【佐賀/伊万里】船舶の基本設計エンジニア/最新技術利用/安定のプロジェクト量株式会社名村造船所

情報提供元

募集
仕事内容
最新技術を駆使した船舶基本設計業務に携わりながら、安定したプロジェクト量とキャリアアップの機会が待っています。伊万里造船所での長期的なキャリアを築きませんか? ■採用背景 増加する受注に対応するため、組織強化を図るための増員募集です。 ■業務内容 同社伊万里造船所で建造する新造船を中心とした船舶基本設計を担当頂きます。タンカーやバラ積み船(バルクキャリアー)、LPG・LNG船など、10〜30万トンクラスの船舶を中心に業務を行って頂きます。 ■主にお任せする業務 - 船体仕様検討、基本設計業務 - 新規受注プロジェクトの企画(商品開発) - 原価見積もり これまでのご経験を加味して当面の業務内容を決定致します。 ■業務環境 工場設備は効率の良いT字型レイアウトでセミタンデム建造方式(1.5隻同時建造方式)を特徴としております。また、東京大学の支援により開発されたシミュレーションソフトウェア「VISION」を利用しており、3次元CADで全て設計されます。発注から設計までに7ヶ月、建造で9ヶ月のリードタイムで建造されています。 ■伊万里造船所について 1974年に竣工した歴史ある造船所ですが、2005年、2007年に第1次、第2次の大型設備投資を行い建造設備を増強しています。2012年3月現在で約3年弱の手持工事量を確保しておりますが、近年の中国、韓国などの追い上げを受け、受注から竣工までのリードタイム削減や高付加価値船の建造を強化しています。 代表的なものでは省燃費性能を中心とした環境対策面で、その一環として、商船三井社との共同検討により、同社の次世代船シリーズコンセプトである「ISHIN-Ⅲ」の実現に向けた、主機の「排熱エネルギー回収システム」を当社主力船型である250千重量トン型鉄鉱石運搬船(WOZMAX)に搭載することとし、従来の同船型と比較して航海中の燃料消費量の約6%削減が見込まれ、CO2排出量削減にも寄与する船舶の建造など、価格面で優位に立つ中韓勢を迎え撃つ計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 伊万里事業所 住所:佐賀県伊万里市黒川町塩屋5番地1 勤務地最寄駅:JR筑肥線/伊万里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力を考慮し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:20時間想定/月
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇など年間120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン券にて支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度有 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社から退職まで一貫した教育システムを構築しており、職責や入社年次による様々な研修制度を用意しております。 <その他補足> ・寮:5,700円/月のみ自己負担(ワンルーム) ・社宅:17,000円/月のみ自己負担(2LDK) ※同社HP内に写真付資料があります。 (https://www.namura.co.jp/recruit/u_entry.html)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・造船業での設計経験がある方
会社概要
会社名
株式会社名村造船所
所在地
大阪府大阪市西区立売堀2-1-9 日建ビル8F
事業内容
■企業概要:船舶の製造(タンカー、バルクキャリアー、コンテナ船、自動車運搬船等)、並びに船舶の修繕、橋梁の設計・製造・架設、各種鉄構造物の設計・製造・架設を行う企業です。
従業員数
1,069名
資本金
8,135百万円
売上高
83,423百万円
平均年齢
39.5歳