54211 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニアの教育や人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外の案件も多数保有するアウトソーサー/主任候補/土日祝休み/残業月平均20〜30時間】 ■業務内容: 主任候補として、システム開発を行う様々な業界のクライアントに対して、IT人材を軸としたソリューション営業をご担当いただきます。企業側への提案とエンジニアのフォローを両面で行っていただきます。扱うものは「人材」です。そのために関わるエンジニアとお客様の真意をヒアリングできる関係性構築がミッションの達成に求められます。 ■具体的な業務内容: ・新規の顧客開拓及びソリューション提案 ・既存顧客へのソリューション提案 ・技術者のフォロー(志向性に合った案件のサーチ、面談等) ・営業事務作業(契約書、請求書処理、見積対応、資料作成など) ※入社後は新規の開拓から行っていただき、徐々に既存顧客深耕が増やします。 ■入社後のフォローについて: ・入社時に全社共通の導入研修実施 ・入社時/入社3ヶ月/入社1年時に営業基礎研修及びフォロー研修実施 ・配属後はブラザー/シスター制度(先輩社員)による教育実施 ■働く魅力: ・インセンティブ制度(詳細は備考参照)や営業ポイントによる評価制度があり、成果に 応じた評価がされる制度が整っています。 ・様々な業界の顧客に対してソリューション提案をする中で、課題解決力や提案力が身 につきます。 ・年収レンジは主任職相当が450万〜800万、係長職相当が550万〜1,000万、課長職相当 が600万〜1,200万。頑張り次第で評価される環境で、ご入社後早くて1年後には主任に 昇格することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ビジネス全体の情報セキュリティリスクを評価し、適切な対策を提案・推進 (1) ビジネスの現状と目標に基づいた情報セキュリティリスクの分析・評価(アセスメント) (2) 分析・評価により浮かび上がったリスク解決に向けた対策計画の企画・立案 (3) 対策計画に基づき、各対策を担当する部門への役割分担と推進、進捗管理 (4) 情報セキュリティ教育の計画・推進・運用 ■ミッション・期待される役割: Astemoグループ全体の情報セキュリティリスク評価と対策立案、管理・推進をご担当して頂きます。 ■仕事の魅力: 情報セキュリティリスクの的確な評価と対策は、企業の安定性や信頼性を確保し、ビジネス継続性に寄与する事ができ、やりがいを感じることができます。 そして、今後ますます需要の高まる技術分野であり、最新のセキュリティ技術やトレンドに常に触れることができ、仕事を通じて自身の情報セキュリティスキルを向上させる機会が豊富で、専門性を高められる魅力があります。 ■配属組織について: 情報セキュリティリスク統括部では、セキュリティガバナンス・セキュリティリスクの低減・セキュリティ教育・訓練の3つの柱で重大セキュリティ事故 "ゼロ" 必達に向けて推進し、安定的な企業活動に貢献しています。 Astemoグループ全体の情報セキュリティに責任を持つ、非常に充実感のある職場です。 チーム全体で協力し、新たな挑戦に立ち向かいながら、先進的な情報セキュリティ戦略の構築に貢献することが期待されます。絶え間ない学びと成長が待っています。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フロントSE経験歓迎/DX・デジタル化に関わることができる/トヨタGの商社系SIerで活躍できる】 ■業務内容 プライムベンダーとしてトヨタグループ向け開発支援/DX推進を手掛ける当社。採用部署DXソリューションGでは「トヨタ自動車のDX化推進の旗振り役」として活動しています。ユーザー課題解決/フロントSEとしてのキャリアを目指される方ぜひご応募ください。 ■具体的な業務(一例) お客様の情報部門の1機能として、お客様従業員からのデジタル化に向けた相談対応を請け負っています。そのチームのリーダーとして業務していただく予定です。 ・プロジェクトオーナーと構想の言語化、ゴール設定、ロードマップ策定、イベント企画などの検討業務 ・デジタル化に向けた相談対応(ユーザー要望の洗い出し・ヒアリング・対策提案・要件整理) ・顧客要望実現に向けた技術検証(Power系でのPoC) ・開発部隊(汎用的なものからMS Azure、Powersolutionを用いたものなど)への引継ぎ ・業務に関わるビジネスパートナーの進捗確認/業務調整/今後の活動計画の企画をお客様と折衝 ■期待する役割 ・デジタル化にむけた企画検討メンバーまたは、リーダー ・お客様のデジタル化ニーズに対して、要件整理から開発までを企画し実行 ・お客様のニーズPOC等を通じ具体化し、具体化した構想を実行に向けて企画したい/出来る方を求めています ■ポジションの魅力 DX・デジタル化に関わることができ、最新テクノロジー、ソリューションを中心に、マルチベンダーとして多種多様な商材でお客様ニーズに応えることができます。また国内外問わず、ビジネスや新規サービスの企画・立上げに携わるチャンスもあり、自身の取り組みたい技術領域で企画・立上げ・プロジェクトリード力を習得できます。 ■福利厚生例 1.年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 2.トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブイキューブ
東京都港区白金
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
新しいフェーズに入る当社イベント事業において、売上も顧客の企業規模も最も大きい領域である「医療/製薬領域」へ『Oneイベント』の世界観を提案し顧客の総合パートナーとなっていける、アカウントエグゼクティブ担当を募集します。 ■ミッション ◇製薬業界向けのフロント担当として、アカウント単位でイベントソリューション提供を行って頂くポジションになります。 ◇入社直後は、業界や当社サービスについて理解を深めて頂いたのち、まずは最も取引の多い既存の主力サービスである「講演会」の提案・支援を通して顧客との関係性構築を行って頂きます。 そして『Oneイベント』の世界観実現に向け、現在新たに開拓していきたい「従業員向けイベント」「IR/決算説明会イベント」「業界内のコミュニティ形成」などの新領域を今後どのように拡大していくかをマネージャー・仲間と戦略立案し、仮説検証していくミッションにも携わって頂くことを期待します。 ■具体的な業務内容 ◎製薬企業のアカウント担当として、顧客が実現したいビジョンに向けた課題のヒアリング・分析 ◎課題に応じてカスタマイズした個社最適のイベントソリューション提案 ◎製薬企業の経営層や役員、事業部長クラスに対する戦略的な関係構築/コンサルティング ■魅力 ◇誰もが名前を知るビッグアカウントに対しての営業というダイナミックな経験ができる ◇無形ソリューションを扱い、より本質的な顧客課題解決に取り組める ◇社内でもとりわけ大きな売上規模を誇る部門で責任感ある仕事ができる ◇実績のある分野での提案に加え、事業を進化させていくための発展的なソリューションを仮説検証していく面白いフェーズに関われる ■キャリアステップ ◇まずはアカウント担当として、製薬業界に向けたイベントDXソリューションの提案・導入を推進いただき、業務に慣れてきた後、顧客と接する中で得た情報をベースに、組織内で他メンバーと共に営業マネージャーの戦略立案をサポート頂くことも期待しています。 ◇マネジメント方面のご志向もあれば、適性に応じ入社1年〜数年で数名のメンバーを束ねるリーダーポジションなども経験することが可能です。 さらに中長期的は、キャリアビジョンや得意領域などを踏まえ、以下のようにバリエーションに富んだキャリアプランを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: ・自治体向け業務パッケージシステムの導入・維持保守作業や、ユーザーからの問合せ対応をお任せします。 ■業務詳細: ◇システムの標準化に伴うユーザーの載せ替え(ガバメントクラウドへのリフト)、標準準拠システムへの移行作業、システムの稼働維持保守作業が主となります。 ◇自治体により要望が異なるため、各種調整を行いながら作業を進めていただきます。 【開発環境】Java,C,C#等 ■組織構成: 部内の人数は20〜25名前後となり、業務ごとにチーム編成をしています。 ■働き方: ・勤務場所は作業を担当する自治体により変動し、基本的には出勤しての作業となります。 ■当社の特徴: 〜働きやすい環境・教育制度〜 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■業務内容: カギ(鍵/入退室)、認証認可、決済など、ミッションクリティカルなプロダクトに対して、以下のような業務をお任せします。 ・Test Engineerを主軸としたエンジニアリングマネジメント ・開発エンジニアやカスタマーサクセスとの折衝 ・品質組織全体の品質保証戦略の策定と実行 ・品質組織全体のリスクマネジメント ・状況に応じて実際のテストプロジェクトに参与し、その推進と実行 ・チームメンバーのパフォーマンスを評価し、成長とスキルの向上支援 ・品質保証プロセスの改善と最適化に向けたフレームワークやサービス、ツールの導入及び実行 ・テスト結果とフィードバックを元にした改善提案の策定と実行 ・ユーザーフィードバックと市場の動向を元にした改善提案の策定と実行 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■魅力/特徴/やりがい: 品質保証とテストの領域は、これからの事業拡大に伴いその重要性をさらに増していくことになります。創業期から生み出されたさまざまなプロダクトの継続的な検証、そして新たなプロダクトの体験価値に基づくデザインとテストを、事業の規模に合わせて実現する段階に立っています。現在も、そして今後も、当社はテクノロジーを最大限に活用し続ける企業です。 学術的な知識を最大限に活かし、有用なフレームワークやサービス、ツールなどを取り入れ、そして最後には人間ならではの洞察や感覚を大事にしながら、当社のビジョンに沿ったテスティングテクノロジーの創造を担当できる人材を求めています。 ■募集背景: 当社が提供するプロダクトやサービスが、本当にユーザーに価値を届けられるのか、またその価値を継続的に届けられるのかを検証することは、非常に重要な事柄と認識しています。私たちが「つなげる」対象としているのは、カギ(鍵/入退室)、認証認可、商品のお届け、決済など、人々の生活を直接支えるクリティカルな領域でもあります。そして、当社は100万人、1000万人、1億人という大規模なユーザーを対象とした社会インフラを目指しています。
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜プロジェクトによりリモートワーク・フレックス可能!残業平均20H/40代50代も歓迎/個々人を尊重し多様性を大事にする文化/服装自由・副業承認制度を導入〜 ■業務内容: ・電気通信工事(携帯基地局・WiFiなど)や電気工事(EV充電スタンド・太陽光発電設備)の施工管理・作業責任者 ・機器設置等による現場作業・キッティング・アポイント調整 ・協力会社に対する作業指示や安全管理、現場代理人としての立会い ・協力会社への提出書類の指示/指導/管理(現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等) ・協力会社からの問い合わせ対応 ※作業状況を一元管理するシステム「BLAS」を通じて作業して頂きます。 ■配属先: ご入社後は以下いずれかの課に配属予定です。 ・ICTエンジニアリング課 ・ガスプラットフォーム推進課 ・IoTプラットフォーム推進課 ・IoTソリューション課 ・スマートグリッド推進課 ・スマートメーター推進課 ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 ■キャリアパス 将来的には、ご希望に合わせて管理職のポジションや通信建設に関する専門職など様々なキャリアパスがあります。 ■評価制度 Basic、Advance、Expert、Masterと等級が分かれており、それぞれに評価基準が定められています。評価制度が見える化されているので、キャリアの道筋を立てやすいです! ■当社について: 当社はインフラテック事業(インフラとテクノロジーをかけ合わせた造語)を展開しており、通信・電力・ガス等のインフラ事業者に対し、通信インフラの設計・施工・運用・保守サービス及び各種プロジェクト支援等のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【未経験歓迎/従業員数10,000人超/充実の研修・教育体制/多様なキャリアパス/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ●入社後2カ月の研修があり、上流工程に近い案件にアサイン予定 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●PM/PL、コンサルタント、研修講師等、多様なキャリアが描けます ●リモートワーク可/残業月平均14.3hと働きやすさ◎ ■未経験者が活躍できる理由 プライム案件9割超の為、上流からの挑戦が可能です。 未経験の方でもできる限りスキルを高めていただきたいので、運用監視業務は基本的にございません。 セキュリティ分野であれば脆弱性診断などの案件も発生する場合があります。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 ■業務内容 大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。 さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。 技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 ■プロジェクト事例: ・通信事業者の研究所内における、コア網のホームゲートウェイ開発・検証業務 ・大手自動車部品メーカー内DX推進部門でのネットワークインフラ運用業務 ・通信事業者顧客の大手企業向けサーバ構築運用業務 ■研修制度・入社後数か月のキャッチアップについて 入社後2ヶ月は実機を用いた研修やEラーニングを通じてインフラの基礎知識を身に着けていただきます。 研修ではネットワーク・サーバーに加え、クラウド・セキュリティ等インフラの幅広い知識を習得できます。 その後、同社メンバーがいるプロジェクトへ配属され、上長のサポートのもと業務に取り組んでいただきます。 分からないことなどはすぐに先輩社員に聞けるような雰囲気となっております。 ※未経験入社事例も多数ございます。 販売サービス、営業、公務員、航空や旅行関連、物流関連の業界にいた方が活躍しています。
株式会社ディンプス
大阪府豊中市新千里西町
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
【ドラゴンボール始め有名作品多数/業界有数の実力・実績あり/ビッグタイトル多数輩出の安定企業】 ■業務内容: コンソール及びスマートフォンゲーム開発の制作タイトルに要求される様々な内容(指針・企画・品質)を理解し、環境エフェクト、キャラクターエフェクト、カットシーンエフェクトなど、ゲーム内における各種エフェクトデータの制作、ゲームへの実装やデータの最適化作業など、エフェクトに関わる作業について幅広く行っていただきます。 【変更の範囲:雇入れ直後は求人票に記載の業務内容となりますが、変更の範囲については会社の定める業務となります】 ■歓迎条件: ※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 以下のいずれかのスキルをお持ちの方は優遇いたします ◇現行ハイエンド機(PlayStation 5/Xbox Series X/PC)の開発経験 ◇Unreal Engine、Unity、Houdiniを使用した開発経験 ◇アセット・クオリティー・スケジュール管理業務の経験 ◇外部協力会社との折衝、管理、監修、窓口業務経験 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: ・自治体向け業務パッケージシステムの設計〜製造・テストを担当します。 ■業務詳細: ・自治体業務の法改正時等に発生するシステム改修を担当いただきます。 ・設計、製造、テストが主な作業です。 ・自治体業務の業務毎に小規模チーム(2〜5人)で開発を行います。 ■開発環境: Java、Oracle、postgres ■当社の特徴: 〜働きやすい環境・教育制度〜 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACCESS
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★営業職にチャレンジしたい方必見★ ●リモート可/所定労働7.5時間・年休120日以上/福利厚生充実 ●コネクテッドデバイスを活用した新たな価値・体験の企画・提案をお任せします! ■仕事内容: 主力事業である「Webブラウザ」や「Web技術を活用したコンポーネント」 「Webプラットフォーム」などのプロダクトの提案営業をお任せします。 当社では携帯電話、クルマ、TV、ゲーム機、車載機器等向けのブラウザの開発から提供までを一貫して行っており、世界で累計15億台以上の出荷実績を誇ります。Webサービスとデバイスをつなげる「組み込み機器向けWebテクノロジー」は不可欠な存在になりつつあります。 様々な産業に向け、当社独自のコネクテッドデバイスを活用した新たな価値・体験の企画・提案を行えるやりがい大きな仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ターゲットの業界を深く理解し、常にお客様の期待する事業展開を見据えつつ、開発部署と協力しながら、どのようなプロダクトを生み出すべきかを考えながら提案を行います。提案先は日本国内の主要企業が中心です。 ・プロダクトの企画立案・提案 ・顧客折衝 ・契約締結・アフターフォロー ■お客様について: 大手テレビメーカーやゲーム機メーカー、車載機器、産業機器、事務機器メーカーなど、業界を問わず多岐に渡ります。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に大手企業向けの自社ソフトウェアのライセンス販売およびソリューション提案などを行っていただき、業務の幅を広げていただきます。 その後は業界ごとにアカウントを担当し、一定の裁量を持ちながら顧客を開拓していただきます。 ■ポジションの魅力: ・数年先を見据えたサービスや製品がターゲットとなるため、粘り強さが必要ですが、自分が提案したものが形となる大変やりがいのある仕事です。 ・当社の技術が搭載された製品は世界中で使われています。そのため、Web技術を活かしたプロダクトの企画から携わり、開発部門と共にプロダクトを創り、世界中に提供するというスケールの大きな仕事に挑戦できます。 ・様々な業界・企業への提案を通し、経験・スキルの幅を広げることができる環境です。 ■部署構成: 部長1名・メンバー6名 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
宮城県仙台市若林区新寺
450万円~699万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 自治体DX実現のためのシステム導入・コンサルティング業務に従事いただきます。主に自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を活用した情報システムや、事務処理等を伴う業務システムの企画提案・構築・運用保守・コンサルティングに関する業務を担当していただきます。 スキルや希望にあわせて下記3ポジションがございます。 (1)システムエンジニア(顧客との仕様協議・実装担当者・保守担当者への指示、管理等) ・GISシステム設計・構築・導入(要件定義・基本設計・詳細設計等) ・データモデル設計(製品仕様書、データ仕様設計等) ・システム運用保守業務(システム環境維持・メンテナンス・データ更新等) (2)システムコンサルタント ・顧客へのシステム構築・業務改善・DX推進に関する企画・提案・プレゼンテーション等 (3)プロジェクトマネージャ ・プロジェクト管理全般(受託業務管理・顧客との折衝等マネジメント全般) 【開発環境/言語】 ・SQLServer等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: ご自身のスキルや経験を活かして、地下水・水資源に関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・地下水資源賦存量調査解析業務 現地の一斉測水調査によって、広域地下水流動を把握するとともに、地下水シミュレーションを用いて、地下水の水収支を明らかにする。 発注者(顧客)は、国や地方公共団体以外の民間も多い。対象範囲は、顧客によって様々です。 ■仕事のやりがい: 地下水は目に見えず複雑ですが、業務をこなしていくうちに、すこしづつイメージできるようになっていきます。 日本では豊富な水資源も、地球規模で考えれば、不足する地域は少なくありませんので、そういった地域の水資源問題に関しても、貢献できる機会があります。 ■入社後の流れ: これまでの経験を踏まえ、他のメンバーと一緒に、プロジェクトチームを作って、業務に従事いただきます。 知識や経験が少ない場合は、勉強会や研修等の機会を活用してもらうこもとあります。 ご本人の適性や希望と、組織の方向性を考えて、一流の技術者となれるようなキャリアパスをサポートしていく考えです。 ■働き方について: 出張の頻度は、少ない場合には月数回程度、多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なります。なお、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、社内システムに基づく稼働の平準化を図るように努めています。 ■配属部署について: 大ベテランから若手まで幅広い構成で対応しています。若手社員への指導は、逐次ベテラン社員が行うなど、コミュニケーションを重視した体制としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただく予定です。 ・企画、提案書類の作成 ・システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・データ整備及びシステム導入に関する業務のプロジェクトマネジメント 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。主な事業分野としては、下水道、上水道管路施設が対象となり、 (1)自治体業務に関係するGISデータ整備及びGIS導入コンサルティング (2)GISデータ、システムを活用した上下水道事業推進コンサルティング となります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 建築・都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇在宅勤務可/モバイル業界のtoCサービスに携わる/サービス企画から参画/アジャイル開発あり◇◆ ■業務内容 スマートフォンを通しての金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど生活に身近なtoC向けサービスを実現していただきます。企画段階から参画し、モバイルキャリアと共にサービス実現を目指していきます。アジャイル開発がメインとなり、アジャイルでのサービス開発・サービスデザインに携わっていただきます。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ※サービス事例:https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0316/ ■役割 モバイルキャリアと協力し、数千万人が利用する、身近な生活を豊かにするサービスを企画・開発をお任せします。 モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった私たちの生活を支えるサービスを展開しています。それらサービスのデザイン・具現化検討からシステム開発まで、一貫してお任せします。サービスローンチ後、継続的によりよいサービスへの改善も実施いただきます。 また、デザイン思考や最新技術の適用などを組み合わせ、サービス具現化を検討等もお任せいたします。 ■特徴 ◎アジャイルをベースとしつつ、100人超のマネジメント手法など独自に開発プロセスの組み立てを行い、プロジェクトを推進中 ◎決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、サービス企画・開発を通じ新たな価値を世の中へ提供可できる ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームで進めていくことになります。 ・新製品の企画、設計、開発 ・既存製品の市場課題対応、改善 ・OEM/ODMメーカー・部品メーカーのマネジメント ・他部署と協力してのプロジェクト推進 ■チーム体制: ・ハードウェアチームは、電気設計チーム、機構設計チーム、信頼性設計チームで構成されています。ハードウェア品証チームとも密接に連携し、新製品の開発、既存製品の改善に取り組んでいます。 ・新商品の開発にあたっては業務内容に記載の通り、HWチームメンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、各ステークホルダーを巻き込みながら推進していきます。 ■開発環境: ・3D CAD…Solidworks ・3Dプリンタ…Agilista、Stratasys ・設備…CNC加工機、3Dスキャナ、マイクロスコープなど ・その他…Slack、Notion、Googleドライブ、ChatGPT ■魅力/特徴/やりがい: ・ハードウェアに閉じない製品開発 当社では、ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 ・最先端技術へのアクセス 当社では、IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 ・革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 ・提供価値へのフィードバック ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です。自分が創造・提供した価値に対する市場の反応を元に更なる成長・価値向上につなげることが可能です。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日〜 ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアエンジニア をお任せします。 ■職務詳細: ※カーナビソフトウェア開発における以下業務の中から、ご経験やご志向性に応じてお任せする業務を決定させていただきます。 ・要求仕様およびテスト仕様作成/管理、変更管理 ・商品仕様企画、システム/ソフトウェア要件分析 ・上記を基にした新規ナビソフトウェア/AD・ADAS連携機能開発 ・システムセキュリティ開発・運用・保全 ・最新技術動向調査、左記を基にしたナビ及び周辺技術や新サービスの企画立案、施策開発・検証 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN ・開発言語: Java,C/C++,JavaScript, Python, Perl 等 ・インフラ: Amazon Web Service, On-Premises ・開発手法:Waterfall, Agile (Scrum, Kanban) ・コミュニケーションツール: Teams(or Slack) ・プロジェクト管理ツール: JIRA,Confluence 等 ・データ分析ツール: Copilot 等 ■魅力・やりがい: 車両のユーザーであるお客様が直に触れる車載情報機器の開発であり、ダイレクトな価値提供を実現する開発に携わることができます。 また車両におけるソフトウェア開発は現在進行形で進化をしており、新技術獲得、競争力強化など取り組むべきチャレンジが多くあります。 把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、 スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。
株式会社リッカ
東京都豊島区西池袋
500万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【残業20h以内/エンジニアのことを第一に考えた就業環境◎/会社の部活動があるなど、社員同士の交流も盛んです!/上流工程にチャレンジ可能/インフラ案件の90%がNW】 ■業務概要 企業ビジネスの生命線である インフラを事業領域に技術支援を行っている当社で、ネットワークの構築業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 案件に合わせて要件分析、基本設計、詳細設計といった上流工程から、 構築、運用、保守といった下流工程まで幅広くお任せします。 ■今後注力するプロジェクト例 製造業・サービス系を中心に案件を取り扱っております。 ◎鉄鋼関係の企業のネットワーク公開に任せた設計構築(基本設計、詳細、ネットワーク、保守チームに渡すまでの工程など) ◎国内空港のインフラネットワーク機器・交換・再構築 ◎製造メーカーの社内ネットワーク構成更改業務 <作業工程例> 顧客提案/要件定義/見積もり/ベンダコントロール/基本設計/詳細設計/機器構築/設置/設置機器運用手順策定/現行機器リプレース/その他各障害対応 <開発環境> ・OS:Windowsシリーズ ■その他プロジェクト例 ・工場向けネットワーク更改案件 ・新聞社向け社内NW構築 ・生命保険会社向けDC内NW新規構築・維持保守業務 ・大手銀行向けDC移転に伴う、NW構築 ・某銀行向け基盤機器維持管理業務・DC移転作業 ■組織構成 23名が活躍中です。(平均年齢30代前半) ■就業環境 ・残業月20h以内 残業が厳しい場合プロジェクトから撤退する等、エンジニアの方を第一に考えております。 ・アサインされる案件によりますが、当社ネットワークエンジニアの半数が客先常駐(フル出社)です。リモートと出社の併用は35%ほどです。 ■当社について ◎直近3年以内の定着率は91%です。 ・定期的に常駐先の社員の方々とコミュニケーションをとる機会を作っていたり、2部長制で、いつでもフォローアップできる連絡網があるため安心して就業できる環境がございます。 ◎充実したキャリアアップ支援制度がございます。 ・資格取得のための書籍・研修費用・資格取得代を負担 ・業務に関係ない自己研鑽のためでも支援有(英語スキル、外部セミナー受講等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フライク
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
600万円~799万円
ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務概要: フライクのディベロッパーUnitは、Salesforceを中心に複数のSaaSやクラウドサービスを連携し、クライアント業務を支える「業務システムのエンジン」を開発するチームです。 このポジションでは、SalesforceをはじめとするSaaS開発の中核人材として、特定の機能・モジュールに対する高度な実装、複雑な設計・カスタマイズ、API連携などを担っていただきます。加えて、下位メンバーへのコードレビューや技術支援を通じて、チームの品質向上・育成にも寄与いただきます。 “自分が書ける”だけでなく、“チームを支える”技術者としての活躍を期待しています。 将来的にはアーキテクチャ設計やUnitリードにもステップアップできる、技術とキャリアの両方を伸ばせるポジションです。 ■職務詳細: Salesforceを中心に、特定の機能やモジュールにおける高い専門性を発揮し、PaaS/SaaS、Web系開発など複数の技術スタックにも対応いただきます。 複雑な設計やカスタマイズを担当し、プロジェクト全体の技術的なリーダーシップを、下位メンバーに対する技術的な助言・レビュー・教育を積極的に行い、“先生”としてチームの支援役を担います。 幅広いSalesforceプロジェクトの実務経験を持ち、アーキテクチャ設計にも関与できるミドルリーダーの役割をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社1ヶ月目の1〜2週目:福岡本社オフィスにてオフライン研修実施 ・入社3ヶ月目の1〜2週目:福岡本社or東京オフィスにてオフライン研修実施 ※オンボーディング期間中の交通費・宿泊費は支給いたします ※3ヶ月に一度、全社イベントに参加していただきます(福岡もしくは東京出張) ■ポジションの魅力: ◎“開発を請ける”ではなく、“設計からチームでつくる”フェーズに関われます ◎Salesforce×複数SaaSの連携設計・統合開発に携われます ◎技術選定・開発体制づくり・メンバー育成まで担えます ◎社内研究開発の時間があり、“まず試す”文化があります 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 【組織編成・人財配置】 経営モデルであるGlobal Operating Modelに基づき、事業成長を実現するための組織体制はどうあるべきか、ポジション配置やポジションとポジションを繋ぐ最適なレポートラインはどのようなものかを追求し、実際の体制に反映するための企画立案と実行を推進頂きます。具体的な業務は以下の通りです。 ・めざす組織の検討(統合後の組織のあるべき姿、現行組織の課題認識(レポーティングライン、責任と権限明確化、管理スパンとポジションマネジメント)) ・各ポジションの役割と責任の明確化 ・上記(1)(2)を踏まえた組織構築ガイドの策定、組織KPI設定検討 ・ビジネスサイドへの具体的な組織設計の提案、連携による組織構築、人財配置検討 ・幹部への意思決定、提案 ・組織課題のモニタリングと課題解決 【経営幹部候補育成】 将来のAstemoをリードするに相応しいポテンシャルの高い人財を選抜し、育成するプログラムやアサイメントを検討・実行する業務です。主な業務としては以下の通りです。 ・若手層、非日本人等ダイバーシティを意識したハイポテンシャル人財プール策定 ・人財プールから経営幹部候補人財を選出、そのための現職経営幹部への人財の露出プログラムの策定・実行 ・選抜者へのストレッチアサイメントや教育プログラムの付与検討と実行 【人財棚卸】 人財の見える化を企画、実行します。人財共通プラットフォームであるHiNEXTを活用し、どんな人財がどこにいるのか、どんなポテンシャルをもってパフォーマンスを上げているのかをone stopで可視化するため、運用の企画立案、また可視化施策の実行を推進頂きます。主な業務は以下になります。 ・マネージャー層への教育 ・ビジネスサイドによる実施のサポート ・タレントレビューセッションという会議を組織単位で開催し、人財の育成・ポテンシャルの高い人財の特定、将来に向けた人財配置等を検討 【エンゲージメント施策】 働きやすく、やりがいや達成感が感じられる企業をめざして、様々な施策を検討、実施します。年に1回開催される従業員サーベイの結果に基づき、職場環境の強みや改善ポイントを理解し、改善が必要な項目について、解決策を幹部に提案し、実際に幹部と共に実行・推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【ドラゴンボール始め有名作品多数/業界有数の実力・実績あり/ビッグタイトル多数輩出の安定企業】 ■業務内容: コンソール及びスマートフォンゲーム開発の制作タイトルの世界観をもとにデザインコンセプトの作成、背景で使用する各種アセットのデザインと作成、ゲームデザインに基づいたレイアウト、マテリアルデザインやポストプロセスによる質感と空気感の設定、ゲームへの実装および各種背景アセットの最適化作業など、ゲームの舞台となる「背景」に関して幅広く作業を行っていただきます。 【変更の範囲:雇入れ直後は求人票に記載の業務内容となりますが、変更の範囲については会社の定める業務となります】 ■歓迎条件: ※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 以下のいずれかのスキルをお持ちの方は優遇いたします ◇現行ハイエンド機(PlayStation 5/Xbox Series X/PC)の開発経験 ◇Substance 3D Painter(又は類する3Dペイントツール)を使用した実務経験 ◇Substance 3D Designerを使用したプロシージャルなアセット制作経験 ◇Houdiniを使用した実務経験 ◇Unreal Engine、Unityを使用した開発経験 ◇業務内容にあるプロセスすべての実務経験 ◇アセット・クオリティー・スケジュール管理業務の経験 ◇外部協力会社との折衝、管理、監修、窓口業務経験 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: ・自治体向け業務パッケージシステムの設計〜製造・テストを一気通貫で担当します。 ■業務詳細: ・自治体業務の法改正時等に発生するシステム改修を担当いただきます。 ・設計、製造、テストが主な作業です。 ・自治体業務の業務毎に小規模チーム(2〜5人)で開発を行います。 【開発環境】Java、Oracle、postgres ■就業環境: 〜働きやすい環境・教育制度〜 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 各種中央省庁案件等のICTソリューション案件に対し、関連組織と連携し、SD-WAN、認証、WLC、L2/L3スイッチ、仮想サーバ(VMware等)、統合監視サーバの技術を活用し、以下の業務を実施いただきます。 ・お客様との要件整理、基本設計 ・詳細設計、検証、構築 ・設計構築業務のメンバ統制、実行計画策定、課題管理、進捗管理 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジションの魅力: NTT東日本グループのNW等インフラ基盤や豊富な人材といったアセットを武器に、メーカー色に捉われる事なく各社の最新のICT技術(高度ネットワーク、仮想化等)を活用して、自らお客様の課題を共に解決していく非常にやりがいのある職場です。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ