2774 件
ヤマハサウンドシステム株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~799万円
-
設計事務所, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜音で感動を与える唯一の設備工事/有名施設への納入実績多数/完全週休二日制(土日祝)/フレックス・リモート勤務可/ヤマハグループの安定した基盤で長期就業可能〜 ■募集概要 ホールやスタジアム等の音響システムを提案から設計・施工・保守まで一貫した事業をしている同社にて施工管理担当としてご就業いただきます。 ■業務詳細 【期間】 新築案件:現場常駐は6か月〜1年(製作準備期間込みで2年) 改修案件:現場常駐は数週間〜3ヶ月(製作準備期間込みで1〜6か月程) 【体制】 基本1〜2名で1案件を担当頂きますが、状況に応じて複数名体制を組んでいきます。 【担当エリア】 全国に案件が有りますが、各営業所エリアでの案件に携わっていくことが多いです。音響システムの施工を通し、業界最大手の技術と専門性を高めながら業務に取り組むことが出来ます。 ■就業環境 年間休日128日・残業時間30h以内となっております。休日出勤に対する代休取得義務化、水曜日をノー残業デー、金曜日を一斉帰るデー(19時までの退社)など働き方改革も推進しております。リモートワークやフレックスも利用可能で、事務作業メインの日はリモートワークに切り替える事や、現場工事のない日はフレックスに切り替える事など、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■福利厚生 地方現場含めて、家から通えない現場を担当する際には、工事が始まるまでは都度1泊2日などの出張対応にしております。工事が始まってから工事が終わるまで常駐する間は、その現場近くのマンスリーマンションやホテルで暮らすことになりますが、費用は全額同社負担となります。その上、土日などの休みに自宅に帰るための交通費に関しても同社が全額負担しており、長期出張が発生した際の手当も充実しています。 ■教育制度 配属後はOJTにて業務を学びます。共に現場に出たり、システムについて教わったりしながら、知識をつけていきます。その上で、社内大学YSSアカデミーや外部専門研修機関を使っての各種研修プログラムを受講することができます。 ■納入実績 NHKホール、東京ドーム、帝国劇場、PARCO劇場、日生劇場、新都市ホール、東京オペラシティコンサートホール、東京ガーデンシアター、池袋グローバルリングシアター
株式会社紅梅組
神奈川県横浜市西区戸部本町
戸部駅
500万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: □創業101年の老舗優良企業□当社は、「地域・環境・福祉」を柱に神奈川県を中心とした、官公庁や民間で幅広いプロジェクトを手がけています。 □建築・土木施工業務や不動産取引など、地域社会の発展を目指した事業を展開する当社にて、営業職をお任せ致します。 ■業務詳細: 民間や公共施設の建築・土木に関する営業情報を収集し、社内協議のうえ契約、着工、竣工までサポートするお仕事です。 【具体的には…】 ◆1〜2 年目 ・基礎を学びながら成? ・ビジネスマナーや建設業界の基本を習得 ・先輩社員との営業同行 ・案件情報の整理やリサーチ ◆3 年目〜 ・建築工事受注に向けた営業活動を本格的に開始 ・お客様に対する建築技術提案や見積説明 ・設計事務所や建設コンサルタント会社との調整業務 *施工 事例と案件の割合 公共工事: 学校、庁舎、共同住宅等 民間工事: マンション、事務所、商業施設、医療福祉、教育施設 案件の割合: 民間工事7〜8割、公共工事2〜3割 *目標について 個人のノルマは設定されておらず、チームで会社の業績目標を達成するスタイルです。 ■組織構成: 営業部は8名で構成されています。 (部長と60 代が2 名、ゼネコン担当40 代1名、官公庁担当30 代1名、事務担当の女性1名、他2 名) ■当社の特徴:平成10年に、県内に本社を置く総合建設業者としては初めて、ISO9001を取得し技術力及び丁寧な施工実績が強みです。安定した経営基盤があります。横浜ランドマークタワーやパシフィコ横浜など、横浜を代表する大型プロジェクトの参加実績があります。 ◇魅力ポイント◇ ◇完全週休日2日制(土日曜日/祝日) (土曜日出勤の場合は他にて休み取得) ◇平均残業時間:10~20時間/月 ◇20-30代が約4割で若手社員が活躍しています!女性社員や年の近い先輩もいるので安心です! ◇マンション・学校・オフィスなど多岐に渡る施工の技術が強み/官公庁からの表彰実績もあります ◇横浜の地で安定して働きたい方へおすすめ!転勤なし・年間休日126日・残業1日1時間以内・年3回賞与! 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 通信設備/消防・防災設備
【安定性/将来性ある基盤の下、活躍いただける方を募集いたします】 ■職務概要: プロセスエンジニアリング部の防消火設計エンジニアとして、主に下記業務に携わっていただきます。 1. 防消火設計業務全般 2. 国内顧客及び行政との調整 3. 設計、仕様の決定、防消火ベンダーへの引合い、コーディネーション 4. 社内各部門との情報調整 5. 現場試運転業務 ■配属組織のミッション・役割: 案件毎に防消火設計が要求され、当社の防消火エンジニアは小人数で複数JOBを廻し防消火設計の構想段階から顧客、行政との折衝を行い、調達・建設・試運転段階に渡って、最適な防消火設計をする専門家となります。 ■仕事のやりがい・魅力: 本業務の魅力の一つに、シビル・電気・配管といった部門間の関りがJOB遂行に欠かせないため、業務を行うことで幅広い知識が得られることが挙げられます。 複数のJOBから得られた知識を他のJOBに活かせるので、自身のレベルアップを実感できます。 防消火設計の中には、ガス検知器、危険物場所区分図も含まれており、広範な防消火設計を経験できます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOSオーシャン株式会社
550万円~799万円
海運業, 人事(採用・教育) その他人事
【石油の精製販売で国内一の規模を誇るENEOSグループの中核的な関係会社として安定した業績/ENEOSグループ唯一の外航海運会社/フルフレックス/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: ◎海上職(新卒・中途)職員および部員採用活動 ・採用試験総括(面接官/会場手配、面接資料作成、学校/学生との連絡、旅費手配、宿泊施設手配、事務局対応、SPI3手配、求人票作成) ・海上職新卒向けインターンシップ総括(学校/学生との連絡、学校依頼の書類作成、宿泊施設手配、プログラム資料作成、訪船準備、製油所訪問手配、事務局対応) ・学生会社訪問資料作成、訪問対応、新卒・中途問い合わせ窓口 ・学生評価表作成 ◎新入社員対応 ・4月期/10月期/中途採用者入社書類手配および取り込み ・10月期入社式総括 ・10月期内定式の海上職側総括 ■組織構成: 〇総務人事部 人事配乗グループ 〇部署の人数:10名(男性:4名、女性:6名) 〇平均年齢:30代 ■当社の特徴: ・日本のエネルギー輸送を支える「ENEOSグループ」に所属し、グループ唯一の外航海運会社です。 ・ENEOSグループのグループ内利益を安定的に確保しており、海上輸送のみならずENEOS原油用船船舶の運航管理を一括して受注しており、長く安定的に仕事をしていただけます。 ・ENEOSグループが輸入する原油をVLCCと言う30万トン級タンカーにより輸送する業務は、石油の安定供給に携わることを実感できます。また、LPG・石油製品・石油化学製品の輸送は、原油の輸送と並ぶ当社の大きな柱で得意かつ今後の成長が大いに期待される分野です。さらに、石油製品および石油化学製品について、当社は長らく東南アジア全域の海上輸送を手がけており、グローバルに活動してます。 ・現在の当社売上の6割をENEOSグループの海上輸送(原油・LPGの輸入、石油製品・石油化学製品の輸送)が占めていますが、近い将来にはグループ外売上を5割以上に引きあげ、いっそう多角的かつ収益力の高い事業構造の確立を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/希望勤務地配慮】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 <業務内容> グローバル経営環境におけるグループ企業全体に対する、以下の業務をご担当いただきます。 ●IT戦略立案および戦略実行の管理統括 ●ITガバナンス方針整備、規程/ガイドライン制定、浸透・定着、管理統括 ●Chief Digital OfficerおよびChief Information Officerの意思決定支援 <配属組織のミッション・役割> 日揮ホールディングスは、グループ戦略立案および事業会社の統括管理を役割としたホールディングカンパニーです。 配属先組織は、中でもITおよびDXに関する戦略立案・統括管理を役割としております。 ご本人の志望・経験に応じた業務内容をご担当いただきます。 <仕事のやりがい・魅力> 短期的な目線でのプロジェクト担当補充ではなく、中長期的な観点での組織力強化を目指した募集です。 個別の案件担当ではなく、俯瞰的な立場からグループ全体のITに関わることができます。CIO・CDOとの距離が近く、ダイレクトにコミュニケーションを取りながら仕事を進めていただきます。 エンジ業界におけるトップクラスの企業で、裁量をもって手腕をふるってみませんか。 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
400万円~599万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜英語力活かせます◎転勤無×完全週休二日制/年休125日(土日祝休み)/週2回在宅勤務可/社会貢献性◎日本のものづくりを支える〜 ■業務内容 当社の提供する法人向けサービスの営業業務をお任せいたします。 《主な提供サービス》 ・「プラント」及び「プラント建設プロジェクト」における、各設備の品質管理業務、各設備の検査、認証業務、など 《具体的な業務内容》 ・担当する既存顧客の対応 ・新規顧客の開拓 ・見積書/提案書作成、交渉、契約事務 ・月次の営業部門業績報告 等 《担当顧客例》 原油、天然ガス、再生エネルギー、風力発電、素材、大型産業機械メーカー事業者及び同事業者よりプラント建設を請け負うエンジニアリング企業 等 ■研修制度 入社後、業務に慣れるまでは出社いただき、OJT研修で丁寧にフォローいたします。 中途入社の方も異業界出身者の方がほとんどですので、業界未経験でも安心してご活躍いただける環境です! ■働く環境 ◎完全週休二日制の土日祝休みで、年間休日は125日 ◎在宅勤務も週2日ほど行ない、顧客先へは直行直帰も可能のため、ワークライフバランスを整えて長期就業も叶いやすい環境 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ ■同社の特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経営企画 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 <業務内容> グローバル経営環境におけるグループ企業全体に対する、情報セキュリティ統括業務を担当していただきます。 ・規程の策定および展開 ・インシデントマネジメント ・体制構築および運営 ・教育と啓発 <配属組織のミッション・役割> 日揮ホールディングスは、グループ戦略立案および事業会社の統括管理を役割としたホールディングカンパニーです。 配属先組織は、情報セキュリティ統括を役割としております。 <仕事のやりがい・魅力> 中長期的な観点で情報セキュリティガバナンスを強化を目的とした募集です。規定類の整備、システム方針の検討、体制構築により本社、国内外関連会社、プロジェクト現場全てを俯瞰したグローバルなガバナンス体制構築を実現できます。 <国内外駐在の有無・頻度> 駐在予定なし。 <国内外出張の有無・頻度> 希望により、可能性あり。 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/ プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/希望勤務地配慮】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【インフラエンジニアのご経験を活かしてセキュリティエンジニアに!SIEM・SOC・CSIRT・脆弱性診断・製品導入等、幅広い案件あり/研修制度充実でご希望の方向にステップアップ可能/40代・50代も活躍中!長期就業可能】 ■業務概要:東証プライム上場・業界売上トップクラスのテクノプロ・グループの中核企業として、ITソリューションを提供するエンジニア集団である当社は、全国各地の拠点で活躍してきた優秀なエンジニアを集結させ、2019年7月に「セキュリティ事業部」を新設しました。 ■職務の詳細:コンサルティング、要件定義〜運用保守まで幅広い工程はもちろん、SIEM構築やログ分析、Web脆弱性診断、PKG導入などの様々な案件がございます。 ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築〜運用保守 ・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告 ・SOC、CSIRT構築支援 ・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 ・各種ITセキュリティツールの選定支援 等 ■キャリアパス:経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、SE→コンサルタント→マネージャーとステップアップしていけます。顧客に対するコンサルタントの他、技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。また、インフラエンジニアとして経験を積んだベテラン社員が入社し、セキュリティエンジニアへキャリアチェンジして活躍している事例もございます。 ■就業環境: ・100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。また、セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。具体的には、AWSソリューションアーキテクトやSplunk Fundamentals、脆弱性診断士等の資格/技術研修がございます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発
〜“モノづくりからコトづくりへ” 時代の変化に合わせ事業を展開していた挑戦風土の当社における事業開発部門の立ち上げ/経営陣と近い距離で裁量が持てる〜 ■当社について 創業当時は機械設計事業を展開していましたが、常に変化と挑戦を続け、創業60年以上の歴史を持つIT企業です。DX支援・データ分析・自動化・業務改革など、最先端の技術とコンサルティング力を武器に、上場企業を中心とした大手クライアントの課題解決に取り組んでいます。7年で売上425%成長という実績を誇り、毎年新たな事業に着手するスピード感と柔軟性が特徴です。新規事業開発部門は、こうした成長基盤を活かし、100年企業を創るという目標に挑戦しています。 ■本ポジションの魅力 CSMO直下で、戦略と実行の両輪を担うポジションです。CSMOはIBM・アクセンチュア・デルで営業戦略・ビジネス戦略を牽引してきた実績を持ち、時代の変化を的確に捉える先見性で、デジタルフォルンの「常に新しい事業に挑戦し続ける文化」に共鳴しジョイン。事業開発部門は経営企画部CSOとも連携し、経営視点での事業創出を推進します。COOは複数スタートアップの事業立ち上げやM&Aを経験し、当社ではグループ会社の再生・成長を牽引。経営陣と近い距離で、裁量を持って挑戦できる環境です。 ■概要 新設部門「事業開発」において、新規事業創出の両面から事業成長をリードする初期メンバーを募集します。戦略立案から実行までを担い、0→1フェーズの立ち上げをドライブしていただきます。 ■業務詳細 新規事業開発における戦略立案から実行までを一気通貫で推進いただきます。 ・市場調査・競合分析・新規事業テーマの企画立案 ・パイロット案件(PoC)の設計・実行 ・他部門(コンサルティング、開発)との共創による事業化推進 ・顧客課題のヒアリングとソリューション提案 ・事業計画の策定と実行 ・PoC設計・実行、事業化に向けた検証 ■以下内容に興味を持ち挑戦できる方を募集しています ・0→1フェーズの事業立ち上げに裁量を持って関われる ・スピード感ある意思決定と実行環境 ・挑戦を歓迎するカルチャーとフラットな組織 ・直接取引による高難度案件に関与可能 ・自らの戦略が事業成長に直結するやりがい 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
■職務概要: PS本部コストマネジメント部にて、主に以下の業務を担当していただきます。 ・プラント建設における見積積算業務 ・プラント建設における予算管理業務 ・プラント資機材の購買業務、および購入機材の予算管理 ■配属組織のミッション・役割: コストマネジメント部は、EPC プロジェクトにおける資機材購買業務と、プロジェクト全体の採算管理、見積業務を担当しています。顧客の事業成功のために、採算面からプロジェクトリスクを見極めて最適な調達方針を立案し、購買業務を実行することが当部門の主なミッションです。 ■やりがい・魅力: コストマネジメント部は、プロジェクトコストの管理を一手に引き受けており、社内各部署との繋がりが極めて多様な部門です。その業務は、案件毎に異なる客先や協力会社との契約条件、技術的仕様や機器構成、変わりゆく調達市況を睨みながら採算を確保していくという、幅広いビジネス領域に跨った能力が求められる仕事です。また取り扱う金額は時に数百億円という大きな規模になり、その責任の重さとそこから得られる経験、やりがいは、他の業界に比して非常に大きいものです。 ■充実の就業環境: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバコー・ケー・アイ
神奈川県横浜市西区北幸
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇モノづくり・製造業に興味があり営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、神奈川で事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)マテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万〜数億程度。)、 (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと入社後半年〜1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年〜2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えてます。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
栃木県宇都宮市東宿郷
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/車に関わる最新技術に触れられるテック企業/月平均残業20~30時間/フルフレックス〜 ■概要 ・新事業の拡大に伴い、事業所の増設を検討しており、新たに栃木営業所を開設するための、オープンスタッフ(営業等/管理者候補)を募集します。 ※拠点が立ち上がるまで既存拠点(東京営業所もしくは横浜営業所)にてOJTにて業務を覚えていただきます。 ■担当業務 ・大手メーカー(自動車関連がメイン)など、 既存顧客へのルート営業を基本に、新規顧客開拓にも取り組んでいる部署にて、取引先拡大に合わせ営業職を増員募集いたします。 ※技術力を必要とする企業の課題に向き合いつつ、エンジニアが働きやすい環境をつくるため、メーカーとエンジニアの橋渡しを行っていきます。 ■具体的には 【既存顧客9割/新規1割】 ・一人当たり3~5社程度の顧客を担当いただき、人材要件のヒアリングや提案資料の作成・契約書作成、人材提案などを行っていただきます。 ・エンジニアが働きやすい環境を創出するため、社員フォロー面談等も行い、適材適所の人材配置も行っていただきます。 ■当社の魅力 (1)働きやすさ 【フレックスタイム制を導入】 働き方が多様な時代。完全週休2日制、残業月20~30時間など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。 ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります ■教育・採用体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております 「アテックに入社して、エンジニアとしてやり甲斐を感じて活き活きと働けるようになった」と感じていただけるように体制を整えていきます ■当社の強み 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました また、IPO(上場)を数年後に控え、業界の枠を超え新事業展開も模索中 変更の範囲:会社の定める業務
Mother’s Industry株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
300万円~499万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<雑誌にも多数取り上げられ、セレクトショップでも取扱いされるなど急成長中のアパレルブランド/賞与2か月支給/転勤なし/年間5〜10店舗新設/店長やSVへのキャリアステップ豊富/産休・育休制度充実/時短勤務可> 当社が展開するセレクトショップ「mizuiro ind」の店頭での接客、販売、顧客管理、商品ディスプレイ等をお任せします。このたび横浜高島屋店を新規オープンすることとなりましたので増員募集となります。 ■接客への想い: 当社のファッションアドバイザーはデザイナーの想いとお客様をつなげる重要な役割だととらえています。ブランドやコンセプトを伝えるという「想い」をもって、お客様に「寄り添い」提案を行うことを大切にしているため、ノルマは一切ございません。 その分、店舗メンバー同士が協力し、刺激を与え合い職務に取り組んでいるので、メンバー間のチームワークや協調性が非常に重要なお仕事です。 ■キャリアパスについて: 毎年5〜10店舗新設しており、店長やSVを目指せる環境がございます。また、将来的にはSV、MD、企画など様々なキャリアステップがある為、常に挑戦し続けれる環境です。 ■働きやすい環境: 産休・育休制度があり、取得実績も多々ございます。復帰後は時短や週4勤務など個人に合わせた働き方を選択できます。 ■ブランドに関して: ・「mizuiro ind」「M.&VeL」「MidiUmi」の3ブランドを展開。 ・アパレル企業特集の取材記事(https://www.crede.co.jp/contents/company/107_mothersindustry.html ) ■サイト: ・自社サイト(http://marcourt.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエムプラス
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜<600〜1000万円>シンガポールに本社を置くグローバル企業/再雇用制度あり/転勤なし〜 ■仕事概要: 医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。 (1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援 (2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援 ■業務詳細: 顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。 また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから、設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートをすることができきます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要性がある事業上の特性として厳しい議論なども行われることがありますが、お互い尊重し合う雰囲気や議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要 ・味の素グループに向けたゼロトラスト・セキュリティモデルの導入PJに参画頂き、拠点・社外の各端末に対して、アクセス制御や通信の可視化、セキュリティレベルの統一、通信の高速・安定化をはかることで、よりセキュアなITインフラ環境を実現いただきます。 ■業務詳細 「セキュリティ企画から製品の選定、導入サポート、保守・運用まで」「他のサービスと組み合わせたソリューションの提案・導入」を想定しています。 ※時間をかけてセキュリティ環境を育てていくことで、単にセキュリティ製品を導入するだけでなく、他の製品やソリューションと組み合わせるなど、自らの企画や提案によって「より安全」で、「より運用しやすい」セキュリティ環境を作っていくのがミッションです。 【プロダクト/フェーズ詳細】 ・Palo Alto NetworksのPrisma Accessの海外展開/高度利用検討/運用 ・EDR/NGAV等端末系セキュリティの企画/設計/構築/運用 ・SOC/CSIRT等セキュリティ運用体制および各種運用ツールの導入・改善 【技術領域】 ・ SD-WAN/AzureAD/SWG/ワークロード保護/EDR/NGAV/XDR/DLP等インフラセキュリティ中心 ・セキュリティ運用 ※専門的な技術領域はベンダーおよびネットワーク・サーバ・認証等の他チームと連携しながら対応を推進します ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています 【人材交流】野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
【直接取引や1年以上の長期プロジェクトが中心/腰を据えてスキルアップを図れる◎/経験が浅い方も大歓迎/年間休日125日】 ■仕事内容: 当社は、カーエレクトロニクス、デジタル複合機、スマートフォン開発など多様なプロジェクトで先端開発を手がけています。あなたには、スキルやチャレンジしたい分野に応じていずれかの開発に携わっていただきます。 ※プロジェクトには自社エンジニア3〜5名のチーム体制で参加します。 ■開発プロジェクト例: ・車載系の各種ECU開発 ・デジタル複合機 ・Wifi、USBの各種ドライバー制御 ・カーオーディオ ・工作機器制御 ・デジタルカメラ ・X線医療機器の開発 ・スマートフォン端末ソフト開発 ■開発環境: 言語/C、C++、.net、C#、Java、Pythonなど ■入社後の流れ: 入社後は、現役で活躍中の先輩技術者が育成担当を兼任してあなたをサポートします。実際の案件を通して、システム開発の実践的なノウハウ習得まで圧倒的なスピード感で成長していけます。 クライアントでも手を焼く案件を解決に導いてきた先輩たちが、あなたの成長をしっかりと支えます。 ■組織風土: 社員全員がデジタルフォルンを構成するメンバーとして、会社に関する様々な事柄について考え、アイディアを出し合う組織風土なので、役職に縛られず社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合っています。また、失敗を責めるのではなく、挑戦することをたたえる文化を大切にしています。 ■スキルアップ支援が充実: 国家資格から民間資格まで数多くの資格取得を推奨しております。市場や顧客のニーズに合わせて、対象となる資格を定期的に見直しており、合格お祝金または受験料といった形で社員の資格取得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三沢電機株式会社
神奈川県横浜市西区戸部町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
赤レンガやランドマークタワー、パシフィコ横浜を手掛けています!まさに横浜の街づくりができるお仕事! 〜未経験・第二新卒歓迎!自信を持てるまで上司や仲間がサポート★中途入社者多数活躍中です〜 \GOOD POINT/ ◎横浜の有名な施設に多数関われる!地図に残るお仕事です! ◎中途入社多数!1から教えるので、未経験からでも手に職つけることができます! \お任せするお仕事/ 改修工事部門の現場管理担当としてご活躍いただきます! 配属予定のリニューアルサービス部門は、横浜の歴史を支えてきた建物を老朽化から蘇らせるため、メンテナンスや改装工事を行っています。老朽化に備え、電気設備やエアコンなどの空調設備を新しいものに取り換えますが、どんな取り付けをすれば効率的に空調が効くのか、どんなスケジュールであれば納期内で工事を完了できるか。保守管理や提案など工事の完成までの管理、改修工事を行って頂きます。※工事を行う際は基本的に会社に出勤してから各現場を回る形となります。 \入社後について/ 1人前になるまで1〜3年程を研修期間と定めており、書類作成など事務的な仕事から徐々に仕事の幅を広げていって頂きます。一人一人に合わせ期間や業務をお任せしていきますので、未経験の方でも安心してください! 社内は3つの部門(電気設備部門、空調・給排水衛生設備工事部門、リニューアルサービス部門)に分かれており、それぞれ約20名が所属しています。30〜40代が主力メンバーです。担当する案件は神奈川県が中心の首都圏で、何名かで1案件を担当するため、サポート体制も◎ \働き方/ 平均残業時間は20時間程と、全社的に残業時間を極力減らす風土があります。また、年間休日125日とライフワークバランスが整っています◎転勤・出張無し!退職金制度や資格手当、資格取得費用補助も充実!未経験からでも資格取得を目指せます。もちろん受験費用等は会社全額負担です! \実績紹介/ ・商業施設(パシフィコ横浜、赤レンガ倉庫、横浜ランドマークタワー) ・教育施設(関東学院大学 人間環境学部/フォーサイト21、武相学園) ・医療福祉施設(横浜市浦舟複合施設、松島病院、みなと赤十字病院) ・公共交通施設(神奈川県警察本部、横浜市中央図書館) 変更の範囲:会社の定める業務
オーケー株式会社
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜店長代行ポジション(店長候補)大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に160店舗以上店舗展開/残業20H程度/無借金経営/自宅から90分圏内に配属〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 店長代行として、まずはお店の店舗運営:ヒト、モノ、カネの管理をしていただきます。まずは店長を目指していただきます。 ※店長代行として入社後、店長になった方の67%は3年以内での昇進です。 売上向上はもちろん、部下の育成やマネジメントもお任せ予定です。前職は”アパレルの店長””飲食チェーンのSV””コンビニのオーナー”など異業種からの転職者も活躍中です。 ■具体的には: 店舗運営業務5割:販売などの店舗業務5割 ◇一般業務(品出し/販売) ◇商品管理 ◇数値管理 ◇労務管理 ◇衛生管理 ◇報告業務など ■働き方: ◎残業は月平均20時間程度 ◎正月の三が日は本部・店舗ともに3連休(公休含む) ◎有給休暇も気軽に取得できる ◎転居を伴う異動や単身赴任なし(配属店舗は、自宅から90分以内で通える範囲で決定) ■オーケー株式会社の企業魅力 (1)顧客に寄り添った高品質・低価格の提供:オーケーは『Everyday Low Price』を掲げ、競合店対抗値下げや正直な商品情報提供などを通じて、地域一番の安値を目指しています。お客様に高品質で低価格な商品を提供しています。 (2)安定した黒字経営の継続:オーケーは堅実な経営方針により、長年にわたり黒字経営を維持しています。2024年3月期の売上高は前年比112.7%を達成し、安定した成長を続けています。従業員にとっても、安心して働ける環境が整っています。 (3)スピード感ある店舗展開と将来性:オーケーは年間で数十店舗の新規出店を行い、スピード感ある店舗展開を進めています。2025年秋には東大阪店を出店し、関西進出しました。積極的な拡大戦略により成長を続けます。 変更の範囲:本文参照
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜【首都圏】店舗スタッフ/ベーカリー部門(チーフ候補)◆残業20H程度◆業界大注目のスーパー、オーケー!◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に150店舗以上店舗展開〜 ■概要: ディスカウント・スーパーマーケットのベーカリー部門としての業務をお願いします。勤務先は選考の際に希望を考慮して選考を進めさせていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社が定める業務】 焼き立てのパンを提供するお仕事です。ピザやサンドウィッチなどの総菜パンもつくっていただきます。未経験の方も、しっかりとしたレシピがあるので安心ください。ベーカリーはお客様からの人気も高い部門です。 その他、パートさん等のマネジメントもお任せします。 まずはスタッフとして売り場での経験を積むことから始め、意欲や実績により、部門責任者代行(サブチーフ)、部門責任者(チーフ)へとステップアップしていただきます。 ■ポジションの特徴: パンのいい香りに包まれた、お客様にも人気の部門です。「パン作りの経験がなくて」という方も安心して就業いただけます。総菜パンから菓子パンまでたくさんの種類のパン職人になれます。 ゆくゆくは製造計画や売上管理までお任せする予定です。ワークライフバランスと両立しながら、キャリア形成をしませんか。 ■オーケーストアのインストアベーカリーについて 老若男女問わず圧倒的な低価格なのにおいしいとオーケーのパンやピザは人気があります。人気の秘密、その1つは店内で製造されていること。食パンやバゲットなどのハード系のパンは、ホワイトボードに次の焼き上がり時間が書いてあるので、焼き立てを購入されるお客様も多いです。2つ目は素材にこだわっているため生地がとてももっちりしており、食感やおいしさにとことんこだわりぬいています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~649万円
重工業・造船, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
【日本の貿易を支える大手造船メーカー/防衛費増大により造船業界に追い風/総合重工(NKK、日立造船、IHI、住重)の造船部門を源流とする2013年設立/業界トップクラスの技術力で商船〜艦艇、官公庁船まで製造/最近では、米軍の艦船修理にも手掛けています】 ■職務概要: 国土全てが海に囲まれた日本。当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。そんな当社で官公庁船の電気部修理の工程管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 各種船舶修理(艦艇、保安庁船、官公庁船等)における見積作成・材料手配・工程計画・工程調整業務です。工期中、現場で乗員と打合せを行い、現場の工事進捗を調整していきます。不具合発見時、見積を実施し、客先と打合せを行い、追加工事を調整します。追加工事決定後、材料手配・工程調整等も行います。造船所内での定期的な検査が多いですが横須賀等の客先岸壁で工事を行う場合があります。 ■魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 ■当社の魅力: 総合力で造船業界トップクラスの地位を確立することを目指しています。日本の経済を支えてきた“ものづくり”の現場が、あなたの活躍の場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜【首都圏】店舗スタッフ/レジ部門◆残業20H程度◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に160店舗以上店舗展開〜残業20H以内/力仕事なし/再雇用制度あり/転居を伴う転勤無〜 ■概要: ディスカウント・スーパーマーケットのレジ部門としての業務をご担当いただきます。お客様との接点が一番多い部門であり、スピーディな対応や笑顔が重要です。お客様からの「ありがとう」が直接届く、うれしいお仕事です。その他にパート等のマネジメントもお任せします。 まずはスタッフとして売り場での経験を積むことから始めましょう。意欲や実績により、部門責任者代行(サブチーフ)、部門責任者(チーフ)へとステップアップしていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・レジ担当 【1】会員カードの確認 【2】商品のバーコードを読み取る 【3】読み取った商品をカゴに詰める …上記の3ステップがメインです。 ※その他、カゴ移動やサービスカウンター対応やパートさんのマネジメント業務なども発生いたします。 ※自動釣銭機も導入しており、お釣りの渡し間違いはないため、安心して業務の対応が可能です。 ■働き方: ◎転居を伴う異動や単身赴任なし(配属店舗は、自宅から90分以内で通える範囲で決定) ◎残業は月平均20時間程度 ◎正月の三が日は本部・店舗ともに3連休(公休含む) ◎有給休暇も気軽に取得可能 ■オーケー株式会社の企業魅力 (1)顧客に寄り添った高品質・低価格の提供:オーケーは『Everyday Low Price』を掲げ、競合店対抗値下げや正直な商品情報提供などを通じて、地域一番の安値を目指しています。お客様に高品質で低価格な商品を提供しています。 (2)安定した黒字経営の継続:オーケーは堅実な経営方針により、長年にわたり黒字経営を維持しています。2024年3月期の売上高は前年比112.7%を達成し、安定した成長を続けています。従業員にとっても、安心して働ける環境が整っています。 (3)スピード感ある店舗展開と将来性:オーケーは年間で数十店舗の新規出店を行い、スピード感ある店舗展開を進めています。2025年秋には東大阪店を出店し、関西進出しました。積極的な拡大戦略により成長を続けます。 変更の範囲:本文参照
いすゞリーシングサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜専門卒・自動車学校卒歓迎/メカニック・整備の知見を活かしてキャリアチェンジ/いすゞ自動車グループの安定基盤/土日祝休み・残業20時間程度・休暇取得率◎/業界トップクラス/物流業界を支えるトラックリース/整備の実務はありません◎ご経験を活かして、社内外のサポート業務をお任せ〜 ■いすゞ自動車グループにおける下記、オートリース契約の商談・メンテナンス実施サポート業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・顧客へのオートリース契約内容等の説明 ・オートリース契約の商談時にメンテナンス実施サポート業務 ・オートリース契約車両の点検整備入庫管理及び入庫促進業務等 ※代理店となる全国のいすゞ販売会社のサービススタッフをサポートいただきます。 ※「メンテナンスリース(車両のリース及び整備)」「メンテナンス受託(整備のみ)」等のサービスをご利用いただく見込み顧客が発生した際に営業をサポートいただきます。 (営業担当者とともに顧客先に同行訪問いただくこともございます。) ■働き方: 平均残業時間は20時間以下となっております。 年休取得については取得しやすい環境です。 ※在宅勤務については緊急対応時や状況に応じては利用可能です。 (育児や介護が理由の場合、週2回の在宅勤務可) ■組織構成: メンテナンスサービス部16名(3課体制) ■業務の特徴: 本ポジションは、いすゞ販売会社のサービススタッフをサポートする役割を担います。オートリース(車両のリース及び整備)のご契約商談のサポート、メンテナンス受託(車両はリースせずに整備のみ)などのサービスを利用する見込み顧客が発生した際に営業をサポートします。営業と共に顧客先を訪問する事もあります。※整備業務については外注となります。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。トラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。 また車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
重工業・造船, 生産管理 施工管理(機械)
【海上物流を支える国内最大級の造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船〜艦艇、官公庁船まで製造/防衛費増大により造船業界に追い風/働き方◎残業月15〜20H・年休125日(土日祝)・寮社宅もあり〜】 ■職務概要: 横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。 そんな当社で官公庁船の機関修理の工程管理業務をお任せいたします。 日本の経済を支えてきた“ものづくり”の現場が、あなたの活躍の場となります。 ■業務詳細: 機関部は、主には護衛艦修理の現場監督のような仕事を担っています。 ・見積作成 ・材料手配 ・工程計画 ・工程調整業務 工期中、現場にて乗員と打合せを行い、現場の工事進捗を調整していきます。 不具合発見時、見積を実施し、客先と打合せを行い、追加工事を調整します。 追加工事決定後、材料手配・工程調整等も行います。 造船所内での定期的な検査が多いですが客先岸壁で工事を行う場合があります。 ■組織構成 事務員含め10名(60代4名、40代2名、30代3名、20代1名) ■当社について: ・2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。 ・国土全てが海に囲まれた日本において、当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業 ・全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOP ・横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所 ・東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理についての機会多数 ・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ