2499 件
富国生命保険相互会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~649万円
-
生命保険, 営業企画 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学卒以上
【業界・職種未経験歓迎!20代〜30代の社員活躍中!年間休日127日/土日祝休み/所長就任後5年目で年収870万円到達可!/所定労働時間7時間】 ■募集背景: 今後も全国461拠点におけるお客さまとのつながりを維持強化するため、多角的な視点から顧客支援ができる人材の育成を推進するための募集です。 ■職務概要: 3年間の研修を通して営業所長(管理職)に昇格するキャリアコースです。 未経験採用を前提としているため、研修などの育成体制は充実しております。 営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務のサポートや働きやすい環境を整える等、チームづくりに取り組みます。 ■職務詳細: ・保険商品の提案を行うお客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ・予算管理 ・営業戦略の策定,販促用ツールの企画 ・営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■入社後の流れ: ・基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、当社の歴史、生命保険の基礎知識を習得 ↓ ・現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にてお客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応等の現場での個人営業を経験 ↓ ・事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理等の習得 ↓ ・採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用業務の習得 ↓ ・所長補佐(2〜3年目) お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援等、営業所の経営に必要な知見を培い、FP等の必須資格を取得した後、営業所長に昇格。 ■働き方の魅力: ・男女共に育児休職取得率は100%! ・時差出勤制度、社宅制度(営業所長就任後、利用可)も完備 ・住宅手当や家族手当、退職金手当等の福利厚生制度が充実 ■同社の強み 契約のほぼすべて(約96%)が有配当保険(会社の利益の一部を配当金としてご契約者へお支払いする保険)なので、配当還元が充実しており、実質的な保険料負担の軽減を図っております。「健康配当」にも注力しており、健康であれば健康配当のお支払いが続くという仕組みに強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業企画
福島県郡山市堂前町
株式会社タイムレス
東京都港区芝公園
芝公園駅
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【オフィス勤務で細やかにコツコツと仕事進める×専門性を高める◎未経験歓迎/業界大手バイセルG・百貨店への出店数№1を誇る総合買取サロン『タイムレス』運営/年間休日127日でワークライフバランス◎】 \このような方におススメ/ ◎細かい業務や丁寧な作業が好きな方 ◎バッグ・ジュエリー・時計などの商材に興味がある方 ◎市場価値の高い専門的な知識を身に着けたい方 ◎値付けなどに挑戦してみたい方 ■業務概要: ◎当社の中核ビジネスである【オークション事業】に携わっていただきます。タイムレス社内で買取した商品はもちろん、グループ会社である「バイセル」や会員様から送られてくる商品を1点1点丁寧に検品し、オークション運営を円滑に行う為に「裏側から支える」ポジションです。 ◎出品している商品数はなんと年間約22万点!多くの商品に関わることができる点も魅力です。 ■具体的な業務内容: 自社オークションへ出品される商品の検品やスタート価格の設定が主な業務です。月に約10,000点の商品をチームで分担しながら対応し毎週木曜のオークション運営も行っていただきます。 ・商品の検品・価格設定:お客様から届いた商品の検品作業(月1万点) ・オークション運営(毎週木曜) ・オークションの商品発送業務(段ボールなどを運んでいただく場合もあります) ★研修終了後 毎日届く商品に対し、オークション当日から逆算して作業を計画・調整します。 ■業務の魅力: ◇オークション運営・商品管理の実務スキル 出品物の管理、会場運営、入出荷対応など、リアルとオンラインを融合させたオークション運営に関わる幅広い実務スキルが身につきます。 ◇顧客対応力・提案力 出品者・購入者双方とのコミュニケーションを通じて、要望の把握や提案、信頼関係構築のノウハウを習得できます。 ◇人材マネジメント・労務管理の基礎知識 シフト管理や育成フォローなど、小規模チーム運営に必要なマネジメント・労務管理の実践経験が得られます。 ◇社内外との調整・連携スキル 他部署や外部業者との調整業務を通じて、柔軟な対応力や段取り力、全体を俯瞰する視点を養えます。 ◇一般事務・バックオフィスの実務経験 データ入力、書類作成、備品管理など、日常業務の正確性・効率性を高めるスキルも磨かれます。 変更の範囲:当社業務全般
450万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【課長職へのキャリアアップが叶う/リユース業界大手のバイセルG・百貨店への出店数№1を誇る総合買取サロン『タイムレス』/年間休日127日・リモートワーク活用可と働きやすい環境】 人事部人事課の管理職候補として、中途採用チームの牽引を中心に、下記の業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ※ご本人の適性やご希望に応じて、担当業務を検討いたします。 ◎事業計画に基づいた人材戦略の実装 ・事業売上目標の達成に向け人材戦略の計画立案フォローおよび実装 ・年間50〜100程度の中途採用の施策立案/実行/面接/進捗管理 ◎事業部門の人材マネジメント/フォロー ・入社後のフォロー/入社オリエンテーション運営 ・入社後の人材定着施策の立案、実装 ・退職者フォロー面談 ◎事業戦略ミーティングによる直近の事業目標達成度の理解と課題抽出 人材戦略の計画見直し/実装 ◎チームの業務管理 ・新卒・中途採用進捗の管理 ・人材育成 ■組織構成 管理本部:7名/総務課:3名/人事企画課:4名※労務/経理などグループ会社で一元管理しているものもございます。 ■仕事を通して得られるもの ◇多様な業務経験:採用プロセス全体に関わることで、幅広いスキルを身につけることができます。 ◇成長の機会:企画から実行まで一貫して担当することで、プロフェッショナルとしての成長を実感できます。 ◇チームワーク:他の部門と連携しながら、組織全体の成長に貢献することができます。 ■キャリアアップ 実務経験を積み、採用戦略の策定や管理職への早期ステップアップ可能。上流の業務推進に携わって頂くことが可能な環境です。 ※現在、メンバー1〜2名のリーダー職の方も課長候補として入社し、着実なステップアップすることが可能です。 ■働き方: オンボーディング期間は原則出社となりますが、業務キャッチアップ後(入社数か月後)はリモートワークを週数回ほど活用可能です。 ■募集背景 今後も、百貨店内での更なる出店に加え、路面店やショッピングモール等への出店などの店舗拡大戦略も視野にいれ、更なる事業拡大を目指しております。そのような中で、より働きやすい職場環境作りや人事戦略、実行ならび採用を強化を目指すべく、人事課長を探しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田組
東京都港区西新橋
御成門駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<社会インフラを支える仕事に関心のある方>折衝経験があればOK!/年間休日127日/残業20時間程度 ■メインミッション 110年以上の歴史を持つインフラ設備・プラント設備の専門商社である当社にて、既存のお客様に向けてインフラ設備の営業を行っていただきます。基本的には部署全体の年間予算を個人に目標として振り分けるかたちになっております。単月で予算を追っていただくようなことはなく、既存のお客様との関係構築が重視されるポジションです。 ■業務内容 主にビル・商業施設等で使われている、受変電設備、発電機設備、空調設備といった電機品を扱う業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 既存のお客様と定期的に接点をとっていただき、新規ニーズの獲得やすでに導入いただいている設備のメンテナンスの必要性のご確認ををいただきます。取り換えが必要になるタイミングで当社から設備の再受注をいただけるよう、日々の関係構築を行うことがメインミッションです。設置やメンテナンスの際に現場に立ち会うこともございますが、基本的には各メーカーとお客様の調整ポジションになりますので、実際に手を動かしていただくことはございません。 ■組織構成 一課については40代の課長1名、50代2名、20代5名の計8名が所属しております。 ■フォロー体制 商材知識については既存社員と共に研修を行います。また、実際の業務に関しては先輩社員の商談同行など、OJTの形式で育成をいたします。半年〜1年ほどの期間はいつでも質問を出来る環境を整えておりますので、未経験の方でもご安心ください! ■評価体制 評価は、役職に応じて定められた能力定義をもとにした人事評価と、売上目標と目標に対する取り組みの達成度を評価する、業績評価によって行われます。個人の目標値はありますが、部署の目標を達成するため部署一丸となって取り組んでいます。 ■当社の強み 電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取り引きがあり、施工に関しては、各メーカーの協力をもとに事業を展開しています。また、商業施設の増加に伴いインフラ設備の需要も伸びておりますので、今後も成長が望める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~1000万円
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■主な業務内容 (1)技術文書(明細書)の作成:顧客より依頼を受けて、発明について特許を取得することを目指します。発明の内容を明確に説明する「明細書」を作成します。 (2)打ち合わせ:発明の内容を把握し、また、特許取得の戦略を立てるために、行います。 (3)中間処理:作成した明細書は特許庁に提出され、審査されます。結果を受けて、引き続き特許取得を目指して顧客と話し合いをし、特許庁とやり取りをします。 (4)外国特許の取得:顧客が外国における特許取得を望む場合、(1)の明細書を英語で作成します。また、外国代理人を通して(3)を行います。 *注)特許技術者は弁理士の監督下で上記の業務を行います。 ■担当技術分野 ・自動車(電気自動車、車両制御、自動運転、遠隔支援、MaaS、等) ・SmartCity(新規システム、新規サービス、MaaS、画像認識、AI、等) ・ビルシステム(エレベーター、エスカレーター、認証装置、及び空調の個別制御/連携制御等) ・住環境システム(家電、給湯、空調、及び照明の個別制御/連携制御等) ※ご希望に応じて他分野へ幅を拡げることも可能です。 ■未経験者の方に対する指導例 ・入所〜1,2年:OJTを通して明細書の書き方を先輩弁理士がマンツーマンで指導します。打ち合わせにも同席します。 ・1年後〜:外国特許を取得するために英語明細書の書き方について先輩弁理士がマンツーマンで指導します。 ・2〜4年後:スペシャリストとして独り立ちできるようになります。 ■弊所の特徴 ・弁理士18名中、12名が未経験から入所後に資格取得 ・定着率95%/土日休み・年間休日127日 ・子育て中の所員もおり、産休・育休、時短勤務制、フレックスタイム制もあり、長く安心して働ける環境が整っています。 ■モデル年収 ・特許技術者(入社3年目/30代前半)‥年収:650万円(定期昇給制度) ・特許技術者(入社3年目/30代前半)年収:950万円(売り上げ対応制度) ・弁理士(入社10年目/40代前半)・・年収:1,300万円(売り上げ対応制度) ※入所後3年間は定期昇給が実施されます。同時に、自身の売り上げに対応する年収を当所規定に従って計算します。売り上げに基づく年収が定期昇給に基づく年収を超えた段階で、給与を前者にスイッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
450万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心)
〜新設部署で完全オーダーメイドのイベントをプロデュース/新規顧客の開拓/当社を知ってもらう場の創出/年間休日127日・残業20時間程度/福利厚生充実〜 ■業務内容 当社の新設部署にて法人向け新規営業として以下を担当いただきます。 ■業務詳細 ・新規顧客へのアプローチ (交流会参加、営業マッチングサービス使用、HP新規顧客問合せ対応、社内外人脈からの営業) ※営業電話は外注しているため見込み顧客の対応が中心となります ・会社紹介・提案補助 ・案件提案、提案書・見積書作成、案件獲得までを一人で完結 ・案件獲得後は、営業部や関連部門へ移管しつつ、顧客フォローを継続 ・提案時は、社内の企画・設計担当(各3名)と連携しながら進行 ※出来る業務からお任せしていきます ■ 営業スタイル・案件イメージ ・営業は1名で対応(企画・設計チームと連携) ・ターゲットは大手・上場企業(例:製造業、出版、不動産、卸小売、サービス業等) ・平均3〜4件を並行で担当 ・顧客とは直接取引(代理店を介さない) ・ヒアリングベースでざっくりとしたオーダーを受け、社内外ブレーンと協業して提案(コンサル型)・オーダーメイドでの提案力が問われます ■組織体制 3名(女性1名・男性2名) 30〜40歳前後の組織となります。 ■ミッション 【短期】新規顧客の開拓(0→1を生み出す営業活動) 【長期】既存メンバーと同等レベルでの活躍、および将来的なリーダー候補としての活躍(課長候補相当) ■福利厚生 時短勤務や出張手当、出張中の朝晩の食事手当、時間外手当の支給はもちろんですが当社ならではの福利厚生も用意しています。代表的なものが感動体験支援制度といって年間有給休暇5日間以上取得で、旅行・イベント参加・観劇・結婚式参加などご自身が思う感動体験をレポート記載、提出いただくと5万円支給の制度もございます。 ■強み イベント企画・会場制作・運営・進行・当日の運営(警備等)まで一貫して自社で完結できるため素早い対応が可能です。また安全面でのクオリティも担保することができ、安全なイベント運営を可能にしております。 業界内では最後の砦と言われ、当社にできないイベントはどこの会社にもできないといわれるほど信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市泉町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ