14821 件
株式会社SALTO
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇社会インフラ分野にて、チーム体制で上流から下流まで一気通貫で経験できる案件を数多く保有/裁量を持って早期キャリアアップが可能 ◆◇完全週休2日制、休暇取得実績平均136日/年平均昇給率8.1%/上流工程やマネジメントに特化した勉強会を実施し成長できる環境 ■業務概要: 公共/社会基盤分野の各領域(中央省庁、地方自治体、電力、ガス、交通、メディア等)におけるシステムエンジニアのポジションをお任せします。 ■業務内容: 社会インフラ分野(=ヒトの生活を支える社会基盤に関わる)において、人々がより安心安全に使えるシステムを具現化していくことで、日本社会のデジタル化推進による社会貢献を目指します。 将来的には、エンドユーザーと直接やり取りしながら、課題抽出やソリューションの企画、見積作成といった「超」上流から案件をお任せするプロジェクトマネージャーを担っていただきたいです。 ・若手エンジニアの育成環境のため、チーム体制で上流から下流まで一気通貫で経験できる案件を数多く保有しており、未経験フェーズ/ポジションにも挑戦できます。 ■案件例: ・宇宙開発(衛星関連)にかかわる大規模システム開発案件 ・安全保障向けシステム開発案件 ・電力会社が提供する電力使用量可視化検診自動化システムの次世代向け開発案件 ・生協の宅配システムを支える各種サブシステムに対する改善提案および開発案件 ・官庁向け財務、会計、人事システム開発案件 ■入社後のキャリアビジョン/モデル年収: 年功序列でなく、100%実力主義でのキャリアアップのため、基準さえ満たせば、年2回の査定にて、昇給・昇格が可能です。 ※金額は目安となります。 STEP(1) テスト/運用保守以上のフェーズの現場にて、一人称で動けるようになる(約1年):300万円→400万円 STEP(2) 実装/構築+現場ではサブリーダー、社内では主任として後輩育成を経験(約2年):400万円→460万円 STEP(3) 現場ではPL、社内では係長としてメンバー施策の主導や組織運営を経験(約4年):460万円→520万円 STEP(4) 現場ではPM、社内では課長として、売上目標を持ち営業チームと協力し案件拡充も行う(約5年):520万円→650万円 変更の範囲:会社の定める業務
四国計測工業株式会社
香川県高松市サンポート
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【四国電力グループの安定基盤/グループ内でも特徴のある電力計測・制御装置メーカー兼エンジニアリング企業/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 ■業務概要: 市場が拡大している電力会社向けサーバー系事業展開のためのエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・要件定義(顧客対応あり) ・基本設計 ・詳細設計 ・テスト ※当社は量産品ではなく、受注生産(オーダーメイド)の「ものづくり」を得意としています。設計から製造、検査およびアフターメンテナンスに至るまで、全工程を自社完結する「一貫生産体制」を整えています。 ※【計る技術】を得意とする当社ならではのスキルを身に着けることが可能です。 ■当社の魅力: (1)当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 (2)社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1〜1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福永
岩手県奥州市前沢向田
300万円~349万円
製紙・パルプ, 倉庫業
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!中型免許・フォークリフト免許あればOK/学歴・業界不問/空調完備で快適な職場勤務◎土日休み/完全週休2日制/残業ほぼなし/転勤なし〜 ◎創業より70年間、梱包材(ダンボール・パレット、資材類、緩衝材、真空成型品)の設計、製造を行ってきた当社にて、北東北事業所での倉庫スタッフをお任せします。 ■業務内容: ・倉庫内作業(フォークリフトによる取引先製品、商品の入出庫作業)および管理 ・在庫管理(専用システムやExcelシートなどでの管理) ・安全管理 ・顧客対応 ・中型トラックでの顧客製品の配送 ※配送業務については、遠方配送はほとんどなく、会社から近隣の取引先への配送がメインです。 ※未経験からでもスタートできる業務です。先輩スタッフが一から丁寧に指導いたします。 \★働きやすさバツグン★/ ◎残業はほぼなく、メリハリをつけた働き方が可能でワークライフバランスが充実 ◎完全土日休み・年間休日117日でプライベートを大切できます ◎倉庫内は空調完備のため、一年を通して快適な職場環境です ■組織構成: ・北東北営業所:12名 所長(40代男性)、事務員(1名40代女性)、営業(1名60代男性) 倉庫担当者3名(1名60代男性、2名30代女性)、取引先倉庫担当4名(40代女性2名、20代女性1名、女性パート1名) ■当社の特徴: ◎梱包・物流システムに於いて必要不可欠な段ボールケースを用途別に、落下・振動・圧縮・含水率試験等を実施し、お客様に満足していただけるとともに、尚かつ安全性を配慮した段ボールケースを供給するべく、日夜とりくんでいます。陰圧内容も技術を駆使し多色刷りによるアピール性の良いデザインをすることで、商品価値をより一層高めるお手伝いもさせていただいています。 ◎さまざまな製品(商品)が世界をかけめぐる現代社会の梱包材製品が世界経済を支える一端を担っています。私たちは単なる製造だけでなく包装条件提案を行い、お客様の商品にぴったりのサンプルを作成します。また、強度・耐圧・紙質・緩衝性を十二分に試験・調査し、お客様に承認を頂いてから製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新井組
兵庫県西宮市池田町
西宮(JR)駅
500万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内トップレベルの技術力/近畿地方整備局の工事成績優秀企業に認定(近畿2位)/民間から官公庁案件まで多彩なプロジェクトに携われます〜 ◎頑張りをしっかり評価します◎ 【モデル給与】 55歳:年収700万〜900万円 40歳:年収550万〜730万円 30歳:年収500万〜700万円 ■業務内容: 同社は、これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における建築一式工事項目において、高得点を維持し続けております。そんな建築施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 【案件】 ・民間工事が7割、官庁工事が3です。 ・マンション、官庁舎、学校、工場・倉庫、商業施設など物件は多岐にわたります。 これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上ができます! ■働き方: *年間休日121日(土日祝休み) *完全週休二日制 ■組織構成 西宮工事部:62名 20代29名・30代7名・40代8名・50代12名、部長1名、課長50代5名 20代が多めで20代から50代まで幅広い年代の方がいます◎ \ご経験に合わせて年収はしっかり上がります/ ・55歳:年収700万〜900万円 ・50歳:年収650万〜800万円 ・45歳:年収570万〜750万円 ・40歳:年収550万〜730万円 ・35歳:年収530万〜720万円 ・30歳:年収500万〜700万円 ■受賞歴(施工実績):一部抜粋 平成30年度国土交通省工事成績優秀企業 関東第1位、近畿第2位 ・兵庫県立芸術文化センター(兵庫県)/公共建築賞(2010)/(社)公共建築協会 ・「(二)洗戎川水系 洗戎川排水機場設置工事(土木工)その1(兵庫県)/平成27年度さわやかな県土づくり賞(2015)/兵庫県 ・蔦沢菅野地区トンネル工事/平成28年度さわやかな県土づくり賞(2016)/兵庫県 ・国道2号浜手バイパス高架橋補修補強工事/事務所長表彰(2017)/国土交通省地方整備局(近畿) ・国道1号鳥羽大橋他補修補強工事/事務所長表彰(2017)/国土交通省地方整備局(近畿) 変更の範囲:無
株式会社バイタルリード
島根県出雲市荻杼町
400万円~649万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◎地域のまちづくりに貢献!土木系の知識をお持ちの方歓迎です! ◎年休125日、完全週休二日制!ワークライフバランスが整います! ◎充実した人材育成制度や子育てとの両立支援制度など福利厚生充実! ■業務内容: 主にバスや鉄道などといった公共交通に関してのコンサルタント業務を担当していただきます。 国土交通省、県、地方自治体との折衝が中心となります。お客様先に訪問やWEBでのお打ち合わせによってヒアリング調査を行います。 ■業務詳細: (1)公共交通計画策定に関するコンサルタント業務 ・現地調査、アンケート調査、ヒアリング調査、計画策定、報告書作成、協議会運営 等 ・公共交通利用促進に関する各種業務 (2)道路計画に関するコンサルタント業務 ・費用便益分析 ・住民参加型の整備計画策定 ・住民合意形成 等 (3)その他交通関係や地域振興に関するコンサルタント業務 ■ご入社後の流れ: 業務に関しては先輩社員によるOJTのほか、通信教育によるOff-JTにて知識をつけていただきます。 並行して、技術士の資格取得を目指していただきます。 ■求める人物像: 企画力、提案力、分析力に自信のある方、コンサルティング業界でのご経験がある方は大歓迎です。 ■当社の魅力: 経済産業省から健康経営優良法人に指定、島根県からもヘルスマネジメント認定を受けるなど、ワークライフバランスや、女性の働き方を積極的に支援しています。 (社員の女性比率57%、育休後復帰率100%実績あり!) ■先輩の声: 「自分の提案がベースとなり、これまで停滞していたまちや人が動き出し、良い方向に進んでいるときが最も仕事のやりがいを感じます。 また、発展途上にある会社の問題点や課題を分析し、よりよくする活動も、中小企業ならではのやりがいを感じられます。」 ■当社サービスの特徴: AIオンデマンド配車システムの「TAKUZO」の開発や、島根県への着地型旅行を中心とした旅行業部門では、「あいのりタクシー」、「シェアなび」、「どぼ旅」などのサービスを展開しています。同社は、「交通」を中心とした先進技術を駆使するとともに、顧客の期待を超えるサービスや製品を提供することで、元気で幸せな社会をつくるための経営を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【微経験歓迎!/育成体制◎/社員1万人以上の大手BPO企業〜チームで大手建設業界企業様案件を担当〜育成環境◎事業安定性◎最新システムに携われます】 ◆職務内容: 取引先顧客の、自社開発CADシステム導入・開発支援をお任せします。具体的には、大手ハウスメーカー様でのオンサイト(東京都)で、新商品などのデータ開発や検証支援業務を通して、「どうしたらより効率的にできるか?」に応えます。設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートしています。 ◆具体的には: 新規部材の図形データ作成や登録された図形データの変更、CADシステムの検証、ヘルプデスクやインストラクション、マニュアル作成などを行います。 CADは各社によって異なるため、更新・バージョンアップ、検証・動作確認を行い、「もっとこういう機能があった方がいいのでは」といったような課題発見・提案〜落とし込みを行っていきます。最新の技術に触れながら、建築×ITでの業務の効率化、ひいては業界の働き方改善にもつながっていくというやりがいがあります。 ◆同社の魅力: 【魅力(1):ワークライフバランス◎】 年休121日以上・完全週休二日制で、会社全体の平均残業時間も20H程度です。女性比率も6割以上で、育休取得数は258名(令和4年度)の実績です。チームで行う業務のため、この働き方が実現できています。 【魅力(2):多様なキャリアパス】 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。業務内容も幅広いため、キャリアパスの可能性は無限です。 【魅力(3):世界トップクラスのアウトソーシング企業】 国内従業員数4万人超で、海外28ヵ国170拠点にグローバル展開しております。取引社数は3000社以上、連結売上は3700億円超で、年平均成長率が10%(株式公開以来約30年)を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラナス株式会社
東京都千代田区内神田
600万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ〜 ■業務内容: 研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、意匠設計職をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】 ■案件について: 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3〜4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千〜数万平米 ■入社後の流れ: 入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。 また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です! ■組織構成について: 大阪と東京で7ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5〜8名) 内訳としては、意匠設計が5ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ■働き方: 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。 ■業務の魅力: 実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワイ・デー・ケー九州
佐賀県三養基郡基山町小倉
基山駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇半導体製造装置の設計職/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇ 株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の電気設計及び部門のマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: 当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。 開発部門の仕事となりますが、デスクで設計ばかりするのではなく、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。また、本ポジションは組織のマネジメント業務や顧客との要件定義など上流工程をメインでお任せすることを想定しています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■設計の基本的な流れ: <1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。 <2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。 <3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。 ■入社後について: 一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、 仕事の流れや知識を学んでいきます。 ■働き方について: 当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。 ■教育支援制度: ・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修 ・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング) ・自己啓発支援制度 ・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、 規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給) ・メンター制度 ■当社について: ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。 当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。
しげる工業株式会社
群馬県太田市由良町
400万円~599万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<自動車部品のデザイン経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 開発段階での設計要件、デザイン要件の両立に向けた造形の調整業務をお任せします。 ■業務詳細: ・開発段階での設計要件、デザイン要件の両立に向けた造形の調整業務 ・デザイン案件担当(弊社設計部門に所属)として、弊社設計と完成車メーカーのデザイナー双方の意図を踏まえて、両者のつなぎ役となって設計視点、造形視点の両面からの成立解を探り開発設計を進めていく業務 ※対象部品:乗用車のインテリア全般、エクステリアの一部 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜東証プライム上場「熊谷組」グループ/正社員登用率ほぼ100%/働き方◎/転勤無し/直行直帰可/残業30h程/育児休業取得率は女性100%・男性50%(2024年度実績)〜 ■業務詳細: 建築および設備のリニューアル工事の企画設計〜施工を手掛ける当社にて、元請けの立場での建築施工管理業務をご担当いただきます。ご経験に応じて作業所長としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務の特徴: ・工事期間:案件の規模感にもよりますが、最長で半年程度、短い場合は1カ月程度です。 ・出張:長期案件であれば1か月〜2か月程度の出張が発生する可能性がございます。 ・直行直帰:可能です。社員も直行直帰で勤務されている方が多いです。 ・夜間勤務:担当物件が商業施設等の場合には夜勤が発生する可能性がございます。(※頻度としては多くありません。) ・担当エリア:広島が6割、鳥取や島根2割〜3割が中心となります。担当案件のアサインに関しては、お住まいを考慮しますのでご安心ください。 ・担当案件:基本は1名1案件体制となります。小規模工事の場合には掛け持ちが発生しますが、社員の負担が増えないような業務配分をしております。 ■ポジションの魅力: ・入社態度が問題なければ、基本的には正社員登用となります。過去の正社員登用率もほぼ100%です。 ・週休2日制(土・日)、直行直帰可能なため、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・転勤や拠点異動はございませんので、地元で安定して長く働くことができます。 ・社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 ■組織構成: 組織構成として、年代のボリュームゾーンは50代ですが、20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 東証プライム上場、創業125年の歴史を誇る大手ゼネコン「熊谷組」のグループ会社で、安定性は抜群です。熊谷組の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: Hondaが推進するAD(自動運転)/ADAS(先進運転支援システム)領域において、内製ソフトウェアの開発業務に携わっていただきます。 専用ツールやVector製の計測・解析ツールを用いて、Ethernet/CAN通信の妥当性確認や、ソフトウェア不具合の検証を担当します。また、PythonやVBAを用いた検証ツールの開発や既存ツールの機能向上も担っていただきます。仕様構築から実装、検証環境の設計・構築まで、ソフトウェア開発の幅広いフェーズに携われる環境です。 ■業務詳細: ◇HILSや試験車両でのソフトウェア機能検証、解析 ◇他チームから打ちあがった不具合事象の解析 ◇サプライヤECUにアプリケーションを組み込むためのSWの要求作成、整合、成果物の検収 ◇MATLAB/Simulinkを使用したモデルベースでの機能実装、検証 ◇検証用ツール開発のための要求作成、整合、成果物の検収(ツールは主にPython・VBAで作られています) ◇検証補助ツールの開発 ◇検証環境構築に伴う必要機材の検討、購入、調整 ■実働体制・サポート体制: 栃木エリアで100名以上の当社エンジニアが在籍しています。マネジメントメンバーも3名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■仕事の魅力・やりがい: ◇先進運転支援システム(ADAS)という、自動車開発の中でも特に進化が著しい領域に関わることができ、業界の最前線でスキルを磨ける環境です。 ◇一度でうまくいかないことが多い中、何度も検証を重ね、想定通りに動作した瞬間には大きな達成感と技術者としての成長を実感できます。 ◇日々技術が進化する分野のため、常に新しい知識や課題に挑戦できる環境があります。飽きることなく、技術者としての探究心を持ち続けられる職場です。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇Autosar(AP/CP)の知識 ◇SOME IP通信の知識 ◇Vector製ツールを使用した検証自動化の知識 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理
<生産管理経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 最適な物流オペレーションの実現を目指した施策の企画推進をお任せします。 ■業務詳細: ●最適な物流オペレーションの実現を目指した施策の企画推進 ●物流体制の改善を柱に、グループ会社含む物流効率化施策の検討・実行 (輸送モード、輸送回数、トラック便効率運行等) ●海外の生産計画を基にした出荷〜物流(バンニング迄)業務の計画立案・実行管理 ●環境に配慮した梱包方法、輸送方法の検討 ※多岐にわたる業務ですが、まずはご自身の経験に合わせた業務から担当していただきます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<東証プライム上場Gのディベロッパー/年休122日/基本土日祝休> ◎はたらき方も年収待遇も、キャリアアップも叶えたい方へ! ◎神戸で腰を据えながら、「不動産」のプロを目指せます! ■募集背景: 2023年4月の組織改編により、当部では住宅/非住宅の開発企画・推進全般を手掛けており、新規案件の取得検討から取得後の事業推進業務を担っています。 今後も継続してマンション等の住宅系アセット、主に物流施設等の非住宅系アセットの開発事業に会社として注力して取り組む方針であり、開発経験に長けた即戦力となる人材を募集します。 ※今までは住宅が主流だったため、新しい風を吹き込んでいただける方を募集します! ■業務内容: 住宅/非住宅系アセット開発プロジェクトに関わる新規案件の創出から企画・立案、全体的なマネジメントを行って頂きます。 ※下記にまつわるマネジメント業務もお任せ予定です。 ・商品企画・プランニング、事業収支の作成・予算管理 ・行政等、関係各所への届出・申請手続き ・設計事務所、ゼネコンとの折衝・マネジメント ・技術部門と連携した工事の品質監理、進捗工程管理 ・賃貸管理部門と連携したリーシング ・再生可能エネルギー等、東京センチュリーとの協業推進 ■はたらく環境: (1)組織構成: 開発企画部:部長1名、副部長1名、グループ長1名、次長1名、課長1名、係長1名、社員2名 開発推進部:部長1名、グループ長1名、次長3名、課長1名、係長1名、社員4名 ※20〜30代の若手層が中心の職場となります。 (2)残業は平均20〜40時間程度です。完全週休2日制(土日祝休み)と、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。 ■当社について: 神戸・阪神間で強固な基盤をも当社は、HAT神戸など大規模な社有地再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けております。住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<品質保証、管理経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 社内品質改善活動の推進や不具合未然防止活動の推進などをお任せします。 ■業務詳細: ・社内品質改善活動の推進 ・不具合未然防止活動の推進 ・発生不具合における原因調査と対策の進捗確認、顧客への是正報告 ・市場クレームの発生要因分析と対策の進捗確認 ・社内外の発生不具合データ分析 ・量産中製品の品質保証業務(定期試験、定期測定、工程変更品の確認、等) ・計測機器の校正、管理 幅の広い業務ですが、ご自身の経験に合わせて担当業務を決定いたします。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SAO税理士法人
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜広告からの集客による安定した基盤/全国展開目指す成長中企業/クライアントの税務および事業成長に向けた顧問業務をお任せ/残業月20時間程度の働きやすさ◎〜 ■採用背景 「クライアントのCFOになる」ことを理念とし、お客様の会社が成長するために不可欠な財務戦略サポートを主要サービスとする会計事務所です。今回、事業拡大に伴い税務会計コンサルタントを増員募集いたします。 ■業務内容 大〜中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、知識を活かし幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 ・税務相談 ・月次、年次決算作成 ・法人税、消費税、所得税等の各申告書作成 ・年末調整、法定調書作成、給与計算、源泉事務 ・税務調査対応 ・会社設立相談等 ■組織構成 事務所全体で70名、そのうち約30名が税務・会計を担当しています。4つのユニットに分かれそれぞれ3〜4名で構成されています。20代〜60代の幅広い年代の社員が活躍しており、明るくフラットで一人ひとりの意見を大切にする社風が広がっています。 ■顧客の主な業種 メーカー、IT、飲食、建築など幅広い業種のクライアントを担当しています。また、ユーチューバー等のメディア関係のクライアントも多数抱えています。 ■仕訳入力について ・担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。 ・AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化しクライアントに向き合える環境を推進しています。 ■キャリアパス 当社はクライアントサービスに関わる様々な部門を設けているため、ご志向・スキルに応じて以下の業務に携わることも可能です。 ・相続、株価評価、資産税等 ・財務コンサルティング ・M&A ・事業承継 ・創業支援等 ■働く環境 ・年間休日120日以上、完全週休2日制 ・残業月20時間程度 ・赤坂駅から徒歩2分以内 ・私服・オフィスカジュアルOK ■ポジション魅力 顧客ファーストの理念のもと、クライアントに対し未来を見据えた提案を行うことができます。当社の多様な事業やサービスを組み合わせたソリューションを提供し、クライアントの成長を支援できるやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
古河樹脂加工株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜【市原】古河電気工業グループ/ISO9001及びISO14001取得/平均残業時間10〜20h程度/年休121日・土日祝休み〜 当社の主力製品である電線管「プラフレキ」等の生産管理をお任せいたします。営業担当が受けた注文に対し、在庫管理から出荷するまでの一連の業務をご担当頂きます。社内の営業担当やお客様が希望する納期と、工場の生産計画との調整、または配送業者との調整をお任せいたします。 ※プラフレキ:分電盤からコンセントまでの配線等の屋内配線保護に使われている波付パイプです。 ■業務の流れ: 【1】お客様から注文のお問い合わせを受け、納期回答 【2】生産計画(在庫の補充・管理) 【3】出荷指示 が一連の業務の流れとなります。 <業務詳細> ・出荷・配送手配・納期回答業務 ・ピッキング作業改善、物流費コストダウン/売上データ分析 ・マーケティング施策実行業務 ■ご入社後の流れ: 入社後は慣れるまで先輩社員が指導いたしますが、いち早く即戦力となっていただくことを期待しております。わからないことは気軽にお伺いいただける環境ですのでご安心ください。 ■キャリアパス: 少数精鋭の為、社内異動なども希望があれば可能です。将来的には同部署でのマネジメントに加え、経理や物流業務、システム導入、マーケティングなど、様々な業務にも携わることも可能です。 ■働き方: 完全週休二日制/残業月10〜20時間程度/転勤無し マイカー通勤も歓迎です。 ■組織構成: 配属予定の業務課は現在1名で構成されています。新たに専任となっていただける方を採用し、組織強化をしたいと考えております。 ■当社について: 当社は1985年に創立された古河電工の100%子会社の為、事業は非常に安定しております。 押出成形・射出&ブロー成形・プレス成型など、幅広いプラスチック加工技術を有し、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。 主力製品の合成樹脂製可とう電線管「プラフレキ」は、古河電工より事業移管を受けて、設計開発・製造出荷・品質保証までトータル的な対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JetB株式会社
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★AIチャットボット・AIアバターなどの法人営業/ホテル・空港などの施設案内などでも導入実績有/業界未経験からチャレンジできる ■業務内容: 自社AIサービスの提案・営業をお任せいたします。入社後は2〜3日間座学研修でAI商材や業界知識を習得して頂き、OJT形式で先輩と業務を進めながら、仕事の流れや提案のコツを実践的に学びます。 営業手法の確立やPDCAなどを回しつつご自身で営業のスタイルを築いて頂くことを想定しており、営業プロセスやアイデアを活かした新しい営業スタイルづくりも評価の対象です。 ◇商材: ・AIアバター接客ツール:企業固有のデータを学習した接客用アバター ・AIチャットボットツール:学習した企業データに基づき回答するチャットボット ・AI面接ツール:アバター対話型AI面接システム ・生成AI企業研修・コンサルティングサービス:リスキリング助成金対象 企業の接客、マーケティングなどを支援しており、化粧品などの小売り業界、空港、自治体やホテルのフロントなどの施設案内などに導入実績がございます。 ■職務詳細: ・法人向けAIサービスの提案・営業 ・展示会での商談・名刺交換 ・代理店ネットワークの構築 ・大手企業との技術提携・アライアンス交渉 ・ホームページ制作会社への代理店提案 ・営業企画・手法の開拓 ■働き方: ・残業時間20h未満 →21時で会社が閉まりPCスマホなど持ち帰り禁止など残業抑制に取り組んでおります。 ・リモート可 →月5回まで任意で在宅可 ・年間休日128日・完全週休2日制 ■チーム組織構成: 「イノベーション事業部」に配属されます。現在5名体制で、35歳の部長と30代前半の営業経験者、新人が所属しています。商談数などプロセスもしっかりと評価される環境です。 ■評価制度: 実績に応じたインセンティブ制度と、プロジェクトの進捗に応じた業績連動型インセンティブがあります。 ■当社の特徴/魅力: 当社は法人向けAIサービスを展開しております。快適なオフィス環境を整えており、カフェのようなフリーエリアやエアロバイクのエクササイズ器具を完備しています。全席に1台20万円のアーロンチェアを導入し、長時間のデスクワークも快適に過ごせます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田錦町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 内装設計(オフィス)
〜研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ〜 ■業務内容: 研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、内装設計職(インテリアデザイナー)をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】 ■案件について: 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3〜4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千〜数万平米 ■入社後の流れ: 入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。 また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です! ■組織構成について: 意匠設計職は、大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5〜8名) 内訳としては、意匠設計が5ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。 設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ■働き方: 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。 ■業務の魅力: 実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:本文参照
全日本コンサルタント株式会社
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備
■担当業務: 同社技術部にて、主に建築設備設計(電気設備)をお任せします。また官公庁発注の道路附属施設設計(主に照明)も一部ご担当いただきます。 ■職務詳細: 具体的には近鉄グループはじめ民間鉄道会社や官公庁発注の建築設備(電気)の計画・設計、発注者との協議、調整を含む業務全般に携わって頂きます。案件によっては様々な分野の電気設備の設計業務に携わって頂く可能性がございます。 【担当案件】近鉄グループの一員であることもあり、近鉄グループの案件が5割程度を占めます。 【担当エリア】関西圏を中心に一部中部エリアまでとなりますので、現地調査については、基本的には日帰りもしくは2~3日程度の宿泊を伴う出張で対応いただきます。 ■組織構成:技術部はⅠグループ(構造、下水)、Ⅱグループ(道路、河川、都市計画、測量地質計測)、Ⅲグループ(建築、電気)に分かれており、今回はⅢグループでの募集となります。 ■働き方:残業月平均は15h程度に抑えられています。▼以下その実現背景 (1)近鉄グループからの案件が5割程度を占めますが、鉄道関連工事は事前に通年の工事計画が固まっていることが多く、業務量が平準化されやすいことが特徴です。業界でよくある、年度末に案件が集中して極端に業務量が偏るといったことが起きづらい環境です。 (2)ITシステムの導入を推進中で、一昨年から勤怠管理システムが導入されました。部門責任者がシステムを通じてリアルタイムに近い頻度で残業コントロールの指示を出せるようになり、全社的にも残業削減の機運が高まっています。 ■魅力ポイント:【私鉄大手近鉄グループの建設コンサルタント会社として安定した経営基盤を持ち、無借金経営を貫く優良企業です】 設立以来、同社は私鉄大手近鉄グループの建設コンサルタント会社として鉄道構造物の設計を中心として、都市計画・道路・河川・上下水道・電気・建築設計のほか、調査測量・環境をはじめとする各種計測などの幅広い分野において数多くの実績を積んできました。福利厚生の充実、残業の抑制、完全週休2日制等、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久米デザインサポート
宮城県
400万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【大手設計事務所・久米設計の設計支援/久米設計社員と同じ目線で仕事を行い、同じ物件に携わります/年間休日124日/週休二日制/転勤無】 ▼業務内容: 久米デザインサポートの社員として、久米設計社の「設計支援業務」を担当していただきます。 ▼業務詳細: (1)設計サポート:各種面積算定、日影・天空図作成、各種許認可適法確認、設計説明書の作成、基本・実施設計図作成 (2)基本計画サポート:敷地関連情報の収集、周辺道路の調査、建築関連条例調査、地域・地区・制限調査、計画図作成、日影・天空率のチェック (3)発注・申請サポート:発注図整理、確認申請図作成、各種許認可申請図作成 (4)監理サポート:変更申請図作成等 ※CADを使用した設計業務が中心となりますが、久米設計の社員が参加する会議等にも参加頂き、久米設計の社員と同じ目線で仕事を行っています。 ▼配属先: 久米デザインサポート社の社員として、久米設計社内の建築設計部(第1〜第6)、医療福祉設計部(第1・第2)、リニューアル設計部のいずれかへ配属となります。 ▼その他: 社内行事、技術サポート研修は久米設計社員と同じものを利用できます。 ▼特徴・魅力: 【設計者に近い立場でプロジェクトに携わることができる】 当社では、一般的なCADオペレーターではなく、設計者に近い関係で世界的な建築設計の仕事にプロジェクトメンバーの一員として携わることができます。久米設計の設計者と同じ目線で打ち合わせやプロジェクトに参加し、提案や意見を出し合い、漠然としたアイディアを具体的に詰めていくなどとてもやりがいのある業務です。 民間案件、官公庁案件などいろいろな用途に携わることができます。 【日本を代表する設計会社「久米設計」】 久米設計は日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っております。大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマコー
京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂
300万円~549万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, その他機械設計 意匠設計
〜未経験・第二新卒歓迎/世界に一つのオーダーメイド商品/年休128/土日祝休/CADの扱い方から丁寧に指導◎/リピート率90%〜 ■採用背景: 売り上げ増加による増員です。 当社は、オーダーメイド商品を設計から販売まで行っており、リピート率は90%で認知度も上がっています。案件増加のため、新たな仲間を募集します! ■仕事内容: プラスチックダンボールの開発・仕様検討〜詳細設計〜加工方法の決定・プログラミングまで行っていただきます。 ■具体的には: ★プラスチックダンボールとは★ プラスチックを用いた段ボールに似た構造をもつ製品。軽くて丈夫なので工場内での保管容器・梱包箱などによく使われます! *同社の仕事はオーダーメイドなので、営業がヒアリングした情報を基に、お客様のご要望を最優先に考え、CADを使い、実際の形状に落とし込み、設計します。また、新部材や同社独自のオリジナル製品の開発も請け負います。 ■やりがい: 受注生産なので世界に一つしかない製品となります! ご希望に合わせた製品を作ることができ、満足いただけた商品はリピート発注されるため、やりがいはたっぷりです◎ ■教育体制: 1〜3か月間は、ジョブローテーションで部署研修を行い、各部署のつながりや知識を深めます。その後半年間は、先輩のOJTを通し、設計部で経験積んでいきます。 未経験者であっても、平面CADは3ヶ月しっかり勉強すれば、ある程度のレベルに到達できるのでご安心ください◎ ■組織構成:設計部署6名 20代4名/30代2名 ■メリハリを持った働き方!: ◎月平均残業25H ◎年間休日128日 ◎完全週休2日制 ◎健康経営優良法人2023に認定。 ■事業安定性: (1)日本最大級のプラスチックダンボール専用の自社工場ならではのスピードと品質でリピート率90%超え (2)創業30年以上にわたるノウハウで、旭化成メディカル、エプソン販売、オッペン化粧品、キーエンス、サントリー他国内有数の大手企業と直接取引! (2)製販一貫システム: 同社は自ら生産手段を持ち、造った製品を直接販売する販路を持つため、中間マージンが発生せず、利益を最大化できます。 お客様にとっても、安く商品を仕入れることができ、Win-Winの関係を築いています。
株式会社アバンセコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
300万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 生産管理 工場長
★工場・製造ラインなどでの勤務経験をお持ちの方歓迎/完全週休2日制・年休120日/退職金制度あり★ ■業務内容: 製造業の工場内事務所にて、製造部門や製造マネージャーの一員になっていただきます。当社はポルトガル語人材を主とする製造請負・人材派遣を行っており、顧客層は主に出雲市にある製造業の会社です。製造現場では、お取引先工場の製造管理活動として、以下のことを行っています。製造業のお客様に対する、当社の付加価値最大化に寄与する仕事です。 ■詳細: ・日々の安全、品質、生産に関する情報の収集、分析 ・作業現場への指示 ・新人スタッフの受け入れや教育 ・作業員の勤怠、健康、時間外超過などの管理 ■組織構成: 製造部は3部署に分かれており、それぞれ複数の課に分かれています。製造部において、正社員・契約社員は約300名、派遣スタッフは約1000名が在籍しています。男女比は3:2。平均年齢層は20代〜60代と幅広く在籍しています。既存社員は新卒からまったく異なる製品の製造現場経験者、ポルトガル語ネイティブなど様々です。 ■求める人物像: 将来的に製造管理側や安全衛生部門、品質管理部門を目指すことが可能です。キャリアアップしたい方、挑戦したい意欲のある方歓迎です! ■当社について: ・製造に特化した派遣や請負および業務代行などを行っています。人手不足で困っている企業に代わり募集を行い、求職者とマッチング、そして通訳スタッフなどによる就労後の生活サポートなども行っています。 ・当社はこれまで40年以上に渡って在留資格「定住・永住」を中心とした海外人材を受け入れてきました。さらに、人財と企業を繋げるだけでなく、それに付随した日本語能力の向上や生活サポートなどの面でも、これまでの実績により当社は1周先を進んでいます。教育要素を持って海外人材の「挑戦」を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ