1448 件
新日本計装株式会社
東京都世田谷区駒沢
-
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜電気学科を卒業された方や電気に関するなんらかのご経験をお持ちの方へ/キャリアチェンジ歓迎◎/点検スケジュール自由/直行直帰可/土日祝休・年間休日125日/残業なし!定時退社◎/創業45年の安定企業/有名企業の工場や商業ビルへの導入実績多数/資格手当・家族手当など制度充実/独身寮アリ〜 ■業務内容: 商業ビル・病院・工場等にて快適な空調を保つための「空調自動制御設備」。弊社で過去に施工した機器が、正常に動いているか点検します。 点検日程はお客様と相談して決定するので、自分のスケジュールも大事にできる!現場までは直行直帰可能!移動で無駄な時間を取られることもありません◎ <点検ポイント> 温度センサーは正常な値を表示しているか? 電源は適正な電圧を出力しているか? 自動制御はうまくいってるか? 納入した盤やパソコンはきれいか? など ■主な案件: 以下のような施設で当社のシステムは利用されています。 ・商業ビル:六本木ヒルズ、八重洲駅前ビルなど ・ホテル、ゴルフ場:熱海ゴルフ倶楽部など ・官公庁、公共施設、病院:世田谷区役所など ・工場、その他施設:森永製菓鶴見工場など ☆主な対象エリアは一都三県、栃木、群馬ですが、一部東北の案件も年に数回、ご依頼いただいています! ■働く環境: ・余裕を持たせた納期調整を行っているため、基本的に残業なし!繁忙期でも月10時間程度に抑えることができています。 ・土日祝日はお休み、長期休暇も充実で年休は125日です。 ・部署には20代~50代まで所属しており、和気あいあいとした社風です。経験に合わせて徐々にお任せするのでご安心ください。 ・各現場への直行直帰可能! 点検日程はお客様と相談のうえで決めていくため、自分の予定も大切に出来ます。 ■当社について: 創業45年の当社。システムのリニューアル、入れ替え等、リピートでオーダーをいただくことが多く、安定した売上基盤を築けています。中央監視システムは、メーカーに依頼するよりも当社に依頼する方が、コストが抑えられるメリットもあるため、売上も堅調です。 変更の範囲:無
株式会社夢真
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 販売・接客・売り場担当
【会社について】 夢真は建設業界における「建設技術者派遣」と「施工図作図」を事業の柱として、1980年の創業以来、長年に渡って多くの建設プロジェクトに携わってきました。 大手ゼネコンなどを中心に、1600社以上とパートナー関係を結び、業界No.1の6000名以上の技術社員在籍数を誇っています。 【仕事内容】 施工管理職とは、建設プロジェクトが工程表通り安全に確実に進むための管理をする仕事です。作業が遅れていたり、想定と異なる予算や内容で進んでいる場合の調整や修正も、施工管理の役割です。 ・作業員の手配、サポート、業務管理 ・作業に必要な重機などの手配 ・作業員の安全を守るために設備や環境を整える安全管理 ・完成時の強度やクオリティを担保するための品質管理 ・決められた予算内に完成させるための原価管理 ※プロジェクト例 ・新国立競技場 ・あべのハルカス ・東京ミッドタウン ・六本木ヒルズ ・恵比寿ガーデンプレイスタワー ・横浜ランドマークタワー など 【研修や育成について】 未経験でも安心の充実した研修を準備しています! ・ビジネスマナー ・パソコンの基本的な使い方 ・未経験でもわかる業界用語の解説 ・建物づくりの流れと業務の流れ など 研修後は、元ベテランの「フォロー隊」もいるのでわからないことがあれば、いつでも相談できる環境です。 【キャリアアップ】 基本給の昇給に加え各種手当支給制度があり、意欲的にキャリアアップしていただける環境、頑張りに応じてきちんと評価する仕組みが整っています。 ・現場管理手当て 技量に関係なく経験年数に応じて上がっていく手当 ・資格手当 検定試験料補助制度もあります。 ・CAD手当 従事する業務のうちCADの利用割合に応じて金額が決定 ・ステップアップ手当 研修講師との面談を経て、受給対象に認定された方に支給 ※手当てに関して、詳細は面接時ご確認ください。 【CADとは】 CADは、専用ソフト使用して設計や製図をするシステムです。製図作業や図面作成正確に処理できること、編集が容易であること、データ化に長けているなどあらゆる図面を描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエー工業株式会社
埼玉県児玉郡神川町新宿
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
★業界・職種未経験の方大歓迎!★年間休日124日★家族手当や退職金有★未経験入社実績有★未経験から手に職つけたい方★ワークライフバランス整えたい方に最適の環境です★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 \業務内容/ 未経験業務については先輩社員がしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。 ★自社のポンプや水処理設備の点検・メンテナンス業務 ★お客様に貸し出しを行う機械の整備、清掃(部品を交換して清掃→組み立て→検査・塗装し、機械をキレイな状態に戻します) \未経験でも安心の研修体制/ 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 \プライベートをしっかり確保できる働き方/ ★残業ほぼ無し ★年間休日124日 ★完全週休土日祝休み ★家族手当、退職金有 ★週2回ノー残業デー ◎働き方改革を推進し、水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 \主要取引先・実績/ 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁等 六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・森ビル・横浜ランドマークタワーの建設にも携わってきました。 ※スーパーゼネコンと安定的に取引があり、日本全国の地下鉄路線や新幹線、高速道路等の国家PJTや、誰もが知る高層ビル、ランドマーク等様々な参画実績を持っています。 \当ポジションの魅力/ 同社の水処理プラントは、トンネルや大型建造物を建設する際に発生する、濁水等を処理する為に使用されるため、建設現場においては必要不可欠な存在です。インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 \当社について/ 当社は創業50年以上の歴史ある企業です。 顧客満足第一主義を追求し建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業に全力で取り組んでいます。 私共はこれからも「お客様のご要望に応じたもの、いかにご満足して頂けるもの」を徹底的に追及し、真にお役に立てる企業で有り続けたいと考えております。
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工/残業10〜20h・年休123日・在宅勤務有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 現担当者の指導の元以下の業務を行っていただく。 ・機関投資家面談のスケジュール調整、面談管理 ・決算説明会資料・IR資料・株主通信の作成(関連部署や委託業者との調整を含む) ・ホームページのIRページの更新(ファクトブックなど) ・決算説明会の運営 ・個人投資家向けIRの事務運営(個人投資家説明会、IRフェアなど) ■今後のキャリア: マネージャー候補としての採用ではありませんが、将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがあります。 ■働き方: 月の残業は10〜20時間程度です。長期就業できる環境整備に努めております。 ■魅力 ・当社は創業112年の歴史とビル空調、産業空調、自動車塗装システムの3つの事業分野を持ち、海外に広く展開しているなど事業に安定性がある ・将来的には機関投資家との面談でメインスピーカーで対応できる ・個人投資家向けIRは企画から運営まで一人で責任を持って担当できる ・経営企画部に所属しているため、企画的な仕事も将来的には担当できる可能性あり ・海外展開しているため、海外志向がある人であれば海外に関係する業務に携われる ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
600万円~1000万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 事業企画担当者として以下の業務をお任せします。 ・現在の引き合い案件含め、新規事業の企画、立案、実行と一連の流れをお任せします。事業ビジョンの策定から戦略立案と考えて頂くポジションです。 <組織に関して> ・本ポジションはお一人で、事業企画として戦略立案〜実行までお任せする予定です。 <現在進んでいる案件> ・2024年6月大阪/中之島『未来医療国際拠点』にグランドハイメディック倶楽部の新コースが誕生致しました。多彩な医師の方と連携し、長期的な視点で中之島案件のビジネスプランを実行頂きます。 上記以外の案件でも多くの引き合いを頂いておりますので、複数のプロジェクトを回して頂く予定です。 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する二つの事業 ・メディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ・エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■高価値を提供するエグゼクティブ医療サービス 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 総務 事業企画・新規事業開発
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 現在多くの引き合いを頂いており、クリニックの出店を考えております。 今回ご入社頂く方には新規施設の開発担当者として以下の業務をお任せします。 □新規施設開発(クリニックオープンに向けて) ・引き合いの案件の精査〜実行 場所に応じて、一般向け、会員向けの選定及び経営層へのプレゼンテーションの実施 ・札幌〜大阪まで現在25施設のクリニックがあり、他にも多くの引き合いを頂いております。オープンに向けての土地の提案〜システム導入や内装等新規施設を開発するために多くの協力会社とご連携しながらプロジェクトを進めて頂きます。 <現在進んでおり、お任せする案件> ・2026年春にオープン予定のBASEGATE横浜関内のクリニック建設プロジェクトに携わっていただく予定です。 現在は担当役員1名が本プロジェクトに入っていただいておりますが、ご入社んの方には、本クリニックのプロジェクトから入っていただき、医療施設を一緒に作っていただきます。 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する二つの事業 ・メディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ・エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■高価値を提供するエグゼクティブ医療サービス 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜三菱電機G/理系学科・未経験の方歓迎!!/電気設備現場サポート/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
〜三菱電機G/理系学科・未経験の方歓迎!!/電気設備の現場サポート/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区国分町
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【都内大型プロジェクトへの初期配置確約となります/売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務: 都内における大規模建築プロジェクトの施工管理業務となります。 入社後、TORCH TOWERをはじめとする都内の主要大型現場への初期配置を確約します。 ■同ポジションの魅力: ・都内大型プロジェクトへの初期配置確約 入社後すぐにTORCH TOWERなど、東京のランドマークとなるような大規模プロジェクトに携わることができます。 通常では経験できないような、貴重なキャリアを築くことが可能です。 ・エンジニアとしての圧倒的な成長機会 最先端の技術や工法が導入される大規模現場で、高度な施工管理スキルを習得し、市場価値の高いエンジニアへと成長できます。 ・都内勤務の確約 初期配置は都内現場を確約します。 ■施工実績: 帝国ホテルインペリアルタワー、グランド・ハイヤット・バリ、六本木ヒルズレジデンスC、D棟、幕張メッセ、国立科学博物館、泉ガーデン(六本木)、日本テレビタワー(汐留)、湯島神社本殿、首里城正殿、東京湾アクアライン等。上記の数図の施設が多くの人を生活を支えており、清水建設200年の歴史によって積み上げられた確かな技術力を証明しています。 ■同社の魅力: ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み一丸となってどうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え各種研修や教育支援も充実しています。何よりも一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・ワークライフバランスへの取り組みとして各種休暇制度、補助制度を設けています。仕事と家庭を両立しながら長期就業できる環境が整っています。 https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~599万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/立体駐車場は東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入実績◎】 ■業務内容 人事総務部の一員として総務業務全般をお任せします。 ゆくゆくは法務・知財管理業務、IPO関連業務で活躍いただく予定です。 <メイン業務> ・総務業務全般 スキルに応じ、給与計算、庶務業務、広報等総務業務全般(採用以外)をお任せします。 <将来的にお任せする業務> ・法務・知財・商標管理 ・各事業部や各部署でバラバラに行ってきた契約書作成・管理のDX化と一元管理 ・法務AIソフトの活用による契約書レビュー、自社の標準契約書の作成 ・リーガルチェック依頼に対する顧問弁護士との窓口 ・知的財産や商標の一元管理体制の構築、関連会社への展開の検討 ■ポジションの魅力 ・裁量が大きく挑戦できる機会が多くあります。 ・上場に向けて動いているため、IR、SRなどにも挑戦できます。 ・中途入社者が全体の6割を占めているため、馴染みやすい環境です。 ■組織構成 ・人員構成:7名(部長1名、課長1名、課員5名) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■当社について ・当社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 受付 営業事務・アシスタント
【安定企業で長期就業/残業月10時間未満/東証プライム上場グループで安定就業】 ■業務内容 当社が運営する「東京ミッドタウンクリニック」等のクリニックでコンシェルジュ(受付・各種ご案内)をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・ご来院時の受付対応(初診・再診) ・問診票のご案内、保険証確認 ・診察後のご案内・お会計業務 ・電話やWebでの予約受付や問い合わせ対応 など ■入社後の流れ 1)8日間のオリエンテーション研修 ・会社の歴史や変革などを学んでいただきより会社への理解度を深めていただきます。 2)モダリティ研修 ・クリニック内で使用している医療器材についてご説明いたします。 3)半年後の習熟度チェック ・半年後に業務の習熟度を上長とチェックしていただきます。 ・フォローが必要な業務など確認します。 ■配属先について ・管理職の4割が現在女性です。 ・コンシェルジュとしてのステップアップの他に医療施設のプロデュースや クリニックの運営などさまざまな選択肢を選ぶことが可能です。 ■魅力 ・残業は月10時間未満です。 ・勤務地は国内屈指の実績を持つドクターや、最先端の医療機器を集めて 作られたクリニックです。 ・高級ホテルのような落ち着きのある雰囲気の中で質の高いサービスを提供しています。 ■ライフイベントに合わせた働き方 短時間勤務制を取り入れています。産休・育休明けに復職してから、キャリアアップの夢を絶たせない工夫も。短時間勤務でも部下を持てたり、産休前なので事務業務だけに専念できたりと、それぞれのライフスタイルに合わせたはたらき方に柔軟な環境が整っています。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪特殊鋼管製造所
滋賀県甲賀市土山町北土山
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 組立・その他製造職
〜東京スカイツリーや六本木ヒルズなど日本を代表する建築物にも当社の鋼管が使用/大手との取引もあり、技術・品質の高さは様々なお客様からも評価いただいています/日本を代表する建築物を手がける国内屈指の鋼管メーカー〜 ■職務内容: 鋼板をプレスにて曲げ加工、円筒状の溶接鋼管を製造する設備の点検・修理作業等の保全業務全般をお任せします。場合により製造の補助作業も行います。 ※将来的に管理監督者への登用の可能性もあります。 ■具体的な仕事内容: ◎工場内設備の保守点検、修理に関する業務全般 ◎鋼板のガス切断 ◎溶接機のオペレーター ◎パイプの丸みを修正するプレス矯正 ◎最終仕上作業 など <一日のスケジュール> ・08:00 作業開始 ・12:00 昼休憩(60分) ・13:00 作業再開 ・17:00 作業終了 ■働く環境: 空調は事務所にはありますが、工場にはございません。業務内容によって異なってはきますが、工場・屋外での業務も20〜50%程度あるため、汚れ、暑さ・寒さ環境への適応が必要になってきます。 ・休憩室や個人ロッカーの有無:休憩室(事務所)/個人ロッカー:あり ・食事事情:食事スペース(事務所)/お弁当:480円程度 ・作業服:2回/年の支給 ■どんな会社?: プレス曲げによる溶接鋼管製造業界大手の溶接鋼管製造メーカーです。 昭和32年創立以降、株式会社大阪特殊鋼管製造所は世界に誇る他に類を見ない技術力で鋼管製造ひと筋!情熱を注ぐ経験豊かなプロフェッショナル集団です。 ■当社で働く魅力: ・安定した会社で長く働けます。 ・他社にはない高い技術を身につけられます。 ■当社の製品について: ・建築…日本の有名なタワーやビル等の大型建築用構造物の支柱等に用いられる重要な部分の鋼管は、他社にはまねのできない大阪特殊鋼管製造所独自の製法で造られた大径・厚肉の鋼管が採用されています。 ・発電プラント…発電所の配管は高温・高圧に晒されるため高性能の製品仕様と厳しい品質管理が求められます。
大興物産株式会社【鹿島建設グループ】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
建材 ゼネコン, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(オフィス内装)
〜施工管理のご経験がある方歓迎!スーパーゼネコンの鹿島建設株式会社グループにて内装工事のプロジェクト管理をお任せします/土日祝休み/年休127日/最大71,500円/月の住宅手当有〜 ■業務概要: オフィスビル等の内装工事に関わる資材の調達・営業、工事管理までトータルでお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・現場担当者との折衝 ・協力会社との折衝 ・資材の調達 ・品質、安全、工程、コスト管理 など ■取り扱い商材:間仕切壁 天井仕上 システム天井 クロス カーペット 造作等 ■担当数について: 西日本支店建設工事部には、6名のスタッフが在籍しており、1名あたり5〜10件の現場をご担当いただきます。 ■担当エリアについて: 大阪府内がメインですが、近畿全域も担当エリアなので出張もたまにございます。規模によっては現場にて常駐管理をお任せする場合もございます。 ■営業手法について: ルート営業が中心で、飛び込み営業はございません。 ■このポジションの魅力: ランドマーク級の大規模な案件がメインとなります。六本木ヒルズ、国立新美術館、羽田空港、東京駅丸の内駅舎などの過去実績があり、「鹿島建設」のグループ企業だからこその大規模案件に携わることが可能です。自身の経験を存分に発揮しながら、「国を創造する」 というビッグプロジェクトに参画できます。 ■長期で就業できる環境 年間休日127日、土日祝休み、平均勤続年数15.6年、平均残業時間24時間と働きやすい環境でプライベートの時間を大切にしていただけます。また、育休取得率が100%となっており、2022年では全体の8割が男性の取得でした。その他、住宅手当を最大で71,500円/月しており、20年、30年と勤務されている方が多く、長く働くできる環境です。 ■大興物産株式会社について ・商社(調達)機能×施工管理でトータル提案 当社は、建設資機材の「総合商社」として1947年に設立以来、資機材調達および施工管理の機能を併せ持った「技術商社」として、お客様のニーズに応えています。 ・鹿島建設グループ スーパーゼネコンである鹿島建設のグループ会社のため、安定的に受注ができ、関係構築もしやすく経営基盤がしっかりしています。
450万円~899万円
建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理のご経験がある方歓迎!スーパーゼネコンの鹿島建設株式会社グループ/最大71,500円/月の住宅手当有(独身の場合は借上げ社宅有)〜 ■業務概要: 建物の基礎となる杭工事の調達、現場管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 杭工事は大型建造物が沈下しないように強固な地盤まで杭を打つ重要な基礎工事です。 下記の業務をお任せします。 ・図面から必要本数を算出 ・杭メーカーへ発注 ・職人さんへの指示出し ・工事の進捗管理 ・安全、品質管理 ・関係者との折衝 など ■担当割について: 基礎事業部には10名の施工管理職がおり、1現場に対し2名〜5名で現場を管理します。発電所等大規模な施設の工事も多いため長期出張(東日本エリア限定)も発生する可能性がございます。(日当:1日2,000円、家族持ちは月3回まで帰宅旅費支給) ■このポジションの魅力: ランドマーク級の大規模な案件がメインとなります。六本木ヒルズ、国立新美術館、羽田空港、東京駅丸の内駅舎などの過去実績があり、「鹿島建設」のグループ企業だからこその大規模案件に携わることが可能です。自身の経験を存分に発揮しながら、「国を創造する」 というビッグプロジェクトに参画できます。 ■長期で就業できる環境 年間休日127日、土日祝休み、平均勤続年数15.6年、平均残業時間24時間と働きやすい環境でプライベートの時間を大切にしていただけます。また、育休取得率が100%となっており、2022年では全体の8割が男性の取得でした。その他、住宅手当を最大で71,500円/月しており、20年、30年と勤務されている方が多く、長く働くできる環境です。 ■大興物産株式会社について ・商社(調達)機能×施工管理でトータル提案 当社は、建設資機材の「総合商社」として1947年に設立以来、資機材調達および施工管理の機能を併せ持った「技術商社」として、お客様のニーズに応えています。 ・鹿島建設グループ スーパーゼネコンである鹿島建設のグループ会社のため、安定的に受注ができ、関係構築もしやすく経営基盤がしっかりしています。
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工
株式会社ミュージアム・スタッフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
その他専門コンサルティング レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
◇◆ミュージアム運営の専門家集団/希望日のお休み取得なども柔軟に対応可能◎/年休120日/実働7時間◆◇ \こんな方歓迎いたします!/ ・美術館・博物館・アミューズメント施設での勤務経験をお持ちの方 ・小売店舗での勤務経験、店長や副店長などマネジメント経験をお持ちの方 東京都内を中心に複数のミュージアムの運営を行なう当社にて、エンタメ系ミュージアムの運営マネージャーをお任せします。 ■業務内容: エンタメ系ミュージアムにて、以下のようなお仕事をお任せします。 ◇現場管理/入場者の受付、館内の誘導など来館者の対応、スタッフへの指示、電話対応、バックオフィス事務、イレギュラー対応など ◇ミュージアムの運営/売上管理、報告書の作成など ※何名が入園したか売り上げはいくらかをExcelに打ち込むだけの簡単な業務です! ◇関係会社との連絡・調整など ■運営している施設: ・六本木ミュージアム ・スヌーピーミュージアム ・CREATIVE MUSEUM TOKYO 運営しているミュージアムでは大人気アニメや漫画の世界観を再現した空間づくり、その場でしか見れないグッズ、衣装の数々を用意するなどに力を入れており、「静かに美術品を見る」といった展覧会ではなく、ファミリーやカップル、友人同士、国内・国外の観光客等でいつも賑わっています。 ■入社後の流れ: OJT形式で、業務の流れを身につけていただきます。できるところから少しずつおまかせしますので、未経験の方も安心して就業していただけます。入社時点では美術の知識や資格なども必要ありません。 ■メンバーについて: 20〜30代のスタッフが多く働いています。運営マネージャーは20〜40代の3名おり、3名で1施設を見ているため希望日のお休み取得なども柔軟に対応できます。 ■業務の魅力: ◎未経験からマネジメントまで、広くスキルを身につけることができます。仕事を通して成長したい人におすすめのお仕事です。 ◎展覧会と展覧会の間で、1〜2週間の長期休暇を取ることも可能です。年間休日は120日で、プライベートの時間も確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
Gardia株式会社
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業
□■六本木駅徒歩4分/フレックス制/土日祝休/需要の高いFinTech・RetailTech分野への保証サービスを提供■□ ■業務内容 ・既存顧客の保証契約更新対応:顧客ごとに異なる更新月に合わせた保証契約の更新条件提案、交渉 ・新規顧客開拓:主に問い合わせ対応から、保証設計、条件提示、保証契約の締結 ・リスクヘッジ:保証リスクの裏支えとして、損害保険会社からの商品仕入れ、条件交渉 ・督促業務管理:客先毎の保証対象債権管理の統括業務。および、督促を行う自社内チームに対しての、督促業務の品質向上に資するアドバイスや、営業判断が必要な場合の個別指示対応 【新規/既存営業の割合】15:85 【新規営業の方法】HPからの問い合わせ対応 【出張】年1回程度 【直行直帰】可 ■商材について 「新しいサービスを始めたい」「もっと手軽に●●を販売したい」 事業者様が新しい事業に自ら挑戦されるとき、必ずそこにリスクが存在します。Gardiaは保証や後払いといった独自のサービスを開発・提供し、「リスク保証」の点から、個人や企業様の不安を取り払い、サービスを提供してまいります。 近年は様々なレンタル・サブスクリプションサービスが展開・拡大している一方で、レンタル・サブスク事業には利用料金未納や商品未返却といった不正利用の発生が見込まれ、事前のユーザー審査の実施が必要不可欠です。 Gardiaの保証サービスでは、事前のユーザー審査・不正利用が発生した場合であっても利用料金や商品代金等を保証。事業者の負担となる不正ユーザーに対する督促や回収といった業務も当社で引き受け可能となります。 保証サービスを通じて、新たな事業の健全化や業界の成長・拡大に貢献していきます! ■組織構成 ・営業部門 2名(30代1名、40代1名)少数精鋭で勤務しており、ご入社後には、経験豊富な営業担当者より丁寧にOJT教育と、引継ぎを行います。 《企業概要》 当社は、新しい時代の信用情報プラットフォーム実現を目指すFintechスタートアップです。 保証と決済の2大事業ドメインを中心に展開し、飲食業界初のNo-show保証、サブスクリプションのリスク保証、後払い決済など幅広い領域に対してサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~499万円
ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
〜東京都心部中心のオフィスビル開発において新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていいただきます〜 ■仕事詳細: 新規ビルの基本計画策定にあたり、 (1)CADを使用してのボリュームチェック (まずは小規模な物件からスタートし、ノウハウを学んでいただきます。将来的には大規模なものに挑戦して頂くチャンスもあります) (2)当社・他社のオフィスビルの研究調査補助等を実施していただきます。 ■使用ソフト: ・Vectorworks ・業務での使用経験がなくても、ご入社後にしっかりと研修いたします。 ■配属部署について: 若手メンバーから勤続年数10年以上の社員など38名程度が在籍しております。女性スタッフも多く、既婚者も半数以上います。産休取得し、復帰している社員もあり女性が長期的に働ける環境です。 ■働き方: 年休122日、残業20時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。 ■概要: 住友不動産は、東京を中心に230棟超のオフィスビルを保有・運営しており棟数は東京でナンバーワンです。六本木一丁目駅真上にそびえる「泉ガーデンタワー」や「東京日本橋タワー」など、延床面積4万坪を超える超高層物件を手掛けているだけでなく、大・中・小様々で幅広い価格帯のビルを手掛けています。現在も東京都心部を中心にオフィスビルの開発が進行中ですので、当社の根幹を支えるビル事業において、新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていただきます。今後も積極的に計画が増えていくため、新規に採用をする職種となっております。 ■同社について: 東証プライム上場企業というのは、2,000社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位50位以内に入っています。 収益基盤:主力のビル賃貸は東京No.1の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 リフォーム新規客売上で圧倒的No.1、マンションリフォームは8年連続全国売上No.1。 大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大昌工芸株式会社
福岡県
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(店舗内装)
〜店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う中四国地域でトップクラスの実績を誇る優良企業!柔軟な提案で要望にお応えし、アイデアを形にでき、人々の目に触れる空間を実現する魅力的な事業を展開◎〜 ■担当業務: 大丸・高島屋などの大手百貨店・ファッションメーカー・インテリアメーカー・飲食店、三井不動産などの大型・中型商業施設案件の店舗建設を、企画から設計進捗管理〜施工監理までを行います。 将来的にマネジメントとしてチームをけん引くださる方を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: お客様から課題を聞き出し一緒に話し合い、提案を行いながらプランを作成する役割となります。デザインや企画制作チームと協働しながらプロジェクトを進行。契約手続き・代金受領・受注後のフォローなども担当。 お客様のブランドデザインや建設イメージはお客様自身で行うことが大半です。お客様がイメージされているものを実際に図面に落とし、施工をしていく業務となります。 お客様によっては最初から一緒にデザインを行ったりブランドコンセプトから企画することもございます。 お客様のニーズに合わせて対応していく業務となります。そのため、施工管理が難しければ外部受注を行う等、お客様の状況に合わせて実行していきます。 ■組織構成: 福岡では7名が在籍されており、中途で入社された方もおります。 入社後はできることからお任せいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 自身が施工した場所が多くの方に利用板いているのを見たときにはやりがいを感じられます。縁の下の力持ちとして刺激のある仕事です。 ■施工事例: ●4℃Collection六本木ヒルズ店 ●FrancfrancTOKYO-BAYららポート店 ●リーバイス ●三井アウトレットパーク 仙台港 他 ■当社について: 当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。 着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【商品企画〜販売促進迄幅広く携わることできる/裁量権◎】 サプリメントの販売促進担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・エクオールN、ラクトビオン酸サプリ(産婦人科と共同開発)や、プラズマローゲンなどの主ブランドの販売促進活動をお任せします。 具体的には以下内容をお任せします。 <オンライン> ・継続して使用いただくためのキャンペーンなどの企画立案 ・メールマガジン、SNS広告 ・新規お客様の獲得 <オフライン> ・チラシなどの販促の進捗管理 また、親会社であるリゾートトラスト株式会社の会員様に向けた販売促進もお任せしたいと考えております。 ■魅力: ・お客様の声を拾い、ものづくりに携わる事ができます。 商品企画等の企画にも携わりながら、販売促進を通して世の中に貢献することができます。社内で開発、営業、コールセンター等も内製化しているためお客様の声をリアルに感じることができます。 ■組織構成: ・部長〜主任迄計7名います。 ※今回おひとり家庭の都合で退職されるのでその方の欠員補充となります。 ■リモートワーク: 週に1回程度(担当業務、業務習得度合いによりリモートワーク検討) 【ウェルビーイングプロダクト事業の部門方針】 「人生100年時代の健康長寿、パーソナルウェルビーイングへの貢献」を指針とし、医療の知見を活かした商品・サービス提供を通じて、お客様の健康と美しさが続く幸せな人生の実現に貢献します。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎建築──共同住宅、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、公共施設、戸建住宅 ◎土木──道路工事、上下水道、造成、ダム、橋梁、造園、港湾 ◎プラント──石油化学、産業、発電、食品・医療品、環境施設、原子力 ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容 ・設備施工管理(電気・衛生・空調・情報設備等)のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト、工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。 ・建物の機能を作り出すための指揮者としてプロジェクトにおいて活躍していただきます。 【シミズで実現できること】 ・経験できる工事の幅が広い!〜歴史的建造物から最先端の建物まで〜 ・持続可能な未来づくりへの貢献!〜シミズと創るSDGs〜 ・人と技術のベストミックスな施工!〜デジタル施工へ挑戦中〜 ■施工実績例: 東急歌舞伎町タワー/AOKI表参道ビル/ラビスタ東京ベイ/日比谷フォートタワー/メブクス豊洲/LOUIS VUITTON GINZA NAMIKI/コーチャンフォーつくば店/三愛会総合病院/軽井沢安東美術館/Brilliaスクエア高崎/東京ワールドゲート神谷町トラストタワー/有明体操競技場/渋谷ソラスタ/三菱鉛筆本社新社屋/日本大学タワースコラ/六本木ヒルズレジデンスC,D棟/歌舞伎座/コレド日本橋/東京ドームホテル/国立科学博物館/日本テレビタワー/ウォーターズ竹芝/浅草寺本堂他多数。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。 ・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京/三菱電機グループで働き方抜群/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月0〜10h程度/年休125日で福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 社内の安全・品質・環境・業法管理を担う部門にて安全管理業務を担当していただきます。 業務範囲が広い為、スキルや経験に応じて、担当業務は調整させていただきます。 <主な業務> ・定期現場安全パトロール、安全管理指導 ・安全衛生教育に関する業務 ・安全衛生管理組織に関する業務 ・関係官庁、諸団体との渉外に関する事項 (1)労働基準監督署、諸民間災害防止協会との協調、渉外に関する業務 (2) 社内外の各種安全衛生協議会および合同パトロールに関する業務 ・労災事故・車両事故に関する処置及びその助言 ・労働安全衛生法、労働保険法等に係わる諸届、報告、請求に関する事項 ・安全用具整備の選定、発注取り纏め ・社用車搭載ドライブレコーダーの管理、調査、アラート分析 ■働き方 ・時間外勤務:0〜10時間/月 ・テレワーク:週1〜3日 ・コアタイム無しのフレックス ・安全品質管理本部 17名 安全管理部 部長1名 副部長1名 部員3名 ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しております。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進など、社員満足度向上のために多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座開催。 ・資格取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得可 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える場合。寮費は月額9,000円〜18,000円(年齢による) 変更の範囲:会社の定める業務
〜東京/三菱電機グループで働き方抜群/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月0〜10h程度/年休125日で福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 社内の安全・品質・環境・業法管理を担う部門にて品質管理業務を担当していただきます。 経験が浅いまたは知識が不足している方でもできるところから社内でゆっくりと知識習得していただくのでご安心ください。 <主な業務> ◎施工品質および施工技術管理における業務 ・施工検討会議等の助言・指導 ・電気設備工事の点検、検査および試験等の指導、助勢(社内品質パトロール(全国)) ・設備事故、クレームの応急処置・対策の技術支援 ・標準施工図例集の改廃 ・ISOに定めた測定機器等の管理業務 ◎ISO9001及びISO14001の管理、推進に関する業務 ・ISO9001品質マネジメントシステムの文書改訂、更新、運営、監査・審査対応 ・ISO14001環境マネジメントシステムの文書改訂、更新、運営、監査・審査対応 ・ISO実務推進者会議の運営 ・環境報告書の発行、改廃 ・環境パトロールの実施(全国) ◎業法関連業務 ・業法(建設業法、電気工事業法)に基づく申請・届出 ・経営事項審査に関する申請 ・業法関連法規の遵守指導:業法パトロール(全国) ■働き方 ・時間外勤務:0〜10時間/月 ・テレワーク:週1〜3日 ・コアタイム無しのフレックス ・安全品質管理本部 17名 品証環境部 部長1名 品証技術課 3名、ISO推進課 2名、業法管理課 3名 ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しております。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進など、社員満足度向上のために多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ