205949 件
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~699万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/東証プライム上場大和ハウスグループ/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:本文参照
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ・本ポジションは地域限定正社員のため転勤がございません。長期的に岡山県で就業したい方向けの求人です。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県秩父市本町
400万円~499万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【スマート社員/第二新卒歓迎/女子活躍中/残業20〜30h/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み】 ■業務内容: 店頭受付・相談事務 ご来店されたお客さまへの案内として、お客さまからのニーズヒアリングや商品のご提案(資産形成や資産運用商品など)、お口座開設のお手続き、ご住所など各種変更手続きなど。 <例えば> お子さまのお口座を作りに来たお客さまがいらっしゃった際に、「お子さまのための貯蓄をしたい」等のお話しがあれば、ジュニアNISAのご提案をしていただく、など。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。 ■配属について: ・埼玉りそな銀行 秩父支店・小鹿野支店・皆野支店 上記3支店を中心に、秩父周辺の支店に配属予定です。 ■働き方: ・残業:20h〜30h ・年間休日122日 ・土日祝休み ・「女性が活躍する会社BEST100」5位 ・「女性が輝く先進企業」選定 ■当社で働く魅力: ・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。 ・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。 ・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、女性の声を直接経営に反映させるための取組みも行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施へと繋がっています。 ・外部からも女性活躍に対する取組みは認められており、「日経WOMAN(2022年6月号)」の「女性が活躍する会社」では第2位となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
東京都千代田区神田和泉町
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜世界70ヵ国展開・世界トップシェア・ファスナーメーカー『YKK』/海外拠点と関わり英語を活かせる/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境/リモート・フレックス勤務可・土日祝休み〜 ■業務概要: 当社の営業本部にてYKK製品の商品開発業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・市場分析 ・製品戦略立案と推進 ・設計から量産化までの進捗管理 ・商品販促ツールの作成 当社主力製品であるファスナーを始めとした樹脂製品をメインにお任せ致します。商品企画及び、製品デザイン、そこからの商品化までのコーディネートを対応頂きます。また、商品化だけでなく、その後の販促活動、それに伴う販促ツール作成なども対応頂くことを想定しております。そのため、商品企画から発売後の対応まで、商品開発に関する幅広い業務の経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休み、平均残業時間は20時間程度、フレックス制度の活用や、週に2~3回在宅勤務の実施など柔軟に働ける環境を整えております。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は製造拠点である黒部事業所にて商品開発や製造の流れについての研修を予定しています。その後、営業本部の一員として先輩からOJTを受けながら、業務をキャッチアップ頂きます。 ■やりがい: 世界トップシェア製品を始め、世界各国で導入されている当社製品の商品企画に携わることが可能です。研修も手厚く、未経験の方でもご活躍頂ける環境となっております。また、グローバルに展開しているため、海外とのやり取りも多く、グローバルな人脈形成も可能です。英語力を活かしたい方にはお勧めの環境です。 将来的には組織の中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■当社について: 当社はファスナーを中心とした製品を製造・販売している会社です。業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。現在はファスナーに留まらず、スナップ・ボタンや繊維・樹脂製品(面ファスナーやバックルなど)まで幅広い製品を手掛け、あらゆるシーンで活用されています。 入社3年後定着率は90%以上を誇り、平均勤続年数は18.7年、有給休暇消化率は85%と働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
学歴不問
〜未経験入社7割/営業や接客販売経験者も活躍中/手に職をつけてキャリアアップ/土日休み〜 機械設計職は、チーム内だけでなく他部署との連携が欠かせません。例えば、要件を明確にヒアリングする能力、チームメンバーと意見交換を円滑に行うスキルが必要です。自分の設計意図を伝えたり、問題点を説明する際には的確な表現力も求められます。技術力だけでなく、周囲とスムーズにコミュニケーションを図ることができる人は機械設計職に適性があります。実際に、コミュニケーション力を活かし、ディーラー営業、ジュエリー販売、施工管理など異業種から転職された方が多数活躍中です! ◆業務内容 豊田市または岡崎市の自動車メーカーにて製品設計をお任せします。 3〜10名のチームで自動車のドア、バンパーなどの一つの製品を担当し、設計図面を作成します。 入社後は図面データの修正、関係者スケジュール調整などから始め、数年以内に構想設計なども対応できるように業務範囲を広げていきましょう。 ▽設計の大まかな流れ (1)目的・ターゲット・目標スペック・予算・開発期間などコンセプトを検討(構想設計) ▽ (2)製品および部品のサイズや形状、どのような動きによって求められる機能を果たすのかを検討(基本設計) ▽ (3)CADを用いて部品図、組立図の作図(詳細設計) 重い製品を運んだり、製造現場で組み立てをする等の体力仕事はなく、PCを使った内勤業務×チーム制のため、無理なく長期就業できます。 ■研修体制: 研修が充実しているため未経験者もブランクがある方もご安心ください! ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2〜4週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育 ■当社の魅力: (1)土日休みの年休121日以上/平均残業20h/月と「メリハリ」と「余裕」を持った働き方 (2)東証プライム上場/創業55年以上の多角事業の安定感/リーマンショックや感染症拡大時でも安定した業績 (3)育休取得率 女性100%男性87%、育休からの復帰率97.6%/時短勤務小6まで/えるぼし認定 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜未経験入社7割/営業や接客販売経験者も活躍中/手に職をつけてキャリアアップ/土日休み〜 機械設計職は、チーム内だけでなく他部署との連携が欠かせません。例えば、要件を明確にヒアリングする能力、チームメンバーと意見交換を円滑に行うスキルが必要です。自分の設計意図を伝えたり、問題点を説明する際には的確な表現力も求められます。技術力だけでなく、周囲とスムーズにコミュニケーションを図ることができる人は機械設計職に適性があります。実際に、コミュニケーション力を活かし、ディーラー営業、ジュエリー販売、施工管理など異業種から転職された方が多数活躍中です! ◆業務内容 浜松市の自動車メーカーまたは磐田市の二輪メーカーにて製品設計をお任せします。 3〜10名のチームで自動車のドア、バンパーなどの一つの製品を担当し、設計図面を作成します。 入社後は図面データの修正、関係者スケジュール調整などから始め、数年以内に構想設計なども対応できるように業務範囲を広げていきましょう。 ▽設計の大まかな流れ (1)目的・ターゲット・目標スペック・予算・開発期間などコンセプトを検討(構想設計) ▽ (2)製品および部品のサイズや形状、どのような動きによって求められる機能を果たすのかを検討(基本設計) ▽ (3)CADを用いて部品図、組立図の作図(詳細設計) 重い製品を運んだり、製造現場で組み立てをする等の体力仕事はなく、PCを使った内勤業務×チーム制のため、無理なく長期就業できます。 ■研修体制: 研修が充実しているため未経験者もブランクがある方もご安心ください! ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2〜4週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育 ■当社の魅力: (1)土日休みの年休121日以上/平均残業20h/月と「メリハリ」と「余裕」を持った働き方 (2)東証プライム上場/創業55年以上の多角事業の安定感/リーマンショックや感染症拡大時でも安定した業績 (3)育休取得率 女性100%男性87%、育休からの復帰率97.6%/時短勤務小6まで/えるぼし認定
株式会社キッツエンジニアリングサービス
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(21階)
550万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
〜国内バルブシェアNo.1のキッツグループ/業績好調/賞与7.3か月分支給/福利厚生充実/転勤なし/年休124日/土日祝休み 業務概要: 大手プラントや工場に向けて、キッツ制のバルブを中心に流体制御機器全般のメンテナンスやアフターフォローの営業及び現場管理業務(工事日程管理管理、指示出し)を行っていただきます。 ※現場の技術者への指示出しを行うため、技術的素養が求められます。 キッツ社以外の製品も扱うので、キッツ製品を導入いただいているお客様に営業をしますが、他社製品のメンテナンスも行っていただきます。 同社は業績好調なキッツグループの中核会社のため今後も会社として大きな成長が見込めます。 業務詳細: キッツ製のバルブを中心に流体制御製品全般を導入している大手プラントや工場に向けて下記業務をお任せします。 ・お問い合わせいただいた顧客との打ち合わせ ・メンテナンス積算、見積、材料手配(工事グループとの協業) ・顧客のバルブに関する課題解決のための提案案など ※大規模なメンテナンスが必要な場合はプロジェクトチームの手配もお任せするので、技術的知識からチームマネジメントまで幅広いスキルを身に着けることができます。 入社後の流れ: 入社3年後を目安に一人立ちしていただくこと想定しています。入社後は、先輩社員とともに製品知識を身につけながら、顧客の特徴、仕事の進め方を覚えていただきます。業界未経験から入社した社員も多く、現在活躍している社員も入社3〜5年のメンバーも多いため、キャリアの積み方について相談しやすい環境です。 働き方: 残業月20h程度、土日祝休み、夜勤対応なし、出張月1〜2回(平日に1日〜2日) 当社の魅力: 国内バルブシェアNo.1の親会社であるキッツをはじめ全国の各社・各種のバルブメンテナンスを手掛けている当社。いわゆる数字を取る営業ではなく、メンテナンスという特性上、長期的なリピートがいただけるかが重要です。 流体制御機器であるバルブという商品は、社会インフラを支える人々の生活には欠かせない商品です。また、景気に左右されにくく、エネルギーが存在する限り、バルブはなくならないので安定した業界でプロフェッショナルを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイベステクノ株式会社
埼玉県入間市狭山台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当いただきます ■担当業務範囲: 電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をお任せします。 その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当いただきます。一人当たりが受け持つ案件は1〜2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年〜1年に及ぶものもあります。 ■取り扱い製品について ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 20代〜30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代〜60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 研修制度が充実しており活躍できる環境が整っております。過去、実務未経験の方も入社いただいておりますのでご安心ください。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6〜7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みと働きやすい環境です。 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/自社のIPを存分に活かした遊技機開発が可能/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤無し】 ■業務内容: パチンコ・パチスロ機の開発における、進行管理と演出に関わるプランニング・ディレクションをお任せします。 ■具体的には: ・ゲーム仕様の企画 ・演出の出し方についての考案及び仕様書の作成 ・演出期待度の調整など ・プロジェクトの計画立案、進捗管理など ■働き方: 基本的には定時で退勤することが多く、ホワイトな働き方です。 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 また、大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ■当社の魅力: (1)業績の安定性と福利厚生の充実 主要商材であるゲーム事業の好調により、過去最高レベルの業績を達成しており、7期連続で全項目において過去最高益を記録しています。 経営は安定しており、福利厚生が整備されている上、開発に集中できる環境です。 (2)自社開発の遊技機 パチスロを中心とした遊技機を自社で開発しており、自社のIPを存分に活かした遊技機の開発が可能です。 (3)業界への好影響 遊技機開発にとどまらず、遊技機業界全体に好影響を与えるチャレンジができる可能性があります。 具体例としては、自社IPの海外人気を活かしたインバウンド層の取り込みや、遊技機体験からゲーム購入/ゲーム・映画鑑賞から遊技機体験へといった、IPを中心とした遊文化のサイクルの生成等、 自社IPを持つ大手ゲーム会社のバックボーンを活かした、新たな挑戦ができる環境です。 ■当社の特徴: 家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、同社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(木造) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/未経験スタートの中途入社者多数/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ <こんな方必見> ★手に職つけたい!専門スキルを未経験から身に着けたい! ★働き方改善したい! ★フォロー体制手厚い会社で働きたい! ★当社ならではの入社後研修 ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★仕事内容 工場(プラント)内の工事の管理サポート(施工管理)をお任せします。 【施工管理って、何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! ★平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 ★働き方 基本的には転勤なしで就業できます! ⇒その理由… 働く現場は大手企業のとても大きい工場になるので、常に何かしらの点検工事が発生します。そのため、基本的にはずっと同じ勤務地で働くことができます! また、土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白鳥
愛知県名古屋市熱田区三番町
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜物流業界に欠かせないプラスチック段ボールの設計職/土日休み/CAD未経験でご活躍中の方多数!/三甲株式会社の100%出資子会社のため、経営が安定◎/冷暖房完備/昼食500円でお弁当購入OK/残業10時間程度 ★社会で欠かせない商材の取り扱い ★大手物流企業の100%出資子会社で安定的に働きたい ★試行錯誤して物事を考えたい方 ■採用背景: 今回は配属となる技術課が現在小牧工場にしかなく、営業職の利便性などを考慮して熱田本社でも技術職を拡大します。 ■業務内容: プラスチック段ボール(外側、中の仕切りなど)の設計職を担当します。2D-CAD(JW-CAD)を使用して展開図を作成し、既製品をベースに梱包材の仕様変更を行います。例えば、入り数を変更するなどのニーズに応じた図面作成と、実際の組み立てがスムーズにできるかの検証を行います。先輩方とともに既存改修や新規設計に取り組みます。 ※既存改修 使用するパーツの規格、仕様の変更のため既存の箱内で仕切りなどの修正を行うものを指します。 ▼顧客: ・自動車関連 7割 ・そのほか 3割 (農協、薬局、食品等で扱う製品への納品箱 など) お客様は基本的にお客様もしくは親会社からの紹介のみです。 ■研修体制: 小牧工場で製品を作る流れなどを学びます。習熟度合いに応じて3年程度で独り立ちして頂く予定です。OJTは、技術課にいる5名の先輩方がサポートするので、完全未経験でも習得することが可能です。 【モデルケース】 1年目まで 簡単なものに対して図面が読める状態 2年目 中型のものまで図面が作成できる状態 3年目 後輩への教育など 年次を重ねることにできることを増やしていただき、後輩などの育成を行っていただきます。 ■使用CAD: AutoCAD(3D) ※入社後教わるため事前学習は不要です。 ■組織: 5名在籍しております。 課長1名50代、係長40代、メンバー3名(30代1名、20代2名) ■働き方: 基本土日休み、残業は月に10時間程度、GW,お盆、年末年始の連休長いため、プライベートとも両立しやすい環境です。 今年度の土曜出勤は会社行事で2月初午の週の土曜日が出社で、会社にある神社で行うご祈祷に列席していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市新浜
ニューロング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆世界十カ国以上に100%自社資本の海外法人を持ち、業績好調/1955年創業/印刷、加工、製袋関連機器の製造・販売をする会社です◆◇ ◇◆夜勤なし/完全週休2日制/年休124日/土日祝休み◆◇ 技術営業職(アフターメンテナンス中心)をお任せします。業績好調による組織体制強化/組織の若返りを目指した増員募集です。 ■業務内容 ・社用車にて既存取引先に訪問、導入している自社製品のアフターメンテナンス ・メンテナンス中に出てくる顧客課題や要望に対し、製品提案、受注に繋げる営業業務(0割〜2割) ※営業はメンテナンスで数年経験をつんでからお任せします。(ノルマなし) ■業務詳細 働き方:顧客先へ1人または複数人で訪問・日勤のみ・土日祝休み ※小型機器の納入、メンテナンス、営業等は1人で、大型機械の搬入、メンテナンス(オーバーホール)等は複数人で行います。 対応エリア:大阪府、兵庫県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県※日帰り圏内中心 対応社数:1日あたり1〜2社程※修理中心の場合1〜2社、大型機械のメンテナンスの場合1社で数日程 出張頻度:ほぼなし※受注製品の工場立会など、柏や秋田工場への出張が稀に発生します。 ※トラブルによる呼出しは各営業所で年間数件ほどです。 24時間稼働の取引先が減少しているため件数は減少傾向にあり、また若手社員が対応することはなく、勤続年数の長い社員が主に対応します。 ■教育体制 最初の1ヶ月間は自社製品の研修をしっかり行いますので製品知識を身に着けられます。また最初から修理を行うことはなく、ベテラン社員がサポートしますのでご安心ください。 ■同社について ・半世紀以上にわたり包装技術の発達に貢献してきたプラントメーカーです。 食品から、肥料、半導体にいたるまで、さまざまな製品に必要不可欠な「ほうそう」を通じて日本の全産業を支えています ・食品等が包装される時に使われる、ポリ袋用ヒートシーラーや袋口テープ(タイ)結束機、製造販売や米などの穀物用クラフト紙袋を封緘する袋口縫いミシン、重袋ヒートシーラーや包装機を製造・販売 ・全農の指定メーカーで全国25ヶ所に自社販売店を有し、山崎製パン様、日清様等とも取引あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光電社
神奈川県横浜市中区富士見町
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験OK!これから手に職つけたい方歓迎!/製造メンテナンス・自動車整備士からのキャリアチェンジも◎/年休125日×土日祝休み×残業少な目で働き方抜群/夜勤ほぼなし(年に約1〜2回)/コロナ禍で空調設備や産業用設備の新設ニーズ増◆ ■業務内容 ビルや医療機関などにおける情報通信設備の修理・保守メンテナンス/入れ替え工事提案のポジションを募集します。 【情報通信設備とは…】 ・電話機/ナースコール設備 ・LAN/Wi-Fi設備 ・無線/放送設備 など ■施工事例 ○横浜スタジアム様 └音声案内の装置やベンチとブルペンをつなぐホットライン、内線呼び出しのためのアンテナ、電話機及びWi-Fiの設置 ※上記のほか金融機関、病院、介護施設、工場、官公庁など得意先多数! ■入社後 まずは3日間のオリエンテーションで会社のことや就業規則など基礎をレクチャー。 ▼ 実際の電話設備や交換機のソフトについて手順書や先輩の同行を通して学び、修理対応を練習。 ▼ 次はいよいよ現場でのOJT。先輩と一緒に現場に行き、簡単な作業からチャレンジ! ▼ 経験やスキル等を見ながら、徐々に業務をお任せ ・基本的に1企業-担当1名が着任します。(1人15社ほど) ・企業様との契約時に巡回ペースも決定するため、年間を通してどの企業にいつ頃点検に行くのかは決まっております。 ・突発的な要請に関しては、まず電話で一次対応を行います。(手順書の操作方法を先方へ指示) ・土日祝に出勤となった場合は代休(分単位取得可)/振休を平日に取得ができます。 ■組織体制 チーム体制で動いており、週に1回共有ミーティングを行っています。そのため、突然の休みにもメンバーがフォローする体制が整っております! ■就業環境 ・平均残業5h程度/残業をする場合は事前申請制 ・直行直帰OK(ノートPC及びスマートフォン全社員貸与などIT環境整備) ・早出早帰、遅出遅帰など現場のスタート時間に合わせ柔軟な対応が可能(例:7:30〜16:30) ・有給休暇取得実績:14.7日/年(全社平均) ■研修制度・資格取得支援■ ・メーカーの技術研修、外部ビジネスセミナー受講可 ・第二種電気工事士技能試験対策勉強会を就業時間中に毎週実施→全社員の取得が目標 変更の範囲:会社の定める業務
AI TECHNOLOGY株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【就業環境改善を目指す方へ!1都3県メイン/基本土日祝休み(代休あり)/夜勤殆どなし/即時呼び出しなし/創業87年・セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニー/手当充実◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社営業部門のセールスエンジニアとして、自社製品の各種セキュリティ機器(防犯カメラ・各種センサ等)の設置・据え付けや各種テクニカルサポート業務をご担当頂きます。現在外注している業務を内製化をするべく、部門の中心人物としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務の流れ オフィスワーク(内勤)/顧客対応(外勤)いずれもバランス良く対応頂く事を想定しております。新規受注などの依頼後、営業と同行のもと現場調査・顧客との情報すり合わせを行います。実際の設置となった際には手を動かしていただきつつ現場の監理も担当頂くことがございます。その他、中長期的にはアフターメンテナンスプランの検討等も担当いただくことを想定しております。 ■働き方 顧客先は警備会社/マンション管理組合/デベロッパーなどです。防犯カメラ・防犯カメラ管理システム・セキュリティセンサの設置を行います。 マンションの共用部や商業施設・オフィス等に設置されることが多い為、担当エリアも首都圏(1都3県)が殆どです。夜勤/深夜帯の作業は月に1度あるかないか(閉店後の店舗など)の頻度です。原則土日祝休みですが、オフィスビル等の設置対応で出勤が発生する場合が稀にございます。その場合、代休が取得可能です。※転勤は現状想定されておりません。 ■同社について 1936年に創業した老舗企業の同社。セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニーとして、その確かな技術は長らく評価されてきました。特に、同社が扱う画像解析の技術は、世界的なシェアを誇る新しい技術で、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できる製品になっています。 昨今では「ただ撮る」だけのカメラから、顔認証や数値解析が行える最先端テクノロジーを搭載し、対象者の動きの導線や傾向をデータで蓄積した上で利活用をする、非常に付加価値性の高い商材を展開しており、身近なコンビニ・商業施設・マンションなどのカメラにも同社技術が活用されています。
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
〜年休123日/土日祝休み/病院向けにコンビニ・カフェ・レストラン等の新規出店提案営業をお任せします/業界トップシェアの光洋グループ/基本土日祝休み(会社カレンダーにより1回出勤する場合有)/厳しいノルマ無し〜 ■業務概要: 当社は、医療・福祉業界においてトータルソリューションをご提案している企業となります。中でも大人用の紙おむつを製造しているメーカー機能や、病院内にコンビニや、レストラン、カフェを展開し、お客様のためになる事業展開を行っております。そんな同社で病院に対して店舗開発の営業活動を行っていただきます。 ※当社オリジナル店舗〜フランチャイズ店舗まで幅広いご提案をいたします。 ■業務詳細: 案件発掘〜受注までトータルで担当します。 ・病院へのヒアリングおよび情報収集 ・パワーポイントを使った企画提案書の作成 ・コンペプレゼン等 ※顧客は病院のみとなっているため、日ごろからのコミュニケーションの中でニーズをキャッチして、新規出店の提案から受注まで繋げます。 ※厳しいノルマ等はございません。 ■仕事のやりがい: ・既成概念にとらわれず、患者様や職員様のために院内に必要な設備やサービス等のアイデアをどんどん盛り込んで、魅力的な店づくりをしていただきます。 ・店舗という形態にとらわれず、病院内の利便性向上を目的とした新しいサービスの創出、提案にも積極的に取り組んでいただきます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは、先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただきます。業界経験のない方でもキャッチアップいただける環境です。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
設計事務所 ディベロッパー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容: 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の構造設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・ミライon長崎、北九州イノベーションギャラリー、久留米アリーナ、熊本地方合同庁舎、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【機械系学部卒・未経験歓迎!/年休123日・土日祝休み/フレックス制度の導入/教育制度も充実◎/有給取得率80%/社員定着率91%】 エンジニアとしてスキルアップしながらWLBも整えて働きたい方おすすめ! ■職務詳細: 機械構造設計(仕様検討、モデリング、CAE解析、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模になり、うち機械設計には約50名程の社員が在籍。年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日123日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■キャリアパス: 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、月1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:本文参照
スターツコーポレーション株式会社
千葉県浦安市明海
不動産仲介 不動産管理, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\乗用エレベーターの保守点検スタッフ募集!〜土日祝休み&転勤・出張・夜間緊急対応ほぼ無しで働き方◎/大手5社の乗用エレベーター定期点検がメイン/東証プライム上場スターツG/ マンション・ビル・ホテルなどにある、エレベーターやエスカレーターの定期点検、部品交換、法定検査、故障対応をお任せします。 現状181棟のエレベーター保守を行っており、そのうちスターツグループ所有物件は約60棟となります。 ■職務詳細 ・乗用エレベーター、エスカレーターの定期点検 ・機微な部品交換作業 ・法定検査の実施 ・故障時の対応・故障原因の究明 ▼1日の流れ 出勤→社用車で外出→営業所に帰り報告書作成→帰宅 ※状況に応じて直行直帰も可能です。(上長の許可必須) ※取り扱いメーカーは、乗用エレベーター大手5社が中心となります ※案件のエリアは東京が中心です ※改修工事や入替工事等の修繕工事は一部協力会社に依頼します。 ※1日の平均点検建物数は4物件程度、点検作業は2人1組で行います ■組織構成 ・深川営業所(40代2名※うち営業兼任1名、事務1名) ・新浦安営業所(50代2名) ■働き方 土日祝日休み、9時〜18時勤務で、緊急故障時には夜間対応が発生することもありますが、通常は平日昼間の点検が主となります。 日々の点検を2名体制で行うこと、故障個所は原因究明し再発防止することで緊急出動する機会を低減しております。 ※夜間対応は3か月に1〜2回程で基本的には上長が対応 ※転勤・出張なし ■当社について リフトマネジメント株式会社は2021年2月に設立したエレベーターの安全管理および運用業務を行う会社です。 スターツGにて保有・管理している物件のエレベーターの保守部分を内製化するために新たに設立致しました。 今回、一部内製化の切り替えに伴い、保守・メンテナンスが出来る方を新たに募集致します。 ■スターツグループについて スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 ・グループ社数82社/グループ社員数8,634名 ・住宅管理戸数73.2万戸/不動産店舗数666店舗(ピタットハウス店舗数) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JASTY
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
ITコンサルティング 設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜CIM経験不問/図面作成のご経験を活かしてスキルアップが叶う/ワークライフバランス◎働き易い環境が整っています!/リモートOK/フレックス制/年間休日135日/土日祝休み/転勤無し/副業可〜 ■職務内容: BIM/CIM技術などの最先端技術の導入推進を行う当社において、2D図面の作成、進捗管理等をご担当いただきます。詳細は下記となります。 ■業務詳細: ・CIMの3Dモデルから河川・道路・土工などの設計に基づいた2D図面作成・数量算出 ・協力会社への指示 ・必要に応じたトレーニング実施 ・納期までのスケジュールと進捗管理 ・図面作成、数量算出の経験を踏まえた社内のシステム開発技術者への業務要件定義サポート ・3Dモデリング技術者への土木関連の知見指導 ■働き方: 全面的なテレワーク推進、地域を問わない柔軟な働き方、土日祝日休み、年間休日135日、時間単位有給、確定拠出年金の導入など、積極的な働き方改革を行っています。社内許可を取得いただき、副業を行うことも可能です。技術力の源泉は人であり、何より人を大切にしたいという思い、業界の働き方水準も引き上げたいという思いから、このような改革が行われています。 ■募集背景: 組織強化を目的とした増員採用となります。社内には3Dモデルに長けた技術者、また土木分野の2D図面でも橋梁分野に長けた技術者は多いものの、依頼の多い河川・道路・土工関連の2D図面に長けた技術者が不足しているため、スキルを活かしてご活躍いただける方を募集しております。 ■同社の魅力: 橋梁は新設設計はもちろん、補修や耐震補強のニーズが高まり、国内外からニーズが多様化、増加しています。当社は橋梁に関わる、上流から下流までの一貫したワンストップの「トータルサポートサービス(総合的設計支援)」が行える日本でも稀有な会社であり、公的機関から橋梁の建設全般を請け負う建設コンサルタント会社様をはじめ、橋梁メーカー様や最近では大手ゼネコン様等、数多くのクライアント様から引き合いでの受注が相次ぎ、業容を拡大中です。増加する受注への対応、若手技術者の指導などのため、現在積? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜「コンストラクション(建設)部門」の2023年・新事業立ち上げに伴う新メンバーの増員!〜 ■職務内容 施工管理としてご活躍いただきます。土木系〜建築系まで、ご経験や希望に応じて業務をお任せします。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 社員が施工管理として気持ち良く働けることを大切にする社風です。建築系〜土木・設備系まで幅広く施工案件があり、ご自身の描きたいキャリア・働き方を相談しながら柔軟に働ける環境です♪ ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎逆に残業をしたい方には、残業が多めの企業様に配属するなど社内でのハンドリングも柔軟に対応可能です! ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ■社員のキャリア形成を応援 ・国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり! ・当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 ・各種資格手当…施工管理技士/施工管理技士補/建築士/電気工事士など(月5,000円〜40,000円)など ■会社の魅力・特徴 ・主幹事業「エンジニアリング部門(自動車の設計)」は2021年より設計依頼300%越えなど急成長中!新しく「コンストラクション部門(建築)」を立ち上げて更なる成長を遂げております! ・建設業界において各地で大規模な再開発の計画が進む中、少子高齢化による労働不足は日本の課題。大手建設会社(西松建設・鹿島建設・大成建設)と取引あり、建設業界の窓口として、建設業界の発展に貢献する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
京都電子工業株式会社
京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜トップシェア・オンリーワン製品多数の分析機器メーカー/プライベート充実◎/ルート営業/年休126日〜 ◎安心の教育制度!3ヶ月の工場研修・OJTで、未経験からキャリアアップ ◎社会に欠かせない分析機器メーカー/官公庁や工場などと取引有 ◎天満橋駅地下道直結/土日祝休み/転勤当面なし・家族手当ありで長期就業しやすい環境 ■職務内容: 主に、公共施設等で用いられる分析計測機器を商社及びプラントメーカーへ営業活動を行っていただきます。分析計測機器は、数年に一度製品を変えるタイミングがあり、競合他社にリプレイスされないように提案、営業していく業務をお任せします。 商談先としては、エンドユーザ—(官公庁・各企業)、商社及びプラントメーカーなど幅広くになります。 ■入社後の流れ: 3ヶ月程度の工場研修を行い、先輩と二人三脚で仕事を一緒に進めます。 ひとり立ちしたあとも先輩や技術スタッフがサポートしますので未経験でも安心して仕事に取り組んでいただけます。 担当エリアを持っていただくと自身でスケジュールを組んで日々の営業活動を行っていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として活躍いただくことも期待しています。まずは5名程度をまとめるリーダーを目指していただきます。 ■働き方 ・年間休日126日(土日祝休み)、残業も少なくワークライフバランスが整います。 ■当社の魅力 分析計測機器の専門メーカーとして、人々の普段の暮らしを陰で支えています。 医薬品製造に用いられる水分の計測機器、食品の品質管理に用いられる測定器、工場や公共施設などで使われる熱中症対策用温度計、クリーンセンターの排ガス計測機器、アルコールの分析機器など、社会に欠かせない製品を設計・製造しています。 ■教育体制など 医薬品製造に用いられる水分の計測機器、工場や公共施設などで使われる熱中症対策用温度計、クリーンセンターの排ガス計測機器、アルコールの分析機器など、社会に欠かせない製品を設計・製造。3ヶ月程度の工場研修も行い、OJTで先輩がついて仕事を一緒に進めます。ひとりだちしたあとも先輩や技術スタッフがサポートしますので未経験でも安心して仕事に取り組んでいただけます。担当エリアを持っていただくと自身でスケジュールを組んで日々の営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて9名の営業部です。法人営業担当5名・法人営業サポーター4名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。
吉松建設工業株式会社
埼玉県狭山市鵜ノ木
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜狭山市の案件90%・地域密着型で腰を据えて働ける!/土日祝休みではたらき方◎/IT、クラウド、タブレット端末の活用促進/シニア層の活躍事例あり!〜 ■業務内容について: 案件の受注量の増加に伴って当社の土木施工管理担当者を募集いたします。 現場監督として、工程管理・安全管理・原価管理・品質管理を中心とした工事全体の管理監督業務を実施いただきます。 ■ポジションの特徴: ・工事内容:道路舗装工事、駐車場の整備など ・担当エリア:狭山市内の案件が中心となります。遠方でも車で1時間の範囲内となります。 ・工期:短い案件で1週間程度、長い案件で1か月程度となります。 ・移動:現場訪問にあたっては社用車の利用が可能です。 ・夜勤:基本的には、夜間対応はございません。 ■働き方: ○残業10時間程度、土日祝休みでワークライフバランス整えて働ける! ・案件は個人の裁量毎に割り振られるので業務過多にならないように工夫しております。若手メンバーであれば基本1人1案件をお任せする形となります。 ・天候の影響などで平日現場稼働がなかった際には、休日出勤の可能性もありますが、休日出勤ノ際には必ず代休を取得いただきます。 ○地域密着型で腰を据えて長く働ける! ・受注案件の9割が狭山市内。遠方でも車で1時間の範囲内となりますので、転勤もなく、腰を据えて長く安定して働ける環境です。 ○シニア層の活躍事例あり! ・定年は60歳ですが、契約社員での登用も可能で雇用延長もできます。社内でもシニア層の活躍事例がございます。 ■組織体制について: 土木施工管理については、現在2名体制で運営しております。 事務スタッフ7名体制となり、施工図作成・積算・契約関連の事務作業についてはフォローもあり、実務に集中しやすい環境となります。 ■会社の特徴: IT、クラウド、タブレット端末などを利活用して合理化を図っており、工事に関わる施工管理業務等の円滑なサービス提供を実現する環境整備を進めております。 具体的には、クラウド/タブレット端末の活用から、オンライン上で施工図の確認やアップロードが可能となっており、工事進捗についてタイムリーに把握して対応できる整備も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ