143763 件
株式会社エーエルジェイ
東京都新宿区新宿
新宿駅
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・WEB系システムエンジニアとしての実務経験(言語・経験年数不問) ・WEB系プログラマーとしての実務経験(言語・経験年数不問) ・インフラエンジニアとしての実務経験 *U・Iターン歓迎!(社員寮・住宅手当・引っ越し補助・交通費支給あり)
【エンジニア部門をリードする立場】 チームの枠を超え、セクション単位~部門全体の成長戦略やメンバー管理・育成・評価等にフルコミットいただきます! 教育プログラムの策定、組織改善施策の企画まで0から関わり、自分の判断が部門の方向性や成果に色を与えます。 特に、メンバー一人ひとりの強みを活かした戦略的なタレントマネジメントが可能で、組織を動かす面白さを存分に味わえます。 「どう動かすか」を自分で考え、部門全体を戦略的に形作る楽しさを実感できる環境です◎ \お任せしたいこと/ ★適性や志向に応じて決定していきます ・目標設定・工数管理・メンバー育成・評価・フォロー ・部門横断の改善施策や新規プロジェクト戦略に積極的に参画 ・メンバー一人ひとりの強みを見極め、配置や育成を戦略的にデザイン ・1on1やリーダー会のファシリテーター ・プロジェクト戦略アイデア出し 「プレイヤーでは決して味わえない、戦略的マネジメントの醍醐味」を実感できる環境です。 組織づくりに関わりたい方に最適です◎ 【手がける商品・サービス】 ▼クラウド型人材管理システム「Landle」 自社プロダクトとして展開している、国内外/リモートなど多様な環境で働くエンジニアに適したコーポレートウェアです。 タイムゾーン対応により、世界中どこからでも利用できる「全世界共通」のシステムを実現しました!ほかにも複数プロダクトを手がけています。 <プロジェクト例> ・Eコマースパッケージ保守開発 (電子決済、モール・基幹システム連携、オムニチャネル等) ・業務系Webアプリケーション開発・運用保守 ・ERP/CRMパッケージ開発 (kintone、ローコード・ノーコード開発) ・DXを中心とした開発・運用・保守 (IoTアプリケーション開発など) ・自社プロダクト開発 *クラウド型人材統合管理システム Landle *業務DX化支援パッケージ「 SKiP on kintone」等々 《開発環境》 言語:PHP、Python、Swift、Kotlin、C#、.NET、HTML、CSS、Javascript等 フレームワーク:FuelPHP、Laravel、Flutter、Django、kintone(Javascriptカスタマイズ)等 SV:WindowsServer、Unix系サーバ(Linux)等 クラウド:AWS、Azure等 DB:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server、OracleDB等 開発環境:Visual Studio Code、Docker、Kubernetes、Git等 <注目ポイント1> ワークライフプライオリティ ALJでは『ワークライフバランス』ではなく『ワークライフプライオリティ』という考え方を大切にしています。 プライオリティとは「優先順位」のこと。 人生を1本の道と考えたとき、社員一人一人がその時いちばん「優先したいこと」を「人生観」含め対話し、ライ フステージに合わせて相談し合える環境があります。 ▼例えば実際にこのような相談も! ◇将来のために、最短でスキルアップできる道はないか相談したい ◇フルスタックエンジニアを目指していきたい ◇勉強会を行い、現在のプロジェクトで培ったスキルを皆に共有したい ◇子育てに専念し、家族との時間を優先したい ◇子育てが一段落したので、フルタイムで仕事復帰したい <注目ポイント2> ワークスタイル ★国籍や年齢、性別、働く場所など、枠にとらわれないワークスタイルを積極的に導入し、 スキルや規定に沿った柔軟な働き方ができるよう制度を整えております。 ◎自分らしい働き方を目指してみませんか? 【例えば…】 ハイブリッド勤務(出社在宅MIX 実施率85%以上!) 全国完全フルリモート 時短勤務 産休・育休(パパママエンジニア在籍中!) ⇒直近の産休育休制度利用者… 女性:2名、男性:2名 【入社後の成長サポート】 ▼“打ち止め”にならない、多層的キャリア 部門マネジメントの経験をそのまま次のステップへ! 事業部長、CTO、新規事業、グループ会社の経営まで、多彩なキャリアパスを用意。 現場の判断や部門運営の経験を組織づくりや事業戦略に直結させ、より高い視座で意思決定力を磨けます。 ▼活発なコミュニケーション 自社メンバー主体のチームで、部門横断の連携もスムーズ。 メンバーの状態や課題を把握し、配置や育成を戦略的にデザインするタレントマネジメントを実践できます。 「こうしていきたい!」を発信し仲間と「共に創る」醍醐味も感じられます。
クラスメソッド株式会社【合同募集】
東京都港区西新橋
御成門駅
賞与:年2回(6月、12月) 決算賞与:年1回 ※業績による
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■ネットワーク・データベース・OS・情報セキュリティに関する基礎知識 ■LinuxまたはWindowsサーバの構築もしくは運用経験
お客様のビジネスを加速させる、クラウド環境の設計・構築・移行プロジェクトをお任せします。お客様の多様なニーズに応えるため、AWSをはじめとした様々なクラウドサービスを活用し、最適なソリューションを提供いただきます。 ※ご経験とスキルレベルに合わせて、担当いただく業務範囲や役割を決定します。 【1】クラウドインフラの設計・構築 お客様の要件をヒアリングし、最適なクラウド構成を提案します。クラウドの多様なサービスを活用して最適なインフラ設計・パラメータ設定を行っていただきます。 【2】クラウド移行 オンプレミス環境からクラウドへの移行をスムーズに進めるための計画策定、データ移行、サービス切り替え、動作検証などをご担当いただきます。大規模なプロジェクトでは、プロジェクトマネージャやソリューションアーキテクトと密に連携しながら推進いただきます。 【3】クラウドインフラの運用・保守 構築後の運用を見据えたアーキテクチャ設計や、稼働後のトラブルシューティング、パフォーマンスチューニングにも携わっていただきます。 <注目ポイント1> 世界トップクラスのクラウド実績と技術を深めていける環境 クラスメソッドは、クラウドシェア世界No.1のAWSを中心に、アプリ開発、データ基盤構築、生成AI等の先端テクノロジーを駆使してお客様のビジネスを支援しています。AWSにおいては2022年から3年連続でグローバル表彰を受けており、確かな実績と認定に裏打ちされた技術力があります。 社内には、AWS Top EngineersやAWS ALL Certifications Engineerに選出されるエンジニアが多数在籍し、各分野のエキスパートが集っています。社員主導のカジュアルな勉強会の開催、チャットでの活発な意見交換・情報共有等、多様な知見を持つ社員同士が技術知見を深め合える環境が整っています。 <注目ポイント2> ご自身の歩みたいキャリアや特性にマッチする会社への配属が可能 今回はグループでの合同募集となっており、ご希望に合った会社で選考を進めさせていただきます。 ■クラスメソッド:プロジェクト対応に加え、ブログでの情報発信や社内改善活動等、多様な経験が積める環境です。手を挙げれば色んなことに挑戦できます。 ■クラスメソッドテクノロジーズ:プロジェクト対応を中心として、お客様と長期的に関係を築いてより深く入り込んだ技術支援をしていける環境です。 ■アノテーション:オペレーション領域に特化して知見を深められます。働き方の柔軟性が高く、全国どこからでもフルリモート勤務が可能です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■ソフトウェア開発の経験 ■GitHub などを利用したチーム開発の経験 ■コーディングの基礎的な能力 ■Web API 設計の基礎的な能力 ■DB (RDB, NoSQL, ...etc) に関する基礎的な知識
AWSをはじめとしたクラウド技術を活用したクラウドネイティブなシステム開発/アプリケーション開発に従事いただきます。 ※ご経験とスキルレベルに合わせて、担当いただく業務範囲や役割を決定します。 【具体的な仕事内容】 要件定義 技術選定 アーキテクチャ設計 バックエンド設計・開発 フロントエンド設計・開発 【開発例】 大手カフェ企業向けモバイルオーダーアプリ開発 空調・家電制御の統合アプリ開発 ファンとスポーツリーグをつなぐLINEミニアプリ開発 RAGチャットボットサービス開発 【使用技術例 ※PJにより異なります】 TypeScript,Python,Java React,Next.js その他:Docker, Amazon ECS,AWS Lambda,GitHub <注目ポイント1> 世界トップクラスのクラウド実績と技術を深めていける環境 クラスメソッドは、クラウドシェア世界No.1のAWSを中心に、アプリ開発、データ基盤構築、生成AI等の先端テクノロジーを駆使してお客様のビジネスを支援しています。AWSにおいては2022年から3年連続でグローバル表彰を受けており、確かな実績と認定に裏打ちされた技術力があります。 社内には、AWS Top EngineersやAWS ALL Certifications Engineerに選出されるエンジニアが多数在籍し、各分野のエキスパートが集っています。社員主導のカジュアルな勉強会の開催、チャットでの活発な意見交換・情報共有等、多様な知見を持つ社員同士が技術知見を深め合える環境が整っています。 <注目ポイント2> ご自身の歩みたいキャリアや特性にマッチする会社への配属が可能 今回はグループでの合同募集となっており、ご希望に合った会社で選考を進めさせていただきます。 ■クラスメソッド:プロジェクト対応に加え、ブログでの情報発信や社内改善活動等、多様な経験が積める環境です。手を挙げれば色んなことに挑戦できます。 ■クラスメソッドテクノロジーズ:プロジェクト対応を中心として、お客様と長期的に関係を築いてより深く入り込んだ技術支援をしていける環境です。 ■アノテーション:オペレーション領域に特化して知見を深められます。働き方の柔軟性が高く、全国どこからでもフルリモート勤務が可能です。
株式会社ネットネイティブ【モデルプレス、女子旅プレス、Mi-glamu】
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Webバックエンドの開発経験(3年以上) ■もしくはJavaもしくはPHPでの開発経験(1年以上) ■学歴不問 *GO言語の実務経験は不問です! \こんな方にピッタリです/ ■サービスの成長を開発から支えたい方 ■エンドユーザーの声や反響が感じられる開発に取り組みたい方 ■知識を習得しながらキャッチアップしていける方 ■会社の課題を自らの課題と捉え、主体的に行動できる方 ■自分から課題を見つけ出し、試行錯誤を楽しめる方
国内最大級のエンタメ&ライフスタイルメディア『モデルプレス』における 新機能の実装や、システム最適化の開発・運用をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■APIの設計・開発 ■新機能の開発・リリース ■既存機能の改善・運用 ■パフォーマンス最適化 ■システムアーキテクチャの改善 ■クラウド環境の活用・運用 など 【チーム構成】 参加いただくチームは8名体制(ディレクター2名、エンジニア4名、アシスタント2名)。 経験豊富なメンターによるサポート体制が充実しており、 ペアプログラミングや1on1を通じて、Go言語での開発にも計画的にチャレンジできます。 \POINT/ ★最初はご自身の得意な領域からお任せします。 既存システムの運用・保守を通してチームに貢献しながら、事業全体の理解を深めていただきます。 ★半年〜1年後を目安に、Goでの新規API開発など バックエンドのコア業務を自律的にリードしていただくことを期待しています! ★技術選定とアーキテクチャ選定など、業務において多くの裁量が与えられます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【担当工程】モデルプレスに関するプロダクトの要件定義から設計・開発・運用まで 【規模】当社チーム:8名(フロントエンジニア2名、バックエンド1名、インフラ1名、ディレクター2名、アシスタント1名) 【開発環境】Go, PHP (Laravel, CakePHP, FuelPHP), JavaScript, React, Docker, Git 【システム構成】 ・Amazon Web Service ・EC2 (Amazon Linux)、Aurora MySQL, Redis, DynamoDB, Lambda ・GCP(BigQuery) ・Elasticsearch 【その他】 ★スクラム開発で、チームで密にコミュニケーションを取りながら、 柔軟かつスピーディーにプロダクト改善に取り組めます ★自社サービスのためユーザーの反応や売上成長を直に感じることができる ★業務の幅が広く、学びやチャレンジの機会が多い ★リモートワークでフレキシブルな働き方も実現できる <注目ポイント1> 国内最大級のエンタメ&ライフスタイルメディア『モデルプレス』 ≪モデルプレスの実績≫ ◆月間1億6500万PV達成 ◆【X】178万フォロワー ◆【Facebook】100万人いいね! ◆女性向け国内メディア「SNS拡散力」ランキング1位(※Greenromp調べ) 現在のシステム運用だけではなく、システムのリニューアルや新規コンテンツの開発などもお任せします。「国内最大級」というスケールの大きさはもちろん、自社サービスだからこそやりがいもひとしお。特定の企業の方だけでなく、幅広いユーザーの目に触れる機能をリリースして実際に貢献できているのを目で見ることができる、その大きな反響をダイレクトに感じられるポジションです。 <注目ポイント2> 開発に没頭できるエンジニアファーストな環境づくり ★フルリモートOK・実際に地方在住者(大阪府、滋賀県等)も活躍 ★フレックスタイム制 ★土日祝休み・年間休日120日以上 ★産育休の取得・復職実績あり ★MacBook Pro(PCの希望聞きます!) ★大型モニターのサブ・ディスプレイ ★服装自由 ★美容・エンタメ手当支給(毎月10,000円) ★食事補助(毎月3,500円)あり など こうしたフレキシブルな環境を揃える当社で自社サービスのエンジニアとして技術を磨いていただけます。
ゴルフライフ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<即戦力募集!Web業界経験者をお待ちしています> ◆学歴不問 ◆下記いずれかのご経験がある方 ・Webマーケター ・Webディレクター ・Webデザイナー ・Webライター ・フロントエンドエンジニア ・データサイエンティスト など <こんな方にピッタリ> ◎成長企業で活躍したい方 ◎裁量をもって仕事に取り組みたい方 ◎ロジカルに物事を考えられる方
自社サイト『スクランブルゴルフツアー』や『Tee Off(イベントの受付サイト)』、『インドアゴルフスタジオ』の効果分析・改善をお任せします。 <具体的には> □Webマーケティング戦略の策定・情報発信 □SNSを活用した戦略の策定・情報発信 □ディスプレイ広告戦略の策定・情報発信 □マーケティング戦略に基づくコピー作成 など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★【自分で考えて動く】からこそのやりがい どうPCDAを回していくのか考えるのは、あなたの仕事。 裁量がある分、求められる責任も大きいですが、 自分の力で自社サービスを大きくできるやりがいを感じれるはず。 ★ターゲットから配信条件まで細かく分析 「大会に複数回エントリーしている人」 「親和性の高い過去の大会にエントリーした人」 「過去1度だけエントリーしたことがある人」 …そんな会員の属性やキャラクターを仮説し、 より効果的なアプローチを策定します。 メルマガの配信条件やコピー1つで効果が大きく変わることもあるため、 常に数字を追い、行動することが大切です。 【手がける商品・サービス】 【手掛けるWebサイト】 ◆スクランブルゴルフツアー https://athlete.golf-l.jp/ ◆Tee Off(イベントの受付サイト) https://www.teeoff.jp/ ◆ワンダーゴルフパーク https://wonder.golf/ ◆ゴルフミラーレンジ https://www.golf-mirror.com/ <注目ポイント1> 専門性の高いメンバーたちと一緒に成長できます 当社の代表である田島はもともとマーケティング領域の出身。これまでのノウハウや知識を元に、新しいメンバーでクリエイティブに特化したチームを作っていく予定です。オフィス内のディレクターチームやマーケティングチームと協力しながら、豊富な知識・スキルを持つ仲間たちと一緒に成長していける環境です。他よりスピード感のある自己成長に繋げられ、ディレクターへのポジションチェンジや、チームを統率するマネジメント職への昇格もしやすい環境です。 <注目ポイント2> ゴルフの楽しさを広める、あなたのアイデアをお待ちしています 「もっとゴルフを楽しもう!」をモットーにゴルフ好きの社員が集まる当社。ゴルフの楽しさを多くの方に広めるために、【男女ペア限定戦の開催】【夫婦限定戦の開催】など、これまで新しい形の大会をさまざま提案してきました。 さらに現状に満足せず、ゴルフを愛する利用者様に喜んでいただけることをこれからも行っていく予定です。今回募集するポジションは、コンセプトワークから携わることも可能。だからこそ「こういう大会があったら楽しそう」「こんな企画をやってみたい」など、意見も言いやすい環境に。 「ゴルフが好き・ゴルフの良さを広めていきたい」という方の願いも叶えられる職場です。
株式会社Crane&I
東京都新宿区神楽坂
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【学歴不問/業界未経験歓迎】 何かしらのインフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ※アプリ開発やシステム開発、ネットワークの保守運用など、ジャンル不問 ※使用言語・前職での雇用形態不問 ※第二新卒歓迎 【こんな方を歓迎】 ・安心してキャリアチェンジしたい方 ・技術を理解してくれる営業と働きたい方 ・チーム制で成長したい方 ・前職給与を下げたくない方
<全国4000社以上の案件から選択可能> 幅広い案件から、伸ばしたいスキル、希望勤務地・通勤時間・単価に沿った働き方を実現します! 《案件例》 ・各種NW/DB/サーバ/設計・構築・運用・保守(cisco/FortiGate) ・ECショッピングサイトクラウド環境構築(Azure,VMware) ・スマホアプリ向けの運用サーバーの設計構築(AWS/Docker) ・某メーカー向け仮想環境移行(VMware,Windows,Active Directory) ※現在はAWS案件が67%を占め年々増加傾向。 ※上記に限らず幅広くプロジェクトを展開予定! ※開発案件もあり ◎プライム案件中心 全案件の70%がプライム案件のため、上流工程に 携わりながら技術力とビジネススキルを向上できます。 ◎チーム制でサポート体制万全 2名~5名のチーム体制でプロジェクトに参画するため、 経験の浅い領域でも安心して挑戦できます。 ◎営業との密な連携 営業担当はPL経験者などもおり、業界経験が豊富なため 技術的な相談やキャリアの方向性について深く理解してもらえます。 ◎充実した研修・資格支援 AWS資格80以上取得の実績があり、運用保守から クラウド設計へのスキルアップを全面サポートします。 《案件例》 ◆自動車メーカー向けクラウドリフト(Linux、AWS、Docker、Zabbix) ◆NWセキュリティ/脆弱性診断(Cisco、FortiGate、Palo Alto、Aruba) ◆アパレル向け運用サーバ設計構築(Windows、Azure、VMware、Active Directory、JP1) 【OS】Windows、Linux、Mac、iOS、Android 【NW】Cisco、YAMAHA、BUFFLO 【DB】Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、DB2 【クラウド】AWS、GCP、Azure 【その他】Hyper-V、VMware、Docker、Kubernetes、Active Directory、JP1 など <注目ポイント1> 案件選択制!信頼できる営業と本気でタッグを組める 営業は業界経験や知識が豊富なので、 案件のアドバイスからキャリアの組み立てまで、 適格で現実的なFBがもらえる環境です♪ 単価よりもエンジニアの成長を大切にするので、 本気でエンジニアと営業がタッグを組める環境です! <POINT1> 面接の時点で希望にマッチする案件を 一緒に探せるので入社後のミスマッチなし! ※給与のシミュレーションも可能です <POINT2> 入社後の案件選択や変更も『NG無し』 挑戦に対する道筋を丁寧にFBします。 ※案件は経験・希望をお伺いして、ご相談しながら最終決定いたします。 スキルによっては前職のご経験を維持対応いただく可能性もございます。 <POINT3> ご希望に合わせてキャリア面談を実施。 現状の進め方やお悩みなどなんでも相談してください。 <注目ポイント2> 『チーム体制』×『スキルアップ研修』の安心感 \チーム体制でプロジェクトに参画/ グループ案件含めて、"プライム案件が7割 ”を占める当社。 基本的には2~5名のチーム体制で案件に入るので、 分からない事や不安な事があればすぐに近くの先輩に相談が可能です♪ \専任講師による自社内研修をご用意/ "エンジニアの教育事業"を展開している当社。 自社内の元エンジニアが専任講師として レベル別研修やクラウド系の研修~上流向けの研修 を実施し、いつでも誰でも受講が可能です! 「運用保守の経験しかなく、設計構築に踏み出せない」 「レガシー環境からクラウドに挑戦したいけど不安」 「経験や年齢が弊害になり、希望が通らない」 ・・もうそんな心配は必要ありません! 【入社後の成長サポート】 入社後は専任の営業担当がキャリアパートナーとして あなたの成長をサポートします。 年2回のキャリア面談で個別の成長プランを策定など 元PM,PL,SE経験者の営業も多く、技術的な相談から将来のキャリア設計まで深く寄り添います。 新たな技術領域への挑戦から更なるステップアップなど自由。案件選択や案件での動き方まで全面的にバックアップします。 AWS資格取得支援や定期的な技術研修、 チーム制での実践的な学習環境も整っています。
横河デジタル株式会社【横河電機グループ】
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<業界・業種経験不問/未経験OK> ■大学卒業以上 <求める人物像> 主体的に行動できる方 新しいことにチャレンジする意欲がある方 製造業の発展に貢献したいという意欲がある方 顧客と深く向き合い、本質的な課題解決に取り組める方
製造業DXコンサルタントとして、日本のものづくりの未来を創造する役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■製造業クライアントの課題発見・分析 ■IT環境刷新、BIデータ整理、データ取り込み手法の検討 ■業務効率化の提案、AIソリューションの活用提案 ■提案書作成、顧客との打ち合わせ ■プロジェクト推進・進捗管理 経験豊富な専門家との協業(チームプロジェクト)を行いながら、 専門性を磨きつつプロジェクトに向き合います。 <入社後の成長ステップ> ▼入社後約1カ月:座学を中心とした集中研修でコンサルティングの基礎を習得 ▼3〜6ヶ月:OJTとして先輩社員と共にプロジェクト参加 ▼6ヶ月〜:徐々に独り立ちし、担当領域を拡大 ▼2年目〜:リーダーとしてプロジェクトを牽引 <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチで、他社では得られない経験と専門性を獲得できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 プロジェクト例: ■大手製造業の工場データ可視化・分析基盤構築 ■品質管理システム導入によるトレーサビリティ強化 ■生産計画最適化による効率向上プロジェクト など <注目ポイント1> 他社にはない、製造業変革の最前線で成長できる環境 横河電機グループは100年以上にわたり日本の製造業を支え、世界TOP6の製造DX企業として高い評価を得ています。サウジアラビアの石油プラントや国内大手製造業など、他社では関われない大規模プロジェクトを多数手がけています。 当社の強みは「現場を知っている」こと。製造現場の課題を肌で理解し、そこから最適なソリューションを提案するボトムアップ型のアプローチが可能です。入社数年目から大手製造業の社長や役員レベルとのミーティングを担当することも。提案フェーズから実装まで一気通貫で関わることで、ビジネスパーソンとしての総合的なスキルが磨かれます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。 【入社後の成長サポート】 未経験の方向けに、コンサルタントの基礎からロジカルシンキングなどのテクニカルスキルまでを学べる1カ月間の座学研修を用意。その後はOJTとして実際のプロジェクトに参加し、3〜6ヶ月での独り立ちを目指します。 第二新卒の方には特に手厚いメンター制度があり、一人ひとりの成長をじっくりサポート。風通しの良い社風で、上司・部下の関係なく活発に意見交換ができる環境です。他にも、社内AI講座やMicrosoft Copilot講義など、最新技術を学ぶ機会も豊富に用意されています。
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■PMorPL経験をお持ちの方 →手掛けていたシステムの内容は問いません <求める人物像> ・主体的に行動できる方 ・製造業の発展に貢献したいという意欲がある方 ・顧客と深く向き合い、本質的な課題解決に取り組める方
あなたにはPMとして、製造業クライアントのDX推進システムを手掛けていただきます。 プログラミングを行うことはありませんので、PM業務に専念できる環境です。 <具体的な業務内容> ・製造ラインシステム、生産管理システム等の開発プロジェクト統括 ・顧客(経営層含む)との要件定義、提案活動 ・品質管理、リスク管理、進捗管理 ・AI等の新技術導入検討/提案 など <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチになるため、横河グループならではの専門性に特化したシステム開発に携わることができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 •大手電機メーカーの生産管理システム構築 •化学プラントの制御システム刷新 •食品工場の品質管理システム導入 など <注目ポイント1> 本質的なPMとして活躍できるフィールド 当社のPMは単なる管理者ではなく、技術的知見を持ったテックリードとして、最上流から経営課題や事業戦略に関わり、ボトムアップとトップダウンを融合させた一気通貫のプロジェクトを実現。顧客の事業成長に直結する変革を主導できます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。
株式会社ダブルスタンダード 【東証プライム上場】
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング その他専門コンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆学歴不問 ◆Webオープン系のシステム開発における上流工程(基本設計や要件定義)の経験 (PHP、Python、Java、JavaScript) ~このような方にぴったりです~ 「お客様と近い関係でプロジェクトに携わりたい」 「プロジェクトマネジメントの道に進みたい」 「大手企業や規模の大きいプロジェクトに携わりたい」 「開発した後も、より良くなるような改善提案をしていきたい」
業界大手を中心とした顧客のプライム案件や自社サービス案件において、システム要件の具現化やプロジェクト全体の推進など、最上流工程を担っていただきます。 ビジネス視点と技術視点の両面から、プロジェクトの価値最大化を図る重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◆要件定義、基本設計などの上流工程 ◆設計~開発(新規、追加カスタマイズ)の推進 ◆結合テスト、統合テスト、UATの計画・ 実施 ◆開発メンバーの技術支援、育成 ◆進捗、品質の管理(PMと連携) ◆サービス導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ※200種以上のプロダクトがを保有。パッケージや事例のない案件についてはフルスクラッチで開発を行います。 ★開発へのこだわり いきなり業務に着手するのではなく、難易度や時間などを計画してから取り組むことを大切にしています。 お客様の「売上が上がっているか」や「業務が効率化されているか」を確認し、よりお客様の課題を解決できるように、開発を進めています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 先端技術系の「本人確認システム」「電子契約システム」 「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」から、 大型基幹系システム、各種サブシステムまで幅広いサービスがあります。 「AI OCR」「データクレンジング」「RPA」などの 技術基盤と豊富な知見を会社全体で共有することで、 幅広い分野のIT企画開発が可能となっています! ・銀行向けオンライン本人確認サービスの開発(eKYC) ・自治体向け公的個人認証サービスの開発 ・各種書類に対応したAI OCRサービスの開発 ・Webサイト更新通知サービスの開発(自社サービス) ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など <取引先実績> SBIグループ、野村證券、マネックス証券、セブン銀行、クレディセゾン、ヤマトホールディングス、サカイ引越センター など ▼業務範囲 ・要求整理、要件定義、基本設計 ・結合テスト、統合テスト、UAT ・プロジェクト全体の管理と推進 ▼システム環境 ・言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ・OS:Linux系 ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・クラウド:AWS、Azure、GCPなど ▼業務環境 ・グループウェア:Redmine、Teams、Slackなど ・ツール: Git、SVNなど <注目ポイント1> 独自のビッグデータ処理技術で圧倒的優位性を誇ります! 「本人確認システム」「電子契約システム」「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」といった自社サービスは、AI領域で多数特許を取得しています。独自のビッグデータ処理技術で培った、「文字・音声・画像」などのデータをキレイにするデータクレンジング技術が強みの一つ。読み取る前の画質をキレイにすることで、読み取りの精度を格段に上げることができています。AIやブロックチェーンなど、最先端の技術知識を身につけたい方にも最適な環境です。 <注目ポイント2> 金融や不動産業界の知識がなくても問題ナシ 取引の多い金融や不動産業界について詳しく学べる体制を整えていますので、業界知識がない方もご安心ください!これまでのノウハウが蓄積されたデータベースをもとに、<不動産×OCR>など、業界知識と専門スキルをセットで学んでいただけます。代表自身もエンジニアとして、現在も現場で活躍している人物ですので同じ案件に入ってノウハウを学べる機会もあります。
株式会社ジグザ
神奈川県川崎市幸区柳町
■年2回(6月・12月)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■何かしらの開発経験がある方 ◎学歴不問 ◎ブランク不問 ◎社会人歴10年以上の方も歓迎 \歓迎する経験・スキル/ ■Ruby ■Ruby on Rails \こんな方歓迎/ ◎リモートワークの案件を探している ◎プライベートも充実させたい ◎温かい社風で働きたい ◎家庭と仕事を両立させたい
入社後は、当社とお取引のあるお客様のプロジェクトにおいて、開発業務をお任せいたします。 ◎ーーーーー 案件について ーーーーー◎ リモートOK、受託案件を中心に取り揃えています。 会社か自宅が開発場所となるため、基本的に客先常駐はございません。 <案件例> ・Webサイトのリニューアル(PHPからRubyへの書き換え) ・会計システムの開発 ・お出かけスポットサイトの開発 など多数! 業種問わず様々な案件を手掛けているため、あなたの経験を活かせるプロジェクトへアサインいたします! ◎ーーーーーーー 働く環境について ーーーーーーー◎ ★基本リモートOK ★お菓子・ドリンク無料 ★業務時間中に勉強時間あり など 勉強会として多い人だと週に6時間以上を勉強に充てている社員も! もちろん給料は発生しています。 例えばAIについて学んだり、若手エンジニアの質問に応えたりと、 メンバー全体のレベルアップのため、 しっかりと勉強時間を確保しています! <注目ポイント1> 年齢制限なしの住宅手当(住宅ローンも対象) 当社では、年齢制限なしで在籍中ずっと適用される家賃手当を支給しています。最大5万円、家賃の8割を上限としたこの手当ですが、住宅ローンの返済にも適用されます! そのため、マイホームのローン返済の負担を軽減し、浮いたお金で家族サービスなんてことも!仕事のみならず、皆さんのプライベートもしっかりとサポートいたします! <注目ポイント2> 皆が安心!充実の家族手当 ◎配偶者/10,000円 ◎第1子/12,000円 ◎第2子/13,000円 ◎第3子/15,000円 当社には、充実した家族手当もあります。代表の木村が「家族や家族との時間は大切にしてほしい」という思いを持っており、家族手当には力を入れています。自分が納得できる職場を選ぶことに加え、家族からも応援・後押しされるような職場を目指し、労働環境や制度面には力を入れています! 【入社後の成長サポート】 エンジニア同士の勉強会があります。案件の進捗を考慮しつつ、業務時間を活用して成長できるようメンバーがそれぞれの課題に取り組んでいます
株式会社グロービス
東京都千代田区二番町
研修サービス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■AWSかGCPを利用したWebアプリケーションの構築もしくは運用経験がある ■Kubernetes、Dockerなどコンテナ関連技術のproduction環境における運用経験がある ■Infrastructure as Codeによるインフラ管理のノウハウがある ■Linux、ネットワーク(TCP/IPモデル、HTTP等)の基礎知識がある ■ポジション、言語を問わず、業務でのプログラミング経験がある(シェルスクリプトを除く) ■社会人就業経験3年以上 <マインドセット> ・SREの理念(SLO、トイルの削減、自動化、ソフトウェアエンジニアリングの活用など)を理解している ・心理的安全性やHRTの概念に対して配慮できる ・インフラ領域やチーム内にとどまることなく、サービス開発体験の向上をリードしていくミッションに共感できる <言語要件> 日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当 ▼グロービスの理念(グロービス・ウェイ) https://globis.co.jp/about/globis-way/
グロービスが展開するさまざまなデジタルプロダクトを SREとして横断的に支援いただきます。 <具体的には> ■インフラ設計・構築業務 -KubernetesとAWSを中心とした新規システムの構成設計、構築 -開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援 -稼働中の全サービスをKubernetesへ移行するプロジェクトの推進 ■既存サービスの運用、保守、各種改善 -SLOプラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み -状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更 -定期的な作業(トイル)の自動化やコスト改善 -デプロイパイプラインの設計、保守、改善 -システム監視および障害対応(夜間、休日のアラート対応あり) -システムのセキュリティ担保、権限管理 ■開発体験・開発速度の向上支援 -開発チームとの協働による開発体験向上施策のリーディング -開発速度上のボトルネックの追究、調査、ヒアリング、および問題解決 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 開発環境について ■クラウド環境:AWS、GCP ■インフラ:Kubernetes(EKS)、Ubuntu、Terraform、Ansible、Packer ■ミドルウェア:nginx、Amazon Aurora MySQL、Redis、Sidekiq、digdag ■監視:Datadog ■デプロイ:Argo CD、Argo Rollouts、Atlantis、AWS Codebuild、GitHub Actions ■自動化/スクリプト作成の主要言語:Go、Node.js、Python ■アプリケーション開発の主要言語/フレームワーク: Ruby on Rails、React.js (SPA) ■開発支援:GitHub、GitHub Copilot、Slack、Notion など <注目ポイント2> グロービス・デジタル・プラットフォーム部門(GDP)について グロービスではEdTech領域に注力すべく、2016年にGDPを設立。現在300名を超える規模(うちエンジニアを含むテクノロジー人材は150名程度)で、国内のみならず海外事業も積極的に展開しています。GDPでは「日本発、世界をリードするEdTechカンパニーになる」をビジョンに掲げ、「学びの未来をつくり出し、人の可能性を広げていく」学習サービスを展開しています。 ※GDP内のSREチームでご活躍いただきます。 チームメンバーはエンジニア経験者からの転職が大半で、技術的なバックグラウンドはインフラのみならず、iOSの経験者など様々です。
ウェルスナビ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ 証券会社 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ・エンジニアとしての業務経験3年以上 ・AndroidエンジニアとしてKotlinを使用した開発経験2年以上
『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用を行っていただきます。ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 【具体的には】 ・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性が両立する開発環境の構築 ・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・アーキテクチャや使用技術の選定 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 企画から携わる開発文化 当社は、エンジニア主体でプロダクトを作る「ものづくりする」金融機関。企画段階からAndroid開発に携わることができ、顧客課題や事業課題を解決しながら、モバイルアプリ開発チームの立ち上げフェーズから参画することも可能です。また、既存顧客のLTV向上を目指し、資産運用成功をサポートする新機能の開発や改善にアイデア出しから関わることができます。 <注目ポイント2> スマホ特化の資産運用アプリ開発 『WealthNavi』はスマホユーザーが大半を占めており、複雑な金融情報をシンプルで分かりやすく提供するというチャレンジングな開発に取り組めます。ユーザーの声に応えながら新技術を積極的に取り入れるスピード感ある開発と、金融サービスとして品質やセキュリティを徹底的に追求する開発を両立させる経験が得られます。
システムインテグレータ 証券会社 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■学歴不問 ・Java、Spring Bootでの開発経験5年以上 ・要件定義~保守運用までの一貫したご経験
『WealthNavi』のバックエンド開発において、企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に一生涯ご利用いただけるサービスにしていくべく、新機能開発や既存機能の問題抽出、解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードしていただきます。 チーム内で意見を言い合える風通しの良い関係性を築いており、エンジニアリング領域に閉じずに組織的な改善提案もしやすく、お客様に最大限の価値を提供するためにチームとして課題を解決していくことを重視しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人を誇る国内No.1のロボアドバイザーです。三菱UFJ銀行との提携や新NISA対応を追い風に現在は、保険、年金、住宅ローンなど新規事業を展開し、働く世代のお金の悩みを総合的に解決する金融プラットフォームの構築を目指しています。ウェルスナビは「第二創業期」とも言える大きな転換期を迎え、さらなる成長を目指しています。
■学歴不問 ・Java、SpringBootでの開発経験5年以上
新規事業バックエンド開発における企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードいただきます。 【具体的には】 ■新規事業における新規機能の設計、開発 ■既存機能の改善 ■パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ■保守運用業務 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを展開し、預かり資産1.4兆円、利用者数41万人の国内No.1の地位を確立。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応により追い風を受け、10年以内に預かり資産20兆円を目指しています。現在は保険・年金・住宅ローンなど新規事業を立ち上げ、働く世代の金銭的課題を総合的に解決する金融プラットフォーム構築を目指す第二創業期に突入しています。 <注目ポイント2> 開発組織の特徴 社員の半数以上がエンジニアで構成され、その全員がビジネスドメインを深く理解し、プロダクトを通じて顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現を目指しています。また、社内業務システムを含む多くの開発を内製化しており、バックエンドだけでなくクライアントサイドや他領域のチーム、ビジネスサイドと連携しながら開発を進めています。このため、複数プロジェクトを通じてステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を養うことができます。
システムインテグレータ 証券会社 その他金融, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■学歴不問 ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptなどを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験が5年以上ある方 ・Webアプリケーション開発のご経験 ・Next.jsやReactなどJSライブラリー/フレームワークを使った設計・開発のご経験 ・チームでの開発経験
新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 【具体的には】 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1.4兆円、利用者数は41万人と、市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 <注目ポイント2> 開発組織の特徴 当社は社員の半数以上をエンジニアが占めており、ビジネスドメインを深く理解しながら、プロダクトを通じて顧客課題を解決し、「働く世代に豊かさを」というミッションの実現を目指して目的意識を持って開発を行う組織です。また、社内業務システムを含む多くの開発を内製化しているため、バックエンドだけでなくクライアントサイドなど他領域の開発チームやビジネスサイドと連携し、部門を超えた調整を行いながら開発を進めています。このような環境で、複数プロジェクトを通じて各ステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を身につけることができます。
■学歴不問 ・Web、アプリのデザイン実務経験 5年以上 ・大規模サイトやアプリサービスでのデザインリード経験 ・Figmaを使用したデザインシステムの開発経験、もしくはサービスのコンセプト開発に関わった経験 ※ポートフォリオ提出必須となります
PMやテックチーム、マーケティングチームと協業し、デザイナーとして施策を主導する役割を期待します。またプロダクトやブランディングなどの領域はこれまでのスキルや志向性によって検討いたします。 《プロダクト領域》 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのWeb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をメインに行っており、定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 《ブランディング領域》 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でWeb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 <注目ポイント2> 本ポジションについて 金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」と思われがちです。私たちは、そんなイメージを変え、ユーザーにとってわかりやすく、親しみやすいサービスを提供するためのUI/UX設計・デザインを行っています。現在のメンバーは、「働く世代に豊かさを届ける」というミッションに共感し、誰もが安心して利用でき、世代を超えて愛される金融インフラを創るために集まっています。チームの約半数はデザイナーやエンジニアで構成され、「ものづくり」に特化した金融機関として、新機能の開発やプロダクトの改善に日々取り組んでいます。
メドピア株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■法⼈営業の経験(1年以上) ■MRもしくは医療機器営業の経験(1年以上) ■学歴不問 <こういった方を求めています> * 大前提として「医療に貢献したい」という想いを持たれている方 *「ヒト」からの評価ではなく、成し遂げたい「コト」に向いている方 *「熱い」想いと、「冷静」な思考力が同居している方 *「判断」と「意思決定」から逃げない方 * MissionやCredoに「共感」頂ける方
製薬企業に向けて医師のコミュニティサイト 【medpeer.jp】の活用の企画・提案・実行を 担っていただくポジションとなっています。 企画や開発部署と連携しながら、 営業施策の立案や実行、仕組みの改善、 新たな商品開発にも関わっていただきます。 ≪具体的には≫ ◆担当領域における顧客開拓戦略 (アカウントプラン)の立案・実行 ◆顧客の課題抽出、課題解決のためのmedpeer.jpの活用提案 ◆データ分析等の導入後フォローと成果の最大化 ◆営業資料のブラッシュアップや、営業企画への関与 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ■担当事業について 当社の医師PF事業では、医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開しています。医師PFを基盤に、主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援しています。医師PF事業はメドピアにおいて中核となる事業であり、これからのメドピアの飛躍的成長を担うセールスを募集しています。 <注目ポイント2> ■仕事・事業における魅力 メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境で、ソリューションセールスとしてのスキルを高められます。また、再現性のある「科学的な営業手法」を確立する過程に携わることができ、製薬企業のマーケティング担当やプロダクトマネージャーへの提案を通じて、コンサルティング経験も積むことができます。 当事業は【拡大期】にあるため、実績次第で将来的にはセールスのマネージャーの他、サービス開発、事業開発、営業企画、PM、マーケティングなど幅広いキャリアに挑戦できます。
■法人営業の経験3年以上 ■学歴不問 <こういった方を求めています> * 大前提として「医療に貢献したい」という想いを持たれている方 *「ヒト」からの評価ではなく、成し遂げたい「コト」に向いている方 *「熱い」想いと、「冷静」な思考力が同居している方 *「判断」と「意思決定」から逃げない方 * MissionやCredoに「共感」頂ける方
地域医療の医療DXを促進するプラットフォーマーとして、病院、クリニック、薬局など地域医療の担い手となるステークホルダーに対して複数のサービスを提供するセールス活動を担って頂きます。 ■主な職務内容 ┗基幹病院向けの「やくばと」のセールス ┗中堅中規模以上の薬局法人への「kakari」のセールス ┗パートナー企業との連携 ★地域医療における中核病院を中心に、クリニック、薬局など顧客に対してパートナー企業と連携しながら、それぞれ異なる地域医療の課題解決と患者提供価値の最大化に向けたセールス活動を行います。 ★さらに、顧客の課題を理解しつつ、異なる角度から顧客に対して新たな提案をするために、社内の関係各所と幅広にコミュニケーションをとり、より良いプロダクトを創り、磨くことにも携わっていただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 医療機関支援PF事業部について わたしたちは“Supporting Doctors, Helping Patients”のミッションに、医療現場や地域医療のDXを通した日本医療への貢献を目指しています。創業から「集合知により医療を再発明」することを掲げ、医師と医師をつなぐことで経験や知恵を共有するプラットフォームとして発展してきました。 少子高齢化・人口減少という課題に対し、医療保険制度の見直し、医療提供体制の変化、医師や病床の需給調整により現在の日本の医療現場は課題が山積。医療機関支援プラットフォーム事業部はそうした医療現場への貢献として、医療機関と医療機関を繋ぎ、地域医療における現場の不の解消とネットワーク構築を支援することで地域医療の持続的な発展になくてはならない存在となっていくことを目指しています。
▼必須経験▼ 事業会社/コンサルティングファームにおいて 事業・サービスの企画/提案/推進をリードした経験 ※学歴不問 <こういった方を求めています> ○成長意欲の高い方 ○裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ○事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ○営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ○当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの各事業のグロースを企図し、 事業開発・セールス・カスタマーサクセスを 担っていただくポジションです。 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、 組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはメンバーのマネジメント、 事業部リーダーとしての役割を 担っていただく可能性もあります。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などの メンバーと共に、既成概念にとらわれずに 社会課題を解決するために事業を推進していきます。 ▼▼▼ 業務例 ▼▼▼ ○顧客の抱える本質的な課題の特定と 解決に貢献する戦略策定と推進 ○エンタープライズ企業や大規模医療機関等、 広範かつ多層的なステイクホルダーが存在する 顧客との関係構築 ○組織のケイパビリティを 最大化するためのエグゼキューション ○各種活動の可視化、KPIの策定と モニタリングおよびレポーティング ※細分化された業務ではなく 幅広い業務に携わっていただく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> MedPeerの展開事業 ■医師PF事業では… 医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開。主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援。 ■医療機関支援PF事業では… 病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」、薬局向け予約・CRMサービス「やくばと病院予約」「kakari」といった病院・薬局向けSaaSを展開。 ■医師キャリア支援事業では… 医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開。現在サービスのリニューアルを進めており、0ベースで構築した新しい医師キャリア支援サービスをリリース予定。 <注目ポイント2> 仕事・事業・キャリアにおける魅力 持続可能で質の⾼い医療体制を構築する社会的意義の⾼い事業に関わり、メンバー間で切磋琢磨しながら専門スキルを⾼められます。業務は少数精鋭で⾏っており、管掌領域も広いことから多彩な経験を積むことができます。また、事業は拡⼤期にあるため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦可能です。
【必須経験】 ■法人営業/カスタマーサクセス/事業開発いずれかの業務経験 ■コンサルティングファームでのプロジェクト推進の経験 ※学歴不問 <こういった方を求めています> ○成長意欲の高い方 ○裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ○事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ○営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ○当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの各事業のグロースを企図し、 事業開発・セールス・カスタマーサクセスを 担っていただくポジションです。 ……… 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、 組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはメンバーのマネジメント、 事業部リーダーとしての役割を 担っていただく可能性もあります。 ……… エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などの メンバーと共に、既成概念にとらわれずに 社会課題を解決するために事業を推進していきます。 <業務例> ●法人/医療機関向けのソリューションサービスの企画・提案 ●既存顧客とのリレーション構築・深化 ●プロダクト開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー等)との調整・連携 ※細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> MedPeerの展開事業 ■医師PF事業では… 医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開。主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援。 ■医療機関支援PF事業では… 病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」、薬局向け予約・CRMサービス「やくばと病院予約」「kakari」といった病院・薬局向けSaaSを展開。 ■医師キャリア支援事業では… 医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開。現在サービスのリニューアルを進めており、0ベースで構築した新しい医師キャリア支援サービスをリリース予定。 <注目ポイント2> 仕事・事業・キャリアにおける魅力 ●持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます。 ●メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます。 ●拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます。
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度)
<以下すべてのご経験をお持ちの方> ■事業会社での勤怠/給与管理実務のご経験 ■事業会社での社会保険実務のご経験 ■社会保険労務士資格、もしくはそれに準ずる社会保険に関する基礎知識のある方
ヘルステック業界で独自のポジションを築きながら 挑戦を続ける当社グループの「人事リーダー候補」を 担っていただける方を募集しています。 子会社2社を含む当社グループにおいて、 下記の業務をチームで推進していただきます。 ■主な業務 ○給与計算、賞与支給業務の管理 ○社会保険手続き、労働保険手続きの運営 ○労務関連法令の遵守状況のチェックと改善提案 ○社内制度の整備・運用、従業員からの相談対応 ○労務監査への対応及びレポート作成 ■経験/志向に合わせてお任せする業務 ○健康経営の推進を基軸とした施策/制度企画および推進 ○評価および報酬制度の企画/運営 ○人材育成制度の企画/運営 全てお一人にお任せする訳ではございません。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> メドピアグループの理念 ●Mission(存在意義) Supporting Doctors , Helping Patients . ●Vision(目指す姿) 集合知 により 医療 を 再発明 する ●Credo(約束) ー当事者ー “われわれ”意識で成し遂げる 何事も自分事として考え、最後までやりきる ー共創ー “はみだす”ことを厭わない 自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する ー追求ー 健全に“ぶつかり合う” 仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する
株式会社どんぐりソフト
千葉県柏市柏
柏駅
賞与年2回支給
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
\U・Iターン歓迎・40~50代活躍/ ◆学歴不問 ◆インフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ≪こんな思いを持つ方をお待ちしています≫ ◎これまでの経験を活かして働きたい ◎安心できる人間関係の中で働きたい ◎客先常駐から、安定した社内で働きたい ◎千葉で安定して長く働きたい
どんぐりソフトに入社後、株式会社新昭和のIT事業部に出向し、グループ企業で使用されているシステムのサーバーやネットワーク周りのサポート等をお任せ。グループ企業からの依頼でネットワーク・サーバーに関する新規・改修の設計構築も行います。 ≪具体的な業務≫ ・お問い合わせ対応 ・PCのキッティング ・ルーターなどの設定 ・社内システムの運用保守 ・データベース、ネットワーク設計構築 など ≪プロジェクトについて≫ グループ企業からの依頼により、 サーバー・ネットワークの提案・要件定義・構築・運用保守なども行います。 上流から運用までの工程を請け負っているため、 あなたのスキルや経験を存分に生かしてご活躍いただけます! ≪対応するグループ企業は千葉のみ≫ 地方への遠征や長期滞在などはなく、千葉県内の対応のみなので トラブルがあった際にもきちんと家に帰れます。 転勤もないため、一社に腰を据えて長く働きたい方にぴったりです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・子会社統合時のネットワークの再構築 ・ネットワーク遅延の解析・解決 ・全社的なセキュリティ対策の検討や設置 ・全社的なセキュリティ教育実施 ・サーバ・ルータの老朽化に伴う入れ替え作業 など <注目ポイント1> お客様が自社グループだからこそ、ストレス少なめ◎ 他社からいただいた案件の場合とは異なり、自社グループ内でのやりとりだからこそストレスも少なめ。直接やり取りできるので意思の伝達もしやすく、スムーズにコミュニケーションが取れます。また、スケジュールの調整もある程度柔軟に可能。無茶な仕様変更や納期の変更に振り回されることなく、ゆとりをもって働けるため残業も少なめ。社内チームとの調整で板ばさみになる大変さはあまりありません! \働きやすい待遇も◎/ ◆40~50代が活躍中 ◆残業月20h以下 ◆直近3年間での定着率100%! <注目ポイント2> 一緒に働くメンバーをご紹介します! ■Aさん(30代後半)/プロジェクトリーダー 子供を持つパパエンジニア。音楽とお酒が好きで、休日はバンド活動やアルコールの摂取を楽しんでいます。少し人見知りですが、打ち解けるとよく話してくれます! ■Bさん(50代前半)/プロジェクトリーダー ベテランエンジニア。経験豊富で面倒見の良い頼れる存在です。 お客様からの信頼も厚く、子煩悩で家族思いのやさしいパパさんです。 ■Cさん(50代前半)/プロジェクトマネージャー 温厚な人柄でどんぐりの愛されキャラ。経験・知識も豊富で、安定感は抜群です。 野球をこよなく愛すベテランエンジニアです。
さくらインターネット株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<必須要件> ■2年以上のITサービス、製品のテクニカルサポート経験 ■お客さまとのリレーションを構築できるコミュニケーション力 ■技術的な課題を分析し、トラブルシューティングから解決策を提供した経験 ■24/365の交代制シフト勤務が可能であること ※学歴不問
■テクニカルサポートエンジニアは 当社サービスをご利用中のお客さまが 抱える疑問や課題を解決することで、 自社プロダクトに付加価値を与えることを 目的としています。 ■客さまにストレスなく当社サービスを 利用していただくことで、サービスの質を向上させ、 信頼を獲得することが主軸となります。 ■お客さまの用途や課題に応じた提案が行えるよう、 互いに切磋琢磨しながら技術の幅を広め、 お客さま事業の成功に貢献する踏み込んだ カスタマーサービスの提供を目指して 一緒に成長できる仲間を募集します! 【具体的には】 ・お客さまの成功に貢献するための支援 ・クラウドサービスに関する問合せ対応 ・テクニカルサポート ・ソースコードレベルでの問題確認や調査 ・デバッグ ・新規のお客様に対するオンボーディング対応 ・メンテナンスや障害などの告知/通知対応 ・既存業務フローやシステム改善 ・社内関係部署へのサービス改善提案 ・サポート業務プロセスやお客様のサポート体験の改善 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 入社後の流れ 入社後はまずサポート業務を中心に経験を積んでいただき、当社サービスの理解を深めていただきます。その過程でご自身の志向や今後のキャリアに繋がるように幅広い業務に携わっていただき、将来的にはカスタマーサポートのスペシャリストとして、当社に寄せられる技術スキルの高いプロフェッショナルからの質問に対応いただくことを期待しております。 ※当社のサービスを組み合わせてご利用のケースを想定し「さくらのクラウド」以外のサポートも経験していただきます。 <注目ポイント2> サポートエンジニアのやりがい ●直接的にお客様と関わる部署だからこそ、お客様からの評価がやりがいに繋がります。また、難しいお問い合わせに自力で答えられたときも、やりがいを感じますね。(2022年入社・渡邉さん) ●お客様から感謝の言葉をいただいたときはもちろん、最近はレンタルサーバーからドメイン、SSLサーバー証明書、料金についてなど自分一人で対応できる範囲が広がってきているので、自身の成長にもやりがいを感じます。(2022年入社・若林さん)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなどを利用したPHPのフレームワーク開発の経験 ■データベースを使ったシステム開発の経験(コマンドラインでのSQL実行や、プログラム上でSQL発行・トランザクション制御のロジック作成) ■アプリケーションで使用するテーブル設計の経験 ■JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験 ■フロントエンドの開発経験のある方(jQuery/Boostrapなど) ■ドキュメント(基本設計書やスキーマ定義書など)の作成経験 ■Linuxサーバを使ったWebシステムのシステム設計およびサーバ構築経験 ※学歴不問
さくらインターネットの基幹システムの 開発、運用、保守を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・エンドユーザ向けWebアプリケーションの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守 社内、社外向けアプリケーションの プログラム開発に関わるスペシャリスト、 適性によってゼネラリストを目指して 頂きたいと考えています。 ………… システムの設計・運用・保守だけではなく、 プログラミングも行っていただきます。 ………… エンドユーザ向けサービスの 開発・運用は行いませんが、 連携したシステムの開発・運用・保守も 担当していただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> このポジションの魅力 ●データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できる環境でシステム開発を行うことができます。 ●長期にわたって会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツールまで、比較的自由な環境で開発することができます。 ●会員向けの便利機能や、新しい決済方式を自分の発案で実装することができます。 <注目ポイント2> 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
<必須要件> ■ウェブアプリケーションフレームワーク(DjangoやFlaskなど)、リレーショナルデータベースを使ったウェブアプリケーションの開発経験 ■Gitflow, GitHub flowなどのブランチモデルの開発経験 ※学歴不問 <歓迎要素> ・TypeScript,Go,Rustなどを利用した開発経験 ・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験 ・TCP/IP, HTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Docker,Kubernetesを利用した開発経験 ・OpenAPIを用いたドキュメント作成 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解 ・要件定義、ソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ・パブリッククラウドを活用した大規模サービスの開発~運用経験 ・インフラ技術の知識 ・テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験 ・リモートワークスタイルでのチーム開発経験 ・Webアプリケーションセキュリティについてチームへの教育経験
さくらのクラウド、レンタルサーバなど IaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといった サービスの核となるシステムを作り上げ、 価値提供に向けて継続的な開発と改善を 行っていただきます。 また、DX時代に適したSaaS等の次世代サービスに 繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】 ■コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善 ■サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善 ■開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ■サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 ……………… 実際の業務内容は志向を伺いながら決定します。 ……………… サーバーサイドやバックエンドに強い方、 サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します! ……………… (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 利用している技術 ・Linux ・React,Vue.js ・Go,Python,PHP,Perl ・MySQL,PostgreSQL ・MongoDB,Redis ・RabbitMQ,Kafka ・Nginx,Apache ・Docker,Kubernetes ・Elasticsearch ・Fluentd ・OpenAPI,gRPC ・Ansible ・Terraform 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、 知識やスキルの習得に積極的な方を歓迎します! <注目ポイント2> 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ------------ ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ------------ ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ------------ ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ