28962 件
株式会社イトマンスイミングスクール
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~799万円
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【1972年の創業以来、日本の水泳界をリード/水泳の日本代表選手を数多く輩出/東進ハイスクールなどを運営するナガセグループ/平均月残業15時間程度】 創業以来、日本の水泳界をリードする当社のスイミングコーチとして、スクールでの指導やイベントの企画などをご担当いただきます。水泳を通じて生徒の心と体を育て、どんな厳しい時代でも生き抜くたくましさを与えるお仕事です。 ■具体的には: ・水泳指導 ・会員管理や会員向け配布物作成などのPC業務 ・イベントの企画、運営など 指導する年齢対象は、ベビーからジュニア世代、シニア世代までと幅広い生徒をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■教育体制: ・メンター制度として、先輩がマンツーマンで付き、お客様との接し方などの基礎からレクチャーします。 ・集合研修やテーマ別研修、年3回の全社研修などを行っています。全社研修では、社長の研修、成績優秀者の表彰、業績を挙げた部門担当者からの発表を行っています。 ・人財育成に長年取り組むイトマンのメソッドを様々な角度から学べる環境です。 ■働き方: 会社全体として残業時間抑制に取り組んでおり、月の平均残業時間は15時間程度、また、有給取得率も高いため、ライフワークバランスを保って働いていただくことができます。 ■配属先について: 20代〜30代が多く活躍しており、職場の雰囲気は活気で溢れています。プログラムづくりやイベント企画、新規校立ち上げなど、「自分たちでつくる」を楽しむことができます。 ■キャリアパス: 自らやりたい仕事を申告できるよう、全社員対象に年2回定期的に自己申告をしていただきます。人事などの本社業務や、フロントスタッフや他種目のコーチなど、ご自身のご希望・評価により様々なキャリアパスの可能性がございます。 ■このポジションの魅力: はじめは泳げなかったお子様が心から楽しんで泳ぐようになったり、自らの指導により、生徒が自己新記録を樹立したり、大会で優勝するなど、水泳を通じて大きな成功体験を提供し、水泳技術だけでなく、人として心も身体も成長させることができるのが、このポジションのやりがいです。また、生徒の対象も幅広く、多様な人たちと仕事を通じて出会い、多くのことを学べるので、自分自身が大きく成長できる仕事でもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーエイケア
福島県郡山市開成
350万円~549万円
その他・各種スクール, 介護福祉士・ケアマネジャー 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年間休日130日/転勤なし/ほとんど残業なし/放課後等デイサービス/ココカラLIFE郡山教室】 ・新規オープン予定の放課後等デイサービス(定員10名)において「責任者」として管理・運営業務に従事していただきます。管理者兼児童発達支援管理責任者として、支援内容作成や指導員の管理がメインとなります。 ■仕事内容: ・放課後デイサービス「ココカラLIFE郡山教室」にて、6〜12歳の障害のある子の支援を総合的にお任せします。 ・児童の個別支援計画書の作成 ・保護者様との面談ややりとり(保護者様、お子様の希望する生活、課題の把握) ・個別支援計画のモニタリング(計画が適切に実行されているかの確認) ・遊びや宿題、子供たち一人ひとりに合わせた発達支援のサポート ・施設には10名前後の児童に対して教室長含め4〜5名のスタッフで対応します(児童は小学生の生徒が多いです)。 ・施設で働くスタッフは20~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■働き方: ・週休2日で年間休日130日、残業時間はほとんどなしとライフワークバランスを充実でいる環境です。 ・親会社は株式会社ピーエイ様と東証スタンダード上場企業の子会社となっており、財務状況は安定しております。 ・資格取得へのサポートが手厚く、資格取得手当や勉強ができるように優先的にお休みなども日程調整致します。 ■企業ビジョン: ・当教室を利用する事で感情豊かな「個性」へと変化します。それが一人一人の自己肯定感を高め、自信の持つ「個性」へとつながっていきます。 ・「生まれてきたことに喜びを感じ、楽しむこと」で保護者の皆様と一緒に学び合い、成長し合える「価値ある療育体験」を提供致します。「生まれてきたことを楽しもう」をテーマとして療育カリキュラムを構成する教室です。
ウェルビー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
《児童発達支援管理責任者/資格を活かして働く》 「1人でも多くの障害者の方に、成長と活躍の場を提供したい」とのミッションの元、発達障害や発達の遅れが気になるお子さまへの指導・成長のサポートを全国で実施している同社にて、個別支援計画の立案と実行をお任せします。障害のある方の社会進出に力を入れている背景があるため同社の役割も大きなものとなってきています。 ■業務内容:幼児・小学生〜高校生まで、子ども達の成長をサポートするお仕事です。複数の子ども達を担当する先生として「個別指導」からスタートして「集団指導」もお任せいたします。児童発達支援管理責任者候補としてご入社頂き、将来的には個別支援契約書のチェック等々もお任せしていきます。 【主な業務内容】 ◆障害のあるお子さまへの生活面や学習面の指導・サポート◆個別支援計画の作成、更新 ◆関係機関との関係構築◆施設の運営・管理等 ※原則、児発管候補としてご入社頂き、先ずは指導員としてハビーの療育手法を学んで頂きます。入職者、また事業部責任者の双方にて了解が得られた場合は実際に児発管をお任せします。 ■キャリアアップ:児童発達支援管理責任者として専門性を高め、教育長の兼任や、複数拠点を統括する管理職も目指せます。また、プログラムや教材考案などについての研修担当なども随時お任せしていきます。 ■就業環境:残業が20時間を超えないようにするため、定時以降の残業は事前申請を必要としており、労務管理を徹底しています。育児中の社員や若手社員が多数活躍しており、充実したワークライフバランスのもと、業務に取り組むことができる環境が整っています。 ■同社の特徴:同社では社員の育成や労働環境の向上に特に力を入れております。全社員が自らの将来像やキャリアパスについて明確な目標を掲げるとともに、仕事を通じて知識を身につけ、利用者の方々の気持ちになって働くことで細やかな感性を磨き、社会人として大きく成長できる場を提供していきます。そして就業後には自身の時間を十分確保していただき、しっかりと充電し、教養を身につけることが可能となる労働環境を約束いたします。当社の一員であることに社員が「誇り」をもって働く環境を整えることで、良い人材が集まり、より一層、利用者に質の高いサービスを受けていただけることにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人ふれ愛チャイルド
北海道札幌市南区真駒内(その他)
~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
■業務内容: ・当社が運営する認可保育園の新琴似南保育園の保育士として保育業務全般を担当して頂きます。 ■業務詳細: (1)0歳(生後5ヶ月から)〜小学校就学前の担当業務 (2)保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成など) (3)保育の実施(散歩、製作活動、知育タイム実施など) ■組織構成: ・園長の元15名の保育士で構成されております。20代〜50代と幅広い年代層のスタッフが活躍しております。 ■運営環境: ・定員:60名 ・対象年齢:0歳(生後5ヶ月から)〜小学校就学前 ・開所日:月曜日〜土曜日 ・開所時間:7:00〜19:00 ■当園について: ・専門知識と技術を持った職員が基本的な生活習慣と様々な教育を行い、子どもの精神を健やかに育む保育を行ってまいります。体の健康は、『食』『睡眠』『運動』であり、心の健康は、『人と関わる力』を養うことです。人に対する愛情や信頼感・人権を大切にする心、話したり聞いたり、相手を理解する為の言葉の豊かさを養う保育を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
中国産業株式会社
広島県東広島市西条町御薗宇
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇創業60年超の歴史を持つ老舗企業/東広島市とともに発展してきた優良企業◎/総務として社内から地域社会の貢献◎◇◆ ■業務内容: 当社総務課にて、総務人事全般を担っていただきます。 ■具体的には: ・勤怠、人事労務管理 ・施設備品の管理 ・人事採用活動(求人票の作成、面接対応) ・契約書の管理 ・上記に関する社内業務システムの管理、設定 ※高度な内容については業者や弁護士、司法書士の先生と確認しながら進めていきます。 ■組織構成:総務全体で4名。本社全体の総務人事を担当しております。パートの方も含め20〜30代が中心に活躍しております。 ■入社後のキャリア: 将来的には総務の責任者として、採用/人事を担うなど、経営層に近いポジションで活躍することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・東広島で愛されている施設等を運営しており、転勤もないので腰を据えて長く働くことができます。 ・販売、サービス、教育等の事業を通じ、地域社会と共栄/共存する企業を目指しています。 ■当社の事業について: ◇当社は広島県東広島市の発展と共に60年、ボウリング場、自動車学校、ホテル、温泉など地域との共栄を目指し事業展開を行っております。また2016年にはゆめタウン学園店に自動車学校の入校受付カウンターを開設しました。2018年には広島大学と包括的連携協定を締結し、案内所を設け学生の皆様の入校窓口として活用いただいております。昨年からは賀茂自動車学校にてドローン教習所も開設しました。 ◇2026年に迎える創業70周年に向かって『笑顔と感謝』をモットーに、これからも地域の方々に愛される企業を目指してグループ社員、スタッフ一同精進している会社です 変更の範囲:本文参照
ライフイズテック株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■概要: 全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の新規事業開発をお任せします。 ■具体的には: ・行政や地域が直面する重要課題を深く探究し、それらを解決するための事業を構想・提案し、実装します ・従来の枠組みにとらわれない新たな成長を目指した戦略立案や変革を支援し、自治体の持続的かつ飛躍的な成長を実現します ・これらの取り組みを通じて、地域社会や日本全体に大きなインパクトを与えることを目指します ■ポジションの魅力: ・社会課題の解決につながる新たな事業を裁量を持ってゼロから生み出せます ・未だ世の中にない事業をスピード感をもって構想し具現化できます ・地域の事情・課題に応じたイノベーション人材育成を実装することで、地方創生、地域社会の持続的な発展を牽引できます ・官公庁やコンサルティングファーム、事業会社での責任者等、多様で魅力的な人材とともに新規事業開発に取り組むことができます ■自治体向けイノベーション人材育成プログラムについて: 自治体のDX・デジタル人材育成政策に準じて、人材育成プログラムの企画・提案からプロジェクト進行、学習体験提供までを一気通貫で推進し、地域・社会課題解決を担う次世代の「デジタルイノベーター」育成を目指す事業です。累計100近くの自治体に対してプログラム提供実績を有し、一部自治体では、県をあげて中高生のみならず、大学生・社会人向けも含めた、世代横断のデジタルイノベーター育成プログラムを提供中です。 ■私たちについて: ライフイズテックは、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大級規模のITキャンプ・スクールとなりました。複数の事業が立ち上がり、それぞれが成長するなかで、ライフイズテックは今まさに第二創業期を迎えています。創りたい未来に向けて、まだまだ課題はたくさんあります。100年に1度と言われる教育変革に、ぜひ一緒にチャレンジしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田アカデミー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~649万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
小学生・中学生・高校生を対象とする進学塾「早稲田アカデミー」の経営等を展開する当社にて、集団指導(中学・高校受験部門の各ブランド)または個別指導をお任せします。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・授業(中学高校受験部門の文系または理系)・進路相談など生徒/保護者対応、授業前後の生徒対応・問い合わせ対応 ※教務的な内容にも回答します。 ・保護者との定期的な情報交換/アドバイスなど※生徒・保護者・運営事務・講師と全員で生徒の成長・合格を目指すため、講師は授業以外にも幅広く携わります。一方で事務業務、受付、電話対応などは分担しているため、生徒と向き合うことに力を注げる環境です。 ■担当授業数:集団校舎の場合は、1コマ90分〜120分が基本となっており通常期は一日最大2コマを担当します。講習会期間は多くて1日3コマ程度です。 個別指導の場合は1コマ90分です。1週間で5〜10コマ担当します。 ■キャリアプラン:自身でキャリアを選択することが可能な制度です。校長以降のマネジメントを行う管理職の他、講師専門職として指導力や合格実績をもとに、管理職と同様に役職アップ・給与アップを目指すことも可能です。 ※管理職:校長→次長→部長/専門職(教科ごとの講師):主査→上席専門職→主席専門職 ■特徴:・難関校への圧倒的な合格実績により直近2年間で受講者数が10%伸長し、2024年3月期時点で13期連続増収増益、過去最高益を更新しています。・質の高い講師を育成するための入社後1ヶ月間の研修や有名講師の授業動画の閲覧システム等、フォロー体制も充実しております。「授業の質にこだわりたい」講師経験者に最適な環境です。・残業時間は月20時間程度で、固定残業代の設定がないため、残業時間に応じて手当が支給されます。有給休暇の取得についても講師・校長含めた全社員が年間5日以上の取得実績があります。 ■就業時間補足:1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間160〜177.08時間)※月間総労働時間が7.5時間×勤務日数となるようにシフトを組みます 平日 14:00〜22:00/土曜 10:00〜22:00の枠内で原則設定 ※講習会期間や新学期、入試対応期間は上記と異なる場合あり。 変更の範囲:会社の定める業務
十亀林商有限会社
愛媛県西条市喜多川
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター
\完全未経験歓迎!「水の都西条」で泳げる楽しさを提供★残業無し・長期休み有・年休110日・研修充実で未経験からも始めやすい◎/ 職務概要: 当社が運営する西条スイミングクラブにて水泳コーチとして従事いただきます。 ■職務内容: ・プールの監視業務 ・受付、接客、案内 ・庶務業務 ・水泳指導 当クラブではベビーからシニアまで幅広い年代のコースがあります。一日3レッスン程度ご担当いただきます。始めはサブコーチとしてメインコーチと一緒に見て頂きます。まずは未就学児のクラスからのスタートですので、指導というよりも一緒に水泳を楽しむことができれば問題ございません。 ■教育体制について: 入社後2ヶ月程: サブコーチとしてレッスンに参加! ↓ その後適性に応じたコースの専任コーチとして水泳指導をお任せ◎ 当クラブ独自のカリキュラムによる指導法によって、 指導経験のない方でも安全にスクーリングができます。 スポーツ好き、水泳・スポーツ幼児指導に興味・関心がある方大歓迎です。 ベテランコーチ陣が丁寧に指導しますので、未経験者でもご安心ください。 入社後に水泳指導員の資格取得も可能です。資格取得補助制度もございます。 ■過去の中途入社者: ほとんどが水泳指導者未経験からスタート! 水泳経験者・運動が好きな方・身体を動かすことが好きな方等、全く違う畑からチャレンジした方がほとんどです! ■組織構成: 7名のコーチ(男性2名、女性5名、平均年齢30代後半)、受付担当1名、運転手1名のスタッフが在籍しています。和気あいあいとした雰囲気でスタッフ同士も仲の良い職場です。 ■当社について: 当社はスイミングクラブ・不動産事業を運営しています。会員の方々に気持ちよく楽しんで通っていただくためにも、スタッフ自身が楽しく笑顔溢れる職場環境作りを大切にしています。
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【オリックス・ホテルマネジメント社が手掛けるシティホテルです/オリックスGの安定した経営基盤】 ■お任せする業務: 館内直営レストラン「TERRACE & DINING ZERO(テラス&ダイニング ZERO)」での調理業務(洋食)をお任せいたします。 メニュー企画などにもかかわっていただけます。 ■当レストランについて: ・店内は、ご利用シーンに応じて選択いただけるよう、テーマの異なるゾーンをご用意しています。 ・Chef HANDAのテーマ“DRESSAGE”で描かれるフレンチのコース料理をはじめ、本格的なア ラ カルトをお楽しみいただる特別なフレンチレストランです。 ■当企業について: ・東証プライム上場オリックスグループで、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業を展開しています。 ・宿泊事業では、主要のホテル予約サイトで最上級の旅館・シティホテル・テーマパークサイドホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設や会議室を備えた研修施設の運営、ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 ・水族館事業では、すみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
茨城県つくば市作谷
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<インターネットと通信制高校の制度を活用した新しい高校/ICTツールを活用し効率良く高校卒業資格取得を目指す> ■業務概要 ネットの高校で、授業と単位認定業務を中心に担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) 指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ・レポート添削対応(課題の添削指導) 生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 ・生徒指導 ・式典対応 ・質問対応 ・その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 ■一日の流れ(あくまでも一例です) 9:30〜11:00:出勤、生徒受け入れ準備、授業準備など 11:00〜13:00:生徒の受付、スクーリング授業 13:00〜14:00:昼休憩 15:00〜17:00:スクーリング授業、次回授業準備やミーティング 17:00〜18:00:レポート添削や生徒の友達作りサポート(生徒交流のための放課後イベント運営など) 18:00〜18:30:翌日の準備 18:30〜19:00:退勤 ※あくまでも一例です。 スクーリングの授業がない日や、自分の担当教科の授業がない場合はレポートの添削や教室巡回、生徒のスクーリング問い合わせ対応などをご対応いただきます。テスト実施の時期はテストの作成や試験監督もご担当いただきます。 ■ネットの高校とは? ネットの高校は主体的に行動できる人を育み続けます。机の上だけで学ぶ勉強だけでなく、自由な発想で考え主体性を持って問題に取り組む力となるのは総合力です。インターネットが社会に広がり、私たちの生活は大きく変わりました。世界中の情報が誰でも簡単に手に入ります。しかし、情報そのものだけでは価値は生まれず、その情報を元に自分なりに考え動ける人が価値を生み出せるのです。総合力を礎に個性という独自性が付加価値となります。ネットの高校では、総合力を身に付けるために、教養・思考力・実践力の3つを学びます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
<インターネットと通信制高校の制度を活用した新しい高校/ICTツールを活用し効率良く高校卒業資格取得を目指す> ネットの高校で、授業と単位認定業務を中心に担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ◎スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) 指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ◎レポート添削対応(課題の添削指導) 生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 ◎生徒指導 ◎式典対応 ◎質問対応 ◎その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■一日の流れ(あくまでも一例です) 9:30〜11:00:出勤、生徒受け入れ準備、授業準備など 11:00〜13:00:生徒の受付、スクーリング授業 13:00〜14:00:昼休憩 15:00〜17:00:スクーリング授業、次回授業準備やミーティング 17:00〜18:00:レポート添削や生徒の友達作りサポート(生徒交流のための放課後イベント運営など) 18:00〜18:30:翌日の準備 18:30〜19:00:退勤 ※スクーリングの授業がない日や、自分の担当教科の授業がない場合はレポートの添削や教室巡回、生徒のスクーリング問い合わせ対応などをご対応いただきます。 ※テスト実施の時期はテストの作成や試験監督もご担当いただきます。 ※スクーリングやテスト運営時は、時間外労働が1時間30分程度/日発生する可能性があります。 ※通信制高校では実技がないと思われがちですが、身体を動かすことを好きになってもらえるような授業を工夫して行っています。 ■ネットの高校とは? <好きな時に、好きな場所で学習、効率的に高卒資格を取得> ネットの高校は、インターネットと通信制高校の制度を活用した新しい高校です。ICTツールを活用し効率良く高校卒業資格取得のための学習ができます。効率良く学習することで、自らが学びたいことに多くの時間を充てられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
その他・各種スクール, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【マネジメントとしてのキャリアアップ可能/銀行融資交渉など「攻め」の財務経理業務を推進可能/東証グロース上場グループ/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 ■具体的な業務内容: ・月次決算、四半期及び年次決算の対応(連結、単体 日本基準) ・有価証券報告書等、開示資料作成 ・法改正対応 ・予算策定・予実管理業務 ・資金繰り管理 ・既存業務の業務フローの効率化 ・外部機関対応(金融機関、監査法人、税理士法人 等) ・認可園 行政監査対応 〜将来的にお任せ予定〜 ・チームメンバーのマネジメント(50代1名、40代1名、30代3名) 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■経理部門について: メンバー5名程で業務は縦割りせず、横断式で業務推進をしております。部門の責任者として全社の経理全般にしっかり関与できる環境です。 ■こんな方を求めています: ・5年・10年と長期的なキャリアアップをされたい方 ・一定の領域のスペシャリストではなく、経理財務のゼネラリストとしてマネジメント業務をしたい方 ・経営層とダイレクトにやりとりができ、自身が経営視点で手触り感を持って仕事をしたい方 ・新規事業開発で成長を続ける企業で、銀行への融資交渉などの「攻め」の財務経理に携わりたい方 ■会社の魅力・特徴: ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営しています。 ◎2020年3月に親会社である株式会社Kids Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 ◎今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラム推進予定。 ◎安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大。少子化状況においても今後成長・拡大していきます。 ◎本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管埋職に占める女性の割合74%)。
グッドスターキッズハウス株式会社
千葉県松戸市新松戸
幸谷駅
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
【子どもたちの10年後、20年後の将来を見据えた支援「療保」/土日祝休み・残業2〜3時間と自分の時間や家族との時間を作りやすい勤務形態】 千葉県内で認可保育所や小規模保育事業、指定児童発達支援事業などの事業を展開する当社にて、児童指導員をお任せします。 ■業務概要: ・施設に通ってきてくれている子への療育 ・活動の記録 ・送迎 ・行事の企画/運営 ■入社後の流れ: 入社後すぐは先輩指導員と一緒に活動に業務に参加してもらいます。その後慣れてきてから一人立ちをして支援を行っていただきます。 ■組織構成: 各施設5名ほどで3施設運営しております。3施設の合計人数は15名(男性3名、女性12名)で、平均年齢は35歳ほどです。各施設に施設長、児童発達支援管理責任者、児童指導員(3名)が配置されています。 ■児童発達支援事業について: グッドスターキッズハウス株式会社は、こどもたちの未来を見据えた「人生の支援」を目指しています。「人生の支援」を目指す上で大切なことは、「方法」ではなく『人』だと思っています。療育というプログラムの中にこどもを当てはめるのではなく、一人ひとりの特性に合わせていくためには、職員がこども一人ひとりをよく知らないといけません。だからこそ、向き合う職員の背景や主観そして日々の成長と、チームやプログラムの持つ客観性の組み合わせが「療保」にとって重要になります。一人ひとり子どもたちの特性に向き合う為には、長い時間が必要です。グッドスターキッズハウス株式会社の預かり型支援は、子ども一人ひとりと向き合う時間があります。子どもたちの未来を見据える「療保」という考え方を、多くの方に知っていただければと思っております。
学校法人山口学園
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
300万円~549万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<同校の専任教員として、プログラミング(Java、Python、PHP等)の授業を担当していただきます。未来のIT人材の育成に携われます!> ※転勤なし◎大阪・梅田駅より徒歩8分◎年間休日137日◎週休2日制◎残業月10〜15時間程度 ■職務詳細: ・学生指導(担任業務) ・授業内容の作成・シラバス作成 ・各種学校行事の企画運営 ・学生募集、就職支援業務 ■業務詳細: ・担任業務:クラスの生徒の引率や、ホームルームを実施していただきます。 ・学生募集:就職支援業務:オープンキャンパスでの模擬授業の実施等 ■組織構成:教員50名 1人につき1〜数クラス担当いただきます。 1クラスは36〜38名程で、エンジニア志望の真面目な男性の方が多いです。 クラス数は約50クラスと非常に多いため、教員同協力しながら生徒の成長に携わっています。 ■ご入社後: 先輩が実施している授業を見て頂き学んでいただきます。 そこから徐々に授業の組み立て等を行っていただき一人立ちとなります。 現在働いている教員の方のほとんどが教員の実務経験なしでご入社しており、フォロー体制は十分に用意されています◎ ■魅力ポイント: <ワークライフバランス充実◎> 年間休日137日、残業もほぼなく月10〜15時間程度です。将来的には時期によって、教材の作成やシラバスの作成なので残業する場面はありますが、 基本的には定時で帰宅されるケースがほとんどです。 ★リモートワーク導入・自転車通勤OK・副業許可制・オンライン面接可能★ <実力のある学校の講師として勤務> 本校は狭き門とされるゲーム業界への就職率を、西日本No.1(75%を達成)にまで引き上げた実績があります。年間210社以上の企業とタッグを組み、現場仕込みの実践力を教えられる環境を整えているからこその実績です。ご入職いただくことによって、学生に対して実践的なスキル、ノウハウを提供し未来のIT人材の育成に貢献いただきます。 ■雇用形態について: 現在勤務されている専任教員の方々は10年以上勤務されている方も多数います。基本的に同校より契約打ち切りにするケースはほぼありません。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
〜フレックス・リモート可!AIを活用した研修・DX推進事業を展開/教育・組織人事を起点に企業・社会のDX課題に貢献〜 【主な業務内容】 法人向け研修サービスを通して顧客課題の解決を目指す営業・コンサルタント職を募集しています。 ≪具体的な業務内容≫ ◎法人向けの研修商材(一部システム開発案件あり)における営業活動(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫での対応) クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとにカスタマイズして研修を提案します。 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案していきます。 その後もフロント業務を通して、クライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローしていただきます。 【身につくスキルセット】 ◆提案型営業のスキル(課題ヒアリング、ソリューション提案、クロージングなど) ◆エンタープライズ営業の経験(大手企業向け商材提案のノウハウ) ◆顧客との関係構築スキル(長期的なパートナーシップ構築力) ◆プレゼンテーションスキル、交渉力、課題解決能力 ◆法人向けDX推進の知識と商材理解(AI、データサイエンス関連知識など) 【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】 ・エンタープライズ向け営業に挑戦できる 法人向け無形商材、提案型のソリューション営業として、大手企業様案件も非常に多く、営業スキルを伸ばしていける環境です。関係構築を重視し、長期的なパートナーシップを築きながら顧客課題の本質的な解決を目指していけるやりがいがあります。 ・成長できる環境が整っている 入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで伴走します。 希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。 ・リモートフレックスの環境で効率よく働ける 場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業界シェアトップクラスのプロダクト多数/自治体向けDX支援など将来性◎/平均残業15h/平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境】 システム事業では、各都道府県及び市区町村、特別地方公共団体(一部事務組合等)、公営企業(水道・下水道・病院等)へ、パッケージ商品の開発、提供を主としております。 今回は、自治体向け業務用ソフト(パッケージ商品)の開発・運用をお任せするポジションにて募集をいたします。 ■職務内容について: システムの提供を通じた地方自治への貢献をミッションとし、パッケージ商品の開発〜運用〜保守を行っていただきます。 ■仕事の進め方について 商品システム毎でチームを編成し、1チーム5名〜20名程度の規模となります。 チームごとで開発・運用・保守のサイクルを回す形になります。チーム内で、本人の意思、適性を見て業務を分担します。 ■開発環境について: 商品システムにより扱う言語やOS、DBが異なりますが、言語はJava、vb.net等で、OSはWindows、DBはOracleもしくはSQL Serverが主となります。 ■キャリアパスについて: 自治体業務を理解したSEからスタートし、経験やスキル向上によりPL、PMとステップアップします。 ※コーディングは協力会社に依頼することが多いです。 ■組織構成: 35〜40名程度の組織です。平均年齢は38歳、20代〜50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。(女性35%)比較的若手の人材も多く在籍し、新しいことにチャレンジするようなアイデアも言いやすい雰囲気です。 ■当社について: ・当社は、法令出版物や例規管理システム、行政計画策定支援などと幅広く自治体業務のお手伝いをさせていただいていることから、お客様の業務を理解した上でシステム提案を行える点が特徴です。 ・入社3年以内の新卒離職率は4.3%と非常に低く、平均勤続年数20.6年と安定した環境に身を置いて仕事ができます。また産休からの復帰率100%、有給休暇取得率47.8%と働きやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエムアカデミー
埼玉県草加市旭町
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜複数教室展開を見据えた増員募集◎/CMでお馴染みの個別指導学習塾「スクールIE」の株式会社やる気スイッチグループ、オリコン顧客満足度上位 〜 ■業務内容: 教室運営業務全般を担当していただきます。 未経験の方でも、当社ならではの充実した研修制度を通じてスキルを磨くことができます。 ※基本的に授業を行うことはありません。 ■仕事の魅力: ・「生徒一人ひとりの第一志望合格へ導く」ことをモットーに生徒全員に最後まで寄り添い、伴走します。 ・基本的には自らは授業をせず、教室運営に尽力できます。 ・複数教室展開を見据える中でゆくゆくはそれらをマネジメントできる方の育成を目指しています。 ■入社後の流れ: <未経験から1年で教室長に!充実の研修とフォロー制度> 【入社後1〜2か月後】 本部にての2週間の研修を受講、学習指導、保護 者へのヒアリング等、基本的なスキルを取得していただきます。 【3〜4か月目】 OJTにて副教室長としての立ち回りを開始。並行して学習塾 向けの学校説明会に参加するなど、知識の習得もしていきます。 【6か月目〜】 1年後の教室長としての独り立ちに向け、引継ぎ等開始。 ■当社について: スクールIEが確立した独自性の高い指導方法は2020年オリコン顧客満足度調査の「小学生 個別指導塾 首都圏」「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」の項目で上位を獲得。 全国のやる気スイッチグループ全ブランドの教室を対象に今までの入会数の向上や、販促活動での実績を称えて年に一度、表彰を行っております 。表彰された販促活動については直営教室を含む全教室に展開されることもあり自身の仕事の影響の大きさをダイレクトに実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区中呉服町
【月残業15時間程度/年休123日/土日祝休み/福利厚生充実】 ■業務内容: ネットの高校で、授業と単位認定業務を中心に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) 指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ◇レポート添削対応(課題の添削指導) 生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 ◇生徒指導 ◇式典対応 ◇質問対応 ◇その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 ■一日の流れ: 9:30〜11:00:出勤、生徒受け入れ準備、授業準備など 11:00〜13:00:生徒の受付、スクーリング授業 13:00〜14:00:昼休憩 15:00〜17:00:スクーリング授業、次回授業準備やミーティング 17:00〜18:00:レポート添削や生徒の友達作りサポート(生徒交流のための放課後イベント運営など) 18:00〜18:30:翌日の準備 18:30〜19:00:退勤 ※あくまでも一例です。 スクーリングの授業がない日や、自分の担当教科の授業がない場合はレポートの添削や教室巡回、生徒のスクーリング問い合わせ対応などをご対応いただきます。 テスト実施の時期はテストの作成や試験監督もご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人高岡学園
富山県高岡市能町
能町駅
その他・各種スクール, 道路旅客・貨物運送 講師・指導員・インストラクター
【未経験歓迎/自動車学校の先生/会社見学OK/面接1回/5年勤続で総額50万円の支度金支給 ※返却義務条件あり/福利厚生充実】 ■業務内容: 安全運転教育をお任せします。 ・運転免許を取得しようする教習生に対しての指導 ・教習生の担当(教習生の予定調整や教習の進み具合をフォロー) ・送迎業務 ■入社後について: 最初は指導員資格の取得や指導力をつける為の勉強を先輩指導員から教えてもらいながら、主に送迎業務を担当頂きます。 ■組織構成: 17名(うち女性5名) ◎職員紹介: http://www.kohshinjidosha.com/staff/ ■魅力ポイント: ただ単に運転の方法を伝えるのではなく、思いやりを持った「やさしい運転」ができるドライバーの育成に取り組んています。女性指導員も活躍中です。 ■キャリアアップ: 将来は、高齢者講習指導員や中型自動車、準中型自動車、二輪車の指導員や検定員にもチャレンジいただけます。 ■当社について: 昭和38年に設立し、運転免許取得を目指す方への技能・知識に関する教育業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KATEKYO長野
長野県長野市栗田
長野(JR・しなの)駅
~未経験スタートの20~30代活躍中!/個別指導学習塾の塾講師/フレックス有り/入社後研修体制◎/マイカー通勤可/福利厚生充実〜 ■業務内容: 長野県内にある個別指導学習塾『KATEKYO学院』にて、生徒の自宅あるいは教室でのマンツーマンの完全個別指導をお任せします。 小学生から大学受験対策まで主要5教科の指導となり、生徒募集や庶務などの業務はありません。 ■1日のスケジュール例: 実働時間(1日):5時間〜8時間 (1)普段のスケジュール 16時…出社・マンツーマン指導 17時…マンツーマン指導 19時…マンツーマン指導 21時…退社 (2)テスト期間のスケジュール 13時…出社・マンツーマン指導 15時…休憩 16時…マンツーマン指導 17時…マンツーマン指導 19時…マンツーマン指導 21時…退社 (3)テスト後のスケジュール 16時…出社・マンツーマン指導 17時…マンツーマン指導 19時…退社 ■就業時間補足: <月曜〜金曜日>16:30〜21:00 <土曜日>10:00〜19:00 <日曜>休み ※上記を×4週で1カ月130時間 ■働き方: ・マイカー通勤可能です。勤務地の考慮は最大限に考慮致します。 ・フレックス制となっており、コアタイムは月曜〜金曜は14:30~20:00となっております。 ・休日はシフト制ですが、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇の他にも産休育休制度もあり実績も多数ございます。 ■教育体制: 月1回の指導報告日に指導上の悩みを相談できるほか、講師同士で打ち合せの場を設け、指導ノウハウなどを互いにサポートし合える環境です。 生徒さんに寄り添い、楽しく学んでほしいという気持ちのある方なら、経験の有無を問わず、スキルアップを目指せます。 ■やりがい: ◎生徒ひとりひとりとじっくり向き合った成果として成績が向上し、意欲的になれた生徒の喜びにあふれた表情に触れ合えるとてもやりがいのある仕事です。 ◎生徒への指導に専念できる環境です。生徒の数だけ指導スタイルがあります。指導を通し、個々が持っている可能性を共に開花させる喜びは、他の仕事では決して味わうことができない醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクスバンク
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ITコンサルティング その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【名駅直結・JRセントラルタワーズ勤務/エンジニアとしてのご経験が活きる!/有給の取りやすさ◎/IT・モノづくり社会を支えるための人材育成】 ■職務概要: 法人・個人向けに社会人研修・ITエンジニア研修・モノづくりエンジニア研修などを展開する同社の”KENスクール”にて、研修・講師担当としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・インストラクター業務(プログラミング、ネットワーク、CADなど)…同社のオリジナル教材を利用した顧客ニーズに沿った研修を実施します。 ・IT企業エンジニア向け技術研修の実施 ・事務業務…電話、メール対応 ・その他、各種手続き ・その他…個別キャリア相談対応などご本人の希望があればお任せします。 ※お任せする研修・インストラクターの業務は、これまでのご経験をもとに決定します。入社後は講師になるための研修や先輩社員の講義を聴講いただきながら業務を習得いただきます。(これまでのご経験によっては研修期間は変動します) ■ポジションの特徴: <有給の取りやすさ◎/ワークライフバランスを整えた仕事が可能です> ・シフト勤務体制ですが、希望休や有給を取得しやすい環境です。 ・研修も法人のお取引先様がメインとなるため、9:00〜18:00での対応が中心となります。 ■組織体制: 現在名古屋校には8名のスタッフが在籍しています。 ■キャリアパス: 教育事業を行っている当社では社員のキャリアサポートにも積極的です。キャリアアップにむけたアドバイスや学習環境も整っています。様々なキャリアパスが存在します。 ◇教える幅を広げて講師のエキスパートを目指す道 ◇スクールマネージャーなどの管理職 ◇教材作成・講師の育成・研修の提案営業、等 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【創業130年/日本最大級の法令出版社/業界トップシェア/残業20h程度】 法令出版物のデジタル化や新商品開発を通じて、一緒に自治体DXをサポートしましょう。サービス開発から運用までに関わるリーダーポジションでの募集です。 ■職務内容について: 法令出版物のデジタル化を推進するための部署で、今までにない価値ある商品・サービスを創造し、お客様に貢献することをミッションとしています。自治体向け書籍のデジタルコンテンツ化、検索サービス開発、新規コンテンツ制作、サービス運用のリーダーポジションとして業務を進めていただきます。 ■案件:新商品開発(リーダー職) PLとして、開発委託先との折衝やチーム運営などで力を発揮していただきたいと考えています。 ■開発環境: 開発言語:Java、PHP、JavaScript/OS:Windows、Linux/DB・CMS:MySQL、PowerCMS ■組織構成: 10名程度にて構成されており、平均年齢は37歳、男女比は8:2となります。 ワークライフバランスを上手にとっているメンバーが多く、バックグラウンドは、元オンラインショップ担当のWeb系のメンバーや元業務システム開発担当の技術系のメンバーなど様々です。 ■当社について: ・当社は、法令出版物や例規管理システム、行政計画策定支援などと幅広く自治体業務のお手伝いをさせていただいていることから、お客様の業務を理解した提案を総合的に行える点が特徴です。 ・入社3年以内の新卒離職率は4.3%と非常に低く、平均勤続年数20.6年と安定した環境に身を置いて仕事ができます。また産休からの復帰率100%、有給休暇取得率47.8%と働きやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOPPA 【京進グループ/東証二部上場】
滋賀県湖南市岩根
「HOPPA湖南岩根園」にて下記業務を担当していただきます。 ・0〜2歳の担任業務 ・保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成など) ・保育の実施(散歩、製作活動、知育タイム実施など) ・ネイティブ講師によるEnglish Timeのサポート(保育士は英語力不問)、保護者支援 ■業務の流れ(例): 7:30開園・自由遊び→9:00おやつ・朝の会→9:20知育タイム→9:50設定保育(散歩、製作、戸外遊びなど)→11:00給食→12:00随時午睡→15:00おやつ(2歳児以上は午後の知育タイム)→16:30順次降園→18:30〜19:30延長保育 ※早番・中番・遅番のシフトに分かれて業務がスタートいたします。 ■配属先の特徴: 配属先となるHOPPA湖南岩根園は、0〜2歳の子ども達19名が通う小規模認可保育園です。1クラス10名前後とアットホームな環境を活かし、子ども達の個々の発達段階を丁寧に見つめ、日々の小さな成長を見逃さず、その子にとっての相応しいタイミングで保育者が援助することで、子ども達が自ら伸びようとする力を大切に育んでいきます。 ■就業環境: 週休2日制、エリアサポート体制があるため突発的や休みも取り易い環境です。行事は平日中心のため、行事の準備に追われず保育に専念することができます。また、「女性の働く」を支援する事業のため、育休・時短や残業削減(平均月5時間未満)で長く働ける環境を整えております。エリア内の職員交流や集合研修では全国のHOPPA仲間と交流があります。 ■当社の特徴: 株式会社京進(東証スタンダード上場)100%出資の完全子会社です。全国で95園運営しております。当社では株式会社京進が40年以上にわたり子ども達と共に歩んだ歴史の中で培ったノウハウを活かし「知育タイム」「イングリッシュタイム」を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮崎学園 大阪ぺピイ動物看護専門学校
大阪府大阪市東成区中道
その他・各種スクール, その他医療・看護 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>専修・各種学校卒以上
〜全国トップクラスで人気校のある動物専門学校!国家資格と経験を活かして仕事ができる!これからの動物看護業界で活躍する人材を育成できるやりがいある教員スタッフの募集です!〜 ■業務内容 愛玩動物看護師を育成する専修学校の教員を担当していただきます。 ■業務詳細 ・授業(講義・実習)1日3〜4コマ(90分/1コマ) ∟愛玩動物看護師の必須科目について、テキストをベースに、凡そ8コマ/週の講義をしていただくことになります。 ・担任業務 ・学校動物の飼育 ・就職指導 ・その他関連業務 ■配属先について ・教員16人 ・男女比…4対12 ・平均年齢…約42歳 (男性30代1名・40代2名・60代1名、女性20代1名・30代5名・40代4名・50代2名) https://www.peppy.ac.jp/school/teacher/ 多くの教員が、資格や経験のみから教員にチャレンジしています! ■入社後について 業務習得のため、半年程度のOJTを想定しています。 授業の準備〜実施やテスト作成・採点・評価などはもちろん、学生の生活面のケア等幅広く学んでいただきます。 来年4月から担当授業担当いただくことを想定しております。 ■就業環境 育休産休の取得率は100%であり、時短勤務制度を利用して就業している教員もいます。 また男性の育児休暇の取得実績もあります。 ■当校の特徴 \動物看護に特化しているため、卒業生は即戦力として高く評価されており、2023年度の就職率99%(5年連続)と日本トップクラス/ ・「慮る」精神をベースに「合格力」「実践力」「コミュニケーション力」を備えた愛玩動物看護師を養成します。質の高い授業と動物病院を再現した最新の設備により、動物看護師統一試験10年連続合格者数日本一(合格率98%)、直近5年間の就職率99%の高い実績を誇ります。今年2月に行われた第1回愛玩動物看護師試験では、既卒者・在校生の受験者数(651名)・合格者数(600名)とも、専門学校では日本一となりました。 ・当校にはふたつの夢があり、ひとつは有能な動物看護師を世に送り出すこと、もうひとつは人と動物が幸せに生きる社会をつくることです。動物の気持ちに気づき、獣医師・飼い主に信頼される学生を育てています。 変更の範囲:無
滋賀県近江八幡市土田町
「HOPPA近江八幡園」にて下記業務を担当していただきます。 ・0〜5歳の担任業務 ・保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成など) ・保育の実施(散歩、製作活動、知育タイム実施など) ・ネイティブ講師によるEnglish Timeのサポート(保育士は英語力不問)、保護者支援 ■業務の流れ(例): 7:30開園・自由遊び→9:00おやつ・朝の会→9:20知育タイム→9:50設定保育(散歩、製作、戸外遊びなど)→11:00給食→12:00随時午睡→15:00おやつ(2歳児以上は午後の知育タイム)→16:30順次降園→18:30〜19:30延長保育 ※早番・中番・遅番のシフトに分かれて業務がスタートいたします。 ■配属先の特徴: 配属先となるHOPPA近江八幡園は、0〜2歳の子ども達19名が通う小規模認可保育園です。1クラス10名前後とアットホームな環境を活かし、子ども達の個々の発達段階を丁寧に見つめ、日々の小さな成長を見逃さず、その子にとっての相応しいタイミングで保育者が援助することで、子ども達が自ら伸びようとする力を大切に育んでいきます。オープニングスタッフのためフラットな環境でスタートできます。園児定員は0歳児6名、1歳児6名、2歳児7名、職員数は施設長1名、保育士6、調理員1名です。 ■就業環境: 週休2日制、エリアサポート体制があるため突発的や休みも取り易い環境です。行事は平日中心のため、行事の準備に追われず保育に専念することができます。また、「女性の働く」を支援する事業のため、育休・時短や残業削減(平均月5時間未満)で長く働ける環境を整えております。エリア内の職員交流や集合研修では全国のHOPPA仲間と交流があります。 ■当社の特徴: 株式会社京進(東証二部上場)100%出資の完全子会社です。全国で名古屋・滋賀・兵庫・大阪・広島などで認可保育園を54園運営し、愛知県では名古屋市西区・南区・緑区で4園の小規模保育園、認可保育園を運営しております。当社では株式会社京進が40年以上にわたり子ども達と共に歩んだ歴史の中で培ったノウハウを活かし「知育タイム」「イングリッシュタイム」を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ