分野を見て、ディレクターやリーダーが割り振ります。 ヒアリングから設計、引渡しまで全工程に携わり、お客様からのダイレクトな反応を得ながらデザインを進められます。 お客様との折衝やスケジュール調整等は、プロジェクトマネージャーが中心となって進めるため、デザインに集中できる環境です。 <仕事の流れ> ▼情報共有/営業がお客様の概要や状況を共有 ▼ヒアリング/営業とお客様先に訪問し、課題や想いを詳しくヒアリング ▼プランニング/コンセプト立案、プラン企画。プレゼンテーション用に3Dパースを作成 ▼プレゼンテーション/お客様先にてプランを提案 ▼プランの調整/建材や家具を含めてプランを固める ▼設計/契約後、Vectorworksを使用して設計 ▼進捗確認/施工現場に出向き、デザインの仕上がり具合を確認 ▼引渡し/お客様にオフィスを引き渡します。 ■特徴・魅力 ・同社はこれまで7500件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 ・同社はワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜クライアント企業のコーポレートサイトや採用サイトを制作/制作会社出身者活躍中/コンセプト立案からデザイン制作まで一気通貫/東証スタンダード上場〜 ■業務概要 クライアント企業のコーポレートサイトや採用サイトの制作を通じて、クライアントのブランド力向上を支援。 コンセプト設計からデザイン制作まで、一貫してWebサイトのプロジェクトを担当していただきます。 ▼業務詳細 ・Webデザイン/ワイヤーフレーム作成 ・プロジェクトの課題設定・コンセプトの策定 ・クライアントとのヒアリング ・デザイン(Photoshop / Illustrator / XDを使用) \この案件の魅力・やりがい/ ・企業のご要望に合わせて0からアイデアを形にできます! ・企業が持つ文化や価値観からデザインに落と込む制作工程のため、ブレのない一貫したデザインが可能。 ・ワークショップ等直接クライアントと話ができる機会も多い、クライアントも気付いていない本質的な課題からアプローチ可能。 ・社内のライターと協業し、コンセプトやコピーについて相談の上で、デザイン可能。 ■クライアント・案件について ・メイン事業であるオフィスデザインをきっかけにサイト制作依頼をいただく顧客はもちろん、 デザイン性が認められWEBデザイン単体で発注いただく顧客も多数! ・業界関係なく、幅広い業界の企業様から受注しているため、幅広い種類の企業案件に携われます◎ ・案件事例は下記からご覧ください https://vis-produce.com/projects/branding/web_design/ ■働く環境 ・20−30代が在籍。 ・残業は、平均10-20時間。 ・リモート相談可能 ■同社の特徴・魅力 同社は、「はたらく人々を幸せに。」をパーパスに掲げ、オフィス空間のデザインを中心に、企業の働き方そのものをデザインする「ワークデザイン」を提供しています。 手段も「ブランディング」「データソリューション」「プレイスソリューション」と様々で、 これまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞するなど、 デザイン性が高いだけでなく、そのオフィスで「はたらく人々を幸せに」するプロジェクトを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(店舗)
◆【就業環境充実】働き方充実◎/年休130日以上/残業10H程度/転勤なし様々な施設の内装デザインを手掛けることができる!◆ ■職務内容: あらゆる分野の建物の内装・空間デザインを行って頂きます。例えば、商業施設、飲食店舗、クリニック、ビル、クリニック、病院、保育園、などと大小関わらず幅広い建物のデザインも行います。 ■具体的な職務内容: 社内デザイナーの指示や案内、もしくは実際にお客様とお打ち合わせですり合わせを行い頂いた要望を踏まえて製図やバースを行います。(3D CADの使用) ■就業環境: ・年間休日数131日 ・残業20時間以内 ・転勤なし ・賞与過去実績5.5か月分 ■組織構成: 従業員数9名 ■組織風土: 善悪の区別、会社方針を理解した言動、自分本位な働き方をせず、かかわる人すべてに感謝の気持ちを忘れない組織風土づくり。 生きていく限り、誰もが働かなければならないが、人生の時間を割かなければならない仕事の時間を辛く、苦しいものにするより、その同じ時間を楽しみ、生きがいに変えることができれば、より人生は充実したものにできると思います。そんな職場環境・仕事の仕方を社員一人一人が創意工夫し、また、社員みんなで協力し合ってつくっていきたいと思います。 ■創業への思い 創業当時、日本では2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響を受け、大打撃を受けていました。そんな中、何か日本の為にできることはないかと考え、建築技術を活用して日本復活への何かしら貢献ができるのでは、また、貢献しなければ、との思いからフェニックスと銘打ち会社を立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAN-B
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
■仕事内容: 自社事業として展開しているSaaSプロダクト「SEARCH WRITE」または「Cast Me!」のUI/UXデザイン業務をお任せいたします。 顧客・事業・プロダクトの三者をつなぐ役割として、既存領域の改善はもちろん、新プロダクト・新機能の立ち上げにも関わることができます。 ■業務内容の詳細: 下記の通り、多岐にわたる業務に携わることが可能です。 ・顧客にとっての価値検証・定義(コンセプト設計) ・価値伝達を最大化するための顧客体験シナリオ策定 ・顧客体験シナリオを誘発するプロトタイプ設計 ・ユーザー調査の設計と実施・プロトタイピング ・理想体験を具現化するための情報設計・UIデザイン制作 ・開発者向け仕様書の作成、開発者へのディレクション ・ツールを用いたオンボーディング体験の実装・改善 ・デザインシステムおよびガイドラインの運用改善 ・プロダクト全体のKPI設計 ・プロダクト外(マーケ領域・サクセス領域)での顧客体験設計 ■本ポジションの魅力: ・上流から下流まで、幅広い領域のデザインに関わることができます。 ・プロダクトオーナーやプロダクトマネージャーとの関わりを通じて、事業全体に影響を与えることができます。 ・まだまだ小規模な組織であるため、個人の裁量は大きいです。様々な手法を試しながら、組織やデザイン基盤を創り上げていくことができます。 ・自身のアウトプットによって顧客や市場に直接インパクトを与え、その大小を定量/定性の両面から評価することができます。 ■働きやすさ: ・時差勤務 定められた時間内において出退勤の時間を選択することが可能 ・年次有給休暇 入社日を基準日として有給休暇を10日間付与し、半日および時間単位での取得が可能 ・LOVE休 家族やパートナーなど大切な人の誕生日や記念日等に、年に一度だけ特別休暇を1日取得可能 ■当社の魅力: ◇働きがいのある会社ベストカンパニー受賞 ◇売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風 ◇口コミサイト:open workの総合評価では、131位/17万社と上位0.07%にランクイン ※2023年7月時点 ◇Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%)等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAITO
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~549万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜企画デザイン〜製造まで一貫して対応/基本土日休み/ものづくりを通して世の中にまだ存在しない「新しい価値」の創造を実現〜 ■募集背景: 新たに立ち上げた映像部門を強化するための増員募集になります。 ■仕事内容: 当社はパチンコの部品メーカーとして長年培ってきた技術とノウハウを活かし、新たに液晶部分の映像制作分野へ事業を拡大している当社にて、アフターエフェクトを使用した映像制作をお任せします。 ■具体的には: パチンコメーカー向けに台の中央液晶部分に表示される映像コンテンツやプロモーション映像、提案用映像等を作成していただきます。アフターエフェクトを主に使用し、パチンコファンを魅了する演出映像やプロモーション用の映像資料も手がけます。企画チームから提供される素材や指示をもとに、2〜3ヶ月のスパンで成果物を納品していきます。将来的には液晶演出の企画提案にも携わることも可能です。 ■入社後イメージ: 企画チームと連携しながら、お客様に提供する映像コンテンツの制作に携わっていただきます。素材や基本的な方向性は提供されますので、それをもとに魅力的な映像に仕上げていく作業が中心となります。 ■ポジションの魅力: アフターエフェクトを使った映像制作スキルを実践的に磨くことができます。パチンコ特有の演出表現を学べるため、エンターテイメント性の高い映像制作のノウハウが身につきます。 ■当社の魅力: ◇企画デザイン〜製造まで一貫して対応可能 当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造まで一貫して対応可能しています。 具体的には、製品企画、デザイン、設計、試作、金型設計・製造、電子部品の開発・製造から製品の組立・量産までを社内で一貫生産できる体制を確立し、業界問わず様々な製品の受託開発・製造をしています。 ◇入寮制度で補助あり 入社の際、当社規定により入寮対象となる方に、借上げ社宅として月々の家賃を補助する制度です。 入社1〜3年は家賃7割、4〜5年は5割の補助がでます。 ◇産休育休・介護休暇制度で長期就業可能 各種取得実績有。産休・育休制度で長期就業できる環境があり、出産後も働く方が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンセント
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
総合広告代理店 広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【サービスデザインによる伴走支援(コミュニケーションの課題をデザインを使って解決)/顧客提案等の上流工程からお任せ/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: ・UXデザインに関わる一連のプロセスのリード候補 ・開発チームに対する実装に向けたディレクション ・ステークホルダーへの提案/合意形成のための活動 ・調査・分析の計画、実施と、その結果に基づくインサイトの導出、モデル化 ・要求仕様に基づくコンテンツ・情報構造の設計、デザイン仕様の策定・UIの設計 ・トーン&マナー/デザインシステムの開発 ■所属部署のミッション: コンセントのUXデザイン部門のミッションは、サービスプロダクトのデザインを通じて、業務オペレーションも含めた多面的なUXを構想し、事業と生活者の両者の体験をプロトタイピングし包括的にデザインすることです。この部門の一員として、ウェブやアプリを含めたデジタルプロダクトの開発に携わり、さまざまな顧客課題を解決に導いていただきます。 ■やりがい: UI/UXデザイナーとして業務はユーザーリサーチ、要求事項や要件の整理、プロトタイピング、アクティビティ設計、情報設計、デザインルールやトーン&マナー設計、UIデザイン、ユーザーテストなどが挙げられますが、 当社に入社された方はサービスを通してどんな価値を提供できるかを考えて体験を設計するところから、実際に使われる形に落とし込むところまで一貫して携わることできる点をやりがいに感じられている方が多いです。 ■成長機会の提供: ・国内外のセミナー・カンファレンスへの参加支援 ・書籍やツール・アプリケーション等購入の会社負担 ・頻繁に開催される社内勉強会(社外ゲストを招いて公開型で実施することもあります)への参加など、成長を促す機会を提供します。 ■当社について: 当社はデザイン会社として、企業コミュニケーション全体の支援からWeb構築・ガバナンス支援、商品・サービス設計支援、紙媒体のデザインなど幅広く手掛けています。その業務は決まったものやサービスを売るのではなく、顧客である企業それぞれの課題に対し、常に考察され、アウトプットの形に結び付けられて世に送り出されます。つまり、コンセントでは一つひとつの仕事全てが人の手によって生み出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンドレス
東京都台東区蔵前
~
アパレル・繊維 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
【国内130店舗以上展開/転勤無し/キャリアアップしたい方大歓迎/裁量権をもって働ける/店舗・事業拡大中!】 ビーズ&アクセサリーパーツの直営店「PARTS CLUB」をはじめ、アクセサリーショップ「LUNA EARTH」などを全国各地で展開・成長している当社で、オリジナル商品のデザイン・企画を担当していただきます。マーケットの状況を把握し、トレンドに合った商品の開発ができる方を求めています。 ■具体的な業務: ・マーケットの状況を把握 ・トレンドに合った商品の開発 ・商品企画の立案・サンプル作成指示 ・取引先様からの依頼に対しての企画提案 ・キャリア、ヤング、ベーシックの3つの構成をベースに、20〜30代をターゲットにしたアクセサリーの企画の立案・サンプル作成指示 ※繁忙期には、1ヶ月に約150アイテムの商品企画をすることもあります。 ※当社ではキャリア、ヤング、ベーシックという3つのラインで商品展開しており、幅広いデザイン経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在6名(デザイナー4名、アシスタントデザイナー2名) ※ご年齢は20代〜40代まで幅広く在籍 ■キャリアについて: 年功序列でなくスキルで評価される制度を整えており、頑張りに応じてしっかりと評価される環境です。※他部署にチャレンジしたいという方も相談可能です。 ■当社について: 当社はデザイナーを自社で抱え、海外に自社工場を持っており、デザインから製造、販売まで、全ての工程を社内で実現可能な環境が整っております。日本のアクセサリー業界にそういった企業は少なく、当社の強みの一つと言えます。「パーツクラブ」「ルナアース」の店舗は全国で計116店舗まで拡大し、ともに卸事業の拡大にも力を入れております。「全社売上100億円超えを目指していく」という目標を掲げ、引き続き事業を拡大中です。 また、当社は出産・育児後も働きやすい制度を取り入れています。例えば小学校入学前までは育児時短勤務、入学式や卒業式などの節目にはお休みを取得し、お子さまとの大切な時間を優先することが可能です。本部職の産休・育休の取得率と復帰率はいずれも100%です。 ※自社商品を社員価格で購入することも可能です。おしゃれに楽しく一緒に働いていただける方大募集です! 変更の範囲:本文参照
繊維, 広告宣伝 販売促進・PR
広報販売促進業務全般およびマネジメントをお任せいたします。 【業務詳細】 ・コレクション業務/データ整理 ・取材、衣裳貸し出し等のマスコミ対応 ・SNS関連業務/広報誌企画編集及び制作管理 ・クリッピング、放映番組録画など ・広報誌企画、編集及び制作管理 ・プレスリリース、DM文章作成 ・販促イベント企画運営 その他の庶務全般 等 ■当社のブランドについて: 株式会社ジュン アシダは、日本を代表するデザイナー芦田淳がデザインする「jun ashida」と、芦田多恵がデザインする「TAE ASHIDA」「miss ashida」を通じて、常に最高のファッションを発信し続けています。 1963年のメゾン設立以来、エレガント&プラクティカル(実用的)を具現化し、高品質な輸入生地を使用して細部にまでこだわった縫製により、他では得られない美しいシルエットと最高の着心地を長年にわたり生み出しています。東京・大阪にフランス人の建築家が手がけた3つの直営店と、百貨店内ブティックは、ともに贅沢な雰囲気のなかで服選びが楽しめるよう、スペース・内装・照明やかな配慮にも細がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コダマコーポレーション
東京都台東区浅草
500万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎メンズパンツに特化!OUTDOOR PRODUCTSのライセンスブランドや自社ブランドを展開しています! ◎企画、製造、販売、物流と一貫して行っています! ◎浅草橋駅西口より徒歩3分の好立地! ■業務内容: ◇カジュアルパンツ専業メーカーの当社で営業をお任せします。 ◇各エリア別に専門店や量販店、問屋などの固定得意先中心のルート営業を行います。 ◇シーズンに応じた市場調査をもとにしたオリジナル商品の企画提案・新商品の紹介も対応します。 ■営業活動について: ◇1日1〜2件ずつの商談を進めていく営業スタイルです。 ◇展示会は企画中心で、企画立案後に商談を行いお客様のニーズにこたえられるよう打ち合わせを重ねます。 ◇発注書は営業が作成し、その後見積書は企画(デザイナー)が作成する流れです。 ◇年に2回(春・秋)東京・大阪で行う展示会へ参加します。 ◇営業活動は出張がメインとなります。福山本社の場合は、東京・大阪へ1週間ほどの出張が月数回発生します。東京・大阪の場合は近郊エリアで1泊程度の出張となります。 また、お客様は沖縄〜北海道まで全国にいらっしゃいますので1泊ほどの全国出張ございます。 ■入社後の流れ: 入社後はご経験によりますが、先輩メンバーが営業同行を1〜2ヶ月程度行います。 その後3か月後めやすにご自身の担当企業様をもち、営業活動をスタートします。 ■組織構成: 営業部門は広島本社2名(40〜50代)、大阪3名(30〜60代)、東京2名(40〜60代)のメンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: ◇カジュアルパンツ専業メーカーとして50年以上の歴史があり自社ブランドのオリジナル商品100%を企画から製造・販売物流まで一貫して行っております。 ◇ライセンスブランドも取り扱い全国各地の量販店等から確かな信頼を得ています。最近では、より専門店向けに国産の最高級デニムや吟味した素材を使用した魅力的な商品も多数送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ