5495 件
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
-
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
【現場に行かない施工管理に取り組み中/全国チェーン展開店舗も担当/土日休み/資格手当・福利厚生・研修充実!】 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、有名ファーストフード、有名アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【働き方】 ・時間外は閑散期で20時間程度、繁忙期でも30時間程度◎ ・現場にカメラを置き、現場写真は職人が撮影しipadで一元管理をするなど、できるだけ出張を減らした「現場に行かない施工管理」を目指しています。 ・現場に行く場合もスポットで駆けつけるため半日程度。 ・工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張が発生する場合も短期間です。(業種により異なります) ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ 【担当企業】 イオングループでありながら、顧客の8割程度がイオン系列外のため業績は安定。世界的に有名なファーストフードチェーン店、日本を代表する有名アパレルチェーン店、国内最大級の玩具・ベビー用品の専門店など、有名企業が取引先です。 チーム単位で担当企業を請け負っていただく形となります。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
リンガーフーズ株式会社
長崎県長崎市鍛冶屋町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜【食品業界経験活かせる◎】リンガーハット商品の法人営業/430〜600万円◆知名度抜群!卸業者・問屋に対して商品にご提案・販売◆上場G、残業10h、土日祝休、在宅可、転勤なしと働き方◎〜 ■当社について: 当社では「長崎ちゃんぽん」「長崎皿うどん」など誰もが一度は口にしたことがあるリンガーハットの定番メニューを当社ではご家庭でも味わえるよう、一般のご家庭向きに販売させていただいております。 おかげさまで、当社は設立して10年以上経過しますが、冷凍食品のマーケット拡大の影響もあり、年々売上を伸ばしております。 今回、当社の製造する商品をより多くのご家庭で召し上がっていただけるよう、卸業者や問屋に対して当社商品の拡販をお願いいたします。 ■職務詳細: 対象となるお客様は全国各地の卸商社や問屋です。 入社後は、上司より既存のお客様を引継ぎ、1〜2か月かけて引継ぎのアポイントに同行していただきながら業務の流れを掴んでいただきます。慣れてきましたら一人で営業へ行っていただき、当社商品にご提案・販売をお任せ致します。 ■働き方について: 全国にお客様がいらっしゃるため、月に何度か宿泊込みの出張が発生致します。地方のエリアは何日間かでまとめて営業しにいくために泊まり込みで出張となります。近県の場合は日帰りで戻ってこられることが大半で、直行直帰なることもしばしばあります。 現在の営業メンバーは週1〜2日程度、在宅で業務をしております。※残業時間は月平均すると10時間程度です。5〜6月、11月〜12月は繁忙シーズンとなります。 ■業務の特徴ややりがい: ・親会社であるリンガーハットもあるためお話自体は聞いていただきやすく、商品自体にもブランド力があるため、既にどういったものかもイメージいただけているのでお話はしやすいです。 ・会社としてもまだ設立して10年、売上も25億円とまだまだこれから成長していくフェーズのため、ポストも空いており、管理職をゆくゆく目指したい方には頑張り甲斐もありながら上を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建.LABO
設計事務所, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜美容室をメインにクリニックやフィットネスジム、サウナなどの店舗空間のデザイン、設計、施工、サロンに関わるプロダクトやグラフィックデザインまでトータルに事業を展開〜 ■業務内容: グループ会社AB&Companyが展開する美容室、サロンの改修工事やフランチャイズ店舗の発掘〜工事完了までのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規出店時の店舗発掘(出店予定テナントの確認、構想立て) ・お客様との各種調整業務(工期・費用など) ・工事中の管理業務 ・お客様のアフターフォロー ■お仕事のポイント: ・入社後は既存店舗の小規模なメンテナンス工事のマネジメントからご対応いただき、ゆくゆくは新規出店時のマネジメントまでご対応いただきます。 ・担当する案件は自社グループ案件100%です。全国に1,000店舗展開している美容室、サロンの案件をご担当いただきます。 ・実際の工事対応は協力会社に依頼するため、あくまで管理側の立場でマネジメントを行います。 ・社内外様々な方との調整を行うため、コミュニケーション力を生かしてご活躍いただけます。 ■働き方: ・基本土日祝休みです。(会社規定で月1回の土曜出社あり) ・家庭の事情やお仕事に慣れてきたら、案件状況などに応じて在宅勤務も可能です。 ・全国に店舗があるため、月3~4回の出張が発生する場合があります。期間は日帰りのため長期出張はございません。 ■キャリアパス: 配属部署のほかに、グループ案件以外を担当する部門やデザイナー部門、不動産部門もありますので、ご本人様のご希望・能力に応じて部署移動も可能。1社で様々な経験を積むことができます! ■当社について: これまで美容室をメインにクリニックやフィットネスジム、サウナなどの店舗空間のデザイン、設計、施工はもちろん、サロンに関わるプロダクトやグラフィックデザインまでトータルに事業展開しています。 現在設立9期目ですが、今後更なる発展に向けて増員での募集をする運びとなりました。10期/11期と会社としての事業計画を設定済みで、目標を達成してより多くの店舗の可能性を創るために当社の案件は、ほぼ100%元請け案件となっておりますので調整など含め柔軟に業務を進めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヨシ・コーポレーション株式会社
愛知県愛西市内佐屋町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理の経験を活かしキャリアアップ! 成長企業で足場組立の建築施工管理として働きませんか? ■職務内容ポイント: 建築施工管理技士として業務に携わっていただきます。 ■業務: 集合住宅やビル、マンションなど大規模な建物のリフォーム・修繕時に主に使われる足場の建築が計画通りに進むように管理をお任せします。耐震補強や新築物件建造などの工事であるため、需要が尽きることなくご依頼を頂いております。 当社の中でも一番売上シェアが大きい根幹事業でのご活躍となります。 現場エリアは全国規模となり、案件によっては1年程度の出張が発生致します。 ■資格取得 必要な資格については取得支援制度があり、費用を全額負担します。 また、建築施工管理技士2級 1級も取得支援致します! ■入社後の流れ 入社後2か月〜半年は社長についていきながら現場との関係性構築、業務内容を学んでいきます。慣れてきたら一日あたり2〜3件の受注からはじめ、ゆくゆくは10件以上の案件をお任せします。(一つの現場に付きっ切りということはなく、様々な現場をまわりながら進捗を確認していきます) ■組織構成ポイント: 現在、営業は施工管理担当と兼任で4名の従業員で行っております。 ■企業の強み: ・広く取り扱い事業が多く、足場だけでなく様々なニーズにこたえます。 ・全国出張もあり、地域だけにとどまらない需要を獲得しております。 (EX名古屋の受注に応えたのちに、各支店の仕事も受注) ・資材を多く取り扱っており、他企業にない在庫もあります。そのため、スピード感もって施工が可能となっております。 ・信頼構築を行った多くの企業様からの受注により右肩あがりで成長中です。 ■事業について: 足場工事が9割ですが広く事業を展開しており、住宅リフォームなどの問合せも頂いております。 現在の事業だけでなく、建築施工管理技士として人材を育成し、ゆくゆくは大きな案件を受注し、さらなる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
未経験者歓迎!資格取得を目指し、スキルアップ&キャリアアップ!事業拡大に向けて積極採用中です! ■職務内容ポイント: 建築施工管理技士として業務に携わっていただきます。 ■業務: 集合住宅やビル、マンションなど大規模な建物のリフォーム・修繕時に主に使われる足場の建築が計画通りに進むように管理をお任せします。耐震補強や新築物件建造などの工事であるため、需要が尽きることなくご依頼を頂いております。 当社の中でも一番売上シェアが大きい根幹事業でのご活躍となります。 現場エリアは全国規模となり、案件によっては1年程度の出張が発生致します。 必要な資格については取得支援制度があり、費用を全額負担します。 ■入社後の流れ 入社後2か月〜半年は社長についていきながら現場との関係性構築、業務内容を学んでいきます。慣れてきたら一日あたり2〜3件の受注からはじめ、ゆくゆくは10件以上の案件をお任せします。(一つの現場に付きっ切りということはなく、様々な現場をまわりながら進捗を確認していきます) ■組織構成ポイント: 現在、営業は施工管理担当と兼任で4名の従業員で行っております。 ■企業の強み: ・広く取り扱い事業が多く、足場だけでなく様々なニーズにこたえます。 ・全国出張もあり、地域だけにとどまらない需要を獲得しております。 (EX名古屋の受注に応えたのちに、各支店の仕事も受注) ・資材を多く取り扱っており、他企業にない在庫もあります。そのため、スピード感もって施工が可能となっております。 ・信頼構築を行った多くの企業様からの受注により右肩あがりで成長中です。 ■事業について: 足場工事が9割ですが広く事業を展開しており、住宅リフォームなどの問合せも頂いております。 現在の事業だけでなく、建築施工管理技士として人材を育成し、ゆくゆくは大きな案件を受注し、さらなる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
モバイル・コマース・ソリューション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~649万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜完全未経験歓迎!/南青山で勤務/手厚いサポート体制◎/服装自由/日本全国1000以上のタクシー事業者様に導入◎/既存営業中心/年休120日(土日祝休み)/残業20時間前後/中途入社者多数・活躍中/資格取得支援制度あり/自転車通勤有〜 ■業務内容: キャッシュレス決済端末の販売・レンタルを行っている当社にて、主にタクシー業界向けに当社が展開する様々なITソリューションサービスを提案していただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・既存契約会社のお問合せ対応やタクシー配車支援サービスの提案 ・サービス導入のための出張や提携システム会社との打ち合わせ ・新規顧客への弊社サービスの提案 等 ■業務詳細: ・既存契約会社のフォローがメインですのでテレアポや飛び込み営業などもほとんどなく新規契約の9割は反響営業(紹介やホームページからの問合せ)です。 ・自らの仕事がカタチとなって、幾万の利用者様にご利用いただける可能性があるので、これからの世の中に与える影響を肌で感じることが出来ます。 ・当社のサービス・システムについての知識はOJTを通じて徐々に身に付けていただきますので、未経験者でも全く問題ありません◎ ・担当エリアは北海道から沖縄まで全国各地で、出張は2週に1度程度です。 ■組織構成: 配属部署には2名(40代男性・50代男性)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 先輩・後輩分け隔てなくサポートし合いながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: 少数精鋭の環境ですので、体系的な研修制度などはありませんが、既存のメンバーが一つひとつの業務を教え、サポートいたします。 基本的には既存メンバーと一緒に実務に取り組む中で、仕事の進め方や考え方を学んでいただきます。デスクが島のようになっており、先輩がすぐ近くに座っているので、分からないことがあればいつでも聞いてください。 また、入社後はOJTをご用意しています。仕事の流れや業界に関する知識などを学んでいきましょう!
酒井医療株式会社
東京都新宿区山吹町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜土日祝休み/サービスエンジニア職のほとんどが中途/研修体制充実で業界未経験歓迎!〜 【業務内容】 病院や施設等へ訪問し、同社製品(介護用特殊入浴装置等)の設置及び修理、保守点検を担当いただきます。また、お客様の為に同社製品以外のメンテナンスを行ったり販売活動等を行う場合もございます。現場を訪問した際に、直接利用者様から感謝の言葉をいただくことも多く非常にやりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■担当エリア:富山県、石川県、福井県 ※詳細は入社後に決定 ※出張は基本入社1年後以降となりますが、入社1年目の間も先輩社員との同行出張となる場合もございます。 【ポジション魅力】 ■電気工事士2種の資格取得支援制度があり、手に職をつけられます。 ■豊富なキャリアパスがあり、サービスエンジニアとしてマネジメントまたはプロフェッショナル職を選択いただけます。また、希望があれば管理部門(全国のサービスエンジニアを管轄する部門)への異動も可能です。 【組織体制】 各営業所にサービスエンジニア1〜4名配置(全国で40名程)です。少数精鋭 の為、社員間の距離が近く個人の裁量が大きい環境です。 【働き方の魅力】 土日祝休み、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、緊急性が低いことに加え、サポートセンターが一次受けとなっているため、緊急での呼び出し・対応は少なくなっております。 【研修・教育】 約1年間の充実した研修教育制度を設けており、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ・工場研修を計3回(2ヶ月毎) ・現場OJT担当やサポートグループスタッフ、他営業所のスタッフとの同行 ・各種マニュアルを活用し、自主的に学習も可能 【製品の魅力】 当ポジションで取り扱う「介護用特殊入浴装置」は同社主力製品の一つであり、国内におけるニーズは高齢化により年々高まっています。人手不足が大きな問題となっている介護業界において同社の入浴装置は多大な貢献をしており、今後も日本の介護業界にとって欠かせない製品になると予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県白井市平塚
〜自動車整備士など歓迎◎土日祝休み/サービスエンジニア職のほとんどが中途/研修体制充実で業界未経験歓迎!〜 【業務内容】 病院や施設等へ訪問し、同社製品(介護用特殊入浴装置等)の設置及び修理、保守点検を担当いただきます。また、お客様の為に同社製品以外のメンテナンスを行ったり販売活動等を行う場合もございます。現場を訪問した際に、直接利用者様から感謝の言葉をいただくことも多く非常にやりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■担当エリア:茨城、千葉 ※出張は基本入社1年後以降となりますが、入社1年目の間も先輩社員との同行出張となる場合もございます。 【ポジション魅力】 ■電気工事士2種の資格取得支援制度があり、手に職をつけられます。 ■豊富なキャリアパスがあり、サービスエンジニアとしてマネジメントまたはプロフェッショナル職を選択いただけます。また、希望があれば管理部門(全国のサービスエンジニアを管轄する部門)への異動も可能です。 【組織体制】 各営業所にサービスエンジニア1〜4名配置(全国で40名程)です。少数精鋭 の為、社員間の距離が近く個人の裁量が大きい環境です。 【働き方の魅力】 土日祝休み、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、緊急性が低いことに加え、サポートセンターが一次受けとなっているため、緊急での呼び出し・対応は少なくなっております。 【研修・教育】 約1年間の充実した研修教育制度を設けており、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ・工場研修を計3回(2ヶ月毎) ・現場OJT担当やサポートグループスタッフ、他営業所のスタッフとの同行 ・各種マニュアルを活用し、自主的に学習も可能 【製品の魅力】 当ポジションで取り扱う「介護用特殊入浴装置」は同社主力製品の一つであり、国内におけるニーズは高齢化により年々高まっています。人手不足が大きな問題となっている介護業界において同社の入浴装置は多大な貢献をしており、今後も日本の介護業界にとって欠かせない製品になると予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜医療介護機器のサービスエンジニア/自動車整備士など歓迎◎/残業月20H/土日祝休み/サービスエンジニア職のほとんどが中途/研修体制充実で業界未経験歓迎!〜 【業務内容】 病院や施設等へ訪問し、同社製品(介護用特殊入浴装置等)の設置及び修理、保守点検を担当いただきます。また、お客様の為に同社製品以外のメンテナンスを行ったり販売活動等を行う場合もございます。現場を訪問した際に、直接利用者様から感謝の言葉をいただくことも多く非常にやりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■担当エリア:神奈川、静岡 ※出張は基本入社1年後以降となりますが、入社1年目の間も先輩社員との同行出張となる場合もございます。 【ポジション魅力】 ■電気工事士2種の資格取得支援制度があり、手に職をつけられます。 ■豊富なキャリアパスがあり、サービスエンジニアとしてマネジメントまたはプロフェッショナル職を選択いただけます。また、希望があれば管理部門(全国のサービスエンジニアを管轄する部門)への異動も可能です。 【組織体制】 各営業所にサービスエンジニア1〜4名配置(全国で40名程)です。少数精鋭 の為、社員間の距離が近く個人の裁量が大きい環境です。 【働き方の魅力】 土日祝休み、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、緊急性が低いことに加え、サポートセンターが一次受けとなっているため、緊急での呼び出し・対応は少なくなっております。 【研修・教育】 約1年間の充実した研修教育制度を設けており、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ・工場研修を計3回(2ヶ月毎) ・現場OJT担当やサポートグループスタッフ、他営業所のスタッフとの同行 ・各種マニュアルを活用し、自主的に学習も可能 【製品の魅力】 当ポジションで取り扱う「介護用特殊入浴装置」は同社主力製品の一つであり、国内におけるニーズは高齢化により年々高まっています。人手不足が大きな問題となっている介護業界において同社の入浴装置は多大な貢献をしており、今後も日本の介護業界にとって欠かせない製品になると予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
650万円~899万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇日本の農業を“産業”として再定義する、日本農業の新規事業PM募集。大手企業・自治体と連携しながら、農業分野の法人向けビジネスを設計・実行までリードするポジションです。資金調達済(累計85.8億円)、新規事業の立ち上げフェーズに深く関わりたい方に絶好の機会。コンサル出身者やBizDev経験者が多数活躍中◆◇ ■業務内容: 法人向け農業DXプロジェクトにおいて、事業の立ち上げ〜推進までを現場レベルで担っていただくポジションです。 当社では「農業を事業にしたい法人企業(食品・流通・小売など)」と連携し、全国各地で新たな生産モデルの立ち上げを進めています。 【具体的には】 ・法人アライアンス先との企画調整、要件整理 ・土地確保に向けた地権者・自治体との調整 ・拠点選定、生産スキームの設計(生産量・作型計画など) ・社内の営農・販売チームと連携した全体プロジェクト推進 ・契約調整、KPI設計、収支シミュレーション(経験に応じて) 本ポジションは単なる調整役ではなく、「どこで、誰と、どう生産するか」を自ら描き、事業を動かす立場です。 交渉と設計の両方を担うため、営業・企画・プロジェクト推進のハイブリッド型としてのやりがいがあります。 ■キャリアパス: ・同一品目でマネジメントサイズを広げる ・他品目も横ぐしで見る ・会社成長に伴い職種切り出しての新しいポジション責任者に就任する 等実績としても多種あり、事業や会社の成長に伴いどんどん必要なポジションは生まれてくるので、キャリアの幅は広く、自身で創り上げていくことも可能です。 ■職場の雰囲気 現在30代前半の若手メンバーが複数新規事業開発の立ち上げをリード中。 戦略ファーム、事業会社、スタートアップ企業出身者など多彩なバックグランドのメンバーとともに正解のない社会課題に取り組んでいます。 役職や年齢は関係なく、「どういう視点をもってどう動けるか」で評価される文化です。 将来的には事業責任者ポジションなど、抜擢される機会が豊富にあります。 ■出張について:全国への出張が多く見込まれます 【当社拠点】青森県 弘前市/群馬県 高崎市/栃木県 宇都宮市/茨城県 水戸市/静岡県 掛川市/香川県 高松市 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本のエネルギー問題を私たちと解決しませんか?「再生可能エネルギー」のリーディングカンパニー】『ココロも満タンに』コスモエネルギーグループ ■職務内容: 同社の管理する『風力発電所』を安定稼動させるため、風車の保守・点検・修理業務に携わって頂きます。 【現場配属後】 (1)管轄の風力発電所に対し、定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等) ※点検作業は基本的に2人1組で行います。※高所の作業があります。 (2)大型重機を使用した大規模修理業務 (機械系・電気系両方の業務に携わります)等。出張の頻度範囲は全国です。管理事務所配属の場合は、自事務所が見ている風車を担当しますが、応援で他事務所に出張の場合があります。 ■キャリアパス 現場経験を活かしてメンテナンスの新技術の検討や、作業品質の向上、スキルアップを推進するポジション、資格を活かして発電所の所長といったキャリアパスもございます。 ■魅力 本業務は日勤のみで、完全週休2日制の為シフト勤務もございません。土日、夜間の連絡は委託先の担当者が一次受付を行うため、緊急時のみ対応が発生する形となります。基本的に保全・保守・メンテナンスが主業務なので、働き方も残業25h程度となります。 ■身につくスキル 今回のポジションでは、風力発電(再エネ)に関する知見はもちろん、機械・電気の知見を得られます。また、1種類の風車ではなく、複数のメーカーの風車に対応できるエンジニアとして成長できます。国内には風車メーカーがないため、風力事業で携わる場合には海外メーカーと英語でのやり取りは今後、必要不可欠でかつ、スキルも身につきます。 ■充実の福利厚生 全国転勤が発生するポジションではありますが、本人が探したお住まいで住宅手当が出ます。転勤時の引っ越し代は会社負担です。 ■同社について 国内初の風力発電専門企業として誕生し、1997年の設立以来安定して事業拡大を続けています。現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オタリテック株式会社
東京都杉並区南荻窪
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) アミューズメント・遊戯機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆リモート可・フレックス/テレビ・ラジオ局やドームなどで使われる音響・映像機器の商社/取り扱いの50%が国内当社専売メーカー/プロフェッショナル用音声・映像機器といえばオタリテック◆◇ ■業務詳細 音声・映像機器専門商社である当社で、世界各国から厳選したプロフェッショナル用の映像、音声、管理・監視機器に関する要件定義、システム設計、技術的方針の決定を担って頂きます。 同社機器の納入先としては放送局、レコーディングスタジオ、ポストプロダクション、ライブエンタテインメント、劇場・舞台設備等があり、放送・番組やコンテンツ制作の現場に携わりたい方にピッタリの環境です。 ※設計フェーズにおいてはご自身の裁量でリモートワークが可能です。 ※海外製品を扱っているため、英文の説明書を読んだり、英語でメーカーへの問合せ等をする場面が発生します。 ※期末などの繁忙期には休日対応も発生する可能性がございます(代休取得可能) ※放送局/放送制作会社にシステムを納品するため、顧客への出張や訪問も実施頂きます。(全国出張可能性あり、長くて目安1週間程度) ■採用背景 映像、音声、管理・監視機器がソフトウェア化しており、システムを提案して顧客に納品するケースが増加しているため、事業拡大に向けてシステムアーキテクトを募集します。 ■組織構成 ・テクニカルDept.は3部門に分かれ、合計23名が在籍しています。 デベロップメント(3名)、プロダクトエンジニアリング(12名)、ソリューションエンジニアリング(8名) ・20代〜60代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。ご経験等で配属を決定します。 ・少数精鋭でご自身で裁量権を持って動ける環境、かつ周囲のメンバーにも相談しやすい環境です。 ■当社の特徴 〜世界の一流音響・映像機器をプロフェッショナルに届ける会社〜 1980年に業務用音響機器の輸入販売をスタートさせました。その後、ヨーロッパメーカーを中心としたプロフェッショナル用の映像機器、音声機器からネットワーク機器まで、さまざまな機材を取り扱う商社です。取扱製品は全国のテレビ・ラジオ放送局、ポストプロダクションの映像・音声設備に納入されています。また主要なレコーディングスタジオやホール設備、ライブサウンドマーケットにも多くの導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ai TRUST
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~1000万円
不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\このポジションの魅力/ *2,30代の若手社員が在籍し、殆どの社員が未経験から活躍中! *不動産や金融に関する座学研修があり、フォロー体制完備☆ *頑張った分だけ収入に反映!固定給+インセンティブで安定した収入◎ ■業務概要: 投資用不動産を取り扱う当社にて、お問い合わせいただいたお客様への提案営業をお任せします。 ■採用背景: 不動産投資は、景気の影響に左右されにくく、私的年金や節税対策として社会的ニーズがかなり高まっています。今回はニーズ増加に伴い、新たな仲間を募集いたします! ■業務詳細: 【営業スタイル】100%反響営業(飛び込み一切なし) 【エリア】全国(全国各地のお客様からお問い合わせあり) 【出張】お客様のお住まいに応じ、出張が発生する可能性あり ※頻度は営業によって異なります。宿泊先・移動などは企業負担 【成約率】平均2〜3割程度と高い実績を誇っています 【契約までの流れ】 (1)物件のご案内:投資用検索サイトやHP経由でお問い合わせいただいたお客様に対し、現状をお聞きし関係構築を行います。 (2)お客様訪問:お客様先に訪問し、投資のご提案や知り合いのご紹介を頂けるように進めてます。 (3)契約手続き:お客さまの購入意思が確認できましたら、売買契約に向けた業務を進めます。 (4)お引渡し:ローン審査が通り、決済が完了したら物件を引き渡します。その後も入居率の改善やリフォームのご相談など、誠意をもってアフターフォローに努めます。 ■当社の強み: ◇常時数千件もの物件情報が掲載されている「投資用検索サイト」の中でもトップクラスの物件を扱い、そこから毎月100件程度の問い合わせを受けています! ◇投資に興味をお持ちのお客様からのお問い合わせの為、商談から成約に至る割合も高く、圧倒的な不動産・金融知識で高い成約率を誇っています◎ ■入社後の流れ: (1)座学にて不動産・金融・法律等などの知識習得。 (2)先輩の商談に同行し商談の空気に慣れていただきます。 (3)先輩同席のもと、ご自身がフロントに立ち商談を進めていただきます。 ■組織構成: 11名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本電機株式会社
広島県尾道市美ノ郷町本郷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆三菱重工機械システム(株)からの案件が5割程度で安定受注 ◆担当フェーズはご希望とお持ちの知識によって決定いたします! ◆学科卒・第二新卒大歓迎!充実の教育体制で実務経験なくても安心です◎ ■業務内容: 紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。 ■入社後の流れ: まずは製造部門に入っていただき、製品についての知識や業務の流れについて学んでいただきます。その後、ご希望とお持ちの知識より担当していただく業務を決定いたします。未経験でも安心の教育体制でお待ちしております! ■製品例: (1)段ボール製造プラント生産管理システム 段ボールを作る工場で、どれくらいの段ボールを作るか、材料がどれくらい必要か、どの機械を使うかなどをオンラインで一括管理するシステムです。 (2)紙器・紙工機械・印刷機械電装品 紙で作る箱や他の製品を作る機械、印刷する機械に使う電気の部品です。例えば、これらの機械の動きをコントロールするための電気的な装置です。 (3)JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置 新幹線などの電車を修理する工場で使われる装置のことです。これらの装置は、修理が安全で効率的に行われるようにするためのものです。 (4)段ボール品質検査装置: 作られた段ボールがちゃんとした品質かどうかをチェックする装置です。 ■業務特徴: ・お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■出張について: 担当業務や案件によって出張が発生する場合がございます。 据え付けやアフターサービスの際に顧客の元へ行く必要があり、日本全国の出張が発生します。期間は3日〜1週間程度を予定しており、月に1回〜2回を想定しております。将来的には、海外出張をお任せする可能性もあり、国内外問わず、各地に行くことができるチャンスがあります! ■スキルアップ支援制度: 通信教育講座やイーラーニングを用意しており、資格取得をするごとに給与がアップする等社員の方々の成長を応援する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮木電機製作所
京都府亀岡市大井町並河
400万円~499万円
〜未経験・第二新卒歓迎!配電盤やコントロールセンターの電気設計/オーダーメイドで顧客の要望を叶える/創業100年・大手取引有で安定性◎〜 ■職務内容 当社の主力製品である配電盤、制御盤、コントロールセンタ等で使用する部品図や仕様書の作成、盤内の回路やレイアウト等の設計をお任せします。 お客さまのニーズにあわせたオーダーメイド設計なので、ご要望を聞きながら仕様変更を行ったり、製造部門に指示を行ったりして、納期までに製品が完成するように手配します。担当する業務の守備範囲は当然ながら広くなりますが、その分やりがいも大きく、自身の成長を実感できます。 ■詳細 設計業務に集中できる環境でありながら、稀に営業と同行して仕様の打合せで据付先に行っていただきます。 ■入社後の流れ OJTを通じて仕事を覚えます。先輩社員や設計専門の講師からのサポートがあるので、安心してください。また、セミナーや通信教育など、スキルアップにかかる費用も会社負担で利用できるので、積極的に取り組んでいただけます。 ■働き方 ・出張:営業の同行で全国へ出張の可能性があります。稀に土日の出張がありますが、その際は平日に代休取得が可能です。 ・残業時間:平均15時間以下 ■当社について 産業界の労働災害防止に貢献する防爆製品や、工場の操作盤・制御盤の配電盤関連製品を提供しています。 お客様の要望に対して常に真摯に向き合い誠実な対応をすることで、大手企業含め多くのお客様より確固たる信頼を得て、創業100年を迎えることができました。近年も自然エネルギー発電用設備など、世の中の変化に合わせて新しい製品を開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三友機器株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【48年連続黒字経営/ニーズ対応できる食品・環境複合エンジニアリング会社/大手顧客多数/「魅力あるものづくり100社」「はばたく中小企業300社」認定※全国出張あり】 ■メインミッション: 「プラント全体」もしくは「自社製の各種機械」大手飲料メーカーに対して、生産ラインや各種生産機械を設計・製造・導入までお任せします。 ■仕事内容 飲料部門又は環境(畜産)部門向けの当社製品に関する電気制御設計を担っていただきます。ご経験の浅い方はまずはできるところから始めていきますのでご安心ください。 ・各種装置のシーケンス制御(PLC) ・制御設計・ラダー図作成等 ・製品仕様の確認/打ち合わせ ・要件/仕様定義 ・試運転等 お客様と密着しながら業務を担っていく為、出来上がった際にやりがいや達成感を感じることができる環境です。 ■部署構成 設計課・制御課の2つに分かれています。(設計課18名、制御課12名)20〜60代の方が活躍しています。 ■担当エリア 北海道〜沖縄(海外含む)まで出張が発生します。1回につき1〜3ヶ月程度。電気制御設計は現場で作業することが多いため、出張ありきのポジションとなります。 \圧倒的な安定基盤/ 創業48年連続で黒字経営を達成している企業で、食品飲料事業や環境関連事業で高いシェアを誇ります。国内95%以上のシェアを持つお茶やコーヒーの抽出機器を取り扱うなど、安定した経営基盤があります。 \業務の面白み/ ・機械部門と連携し、生産機械のトータルエンジニアリングを行うことができ、一気通貫で行える為、商品が作られるまでの工程を自分の目で見ることができます! ・多種多様な商材の提案が可能です!お任せするのは食品業界のお客様を中心に提案を行って頂きますが、会社全体で環境事業等にも進出をしているので、幅広い商材に携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOエコシステム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜※ブランクがある方でも歓迎/東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」〜 メガソーラーを含む太陽光発電工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: 基本的な施工管理業務(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等)や他業者との打合わせ等の現場運営の全てを担当していただきます。 ■取引先:工場・ビル・店舗のオーナー、ゼネコン。建設現場では電気、建築、内装、空調衛生を含む業者と共に工事を進めていただきます。 ■出張について: 担当する現場によりますが、太陽光発電工事の場合は宿泊を伴う出張エリアになっています。(全国) 出張する期間は現場によりますが、数日〜長ければ数ヶ月(途中帰宅あり)のこともあります。 ※出張手当は、別途支給します。 ■施工担当事例:高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備、防災無線設備、運動競技場、ノイバイ国際空港(ベトナム)や他空港など大規模現場を多く担当しています。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
大阪府枚方市中宮大池
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について: ・出張エリア:基本は関西。ただし全国出張する可能性あり。 ・出張手当: ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■本求人の魅力・特徴: <ワークバランスがとれる> ・年間休日120日以上、原則土日祝休み(一部振替等あり)、業界の中で残業少な目 <安定経営基盤(グループ)> ・グループ創業130年目、東証一部上場、創業以来黒字経営 <福利厚生充実> ・昼食費補助や家族手当など手当充実。手頃な値段で充実保障の団体保険など。グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度。 <社会貢献度の高い事業> ・人の生活に欠かすことのできない飲料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり。仕事を通して社会貢献を実感できる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコンソリューションズ
東京都品川区西大井
西大井駅
医療機器メーカー バイオベンチャー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業100年を超える光学機器メーカー「株式会社ニコン」のグループ会社/ニコンの100%出資会社/年間休日128日/光学顕微鏡等の法人営業〜 ■職務内容 光学顕微鏡等の法人営業として深耕・開拓営業をお任せします。 製品納入、説明、立ち会い、学会器械展示やセミナー活動等も行います。 ※取扱製品は、学顕微鏡、ニーズに合わせて顕微鏡に接続するカメラ・レーザー・分光器・インキュベーター等 ※主な顧客はディーラー、大学等研究機関・民間・病院等 ※新規・既存ともに営業を行います。割合は担当エリアにより異なります。 ■担当エリア・出張について ・担当エリア:東京営業の担当エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、新潟、山梨、長野、静岡の地域となります。適材適所を考慮した上で、担当エリアを決定いたします。 ・出張:担当エリア以外の出張は基本ありません。 学会、講習会、会議、またはお客様の要望に応じて、年に数回程度の出張が発生する場合があります。その場合の期間は、2〜3日程度が一般的です。 ※移動は、車・公共交通機関半々の割合です。基本的には外出先でのお客様対応や会社への出社が中心となります。業務内容や状況によっては、在宅勤務を利用することが可能な場合もございます。 ■入社後について 先輩社員からの製品説明等のOJTがあります。 ■組織構成 バイオサイエンス営業本部 東日本営業部:男性13名、女性2名 ■仕事のやりがい・魅力 営業部では、最先端の研究を行う研究者や、治療薬の開発・製造を手掛ける製薬会社、検査・治療を行病院など、社会に貢献する客様を支援する仕事を担っています。 お客様の課題を解決し、研究や医療の現場を支えることで、業界の発展に貢献できることが大きなやりがいです。 また、医療・研究業界の最前線に触れながら、世の中のためになる仕事に取り組めるのが魅力です◎ ■当社について 株式会社ニコンの子会社である当社は、眼科医療機器・顕微鏡・測定器・検査装置等の精密光学機器販売の専門商社として、全国規模でお客様密着営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフィコン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
800万円~999万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【リークディテクタ(真空装置などの気密性を検査する装置)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業/リモートワーク等充実の就業環境】 ■業務内容: アプリケーションエンジニアとして、以下の業務を行います。担当エリアは九州全域(熊本県が中心)となります。場合により全国の出張も発生し、1か月に2週間は出張に出るスタイルです。月曜日に出発しそのまま金曜日まで出張先での作業等が多くあります。出張時以外は主にテレワークを行っており、本社に出勤する必要は殆どありません。直行直帰が可能な環境です。 (1)顧客対応 ・半導体顧客へのセンサー及びソフトウェアの据付け ・据付後の顧客への操作説明 ・本社へのサポート依頼 ・仕様打ち合わせと提案書作成 (2)営業サポート ・営業同行訪問、顧客への製品説明 ・客先での製品デモンストレーション ・客先オペレーターへの操作トレーニング ・製品習会等の開催 (3)海外製造拠点への報告 ・製品製造元への品質改善要求、月毎の報告 ■インフィコンについて: 同社は真空技術を中心として、様々な装置やシステムに事業を展開しています。特に密閉している容器からガスが漏れていないかどうかを検査するリークディテクタは、その性能の高さや使いやすさから世界でもトップクラスのシェアを誇ります。また、真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステムは、真空の状態を必要とする半導体製造装置などに利用されます。現在高成長を遂げている半導体業界へのニーズなどがあり、そこに同社も力を入れているため、さらなるマーケットの拡大が見込まれます。 ■研修について: 入社後の導入研修は国内ではエンジニアからの製品研修や同僚からのOJTを中心に、英語力があれば入社1年以内に海外工場で1週間の製品・技術研修などが実施されます。また、社外のオープンセミナーや技術研修、通学、通信教育、e-Learning、語学研修、MBAなど多様なコースの受講を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQUAPASS
佐賀県西松浦郡有田町北ノ川内
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜残業月15時間、有給休暇取得向上運動等、プライベートを大事に働ける環境を整備中〜 ■職務内容: 当社は、水中で連続的に発生させた超音波を使って洗浄する連続式超音波洗浄機【アクアパス】を製造販売しています。 アクアパスはお客様ごとにカスタマイズし納入しており、アクアパスのハードからソフトまで設計、お客様とお打合せをお任せいたします。 ニーズの拾い上げ→提案→装置設計→加工→組み立て→出荷まで一気通貫で行っています。すべてのモノづくりを工場内で実施しています。 具体的な業務例は以下になります。 ・営業・電気設計・機械設計でのお客様とのお打合せ ・PLCプログラム作成・タッチパネル作画/各種図面・資料作成(CAD:図脳RAPID、ワード・エクセル・パワーポイント)・部品の選定 ・外注業者への発注・スケジュール管理・検査・引き取り等 ・社内での試運転立会 ・社外での据付工事・お客様とのやり取り ※主に事務所内業務ですが、立ち上げ工事の際には出張があります。1回の出張は長くても1週間程度です。お客様は国内のみならずアジアを中心とした海外にもいるため、将来的には海外への出張も想定しています。 ■教育体制: 入社後は、先輩社員のOJTにて業務習得をいただきます。徐々に業務を任せていただきながら業務を引き継いでいただきます。社員同士距離も近く、不明点の質問等も行っていただきやすい環境です。 ■取引先: フェライト業界/半導体等基盤業界/自動車業界…iPhoneの部品なども洗浄実績あり ■AQUAPASSの特徴: ◎大手企業の求めるSDGsに適した環境負荷の少ない水だけで洗う洗浄機を製作しています。 洗剤を使わずに洗える技術は市場の中でわずか1割ほどと希少性が高い状況です。自動車メーカーをはじめとした製造業界にてCO2削減は急務の課題であり、今後さらに引き合いが高まることが想定されています。 ◎取引先が日本全国、ひいては海外にも及んでいます。そのため、取引により出張にていろんな土地を訪ねていただけたり、その土地の名物を楽しめたり等リフレッシュの機会としていただけることもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市亀井町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
〜東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容 ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について ・出張エリア:基本は四国内。ただし全国出張する可能性あり。 ・出張手当:30日未満・・・宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【クボタ環境エンジニアリング:ポンプ事業部について】 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。 クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。 最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。 変更の範囲:会社の定める業務
月島環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場の月島ホールディングスグループ/長期就業環境◎/夜勤なし/40代50代活躍◎/完全週休二日制/残業月5〜10h程度〜 ■業務概要 廃液(主に無機酸)の再資源化を目的とした環境保全プラントや一般化学プラントのプロジェクト立ち上げから設備引き渡し、メンテナンスまでの業務を一貫して担当をお願いします。 ・新築/改修の割合:新築8割 ・受注元:民間 ・担当案件数:年間1〜2件の大型案件とメンテナンス案件を数件 ・案件規模:数億円(大型案件) ・プロジェクト実行期間:1案件1〜2年程度。現場出張が1〜3カ月程度。 ・使用CAD:AUTO-CAD ■業務内容 1.顧客との仕様確認・調整 2.物質&熱収支計算、機器サイジング等の化工計算 3.材質選定 4.プロセスフロー図(PFD)の作成 5.購入品の仕様検討、見積比較・評価 6.工事のサポート業務 7.試運転・調整業務、性能確認、運転指導 8.メンテナンス対応業務 ※経験に応じて、当初は各項目のサポート業務からになります。 ■働き方 休日:完全週休2日制(土日休み)/年休123日 残業時間:平均10時間 無駄な残業をしないように意識しています。 夜勤有無:基本発生しません。 担当エリア:全国 出張有無:1年の7〜8割は大阪事務所で作業。工事や試運転のために半月〜3ヵ月程出張の可能性があります。 出張手当:日当あり ■配属部署について プラント技術G全体で7名が在籍しています。 全員男性で20代、30代が各2名・40代1名・50代3名・60代1名と幅広く活躍されています。 営業2名、プロジェクトマネジメント4名、機械設計専任3名、両方対応している方2名です。 プロジェクトマネジメント担当者と機械設計担当者でペアを組み、常に連携して対応します。 ■教育制度 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングスとの研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度があり、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
PNF JAPAN株式会社
東京都千代田区岩本町
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜再生可能エネルギー発電所の開発・コントラクションマネジメント/常駐なし・長期出張なし/日本の温室効果ガス問題に寄与/社会貢献性◎〜 ■仕事概要: 太陽光発電所、蓄電所の開発・建設・運転管理に関する部門で、着工前の工事会社及び機器仕様の選定、建設中の工事監理、完工時の自主検査などをご担当いただきます。 ■業務内容: ・太陽光発電所を建設する際の機器仕様の選定、施工業者との折衝及び工程の管理 ・建設に関する各種契約(EPC契約)のレビュー ・見積り精査、工程管理、品質管理、コスト管理、使用前自主検査実施等 ・蓄電池の設置工事に関する事業立ち上げへの参画 ※上記の業務を担当いただきますが、いずれも毎日必ずある、というものではありません。ある程度、自分で業務のスケジュールを管理し、主体的に仕事に取り組める環境です。 再生可能エネルギー発電所の事業化に関する幅広い知識と経験が得られ、国内外の蓄電池開発プロジェクトに関わることができ、最新の知見を身につけることができます。 ■魅力: 少数精鋭の会社で、各自の業務範囲は比較的広くボリュームもありますが、確実に経験値は蓄積されますし、長く勤めればそれだけだけキャリアアップにつながるポジションです。 ■出張について: 現場に常駐はしないため、数カ月や数週間といった長期間の出張はありません。 ※プロジェクトの数や進捗によって変動がございます ※着工前に現地実査や中間の出来高検査にて支障が生じ、現場の確認に赴く必要がある際は、現地出張が発生します。 ■当社について: 再生エネルギー発電所の開発および運営を行う当社。自社開発の稼働中の発電所を全国で160か所以上を所有中です。 発電所の開発と運営は当社、発電所の建設はPNF POWER株式会社が担当しており、グループ会社全体が連係し、発電所の開発〜運用保守までを一気通貫でサービス提供できることが特徴です。 大手電力会社と20年の固定契約を結んでおり、販売先が安定しているため、売り上げも安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ