104466 件
アイ・エム・アイ株式会社
埼玉県越谷市流通団地
-
350万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 広告宣伝 プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【★未経験から挑戦ができるマーケティング★/年休120日以上/医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社/無借金経営で堅実な成長を続けています/充実の福利厚生】 ■職務内容:医療機器のマーケティング戦略策定及び実行をご担当いただきます。入社後はじめは先輩社員が担当する製品の戦略立案のための調査や分析、資料作成からキャッチアップをいただきますので、未経験であってもご安心ください。 ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合) ・マーケティング戦略策定 ・海外メーカーとのリレーションマネジメント ・ブランディング、プロモーション戦略立案 ・事業拡大のための新商品開発 ※海外/国内出張あり(海外:年に1回程度、国内:月に1回程度) 海外メーカーとのやり取りの際にメールや会議などで日常的に英語を用いる場面があります。入社すぐに会話ができる必要はありませんが、いずれは英会話ができるようになっていただきたいと考えております。 ■組織: 商品・市場開発本部のうちマーケティングを担当している社員は20名ほどです。製品群ごとにチーム分けしております。社内でも特にエンゲージメントが高い組織で、やりがいを感じやすい業務です。 ■育成体制: 入社後は導入研修で製品知識や業界知識を身に着けた後、OJT形式でキャッチアップをいただきます。初めから業務をすべて任せるのではなく先輩社員から教わりながら進めていただけます。 ■同社の特徴: 【医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社】 1979年に、当社は治療機器分野では国内最初となるフィールド・メンテナンス・サービスシステムを発足しました。また、1994年には治療機器分野で国内最初のレンタルシステムを発足しています。人工呼吸器の高いシェアと画期的なレンタルサービスにより、業界内では知らない人はいないほどの認知度があります。 【無借金経営の堅実成長企業】 同社は無借金経営で事業として非常に安定しています。その背景にあるのは上述のレンタルサービスを含むサポート事業と医療機器販売業の2軸で展開していることです。その結果、医療機器業界は平均利益率が8%程度ですが、同社は18%以上と高い比率にあります。
小島プレス工業株式会社
愛知県みよし市黒笹
500万円~799万円
自動車部品 繊維, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 ■採用背景: 当社の事業拡大に伴う生産拠点/部品供給のグローバル化が進み、国内外において「品質基準の徹底」・「ムダのない量産化」を実現するための体制強化が求められています。現在海外拠点の対応は課長が主に担っており、課長と共に国内外の拠点を対応できるメンバーの増員にむけて、生産準備/品質の領域で知見をお持ちの方採用を目指しています。 ■Mission/業務概要: 自動車電子部品の量産化に向けて「量産品の品質維持」をミッションとして、下記の業務を担います。 【主な業務内容】 ・工程検討:製品の品質を担保する工程検討 ※設備設計は別部門の製造技術が担当します ・解析/改善:市場不具合回収品の解析を行い、改善に向けた対策とフィードバックの実施 ※当社の拠点のある愛知・長野・九州・北陸への出張が尽きに1〜2回程度発生します 【出張について】 ・国内出張:愛知・長野に月1〜2回、東北・九州に年に数回(2日)の出張が発生します ・海外出張:1週間以内の出張が年に数回+リモート対応(週1回〜月数回)が発生します ※出張先となる海外拠点:中国、インドネシア、タイ、北米など ■組織構成: ・配属先の電子生産準備課には、課長以下10名の社員が活躍しています。(30代2名、40代5名、50代3名※派遣社員含む) ・10名の内、8名は生産準備、2名は解析(品質)を主たる業務として担っています。 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
700万円~1000万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー ディーラー・トレーダー
学歴不問
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・エクイティデリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~699万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【無線LAN機器プロバイダーとして12年連続世界No. 1シェア/英語スキルを活かせる/20代〜30代中心に活気あふれる職場/ワークライフバランス◎】 ●世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱える! ●アカウントセールス/英語スキルを活かせる ●20代〜30代中心に活気あふれる環境/ワークライフバランス◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人顧客の新規開拓を支援し、製品・マーケティング戦略を立案します。 ・既存顧客との関係構築をサポートし、売上向上を目指します。(ミーティング、トレーニング、在庫管理、販促提案など) ・新しい販売チャネル、販売代理店、SIerを開拓し、法人向け営業を拡大します。(電話、メール営業、商談設定など) ・B2Bイベント、活動、プログラムを支援します。 ・受注データ分析、発注、在庫、請求書のサポートを行います。 ■英語スキルを活かせる 当社で働いているスタッフの99%は日本人であり、日々の会話は日本語です。 社長とのコミュニケーションや、社内会議に出席、レポート提出、業務報告の際に英語でのコミュニケーションや筆談が発生いたします。 ※当社説明(代表 李超毅) https://www.youtube.com/watch?v=WEAdzCQDp9Y&t=6s ■当社の特徴: ◎世界トップクラスのマーケットシェア 世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱え、世界44か所に現地法人を構えています。 ◎商品の強み 当社は、Wi-Fiルーターや掃除ロボット、監視カメラ、離れた場所からスマホで見守りカメラなど商品の幅があります。 また、低価格で幅広いユーザーに使っていただける商品づくりを行っており、提案の幅、しやすさ、ブランド力が当社にはあります。 ◎技術力の強み 当社はワイヤレスチップセットの業界大手BROADCOMの最先端技術をいち早く入手し、ユーザに最新技術を搭載した製品を提供しております。 変更の範囲:本文参照
医療法人三愛会
秋田県秋田市山内
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
医療介護施設を複数運営する当法人のサービス付き高齢者向け住宅にて管理者として介護サービスの運営・管理をお願いします。 ■担当業務・業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アルテンハウゼ手形住吉町における介護サービス全般の管理・運営 ・緊急時対応(年に1〜2回あるか無いかの頻度ですが、夜間帯の呼び出しも場合によっては発生します) ・職員対応含め、他事業所との連携、取りまとめならびに外部機関との連絡調整など ■アルテンハウゼ手形住吉町について: 特定施設入居者生活介護事業所の指定を受けた、介護保険が利用できるサービス付き高齢者向け住宅です。 居室は、お一人おひとりのプライバシーが守られた全室個室。 24時間体制で、介護・看護スタッフが入居者様の生活を毎日見守ります。 また、施設は秋田駅から徒歩圏内の地域にあり、まちなか暮らしは、通院やお出掛けに便利なほか、遠方にお住まいのご家族様も足を運びやすいと喜ばれています。 当施設についてはご自身で生活ができる方を中心にご入所いただいている施設です。 ■組織構成: 施設長1名、看護職8名、介護職22名、リハビリ・作業療法士2名、ケアマネジャー1名、生活相談員1名、事務7名の計42名体制。 事務職員については30代(女性2名)、40代(女性4名)、50代(女性1名)計7名体制。 ■定年後の再雇用について: 定年61歳としておりますが、定年後の再雇用もございます。 雇用形態が契約職員(半年〜1年間更新)へ変更とはなりますが、再雇用の上限年齢は無く長期での就業継続が可能です。 ■当法人の理念: 1・使命:わたくしたちは、医療・福祉を通じて患者さま・利用者さまの地域での生活をご家族さまや地域の皆さまとともに支えていくことを目指します。 2・団結と責任の遂行:わたくしたちの医療・福祉への求めを受け止め、法・規則・ルールを理解し守り、困難にも耐える専門職集団として一致団結し職務を遂行します。 3・規律:わたくしたちは謙虚さと正直、自らを省みる姿勢と大切にし、互いの多様性を認め合い尊重するとともに職位によらずお互い礼節を欠かさず、相手の意見に耳を傾けます。 4・当事者意識:組織は職員全員の当事者意識と行動で支えられていることを理解し主体的に考え、自ら行動し、職務に臨みます。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
電子部品, IT法人営業(代理店) IT個人営業
【無線LAN機器プロバイダーとして12年連続世界No. 1シェア/英語スキルを活かせる/20代〜30代中心に活気あふれる職場/ワークライフバランス◎】 ISPの法人営業をお任せいたします。 ■ISPとは: インターネット接続サービスを提供する事業者。電話回線やISDN回線、ADSL回線、光ファイバー回線、データ通信専用回線などを通じて、顧客である企業や家庭のコンピュータをインターネット接続させるサービス。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ISPビジネスを発展させていくために、以下の業務をお任せいたします。 ・既存顧客への業務拡大を中心とした営業活動 ・新規顧客の開拓 ・回線事業者との関係構築 ・新しいISPチャネルの確立 ・ISPビジネス製品/販売チャネル/顧客などの戦略立案 ・効果的な計画・施策の実行 ・その他、ISP関連業務 ■配属組織 各30〜50代(男性/日本人)の3名で構成されています。英語や中国語などを話せるメンバーで構成されており、刺激ある環境です。 ■英語スキルを活かせる 当社で働いているスタッフの99%は日本人であり、日々の会話は日本語です。 社長とのコミュニケーションや、社内会議に出席、レポート提出、業務報告の際に英語でのコミュニケーションや筆談が発生いたします。 ※当社説明(代表 李超毅) https://www.youtube.com/watch?v=WEAdzCQDp9Y&t=6s ■働き方: 残業月15H/年休120日 ■<当社&製品魅力>製品へのこだわりはユーザーのために ▼世界トップクラスのマーケットシェアを誇ります 世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱え、世界44か所に現地法人を構えています。 ▼商品の強み 同社は、Wi-Fiルーターや掃除ロボット、監視カメラ、離れた場所からスマホで見守りカメラなど商品の幅がありま。 また、低価格で幅広いユーザーに使っていただける商品づくりをおこなっており提案の幅、しやすさ、ブランド力が当社にはあります。 ▼技術力の強み 当社はワイヤレスチップセットの業界大手BROADCOMの最先端技術をいち早く入手し、ユーザに最新技術を搭載した製品を提供。 変更の範囲:本文参照
株式会社ココロザシ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■全国フルリモート/アサイン案件の最終決定権はエンジニア!/福利厚生充実■□ ■スキルアップ×給与アップを実現が叶う会社です! ・年間平均昇給率15.6%(4期実績) ・チャレンジ領域20%で常に新しい技術にチャレンジできる ・Udemy、AWS使い放題などスキルアップ制度が充実 ■業務内容: モダンな技術×Web開発の特化しているため、常に最新の技術を使用している案件で経験を積むことが可能です。 (技術スタック例) フロントエンド:Next.js、Recat、Vue.js、Nuxt.jsなど バックエンド:Node.js、Python、Go、NestJSなど 【おすすめポイント】 ■働き方 配属組織のメンバーはフルリモートで勤務しております。(北海道から鹿児島まで様々な拠点で働かれている方が多いです) ※年に1回社員総会があり東京本社に出社して頂く必要がございます(交通費・宿泊費全額支給) 社内メンバーとはGoogleチャットでコミュニケーションができる環境となっております。 ■常にスキルアップできる案件で経験を積めます 80%が得意領域、20%がチャレンジ領域という難易度が高すぎず、低すぎない案件にチャレンジできます ■案件の最終決定権はあなたです! 得意領域とチャレンジ領域のバランスを見ながら、スキルアップができる案件を選定します。どの案件にするかの最終的な決定はエンジニアが行うため、100%納得した案件で経験を積むことができます。 ■福利厚生も充実 ◎ココロザシスキルのびるプロジェクト 資格取得支援制度(一部補助)/書籍購入制度(全額補助)/Udemy使い放題制度 AWS使い放題制度 └社内エンジニアのAWSに関するスキルの全体底上げを考えており、SAA資格の社員全員取得を目指しております! ◎ココロザシメモリアルプロジェクト アニバーサリー休暇(年2日)/バースデープレゼント ◎ココロザシからだ応援プロジェクト ジムサポート/気分転換補助/マッサージサポート/健康インセンティブ ◎ココロザシねぎらいプロジェクト リフレッシュ休暇・手当 ◎ココロザシこどもはぐくむプロジェクト 出産お祝い金/ベビーシッター補助/認可外保育園補助(保育園補助) 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市御所野堤台
350万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 院長・福祉施設長
〜秋田市勤務/転勤無し/月残業10時間程度/年間休日117日/週休2日制/有給取得がし易い環境〜 ■業務概要: 介護老人保健施設にて事務長として施設運営全般の統括をお願いします。各事業所との連携やとりまとめ、施設運営全般の統括、施設長の補佐をお任せするポジションです。法人全体の業務に関わる役割りを担っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:変更なし】 ◇受付、電話応対など付随する施設事務業務 ◇行政等への届出事務及び折衝業務 └面接や見学が多い施設のため、その際の家族対応が発生します ◇施設運営に係る法令遵守、法改正対応 └常に発生をするものでは無いですが、必要に応じて対応および報告が発生します ◇人事・労務関係(面接・見学対応、給与計算、勤怠管理等) ◇緊急時対応(夜間帯の呼び出しも場合によっては有) ◇職員対応含め、他事業所との連携、取りまとめならびに外部機関との連絡調整など ※ほとんど発生しませんが、入所者様が離設時やコロナの感染が発覚をした際には緊急対応があります。 ※夜間帯の呼び出し対応は年1〜2回程度発生する場合があります。 ■組織構成: 事務職は、40代(男性1名、女性2名)の計3名で構成されています。悠久荘全体では、医師1名、看護職15名、介護職25名、専門職(リハビリ・管理栄養士)8名、事務3名の計52名体制です。 ■勤務地について: ◇悠久荘の特徴(https://yukyusou.jp/) 介護を必要とする高齢者の方々に対し、医療、看護、介護、及び、機能訓練や生活上のサービスを提供しています。利用者様が再びご家庭で生活が出来るように支援いたします。 ◇入所者様の特徴 基本的には在宅復帰を目指している方を対象にしており、ある程度自立をしている方が多い施設です。入社者様への機能訓練を主に行っています。 ■定年後の再雇用について: 定年61歳としておりますが、定年後の再雇用もあります。 雇用形態が契約職員(半年〜1年間更新)へ変更とはなりますが、再雇用の上限年齢は無く長期での就業継続が可能です。 変更の範囲:本文参照
日本興志株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜設計・CADオペ・施工管理経験者歓迎◎/経験浅くてもOK/年休120日・基本残業なし・転勤なしの安定した就業環境◎/2014年創業の成長企業◎/【健康経営優良法人認定】取得〜 \業務内容/ 同社の設計職として、建設専門工事(仮設、型枠など)における図面作成や積算業務など設計関連業務全般をご担当いただきます。 営業や施工管理のメンバーと連携を取りながら業務を進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 \携わる案件/ 大手ゼネコンやデベロッパー、ビル管理会社が施工する公共施設、マンション、オフィスビル、商業ビルなどの大規模新築工事や大規模改修工事における専門工事(仮設、型枠、防水、塗装、 内装仕上工事等)が中心となります。 案件の多くは東京23区や神奈川・埼玉などの関東圏がメインとなります! \基本定時退社!長く働きやすい環境/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝休み)★ ★残業ほぼなし/基本定時退社★ 当社は定時帰宅を基本としており、残業はさせない方針となっております!もし残業が発生した場合には別日で勤務時間を調整するなど社員が安定して働けるよう柔軟な制度を整備しています! \入社後の流れについて/ 初めのうちは先輩社員がマンツーマンでOJTを行います! 実際に業務の流れを見せながら、仕事の流れなどをレクチャーしていきます!あなたの成長ペースを見ながら一つひとつ丁寧に教えていくので経験が浅い方でもご安心ください! \当社について/ 第一線で活躍する現場スタッフあってこその会社。現場の意見やアイデアを積極的に取り入れ現場ファースト「ボトムアップ型」の組織です!平均年齢は30代と業界としてはかなり若く、専攻分野・国籍・性別等に関わらず、多様な人財が各々の力を発揮して働いています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あみだ池大黒
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む), プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
<関西有名テーマパークで売上トップクラス/過去最高売上更新中/産休育休取得率は100%/時短勤務相談可> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:大阪土産「粟おこし」「岩おこし」等の製造、販売する老舗菓子メーカーである当社にて、販売促進のPOPデザイン制作やプライスカード・スタンプカードのデザイン制作をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・販売促進用POPの制作 ・プライスカード、スタンプカードのデザイン ・SNS用の写真の制作、加工 ・売り場什器パース図の制作 ・パッケージ展開図へのデザインのあてこみ等 ※一部事務業務(電話の取次ぎ、印刷会社に依頼した業務や進捗のやり取り等)はございますが、主にデザイン業務です。 ※少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ■組織構成:営業部は1課〜3課に分かれており、各課にデザイナーが1名ずついます。各課のデザイン担当のメンバーに指導を受けたり、企画担当者からのディレクションを受けながら業務を遂行する環境です。ワンフロアに各課メンバーがいるため、課の垣根を超えて他のデザイナーにも意見を求められるような環境です。 ■業務の進め方:商品企画担当のディレクションを受けながら業務を進めていくので、実務経験が浅くても安心して働くことができます。 ■労働環境 ・残業時間は月平均20時間程度、とても働きやすい環境です。 ・時短勤務も可能であり、プライベートとの両立もできます。(小学生まで) ・産休育休取得率が100%、出産・育児を終え会社に復帰した女性社員が 多数在籍し、長く働くことができる環境です。 ■当社の強み ・挑戦的な社風:企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りを行っております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。 変更の範囲:本文参照
大翔株式会社
宮城県仙台市若林区伊在
350万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, ビル管理 マンション管理(技術系)
■業務内容: 宮城・仙台エリアを拠点に不動産事業を中心に多角的に展開している当社にて、団地やマンションなどの所有物件のメンテナンス、原状回復などをお任せいたします。 基本的には業者に外注しておりますが、ご経験を活かしてその内容についての目利き、見積もりが合っているかなどを確認いただくポジションとなります。 ■詳細: 管理会社がお休みの際の緊急対応、外注するまでの期間、外注するまでもないものの補修、修繕など ■組織構成: 現在部長含め2名(男性40代後半、50代前半)で対応しており、業務が増えているため増員採用となります。 ゆくゆくはマネジメントも目指していただけるポジションです。 ■当社について: 私たち『大翔(ダイショウ)』は東北一のマンション戸数所持、仙台駅前にビル多数を所持し宮城・仙台エリアを拠点に不動産事業を中心に多角的に展開しており、安定した経営基盤を築いてきました。 有給取得率も高い当社。人間関係のいい環境なので中途入社でもなじみやすい職場です。 少数制だからこそ、社員1人ひとりの頑張りに目が行き届きやすく、スキルに応じた適正な評価から給与や賞与に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オノヤ
福島県福島市瀬上町
瀬上駅
300万円~399万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇◆ 東北リフォーム売上トップクラスの実績を誇る当社にて「ショールームアドバイザー(営業サポート業務)」をお任せ◎/女性活躍・正社員雇用・転勤なし・残業10時間程度◆◇◆ 〜未経験活躍事例〜 ・中途採用で異業界・職種(販売職など)の方でもご活躍されていらっしゃいます。ご入社後は、1か月手厚い研修にて業務を覚えていただくため、ご安心ください。 ■職務内容: 当社の住宅リフォーム専門店舗「ラクイエ」のショールームアドバイザー(営業サポート業務)として以下業務をお任せいたします。 ・接客(リフォームや暮らしに関するご要望・お悩み事のヒアリング、ご提案、ご自宅への現地調査のアポイント獲得) ・お客様、取引先、社員からのお問い合わせに対する電話対応 ・ショールームの清掃、整理整頓 ・顧客情報に関するPCデータ入力 ・営業への引継ぎ報告書の作成やHPの更新(施工事例) ・営業サポート など ※ショールームアドバイザーは、ショールームにご来店いただいたお客様のご要望・お悩み事をヒアリングし、リフォーム内容のご提案、そして次回のご自宅への現地調査のアポイントを獲得することがメインミッションです。その後の現地調査や見積作成等は営業が担当いたしますので予算やノルマはございません。 ■組織構成: ラクイエ福島店には、店長1名、営業(リフォームアドバイザー)7名、事務員1名が在籍しています。特にショールームアドバイザーは子育て世代の女性社員も多く活躍しています。 ■働き方: 転勤なし、産休育休取得実績あり、またその後の復帰率についても100%です。また、店舗自体の営業が18時まであり、その日の締め作業を終え18時15分頃には皆さんほぼ帰宅をしていますので、残業10時間程度と少なく、ワークライフバランスを保つことが可能です。 ■当社の特徴、魅力: 元々東北エリアでは知名度が高いためWEB予約やお問い合わせをいただけるケースが多く、一部のエリアではSNSを活用した集客を行っているため、営業のしやすさがあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社不二興産
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜不動産業界の中でも働きやすさ◎/土日祝休み/年休120日以上/平均残業15h/新規の飛び込みやテレアポなし/『不動産に命を吹き込む』企画提案〜 ■職務内容 当社の法人営業として、中古物件の価値を最大限に引き出す企画提案をお任せします。 (1)不動産情報の収集:不動産仲介会社へ定期訪問し、空室や収益性で困っている中古物件(中古マンション・オフィスビル)のニーズ確認・仕入れ (2)再生企画(リノベーション):物件調査や企画会議を実施し、チームで不動産再生に向けた企画を作成し、協力会社へ見積もり・発注 (3)再販:不動産仲介会社や投資家と連携して再販 ■不動産再生の魅力・特徴 当社の不動産営業は「買う」「売る」だけでない魅力があります!空室が多い・築年が古い・入居者が集まらない…といった中古物件に対し、チームでアイデアを出しながら、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる企画営業です!入居者が増えた際に感謝の言葉をもらえることもあり、大きな達成感があります!(『社内イベント『物件再生コンテスト』も実施中!) ■働きやすさ ・『健康経営優良法人』にも認定!不動産業界ですが、完全土日祝休み×年休120日以上です!直近での上場も見据えており、ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます♪ ・新規の飛び込みやテレアポは無く、ITツールを有効活用した既存中心の営業です!お客様の不動産に関する課題や悩みに寄り添い、不動産再生を通して解決していく働きがいある仕事です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古のアパート・マンションの不動産再生や不動産管理、オーナー様の賃貸経営の悩みを解決する不動産コンサルティングを行っております。また、不動産小口投資商品『SOLS/ソルス』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も新しく拡大しながら急成長しております! ・少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化しております。不動産再生を通して「余っている家を、住みたい家へ」を実現する当社の事業に携わり、社会課題の解決をしたい!という方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 派遣営業
◆◇顧客の未来とエンジニアの未来を創造する仕事◎/年休123日/最先端のIT技術に営業の立場で関われる/定着率の高い働きやすい環境◇◆ ■概要: IT業界での経験、知見を活かせるSESおよびITソリューション営業。 SESを土台にお客様と信頼関係を構築し、受託開発受注のためのソリューション営業に繋げます。 受託開発の拡大を目指しており、将来的にはIT技術でサービスを提供することでお客様の課題に向き合うことを目指していきます。 ■業務内容(業務詳細): 当社エンジニアとお客さまをつなぐことでの技術支援、ITを活用した新規サービス・ビジネスのご提案をします。 ■具体的には: ・お客さまの要望をヒアリング(プロジェクトの内容や人材の選定等) ・エンジニアとお客さまの調整(最適なエンジニアの確保、日程調整) ・エンジニアのフォロー(配属後のエンジニアの状況把握、フォロー等) ・取引拡大に向けた営業活動(他案件獲得のためのヒアリングなど) ■入社後の流れ: 当社の事業のあり方や仕事の流れなどの研修からスタート。 その後まずはSESでお客さまを担当しお客様およびエンジニアと信頼関係を構築し、ゆくゆくは受託開発拡大のためのソリューション提案をお任せします。 これまでのご経験に合わせて相談しながら進めていきます。 ■当社について: 設立から22期目に突入、社員数は700名を超え、近年ではAI・RPA・クラウドなどの最新技術を駆使し、多くのお客さまにITサービスを提供している当社。お客さまの業種もさまざまで、電力や流通、交通、ものづくりなど開発から運用まで一括でのIT支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市西区南川町
〜年収525万〜&基本給30万〜と給与安定/インセンティブ制で年収1000万〜も目指せます/上場準備×組織拡大のため管理職も目指せる/『不動産に命を吹き込む』企画提案〜 ■職務内容 法人営業として、中古物件の価値を最大限に引き出す企画提案をお任せします。 (1)不動産情報の収集:不動産仲介会社へ定期訪問し、空室や収益性で困っている中古物件(中古マンション・オフィスビル)の仕入れ (2)再生企画:物件調査や企画会議を実施し、チームで不動産再生に向けた企画を作成し、リノベーション実施 (3)再販不動産仲介会社や投資家と連携 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■キャリアアップ ・基本給30万&年収525万〜で給与安定!扱う物件はオフィスビルやレジデンスなど大きく、粗利に応じてインセンティブが上乗せで支給!実際に年収1000万〜3000万円稼ぐ社員も多数!(1人当たり粗利が4,200万円と業界平均1,034万円と比べて高いです) ・直近の上場を見据えており、組織も急拡大中!部署や課も増える予定で、マネジメントや支店長を目指していきたい!という上昇志向のある方におすすめ! ■不動産再生の魅力・特徴 当社の不動産営業は「買う」「売る」だけでない魅力あり!空室が多い・築年が古く入居者が集まらない…といった物件に対し、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる企画営業です!入居者が増えた際に感謝の言葉をもらえることもあり、大きな達成感があります!(社内イベント『物件再生コンテスト』も実施) ■働きやすさ ・完全土日祝休み×年休120日以上×平均残業16.52h(2024年実績) ・ドレスコード自由やリロクラブ、有給取得の推進など働きやすさ推進♪ ■会社の魅力・特徴 ・当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古のアパート・マンションの不動産再生や不動産管理、賃貸経営コンサルティングを行っております。不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長しております! ・少子高齢化の人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加など不動産の社会課題は深刻化しています。不動産再生を通し「余っている家を、住みたい家へ」を実現する事業に携わり、社会課題の解決をしたいという方も歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務
ヘキサコア株式会社
宮城県名取市愛島台
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜通信業界/データセンター向け分電盤で国内トップクラスシェア/働きやすい環境でスキルを活かす/転勤なし/年間休日124日〜 ■概要: 通信ビルやデータセンター向け分電盤の設計・製造を手掛ける当社で設計技術者を募集します。 ■担当製品: 通信事業者やデータセンター向け受配電盤、直流・交流分電盤、ラックキャビネットなど各種盤製品の設計 ・量産品・1点もの両方あり(1点ものが多い) ・新規設計もありますが、既存品の改修・カスタマイズが中心 ■設計業務の詳細: 1. 分電盤設計の主な内容 ・構造設計(筐体・外形・板金設計、機構設計は含まず) ・電気設計(主に強電分野の回路設計) ・部品図作成(外形図、配置図、板金図、部品表など) 2. 設計領域と担当範囲: ・機械設計と電気設計の両方を担当 ・機械設計:筐体・構造設計のみ。機構設計は対象外 ・電気設計:回路設計のみ(PLCによる制御設計はなし)。強電回路設計が中心で、電子回路(アナログ/デジタル)は対象外 3. 主な担当工程: 機械設計:要件定義・仕様検討/構想設計/基本設計/詳細設計/試作・評価/部品表作成/生産設計・製造移行まで一貫して担当 強電回路設計:要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計/機器選定/図面作成までの比重が高め 4. 設計比重 機械設計5割、強電回路設計5割 2. 設計ツール ・機械設計:AutoCAD(2D)、SolidWorks ・強電回路電気設計:AutoCAD(2D)(今後ACAD-DENKIへ移行予定) 機械・電気分野での設計経験者が、盤製品の構造・回路設計を一貫して担い、カスタマイズ対応力と幅広い設計スキルを発揮できるポジションです。 ■配属部署について: 設計チームは分電盤設計を専門とし、技術者は20代(男性2名、女性3名)、30代(男性4名)、40代(女性1名)、50代(男性2名)の計12名体制。 「とりあえずやってみよう!」という文化で、挑戦を応援しています。 ■働き方に関する情報: ◇在宅勤務:育児や介護、体調不良時などリモート勤務も可能 ◇時短勤務制度:育児や介護等でフルタイムが難しい場合、時短勤務も可能 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<完全週休2日制/転勤無し/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務概要 当社の確定拠出年金の運営管理事務全般を担当していただきます。 ■業務内容 ・運営管理機関及び商品提供機関における企画・システム開発・管理業務 ・制度設計業務、企業年金のコンサルティング業務 ・年金規約および規程の作成・修正業務 ・投資教育コンテンツの制作・セミナー等の実施 ・運営管理機関における管理事務及びRK事務の全般 など ■働き方に関して 残業は月20時間〜30時間程度を予定しております。 ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~1000万円
不動産管理 土地活用, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 【組織とポジションについて】 事業推進部は、『LUUP』の推進のため、行政・各地域・民間様々なクライアントに対して、適切なアライアンスを行いながら、乗降場所の「ポート」設置導入の交渉を行なっている部署になります。 今回募集する方には、自治体を中心とした公共公益機関とのアライアンス、そのための事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただけることを期待しています。 社内のプロジェクト推進メンバーやその他関連する部署と密に連携を取りながら、各社との取り組みの提案や骨子を作りあげて、社外への提案、議論をするために、人脈を拡げ、最適なステークホルダーとのアライアンスの場を設定していくことで、ポートの設置導入に繋げていきます。 CEOや様々なネットワーク・コミュニティを介して、スケールの大きい座組みでのアライアンスを仕掛けていただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: ・自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます。 ・自分が作りあげたルールが今後の世の中の「あたりまえ」に変えられる環境です。 ・エリア開発を推進する企業とともに、データを用いて「人の流れ」をつくるなど、まちづくり・都市開発への関与ができます。 ■当社について: 当社は、「街じゅうを駅前化するインフラをつくる」をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化し、新たな街の未来を創造します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アース開発コンサルタント
広島県広島市西区中広町
300万円~499万円
設計事務所, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆土日祝休み/転勤無/年休123日/ワークライフバランス充実◆◇ ■業務内容: 国土交通省中国地方整備局広島国道事務所および太田川河川事務所における土木工事の発注に関わる業務 ・受注工事の数量のとりまとめ。 ・図面の修正等の土木積算。 ・基本、デスクワーク中心の仕事です。 ※未経験でも社内研修(約3ヶ月)後に先輩の居る職場での作業となります。 ■当社の魅力: 広島県に本社を置く当社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 当社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。 創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:無
広島県呉市郷原町
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇◆官公庁からの業務で安定感/原則夜間対応なし/働き方改革のための増員募集/年休123日/直行直帰あり◆◇ ■業務内容: 土木施工管理技士として、官庁発注の土木施工管理業務を担当いただきます。 ・品質管理 ・工程管理 ・安全環境管理 ・原価管理 ■魅力ポイント: ◎官公庁(特に国土交通省・広島県・広島県内の市町村)からの依頼に対応しているため、安定受注です。 ◎県内の案件の場合、基本的にご自宅から向かっていただきます。 ◎県外等遠方の案件をご担当いただく場合はマンスリーマンション等から通勤いただきます。 ◎原則夜間工事は想定されておらず、日中業務を想定しております。 ■当社の魅力: 広島県に本社を置く当社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 当社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:無
挽野建設株式会社
群馬県伊勢崎市福島町
300万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《デザイン性の高い注文住宅の施工管理》《年間10〜15棟の案件担当》 ■業務内容について: 1989年設立し、群馬県伊勢崎市に本社を置き、住宅建築などを手掛ける建設会社として運営する当社にてデザイン注文住宅の現場監督として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・図面と予算に合った発注業務 ・品質・原価・工程・安全管理 ・工事の進捗管理(職人への指示出しなど) ※年間10から15棟の現場を担当いただきます。 ■配属部署について: 勤務場所は本社であり、現在3名体制となっております。年代は30代から50代まで、各世代1名ずつの構成になっております。 ■当社の特徴: 年間を通して環境変化の少ない、高気密・高断熱住宅の提供を基本にしており、幅広い顧客要望に応えております。 弊社として提案する4スタイルセレクションズオブデザインハウスは、美しく長く愛されるシンプルモダンスタイルをベースに、顧客の要望や好みからカラーやスタイルと、建物がもつ機能(採光や吹抜け、動線など)からミニマムなスタイル要素を鑑みて創り上げる住宅となり、顧客より支持いただきながら事業運営に繋げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
〜社会貢献の大きな実感を持って事業づくりに貢献したい方へ〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■業務内容: 弊社内で最も最も注目されている、農業DX事業に関する企画業務をお任せいたします。 次世代型スマート農業領域における、新規事業の立案〜実行の主担当としてのご活躍に期待いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的業務: アイディアの創出〜事業化に向けた論点整理、社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して担当いただきます。 ■魅力ポイント: 自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができます。 また、直近で大きな変化が予想され、チャンスの大きなマーケットにて事業づくりの経験を楽しむことができます。 ■募集背景: 現在農業において、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化しております。ITシステムや分析ツールを使った収益性の高い農業を実現するスマート農業普及の必然性が顕著になっており、日本農業の移行期を迎えていることから、農業DXに参画いただける方を募集します。 ■スマートアグリフードプロジェクトとは: ピンポイント農薬散布・施肥技術テクノロジーなどをはじめとしたAI・IoT・Roboticsを活用することで、農作物に付加価値をつけて栽培・販売していくことを目的としたプロジェクトです。 最先端のテクノロジーを活用することで、 農薬の使用量を極力抑え、残留農薬不検出のあんしん・あんぜんな農作物を栽培しています。 また生育が不足している所にだけに追肥を行うことで農作物の品質を向上、均一化していくことも実現しています。
タイム株式会社
広島県三原市沼田
400万円~649万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■特許や占有権を強みに半導体製造装置や医療機器に使用される精密部品等を直取引で大手メーカーに納入しております。 ■東京工業大学など産学連携で研究開発を行っており、医療など新分野への参入も行っています。 【業務内容】 生産技術スタッフとして2D・3DCAD図面や加工プログラム作成を行っていただきます。 製造部門と営業部門の両方の意見をもとに作業するため、『聞く力』や『創造力』をお持ちの方であればその能力を存分に発揮していただける仕事です。ものづくりの核となる人材としてご活躍いただけることを期待しています。 【詳細】 ・2D・3DCAD図面作成及び修正 ・マシニングセンタ等の加工機の加工プログラム作成 ■配属先情報 人数:3名・男女比:男性1名、女性2名 【当社の強み・魅力】 ■複数の特許を所有しており独自の技術ブランドを確立しつつあります。 ■当社のメインクライアントは、業界トップクラスの半導体製造装置メーカーです。半導体は特に中国で需要が高まっており、国内でもIoT化に向けた需要増が見込まれます。 ■2017年11月に新工場完成。2018年6月には事務所を改装し、働きやすさ改革にも取り組んでおります。 【当社について】 液晶テレビやスマートフォンなど、半導体を製造する機械に組み込まれる、非鉄金属部品を製造しています。中でも加速器の超精密加工、特にビームを加速する電極のシームレス加工を得意としています。TVFS(二次元集積配管)技術で、自由自在な配管経路を実現、切削加工製品やTIG溶接製品も数多く扱っています。 【研修制度について】 会社の方針として、社員のスキルアップの為、学ぶ環境を充実させています。 例えば、大手企業の技術を学ぶために、企業を訪問したり、最先端技術を学ぶために海外に赴くことも。 意欲さえあれば、様々な分野の研修を受講することも可能です。 社員のスキルアップの為に、会社として全力でサポートをしています! ※その他、求人票に記載無い部分については、面接時に説明いたします。
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<創業以来年率約140%の急成長企業/自身のキャリアを高めることができる環境/リモートワークOK(2021年10月現在は8割の方が利用しています)/フルフレックス制度> ■募集の背景 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。 私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■概要 プロジェクトマネージャーとして、セールスフォースの導入プロジェクトに関わっていただきます。 ※仕事の例 システム開発工程(1)(2)の工程をプロジェクトをリードしながらプレイングマネージャーとしてご担当頂きたいと考えております。 ご経験を積んで頂きながらご担当頂く領域を拡げて頂くイメージです。 (1)要件整理、基本設計(2)詳細設計、実装、テスト ■主なクライアント:大手製造業 / 大手金融SIer等 ■同社の魅力: ・顧客リピート率はほぼ100%:常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているためデリバリーの質が高くこの数値が実現しています。 ・現場エンジニア発案により導入された、時差出勤制度や1時間単位有給制度を取り入れたことにより、社内全体の生産性が向上致しました。その結果、平均月残業時間が22時間になりました。その後18時までに業務を終了し、専門知識や技術を高めるための勉強会を開くメンバーもおります。 ・アクセンチュア、アマゾン出身の優秀な社員が在籍しており、モチベーション高く業務に集中できるよう、大手からの幅広い獲得案件の中から、 できるだけご本人の志向に合った業務をアサインすることにより、社員満足度も高く、【離職率は8.8%】となっております。
北開工営株式会社
北海道札幌市白石区本郷通(南)
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容: 土木系の調査設計業務、道路の路面下空洞調査業務をお任せいたします。 ・調査設計業務では、主に札幌市内の道路や上下水道の設計を担当致します。外業による附属物点検を行わない冬場には、内業や設計業務に携わります。 ・点検業務では札幌近郊が多く、道路の附属物(街路灯や案内標識など)点検を担当致します。附属物点検では、泊まりがけでの出張はないものの、3〜4か月間日帰りで移動しながら外業を行います。移動が困難になる冬場は内業やその他の設計業務を行います。 ・路面下空洞調査では、その名の通り道路の下に空洞がないか地中レーダ等で調査を行います。直近調査車両を納入しており、運転できる方歓迎です! ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ