7756 件
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
-
800万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの機械設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 医薬品メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
ピアスグループの各ブランドでのWebマーケティングを推進していただける方を募集いたします。 課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、特にO2Oの強化をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したWebマーケティング ・店舗への集客など ※ご経験によりお任せする業務を相談させていただきます。 ■当社の強み: 最大の強みはマーケティング力と言えます。綿密な市場調査や試作品の検討を繰り返すマーケティング手法は、個性が際立つブランド展開や製品の提供に成功に繋がっています。代表的な例としては「目を大きく見せるための化粧品の開発」を目的に製品化された「ファイバーウィッグ(塗るつけまつげ)」です。変化しやすい消費者ニーズを取り囲み、販売開始から15年以上経過した今でも絶大な人気を誇っています。 ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。 更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している社員も多いです。
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業のDX実現に向けたMES/OT導入のプロジェクトマネージャーをお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■業務詳細: 既に取引のある大手製造業の案件が中心です。 既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。 また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきます。 <具体的には> MES/OT導入における要件定義〜設計・構築〜運用までの一貫した工程に対してプロジェクトマネージャーとして参画頂くことを想定しています。 案件によっては、テクノロジーの知見者として当社のコンサルタントと共にお客様先へ行き、業務課題をどうシステム要件へ落とし込んでいくべきかを提案していただくこともお任せします。 ■部門概要: IoTデジタル部は、生産性・付加価値向上に貢献するコンサルティングアプローチを製造業のお客様に対して行い、ものつくり本業支援と業務システム構築により企業成長を支援することをミッションとしています。 コンサルティングフェーズからシステムの設計構築、運用までを一気通貫で行い、案件受注活動〜終結までをAKKODiSブランドとしてEtoEのサービスを提供しています。 ■特徴・魅力: 製造業のクライアントに対して長年の経験で当社が蓄積してきたナレッジを集結させることで、Industry IoTを実現することを目指しています。 日本の産業の中心である製造業の成長を支援することは、当社が掲げる「日本を社会課題先進国へ」のビジョン実現にも繋がると信じています。 ■働き方: ・就労先によってリモートワークの実績有り ・平均残業時間 14.3時間/月(2023年度) ・フルフレックス勤務(コアタイムなし) ・出張で全国各地での対応あり 変更の範囲:本文参照
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの電気設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: NEC社製PLMソリューション(Obbligato:28年連続国内トップシェア)のデリバリー業務を担当いただきます。 ※PLM=Product Lifecycle management <担当業界> PLM領域(主に一部上場の製造業の開発/設計・生産部門) <担当業務詳細> ・PLMソリューション(Obbligato)導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ー顧客業務をObbligatoにフィットさせることで、パッケージ導入プロジェクトを成功に導く ーObbligatoの標準機能、導入プロセスを理解し、顧客の課題に対し、パッケージ導入を通して価値提供を推進する ・また、SE組織の組織力強化に向けた横断活動も担当いただきます。 ■プロジェクト想定: 製造業の顧客向け PLMシステム導入プロジェクト 主な対象業種:産業機械・重工・自動車部品・生産財・消費財・食品・建設など 主な対象業務領域:製品企画、開発、製造、保守など プロジェクト概要:NECが開発・提供するPLMソリューション(Obbligato)の標準テンプレートを適用することによりパッケージ導入を行う。 プロジェクト期間:6~15ヶ月程度 【プロジェクト事例】 https://jpn.nec.com/obbligato/jirei/jir-index.html ■業務の魅力: NECの開発・提供しているObbligatoは、PLM製品の国内市場実績で1995年から28年連続でトップシェアを堅持しています。 また、NECはObbligatoをお客様に導入するだけではなく、NEC自身もObbligatoを導入しています。NECは製造業としてつちかったノウハウを製品・アセット・テンプレートとしてObbligatoとともにお客様へ提供することにより、お客様の課題解決と成長・成功を支援することを目指しています。 そのためには、業務/パッケージ知識、課題への解決力をもったソリューションコンサルタントの役割が重要となります。 NECは日本の製造業のお客様へ価値を提供することをとおして、豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。
株式会社NTTファシリティーズ
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【サブコン出身者が多数活躍中/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務をご担当いただきます。 (1)製品開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む) (2)事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む) (3)技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心) (4)物流・納品(貿易実務、現場搬入調整等含む) (5)試運転調整(構築中の不具合対応含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・導入プロジェクトとして上流工程から携わることができます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
電子部品 自動車部品, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇HV・EV用モーターコア・半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/グローバルIT基盤整備(予定プロジェクト多数)/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 事業の拡大とともにグローバル展開を進めているなか、IT基盤の構築やITセキュリティ強化に関する中長期プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 当社グループ全体のITインフラ・ITガバナンス・セキュリティに関する戦略的な施策及び課題の改善をリードし、安定運用を維持いただくことがミッションです。 具体的には下記のような業務内容です。 ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバ・PC、クラウド)の企画・設計・導入・運用・改善 ・ITセキュリティ強化に向けた施策の企画、導入、運用、インシデント対応 ・チームマネジメント(5〜10名規模)、業務プロセスの最適化 ・ベンダー管理、予算策定・管理、経営層へのレポーティング ■期待する役割/ミッション 〇ITインフラの戦略的計画と設計・・・当社のビジネス戦略に沿ったITインフラの中長期的な計画立案 ・クラウド移行やハイブリッド環境の導入戦略の策定や安定運用と可用性の確保 〇サーバー、ネットワーク、ストレージ、仮想化基盤などの安定稼働 ・障害対応プロセスの整備とインシデント管理/セキュリティとコンプライアンスの管理 〇情報セキュリティポリシーの策定と実施 ・法令や業界標準(ISO27001、NISTなど)への準拠/チームマネジメントと人材育成 〇インフラエンジニアの育成、評価、モチベーション管理 ・外部ベンダーやパートナーとの連携・交渉/コスト管理と最適化 〇ITインフラにかかるコストの予算管理と最適化 ・ROI(投資対効果)の分析とコスト最適化 〇新技術の導入検討 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)を支える基盤整備/技術革新の推進 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
900万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR 営業企画
※女性活躍(管理職)限定のポジションになります※ ■業務概要: 当社特約店ビジネスの更なる成長に向けて、本部組織のマーケティング部門の一員として販売戦略・施策を立案し、事業拡大を推進する人材を募集します。 ■業務内容: ・社内外の様々なデータを分析し、販売戦略策定のベースとなる情報を整理する ・集積した情報をもとに関係者と折衝し、販売戦略・施策の立案と推進をおこなう ■魅力とやりがい: 自ら企画した販売戦略・施策が、国内数千社に及ぶ当社特約店を動かし、市場に当社製品・サービスが拡販されるため、活動と成果の直結を実感できます。 ■当社について: ※2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 私たちは、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」として、新たな一歩を踏み出しました。国内での営業活動や保守活動で長年培ってきたお客様とのつながりを礎とし、全社員の知見やノウ ハウを結集した販売会社です。いま社会や企業を取り巻く環境は大きく変化し、ビジネス環境は新たな局面に入りました。お客様のニーズが多様化する中で、「お客様のビジネスに革新をもたらすお手伝いをしたい」、そんな想いを新社名には込めています。 私たちは創業以来、カラー化やデジタル化など時代の変化に素早く対応し、人を中心としたコミュニケーションを進化させ続けてきました。これまでのドキュメントソリューションの事業領域を拡げ、時代に即したお客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しする新たな価値提供を加速し、社会全体の課題解決に貢献していきます。また、お客様を知り抜くことで潜在的なニーズをとらえて、革新的な技術と創造性を活かしてお客様に感動を与える価値を届けていきます。
株式会社穴吹工務店
広島県広島市中区中町
1000万円~
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日〜 ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
ディベロッパー 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
大学・研究施設, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: ◇事業運営と最適化 ・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。 ・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。 ◇プロダクト開発と市場戦略 ・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。 ・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。 ・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。 ◇チームリーダーシップと文化形成 ・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。 ・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。 ■業務詳細: ・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。 ・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。 ・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。 ・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。 ・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。 ・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。 ・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。 ・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
電子部品, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【英語力を活かせる/フレックス導入で働きやすい環境/サムスングループ】 ■業務概要: Samsungスマートフォン Galaxy AI、およびBixbyの日本語版開発のプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容: ・日本語版Galaxy AI/Bixbyを構成するソフトウェアコンポーネントの開発プロジェクトを管理し、スケジュール通りに完了させる ・日本語版Galaxy AI/Bixbyのクライアントパッケージ、あるいはサーバーコンポーネントのリリースプロセス (リリースプランに基づく品質向上・機能追加、サーバーへのデプロイ、アプリケーションストアへのアップロード、等)を管理し、スケジュール通りのリリースを実現する ・開発チーム、品質保証チーム、カスタマーサービスチーム等、さまざまなクロスファンクショナルチームと強固な協力体制を構築する ・グローバルな開発拠点のTPMと日々コミュニケーションを取りながら、上記職務を遂行する ■当社について 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【会計事務所出身者歓迎/三井物産G(総合商社等)の経理でプロフェッショナルスキルとマネジメントスキルを構築/在宅可/チームで業務連携できる環境/所定労働7.25Hで働きやすい/産休育休取得実績多数】 ■業務概要(経理業務部): 三井物産の関係部署と日常的に連携をとりながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務詳細: 三井物産の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言 ■組織構成: 三井物産の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。チームで仕事を遂行する環境であり、協力できる体制が整っています。 ■入社後のキャリア形成: 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを実施。また、経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、三井物産本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1〜2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5〜7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
WITHDOM Gifu株式会社
岐阜県岐阜市五反田町
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■募集背景: 同社は現在、事業拡大に伴い、注文住宅の施工管理部門での人員強化を図っています。これからモデルハウスのオープンも計画しており、その立ち上げを共に楽しみながら進めていただける方を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 注文住宅の施工管理をお任せいたします。寒暖差のある福岡県の気候に最適な「真空トリプルガラス」や「樹脂フレーム窓」を使用した超高気密・高断熱の住宅を提供し、お客様に快適で健康的な住まいを提供する重要な役割を担っていただきます。 ■業務概要: 注文住宅の施工管理を担当していただきます。同社の高性能な住宅をお客様に提供するため、施工計画の作成から現場管理、品質管理まで一貫して行っていただきます。お客様の夢を形にするやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・施工計画の作成(必要な人員や機材、予算について検討) ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・現場の安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、計画納期内にお客様へ引き渡し ・お客様との打ち合わせを通じて、要望を反映した施工を実施 ■組織体制: 現在、同社の施工管理部門は4名体制で運営されています。社長、営業職、コーディネーター職、現場監督が一体となってお客様に最高の住宅を提供するために尽力しています。新しいモデルハウスのオープンに向けて、積極的に新しいメンバーを迎え入れる体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、高い技術力を持つことで知られています。特に、超高気密・高断熱の注文住宅に対する信頼は厚く、多くのお客様から支持を受けています。また、設計業界のプロフェッショナルと共に働くことで、新しい知識やスキルを身につけることができる環境が整っています。お客様と一緒に感動の家づくりを目指す同社で、あなたのキャリアをさらに充実させませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
株式会社アールワークス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
★阪急阪神東宝グループ・無借金経営で安定感抜群◎/楽天など大手企業取引多/在宅勤務★ ■採用背景とミッション 現在このポジションを担っているものが退職を迎えるため、その後任を探すため採用活動をいたします。 現在各部門にマネージャーがおり業務面では問題なく遂行ができている状態です。ただベテランのメンバーも多く、次世代の組織作りを行うこと、潜在的な課題に対し組織として今後改善活動を行っていけることをミッションとし、今後の組織をよりよく一緒に作り上げていくことのできる部長候補を採用いたします。 ■組織構成(経営管理部) ・役員(部長兼務)1名、部長代理1名 ・経理チーム3名 マネージャー(40代後半)、メンバー(50代後半)、メンバー(40代後半/法務兼任) ・人事チーム2名 マネージャー(50代前半)、メンバー(50代後半) ・法務/情報システムチーム2名 マネージャー(40代後半)、メンバー(60代) ■業務内容 経営管理部長候補として、次世代の組織創り〜実務の責任者(経理部門必須)を担っていただきます。 ※総務・人事の実務要素は発生いたしません ※以下具体事例です※ ・年度経営管理 年度経営計画、年度予算管理(全社・事業部・部)、月次業績分析(経営月報) ・財務業務 キャッシュフロー管理(年度資金繰、月次資金繰、日繰り)、売上債権管理、買掛債務管理、入金支払処理・キャッシュマネジメント ・経理業務マネジメント 一般経理処理、原価管理、決算処理、税務対応、会計事務所・税務事務所対応 ■当社について 当社はお客様のクラウド導入・構築・運用サービスを行っています。お客様の状況に合わせて、適切なパブリッククラウドサービスの選定〜導入支援、設計、環境構築、移行、24時間365日の運用をフルサポート。クラウド運用の豊富な実績から「運用開始後によくぶつかる問題点」を考慮した設計をご提案しています。 無借金経営かつ、阪急阪神東宝グループにため長期的に安心して働ける会社です。 ■今後の方針 お客様のクラウド導入・構築・運用サービスをより安全に、効率的できるように動いています。現在の事業は大変安定しているため、今後より会社として成長がができるよう自社プロダクトの開発にも力を入れていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場コンサルファームにてビジネスコンサルタントをお任せ〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■採用背景: 事業再編、働き方改革、生産性向上といった領域の市場拡大に伴い、事業拡大の増員のためビジネスコンサルタント※マネージャー候補を募集します。 ■業務詳細: ・業務分析(業務可視化、課題整理、AsIs-ToBeなど) ・IT戦略策定/システム企画・構想策定 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) ・ユーザー教育等の実行定着支援 ・メンバー育成 ■案件事例: ●製造業:全社DX推進・IT部門組織能力向上支援 IT基盤・体制強化のため、全社・事業構造の可視化と共通認識形成を支援。自走可能な変革活動プログラムを提供。 ●専門商社:IT導入計画策定支援 基幹システム更新に伴うIT導入計画を策定。現行踏襲ではなく、業務課題解決を目指す姿を策定し、最適なシステム選定と実行計画書作成を支援。 ●情報通信業:代理店サポート窓口業務改善計画策定支援 BtoBコンタクトセンターのサービス品質向上を目的とした業務改善プロジェクト。問題の全体像把握、CSMMを用いた課題整理、関係者を巻き込んだあるべき姿の策定、センター運用体制・ルール・プロセス定義を支援。 ●金融業:経営変革プログラム策定・実行支援 ERPシステム刷新に伴う組織・業務の課題特定、システム要件定義、RFP実施を支援。全社生産性向上のための組織・業務アセスメント、変革活動の自走体制構築を支援。 ●食品業:SCM領域業務アセスメント支援 サプライチェーン全体の在庫最適化を目指し、業務アセスメントとシステム化構想立案を支援。システムありきではない業務視点での施策を提案。 ●ヘルスケア業:ビジネスプロセスマネジメント研修 企業変革に必要なビジネスプロセスの基礎理解から、実効性ある継続的なマネジメントスキル・体制構築を支援。講義と演習に加え、業務フロー作成とレビューを実施。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 業務システムの開発プロジェクトの上流工程から参画頂き、テストを中心とした下流工程の獲得、拡大をご支援頂きます。 自身のマネージメント、リーダー経験とコミュニケーション能力を最大限に活かして頂きながら、業績アップに貢献頂くポジションです。入社半年程度は、品質に特化した専門的なスキルをサポートを受けながら活動頂きます。 ・上流工程への参画 ご自身の経験を活かし、開発プロジェクトに対するPM、PL、PMOとして参画頂きます。 ・下流工程の獲得、拡大 参画プロジェクトのシステムを理解頂きます。お客様とのコミュニケーションも取りながら、下流工程を獲得し、案件の拡大を図って頂きます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。 H25年の国内のソフトウェア開発産業の市場規模は約11.6兆円、そのうち3分の1近くの約4兆円をソフトウェアテスト市場が占めていると言われています。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■人を大切にする企業文化 個人の成長が会社の成長をもたらすという考えのもと、人を大切する文化があります。そのため離職率が業界平均より大幅に低いことが当社の特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区追手町
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
CRO バイオベンチャー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー 臨床研究
<最終学歴>大学院卒以上
【日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般他 会社が定める業務】 部門横断的なプロジェクトリードを行っていただくメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・対クライアント、顧客窓口として、社外や社内他部門のメンバーで構成されるプロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーとの議論/連携/調整を通じて、プロジェクト全体の進行/運営/管理を推進 (担当の主は海外受注案件) 70% ・社内外のステークホルダーとの良好なネットワークを構築し、長期的な関係を維持、向上させること。自社ビジネスに繋がる顧客の潜在ニーズを掘り起こす(新規、次受注に向けたアクション) 20% ・低分子、Modality(ペプチド・核酸)に関する知識や研究の向上、継続的なフォローアップ 10% ※担当プロジェクト数の目安:1〜3件 ※マネジメント予定人数:6〜10名 プロジェクト参画のメンバーに準ずる ※将来的には、グループリードをお任せすることを想定しています。 ※英語を使用したテレカンは週2回〜、メールなどによるコミュニケーションは日常的に発生します。 変更の範囲:本文参照
熊本県熊本市中央区辛島町
西辛島町駅
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【プライム上場のギガベンチャー/「便利地、好立地」のCMでお馴染み/全国マンション供給棟数No.1/現年収考慮あり】 ■業務概要: 当社マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」建設用地の買収に係る業務を行っていただきます。マンション用地情報を収集し「頂いた土地情報をどう事業化するか」を各部署と連携して検討します。 ■本ポジションの強み: <案件獲得から、契約に結び付けるまでの期間は最速で1週間> 当社のマンションは、コンパクト〜ファミリーまで幅広く手掛けており、グループのリソースを活かした戸建との一体開発や店舗との複合開発といった柔軟な企画力が魅力です。事業融資の付きにくい借地権への対応や立退き物件への取り組みも可能で、決済までスピーディーに行えます。 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(12日)、冬季休暇(13日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
大学・研究施設, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 ■業務内容: ・定型的業務ではなくゼロイチでマーケットから課題を見つけていくのがミッション ・コンシューマー、医療機関も含めた複雑な事業モデルの構築 ・机上での緻密な計画策定と現場での実行を通じたリアルな仮説検証 ■業務詳細: ・ユーザー、顧客の課題発見 ・マーケティング戦略立案及び実行のディレクション ・医療機関、一般ユーザーを対象とした新規事業/プロダクト開発 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market=市場開発の推進 ・セールスやカスタマーサクセスチームと連携したコミュニケーションシナリオの設計 ・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション ・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析 ・KPIやKGIの設定と数値、予算管理 ・イベント企画、運営 ・Web広告の運用 ・各種マーケティングオペレーションの最適化、型化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★リモート週4・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能!AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用大賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度の高い×最先端の開発に携わることが可能です! AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードいただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 ・技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 ・クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しています。 <展開事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談にて、スキルチェックや希望を聞いた上で決定いたします。 ■同社に関して 2023年グロース市場に上場しており、AI関連の堅調なニーズの増加などにより、安定した成長を遂げています。 その成長は、AI関連のプロジェクト成功率66%(一般的な成功率は3%程度)や無いものは自らで創り上げていく確かな技術力に裏付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ