1823 件
株式会社フジクラプリントサーキット
東京都江東区木場
木場駅
450万円~649万円
-
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜福利厚生充実◎/大手非鉄金属メーカー、FPCと光ファイバーで世界有数・電線国内3位「株式会社フジクラ」の100%子会社〜 ■業務概要:特定顧客の製品技術および顧客プロジェクトに関連する顧客および社内折衝をご担当頂きます。当社では「営業技術」と呼んでおりお客様のニーズを形にする技術部門の最前線になります。開発部門や営業部門と連携をしながら製品企画をして頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇顧客要求(製品仕様、工程仕様)を顧客との折衝、および社内各部署(国内外の製造、品証等)との調整/確定 ◇新製造技術・材料を顧客へ戦略的に提案・開発・導入するための社内プロジェクトのリード・マネジメント ◇製品の個別製造コストの算出、売価の基準策定/採算予測結果を元にした経営層への受注戦略の提言 ◇DX/GXの導入検討及びそのプロジェクト推進/社内外との調整 ◇デジタルツインの実現に向けた設計検討支援、製品設計と製造をつなぐ手法の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション:技術的な交渉窓口・責任部署として、製品技術全般(設計・規格・材料・生産システム等)に関わる業務で顧客・自社ともに満足できる結果を導き出すことをミッションにしております。 ■期待しているポイント:特定顧客対応の業務で、担当業務について自ら業務計画を立て、必要に応じて上司の判断・指示を仰ぎ、折衝・設計業務を遂行していきます。チーム内でコミュニケーションを取りながら、円滑に業務遂行していくことを期待します。 ■業務の魅力:世界最大手の一角の電気デバイス機器顧客を相手にしたビジネス、最先端のモバイル機器の設計に携わり、その製品が身近に触れることができます。顧客との折衝を通じて、自身のアイディアを具現化することができ、多国籍企業とのB2B業務を通した多言語の取得も可能です。また、BIツールの使用でのスキル取得やR/Pythonを用いたMachine learningも可能です。 ■キャリアパスイメージ:業務ローテーションを通じて、様々な業務を経験しながら適性を活かしてキャリア形成を行っていきます。業務ローテーションは、希望にもよりますが、部内異動で1〜2年、部外異動で3〜5年程度が目安です。
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
■業務概要: オージス総研の提供する「eCubenetサービス」の開発業務をお任せします。eCubenetサービスは、クラウド技術を活用したデータ連携基盤を提供するサービスです。自社サービスのため、機能開発において展開性や運用性を高める仕組みも担当いただきます。 ■具体的には: 要件定義やアーキテクチャ策定や設計、ご自身で手を動かして実装していただきます。お客様への導入や運用や、機能改善にも取り組んでいただきます。 ■サービスの強み: ◇これまで35年に渡り3,500社以上の企業様に企業間連携であるEDIサービスを提供してきたノウハウと運用体制を活かし、データ連携パッケージベンダーでは提供できない、お客様に寄り添った価値を提供しています。 ◇基幹システムとの豊富な連携実績を有し、受発注から物流、請求や支払いまでの幅広い業務データの連携に対応しています。 ◇業界ならでは慣習に沿った仕様と運用に、日々対応しているスキルのある専門家がサポートしています。 ■当ポジションの魅力: ・Web機能は、React+TypescriptのSPAを採用しており、APIで呼び出されるバックグラウンド処理とセットで稼働する環境です。サービス基盤はIaCで管理しており、サービスコンポーネントはコンテナ化されてKubernetesで管理している環境です。 ・システム間連携の専門家であるインテグレーションアーキテクトを目指すことができます。各種研修や資格取得の支援だけでなく、プロに囲まれながら成長できる環境があります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 変更の範囲:限定なし
アイデックスラボラトリーズ株式会社
東京都杉並区和泉
550万円~899万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【動物医療分野で世界トップクラスのシェア/米国NASDAQ上場・S&P銘柄500にノミネート/成長市場で圧倒的知名度】 ■職務内容 IDEXXが提供する医療機器・受託検査サービスについて、担当エリア内において、すでにサービスをご利用いただいている動物病院のお客様に、効率的な機器運用、追加機器・検査サービスのご提案をお任せいたします。獣医師のお客様はアイデックスの製品・サービスのいずれかをご利用いただいたことがある方がほとんどですので、新規の営業も比較的行いやすい環境です。 ※地域の先生方とのリレーション構築のため転勤はさせない方針です。 ■評価制度 クォーター毎の達成率に応じてインセンティブの支給があります。成果に応じて評価を受ける環境で働きたいという方にはモチベーションとなる環境です。 ■働き方 直行直帰の営業スタイルで新規顧客・既存顧客への新規製品提案です(社用車、PC、携帯電話、iPad貸与)スケジュールはご自身で立てていただきますので、ワークライフバランスのとりやすい環境です。チームはエリア制をとっており、Regional Sales Managerと各エリアに営業が在籍しております。 ■ご入社後について 入社後1ヶ月は座学、その後1ヶ月はOJTとなります。 ■アイデックス ラボラトリーズ株式会社について アイデックス ラボラトリーズは本社をアメリカに置き、世界175ヶ国に展開している企業です。Nasdaq100銘柄、S&P500銘柄にノミネートされる安定した基盤を持ち、日本支社は前年比10%以上の成長を続けています。動物医療のマーケットは年間2%ずつ成長しており、ライバル企業が比較的少ない"ブルーオーシャン"と言われています。業界の中でのアイデックスの強みは、開発投資を積極的に行う事で生み出された製品力とサービスの豊富さにあります。2014年の動物医療業界(US)の開発投資費の80%をアイデックスが占め、製品の精度や品質の高さはお客様からも定評を得ています。アイデックスは国内で唯一、医療機器、検査サービス、検査キットの3点を自社で提供している企業です。一方で、ワークライフバランスが整っており、女性が長期にわたり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷川萬治商店
東京都江東区富岡
550万円~999万円
パルプ・紙・木材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開~ ■担当業務 業界内でのネームバリュー抜群の当社で、ハウスメーカーや工務店などの当社顧客に対し、自社工場で生産する構造材(柱や梁など)の受注営業を行なっていただきます。 既存営業および新規顧客の開拓を担当していただきます。 参考URL https://www.haseman.co.jp/ ■木材加工事業とは 当社の木材加工事業では、館林にある工場において、木構造の代表的な3工法(木造軸組工法、ツーバイフォー工法、金物工法)の木材加工ラインを導入し、長年に亘る独自のモノ作りの技術、経験、そして一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品をお届けしています。 ■当社の特徴・魅力 【木材に関する様々な事業を展開する木のプロフェッショナル企業】 「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しています。(株)長谷萬が、「建築事業」・「木製品販売事業」を展開、関連会社の(株)長谷川萬治商店が、「木材販売事業」・「木材加工事業」を展開しています。「木」を軸に、「商社」「メーカー」「建築」の3つの業態を一貫体制で展開しており、「木」に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです。 【2020年度グッドデザイン賞受賞】 当社グループでは大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
群馬県館林市大島町
300万円~499万円
パルプ・紙・木材 住宅(ハウスメーカー), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
~「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開~ ■担当業務 業界内でのネームバリュー抜群の当社で、ハウスメーカーや工務店などの当社顧客に対し、自社工場で生産する構造材(柱や梁など)の受注営業を行なっていただきます。 既存営業および新規顧客の開拓を担当していただきます 参考URL https://www.haseman.co.jp/ ■木材加工事業とは 当社の木材加工事業では、館林にある工場において、木構造の代表的な3工法(木造軸組工法、ツーバイフォー工法、金物工法)の木材加工ラインを導入し、長年に亘る独自のモノ作りの技術、経験、そして一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品をお届けしています ■当社の特徴・魅力 【木材に関する様々な事業を展開する木のプロフェッショナル企業】 「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しています。(株)長谷萬が、「建築事業」・「木製品販売事業」を展開、関連会社の(株)長谷川萬治商店が、「木材販売事業」・「木材加工事業」を展開しています。「木」を軸に、「商社」「メーカー」「建築」の3つの業態を一貫体制で展開しており、「木」に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです 【2020年度グッドデザイン賞受賞】 当社グループでは大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作(コンシューマゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング業務をお任せします。 ■業務内容: ・レベルデザインの設計、構築 ・ゲーム内の各システム考案 ・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案 ・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作 ・通信、ネットワーク関連の企画考案 ・制作工程の管理など運営面の取り回し ・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高砂製作所
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービスです/テレアポ・飛び込みなし/残業月15時間程度/年間休日125日/離職率4.3%〜 ■担当業務 既存顧客への電源機器、通信機器等の自社製品の提案営業を担当していただきます。 社用車でお客様を訪問を実施し、それぞれにあった最適なソリューションを提案します。 ■詳細 ・商材:電源装置(既製品/カスタマイズ製品) https://www.takasagoss.co.jp/products/power_electronics/dc/index.html ・顧客:コマツ・スバル・いすゞ・日産等 ・流れ:出社→朝礼→顧客訪問→報告書作成、翌日以降の訪問準備→帰宅。 ・出張:内宿泊を伴うものは年に数回程度です。 ・残業:約15時間/月 ・評価:結果よりもお客様の意見をどのように吸い上げたか、その行動や過程がより評価に繋がります。 ■配属部署 営業部は11名程在籍。30〜40代の方が多く活躍しており、入社後は先輩と同行営業する中でノウハウや知識を丁寧に教えていただけます。 ■魅力 ・電気自動車の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。 ・市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。 ・決まった製品ではなく構想段階から入り込む仕事ができます。 ■今後の将来性 我々は、社会的大きな課題となっている環境問題からゼロエミッションを目指して、常に変化する市場が求める製品を提供することを目指しています。現在の注力市場は、自動車市場です。2050年カーボンニュートラルの目標が掲げられて、自動車市場では2030年には、現在主流のエンジン車を廃止して、新たに発売する車両を電動車両(EV,HEV)100%にすることを目標に開発を加速しています。その市場に弊社の現在の主力製品(下記)は実績が多数あり今後も増えると予想しています。さらに電動化の波は、自動車市場では留まらず、建機、農機、船舶、航空機への拡大が始まっています。この市場へ自動車の電動化で培った技術と製品を拡大させて行く計画でいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークヒューテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE/従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【募集背景】 現在当社では、DX推進を積極的に推進しています。 業務で利用する各種データを委託予定のファイルサーバで管理し、AIや各種ソフトウェアと連動した最適な運用・活用を目指しています。 また、ヘルプデスクにおけるチャットボット導入等を現在検討し、更なる効率的な経営をDX導入により目指しています。 【概要】 社内ネットワークにおける保守・運用/監視を中心に、ファイルサーバにある各種データを効率的な活用の企画・運用をお任せいたします。 また適正管理・セキュリティにも更に強化していくとともに、AIと連動した企画を検討していく予定です。 カスタマサクセスの推進・リード出来るメンバーとして、サービス提供を支える全社員の方の健康経営の推進、および現場力向上に向けた「品質」担保・向上に向けて、開発部門・ヘルプデスク部門、およびベンダーとのリレーション等により「力を合わせた推進」もリードをお任せする予定です。 【業務詳細】 ■自社内のネットワーク構成の変更及び運用保守作業 ■AIを活用した各種データの効率的な運用に向けた企画、導入、およびソフトウェア連携 ■情報システム部門における企画・管理業務(全グループ会社IT予算策定、IT企画/ルール化、セキュリティ対策・研修、インフラ保守・運用) ■社内利用ソフトウェア導入・利用に向けた企画・支援 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【組織体制】 ■部署:情報システムDivision インフラ開発Team ■構成:部門全体で27名、男性:13名、女性:14名 ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすい社員ばかりです。 【働き方について】 ■有給取得率:71% ■産育休取得率:100% ■育休復帰率:90% 変更の範囲:会社の定める業務
パルプ・紙・木材 住宅(ハウスメーカー), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開~ ■担当業務 業界内でのネームバリュー抜群の当社で、ハウスメーカーや工務店などの当社顧客に対し、自社工場で生産する構造材(柱や梁など)の受注営業を行なっていただきます。 既存営業および新規顧客の開拓を担当していただきます。 参考URL https://www.haseman.co.jp/ ■木材加工事業とは 当社の木材加工事業では、館林にある工場において、木構造の代表的な3工法(木造軸組工法、ツーバイフォー工法、金物工法)の木材加工ラインを導入し、長年に亘る独自のモノ作りの技術、経験、そして一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品をお届けしています。 ■当社の特徴・魅力 【木材に関する様々な事業を展開する木のプロフェッショナル企業】 「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しています。(株)長谷萬が、「建築事業」・「木製品販売事業」を展開、関連会社の(株)長谷川萬治商店が、「木材販売事業」・「木材加工事業」を展開しています。「木」を軸に、「商社」「メーカー」「建築」の3つの業態を一貫体制で展開しており、「木」に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです。 【2020年度グッドデザイン賞受賞】 当社グループでは大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 変更の範囲:変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
【動物医療分野で世界トップクラスのシェア/米国NASDAQ上場・S&P銘柄500にノミネート/成長市場で圧倒的知名度】 ■職務内容:IDEXXが提供する医療機器・受託検査サービスについて、担当エリア内において、すでにサービスをご利用いただいている動物病院のお客様に、効率的な機器運用、追加機器・検査サービスのご提案をお任せいたします。獣医師のお客様はアイデックスの製品・サービスのいずれかをご利用いただいたことがある方がほとんどですので、新規の営業も比較的行いやすい環境です。 【担当エリア】:東北エリア(福島以外) 地域の先生方とのリレーション構築のため転勤はさせない方針です。 【評価制度】 クォーター毎の達成率に応じてインセンティブの支給があります。成果に応じて評価を受ける環境で働きたいという方にはモチベーションとなる環境です。 【働き方】 直行直帰の営業スタイルで新規顧客・既存顧客への新規製品提案です(社用車、PC、携帯電話、iPad貸与)スケジュールはご自身で立てていただきますので、ワークライフバランスのとりやすい環境です。チームはエリア制をとっており、Regional Sales Managerと各エリアに営業が在籍しております。 【ご入社後について】 入社後1ヶ月は座学、その後1ヶ月はOJTとなります。 【アイデックス ラボラトリーズ株式会社について】 アイデックス ラボラトリーズは本社をアメリカに置き、世界175ヶ国に展開している企業です。Nasdaq100銘柄、S&P500銘柄にノミネートされる安定した基盤を持ち、日本支社は前年比10%以上の成長を続けています。動物医療のマーケットは年間2%ずつ成長しており、ライバル企業が比較的少ない"ブルーオーシャン"と言われています。業界の中でのアイデックスの強みは、開発投資を積極的に行う事で生み出された製品力とサービスの豊富さにあります。2014年の動物医療業界(US)の開発投資費の80%をアイデックスが占め、製品の精度や品質の高さはお客様からも定評を得ています。アイデックスは国内で唯一、医療機器、検査サービス、検査キットの3点を自社で提供している企業です。一方で、ワークライフバランスが整っており、女性が長期にわたり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジプレアム株式会社
兵庫県姫路市飾西
400万円~499万円
電子部品 石油化学, 総務 秘書
〜ニッチ業界・高度な技術力が強み/ホスピタリティを活かせる/秘書からのキャリアアップ/土日祝休み/年休120日/独自の超精密貼合技術で自動車用ディスプレイなどを製造〜 ■業務内容: 当社の管理部門にて秘書業務をお任せします。※ゆくゆくは総務業務もお任せします。 最初は役員の秘書業務を主に想定しています。各業務を複数の担当者と協力しながらチームで仕事を進めます。 ■入社後にお任せしたい業務: ・役員秘書業務や社内行事の段取り ・各種資料、議事録作成等、役員に関する庶務業務 ■将来的にお任せしたい業務: ・労務管理、給与計算、新卒/中途採用業務等 ・福利厚生、安全衛生 ・株主総会運営、社内イベント対応 ・システム導入や工場増設対応 ・敷地内、土地建物管理 ※将来的には総務業務50%、秘書業務50%の比率の予定です。 ■配属先情報: ・配属先には、総員8名(男性4名、女性4名/平均年齢39.5歳)が在籍しております。 ∟中途入社者も複数名おり、アパレル業界やホテル業界等ご出身の方もいらっしゃいます。 ・総務部は会社が成長していくために課題を改善し社内の体制を構築していくことや従業員の働きがい、働きやすい職場環境の整備が総務部の役割です。 ・毎週業務の確認ミーティングをおこない、課題感や問題をチームで共有し考え解決することを大切にしています。 ■働き方 ・年間休日120日 ・土日祝休み ・マイカー通勤可能 ・本社業務のため当面転勤なし ※奨学金の返済補助などの福利厚生もございます。 ■当社の特徴: 当社は、モビリティや医療など多様な分野で需要が高まる複合化技術を持ち、メカトロ事業部や研究開発部門によって装置の設計・開発を行っています。 お客様の要望に応じたライン構築や量産を自社で実施し、高品質なサービスを提供。100インチ超の大型からスマホなどの小型、曲面への精密貼合にも対応し、日本国内外に製品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明輝
東京都渋谷区広尾
350万円~599万円
機械部品・金型, 射出成型金型 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ダイハツ、ホンダ、三菱、スズキ等大手自動車メーカーから信頼される老舗金型メーカー/自動車のパーツとなる大型製品に対応できる日本で数少ない企業/75年以上の歴史/転勤なし】 ■業務内容:同社の金型仕上げ技術者として、機械で加工した金型を、より良いものに昇華させるため、下記の業務を担当頂きます。金型加工のご経験や、その他現場にて作業のご経験をお持ちでなくとも、しっかりとお教えいたします。 ■業務詳細: 金型の型組み、型バラシ、入子合せ、ミガキ作業他 ※2/100ミリを調整する金型制作において非常に重要な業務です。 ■同職種の組織構成:総勢55名の職人が在籍しています。平均年齢は38.9歳と、30代の若手を中心に構成されています。金型のサイズによって分担がされており、自動車バンパーサイズ・自動車ドアサイズ・PCサイズの大きく3種類に分かれています。 ■同社の魅力: ◇創業75年の歴史:当社は昭和23年に事業を開始した老舗金型メーカーです。自動車のフロントバンパーやセンターパネル、テレビの枠やゲーム機の筐体など幅広分野で当社の技術を活用いただいてきました。海外拠点も数多く、マレーシアやタイにも事業所を構え、今後ますます世界へ「鉄の芸術」を送り続けていきます。 ◇完成車メーカーお墨付きの技術力:当社のお客様補8割は自動車関連の企業様です。レクサス車や日産車のフロントグリル、また世界初の樹脂製フロントガラスをフォード車に採用頂いております。信頼の背景は技術力。加工の際には2mm、0.5mm、0.2mmと段階を踏んで丁寧に仕上げていくため制度が高い製品を提供できる他、自社内で成形トライまで行うことができるため、メーカーのご担当者が直接見学に来て「この仕上がりであればぜひ任せたい」というお言葉を頂き受注に至ったケースもあります。また金型メンテナンス用に独自開発の機能水「明水」を開発し、メーカーにて使用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
800万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: お持ちのご経験やスキルに応じて、まずは運用チームのリーダをお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整〜リリースまで携わっていただく予定で、今後メンバーマネジメントまでお任せいたします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール ■NTTグループならではの働きやすさ: ・有給休暇取得率、女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり ・テレワーク手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディ・ケイ
神奈川県大和市中央
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 評価・実験(電気・電子・半導体) 組立・その他製造職
【夜勤無し/欧州連合議会や、米国名門イェール大学に導入実績有り/年間休日127日/平均残業時間8時間/転勤無し/有給消化率83.8%/育休後復帰離100%/働きやすい世界的映像機器メーカー】 当社は大学の講義室や、駅、病院、オフィスの会議室など身近なところで活躍する映像機器・セキュリティ関連の映像システムを製造、販売している電機メーカーです。 ■職務内容: (1)電子機器の組立と配線作業について 自社製品である業務用映像機器の組立て作業、内配ケーブル取付け作業、基板への半田付け作業をお任せ致します。 主に電動工具等を用いて機器を組み立てていただきます。 (2)完成品の出荷前検査と検証について (3)生産工程の管理・調整 工程の管理についてはExcelで行っております。 上記三項目に加えて稀に本社への製品運搬をお願いしております。 本社と言っても隣の神奈川県大和市の為、長時間の移動ではございません。運搬の際には普通乗用車を使用します。 ■組織構成: 現在10名で構成されております。 課長(50代)、係長(30代)、メンバー8名(30代〜60代) ■働き方: 2024年実績で有給休暇取得率は83.8%。有給休暇が取得しやすい環境であると自負しています。 残業時間については2024年平均で約8時間/月となります。 定時退社日を週2回(水、金)設けており、ワークライフバランスの向上に努めています。 ■製品について: 当社ではBtoB向けに映像関連製品およびシステムの開発・製造・販売をしています。 街中のデジタルサイネージや監視カメラなどを機能させるシステムに採用されており、社会インフラを支える身近な製品に携わることが可能です。 近年では4Kなどの高解像度映像を「速く」「綺麗に」を伝送するためAVoverIP製品の開発に注力しています。 オフィスの会議室や官公庁をはじめとして幅広い分野で活用されており、映像機器関連のメーカーとしては、国内トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークホールディングス株式会社
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE(インフラ)/リモート相談可/支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【募集背景】 現在当社では、DX推進を積極的に推進しており、業務で利用する各種データを委託予定のファイルサーバで管理し、AIや各種ソフトウェアと連動した最適な運用・活用を目指しています。また、ヘルプデスクにおけるチャットボット導入等を現在検討し更なる効率的な経営をDX導入により目指しています。また弊社が提供している各種BPO事業における基幹・サービスシステムをスクラッチで開発してしています。 【概要】 社内ネットワークにおける保守・運用/監視を中心に、ファイルサーバにある各種データを効率的な活用の企画・運用をお任せします。また適正管理・セキュリティにも更に強化していくとともに、AIと連動した企画を検討していく予定です。 【業務内容詳細】 ■自社内のネットワーク構成の変更及び運用保守作業 ■AIを活用した各種データの効率的な運用に向けた企画、導入、およびソフトウェア連携 ■情報システム部門における企画・管理業務(全グループ会社IT予算策定、IT企画/ルール化、セキュリティ対策・研修、インフラ保守・運用) ■社内利用ソフトウェア導入・利用に向けた企画・支援 【ポジション魅力】 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【ミッション】 カスタマーサクセスの推進・リード出来るメンバーとして、サービス提供を支える全社員の方の健康経営の推進、および現場力向上に向けた「品質」担保・向上に向けて、開発部門・ヘルプデスク部門、およびベンダーとのリレーション等により「力を合わせた推進」もリードをお任せする予定です。 【組織体制】 ■部署:情報システムDivision インフラTeam ■構成:部門全体で27名、男性:13名、女性:14名 ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすい社員ばかりです。 【働き方について】 ■有給取得率:71% ■産育休取得率:100% ■育休復帰率:90% 変更の範囲:本文参照
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容 OA機器やオフィス家具の商社・販売代理店(従業員数〜100名程度)に対し、業績向上のコンサルティングを行います。 アナログな営業手法のアップデートを中心に、最適な営業プロセスを構築し、業績向上の成果を創出します。 <具体的には> ・集客のためのWebマーケティングの実行 ・マーケティングオートメーションの導入、運用、活用 ・商品サービス、パッケージの提案、開発 ・営業組織のマネジメント ・営業研修の実施 など ■仕事の魅力 ・販売代理店という枠にとどまらず、「他社にはない独自の商品開発」「粗利率の高い別サービスとのパッケージ」など、商品提案を変えることで、業績向上に直結する事業に変えていくことができる ・お持ちの営業スキルに、船井総研の持つWebマーケティングやマーケティングオートメーション、セミナー営業などの営業手法を付加することで、クライアント企業の営業DX化を実現することができる ・「事務機の販売業」から「ワークスタイル支援業」への業界変革を目標としており、その一翼を担うことができる <こんな方にお勧めです> ・現職でトップクラスの営業成績を出しており、より難易度の高いフィールドで自分の営業経験を試したい方 ・自社プロダクト、サービスに限った営業に限界を感じており、自由度をもったセールスを行い業績向上に寄与したい方 ・もっとクライアントの近くで働きたい、より深くクライアントにサービスを提供したい、といった気持ちを抱いている方 ■働き方: ・働き方改革を推進しており、月2回のノー残業デー、オンライン(Zoom等)によるクライアントのへの支援、オフィス内にオンライン支援専用ブース設置など積極的に取り組んでいます。 ・業務効率化/生産性向上に伴い、離職利率は10%程度と業界を大きく下回る水準で推移しています。 ■当社の特徴: ・各業界とテーマに精通したコンサルタントが、部署横断型プロジェクトチームを組み、クライアントへの最適なソリューションを提供します。戦略策定だけに留まらず、運用実行支援まで一貫した提案を行えることが当社グループの大きな特長です。 ・中堅・中小企業の経営者と相対し経営の核となる課題解決を実行支援することにより、ダイレクトに結果として返ってくるので、遣り甲斐や成果が実感できます。
イビデン株式会社
岐阜県大垣市神田町
600万円~899万円
半導体 自動車部品, 法務 内部監査
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■採用背景 事業拡大と大型の投資等により、契約の重要性が益々高まり、法務部門の機能を強化するため募集します。 ■職務概要 ・契約書作成業務(全業務の8割程) 海外売上比率が高く、契約書の多くが英語です。 主に事業系に掛かる契約書作成、審査に加え、特に重要な契約は締結部門と共に契約相手との交渉も実施します。 (売買契約書の見直しや締結、秘密保持契約書の締結など) ■契約件数/システム化 年間の契約件数は500件程です。 年間500件の契約業務は一見多いように感じられますが、契約書作成のマニュアル化、仕組化やシステム化の活用により業務効率を高めており、残業時間も他部門と比較して少なくなっております。 ■その他の業務 労務等に関わる訴訟対応(係争)や従業員への法務知識に関する育成などもあります。顧問弁護士もいますが、内製化を進めており、法務、訴訟戦略の検討や提案も自社内で行っております。(法的な見解は顧問弁護士に相談しています。) ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日 ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■配属部門 経営企画本部・経営企画部・法務G・5名 年代のバランスも良く、和気あいあいとしたチームで分からないこともすぐに聞ける環境です。 ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
スターサージカル株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
《直行直帰可/国内初承認の眼内レンズ/グローバル展開のスターサージカルグループ》 ◆業務概要 ICL事業本部のセールス担当として、主力製品である「屈折矯正用有水晶体後房レンズ(ICL)」を取り扱うドクターに対して集患対策のご提案をいただきます。 眼鏡・コンタクトに代わる選択肢として需要が増加しており、厚労省の唯一の認可がある安全性の高い製品として、多くの医院・患者様から選ばれております。 ◆業務詳細 ・代理店を通さず直接クリニックや病院のドクターへのアポ取り ・担当施設に対して自由診療であるICLの販売計画の立案と実行 ・自社製品の情報提供 ・施術方法のトレーニングまたは指導 ・認定医をとっていないドクターへのICL認定医取得推奨 ◆業務イメージ ・担当エリア/施設:関西・中国地方/認定医が在籍している眼科 ※直行直帰での対応が基本になります。 ・1日の訪問件数:エリアによる ・営業スタイル:既存顧客へのコンサルティング営業がメイン ・手術立会い:あり(30分~60分程度) ◆組織構成 ICL事業本部は営業・マーケティング・学術のチームがあり、営業チームは各リージョンごとに数名ずつ分かれて担当施設を持ち、日々営業活動を行っています。定期的な営業会議や全体会議などでナレッジ共有や関係性構築ができる環境です。 ■働き方 実働7.5時間と公休日125日。営業は裁量が大きい分、他営業社員と知識・情報共有を密に行いメリハリをつけて活動しています。基本的には予約制の手術のため緊急呼び出しはありません。 ◆当社について 光学技術の世界的メーカーであるキャノンが米国スターサージカル社の人工水晶体開発に着目し1988年に前身となるキャノンスターを設立。2008年スターサージカル社100%出資による外資系企業スタージャパンとして第二の創業、2025年スターサージカル株式会社に社名変更。 ◆「近視矯正眼内レンズ」の特色 新たな視力矯正手術の手段として有水晶体後房レンズ(EVO ICL)の薬事承認を日本で初めて取得(近視用:2010年・近視性乱視用:2011年)。すでにアメリカでは軍の視力矯正手術の手段として正式に採用されたほか、トップアスリートたちにも選ばれ高い満足度を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシンパートナーズ
東京都武蔵野市吉祥寺本町
300万円~349万円
不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
「安定して長期就業したい」という方のご入社が多く、産休育休の希望があれば必ず取得可能で、復帰率もほぼ100%となっております。 配属部署では、現在2名の女性社員が時短勤務中。子どものお迎えがあるため、16:30には退社しています。 社内は産休・育休中、時短勤務中の社員が“当たり前”にいる環境。子どもが中学卒業まで時短制度を利用できるため、ライフステージが変化しても仕事を続ける選択をする人が多いです。 ■業務内容: マーケティング部内の事務仕事(契約書や領収書の作成・郵送物対応など)をお任せします。 マーケティング部では当社物件の魅力が伝わるよう、SNS(YouTube・Instagram・X・Facebook)やその他ツールを駆使して、効果的な広告を打ち出しています。 その反響が大きいため、同部署内に反響営業のチームを新設。ワンストップで契約まで対応できる体制を整えています。 ■業務詳細 営業が各業務をスムーズに行えるようサポートするポジションです! ●反響営業チームのサポート業務 ・オンライン商談に向けての準備(お客様へ必要書類の郵送、到着確認) ・商談成立に伴う契約書や領収書の作成 ・各種データ入力 ●電話応対 ●部内で使用するオフィス備品の発注 など ■魅力ポイント ・基本定時退社、残業無し ・年間休日125日 ・家族手当、住宅手当等福利厚生が充実しており腰を据えて働ける環境を整えております。 ■組織構成 グループ全体:372名(令和6年4月現在) 配属部署 :約30名(7割女性) 事務担当 :現在3名(全員女性) ■業界の将来性: 投資不動産領域は、将来の老後資産として購入されるオーナーの方が多く、老後不安をもつ方が多い時世のため、活況であり、今後も伸びていく業界のひとつです。 ■同社について: 1989年の創業から、資産運用型の自社ブランドマンションの開発を行っている企業です。主に東京都心部・横浜などの人気エリアでデザイナーズマンションを手がけており、分譲実績は300棟に達します。都心部においては、相変わらず住居用マンションへの需要は旺盛、売上高も毎年増加基調であり、特に単身者用マンションは圧倒的に不足しており、当マンションの入居率は97%以上を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツリーベル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★20代~40代まで幅広い層のエンジニアが活躍中です! ■開発経験がある方(経験年数不問) ■学歴不問 ★開発エンジニアとして経験を積み、更なるステップアップを目指している方はもちろん、 エンジニア1年目の経験浅めの方も大歓迎! 20代の若手エンジニアもたくさん活躍しています!
「経験が半年しかない…」 「スキルに少し不安が…」という方もご安心ください! 先輩や会社によるしっかりとしたフォローの下、 スキルや知識をさらに身につけ、市場価値の高いエンジニアに成長できます。 【入社後は…】 あなたのスキルレベルや志向を考慮し、開発などのポジションをお任せします。 100%チーム制なので、先輩へ相談や質問もしやすい環境! 未経験や経験が浅い方は、希望に応じてテスターや運用から スタートしたり、自社内での受託開発案件などで フォローを受けながら基礎をしっかり学ぶこともできます。 ★キャリアの幅が広がる多彩な案件 自社サービスや、受託案件とSES型の案件が揃う当社では、 様々な領域とポジションで、あなたがやりたいことを何でもほぼカバーできます! 例えば、オープン系開発から組込み開発へのスキルチェンジの実績も! そのほか、AIによる開発や、IoTといった最先端技術の事業にも関われます。 ★クラウドの評価システムを導入 客観的に自分のスキルレベルが把握できる最新のシステムを導入。 自分がどのくらいレベルアップしたかを数値でチェックできるため、 足りないスキルを補いながら着実に成長できます。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 ●1次請け案件多数 受託案件の比率は4~5割ほどです。 ●自社サービスも展開中 睡眠に関するアプリを開発し、テスト導入を行っています。大阪の万博のプログラムにも参加しています。 ●AI関連の事業も開始 海外企業と協業で進めています。例えば放送業界の画像データ解析・メタ情報の追加などにPoC(概念実証)から参画!興味がある方はぜひ手を挙げてください! <概要> 【業界】流通/製造/金融/官公庁/EC/教育/通信/医療/DX/人材 【領域】業務システム開発、オープン・Web系、スマホアプリ開発、組込み開発 【言語】Java、PHP、Kotlin、Go、Python、Ruby、Swift、Scala、COBOL、Typescript、 C#、C、C++ 【工程】企画・要件定義/設計/開発/運用・保守 など多数 <プロジェクト例> ■車載機向け品質保証プロジェクト 内容:大手自動車関連の組込システムの品質レビュー 担当:成果物レビュー、日程調整(PMO) 環境:Windows、C、C++、ISO 26262、A-SPICE ■オープン系システム開発プロジェクト 内容:製造業や金融業、医療業での業務アプリケーション開発 担当:要件定義~基本設計、詳細設計~プログラミング~テスト 環境:・Java、C♯、Python、.NET、DB(Oracle、MySQL、PostgreSQL等) ■官公庁向けM365製品導入プロジェクト 内容:Microsoft365製品に関連するシステムの新規導入や移行 担当:Microsoft365製品に関連するシステム構築/開発 環境:SharePoint、Power Platform全般、Exchange、Entra ID <特記事項> 大手エンドユーザー企業やベンダーとも直接取引しており、中には20年以上の取引企業もあります。 現在は、AIによる開発や、IoTといった最先端技術の事業化も視野に入れ、更なる展開を目指し成長を続けています。 意欲がある方なら、最新技術にもどんどんチャレンジいただけますよ! <注目ポイント1> 【36期連続黒字経営】安定企業ならではの制度や働き方 ・全体のうち約60%のプロジェクトでリモートワークを活用しており、フレキシブルな働き方を実現しています。 ・定期的なキャリアヒアリングに加え、5年に1回のキャリアコンサルティング制度を導入。中長期的な視点からスキルアップ計画や将来のキャリアパスを一緒に考えます。 ・技術力向上のための若手向け外部研修制度や社内勉強会も充実しています。 ・新設された「ウェルネス休暇」など、社員の健康を支える制度も整っており、健康経営優良法人として今年度も2つの認証を取得しています。 <注目ポイント2> 会社が大きくなっても、社員との対話は絶対に欠かしません。 当社はの経営陣や管理職、現場を支える営業の多くがエンジニア経験者。エンジニアの技術力が会社の成長を支えてきました。だからこそ、社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに注力し、「ごきげん場®」プロジェクトを展開。このプロジェクトでは社員の意見を積極的に集め、年1回の無記名エンゲージメントサーベイの結果を制度改革に直接反映しています。また、プロジェクト参画前には営業と密に連携し、スキルや希望に合わせた複数の案件からエンジニア自身が選べる仕組みを整備。「1人1人と向き合う会社」として、月に1回は役員や上司が現場を訪問し直接フォローするなど、社内の帰属意識も高める取り組みを行っています。 【入社後の成長サポート】 <最初から難しいことをお任せすることはありません> ・開発経験が浅く不安な方は、テストやコーディングといった業務からスタートし、少しずつステップアップすることができます。 ・キャリア支援も充実しており、キャリアコンサルタントによるキャリア相談室やセルフ・キャリアドック制度、階層別研修を設けています。 ・面接の段階から具体的な働き方をヒアリングし、個々のキャリアプランに合わせたサポートを行います。 ・当社で安心して長く働けるよう、キャリアアドバイスや「ごきげん場(R)」などの支援体制を整えています。
ウィードファウスト株式会社
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
年2回
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■JavaまたはPythonによる何らかのシステム開発経験がある方 ※目安として1年以上 ※年齢や性別・学歴等は一切不問 ※ブランクがある方も歓迎します ☆インフラエンジニアも同時募集中☆ ご希望の方はお気軽にご相談ください!
スキルや適性、希望などを考慮して最適な案件をアサインします。 ☆主にJava/Pythonをメインとした業種問わず幅広い開発案件 ☆プロジェクトの規模や開発環境、上流工程~運用まで幅広いポジション ☆勤務地/リモートワークの有無などの働き方 ☆給与待遇条件 など、あなたのご希望をじっくりヒアリングした上で、 最適な案件にアサインします。 例えばこんなキャリアパスを描けます。 ◎中規模SIerにてJavaメインの設計~製造・テストを5年経験した社員 ▼金融系/Javaメインの開発案件でリーダーとして活躍 ▼主任として遠隔地の部下に対して勉強会を開催~指導 ▼現在、受託案件(自社内開発)である、大手運送向け運行管理システム開発案件のPMとして活躍 基本的には先輩のいるチームへの配属となりますので、 客先で一人ぼっち…という心配とは無縁です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆自動車に内装されるAI/IoTの開発 ◆大手金融機関向け決算システムの開発 ◆国内大手生保向けのインフラ構築・運用 ◆大手通信会社のネットワーク切替プロジェクトの管理・推進 ■言語:Java/PythonをメインにRuby/C#/TypeScriptなど ■FW:Spring,Struts,Rails,Django,Vue.js等 ■OS:Windows,Linux,Unix等 ■ツール:Eclipse,Visual studio code,Redmine,Git等 ■クラウド:AWS,Azure,GCP等 <注目ポイント1> 2023年からホワイト企業に認定!働きやすい環境です♪ 一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)から2023年11月、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を発見し、ホワイト企業認定によって取り組みを評価・表彰する「ホワイト企業認定」を受けることになりました! ◎年休124日以上 ◎残業月15h以下 ◎リモート勤務率76% ◎残業代は1分単位で100%支給 ◎昇給・賞与年2回ずつ支給 など、社員にとって安心して長く働ける環境づくりを積極的に推進しています。 <注目ポイント2> 社内活動に積極的に取り組むことで収入アップを実現! 仕事だけでなく社内活動も評価したうえで給与に還元している当社。業務評価に関しては上長や営業、クライアントなど多角的な視点から公正に評価して昇給・賞与に反映。活躍次第では“年収1000万円以上”も可能です。 また、一般的には教育や社内メンバーの管理などは「無償」で取り組むケースが大半。しかし当社では可能な限りその活動を支援・評価するための各種手当をご用意。例えば… ◆教育手当…経験の浅い社員をフォローした際に支給 ◆資料手当…会議資料を作成した際に支給 ◆現場管理手当…チーム進捗や内外部の管理調整を手掛ける社員に支給 など 仕事の幅を広げながら収入アップにつなげられる環境も当社ならではです。 【入社後の成長サポート】 何か困ったことや相談したいことがあれば、現場の上長をはじめ営業、さらに本部スタッフと直接連絡を取って相談できます。その都度、やりたいことがあれば遠慮なく話してください!また必要に応じて社内外の研修参加や資格取得支援を行います。
miracleave株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■第二新卒OK ■開発言語不問 └ヘルプデスク経験をお持ちの方も大歓迎です! ■学歴不問 **************** ◎実務未経験もOK♪ 未経験の方のご応募&採用増加中! ****************
クライアントの課題に対して、コンサルティング・オンサイト開発・受託開発・運用保守など、各専門分野でチームを組んでプロジェクト化しているのが当社の特徴。 まずは当社の自社サービス「IT将軍」のプロジェクトチームに携わり、お客様の運用保守業務をサポートするとことからスタート。頼りになる先輩や上司が常にそばにいるのでご安心ください◎ *自社サービス「IT将軍」とは…* ITの知識とリソースが不足している企業向けに、快適な事業運営と不具合の起きないシステム環境を提供するチーム型の運用保守サービスです。 ※お仕事に慣れた後は… IT将軍チーム、またはオンサイト開発など希望やスキルに応じたお仕事をお任せします!オンサイト開発の場合、毎日数多くの案件依頼がありますが、希望を聞いてから案件を探しに行くのが当社の特徴!あなたの希望を実現するため、営業メンバーも全力でサポートします。 ◎今あるスキルを活かして、違う言語にもチャレンジしたい ◎モダン言語、最先端技術を取り扱う案件がいい ◎ゆくゆくはPLを目指しているから上流工程案件がいい ◎家庭の事情を配慮して、残業少なめや時間をコントロールしやすい案件がいい どんな希望でも、まずは聞かせてください! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■TypeScriptを使ったWebシステム開発 ■金融系のクリーンアーキテクチャを使ったJavaの設計~開発 ■モバイルアプリの要件定義~リリース ■複数プロジェクトを横断的に管理するPM案件 ■エンド直案件での要件定義~保守 【某コンサルティング会社における研究開発】 概要:生成AIを活用したシステム開発効率化のPoC支援 フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト 言語:Python(Gradio、streamlit)、AWS(EC2) ツール:Qdrant、Neo4j、DockerDesktop 技術要素:RAG、LocalLLM、GraphDB、GraphRAG、AIエージェント 規模:20~30人月 プロパー:7名(PM1名、PL1名、SE4名、若手1名) 【某事業会社における製品開発】 概要:新規プロダクト開発のためのPoCから開発までの一貫支援 フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、保守 言語:Python(Django)、TypeScript、AWS 規模:20~30人月 プロパー:5名(PM1名、テックリード1名、SE2名、若手1名) 【某証券会社の基幹システムリプレイス】 概要:某証券会社のビジネススケールを目的とした基幹システムのリプレイス フェーズ:設計、開発 言語:Java(SpringBoot)、AWS 規模:300人月 プロパー:9名(PL・TL1名、テックリード1名、SE3名、PG2名、若手2名) 【小売業向け基盤移行プロジェクト】 概要:顧客内にある購買データを活用するために、BigQueryなどを活用したデータ分析支援 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:Google Cloud(各種サービスを活用)、SQL 規模:50人月 プロパー:5名(PM1名、PMO1名、SE2名、若手1名) 【toC向け動画編集アプリのリニューアル】 概要:動画編集のスマホアプリのリニューアル フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、リリース 言語:flutter、AWS、Kotlin 規模:10人月前後 プロパー:4名体制(テックリード1名、SE2名、若手1名) <注目ポイント1> ☆数字で見るmiracleaveの魅力☆ ◆案件選択率96% ◆年間休日129日以上 ◆平均残業時間8.9時間(月) ◆有給消化率84% ◆育休取得率100% プライム案件の割合が高いため、 スケジュールのコントロールがしやすく プライベートの時間も確保できています! その他にもWELCOME休暇(入社後有給を2日分事前取得可能)や バースデー休暇、配偶者バースデー休暇といった バラエティー豊かな休暇制度を作っています◎ <注目ポイント2> 多角的な視点から正確な評価制度を整えています 顧客評価や上長評価だけでなく、330度評価を取り入れています。 ※330度評価とは…自己評価、同じプロジェクトに参画しているメンバー、その他社内イベントで交流しているメンバーが評価する制度です。 案件の合う・合わないで正しく評価されないということが起きないように、様々な角度から評価を実施しています。 【入社後の成長サポート】 一人で勉強して満足するのではなく、“人に伝える”ということも大事にしており、社内外のエンジニアを巻き込んで学習をしてます。 例えば、社員が集まってそれぞれ好きな勉強をする「もくもく会」、社外にも開放している一つのテーマを決めた勉強会「mirameet」、外部の代表をアドバイザー契約をしており質問できる機会など…エンジニアのスキルアップに向けた制度が充実しています!
株式会社エスプール【東証プライム上場企業】
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, その他法人営業(新規中心) 経営企画 事業企画・新規事業開発
≪20代~30代活躍中!≫ ◆法人向け営業のご経験がある方 ◆大卒以上 【★】こんな方大歓迎 ・法人向けに自ら提案をしたい方 ・自分の提案でお客様に影響を与えたい方 ・規模の大きい仕事に挑戦したい方
\事業開発・組織強化・サービス立ち上げまで/ やりがいも働きやすさも、妥協しない転職に! “ハイスキル人材×企業”の 最適なマッチングを実現してきた『タクウィル』。 現在は『タクウィル』に加えて、フルオーダーメイドの提案を行う ソリューションパートナーを募集中! 〈*プライム上場ならではの働きやすさ*〉 ■月給35万円~│前職給与保証あり◎ ■年休125日│リフレッシュ休暇でたっぷり休みを確保 ■賞与・昇給年2回 ■野菜無料配布制度あり 〈*裁量をもち、成長できる!*〉 経営戦略から営業手法、組織設計まで 多角的に提案できるのが魅力! 枠にとらわれないからこそ、 0→1で事業を生み出す醍醐味を味わえます。 メリハリをつけながら、自己成長も叶える_ あなたの可能性をココで見つけませんか? *東証プライム上場企業の安定基盤あり *前職給与保証あり!収入も安定 *賞与&昇給年2回であなたの頑張りを評価 *5日間の特別有給休暇でプライベートも充実 *秋葉原駅から徒歩1分でアクセス抜群◎ 自社サービス『タクウィル』を活用した ハイスキル人材と企業のマッチング支援や課題解決のサポートをお任せします。 ◆サービス利用を検討している企業に対してご提案 ◆クライアントのニーズをヒアリング ◆受注後の窓口対応とビジネスコーディネーターとの打ち合わせ ◆チームミーティング ◆自社でサービスをご提案するイベントを開催 ◆SNSを利用したセールス活動 など ▼▼例えば… 設立2期目のスタートアップ企業に対して、 社長とともに営業戦略をイチから構築。 「誰に・どう届けるか」から考え、 提案書や営業スタイルを決めていきます。 パッケージ化されていないからこそ、 アイデアをそのまま提案に活かせる。—という事例も! ▼▼自社サービス『タクウィル』とは? #14000名を超えるハイスキル人材が登録中 #ご利用累計企業数500社以上 多彩なコネクションを持つ人材を“パートナー”とし、 その人脈を介して企業同士のマッチングを実現しています。 名だたる大手企業様からもご利用いただいており、まだまだ開拓の余地がある状況。 あなたには、『タクウィル』の成長を支えるキーパーソンとしてご活躍いただきます◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業の確かな基盤で、将来を見据えた働き方に! ★土日祝休み│年休125日│リフレッシュ休暇でたっぷり休みを確保 ★賞与や昇給年2回であなたの頑張りはしっかり評価! ★野菜無料配布や社員持株など会社独自の手厚い福利厚生あり ★育休復帰率100%でオンとオフのメリハリをつけながら働ける◎ 安定した基盤を築く当社だからこそ、社員も納得の待遇を提供。心も身体も健康に働けるよう、組織としてバックアップしていきます◎豊富な制度を活用しながら、プライベートもしっかり楽しめる生活を叶えてください♪ 優れたパートナーと直接対話しながら、スキルを手に入れられる◎ 入社後は自社内でのOJTに加え、大手企業のトップセールスや著名企業の営業責任者など、優れたパートナー人材と直接コミュニケーションを取る機会が豊富にあります!さらに、有識者を招いた月次セミナーも開催しており、知識を深められる環境をご用意。課題のコンサルティングから施策立案・実行まで一貫して携わることで、深い思考力や高い提案力といった当社ならではのスキルを身につけられます◎
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜第二新卒歓迎!/早期に海外キャリアを積める/東南アジア向けの海外営業/業界ニッチトップ/創業70年以上の安定性/英語力を活かした法人営業に挑戦したい方歓迎〜 ■仕事内容: 工業用ロール製品の専門商社兼メーカーである当社において、東南アジアの既存クライアントに対し、ニーズに合わせた提案営業を行います。 計画的にお客様先を訪問し様々なニーズをヒアリングし、設備改善・効率化のために製品提案やメンテンスや取替え・交換に合わせたルートセールスを行っていただきます。 ※1か月に1〜2度程度のペースで海外出張があります。(1回あたり平均1週間程度) ※担当エリア:マレーシア/ベトナム/インドネシア/台湾 ※新規開拓は基本的にありません。 ■入社後のフォロー体制: 1〜2年ほどはOJTで海外営業のノウハウを学び、扱う製品について理解を進めながら徐々に海外への営業を担当します。海外営業の部署には3名の担当者が在籍しています。 入社後はコア事業である工業用ロール製品の営業をお任せしますが、近い将来、製品の海外輸出事業や新規事業の営業など、希望に合わせたキャリアアップが可能です。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 ■工業用ロールとは: 紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。紙の硬さやザラつき、フィルムの光沢や熱耐性や強度、軟度などを調整するために化学的処理をする製品となります。弊社には特許を取得したロールもあり他社にはマネできない技術力を持っています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやリチウムイオン電池、お菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く、当社技術が活かされています。 ■当社の特徴: ・商社兼メーカーの機能を持つ当社は、顧客のニーズに合わせて自社製品に縛られない提案をすることができ、幅広い提案が可能になっています。 ・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ