228530 件
株式会社三晃空調
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:名古屋を中心に東海エリア ・出張:東海エリアに一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒・未経験歓迎・休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の機械技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【東証プライム上場の安定企業/完全週休2日制/残業平均20時間以下/ワークライフバランス◎/退職金有/通勤手当有/中途入社社員活躍】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務内容】 業務システム開発はベンダーへ委託していますが、社内ユーザーとベンダーとの橋渡し、問い合わせ、運用業務をRedmineを通じて行います。情報システム部が企画し立ち上げた業務自動化プロジェクトを進めており、各部署へヒアリングを行いRPA、EAIツール、Google Apps Script等を利用して現場の業務効率化を行います。アプリ全般の導入や移行のプロジェクトマネジメントを行います。 ※開発は外注ですので、PM業務やツール開発がメインとなります。 ■組織の雰囲気: ・時差出勤&残業月20時間以下ででワークライフバランスを大切にしながら働くことができ、有給取得がしやすい環境です。 ・情報システム部メンバーは全員中途採用であり、上下関係があまりないため、コミュニケーションが取りやすい環境となっております。 ・ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 ■当社について 〜東証プライム上場の安定企業〜 同社では、短期人材紹介と給与計算代行(日次単位でも可能)および長期人材派遣を中心として、「短期業務支援事業」「警備事業」における様々なサービスを提供しています。改正労働者派遣法の施工により、同社の主力事業であった日雇い派遣は原則禁止となり、これを受けて新たにアルバイト紹介、アルバイト給与管理代行サービスにビジネスモデルを転換しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~649万円
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMELグループ/直取引9割/大手企業担当/リモート勤務】 ■職務内容: イベントやカンファレンスを中心とした、企業プロモーションの体験設計のプランニング&プロデュース業務を担当頂きます。 ★案件全体の95%が直クライアント ★IT系企業に強みを持ち、to B、to Cと幅広いクライアントワークが可能 ★体験設計の企画立案から会場運営まで幅広い業務に従事できる 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・プロジェクト全体の管理・統括 ・新規プロジェクトの企画提案〜実施 ・顧客の課題解決案の策定・提案 ■案件事例: タカラスタンダード株式会社::施設店舗やショールームといった、サービスと顧客の接点となる空間のコンセプト設計〜開発 サイボウズ株式会社:BtoBのビジネスカンファレンス、展示会等でブランディング・コミュニケーションを展開 アドビ株式会社:リアル×デジタルを駆使したBtoCへの体験、ブランディング・コミュニケーションを多次元的に展開 ※Experience Marketing部門サイト:https://xm.group-fm.com/ ■配属部署: 「Event Architect事業部」は、企業と消費者・ユーザーとの円滑なコミュニケーション・顧客体験価値向上のためのマーケティング施策のプランニングからプロデュースまで行っています。 当事業部は約50名で構成されており、大きく営業チームとディレクションチームに分かれます。ディレクションチームは10名1チームでチーム単位で動いております。
三菱電機株式会社
東京都
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 HVDC、FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング 【具体的な仕事内容】 HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務 (1)機種戦略・開発ロードマップの検討・作成 (2)R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む) (3)ターゲット受注案件検討 (4)顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解 (5)マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 ■業務スタイル: 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング 国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解 ※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他) ■業務の魅力: カーボンニュートラルを目指すダイナミックな業界変革の中で、社内外の先端技術動向や市場の動きに触れる機会を多く持つことになります。また、本職種は当社の事業戦略や開発方針の意思決定に影響を及ぼすポジションであり、社内外の多岐に亘る関係者とのコミュニケ—ションを通じ、自らの経験・知見を大きく向上させることができます。 ■働き方: 残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間 出張:1-2回程度/月、期間:1〜2日程度(国内)、3〜7日程度(海外) 転勤可能性:有(有の場合→エリア:兵庫県神戸市、頻度:1回/5年) リモートワーク:有、週2-4日程度利用可能 中途社員の割合:約20% ■キャリアパス: 製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。
株式会社長谷工コーポレーション
650万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜職種未経験者(学科卒)歓迎/働きやすい環境/直行直帰/出張基本的に無し/夜勤無/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜 ■募集背景: マンション工事量の増加・受注拡大に伴う増員募集 ■職務内容: マンション建築工事の建築施工管理をお任せします。具体的な業務は下記記載の通りです。 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・安全に工事が進んでいるか確認 ・図面の作成 ※検査対応、原価管理、品質管理は別部署が対応しているため、業務量が削減されます。 ※ご自身の業務に集中して取り組める環境なので、スペシャリストとしてキャリア形成が可能です。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■教育制度: ・ご入社後は、配属物件にて上席の指示・先輩とのOJTにて実務を覚えていただきます。 ・担当工事等に合わせ、過去研修講義の録画をいつでもご覧いただけます。新入社員を対象とした建築用語や基礎的な知識の習得〜中堅社員対象とした研修まで、様々なメニューがございます。 ・当社の研修制度自体は15年次まであり(頻度は年次によって差あり)、年次を重ねていく毎に、より実践的な研修を受講することも可能です(参加必須のものから、ご自身で希望して受講いただくものもございます)。 ■働きやすい環境: ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんど無く働きやすい職場環境の中で、豊富な経験が積めます。 ・19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請・上席の許可が必要になります。 変更の範囲:本文記載
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜人事面談で会社説明・希望をヒアリング+実際の社員との座談会/全社員の平均年収:638万円/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!〜 ■当日実施内容: 業界・会社説明会、現役エンジニア(40代の中堅エンジニア)との座談会。 こんな質問に本音でお答えします! ・ほかのアウトソーシングとの違いは?メーカーとの働き方の違いは? ・給与や評価制度はどうなっているの? 選考要素はございませんので、本音で知りたい質問・回答が可能です◎ <参加者の声> ・エンジニアの面白さややりがいを再確認できた。 ・技術者派遣業界に抱いていた疑問をクリアにできた。 ・ 現役エンジニアの生の声を聞くことで安心感に繋がった。 ■同社を希望した場合の職務内容:(関西の一部事例)【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メーカーにて開発設計職、生産技術職をお任せします。希望・スキルにより勤務地を確約してオファーを出すことができますので、ご興味をお持ちでしたらぜひご希望を当日ご教示ください。 大阪:モビリティ分野 バッテリー、充電装置の開発 兵庫:航空宇宙分野 艦艇機器や衛星の機構・構造設計 京都:医療分野 医療機器装置の機械設計 滋賀:スマートファクトリー分野 搬送用ロボットの設備設計 ■同社の魅力: 【研修体制:トレンド技術研修】 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 【全案件を可視化】 ベストマッチングシステムというシステムで、全保有案件が可視化されています。自身のスキルと照らし合わせて、チャレンジしたり、足りないところは研修で補ったりすることができます。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス QA・テスター
■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内容】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 および QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 【具体的には】 ◇テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◇プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◇提案/案件受注に向けた活動 ・営業同行からの技術支援や提案活動 ・案件受注に向けての契約交渉 ■概要: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しています。 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しました。 最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
株式会社杜陽住建
岩手県盛岡市高松
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜グループ連携で安定受注◎/転勤無し/住宅手当あり/残業10~20時間 ■業務内容: 住宅、店舗、事務所などのリフォームをご検討中のお客様に、プラン提案から引渡しまでをご担当いただきます。入社後、業務に慣れるまでは先輩社員に同行して現場回りをするため安心できる環境です。 お客様と同じ目線に立ち、コミュニケーションを大事にしています。工事単価も数万円〜数百万円と幅広いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・お客様との打ち合わせ、現場調査や見積り、工事プランの作成 ・工事現場の施工管理・引き渡し後のアフターフォロー ◎取引先について:個人でリピートしてくださるお客様が多く、7割が個人・3割が民間企業様となっています。新規や飛び込み営業などはなく、グループ会社からの紹介が多くなっています。 ◎担当エリアは、主に花北エリアとなります。 ■組織構成:現在、北上では同ポジションに3名が従事しております(60代2名、40代1名) 少人数でもあり、常に皆で協力し合うようにしています。半年ごと上司と部下とで、キャリアや悩み等を話し合う制度もあり、社内コミュニケーションを大事にしています ■当ポジションの魅力: ・専門知識や技術を活かしながら、資格取得を目指すことができる環境です。研修や受験の費用補助、お祝い金制度で会社がバックアップします。 ・少人数の会社でも社員が互いに支え合い、グループ会社とも協力をして仕事を進めていくことができます。やる気次第で、将来的に会社の中心として活躍いただけます。 ■働き方:時代の変化に合わせて、働き方改革に取り組んでおります。 今年も年間休日を毎年2日ずつ増やしております。 ■グループ連携:グループ会社として、LPガス販売、設備工事を手がける会社があり、連携して工事を進めたりするなど、人材交流を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 弊社クライアント先にてPLCエンジニアとして業務に従事していただきます。 機械式駐車場(地下)、物流搬送システム(工場や倉庫)などを手掛けているクライアント先となり、今回は機械式駐車場がメインでの募集となります。都内への導入が多いため出張も日帰りになるケースが高くなっておりますし為非常に働きやすい環境となっております。 ◆職務詳細: ・電気制御設計業務 ・導入に際しての試運転。動作確認 ・その他付随する事務作業等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: PLC(三菱) ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
リバーフィールド株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器 評価・デバッグ
最新の医療技術を支える製品のソフトウェアテストを担当していただきます。 医療機器の要件に準拠した品質基準を満たすため、製品のリリースに向けてのテスト設計や実施は医療機器開発において非常に重要なミッションです。 最先端の技術に触れながら、高品質の製品を世に送り出す仕事に挑戦してみませんか。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ソフトウェアテスト計画・テスト仕様・テスト手順書の作成 ・テストの実施 ・テスト結果の報告、開発チームへのフィードバック ・テストプロセスの改善提案、その他 作業環境:Windows 開発環境:Ubuntu ■魅力ポイント:人命救助につながる機器を開発していただく為、現場からはやりがいを感じる声も多く上がっております。また、風通しの良い社風で、代表との距離も近く何でも相談しやすい環境で就業が可能です。 ■当社の特徴:最新テクノロジーを産業に活かす「産学連携」と、ものづくりの力で医療の成長と発展に貢献する「医工連携」。ふたつの特徴を合わせ持つ当社は、東京工業大学と東京医科歯科大学の研究者が中心となり2014年5月に設立した新時代のベンチャー企業です。累計で約20億円の資金調達を実現するなど、業界でも注目されております。医療技術の発展と上場を目指す会社を一緒に創っていきたいという意欲のある方を求めております。 ■当社の強み:大学での長年の研究の末に確立した、世界に類をみない「空気圧制御」技術を強みとしています。人にやさしい繊細な動きを実現するこの技術を活用し、設立からわずか1年余りで世界初となる空気圧駆動型の内視鏡ホルダーロボット「EMARO」の製品化に成功しました。低侵襲治療の現場で活躍しています。次なる挑戦は、この技術を活用した次世代手術支援ロボットを世に送り出すことです。「安全性」「機能性」「操作性」を兼ね備えたMade in Japanの手術支援ロボットのパイオニアを目指しております。
株式会社nijito
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~649万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【LOFTやPLAZA等全国4000店舗に展開/残業平均18〜20H程度/土日祝休み/美容・化粧品・日用品など“自社商品”に自信をもって売りたい方歓迎】 ヘアケア・スキンケア・ライフケアのブランド『haru(ハル)』を運営する当社にて自社ブランドの未開拓の店舗への販路拡大をお任せします。 販促企画や売り場提案までトータルに行うことが可能です。 ■業務内容 ・取引先の本社バイヤー担当者との商談 ・各店舗への訪問営業(売り場チェック・販促提案・店舗担当者との対話) ・POSなどの売り上げ分析に基づいた販促の予測・実施 ・店頭キャンペーンや実演販売イベンドの企画・運営 ・商品陳列の改善提案やアテンションPOP等の販促の企画提案 ・顧客の声を製作チームに連携し商品企画に反映 ※チームでどの店舗に新規拡大するか検討し電話で商談を取ってから伺います。 ■やりがい 大手バラエティショップを担当すると自身の提案が「全国規模で実を結ぶ」やりがいがあります。売り場レイアウトの工夫やPOPアイデアで全国の店舗で売り上げが大きく伸びることもあります。自身の取り組みがそのままブランド認知や成長に繋がります。 ■入社後の教育体制 入社後はブランドや商品知識に関する座学研修から始めます。その後先輩に同行しながら商談や売り場提案の実務を学び、独り立ちを目指します。 ■キャリアパス スタッフ→チームリーダー→マネージャー→部長 独り立ち後1~3年後には指導担当やエリアリーダーなどへのキャリアアップが可能。チームを牽引する存在として成長可能。 ■働き方 ・年休126日/土日祝休 ・残業平均18~20H程度 ・有給取得率93%超/時間・半日単位の取得も可能 ・育児との両立◎ ■組織構成 40代前半男性のマネージャーが1名、メンバーは30代前半で男女2名、20代女性1名の総勢4名体制です。前職は美容系ディーラーやリテール営業を長年経験している方が集まっています。 ■ポジションの特徴 ◎ノルマではなくチーム連携や顧客との関係構築や担当店舗の売上向上を目指します。 ◎実際に店頭販売における季節毎のイベントやPOPUPにも立ち会います。 ◎直接お客様とお話をする機会も積極的に持つためお客様視点に立った企画立案に活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
CMエンジニアリング株式会社
650万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 半導体
【半導体開発/LSI 開発のスペシャリスト集団/リーダー候補募集・PM経験者も歓迎/完全週休二日制(土日祝休み)・年休130日】 ■概要: 当社が最注力しているLSI/FPGA フロントエンド開発において中核エンジニアとして各プロジェクトに参加していただきます。各開発工程においてQCD の達成、及び顧客ロイヤリティ向上に向けて取り組んでいただきます。 また、様々なお客様の製品を開発することで技術力を向上させ、将来リーダー・PM職を目指していただくことを期待します。 ■業務詳細: (1)技術業務 ・要求仕様について顧客と交渉・折衝 ・基本設計 機能設計/実装設計 ・RTL Codinig ・検証戦略立案 ・単体検証 ・システム検証 接続検証 複数のプロジェクトを通じて各工程の業務に携わっていただき、フロントエンド設計業務の全般的な技術力を向上いただきます。また、中核メンバーとして、チームの成果のために力を発揮しPJTの成功に貢献いただくことを期待しております。 (2)マネジメント業務 フロンドエンド設計の中でも上位から下位、また検証の全工程に携わって頂きます。スキルに応じて以下のような業務をご担当頂きます。 ・求仕様実現に必要となる工数と費用見積 ・開発の全体日程計画を立案 ・各工程の進捗管理 ・計画について事前にリスクを抽出、想定対策の立案 ・問題、遅延発生時の対策立案、メンバーへの指示 リーダー職ではチームの成果を最大化することに加えて開発コストを考慮します。チームに成果を出させること、コスト制約を達成すること、そしてお客様の開発業務に貢献することの3 点が満たせるようチーム全体をコントロールすることがミッションです。 ■はたらき方: ・PJTにより在宅勤務可能(ほぼ出社無しのケース多数) ・完全週休二日制・年休130日 ■キャリアパス: 各プロジェクトの遂行過程では、技術スキルに留まらず開発マネジメント力を伸ばしていただき、将来的には、獲得した技術的な背景を基に、開発チームのマネジメントやお客様とのディスカッション、交渉までを遂行するリーダー業務に就いていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【50代活躍中/アプリケーションの開発責任者/在宅もしくは本社オフィスでの勤務メイン/提供価値をリアルに実感できるやりがい】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、アプリ領域のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの技術レベルをより高めたく、開発スペシャリストを募集します。 プロジェクトでは、開発PM(開発テックリード)としてクライアントからも頼られ、開発メンバーからも相談される技術で現場をリードできる方を増やすことで、開発体制を強化したいと考えています。 ■業務内容: 私たちは、お客様のビジネスの早期実現のため、AWS等のクラウド製品や連携製品を効率的に活用し、モダンアプリケーション開発を進めています。具体的には、AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画・コンサルティングから始まり、要件定義、設計、開発・テスト、運用管理と、上流から下流までトータルに携わります。案件規模も小規模開発から大規模開発まで多岐に渡り、ニーズに合わせて柔軟に対応し、継続的なデリバリを行うことでお客様を支援します。我々はアジャイル開発の価値観とDevOpsの手法を融合させ、柔軟さ、スピード、安全性、信頼性、生産性をバランスよく合わせもつシステム開発を実現するべく、日々取り組んでいます。また、お客様の満足を最優先に考え、システムを通してビジネスを成功に導く活動も行っています。 プリセールスと見積/要件定義/設計支援/プロジェクト進捗と問題の管理/チームワークとコミュニケーション 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 ■利用技術 PJ進行管理:Backlog、JIRA 開発環境: Eclipse、Visual Studio Code 言語:Java、Go、C#、Flutter、 TypeScript、React / Next.js、Vue.js / Nuxt.js、Python、Swift、Node.js / Express.js、PHP / Laravel インフラ技術:AWS(Fargate、ECS、RDB、S3、Lambdaなど)Azure(AAD、OpenAIなど) 開発手法:ウォーターフォール、スクラム その他:GitHub、GitHub for Copilot GitLab、CI/CD
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント ・業界職種未経験歓迎の求人です。 ・安定性◎:取引の7割以上が官公庁、インフラ関連企業。 ・働き方、福利厚生◎:平均残業10h、土日祝休み、社宅完備、その他手当豊富! ■製品について 管継手(パイプ用ジョイント部品)とはバルブと管や、管と管を接続し延長する配管部材です。当社の「伸縮可とう継手」は、上下水道・ビル設備、発電所など、様々な場所で利用されています。 ■業務内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 管継手の提案営業をお願いします。主な営業先は水道局などの官公庁やゼネコン・プラントメーカーなどです。 社内の技術部門と協力しながら設計図面を用いて、オーダーメイド・カスタマイズ品を提案していくため、商品説明・提案能力と調整能力を磨ける環境です。 ・継手の提案営業 ・設置現場の調査 ・社内技術部門と製品企画、見積もり作成等 ・取付施工時の説明 ・取付後のメンテナンス調整 入社後まずは1〜3か月間のOJTを実施。4か月目以降は実際に担当を持っていただきますが分からない事や困った事があれば上長がしっかりフォローするのでご安心ください。 予算は年単位、前年度実績と公表されている案件をベースに組まれるため無理な金額設定はありません。 達成度合いは賞与・昇給に反映されます。 ■将来性: 事業の中核である水道分野は人々の生活に欠かすことができない分野です。 景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。近年では、センサー開発やIoT・クラウド技術を用いた「VICセンサー2」という製品を新しく開発。国土交通省主催の第1回インフラメンテナンス大賞で優秀賞を獲得しました。90年以上続く歴史ある管継手の技術を新しい技術と"つなげる"ことにも力をいれています。 ■働き方 月平均残業時間10h、年間休日123日、土日祝休み 独身手当・独身寮を完備、家族手当、子供手当等あり ※平均勤続年数16年。長期活躍可能。 変更の範囲:本文参照
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer】 ■想定業務 3DEXPERINECE(3DEX)の提案から要件定義、設計、機能実装、システム導入 定着化までの一貫したサービスの提供 ※3DEXについては配属後に習得するため、 最初は下記の項目を全て実施する訳ではなく、アプリ/インフラ領域での経験をベースとし、職位に応じた業務内容かつ業務範囲を絞って開始するイメ−ジです。 ・ 案件の要件理解 ・ 事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み ・ 業務プロセスの?直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案 ・ 具体的な実?施策の推進支援 ・ システム導入の支援 ・ プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 ■期待役割 ◇PL/SEとして顧客と要件を協議、策定して機能実装、システム導入 将来的には3DEXをインフラ/アプリの両側面を熟知し、大規模案件のPM/PLとして実装を行うメンバーの取り纏めおよび顧客との折衝を行っていただくことを期待します。 ■魅力 我々の顧客の大半は、自動車に関連した製造業。 当グループのビジネスは顧客の生業である "ものづくり"という本質に関わった仕事ができる。 SEとしてIT技術を活かし、製造現場に関わる業務知識やトヨタ自動車も採用しているダッソー・システムズ他のアプリケーションの知識を習得。 最先端のデジタルエンジニアリングを経験することが可能。 ■当社について ・旧豊通シスコムから2019年4月にトヨタグループ向けと豊田通商グループ向けに企業分割を行いました。同社は豊田通商システムズに社名変更し、トヨタグループ向けの事業を行っています。 ・トヨタグループ向けに、特に製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等でサポートします。 ■福利厚生例 ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入、自動車購入の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜公共案件が多く安定した企業基盤/完全土日祝休み・年休123日で働きやすい環境◎〜 公共システム事業部にて業務アプリーションの開発を担当していただきます。 ■担当工程 要件定義・設計・開発・テスト・導入支援・運用 <例>新卒入社の場合、下記の流れでスキルアップしています 1年〜2年 :開発・導入支援・運用保守 3年〜 :要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 5年〜 :PL・要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援 10年〜 :PM・PL・要件定義・外部設計・詳細設計 ※中途入社の場合、ご経験を考慮した工程からスタートして頂きます ■担当業界 公共機関(自治体・図書館、小学校など) ■担当業務 ・自治体系:DX関連システム(住民情報システム、健康支援システム)、給食管理システム、各種グループウェアなど ・図書館系:図書管理システム ・福祉系 :福祉施設、介護施設支援システム <使用言語> ・Java、C++、C#、VB.net、PL/SQL など ■勤務地 ・名古屋本社にて自社内勤務(100%) ■年齢構成 20代:41%、30代:21%、40代:21%、50代:17% ■プロジェクト規模 3名〜8名体制(平均5名程度) ※プロジェクトによっては、複数チーム合同の80名規模のプロジェクトもあります。 ■業務の魅力: ・社会基盤に携わることができる誇りのある仕事です。 ・自治体という社会基盤の一部に関わる仕事なので、責任が重い分だけ、やりがいや手ごたえも十分に感じられる仕事です。 ・プロジェクトを通して、お客様の業務を深く把握する機会が多いため、 自治体業務全般のスキルを身に付ける事ができます。 ・AI・AR等の新たな技術やツールへの取り組みも積極的に行っており、最新の技術に対してもスキルアップを図る事ができます。 ■当社の魅力: 当社は複数事業を展開しており、不況に強い企業です。リーマンショック時でも、黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社的
東京都品川区東大井
鮫洲駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【矢崎総業グル−プ/ホワイト企業認定/Pythonでのコーディング実務経験を活かす/年休122日/月平均残業10h程度】 ■業務概要: 共同開発含む受託業務をご担当いただきます。主にスマートファクトリー化の製造工程におけるシステム開発をお任せします。 ■具体的には: スマートファクトリー化のプロジェクトに参加します。生産の効率化・高品質化のための生産支援設備や設備のネットワーク化のための通信制御など、プログラムの設計・開発などの業務に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・開発支援ツール:Git、GitHub ・環境:Linux、Windows ※タスクに合わせた適材適所の担当割をおこない、チームやスキル保持者等とのディスカッションを通して、最新情報/最新技術を取り入れながら開発を行っています。 ■入社後について: 経験を活かし、得意な分野やチャレンジしたい分野など希望に応じて進めていきます。 不足している技術に関しては、外部セミナーなどを受講していただきます。 ■働く環境: ・既存の仕組みにとらわれずに、新しい技術にチャレンジできる環境です。 ・半期ごとの目標設定、振り返りによる評価を実施しています。 ■働く魅力: ・コアメンバーとして開発業務に関わるため、技術力を生かすことが可能 ・さまざまな業界や最新技術に携わることができる ■開発実績: ・W/H生産効率のためのIoTソリュ−ション 組立工程ネットワークとの連携を図り、ディスプレイ誘導とLED誘導の自動同期、歩進情報の収集(作業の見える化)、オンライン一括管理をすることで実績データを収集し、生産進捗と工程飛びの状況管理、実績ファイルの出力を実施可能としました。 ・画像認識技術(AI) 画像処理ライブラリOpenCVを利用し、画像や映像内に存在するモノを認識する画像認識技術を検査工程の画像検査に応用。さらなる認識精度向上に向けた取り組みの1つとして、DeepLearningによる画像認識の開発にも着手。 AIを利用した画像認識のほか、既存の画像処理(OpenCV)やAIを活用して、AI学習に必要となるデータ準備(教師データ作成)を効率化する技術や、少ないデータから効率的に学習するための技術開発に取り組みました。 変更の範囲:本文参照
ミサワホーム四国株式会社
香川県高松市林町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 ※担当エリア…採用された勤務地エリアでの活動(社用車あり) ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得いただきます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: Web上や展示場等お客様からのお問い合わせが中心です。 ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。初めてお会いし、何度も打ち合わせを重ね、お引き渡しをするまで、早くて半年、時には1年以上かかることも。家族のように信頼いただける関係を築けます。 設計などのスペシャリストと協力し、最高の住まいをつくる醍醐味を感じていただけます。 ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
リバー株式会社
千葉県船橋市日の出
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
埼玉県比企郡滑川町都
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ