1068 件
株式会社エンジニアファースト
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
-
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<第二新卒歓迎◎テスター経験のみでもOK!転職回数不問> ■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 └開発、インフラ、工程、言語は一切不問! \こんな方にオススメです/ ◎仕事とプライベートを両立したい ◎住む場所問わずにエンジニアとして働きたい ◎自分の市場価値を把握しておきたい ◎上流工程や先端技術に挑戦したい ※当社は、障がい者雇用にも積極的です。 また、過去に病歴がある方もご安心いただけるように、 個々の事情を考慮した対応を行っています。
☆100%エンジニア主体の案件選択制 ☆案件単価・契約内容・契約期間・評価制度は全面開示 ☆取引社数2600社!常時3000~4000件の案件保有 ☆AIやロボット系などの先端技術案件も多数 ------------- ■プロジェクトについて 金融系、製造物流系、官公庁系を中心とした 幅広い業界のシステム開発案件をお任せします! Web系・業務系・汎用機系・ECサイトなど多彩な案件を揃えています。 上流工程から参画できる案件も豊富です◎ ■アサインについて 「先端技術に挑戦したい」「子育てと両立したい」など、 エンジニアの意見をしっかりヒアリングした上で、 当社の営業から案件をご紹介させていただきます。 案件の選択肢はエンジニアが主体ですので、 希望を叶えられる案件に入っていただけます◎ ▼詳しい案件は【案件例】をご覧ください! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 □大手量販店全店舗NW設計・構築(Cisco) □大手小売業全社サーバー更改(Windowsサーバ、AWS) □金融系仮想サーバー構築(Vmware/Windowsサーバ) □スマホアプリ向けのサーバー設計構築(AWS/Docker) □チャットサポートシステムのクラウド基盤構築(AWS) □エンターテイメント企業向けクラウドリフト案件(Azure) □Python×クラウド活用!toCアプリサーバーサイド開発案件(Python、AWS/Azure/GCP) □某外資レストランチェーンのテクノロジー本部PM案件(PM) ★「会社都合はなし!」100%希望案件にアサイン! キャリアを見据えた最適なキャリアプランをご提案。通勤時間、残業やリモート頻度などご希望の働き方を実現できます。 ★開発案件もございますので、ご希望の方はお声がけください! 【使用技術】 Java、PHP、JavaScript、HTML/CSS、React、Next.js、Vue.js、Laravel、MySQL、Python、Django、JSP、SpringBoot、VB.NET、AWS(EC2)、GCP、COBOL、Swift、Flutter など <注目ポイント1> ☆当社独自のオリジナル制度も多数揃えました! ◎お米とレトルト食品を提供する「満腹セット手当(年2回)」 ◎食事やレジャー、ジム、趣味への補助に使える「クーポン手当」 ◎クオカード3000円分をプレゼントする「バースデー手当」 ◎「リフレッシュ休暇」や「失恋休暇」あり ◎余計な帰社日なし!「帰社日0制度」 など…収入面・働き方だけでなく、社員にとって嬉しいオリジナル制度も多数ご用意しています! また「転職を機に新生活をスタートさせたい方」といった方に向けて、引っ越し手当10万円を支給しています!直近では、北海道や大阪、島根から上京した先輩たちも活躍中です◎ <注目ポイント2> ☆全国各地から自由に働ける×高水準の収入を得られる \"地元に戻って働きたい"もOKです!/ 会社全体のリモート実施率は90%以上!日本全国から好きな場所で働けるので、「地元で働きたい」「家庭の時間を大切にしたい」といった希望を叶えられます◎Web面接で完結できるので、現時点で地方在住の方もご安心ください!家賃補助も支給しています。 \固定費を削って社員の給与に還元!/ スキルに見合った収入を得られるように、無駄な固定費を削減することで高還元を実現。案件単価に対して【還元率83%】と業界内でも高水準です!中には経験浅めから、年収200万円UPした社員も。前職給与保証以上をお約束しているので、給与が下がる心配もありません。
株式会社XENDOU
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITアウトソーシング, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
■学歴不問 ■Webデザイナーとしての実務経験(3年以上)をお持ちの方 ■インハウスまたは制作会社でのデザイナー経験をお持ちの方 ※個人での受注のみはNG ★UIデザインの経験は不問 「これからUIデザインのスキルを身につけたい」という方も歓迎します!
★FigmaやXDを用いたUIデザインなど今後のキャリアに繋がる案件にアサインします ★エンド・元請け直案件9割以上 ★フルリモート勤務OK※地方在住社員多数 ***具体的な業務内容*** ◆UXリサーチ ◆UIデザイン(Webアプリケーション/ネイティブアプリ) ◆Webデザイン(サイト/LP/バナー) ※希望者はコーディングも検討可 など、あなたのスキルに合わせた業務からまずはお任せします。 ***クライアントについて*** 名だたる大手企業や新進気鋭のベンチャーなど、業種問わず自社でWebサービスを持つ企業が主なクライアントとなります。直請け案件が多いため、クライアントの発注金額と給与の乖離が少ないことが特長です。 ≪アサインの流れ≫ ▼営業から希望をヒアリング (給与・勤務地・使用ツール・担当フェーズ・ポジション など) ▼条件に合う案件をピックアップ ▼複数案件の面談を実施(5~10件ほど) ▼オファー案件の中から相談の上、参画案件を決定 ▼案件参画後も定期的にフォロー ☆お困りごとはお気軽にご相談ください! (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ***案件例*** ・自動車関連WebアプリケーションのUIデザイン(Figma) ・マッチングアプリのUIデザイン(Figma) ・HR系オウンドメディアのWebデザイン(Figma/Illustrator/Photoshop) <注目ポイント1> 当社を土台に、次のステップへ進んでいただいて構いません! 「IT技術者が進むキャリアの選択肢を増やしたい」という想いで立ち上がった当社。社名【XENDOU】の由来でもある千道には、“幾千と分岐するキャリアから、ベストな道を示しサポートする”という意味を込めています。 「当社で培った経験やスキルを活かして、次のステップで頑張りたい」という方には、転職や独立まで後押し! 累計5,000名以上のフリーランス支援を行ってきた親会社の「ACWEB」で、フリーランスとして活躍するキャリアも叶えられます。社員それぞれのキャリアや夢を応援していますので、当社を土台にしていただいて構いません!もちろん、当社で長く活躍し続けることも大歓迎です◎ <注目ポイント2> 【リモート9割超】プライベートも大切にできる好環境も魅力◎ ★リモート案件9割以上!フルリモート案件あり ★前職給与を保証 ★残業月15時間以内で少なめ ★年間休日125日!土日休み ★5日以上連続の休暇取得OK ★案件によってはフレックス制 ★スキルアップのための費用は会社が負担 など 完全在宅、在宅ワークも可能です! 「こんな制度が欲しい」という提案も大歓迎!一緒にエンジニアファーストな会社をつくっていきましょう。 【入社後の成長サポート】 ◆セミナーの参加費用や書籍購入費用など、スキルアップに伴う費用は全て会社が負担! ◆キャリア面談は随時実施。常に連絡がとれる体制ですので、案件先での困りごとやキャリアの悩みごとなど何でも気軽に相談OK!営業担当だけでなく代表とも距離が近いので、代表への相談もいつでも可能です。 ***経験・実績共に豊富な営業がサポートします*** 親会社で100名を超える技術者を支援してきた経験豊富な営業担当が、キャリアの相談はもちろん、参画後のサポートも手厚く実施します!
コンポーネントデザイン株式会社
東京都千代田区岩本町
賞与年3回(4月・8月・12月) ※実績 4.5ヶ月分
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ■何らかの開発経験がある方 ※Web、オープン系システム、スマホアプリ開発など ※ジャンル、年数、言語不問 \こんな方は大歓迎!/ ◎上流工程への参加を目指したい ◎ゆくゆくはリーダーとして貢献したい ◎とにかく『良いもの』を作りたい ◎大きな達成感を味わいたい ◎クライアントへの提案力を強化したい ◎こだわり強めな組織で働きたい
プロジェクトリーダー候補として受託案件または自社プロダクトで現場経験を積んでいただきます。入社後は【設計およびプログラム開発】から取り組み、いずれは要件定義~運用・保守まで幅広い工程をお任せしていく予定です。下請けへ投げることもせずに、自社のエンジニアが責任を持って全工程を完結させています。 <具体的な仕事の流れ> ▼要件定義 ▼設計 ▼プログラム開発 ▼納品 ▼アフターサポート ・サーバー障害の対処 ・顧客からの問い合わせ対応 など <システム開発環境(例)> 【言語】端末側:Kotlin、サーバー側:PHP 【DB】PostgreSQL or MySQL 【サーバー】Linux / AWS <開発を行う場所> ・当社オフィス ※技術者派遣/客先常駐は一切行っていません ★ モチベーションの上がる『賞与制度』 特定の取引先へ依存するのではなく、バランスの良いお取引により業績は安定。黒字かつ実質無借金経営を続けており、年3回の賞与(実績4.5ヶ月分)で利益を還元しています。仕事のやりがいだけでなく、納得の給与制度があるから高い意欲で取り組めます! 【手がける商品・サービス】 <自社プロダクト例> ■KURERU/アンケート作成アプリ ・背景設定、ゲーム等多機能 ・iPadで簡単に設定 ・回答項目変更も可能 ■Cardfeel/ポイントシステムアプリ ・ポイント進呈や消化が店舗端末で簡単 ・クーポン、お知らせ配信等搭載 ・紙のポイントカードと併用可 ■コアレジ/POSレジアプリ ・決裁端末stera terminalで動くPOSレジアプリ ・場所を取らず簡単に操作可能 < 受託プロジェクト例 > ■ユーザーとブランドをつなぐアプリ開発 ・アパレル公式のポイントシステム ・プッシュ通知、ブログ連携 ■企業向けポータルサイト開発 ・損保会社の業務効率および品質を向上 ・本社/代理店のコミュニケーション活性化 ■SNS×アプリの連携実装 ・通販会社の着せ替えアプリをX(旧Twitter)に連携 ・ユーザーが考えたコーディネートをシェアできる ・カタログ通販老舗企業をもっと身近に 【言語、フレームワーク他】Kotlin, / Swift / C# / MAUI / Aurora(MySQL/PostgreSQL) 等 ■組織編成 20代~50代まで幅広い世代のエンジニアがそれぞれの持ち味を活かして活躍しています。全員が同じフロアにおり、得意分野をすぐにシェアできる環境は当社ならではの魅力です。先輩のハイレベルな仕事をそばで見ながら学び、スキルを盗んでしまいましょう! ■社風について 穏やかでリラックスした雰囲気の職場です。年齢や立場に関係なく自由に発言できて、プロジェクトに関するアイデアや意見などもフラットな立場で話し合うことが可能です!質問、相談もしやすいので経験が浅めの方も安心してお越しください。 <注目ポイント1> \★時には納期よりも質を優先。最高のクリエイティブ環境!/ 金融機関やコンサルティングファーム、教育関連企業、ポイント事業者——。少数精鋭ながら数千人規模の大手有名企業からも多数ご依頼をいただいています。成果物にご満足いただいたことがきっかけで別案件を新たに依頼されるなど、当社の「ものづくりに対して真摯に向き合う姿勢」と「品質の高さ」が実際に評価されていると自負しています。 開発業務においては無理な納期などを理由に妥協する必要がありません!皆さんの中には携わったプロジェクトに対して「本当はもっとこだわりたかった……」と後味の悪さを残している方もおられるかもしれません。当社でなら全力でプロジェクトに向き合い、納得のいく仕事を行えるはずです。こうした経験を積み重ねて大きく成長していってください! <注目ポイント2> \★オフィスの快適性にもこだわりが光ります!/ ◎40インチの大型モニタで作業効率アップ ◎Windows / Mac 選択可(併用もOK) ◎クラウド上に各自の個別サーバーあり ◎ゆったり140cm幅のデスク&ヘッドレスト・アーム付きオフィスチェア ◎無料ドリンク完備(コーヒー、紅茶、ハーブティー、ココアなど) ◎完全禁煙(喫煙所はありません) エンジニアが業務に集中できるよう設備面も充実させています。疲労を軽減するホットドリンクや木製のデスク、一人ひとりの専用サーバーなどで働きやすさをサポート! また、当社は昨年に移転したばかりなのでオフィスは新しくて快適です。駅からのアクセスも良く「岩本町駅」徒歩1分、秋葉原駅や神田駅もそれぞれ徒歩数分です。せっかく自社で働くのだからと、仕事環境にもこだわっていますよ! 【入社後の成長サポート】 これまで培ってきた開発スキルをベースに経験を積みながら成長できます。まずは得意分野を活かしたプログラム開発を思い切り楽しんでいただき、その後「設計」や「要件定義」のスキルを少しずつ身に付けてください。少数精鋭の当社には高い技術を持った先輩たちが集まっており、間近で教わることが可能です(全員がワンフロアで働いています)。品質にこだわり抜く姿勢にポジティブな刺激を受け、あなたもどんどん成長していくことができるはず。 経験が浅くても問題ありません。『最高のものを作る』というシンプルで強い想いがある方は、当社で伸びていきます!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■何らかの業務での開発経験がある方 ※Web、オープン系システム、スマホアプリ開発など ※ジャンル、年数、言語不問 \こんな方は大歓迎!/ ◎上流工程への参加を目指したい ◎ゆくゆくはリーダーとして貢献したい ◎とにかく『良いもの』を作りたい ◎大きな達成感を味わいたい ◎クライアントへの提案力を強化したい ◎こだわり強めな組織で働きたい
プロジェクトリーダー候補として受託案件または自社プロダクトで活躍していただきます。入社後は【設計およびプログラム開発】から取り組み、いずれは要件定義~運用・保守まで幅広い工程をお任せしていく予定です。勤務場所は自社1ヶ所なので、いつもの社内メンバーと協力しながら仕事に取り組めます。 <具体的な仕事の流れ> ▼要件定義 ▼設計 ▼プログラム開発 ▼納品 ▼アフターサポート ・サーバー障害の対処 ・顧客からの問い合わせ対応 など <Webシステム開発環境(例)> 【言語】C# or PHP 【DB】PostgreSQL or MySQL 【サーバー】Linux / AWS 【その他】スマホアプリ、タブレットアプリの使用頻度:高 <開発を行う場所> ・当社オフィス ※技術者派遣/客先常駐は一切行っていません ★ モチベーションの上がる『賞与制度』 特定の取引先へ依存するのではなく、バランスの良いお取引により業績は安定。黒字かつ実質無借金経営を続けており、年3回の賞与(実績4.5ヶ月分)で利益を還元しています。仕事のやりがいだけでなく、納得の給与制度があるから高い意欲で取り組めます! 【手がける商品・サービス】 <自社プロダクト例> ■KURERU/アンケート作成アプリ ・背景設定、ゲーム等多機能 ・iPadで簡単に設定 ・回答項目変更も可能 ■Cardfeel/ポイントシステムアプリ ・ポイント進呈や消化が店舗端末で簡単 ・クーポン、お知らせ配信等搭載 ・紙のポイントカードと併用可 ■コアレジ/POSレジアプリ ・決裁端末stera terminalで動くPOSレジアプリ ・場所を取らず簡単に操作可能 < 受託プロジェクト例 > ■ユーザーとブランドをつなぐアプリ開発 ・アパレル公式のポイントシステム ・プッシュ通知、ブログ連携 ■企業向けポータルサイト開発 ・損保会社の業務効率および品質を向上 ・本社/代理店のコミュニケーション活性化 ■SNS×アプリの連携実装 ・通販会社の着せ替えアプリをX(旧Twitter)に連携 ・ユーザーが考えたコーディネートをシェアできる ・カタログ通販老舗企業をもっと身近に 【言語、フレームワーク他】Kotlin, / Swift / C# / MAUI / Aurora(MySQL/PostgreSQL) 等 ■組織編成 20代~50代まで幅広い世代のエンジニアがそれぞれの持ち味を活かして活躍しています。全員が同じフロアにおり、得意分野をすぐにシェアできる環境は当社ならではの魅力です。 ■社風について 穏やかでリラックスした雰囲気の職場です。年齢や立場に関係なく自由に発言できて、プロジェクトに関するアイデアや意見などもフラットな立場で話し合うことが可能です!質問、相談もしやすいので経験が浅めの方も安心してお越しください。 <注目ポイント1> \★時には納期よりも質を優先。最高のクリエイティブ環境!/ 金融機関やコンサルティングファーム、教育関連企業、ポイント事業者——。少数精鋭ながら数千人規模の大手有名企業からも多数ご依頼をいただいています。成果物にご満足いただいたことがきっかけで別案件を新たに依頼されるなど、当社の「ものづくりに対して真摯に向き合う姿勢」と「品質の高さ」が実際に評価されていると自負しています。 開発業務においては無理な納期などを理由に妥協する必要がありません!皆さんの中には携わったプロジェクトに対して「本当はもっとこだわりたかった……」と後味の悪さを残している方もおられるかもしれません。当社でなら全力でプロジェクトに向き合い、納得のいく仕事を行えるはずです。こうした経験を積み重ねて大きく成長していってください! <注目ポイント2> \★オフィスの快適性にもこだわりが光ります!/ ◎40インチの大型モニタで作業効率アップ ◎Windows / Mac 選択可(併用もOK) ◎クラウド上に各自の個別サーバーあり ◎ゆったり140cm幅のデスク&ヘッドレスト・アーム付きオフィスチェア ◎無料ドリンク完備(コーヒー、紅茶、ハーブティー、ココアなど) ◎完全禁煙(喫煙所はありません) エンジニアが業務に集中できるよう設備面も充実させています。疲労を軽減するホットドリンクや木製のデスク、一人ひとりの専用サーバーなどで働きやすさをサポート! また、当社は昨年に移転したばかりなのでオフィスは新しくて快適です。駅からのアクセスも良く「岩本町駅」徒歩1分、秋葉原駅や神田駅もそれぞれ徒歩数分です。せっかく自社で働くのだからと、仕事環境にもこだわっていますよ! 【入社後の成長サポート】 これまで培ってきた開発スキルをベースに経験を積みながら成長できます。まずは得意分野を活かしたプログラム開発を思い切り楽しんでいただき、その後「設計」や「要件定義」のスキルを少しずつ身に付けてください。 少数精鋭の当社には高い技術を持った同僚たちが集まっており、(全員がワンフロアで働いています)。品質にこだわり抜く姿勢にポジティブな刺激を受け、あなたもどんどん成長していくことができるはず。 経験が浅くても問題ありません。『最高のものを作る』というシンプルで強い想いがある方は、当社で伸びていきます!
株式会社UPotential
東京都世田谷区駒沢
ITアウトソーシング その他(IT・通信), 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント
漠然とでも「今の自分を変えたい」 と考えたことがあるなら、 まずは私たちと一度お話ししましょう! その中で、IT業界のことや適性の話など、 あなたの今後のキャリアの参考になる お話をさせていただければと考えています。 ぜひ一緒に、将来のことを考えていきましょう! まずは、カジュアル面接してから考えてみるでも大丈夫です! ◆未経験・第二新卒大歓迎 ◆学歴不問(文系理系も不問) ***こんな方はぜひご応募ください!*** ★よく分からないけれど、IT業界に興味や憧れがある ★学ぶことが好きで、新しいことにワクワクできる ★目標や課題があると燃える ★個性を活かしながら皆がのびのび働ける社会になったら良いなと思っている
***「3ヶ月間の導入研修」からスタート!*** 基礎的な知識とスキルを身につけた上で、 実際のプロジェクトへの配属となります。 それまでは自社で「ITの基礎」を学ぶことが、 あなたの仕事になります! ***研修後に手掛ける業務について*** WebサイトやWebサービスの開発を行う プロジェクトへの配属となります。 研修が充実しているため、 すぐにエンジニアとしての開発業務に ジョインしていただけます。 ***入社後3ヶ月間の研修について*** Web系クリエイター候補として ご入社いただく方にはまず、 「HTML」「CSS」「JavaScript」での 開発スキルを学んでいただきます。 上記の基礎スキルを学習した後は、 Webアプリをつくる際に活用される 「React、PHP、Python」から1つ言語を選択し ノウハウを学んでいただきます。 研修のゴールは、選択した言語スキルを 実務で通用するレベルにまで習得することです。 このように必要なスキルを段階的に身に付けた上で、 デザイナー・プログラマーなど、 あなたが目指したいキャリアへと進んでいけます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> プライベート重視歓迎!ストレスのないエンジニアライフを! ◎残業が少なく働きやすい!◎ 月の残業は平均10時間以内。 仕事が終わった後に自分の時間を たっぷり楽しむことができます。 ◎プライベートも充実できる年間休日125日◎ 完全週休2日制(土日)に加え、 夏季・年末年始休暇もあり。 家族や友人との時間を大切にできます。 ◎福利厚生がしっかりしているので安心◎ 住宅手当や各種社会保険など、 働く人を支える充実したサポート体制が整っています。 ◎未経験でも安心のサポート体制◎ ITの基礎からしっかり学べる環境を整えています。 初めての方でも安心してスタートできるので、 心配はいりません! ◎取り組みやすいお仕事から始められます◎ 研修後は、データ入力やスケジュール管理など 事務業務がメイン! 難しい作業ではないので、少しずつ慣れていけます。 <注目ポイント2> 【未経験OK】キーボードを人差し指でポチポチ…でも大丈夫! あなたのスキルレベルに合わせたカリキュラムを ご用意しますのでご安心ください。 パソコン操作が得意ではないという方でも、 キーボード操作から学べるようにサポートしますし、 「プログラミングとは?」が知りたいなら、 幅広い現場で活かせるプログラミング言語が 身につくようにレクチャーします! ***大切なのは“今を変えたい”というモチベーション*** ◎IT業界ならこれからも景気が良さそう ◎手に職をつけてエンジニアになりたい ◎残業やノルマに追われる今の生活から抜け出したい ◎正社員として安定した職に就きたい ◎パソコンを触るのが好きだから仕事に活かしたい …etc. 例えそれが漠然とした不安や不満が もとになっているとしても、 私たちと一緒に具体的な目標を 探していけば良いと思います。 【入社後の成長サポート】 ★「技術トレンド」を踏まえた研修カリキュラム Web開発で必須スキルとなる 「HTML」「CSS」「JavaScript」と トレンドを踏まえたプログラミング言語の習得を メインとした研修を行っています。 ただし、当社が行う研修はあくまでも「実際の現場ですぐに役に立つこと」を前提としています。 そのため、今後の技術動向を踏まえて、 カリキュラムも柔軟に変更していきます。 (代表の加藤も元エンジニアですので、トレンドの キャッチアップもリアルタイムで進めています!)
ITアウトソーシング その他(IT・通信), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
\未経験・第二新卒大歓迎/ 「ゲームクリエイターを目指せる人になりたい」という 気持ちをお持ちなら資格は十分! 基礎からしっかり学んで、その想いを実現しましょう。 まずは、カジュアル面接してから考えてみるでも大丈夫です! ※学歴不問(文系理系も不問) ***こんな方はぜひご応募ください!*** ★学ぶことが好き ★新しいことにワクワクできる ★目標や課題があると燃える ★個性を活かしながら皆がのびのび働ける社会になったら良いなと思っている
***「3ヶ月間の導入研修」からスタート!*** 基礎的な知識とスキルを身につけた上で、 実際のプロジェクトへの配属となります。 それまでは自社で「Web開発の基礎」を学ぶことが、 あなたの仕事になります! ***研修後に手掛けるプロジェクトについて*** スキルを学んでいただいた後、 プロジェクトへの配属となります。 プロジェクトでしっかりと 実践的なスキルや知識を身に付けた後 ・ゲーム全体の制作に携わるゲームクリエイター ・ゲーム案件に関わるエンジニア などの中から納得するポジションを選び 段階的に成長していきましょう。 ***入社後3ヶ月間の研修について*** ゲームクリエイター候補としてご⼊社いただく⽅には 「HTML」「CSS」「JavaScript」での基礎的なスキルを 学んでいただきます。 上記の基礎スキルを学習した後は、 「React、PHP、Python」から1つ言語を選択し ノウハウを学んでいただきます。 研修のゴールは、選択した言語スキルを 実務で通用するレベルにまで習得することです。 このように必要なスキルを段階的に身に付けた上で ゲームクリエイターやプランナーなど あなたが目指したいキャリアへと進んでいけます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ~研修期間のとある1日~ 10:00 課題に取り組む ▼ 11:00 出社、研修開始 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 午後の研修開始 ▼ 15:00 質問・相談など ▼ 16:00 課題に取り組む ▼ 18:00 復習など ▼ 19:00 退勤 <注目ポイント1> 研修では「開発スキルの基礎」から学んでいただきます! まずは、あなたが「つくりたいゲーム」についての お話を聞かせてください。 コンシューマゲーム志望、モバイルアプリゲーム志望、 いずれの場合でも、ゲームクリエイターとしての キャリアを踏み出すのに必要な 「Webエンジニアの基礎知識や技術」を学ぶことがきます。 それは、今後マーケティングや企画、マネジメントなどの キャリアに進んでも同様です。 当社の研修で学んだことを通して、 “3ヶ月間頑張って勉強した”という自信も含めて、 あなたの今後のキャリアを支える土台となっていきます! <注目ポイント2> あなたの【個性】を【強み】に変える方法を一緒に考えましょう! 研修で基礎的な技術を身につけるのと併せて当社が何より 大切にしているのは、自分の個性を自覚して取り組み 最大限の力を発揮することです。 「内向的な性格」も「しっかり考えて進める適正」 という言い方ができますし、 「こだわりが強くてガンコ」も「粘り強くて妥協しない性格」 というセールスポイントになり得ます。 当社ではまず、そうした属性を知っていただくために オンラインの才能診断ツールを全員に受けていただくようにしています。 自分の「強み」を理解した上で、元エンジニアでもある代表が、 実際の業務の中での思考法や アウトプットの方法、プロジェクト内でのふるまい方などを アドバイスしていきます。 例えば 「慎重派の方はコードを書く前に設計から思考」 「コミュニケーションが得意な方はチームで連携」など
ITアウトソーシング その他(IT・通信), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
\未経験・第二新卒大歓迎/ 「Webクリエイターになりたい」という気持ちをお持ちなら資格は十分! 基礎からしっかり学んで、その想いを実現しましょう。 まずは、カジュアル面接してから考えてみるでも大丈夫です! ※学歴不問(文系理系も不問) ***こんな方はぜひご応募ください!*** ★学ぶことが好き ★新しいことにワクワクできる ★目標や課題があると燃える ★個性を活かしながら皆がのびのび働ける社会になったら良いなと思っている
***「3ヶ月間の導入研修」からスタート!*** 基礎的な知識とスキルを身につけた上で、 実際のプロジェクトへの配属となります。 それまでは自社で「ITの基礎」を学ぶことが、 あなたの仕事になります! ***研修後に手掛ける業務について*** WebサイトやWebサービスの開発を行う プロジェクトへの配属となります。 研修が充実しているため、 すぐにエンジニアとしての開発業務に ジョインしていただけます。 ***入社後3ヶ月間の研修について*** Web系クリエイター候補として ご入社いただく方にはまず、 「HTML」「CSS」「JavaScript」での 開発スキルを学んでいただきます。 上記の基礎スキルを学習した後は、 Webアプリをつくる際に活用される 「React、PHP、Python」から1つ言語を選択し ノウハウを学んでいただきます。 研修のゴールは、選択した言語スキルを 実務で通用するレベルにまで習得することです。 このように必要なスキルを段階的に身に付けた上で、 デザイナー・プログラマーなど、 あなたが目指したいキャリアへと進んでいけます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ***開発環境例(技術的なキーワード)*** PHP、HTML、CSS、JavaScript、MySQL、Java、Python、React、Photoshop、illustrator、InDesign…etc. ★「技術トレンド」を踏まえた研修カリキュラム 現在は、Web開発で必須スキルとなる 「HTML」「CSS」「JavaScript」と トレンドを踏まえたプログラミング言語の習得を メインとした研修を行っています。 ただし、当社が行う研修はあくまでも「実際の現場ですぐに役に立つこと」を前提としています。 そのため、今後の技術動向を踏まえて、 カリキュラムも柔軟に変更していきます。 (代表の加藤も元エンジニアですので、トレンドの キャッチアップもリアルタイムで進めています!) ~研修期間のとある1日~ 10:00 課題に取り組む ▼ 11:00 出社、研修開始 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 午後の研修開始 ▼ 15:00 質問・相談など ▼ 16:00 課題に取り組む ▼ 18:00 復習など ▼ 19:00 退勤 <注目ポイント1> あなたの【個性】を【強み】に変える方法を一緒に考えましょう! 研修で基礎的な技術を身につけるのと併せて 当社が何より大切にしているのは、自分の個性を 自覚して取り組み、最大限の力を発揮することです。 「内向的な性格」も 「しっかり考えて進める適正」という言い方ができますし 「こだわりが強くてガンコ」も「粘り強くて妥協しない性格」というセールスポイントになり得ます。 当社ではまず、そうした属性を知っていただくために オンラインの才能診断ツールを全員に受けていただくようにしています。 「強み」を理解した上で、元エンジニアでもある加藤が、 実際の業務の中での思考法や、アウトプットの方法、 プロジェクト内でのふるまい方などをアドバイスしていきます。 例えば「慎重派の方はコードを書く前に設計から思考」、 「コミュニケーションが得意な方はチームで連携」など <注目ポイント2> 納得するキャリアを納得できる環境で! ◆納得したキャリアを選択可能 「特定の技術を極めたスペシャリストになりたい」 「Web開発の知識を基にゆくゆくはいろんなポジションを担当したい」 「PM/PLなどメンバーのマネジメントに関り会社に貢献したい」 「プライベートを重視した余裕のあるエンジニアになりたい」 ...などあなたの性格や希望に合わせて自由に選択し、ご活躍いただけます。 働きながら一緒に自分らしい理想像を見つけていきましょう! ◆働き方も抜群な当社の環境 ・残業平均:月10時間以下(ほぼ定時退社) ・年間休日:120日以上(土日祝休み&リフレッシュ休暇アリ) ・リモートワーク:未経験入社1~2年でフルリモートになっているケース多数 ...などモチベーションを最大化する環境も完備しております!
株式会社Antrace
東京都豊島区南池袋
池袋駅
マーケティング・リサーチ コールセンター SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 編集・記者・ライター
☆資格・経験・学歴一切不問 業界・職種未経験の方大歓迎! 第二新卒、既卒の方も大歓迎! 社会人経験がなくても大丈夫ですよ! ▼こんな方はチャンスかも♪ ◎ボードゲームが好き! ◎新しいことにチャレンジしたい! ◎部活動を頑張っていた! ◎人と違うことをしてみたい! ◎色んな業種を経験したい! ◎朝型よりも夜型!
クライアント様よりご相談いただいた案件を SNS/WEBマーケティング業務でサポートするお仕事です。 未経験でも先輩たちが丁寧にサポートします! <具体的な仕事内容> ・SNSマーケティング業務 ・WEBマーケティング業務 ・データ入力業務 ・データ分析業務 ・プロモーション業務 ・イベントの企画や運営業務 ・サービス提案などのインサイドセールス業務 ・メール、チャットでの返信応答業務 ◇事業部により、拠点が異なります。 ※詳しくは、お問い合わせください! <注目ポイント1> 独自のステップアップシステムによって短期間で圧倒的成長! 活躍する誰もが自分だけの能力、ポジションをもち、 個が重要視されるこの時代。 自分には何もできないとくすぶったままの 人生を送り続けるそんな人も多いこの時代。 どちら側の人間になるかは自分次第です。 お金や時間で困りたくない 正社員の先に何が残るのだろう 自分の輝ける場所ってあるのかな こんなお悩みありませんか? 当社には、個人の成長に合わせて、短期間で営業の基礎からマネジメント、 経営までを学ぶことができるステップアップシステムという制度があります。 最終的には、あなたの独立を支援。 経営者として自由なライフスタイルを手に入れたい方をサポートしています! <注目ポイント2> 社内イベント満載!何事も全力で楽しむ仲間で溢れています! アントレースには、仕事にも遊びにも全力で 取り組んでいます! そんな仲間たちと一緒に過ごす社内イベントや海外研修は最高に面白いです♪ <2024年実施> 1月 タイ研修 4月 シンガポール研修 9月 ブルネイ研修 11月 韓国研修 11月 グアム研修 12月 ドバイ研修 売上が上がればできる限りスタッフにインセンティブや キャンペーンで還元していく方針です! 2024年の9月には学校を貸し切って逃走中を実施しました! 賞金はなんと、、合計82万でした(笑) 来年はテーマパークを貸切して逃走中を実施する予定です 他にもこんなイベントを実施 ↓ ★大人の大運動会 ★国内旅行 ★クリスマスパーティー ★サバゲー大会 ★バンジージャンプ ★スキー&スノボーin長野県 ★フットサル大会
マーケティング・リサーチ コールセンター SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
当社、新設WEB事業部にて、 動画編集スタッフを募集します。 未経験の方でも育成プランで0から学べます♪ <具体的な仕事内容> ■動画の企画、制作 ■動画フォームデザイン ■コンテンツ企画 ■LPのレイアウト・デザイン構成 ■動画マーケティング ■SNS運営 など ◇事業部により、拠点が異なります。 ※詳しくは、お問い合わせください! <注目ポイント1> 独自のステップアップシステムによって短期間で圧倒的成長! 活躍する誰もが自分だけの能力、ポジションをもち、 個が重要視されるこの時代。 自分には何もできないとくすぶったままの 人生を送り続けるそんな人も多いこの時代。 どちら側の人間になるかは自分次第です。 お金や時間で困りたくない 正社員の先に何が残るのだろう 自分の輝ける場所ってあるのかな こんなお悩みありませんか? 当社には、個人の成長に合わせて、短期間で営業の基礎からマネジメント、 経営までを学ぶことができるステップアップシステムという制度があります。 最終的には、あなたの独立を支援。 経営者として自由なライフスタイルを手に入れたい方をサポートしています! <注目ポイント2> 社内イベント満載!何事も全力で楽しむ仲間で溢れています! アントレースには、仕事にも遊びにも全力で 取り組んでいます! そんな仲間たちと一緒に過ごす社内イベントや海外研修は最高に面白いです♪ <2024年実施> 1月 タイ研修 4月 シンガポール研修 9月 ブルネイ研修 11月 韓国研修 11月 グアム研修 12月 ドバイ研修 売上が上がればできる限りスタッフにインセンティブや キャンペーンで還元していく方針です! 2024年の9月には学校を貸し切って逃走中を実施しました! 賞金はなんと、、合計82万でした(笑) 来年はテーマパークを貸切して逃走中を実施する予定です 他にもこんなイベントを実施 ↓ ★大人の大運動会 ★国内旅行 ★クリスマスパーティー ★サバゲー大会 ★バンジージャンプ ★スキー&スノボーin長野県 ★フットサル大会
PRS株式会社
東京都中央区新富
ITアウトソーシング その他, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
≪大型採用◎完全未経験でもOK!≫ ◆学歴不問 ◆未経験OK ~このような方を歓迎します~ ◇Webデザインに関わりたい方 ◇IT業界でスキルを磨きたい方 ◇専門スキルを身に付けたい方 ◇フリーランスや独立に興味がある方
経験やスキルに応じて、Webサイトやバナー制作などのWebデザインをお任せします! ~先輩の実績をご紹介~ ■ゲームキャラのグラフィック作成 ■バナー制作・管理 ■Webショップの画像編集 ■SNSに投稿する画像の加工・修正 ■ECサイトのユーザビリティ向上のためのサイト制作 など フロントエンド(ユーザーが見る部分の制作)や バックエンド(ユーザー側の目に触れないサーバーなどの開発) など、幅広く携わることができます◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 <注目ポイント1> 完全未経験での入社が8割◎│1年間で何ができるようになる? ▼入社~6ヶ月:導入研修 ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを学び、 社会人としての基礎を身に付けます。 ▼6ヶ月~最長1年:Web研修 独自のITコーチング『techトレーニング』を活用し、 HTML、CSS、JavaScript、PHPなどの専門知識を 現役の技術者から学べます◎ 分からないことはチャットでいつでも相談可能です! ▼Webデザイナーデビュー スキルや希望に合った案件をお任せします。 少しずつできる範囲を広げていきましょう! 実際に、営業や飲食スタッフ、塾講師など 8割の先輩が未経験からスタート。 着実にスキルを身に付け、プロとして活躍する先輩もいます! <注目ポイント2> 年休125日以上!│バツグンの働きやすさ◎ ◎残業は月4.5h程度 ◎年間休日125日以上 ◎リモートワークOK ◎ゆっくり10時始業 ◎産育休取得実績あり! ◎副業OK …など、働きやすさも当社の魅力の1つ! 無理ないワークスタイルをゲットできるので、 今までよりもさらにプライベートが充実すること間違いナシ。 新しいキャリアと同時に、 働きやすさも欲張りませんか?
ジー・ブーン株式会社
東京都江東区住吉
通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング その他 その他(IT・通信), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト
■学歴不問 ■転職回数不問 ■開発もしくはインフラ領域における実務経験をお持ちの方
『NTTデータグループ』『三井グループ』など大手企業との直接取引案件を中心に、システム開発において最上流からのプロジェクトリードをお任せします。 入社後は以下いずれかのプロジェクトに参加いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・クライアントの事業課題を確認、把握 ・課題解決に向けたIT戦略を企画し、ソリューションの設計から運用までを提案 ・PMO業務:案件の管理や評価、クライアントの業務課題を解決するプロジェクト管理支援 ・PM業務:事業収支の管理、スキル向上のための育成・サポート ★20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍する環境です! <下記いずれかのプロジェクトに参加いただける予定です> 【1】大手通信会社の料金システムのシステム更改を統制するチームにて 数百台ある料金システムのサーバの更改に伴うプロジェクト管理業務 ■業務内容 ・プロジェクトの各種調整、スケジュール作成、進捗管理作業 ・お客様、各リーダとの各種調整 ※各チームの有識者から状況をヒアリング、整理をして解決に向けて推進でき、 一人称でPJ管理が実施できるレベルを想定しています。 【2】大手通信会社の料金システムのリリース運用業務を統制チームにて 料金システムの開発・運用・保守及びリリースに伴うチーム間の調整業務 ■業務内容 ・データベース定義書(テーブルなど)の精査作業 ・複数チームとのリリース調整業務 ・Webアプリケーション(ASP.NET、VB.NET)の開発・運用・保守 ・バッチアプリケーション(C++、Pro*C)の開発・運用・保守 ・業務サポートツール(kシェル、VBA、SQL)の開発・運用保守 ・ユーザからのシステムの問い合わせ対応 <注目ポイント1> <大手直請案件9割>大手企業のキーパーソンと太いパイプを築く NTTデータグループや三井グループなど、日本を代表する大手企業との直接取引が9割以上の当社。コンサル型プロジェクトマネージャーとして、お客様のキーパーソンと直接コミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していただきます。大手企業の中核メンバーとの協業を通じて、価値の高い人脈を築くこともできるでしょう。当社でキャリアの選択肢をさらに広げてみませんか。 <注目ポイント2> 遊び心を大切に。毎日が楽しくなるようなユニークなカルチャー。 ★肩書きを超えた、ニックネーム文化 社内では肩書きに縛られず、"マイスター"や"セバスチャン"といったニックネームで呼び合っています。社長でさえも「社長」とは呼ばれず、ニックネームで呼んでいます。 ★創造性を刺激する空間「アイデアの城」 アイデアの城は映画のワンシーンに出てくるような不思議な世界観。 オフィスには最新の酸素カプセルを設置し、リフレッシュをサポート。休憩スペースには、アイスクリームやカップ麺を常備し、リラックスできる環境を整えています。 ★全員参加型のアイデア創出環境 年齢や在籍年数に関係なく、誰もが自由に意見やアイデアを発信できるフラットな風土です。年間を通じて様々なユニークなイベントを開催し、全メンバーがアイデア創出に関われる機会があります。 【入社後の成長サポート】 ◆資格取得支援制度あり 「新しい技術を積極的にキャッチアップして成長したい」。そんな志向の方も成長できる環境が整っています。 ◆大手企業が実施している研修を受けられる 大手企業が実施しているセミナーにも参加可能。新しい技術も積極的にキャッチアップできる環境です。 ◆入社一ヶ月後に人事担当とのWEB面談を実施 1)現場とは違う中立的な目線で、心理的なサポートや考え方の整理、ロールモデルの提示といったフォローを実施 2)社員のキャリア開発の手助け 心理学の資格を持ち、専門家でもある人事担当がマインドマップを使用して将来の目標、夢に近づくための見える化を行います 3)会社のビジョン、社内制度を説明
株式会社ULTI‐ME
宮城県仙台市青葉区花京院
ITアウトソーシング SP代理店(イベント・販促提案など), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー ゲームデザイナー・イラストレーター マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
\第二新卒・未経験・社会人デビュー歓迎/ ◆学歴不問 ◎意欲・人柄重視の採用です! ◎応募にあたって必須の条件はありません! ┗社会人経験がない ┗社会人経験10年以上 ┗ブランクがある という方も 「クリエイターになりたい!」という 意欲と前向きな気持ちがあれば歓迎します! 《あてはまる方は大歓迎》 ◇未経験から“手に職”をつけたい! ◇教育やサポート体制が充実している会社でがんばりたい! ◇Webに関する知識やスキルを身につけたい! ◇将来は一人前のITエンジニアへと成長したい! ◇リモートワークなど、自由な働き方がしたい!
☆イチから学べる自宅でのフルリモート研修で、 あなたの興味や希望に合わせて 好きなスキルをイチから学び、 1年後にはプロのWebクリエイターです! まずは「作ってみたい」という思いがあればOK◎ 希望に合わせて最長で1年間の研修をご用意しています! \研修プログラム一例をご紹介/ ・PC基礎研修 └Word/ExcelなどのPCスキル習得 ・デザイン研修 └Photoshop/Illustratorを使用 デザインスキル習得 ・ECサイト・アプリなどの作成研修 └HTML/CSSなど Web制作スキルの習得 ・動画編集研修 └Premiere Pro/After Effectsを使った 編集スキルの習得 他にもたくさんの研修が用意されており 知識やスキルレベルに応じて やりたいことを最速で実現できるよう支援! 月1回の面談で進捗度合いを確認し、 本人のペースに合わせてじっくり学べます◎ 研修で学んだスキルを活かして 本番と同じ環境で練習できる「疑似プロジェクト」で 成果物の制作に挑戦!いよいよクリエイターデビューです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 充実の研修体制×手厚いキャリア支援で手に職をゲット★ 「興味はあるけど、経験もスキルも自信もない…」 そんな方も安心してWebクリエイターデビューが叶う 充実の研修体制×キャリア支援をご用意しました! <充実の研修体制> ★ビジネスマナー研修 ・名刺交換の仕方 ・ビジネスメールの書き方 など ★コンプライアンス研修 法令や社内規定、モラルの遵守など ★動画編集研修 YouTubeなどの動画編集スキルをイチから学び、 プロのスキルを習得していきます! <キャリア支援> ★キャリアアップ研修 現場に配属後も、 月1回のキャリア面談や スキルUPのサポートを実施。 社会人としてのプランを 一緒に描いていきましょう! あらゆるスキルをイチから学べる環境で 需要の高いWebスキルを手に入れられるチャンス! この先も安心のキャリアを歩みませんか? <注目ポイント2> 同期の仲間と一緒で安心!ムリせずのびのび働ける環境です◎ ★平均年齢26歳 ★全員未経験入社 ★リモート8割&副業OK ★月の残業10Hほど など ムリせずゆっくり成長していける 安心の環境です◎ さらに、こんな体制もご用意しています! ◇メンター制度 研修中は実技を教える「講師」と 相談役である「メンター」 2名があなたのチャレンジをサポート。 メンターとは月1~2回ミーティングを行い、 学校の先輩のような距離感で相談できます◎ ◇全国10名規模の募集!同期と安心スタート ・社内ワークショップあり ・ゲーム大会などの社内イベントも楽しむ ・対面での勉強会も実施 オンライン研修でも不安を抱えないよう、 コミュニケーションが 取りやすい環境づくりを行っています◎
株式会社ZEALOT
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<学歴不問> システムエンジニア・プログラマとしてシステム開発・保守運用に携わった経験のある方 ※経験年数・使用言語は問いません 【具体的には】 ■得意な開発言語がある方 ある課題に対し、どのようなコーディングをすれば良いのかイメージができて、それを実現できる方。 ■開発環境などのセットアップができる方 必要なミドルウェアやライブラリ、そして依存関係を理解して環境構築することができる方。 ■LINUX系OSまたはMacOSの利用の経験がある方 コマンドによる基本的な操作ができる方。
システムエンジニアとして受託案件の開発・保守運用に携わっていただきます。 ◎顧客要件のヒアリング ◎実現方法やアーキテクチャの検討 ◎使用言語・ツール・ライブラリなどの選定と開発 クラウド(AWS/GCP/Azureなど)を活用したWebサービス開発、オンプレミスからクラウドへの移行などクラウド案件を多数手がけています。 【現在の体制は…】 現在当社では20代5名、30代10名、40代9名の合計24名がエンジニアとして活躍しています。メンバーの平均年齢34歳と20~30代の若手が中心で、男女比は男性19名、女性5名。社員全員がテレワーク中で、各プロジェクトでは2~3名がチームとなって開発に取り組んでいます。 【手がける商品・サービス】 【実績例】 ■Vertical SaaS開発支援(要件定義から運用まで全フェーズに対応) ■保険会社のコールセンターシステム開発支援(AWS) ■メーカーのIoT基盤の開発支援 ■音楽配信アプリの開発保守 ■小売販売のインフラ基盤構築支援(AWS インフラ構成の開発支援) ■地方自治体の除雪機管理システムのインフラ構築支援(AWS インフラ構成の開発支援) ■大型スーパーのアプリ開発支援 ◎クラウド(AWS/GCP/Azureなど)を活用したWebサービス開発 ◎オンプレミスからクラウドへの移行 ◎Webアプリケーション開発 ◎モバイルアプリ開発(iOS、Android) ◎ECサイト構築 ■クラウドサービス/AWS、GCP、Azure ■開発言語・環境 <Webアプリケーション> Python、TypeScript、PHP、Javaなど <モバイルアプリ> Android向け:Java、Kotlin iOS向け:Objective-C、Swift ■チーム開発/Github、Gitlabなど <バーチャルオフィスツール「Gather」を導入> 当社は、テレワークを前提とした働き方にシフトするに当たり、メンバー同士がより円滑にコミュニケーションが取れるように、2024年1月にバーチャルオフィスツール「Gather」を導入しました。これは、オフィスを仮想空間に落とし込んだようなデザインで、デスクや会議室などをカスタマイズし、実際のオフィスにいる感覚で仕事ができるものです。また、メンバーが開発の中で得たノウハウやトラブルシューティングなどのナレッジを共有できるサービスを導入しています。 <生成AIの活用を促進> 当社では今後、開発業務には生成AIの活用は不可欠と考えており、2025度以降に受託開発での生成AI活用の促進を事業計画の一つに掲げています。そのための準備として、2024年度から、OpenAIのChatGPTと、GitHub社が公開しているプログラミング支援サービス「Copilot」の二つのAIサービスを社員が自由に使えるようにしました。これにより社員が生成AIに触れる機会を増やし、生成AIでどんなことができるのか、どうすればうまく活用できるのかをみんなで試行錯誤しているところです。 <注目ポイント1> 幅広いスキルを身に付けて市場価値の高いエンジニアへ! 当社は「エンジニアが楽しく新しいことにチャレンジできる会社にしたい」という想いで代表の常盤と取締役の岩下が立ち上げました。そしてエンジニアが「面白い」と思えるような新技術に積極的に挑戦しています。AWSなどクラウドサービスを活用したWebサービス開発にもいち早く挑戦し、社内にナレッジを蓄積。最近では生成AIの活用に向けた取り組みを進めており、新技術に触れてスキルアップできる環境です。また、インフラやバックエンドの構築を含む様々な経験することができるので、フルスタックエンジニアへと成長することも可能です。 <注目ポイント2> 心理的安全性が高い職場づくりに取り組んでいます 当社では2023年度から心理的安全性が高い職場づくりに取り組んでいます。心理的安全性とは職場で誰に何を言っても、人間関係が壊れることなく、罰を受ける心配もない状態のことで、相手の視線や思惑などを気にせず、自分の意見が率直に言える状態です。例えば会議において、「何か質問はありますか」と聞くのではなく、より発言しやすいように「この会議での発言を聞いて何を感じましたか」と聞くようにしています。この取り組みから約1年が経過し、「より温和で寛容な職場になってきている」という声が社員から出てきています。 <メリハリをつけて働ける> ★完全週休2日制(土日祝休み) ★年間休日125日 ★残業ほぼなし 【入社後の成長サポート】 四半期に1回、取締役が全社員と面談しキャリアパスについて話をしています。「こんな技術を身に付けたい」、「こんなキャリアを描きたい」といった希望を聞きながら、期の目標を設定。そして毎月、立てた目標の達成度合いを確認し、目標達成をサポートしています。 <ITSSの運用でより公正な評価> 2025年度から情報処理推進機構(IPA)の「ITスキル標準(ITSS)」の運用を開始する予定です。これにより従業員のITスキルを客観的に評価して、より公正な評価ができるようになります。また、一段上に上がるには何を学べばいいかを明確にし、社員にアドバイスすることで、スキルアップにつなげていきたいと考えています。
【学歴不問/未経験者大歓迎!/システム開発に興味のある方】
まずは1ヶ月~2ヶ月間の研修からスタートし、エンジニアとしてシステム開発・保守運用に携わっていただきます。研修はリモートで行います。 【研修内容】 ◎プログラミング基礎(Pythonなど業務に必要な言語を学びます) ◎チーム開発の基礎 ◎システム開発プロセスの進め方 ◎Linux環境構築基礎 (Linuxをゼロからインストールし、データベースとサーバを構築します) ▼ <OJT> 実際のプロジェクトに参加して、先輩エンジニアと一緒に仕事をしながらスキルを身に付けていってください。 【現在の体制は…】 現在当社では20代5名、30代10名、40代9名の合計24名がエンジニアとして活躍しています。メンバーの平均年齢34歳と20~30代の若手が中心で、男女比は男性19名、女性5名。社員全員がテレワーク中で、各プロジェクトでは2~3名がチームとなって開発に取り組んでいます。 【手がける商品・サービス】 【実績例】 ■Vertical SaaS開発支援(要件定義から運用まで全フェーズに対応) ■保険会社のコールセンターシステム開発支援(AWS) ■メーカーのIoT基盤の開発支援 ■音楽配信アプリの開発保守 ■小売販売のインフラ基盤構築支援(AWS インフラ構成の開発支援) ■地方自治体の除雪機管理システムのインフラ構築支援(AWS インフラ構成の開発支援) ■大型スーパーのアプリ開発支援 ◎クラウド(AWS/GCP/Azureなど)を活用したWebサービス開発 ◎オンプレミスからクラウドへの移行 ◎Webアプリケーション開発 ◎モバイルアプリ開発(iOS、Android) ◎ECサイト構築 ■クラウドサービス/AWS、GCP、Azure ■開発言語・環境 <Webアプリケーション> Python、TypeScript、PHP、Javaなど <モバイルアプリ> Android向け:Java、Kotlin iOS向け:Objective-C、Swift ■チーム開発/Github、Gitlabなど <バーチャルオフィスツール「Gather」を導入> 当社は、テレワークを前提とした働き方にシフトするに当たり、メンバー同士がより円滑にコミュニケーションが取れるように、2024年1月にバーチャルオフィスツール「Gather」を導入しました。これは、オフィスを仮想空間に落とし込んだようなデザインで、デスクや会議室などをカスタマイズし、実際のオフィスにいる感覚で仕事ができるものです。また、メンバーが開発の中で得たノウハウやトラブルシューティングなどのナレッジを共有できるサービスを導入しています。 <生成AIの活用を促進> 当社では今後、開発業務には生成AIの活用は不可欠と考えており、2025度以降に受託開発での生成AI活用の促進を事業計画の一つとして掲げています。そのための準備として、2024年度からOpenAIのChatGPTと、GitHub社が公開しているプログラミング支援サービス「Copilot」の二つのAIサービスを社員が自由に使えるようにしました。これにより社員が生成AIに触れる機会を増やし、生成AIでどんなことができるのか、どうすればうまく活用できるのかをみんなで試行錯誤しているところです。 <注目ポイント1> 未経験でも安心!まずは1~2ヶ月間の研修からスタート 当社では未経験でも無理なくITエンジニアデビューできるように入社後、1~2ヶ月間の研修を用意しています。期間中は基本的に研修のみとしており、プログラミングやチーム開発の基礎から学べるようにしています。 この研修を終えたら進行しているプロジェクトに配属。先輩社員と一緒に仕事をしながら、実践的なスキルを身に付けていくことができます。すでに6名が、この研修を経て現在エンジニアとして活躍中です。 <注目ポイント2> 心理的安全性が高い職場づくりに取り組んでいます 当社では2023年度から心理的安全性が高い職場づくりに取り組んでいます。心理的安全性とは職場で誰に何を言っても、人間関係が壊れることなく、罰を受ける心配もない状態のことで、相手の視線や思惑などを気にせず、自分の意見が率直に言える状態です。例えば会議において、「何か質問はありますか」と聞くのではなく、より発言しやすいように「この会議での発言を聞いて何を感じましたか」と聞くようにしています。この取り組みから約1年が経過し、「より温和で寛容な職場になってきている」といった声が社員から出ています。 <メリハリをつけて働ける> ★完全週休2日制(土日祝休み) ★年間休日125日 ★残業ほぼなし 【入社後の成長サポート】 四半期に1回、取締役が全社員と面談しキャリアパスについて話をしています。「こんな技術を身に付けたい」、「こんなキャリアを描きたい」といった希望を聞きながら、一緒に目標を設定。そして毎月、立てた目標の達成度合いを確認し、目標達成をサポートしています。 <ITSSの運用でより公正な評価> 2025年度から情報処理推進機構(IPA)の「ITスキル標準(ITSS)」の運用を開始する予定です。これによって従業員のITスキルを客観的に評価して、より公正な評価ができるようにします。また、一段上に上がるには何を学べばいいかを明確にし、社員にアドバイスすることで、スキルアップにつなげていきたいと考えています。
\第二新卒・未経験・社会人デビュー歓迎/ ◆学歴不問 ◎意欲・人柄重視の採用です! ◎応募にあたって必須の条件はありません! ┗社会人経験がない ┗社会人経験10年以上 ┗ブランクがある という方も 「Webスキルを身につけたい!」という 意欲と前向きな気持ちがあれば歓迎します! 《あてはまる方は大歓迎》 ◇未経験から“手に職”をつけたい! ◇教育やサポート体制が充実している会社でがんばりたい! ◇Webに関する知識やスキルを身につけたい! ◇将来は一人前のITエンジニアへと成長したい! ◇リモートワークなど、自由な働き方がしたい!
あなた専用のカスタマイズWeb研修で、 約1年後にはプロのWebクリエイターへ! 「●●を作ってみたい」 「こんなキャリアを歩んでみたい」 など、あなたの興味や希望に合わせて 最長で1年間の研修をご用意。 ジョブローテーションを経て 希望のスキルを身につけられます◎ 《研修プログラム一例》 ・PCスキル研修 └WordやExcelの基本操作を習得 ・デザインスキル研修 └PhotoshopやIllustratorの使用方法 デザインの基礎を学ぶ ・ECサイトやアプリ作成研修 └HTML/CSSの基本を習得 Web制作のスキルを学ぶ ・動画編集研修 └Premiere ProやAfter Effectsで 編集スキルを身につける 他にもたくさんの研修が用意されており 知識やスキルレベルに応じて やりたいことを最速で実現できるよう支援します! 月1回の面談で進捗度合いを確認し、 本人のペースに合わせてじっくり学べます◎ 配属前には本番と同じ環境で練習できる 「疑似プロジェクト」で成果物の制作に挑戦! いよいよクリエイターデビューです! そして、将来的に会社の中核として 活躍して頂けることを期待しています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【未経験100%】文系出身・異業種出身の先輩も活躍中です! 「興味はあるけど、経験もスキルも自信もない…」 そんな方も安心してWebクリエイターデビューが叶う 充実の研修体制×キャリア支援をご用意しました! <充実の研修体制> ★ビジネスマナー研修 ・名刺交換の仕方 ・ビジネスメールの書き方 など ★コンプライアンス研修 法令や社内規定、モラルの遵守など ★各種Webスキル研修 動画編集やデザインスキルをイチから学び、 プロのスキルを習得していきます! <キャリア支援> ★キャリアアップ研修 現場に配属後も、 月1回のキャリア面談や スキルUPのサポートを実施。 社会人としてのプランを 一緒に描いていきましょう! あらゆるスキルをイチから学べる環境で 需要の高いWebスキルを手に入れられるチャンス! この先も安心のキャリアを歩みませんか? <注目ポイント2> 20代中心の同期と一緒にスタート!のびのび働けます◎ ★平均年齢26歳 ★全員未経験入社 ★リモート8割&副業OK ★月の残業10Hほど など ムリせずゆっくり成長していける 安心の環境です◎ さらに、こんな体制もご用意しています! ◇メンター制度 研修中は実技を教える「講師」と 相談役である「メンター」 2名があなたのチャレンジをサポート。 メンターとは月1~2回ミーティングを行い、 学校の先輩のような距離感で相談できます◎ ◇全国10名規模の募集!同期と安心スタート ・社内ワークショップあり ・ゲーム大会などの社内イベントも楽しむ ・対面での勉強会も実施 オンライン研修でも不安を抱えないよう、 コミュニケーションが 取りやすい環境づくりを行っています◎
株式会社モルトカリーナ
大阪府大阪市中央区内本町
賞与年2回(3ヶ月分の支給実績あり)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実務経験は一切不問!】 ■ITスクールや独学で学んでいた方 ※学歴不問 <カジュアル面談を実施中!> 「どんな雰囲気の会社なんだろう?」「働き方は?」など、気になることをクリアにしてから、面接に踏み切っていただければと思います◎ \こんな方もお待ちしています!/ ・エンジニアデビューしたい ・もう一度学び直して手に職をつけたい ・風通しの良い会社がいい ・フレックス勤務で柔軟に働きたい
あなたのスキルに合わせた研修をご用意。基礎から学び直したうえで先輩と一緒に案件に参画できるので、安心してエンジニアデビューできます! 教育担当は、エンジニア経験20年以上のベテランエンジニア。温かい雰囲気で、社員みんなから親しまれる存在です!何でも気軽に頼ってくださいね♪ ----- 【入社後の流れ ※スキルに応じた研修からスタート】 ▼基礎研修 ・練習用のプログラムを使い、実際の開発に活かせる基礎を学ぶ ・座学研修を通じて、用語の基礎から学ぶことも可能 ▼実践研修 ・実際にプログラムを開発 ▼実務スタート ・先輩と一緒に実際の案件に参加 ----- ★フロントエンドからバックエンド、組み込みまでさまざまな案件があるので、やってみたい案件に携われます! ★教育担当の他にも、3~20年のキャリアを持つメンバーが活躍中。自社内の落ち着いた環境で、経験豊富な先輩たちに教わりながらスキルを身につけられます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ■Webアプリの開発(例:医療保険の申し込みシステム、工事スケジュール管理システム) ■IoTシステムの開発(例:入退室管理システム) ■防犯システムの開発(例:監視カメラ、監視アプリ) ■通信システム開発(例:ローカル5G活用) ■開発言語:TypeScript、JavaScript、C++、C言語 ■フレームワーク:React ■データベース:SQL Server、PostgreSQL ■コード管理:GitHub ■インフラ:Azure(IoTHub,Functions、API Management)、AWS(IoTCore、Lambda、API Gateway)、Docker、Terraform ■コミュニケーション:Teams、Slack ※下記は案件の一部例です※ 【IoTクラウド入退管理システム】 概要:ビルの入場・退場管理システムにスマホやPCからアクセスできるように、ビル内に設置するIoT機器内のソフトウェアとクラウドを開発 期間:24ヶ月 フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:(サーバーサイド)TypeScript 環境:Azure(IoT機器サイド)TypeScript 開発スタイル:ウォーターフォール バージョン管理:GitHub、SVN、AzureDevOps 規模:2名 【不動産会社DXシステム開発】 概要:これまでExcelや紙で業務していた手順を効率化するためのWebアプリを開発 期間:24ヶ月 フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト 言語:(サーバーサイド)Kotlin 環境:AWS(フロントサイド)TypeScript、React 開発スタイル:ウォーターフォール バージョン管理:GitHub、SVN、AzureDevOps 規模:3名 <注目ポイント1> いい意味で“ゆるい”雰囲気だから、居心地がいい!(Oさん) 私が当社を選んだのは、自社内開発と充実の研修制度に惹かれたからです。実際に入社してから研修で基礎から教えてもらい、今は先輩のサポートを受けながら、不動産業界のDXシステム開発に携わっています。未経験からでもエンジニアデビューできたのは、研修や先輩方のサポートはもちろん、社内の雰囲気の良さも大きな理由の一つです。温かく穏やかな雰囲気が特徴なのですが、きっと想像される以上に“ゆるい”です(笑)。そんな当社だから、どんなに初歩的なことでもわからないことは気兼ねなく相談できています。人間関係が良いから、とても働きやすいです! <注目ポイント2> 【自社内開発】だけじゃない!働きやすさ満点の待遇◎ *フルフレックスだから勤務時間の調整可 *賞与年2回(3ヶ月分の支給実績あり) *試用期間後は必ず給与の見直し!月2万円UPの実績あり *服装やネイル自由!スニーカー・ジーンズOK *残業は月平均20時間 *谷町四丁目駅より徒歩1分の好立地!リモート活用もOK 【入社後の成長サポート】 ★スキルアップに応じて手当を支給!また、資格取得に伴う受験費用や書籍購入費用を会社が負担することもあります。(例:ネットワークスペシャリスト試験/10万円) ★スキルに応じて、要件定義や設計などの上流工程に携われます!先輩のもとでスタートできるので、初めてのチャレンジでも安心して取り組める環境です。 ★1日勉強会で会社を使用できる日を設けている当社。各々で興味があることを勉強したり、情報や技術を共有したりしています。任意参加なので、自分の都合に合わせられます◎ ★研修中は2~3週間に1回、実務デビュー後は3ヶ月に1回ほど上司との面談があります。
あなたのスキルに合わせた研修をご用意。基礎から学び直したうえで先輩と一緒に案件に参画できるので、安心してエンジニアデビューできます! 教育担当は、エンジニア経験20年以上のベテランエンジニア。温かい雰囲気で、社員みんなから親しまれる存在です!何でも気軽に頼ってくださいね♪ ----- 【入社後の流れ ※スキルに応じた研修からスタート】 ▼基礎研修 ・練習用のプログラムを使い、実際の開発に活かせる基礎を学ぶ ・座学研修を通じて、用語の基礎から学ぶことも可能 ▼実践研修 ・実際にプログラムを開発 ▼実務スタート ・先輩と一緒に実際の案件に参加 ----- ★フロントエンドからバックエンド、組み込みまでさまざまな案件があるので、やってみたい案件に携われます! ★教育担当の他にも、3~20年のキャリアを持つメンバーが活躍中。自社内の落ち着いた環境で、経験豊富な先輩たちに教わりながらスキルを身につけられます。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ■Webアプリの開発(例:医療保険の申し込みシステム、工事スケジュール管理システム) ■IoTシステムの開発(例:入退室管理システム) ■防犯システムの開発(例:監視カメラ、監視アプリ) ■通信システム開発(例:ローカル5G活用) ■開発言語:TypeScript、JavaScript、C++、C言語 ■フレームワーク:React ■データベース:SQL Server、PostgreSQL ■コード管理:GitHub ■インフラ:Azure(IoTHub,Functions、API Management)、AWS(IoTCore、Lambda、API Gateway)、Docker、Terraform ■コミュニケーション:Teams、Slack ※下記は案件の一部例です※ 【IoTクラウド工場管理システム】 概要:工場内の状況管理システムにスマホやPCからアクセスできるように、工場内に設置するIoT機器内のソフトウェアとクラウドを開発 期間:24ヶ月 フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:(サーバーサイド)TypeScript 環境:Azure(IoT機器サイド)C++ 開発スタイル:ウォーターフォール バージョン管理:GitHub、SVN、AzureDevOps 規模:3名 【不動産会社DXシステム開発】 概要:これまでExcelや紙で業務していた手順を効率化するためのWebアプリを開発 期間:24ヶ月 フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト 言語:(サーバーサイド)Kotlin 環境:AWS(フロントサイド)TypeScript、React 開発スタイル:ウォーターフォール バージョン管理:GitHub、SVN、AzureDevOps 規模:3名 <注目ポイント1> フルフレックスだから、用事を済ませて出社できます!(Aさん) 当社はフルフレックスですので、自由度の高い働き方が可能です。先日引っ越しをしたのですが、わざわざ仕事を休むことなく、平日に住所変更の手続きを済ませられたり、荷解きできたりとフレックスのありがたさを感じました(笑)。お休みも取りやすいですし、働き方に困ったことはありません。働きやすい環境だからこそ、仕事にも集中できて積極的にスキルアップできます◎ <注目ポイント2> いい意味で“ゆるい”雰囲気だから、居心地がいい!(Oさん) 私が当社を選んだのは、自社内開発と充実の研修制度に惹かれたからです。実際に入社してから研修で基礎から教えてもらい、今は先輩のサポートを受けながら、不動産業界のDXシステム開発に携わっています。未経験からでもエンジニアデビューできたのは、研修や先輩方のサポートはもちろん、社内の雰囲気の良さも大きな理由の一つです。温かく穏やかな雰囲気が特徴なのですが、きっと想像される以上に“ゆるい”です(笑)。そんな当社だから、どんなに初歩的なことでもわからないことは気兼ねなく相談できています。人間関係が良いから、とても働きやすいです! 【入社後の成長サポート】 ★スキルアップに応じて手当を支給!また、資格取得に伴う受験費用や書籍購入費用を会社が負担することもあります。(例:ネットワークスペシャリスト試験/10万円) ★スキルに応じて、要件定義や設計などの上流工程に携われます!先輩のもとでスタートできるので、初めてのチャレンジでも安心して取り組める環境です。 ★1日勉強会で会社を使用できる日を設けている当社。各々で興味があることを勉強したり、情報や技術を共有したりしています。任意参加なので、自分の都合に合わせられます◎ ★研修中は2~3週間に1回、実務デビュー後は3ヶ月に1回ほど上司との面談があります。
株式会社フラット
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
年1回(4月)
ITアウトソーシング, データベースエンジニア 運用・監視・保守
<20代~50代まで幅広く活躍中!> ■学歴不問 ■インフラエンジニアとして6ヶ月以上の経験がある方 <以下のような方を歓迎します> ◇ゆる~く自由に働ける職場を探している方 ◇面倒な社内業務のないストレスフリーな仕事がしたい方 ◇最先端技術に関わりたい方 ◇収入を上げたい、リモートで働きたいなど、理想を叶えたい方
<インフラエンジニアとしてネットワーク・サーバ等の設計構築~運用保守> 当社が受注する案件は月間3000件以上! スキル・フェーズ・案件内容・働き方など、 要望に合った案件をアサインします。 案件は100%選択制!上流工程や最先端技術の案件などスキルアップも叶えられます! ★エンジニアの希望を“100%”叶えるアサイン!★ 入社前の面接で「これだけは外せない!」という必須条件を必ずお聞きします! その条件に合った案件だけを紹介して、その中から選んでもらいます。 <お聞きする条件の一例> ◇希望するインフラ環境(クラウド案件も豊富!) ◇担当したいフェーズ、業界やシステム ◇通勤時間 ◇テレワークとの併用 など <案件スタートまでの流れ> ▼面接で希望をヒアリング ▼希望に合った案件を営業が探す ▼条件に合った案件の中から面談 ▼合格の出た案件から自分で選択! ★リモート案件92%!★ テレワークの案件が全体の92%あるので、 一人で案件を進める技術さえあれば、 自分の好きな場所から案件に参画できます。 『出社と併用』、『フルリモート』など自由な働き方を選んで下さい! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【AWS環境の設計、構築、運用】 環境:AWS、Linux、EC2、RDS、ElastiCashe ミドルウェア:Apache DB:Oracle 【NWインフラの更改(設計・構築~運用・監視)】 環境OS:Window、Linux 機器:Cisco、BIG-IP、各種スイッチ(L2/L3) ミドルウェア:JP1、Tomcat DB:Oracle 【IoT、5G等の最先端技術(要件策定~設計)】 環境OS:Linux(RHEL) ミドルウェア:Apache、Tomcat DB:MySQL NW機器:Cisco、L2、L3、FW、LB その他:リモートワーク(週3回) 【AI chatBot アプリシステムにおけるネットワーク設計構築】 N/W機器:YAMAHA 環境OS:Azure 使用機能:Azure AD、Function、API Management、APP Service Plan DB:SQL その他:リモートワーク <注目ポイント1> こんなエンジニアになりたい!その希望が100%叶う! 当社では会社都合のアサインを行うことは一切ありません! 面接で伺う必須条件からマッチする案件のみでご紹介しますので、 ご要望とスキルにマッチした案件を選択いただけます! 例えば… ◆これまでリーダーとしてマネジメントしていたが、現場でスキルを磨きたいという方 ⇒メンバーとして案件に参画。これまでの経験を活かして現場の第一線で活躍するスペシャリストに! ◆クラウドの経験がないけどチャレンジしたい方 ⇒AWSやGCPを扱うクラウド案件にチャレンジ! <注目ポイント2> キャリアを会社から強要することはありません! 会社都合で案件をアサインしたり、 マネジメント職に無理にキャリアチェンジさせたりすることはありません。 どんなキャリアを描くのか、どんなスキルを伸ばすのかはエンジニア次第! 描きたいキャリアや伸ばしたいスキル、あなたの希望を最優先します。 スキルを極めるために同じ案件を続けることも、 新しいスキルを覚えるために別案件に移動することも、 何でも遠慮なく相談下さい! あなたが理想を叶えられるように営業もしっかりバックアップ! 1年後2年後の先を見据えて、あなたにピッタリの案件を提案します。 【入社後の成長サポート】 あなたのこれまでの経験を活かしながら、 現場での実務を通して成長して頂くスタイルです。 もちろん、困ったことがあれば営業サイドがサポートします。 これまで経験のないスキルにチャレンジするのは簡単ではありませんが、 営業がしっかり話を聞いて 気持ちの面でも技術面でもサポート! Slackや電話で気軽に連絡をとれる環境なので、 どんな小さな悩みでも気兼ねなく相談して下さいね。
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<20代~50代まで幅広く活躍中!> ■学歴不問 ■開発エンジニアとして6ヶ月以上の経験がある方 <以下のような方を歓迎します> ◇ゆる~く自由に働ける職場を探している方 ◇面倒な社内業務のないストレスフリーな仕事がしたい方 ◇最先端技術に関わりたい方 ◇収入を上げたい、リモートで働きたいなど、理想を叶えたい方
<開発エンジニアとしてアプリ・システムなどの開発> 当社が受注する案件は月間3000件以上! スキル・フェーズ・案件内容・働き方など、 要望に合った案件をアサインします。 案件は100%選択制!上流工程や最先端技術の案件などスキルアップも叶えられます! ★エンジニアの希望を“100%”叶えるアサイン!★ 入社前の面接で「これだけは外せない!」という必須条件を必ずお聞きします! その条件に合った案件だけを紹介して、その中から選んでもらいます。 <お聞きする条件の一例> ◇使用言語 ◇担当したいフェーズ、業界やシステム ◇通勤時間 ◇テレワークとの併用 など <案件スタートまでの流れ> ▼面接で希望をヒアリング ▼希望に合った案件を営業が探す ▼条件に合った案件の中から面談 ▼本人がどの案件に携わるか決定! ★リモート案件92%!★ テレワークも併用できる案件が全体の92%あるので、 一人で案件を進める技術さえあれば、 自分の好きな場所から案件に参画できます。 『リモート/ハイブリッド』、『フルリモート』など 自由な働き方を選んで下さい! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【大手カー用品企業スマホアプリ開発(基本設計~運用保守)】 環境/Windows、AWS 開発言語/Java、JavaScript フレームワーク/Spring、Springboot、React、Angular DB/MongoDB その他/Git、スクラム開発 【Python機械学習 AIアプリ構築支援(要件定義~開発)】 環境OS/Linux、Windows、AWS 開発言語/Python フレームワーク/Django DB/SQL その他/ウォーターフォール開発、Git、在宅勤務 【動画配信アプリ新規開発(基本設計~運用保守)】 開発言語/Swift、JavaScript(React) 環境OS/Linux、AWS DB/MySQL その他/Git、Teams、スクラム開発、フルリモート 【顔認証システム アプリ連携開発(詳細設計~リリース)】 開発言語/Objective-C 環境OS/Windows DB/MySQL その他/Git、Slack、ウォーターフォール開発、リモート勤務 <注目ポイント1> こんなエンジニアになりたい!その希望が100%叶う! 当社では会社都合のアサインを行うことは一切ありません! あなたの想いをぜ~んぶお聞きして、 理想にピッタリと合った案件にチャレンジしてもらいます。 例えば… ◆マネジメント業務にちょっと疲れたという方 ⇒無理にマネジメント側をお任せせず、開発のスペシャリストとしてメンバーに! ◆Java言語の経験のみでフレームワーク経験がなかった方 ⇒経験はないけれど想いを優先してフレームワークのある案件をお任せ! ◆経験はないけど最新技術に触れたい方 ⇒PythonやAWS環境といった最先端案件をご紹介します! <注目ポイント2> リモート案件比率92%!全国から社員を募集します! 当社では約3000件と多くの案件獲得に成功。 また、その案件の内、出社との併用含めリモートワークが可能なものは92%! そのため、福岡では2名がフルリモートで東京の顧客の案件を進めるなど、 自由度のある働き方も実現可能です。 帰社日は自宅へ早帰りDayなので、 自分のライフスタイルに合わせて、 自分のペースで働きたい、 そんな方にはピッタリの職場です! 【入社後の成長サポート】 あなたのこれまでの経験を活かしながら、 現場での実務を通して成長して頂くスタイルです。 もちろん、困ったことがあれば営業サイドがサポートします。 これまで経験のないスキルにチャレンジするのは簡単ではありませんが、 営業がしっかり話を聞いて 気持ちの面でも技術面でもサポート! Slackや電話で気軽に連絡をとれる環境なので、 どんな小さな悩みでも気兼ねなく相談して下さい。
キックスタート株式会社
東京都新宿区天神町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
・学歴不問 ・Web系オープン言語での開発経験5年以上 └仕様書を見ながら上流工程もお任せできる方なら問題ございません まずは面接でお話をお伺いしたいので、お気軽にご応募ください! ※ご希望があれば、契約社員など正社員以外の雇用形態での就業も可能です。面接時にお気軽にご相談ください。
◆フルリモート案件9割 ◆Java、.NET、PHPなど幅広い言語が活かせる ◆上流工程から実装まで適性にあったフェーズをお任せ IT系企業だけでなく、自動車メーカーや教育関連事業など、業界・業種問わずエンドユーザとの直案件も含め様々なプロジェクトを取り揃えている当社。 幅広いプロジェクトの中からあなたの希望を考慮した上で業務をお任せします。 ≪プロジェクト参画までの流れ≫ ▼代表があなたの希望をヒアリング ▼プロジェクト選定 あなたの希望に合ったプロジェクトを探します。場合によっては代表からプロジェクトの獲得に動くこともあります。 ▼最終調整/配属 希望に合う案件をあなたに提示し、条件が合うかどうかの相談をします。 ≪配属後も代表との月1回の面談あり≫ 社内との繋がりを大切にしたいという想いから、月に1,2回ほどオンラインや電話でも面談を実施。プロジェクト先での悩みなどの相談に乗っています。 ≪ゆくゆくはマネジメントもお任せ≫ 3年後に自社サービスの展開も検討している当社では、経験豊富なあなたに社内でのマネジメントもお任せする予定。これまでマネジメント経験が無い方も、エンジニア経験が豊富な方であれば問題ございません! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 〇自動車メーカー向けBig Data(車両情報)解析システム構築 内容:自動車メーカー内全体最適化プロジェクトにおけるBig Data解析システムの更改とデータ分析業務。 工程:設計~テスト、リリース・Big Data加工/分析 環境:Java、Oracle、Python、Click House、Linux、Slack、Teams他 期間:~長期(2,3年) 場所:フルリモート 規模:チーム約30名(全体100名規模) 特徴:完全リモートで長期安定の案件かつ、トレンドの開発環境に携われる案件です。 〇通信会社向け社内システム構築 内容:カスタマー向けのアンケートを作成するシステムの更改(その他の案件もあり) 工程:設計~テスト・リリース 環境:Java、PHP、PostgreSQL 期間:~長期(1年以上) 場所:リモート併用(天王洲アイル) 規模:チーム約10名 特徴:様々な小規模の案件にて色々な開発環境や工程の経験を積める案件です。 〇教育関連企業向けWebアプリ/サイト改善 内容:既存のWebアプリケーションのフロントエンドの改修および既存の静的Webサイトの継続的な導線改善 スキル:React、Angular、CSS、PHP、BEM、FROCSS、MUI、Tailwind、Docker、AWS 期間:~長期(1年以上) 場所:フルリモート(品川) 規模:チーム5,6名 特徴:先端的な開発環境の経験を積める案件です。 <注目ポイント1> ≪取引先と強いパイプがあるから会社規模は順調に成長中≫ 設立当初から一次請けやエンドユーザー系の企業と取引を続けており、無理に取引先を増やさずとも着実な成長を実現しています。 また、これまでの取引実績があるからこそ、フルリモートやチーム参画など柔軟に働けるのもポイント。「社員が過ごしやすい環境でメリハリをつけて働ける」→「社員がより開発実績を積み上げる」→「取引先からの信頼を獲得し、より強い関係を築ける」という好循環を生みだし、会社全体の成長に繋がっています。 <注目ポイント2> ≪エンジニアが働きやすい環境だから体力的にも安心≫ 「常駐先へ毎日通勤するのは体力的に大変」「休日は家族との時間を大切にしたい」そんな方でも腰を据えて働けるように、アサイン時には働き方も考慮。エンジニアが無理をせずに働ける環境を整えています。 ◆フルリモート案件が8~9割 ◆土日祝休みメイン(プロジェクト先に準ずる) ◆現場で予定を調整できれば有給取得を歓迎 【入社後の成長サポート】 社員の資格取得を後押ししている当社は、過去にはAWSの認定資格取得の試験料を負担した事例があります。また、社員により新しい言語やスキルを身につけてほしいため、来年度から外部研修支援も実施予定。他にも「若手のためには、こんなサポートがあったらイイと思う」などの声を聞いて、代表ができる限り実現できるように動く予定です。
★20~30代活躍中 ★学歴不問 ★Web系オープン言語での開発経験2年以上 └設計書を見ながらお一人で開発ができる方なら大歓迎です! まずは面接でお話をお伺いしたいので、お気軽にご応募ください! ※ご希望があれば、契約社員など正社員以外の雇用形態での就業も可能です。面接時にお気軽にご相談ください。
★フルリモート案件9割 ★長期案件がメイン ★上流工程から実装まで適性にあったフェーズをお任せ IT系企業だけでなく、自動車メーカーや教育関連事業など、業界・業種問わずエンドユーザとの直案件も含め様々なプロジェクトを取り揃えている当社。 幅広いプロジェクトの中からあなたの希望を考慮した上で業務をお任せします。 ≪プロジェクト参画までの流れ≫ ▼代表があなたの希望をヒアリング 「上流工程に携わりたい」「リーダーポジションに就きたい」など、やりたいことや将来の目標を代表がヒアリングします。 ▼プロジェクト選定 あなたの希望に合ったプロジェクトを探します。場合によっては代表からプロジェクトの獲得に動くこともあります。 ▼最終調整/配属 希望に合う案件をあなたに提示し、条件が合うかどうかの相談をします。 ≪配属後も代表との面談あり≫ 社内との繋がりを大切にしたいという想いから、月に1,2回ほどオンラインや電話でも面談を実施。プロジェクト先での悩みや将来のキャリアへの不安などの相談に乗っています! ≪チーム参画できるから安心≫ プロジェクトには基本的にチームでアサイン。困ったことをすぐに先輩に相談できるため、配属先でも安心して働けます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■自動車メーカー向けBig Data(車両情報)解析システム構築 内容:自動車メーカー内全体最適化プロジェクトにおけるBig Data解析システムの更改とデータ分析業務。 工程:設計~テスト、リリース・Big Data加工/分析 環境:Java、Oracle、Python、Click House、Linux、Slack、Teams他 期間:~長期(2,3年) 場所:フルリモート 規模:チーム約30名(全体100名規模) 特徴:完全リモートで長期安定の案件かつ、トレンドの開発環境に携われる案件です。 ■通信会社向け社内システム構築 内容:カスタマー向けのアンケートを作成するシステムの更改(その他の案件もあり。) 工程:設計~テスト・リリース 環境:Java、PHP、PostgreSQL 期間:~長期(1年以上) 場所:リモート併用(天王洲アイル) 規模:チーム約10名 特徴:様々な小規模の案件にて色々な開発環境や工程の経験を積める案件です。 ■教育関連企業向けWebアプリ/サイト改善 内容:既存のWebアプリケーションのフロントエンドの改修および既存の静的Webサイトの継続的な導線改善 スキル:React、Angular、CSS、PHP、BEM、FROCSS、MUI、Tailwind、Docker、AWS 期間:~長期(1年以上) 場所:フルリモート(品川) 規模:チーム5,6名 特徴:先端的な開発環境の経験を積める案件です。 <注目ポイント1> ≪取引先と強いパイプがあるから会社規模は順調に成長中≫ 設立当初から一次請けやエンドユーザー系の企業と取引を続けており、無理に取引先を増やさずとも着実な成長を実現しています。取引先の企業は業種・業界問わず様々なプロジェクトを取り扱っているため、様々なスキルや経験を積むことが可能です! また、これまでの取引実績があるからこそ、フルリモートやチーム参画など柔軟に働けるのもポイント。「社員が過ごしやすい環境でメリハリをつけて働ける」→「社員がより開発実績を積み上げる」→「取引先からの信頼を獲得し、より強い関係を築ける」という好循環を生みだし、会社全体の成長に繋がっています! <注目ポイント2> ≪自社サービス展開のために、あなたの意見を聞かせてください≫ 3年後には自社サービス事業の展開を予定!現在、代表山中を中心にどのようなサービスを展開するか会社全体で検討中です。 ≪展開予定の自社サービス例≫ ◆IT案件と人材の自動マッチングシステム ◆AIを活用したアレルゲン検知アプリ ◆お宝鑑定画像診断アプリ 他にも「ゲームが作りたい」「動画配信をしてみたい」など、若い意見も積極的に自社サービスに取り入れたいと考えているため、入社後にはあなたのアイデアも反映したいと考えています!「自分のアイデアを自社サービスでカタチにしたい!」そんな想いがある方にはピッタリな環境です。 【入社後の成長サポート】 社員の資格取得を後押ししている当社は、過去にはAWSの認定資格取得の試験料を負担した事例があります。また、社員により新しい言語やスキルを身につけてほしいため、来年度から外部研修支援も実施予定。他にも「こんなサポートが欲しい!」などの要望があれば、代表ができる限り実現できるように動きます。
有限会社アーティファクチャー・システムズ
東京都杉並区上荻
荻窪駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪実務未経験OK!開発エンジニアとして活躍したい方歓迎≫ ◎26歳までの方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため ◆スクールや独学でIT知識・スキルを学んだことのある方 ◆第二新卒歓迎 ◆学歴不問 \こんな方にピッタリ!/ ◇学んだ知識・スキルを活かし仕事にしたい方 ◇IT業界で活躍したい方 ◇開発業務にチャレンジしたい方 ◇風通しの良い会社で働きたい方 ◇オンオフのメリハリを大事にしたい方
当社が運営する実践型のIT研修プログラム『SKILLQUEST』を使い、 イチから開発エンジニアとしてのイロハを学んでいただきます。 ≪研修の流れ≫ 【STEP1】ITの基礎知識からスタート ・ウェブシステムの仕組み理解 ・フローチャートでロジック作成 ▼ 【STEP2】実際に本番運用中の業務システムで開発実務にチャレンジ! ・詳細設計~プログラミング、テストまでシステム開発の実務を一通り経験! ▼ 【STEP3】実際のプロジェクトで研修で習ったことを実践! ・業務用システムへの機能追加 ・仕様変更 など ≪研修のポイント≫ ★現役開発エンジニアによるマンツーマン指導 ★本物の開発環境で経験を積むことで着実に成長できる ★1人ひとりのスキルや研修の進み具合に合わせてカスタマイズ ≪研修後は≫ 希望やスキルを考慮の上、 社内またはプロジェクト先にてアプリやシステム開発に携わります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪自社サービスをご紹介≫ ■実践型・IT技術者研修『SKILLQUEST』 ■ラーメン店向け店舗情報活用ツール『Ramen55』 ■集客支援サービス『LINE@はじめてプラン』 ■ウルトラライト勤怠管理アプリ ■テニス対戦組合せ自動計算アプリ ★プロジェクトはシステム開発案件のみ! ★自社開発サービスに携わるチャンスも◎ ★ヘルプデスクやキッティング案件は取り扱いなし ≪研修で扱った開発例≫ ◇アニメの巡礼地検索アプリ ◇お菓子情報の検索アプリ ◇タイピングゲームアプリ など ≪プロジェクト例≫※大手案件メイン ◇保険会社のコールセンターシステム開発 ◇航空会社の予約システム開発 ◇通信キャリアの契約システム開発 など ≪主な開発環境≫ 【サービス】AWS、Azure、OpenAI 【言語】Java/TypeScript/JavaScript/SQL/HTML/CSS など 【フレームワーク】React/jQuery Mobile <注目ポイント1> 研修後は【100%】開発案件に参画できます! 「IT業界やシステム開発に憧れはあるけど、自分が希望する仕事につけない…」 という方もご安心ください。 当社の研修は実践型。本物の環境下で開発にチャレンジできるほか プログラミングだけでなく、スケジュール管理や業務報告のやり方など 現場業務を一通り体験するので、研修後は即戦力として活躍できるのが大きな魅力! また、2~3ヵ月の研修内容は一人ひとりの経験・スキル・習熟度にあわせてカスタム。 現役開発エンジニアが講師を担当し、 “誰に見せてもわかりやすいコードの書き方”など丁寧に指導してくれるので どこの現場でも活躍できる開発エンジニアへと成長できますよ! <注目ポイント2> 笑い声が絶えないコミュニケーションが活発な組織です。 ≪当社独自の制度≫ ◆『雑談LABO』:社員同士が気軽に意見を発信できる活動です!雑談から良いサービスが生まれるかも? ◆『ゲーム大会』:ゲーム好きの社員が多い当社ならでは♪論理的思考の向上、コミュニケーションの活発化を図ることが目的で開催しています。毎回白熱・接戦を繰り広げる大人気の大会です。 ≪一緒に働く仲間について≫ ◆23名と少数精鋭の組織 ◆18名が20代 ◆代表・経営陣含め気さくでフランク ◆ゲーム・アニメ好き多め ≪職場の雰囲気≫ ◆コミュニケーションが活発 ◆誰にでも声をかけやすい(時に雑談で盛り上がることも…!) ◆フラットで風通しが良い
≪実務未経験OK!エンジニアデビューを応援します≫ ◎26歳までの方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため ◆スクールや独学でIT知識・スキルを学んだことのある方 ◆第二新卒歓迎 ◆学歴不問 \こんな方にピッタリ!/ ◇学んだ知識・スキルを活かし仕事にしたい方 ◇IT業界で活躍したい方 ◇開発業務にチャレンジしたい方 ◇風通しの良い会社で働きたい方 ◇オンオフのメリハリを大事にしたい方
当社では本物の経験にとことんこだわった 研修プログラム実践型・IT技術者研修 「SKILLQUEST」を企業に提供しています。 この研修を使い、開発エンジニアとしてのイロハを学んでいただきます。 ★研修後は、個々の希望を尊重し、プロジェクト先または、社内にてシステム開発に携わります。 ★≪主な開発環境≫ 【サービス】AWS、Azure、OpenAI 【言語】Java/TypeScript/JavaScript/SQL/HTML/CSS など 【フレームワーク】React/jQuery Mobile ◆働きやすさと成長をサポート ・現役開発エンジニアによるマンツーマン指導 ・本物の開発環境で経験を積むことで着実に成長できる ・1人ひとりのスキルや研修の進み具合に合わせてカスタマイズ また、月に1回の全社ミーティングでは、 ゲーム大会を通じて代表や同僚と話せるリフレッシュ環境をご用意しています。 【手がける商品・サービス】 ≪プロジェクト例≫※大手案件メイン ◇保険会社のコールセンターシステム開発 ◇航空会社の予約システム開発 ◇通信キャリアの契約システム開発 ≪自社サービスをご紹介≫ ■実践型・IT技術者研修『SKILLQUEST』 ■ラーメン店向け店舗情報活用ツール『Ramen55』 ■集客支援サービス『LINE@はじめてプラン』 ■ウルトラライト勤怠管理アプリ ■テニス対戦組合せ自動計算アプリ ★プロジェクトはシステム開発案件のみ! ★自社開発サービスに携わるチャンスも◎ ★ヘルプデスクやキッティング案件は取り扱いなし ≪研修で扱った開発例≫ ◇アニメの巡礼地検索アプリ ◇お菓子情報の検索アプリ ◇タイピングゲームアプリ など <注目ポイント1> エンジニアの意思を尊重したマッチング! アーティファクチャー・システムズでは、「社員一人ひとりを尊重し、大切にする」という姿勢のもと、エンジニアの希望やキャリアプランを考えています。個人の意見を尊重し、妥協のないマッチングを行っています。 また、必要な時にすぐ相談できる柔軟なサポート体制を構築しています。エンジニアの成長と満足度を重視したキャリア支援を行います。 ★未経験から成長できる環境です! 最大3ヶ月の当社独自の研修で、座学なしの実践的な手厚いサポートを受けられます。実務未経験だった先輩社員もアプリ開発と物流会社向けシステム開発に従事しました! <注目ポイント2> フラットで風通しの良い、居心地の良さが自慢です◎ 従業員23名のうち、18名が20代と若手が中心となり活躍している当社。 少数精鋭の組織ということもあり、社員同士の距離が近く 経営陣にも気軽に話せる、フランクな風土が根付いています。 仕事の相談はもちろん、好きなゲームやアニメの話で盛り上がったりと 日々コミュニケーションが活発に行われているのも特徴のひとつ。 この当社のカラーから生まれた制度を二つご紹介! 一つ目は、社員同士が気軽に意見を発信できる『雑談LABO』という活動。 雑談から良いサービスが生まれることも! 二つ目は、社内での『ゲーム大会』。 論理的思考の向上、コミュニケーションの活発化を図るために実施しており、 ゲーム好きが多いので毎回白熱しています!(笑) 【入社後の成長サポート】 ≪研修の流れ≫ 【STEP1】ITの基礎知識からスタート ・ウェブシステムの仕組み理解 ・フローチャートでロジック作成 ▼ 【STEP2】実際に本番運用中の業務システムで開発実務にチャレンジ! ・詳細設計~プログラミング、テストまでシステム開発の実務を一通り経験! ▼ 【STEP3】実際のプロジェクトで研修で習ったことを実践! ・業務用システムへの機能追加 ・仕様変更 など
Varinos株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■ITまたは業務システム開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上) ■複数部門や外部パートナーとの連携を含むプロジェクトのリード経験 ■専門卒以上 \こんな方もお待ちしています/ □FilemakerやJavaScriptによる開発経験をお持ちの方 □ネットワークエンジニアとしての経験 □情報システム部門での経験をお持ちの方 など
社内システムのIT化、DXをお任せします。 <具体的な業務例> ■検査工程管理など社内システムの開発・改良 ■外部クラウドサービスとの連携 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ★企画段階から参画 雑談ベースで「こういうシステムがあったらいいよね」といった 会話からプロジェクトが動き出すこともあれば、 新しいサービスを公開するにあたって、 現場と開発者とで話し合いながら進めていくこともあります。 ★エンジニアチームは、30代40代の男女2名 積極的にコミュニケーションを取りながら進めており、 リモートでも社内ツールが活発に動いています! ■開発言語:FileMaker/Python/JavaScript ■OS:Windows/Mac/Linux(選択可) <注目ポイント1> 上流から参画!事業の成長に大きく関われる◎ 今回募集するポジションは、受発注や業務管理、請求管理の効率化とペーパーレス化を目指し、社内システム全体の設計にゼロから携われます。少人数の組織ということもあり、裁量の大きさが魅力です。また、自ら手がけたシステムを使用するのは自社の社員。そのため、反応をすぐに確認でき、明確なフィードバックを得られます! <注目ポイント2> 不妊・少子化の社会課題に挑む当社の基盤を支える中心的存在に。 「ゲノム解析技術を通じて、家族の未来をつくる」をミッションに掲げている当社。不妊治療、少子化対策という世界的な社会問題の解決につながる事業を展開しているため、社会貢献性が高いことが特徴です。海外展開については、アジア、欧州、米国、中国をはじめ全世界を視野に入れており、国内・国外ともに売り上げを伸ばすことが目標。そのためには、社内の体制強化が不可欠です。そんな当社の事業成長を加速させる存在として、経験を存分に活かせる環境をご用意してお待ちしています!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ