61618 件
株式会社ゴーレム
東京都千代田区一番町
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■仕事内容: 営業マネージャー候補として、大手企業やクライアントとの関係構築を深め、戦略的な営業活動を推進していただきます。さらに、組織作りをリードし、チームの成長を加速させる重要な役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇建設、不動産業界のニーズ分析 ・顧客の業務課題や要求を理解し、最適なソリューションを提案 ◇アカウントプランの作成と実行 ・既存顧客の満足度を維持し、リピートビジネスやアップセルを促進 ◇目的に応じて社内外における複数部門との円滑なコミュニケーション ◇提案書作成 ・価格、機能、導入スケジュールなどを含む詳細な提案書を作成 ◇条件交渉、契約締結 ◇新規顧客を獲得(既存5割/新規5割) 将来的には責任者として、営業組織のマネジメントもお任せできればと考えております。 ■働き方: ・基本は一部リモートです。顧客先への訪問は週1〜2回ほどを想定しております。 ・訪問エリアは東京/大阪がメインのため、出張の場合も日帰りが可能です。 ・直行直帰が可能なため、クライトンに配慮いただければ、自由な働き方が可能です。 ■ご入社後の流れ ・基本的にはOJTを通して、業務をキャッチアップいただくイメージです。 ・業務の流れや会社の方向性なども理解していただき、徐々に既存顧客の引き継ぎを予定しております。 ・状況にもよりますが、1人当たりの担当企業は15-20社程ご担当いただく想定です。 ■やりがい・魅力: ◇顧客群が大手企業であるため、経営層やキーパーソンとの深い関わりを持ちながら、複雑な意思決定プロセスに携わることができます。 ◇急成長する業界特化型SaaSで、大企業を巻き込み業界変革を牽引できるポジションです。創業から約3年で、多くの大手企業を顧客に取り入れ、業界特化型SaaSとして成功を収めています。 ◇私たちが手がけている領域は、ほとんど競合がいません。しかし大手企業を中心とした建設業界から広く求められているシステムでもあります。新しい領域を開拓しつつ、ユーザーが求めるサービスを構築できれば、業界トップを目指せる面白い環境です。 ◇場所や時間に捉われない自由な働き方が実現できます。一部リモートを採用し、 仕事のやりがいに加えて働きやすさを感じられる環境を整えています。
株式会社ウエニ貿易
東京都台東区池之端
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
★東京本社での募集(転勤無)★ 【創業以来黒字経営/取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー】 ■業務内容: フレグランスやボディケア、ヘアケアを中心する化粧品領域での広告・PR/販売促進をお任せします。 また、ゆくゆくは既存ブランドの商品企画やリ・ブランディングに加え、新規ブランドの立ち上げなどにも参加いただきます。 【具体的には】 ・担当ブランドや商品に関するオン/オフラインの包括的なプロモーション業務 ・プロモーションのターゲット設定、コンセプトやプランの立案、実行・メディアに向けたPR(プレスリリースの制作・配信、取材対応・原稿確認) ・一般消費者に向けたPR(SNSでのキャンペーンやUGC促進の立案・実行) ・店頭販促物の制作(什器、動画、POPなど)など ★既存社員のフォローのもとで徐々に業務範囲を広げていただきます! (現商材構成/香水7割:化粧品2割) ■取り扱いブランド一例 ・AQUA SAVON(香水、ボディケアなど) ・ラッドスカイ(香水) ・キャラクター・企業コラボ商品(香水、ボディケア、ヘアケア) ・日本代理店の香水ブランド(グレ、ジャガー、ベントレー等) ■配属先チームの雰囲気 ・H&Bカンパニーでは、年齢や社歴に関係なく、自ら手を挙げて挑戦する姿勢を歓迎しています。 ・チーム内はもちろん、他チームとの風通しがよく、営業・ECチームと距離が近いため相談・連携しながらPJを進めていくことができます。 ・部門単位での決裁権が大きく、提案をスピーディーに実現しやすい環境です。 ・残業は20h/月程度。オフィスは21時完全閉館。業務効率化のため、組織として優先順位を決め業務に取り組んでいます。 ■組織構成: Health & Beautyカンパニー全体 計44名/平均年齢35.8歳/男女比 6:4 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
岡山県岡山市北区今
550万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界シェアトップクラス!!年間休日122日、平均月残業8h程働きやすさ◎/有給休暇も積極的に取得可能/福利厚生も充実!!〜 ★官公庁や大手ゼネコンなどと取引中!地下トンネルや橋などの建設に必要な自社コンクリート製品の提案を担当★数十億円規模の大型案件にも関われます \扱う商材はシェアトップクラス/ PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 官公庁や建設コンサル、ゼネコン(建設・建築・土木会社)、商社等の優良企業に対し製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心で、製品力・技術力に自信があります。飛び込み営業はございません。 基本エリアで担当が分かれており営業活動をお任せします。 担当のお客様が任されている案件について当社製品をご提案やご相談などで受注を取りに行きます。 提案の流れとしては、、、 ・工事内容や要望をヒアリング ・最適な製品をご提案 ・納品スケジュール等を調整 ・工事中のフォロー お客様の予算や納期など聞いたうえで当社がお役に立てるかなど考えながら提案をしておりますので工夫しながら進めていき裁量についてはお任せしております。 大切にしていることは、お客様との関係構築となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や商品知識について学んでいただきます。 独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。 ■やりがい: 毎週訪問しているお客様に対し、億単位の注文をいただいたときは言葉にできないほどの喜びがあります! スケールが大きく、裁量もあり入社年月関係なく工夫をすれば実績を上げられる環境です! ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市里町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 当部署の主力製品である電源製品(電池ECU、電池パック)を高品質でお客様に提供するために、初期流動管理・流動品管理で品質問題の未然防止を図るとともに、品質問題の早期発見と早期解決を行い、再発防止を図っています。 現在、電源制御事業部は国内は安城、海外は中国、インドに生産拠点を持っています。今後は北米にも進出すべく、多くのプロジェクトが予定されており、プロジェクト推進を担うリーダーとしてグローバルに活躍いただける方を求めております。 ◆業務内容 ご経験や適性に応じて、以下いずれかまたは複数の業務をご担当いただきます ・立上げ初期流動管理の業務 ・市場クレームや納入不良品の調査及び対策推進(仕入先指導含む)、顧客報告、再発防止の実施 ・品質マネジメントシステムに関するルール制定・整備・改善 ◆扱う製品 ・電源製品(電池ECU、電池パック) ・上記製品を構成する部品 ◆生産拠点 国内及び海外拠点(欧州、中国、北米、インド) ◆その他 海外の生産拠点での新製品立上げ、顧客対応、仕入先監査などに携わるチャンスがあります。 ■部署について: 当職場は、毎年新しい人材が多く入って来て頂いている職場で、非常に活気があり、これからも成長していきますので、若手は自己成長の機会が多数あること、またベテランの方は、これまでの業務経験が活かせることができます。また、海外拠点への進出も今後多くなり、世界の拠点メンバーと一緒になって作り上げていくことができ、大きなやりがいが感じられる、そんな職場です。 ■募集背景: 電動化の急速拡大に対応すべく、当部署の主力製品である電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス)や電源製品(電池ECU、電池パック)を高品質でお客様に提供するために、初期流動管理・流動品管理で品質問題の未然防止を図るとともに、品質問題の早期発見と早期解決を行い、再発防止を図っています。現在、エレフィ事業部は国内は安城、広瀬、海外は北米、中国、欧州、インドに生産拠点を持っています。 今後はアセアンにも進出すべく、多くのプロジェクトが予定されており、プロジェクト推進を担うリーダーとしてグローバルに活躍いただける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素株式会社
三重県四日市市日永
日永駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
「Eat Well, Live Well.」をスローガンとして「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社にて医薬品の品質管理グループのマネジメントを担う方を募集致します。 ■業務内容 東海事業所生産品の品質管理業務をサポートするとともに、分析技術についてマネジメントをお任せ致します。 ・生産する医薬関連の通常品目、開発品、試験受託品目の確実な試験対応 ・医薬関連の開発品の分析対応の統括をし、当局申請などへの対応(責任者) ※新規分析技術開発、バリデーション、技術移転、開発、指導、申請サポート等 ・製造委託先への分析技術移転の支援、指導、申請サポート等の統括 ・品質逸脱、異常、トラブルにおける原因解析、トラブル削減と品質管理強化、分析技術力の強化 ・製造の品質スキル向上を目的としたグループ内の教育を企画・運営サポート ・分析技術観点でのグループ員の指導・育成、育成計画の策定 ・品質管理グループの人財マネジメントにおけるグループ長のサポート、分析技術分野の人財のマネジメント など 核酸分析法の開発は、まだまだ発展途上の段階です。様々な分析法を駆使しながら品質を担保するための手法をともに作り上げていくことが必要になります。品質管理(試験検査)部門は、品質チェックの最後の砦として、しっかりと品質管理業務を遂行することによって、お客様へ高品質で安心安全な商品をお届けすることができます。 ■募集背景 同社のバイオファーマサービス部のTIDES事業(AJIPHASE技術を用いた核酸製造の受託ビジネス)は急速に成長しており、国内外からの需要と更なる技術向上を図るため、東海事業所における医薬品生産品の品質管理業務(試験対応)及び分析技術、バリデーション業務を統括するとともに、医薬品質管理グループのマネジメントを担う高度専門人財を募集します。 ■同社について 同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サナテックシード株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【〜農業・食品業界に最新技術を提供/業績好調のため増員/土日祝休〜】 ■業務概要: 最先端技術【ゲノム編集技術】を活用した、海外の種子メーカー/大規模農家との協業推進を行う業務をお任せいたします。 ※欧米・アジア・ヨーロッパへ出張:月8日/年100日前後あり ※業界未経験OK ■具体的な業務: ゲノム編集技術を利用した商品(青果物およびその加工品)の海外での事業開発に関する業務 ◎グローバル企業とのアライアンス業務 ・主に欧米・アジア・ヨーロッパの海外企業との提携推進 (ゲノム編集技術関連のビジネスの紹介等) ◎海外マーケットでのプロジェクトマネジメント業務 ・海外企業/海外の大型農家とのプロジェクト計画・実行 (ゲノム編集技術を用いた商品のライセンス、ビジネスのリード) (ブランディング、商品開発、生産委託 等) ◎海外でのマーケット拡大の計画・実行 ・現地生産物の商流整備から拡販までのバリューチェーンの構築 ◎海外開催の商談会、会議、学会などへの参加 ・当社の紹介、事業に関する情報収集、ネットワーキング等 変更の範囲:会社の定める業務
DESAY SV AUTOMOTIVE JAPAN株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車部品, 機械・電子部品 半導体
■業務の使命: システム設計エンジニアとして以下のミッションがあります。 (1)事業獲得技術提案チームの核心メンバーとして、新しい業務獲得企画活動に参加し、実行すること (2)現地の技術提案とオンサイトサービス能力を構築し、恵州本部と各支部の技術チームと連合して顧客に専門的な技術提案とオンサイトサービスを提供して、業務の獲得とプロジェクトデリバリーを支援すること (3)ローカル顧客戦略と製品販売戦略に基づき、顧客との定期的な技術連携を確立し、現地の差別化された技術ニーズに基づいて顧客に認められる技術ソリューションをアウトプットし、BUと連携して技術ソリューションを企画・実行すること (4)BUプロジェクトデリバリー管理のオンサイトサービスの技術窓口として、お客様とBUの現地活動のニーズを実行・実装し、顧客満足度を共同で創造し、BU間の協力モデルを改善すること ■業務詳細: ◇現地顧客の製品プロモーション活動に参加し、製品の技術ソリューションの紹介や製品の展示を実施 ◇IPMT、ITMT、BUが提供する製品プラットフォーム技術ソリューションに基づいて、製品プラットフォーム技術ソリューションが更新され、現地顧客向けの製品技術ソリューション紹介資料を洗練、反復的なメンテナンスを実行 ◇定期的に顧客を訪問し、顧客との技術連携を確立し、現地での差別化された技術ニーズをアウトプットし、BUと協力して製品ラインの技術ロードマップ、キーテクノロジーのレイアウト、プロモーション戦略を策定 ◇TMTおよびBUとの技術計画交流活動を定期的に実施し、最新の技術計画情報を入手 等 ■当社について: 高品質・低コストを兼ね備えた欧州・中国の合弁会社として中国で設立。本国では完成車メーカー向けに車載インフォテイメントシステム、メーター、ディスプレイ、運転支援システムなどを開発・製造し、完成車メーカーに直接部品を提供しています。売上2,000億円以上を誇るHuizhou Desay SV Automotive Co. Ltd.の日本法人。日系大手完成車メーカー向けの取引が開始され、2013年には広島県に日本法人を設立、2022年6月にトヨタオフィスを開設しました。 グローバルでは中国(8か所)、ドイツ、シンガポール、アメリカ、スウェーデン等に拠点があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 販売促進・PR 広報
〜世界的に有名で事業拡大のメーカー企業!ブランディング経験を活かして部長候補にチャレンジしたい方へ〜 \おすすめポイント/ ◇「世界で3秒に1本売れている」国内外で有名なブランド! ◇ブランディングやメディアリレーションの経験を活かして、部長候補で活躍できる! ◇服装自由!/年休125日/平均残業20時間以内でプライベートとメリハリ! ■概要 国内外でも知名度の高い『TENGA』『iroha』『TENGAヘルスケア』を持つセクシャルウェルネス商品の最大手メーカーである当社において、サービスの認識を獲得するための総合的な国内PR戦略・施策を統括していただきます。 部長候補として、メンバー5人(スタッフクラス3人、事務1人)の育成や業務マネジメント、各ブランドのPR企画立案やメディアリレーションに携わっていただくため、経営層や外部パートナー(アンバサダー)と折衝し調整できる方を歓迎しています! 業界未経験歓迎です!経験豊富な本部長のもと、自身も成長することができます! ■具体的には ○年間PR戦略の企画・立案 ・各ブランドの現状分析および市場動向の把握に基づく、全社的なPR戦略の策定。 ・経営陣との連携のもと、ブランド価値向上を実現する年間を通じたビジョンとロードマップの提示。 ○戦略施策の実行管理 ・ブランドローンチイベント、コラボレーション企画、各種製品プロモーションイベントの企画・運営を統括。 ・SNS、メディアリレーションの活用による情報発信と、キャンペーンの実施および効果測定。 ○チーム・組織マネジメント ・国内コミュニケーション部をリードし、各プロジェクトの進行管理、業務効率向上、関係部署と協働体制の強化を推進。 ・部下の育成・評価を通じて、チーム全体のスキルアップおよびキャリアパス形成の支援。 ○メディアリレーションと外部パートナーシップ ・プレスリリースの作成からメディア対応、取材調整などを統括し、主要メディアとの強固な関係構築を実現。 ・広告代理店、イベント会社、インフルエンサーなど、外部パートナーとの戦略的アライアンスの形成。 ■組織構成 国内コミュニケーション部は、6名(部長1名、メンバー5名)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 船舶系、鉄道系、農業系等での自律走行ロボットの開発をご担当いただきます。ROS (Robot Operating System)や画像認識処理等とセンサ、デバイスを活用した自律走行制御システムの開発。PoC開発を主としています。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
YUSHIN株式会社
愛知県豊川市大橋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/駆動装置や生産設備の知見をお持ちの方歓迎!〜〜 世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職をお任せします。 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 ■具体的な業務内容: 納品後のメンテナンスが中心ですが、新規製品の据付もお任せいたします。 また顧客に対してのアフターサービスのご提案も行うこともあり、幅広くご活躍いただける環境です。 ・顧客に対する教育訓練、保守定期点検 ・故障・破損時の修理業務 ・既存設備の改造・移設業務 ・保守部品購入の推奨、老朽化した機械の更新促進 ・新規製品の搬入・据付・試運転調整 原則として日勤のみで夜勤はありません。 1日に2件〜3件の顧客先を訪問します。(直行直帰を推奨) ■働き方: ・宿泊を伴う出張は概ね月1〜2回程度です。 ・夜間の作業はほぼ無し、顧客からの問い合わせは営業所で受け、技術サービス課長がスケジュール管理や指示、段取りを行います。突発的な対応も少なく、体制が整っています。 ■魅力: ・2024年に一律基本給のベースアップを行うなど従業員に還元する会社です。 ・同社のサービスエンジニアは非常に評価が高く、顧客から選ばれる理由にもなっています。 ・今後もニーズがある省力化装置の世界トップシェア企業になりますので、安定して長期的に就業可能です。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/
タイムズコミュニケーション株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~899万円
コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場G/完全週休2日制、年間休日122日、9〜17時の実働7時間/転勤無/有給消化率82%】 ■業務内容 今回配属予定のDX推進部では、時代に合わせた利便性をお客様に提供しながらも、必ずしも有人で対応する必要がない領域をAI等で自動化をしていくことで生産性を向上。高品質な対応で顧客満足度を向上させていく取り組みを推進しています。 本募集では、DX推進部の取り組みを加速度的に推進していくための人材の候補者募集となります。 ■業務詳細: ・生成AI等を活用した業務改善の調査 オペレーターの会話、音声認識実施、AIがテキスト整理をし、CRMシステムへの自動入力やチャットボットシステムの導入など多岐にわたって生成AIの活用事例があります。 今後も生成AIを中心に業務DXを進めていただく予定です。 ・企画立案・システム構築・メンテ改善・分析効果検証 ・VOC(ボイス・オブ・カスタマー)データの集計、分析、レポート等 ・コンタクトセンターのシステム導入プロジェクトのマネジメント まずは、DX推進部の業務理解を深めていただいたのち、順次メンバーのマネジメント業務もお任せしていく想定です。 ■企業概要 グループが手がける駐車場やタイムズカー等の「無人サービス」に於いて、万が一のトラブルやお問合せのための顧客接点として、コンタクトセンターを運営しているのがタイムズコミュニケーションです。 ■ミッション ストレスなく迅速にお客様の問題が解決すること、ホスピタリティのある対応により好印象を持っていただきまた利用したいと思っていただくこと、タイムズのファンになっていだくことを追求し、日々サービス向上に努めています。 ■魅力点 ・年間休日120日以上、残業40時間程度ですが、所定労働7時間換算なので、仕事とプライベート双方の充実がしやすい環境です。 また、入社直後はキャッチアップのために出社がメインではありますが慣れてきた後にはリモート週2日〜3日実施可能です。 ・業務改善提案がしやすい風通しの良い社風です ・別フロアにコールセンターがあり企画の成果が感じやすく、インハウス型コールセンターだからそこ自社サービスの向上・会社業績へもつながるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜QMSや品質統括、品質教育などポジション多数◎1つの産業に特化しない多角化経営が強み/自社内の幅広い技術の「相合」で競争力を高める企業〜 当社には、IATF知見を活かしていただけるポジションが多数あります。その中から、適正や希望に合わせてポジションを提案させていただきます。 ※静岡や長野にも知見が活かせるポジションがありますので、ぜひ興味をお持ちの方はご応募ください。 ■想定ポジション ・ミネベアミツミグループ全体の品質マネジメントシステムの構築と教育 ・アナログ半導体を中心に海外工場の品質管理、改善活動 ・国内外拠点の各種品質教育プログラム開発・教育の提供 ■グループ全体の品質体制 ・社長直轄で「品質保証本部」を設置し、各事業部の実務責任者による協議会にて、「グループ品質マネジメント規程」を制定 ・開発段階からアフターサービスまで一貫した品質マネジメント体制を構築。社内以外にも、公的機関や外部機関と契約し、品質情報の収集を務める。 ・強固なリスクマネジメント体制により、過去3年間重大な法令違反件数はゼロ。 ・重大事故が発生した際、速やかに経営層が状況を把握できるよう、「重大品質問題処理規定」などを制定し、迅速かつ適切な措置を講じる体制を整え、この対応手順は定期的に見直し、必要に応じて改善しています。 ◆ミネベアミツミの魅力: ・多角化経営×事業の安定性:売上高1.4兆円規模。11期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ等) ・総合精密部品メーカーとしての技術力:ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開。単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化。世界最小・最薄を可能にする技術力を保有 ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 ・システムの仕様策定および設計書の作成 ・チーム内での技術的な支援およびコーチング ・プログラム開発およびテスト 【想定PJT】 ・東京都水道局システム高度化に向けたモダナイゼーション、及びシステムモダナイゼーション後のAI等活用によるシステム高度化 【配属予定部門】 パブリック事業ライン トランスポート・ライフライン統括部 【開発環境】 ・プロジェクト人数:20〜30程度 ・開発環境:IPA機能形成ガイド、Java、Oracle、HTML5、クラウド、AngularやSpring Boot ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Redmine、Git、Teams 【ポジション魅力】 ・水道事業の安全確保に大きく貢献し、自分の仕事が社会に役立つことが実感できること。 ・水道インフラは、今後AI等の先端技術を取込み、お客様業務の高度化や省力化など実現していくことになります。継続的な技術研修やキャリアアップを当社はサポートします。 ・NECと協働でプロジェクトは進行するも、ハード以外のソフトウェア等の領域に関しては当社が主体となるため裁量も広く、開発者としての力量を伸ばせます。 【キャリアパス】 ◇入社〜1年目 ・初めの数ヶ月は、プロジェクトに参加し、基礎的なシステム開発タスクを担当。シニアエンジニアの指導のもと、設計書の作成やプログラム開発に携わりながら、プロジェクトの流れや技術を習得 ・チームメンバーとの協力を通じて、プロジェクトに貢献し、成果を上げることを期待 ◇1年〜3年目: システムエンジニア ・プロジェクトの中心メンバーとして、より高度なタスクに取り組む。 例)プロジェクトのサブシステムのリーダー等。 ・自己成長を重ねながら、チームリーダーシップやプロジェクトマネジメントのスキルを向上させる ・新たな技術やツールの導入にも積極的に参加し、プロジェクトの効率性を向上に貢献 ◇3年目以降 ・専門知識を活かし、プロジェクト全体の技術的なリード、もしくはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトをコントロール ・チームメンバーや若手エンジニアの育成や指導に従事し、技術的な知識を共有 ・お客様の中期計画に基づき、当社の強みを活かしたシステムの方向性を立案及び検討
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
電子部品 総合化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜在宅勤務可/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数あり/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: グローバル企業向け高精度基板のプロモーションおよびスペックイン活動をお任せします。 【担当製品】 高精度基板 【担当製品の詳細(用途・強み)】 スマートフォン向け部材 ■入社後まずお任せしたい業務: ・既存量産品の販売促進活動および市場マーケティングを通した販売動向の分析を担っていただきます。 ・顧客、サプライヤー、社内他部署(開発、製造、品質保証など)との連携を通して上記業務を推進していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: 顧客とのビジネス状況と技術動向の変化を把握しスピード感をもって社内外をリードし、スマートフォン市場トレンドから次世代技術を捉えし次の新規事業テーマの推進を担って頂きます。 ■業務のやりがい: 世界的に有名な最終製品に搭載され、世の中にリリースされた時の達成感は大きいものがあります。スペックイン活動や顧客要望に対しての社内外との調整業務を通じてリーダーシップを発揮し、自己の成長や達成感が得られます。 ■働き方: <出張>国内出張:1~2回/四半期 海外出張:1~2回/年 <テレワーク>平均すると1〜2回/週在宅勤務を活用しているメンバーもいます。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>時期にもよりますが、月平均20〜30時間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, アセットマネジメント ストラクチャードファイナンス
〜完全週休2日制/フレックス/三菱UFJリースと日立キャピタルが統合した総合リース企業〜 ■配属先について 三菱HCキャピタル株式会社に入社後、同日付で三菱HCキャピタルリアルティ株式会社に在籍出向いただきます。 ■募集背景 不動産投融資業務の拡大に伴う人員(即戦力)の増員 ■業務概要 ・不動産私募ファンド向け投融資業務(メザニンローン及びエクイティ投資) ・物流関連ビジネスにおけるインオーガニック戦略の推進 ■業務詳細 ・投融資案件のソーシングから実行業務、期中モニタリング、回収(償還)までの一連の業務 ・投融資案件のソーシング(AM会社、銀行、証券会社、一般事業法人等とのリレーション) ・マーケット調査、デューデリジェンス、アセット評価 ・条件交渉(AM・シニアレンダー・アレンジャー等スキーム関係者間の調整) ・社内承認の取得(稟議書作成、審査部等との調整) ・ドキュメンテーション ・実行後の期中モニタリング(プロジェクト管理、承諾手続等) ・他社との資本・業務提携、M&Aによる事業獲得等 ■この仕事の魅力 ・メザニンレンダーとしてのマーケットで確立されたポジション及びMUFGの顧客基盤に基づく、幅広い案件機会 ・銀行(シニアレンダー)にはない、ノンバンクならではのリスク許容度 ・MHCグループ内にレンダー、エクイティ投資、AM、ディベロッパーの各機能を有し、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域 ・証券化ビジネスに留まらない、新規事業に対する許容度、資金力 ・キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系 ■三菱HCキャピタルリアルティ株式会社について ・事業内容:オフィスビル・ホテル・物流施設・商業施設をはじめとする不動産への再生投資、ファイナンスなどを通じて、価値向上や収益力の強化、地域再生など、不動産に関するさまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・所在地:東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウド人材バンク
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎設立4年のHR系スタートアップでフリーランス登録者3,200名以上のDX人材向けマッチングプラットフォームを提供 ◎代表直下で裁量が大きく、将来的には生成AI活用の新規事業開発等にも参画可能 ■採用背景: 当社は、DX案件を探すフリーランスの登録者と、デジタル人材を探す企業を繋げるプラットフォーム「デジタル人材バンク」を運営しています。さらなる事業拡大に伴い、幹部候補となる営業担当を増員します。 ※サービス概要:https://consultant.digital.hr-bank.co.jp/ ■業務内容: DX関連の経営課題を抱える企業に対して、当社プラットフォームに登録されたデジタル人材の紹介〜案件参画後の登録者フォローのほか、マネジメント及びKPI/KGI達成に向けた推進をお任せいたします。 [業務詳細] 1、登録されたデジタル人材の履歴書・職務経歴書のチェック・面談を行い希望に合う案件の紹介 2、企業側の課題や人材要件をヒアリング。案件詳細を確認し人材要件を定義。 3、登録者と企業のマッチング 4、双方の条件交渉 5、契約手続き 6、参画後フォロー ■顧客について: 当社サービスには、3,200名以上のフリーランスのDX人材が登録(2025年5月時点)。登録者の出身企業は、アクセンチュアやBig4(デロイト/PwC/KPMG/EY)の大手コンサルティング会社、野村総合研究所やNTTデータなどの大手Sier、リクルートや楽天、GAFAMのネット企業です。クライアント側の主要取引先は、コカ・コーラ、デロイト、良品計画など大企業が中心で、800名以上の企業担当者から相談を受けています。 ■入社後の教育体制: 代表自らが教育担当となり、対面中心でOJTを行います。代表が面談やアポイントに同行し、適宜フォローします。 ■キャリアパス: 将来の幹部候補生として挑戦の機会あり(SO制度あり)。生成AI活用の新規事業開発にも参画可。 ■代表について: 早稲田大学人間科学部卒。朝日アーサーアンダーセン株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)に入社。GCDF-Japanキャリアカウンセラー取得や起業等を通じて、株式会社クラウド人材バンクを創業し、代表取締役に就任。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
システムインテグレータ, 管理会計 経営企画
【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】 ■概要: 経営計画にもとづく経営管理業務をお任せします。 ※ポジション:部長を補佐する立場、将来の部長候補 ※想定ランク:主事1級〜上級プロフェッショナルゾーン3 ※対象顧客業界:民間(製造・流通・サービス・銀行・保険)、官公、医療 ■業務詳細: ・経営計画の策定・推進、予算管理 ・経営管理上の経営サポート ・経営上の施策企画、推進 ■配属先について: 企画本部(コーポレート部門)の企画部、経営管理部、グループ経営管理部 ・部門平均年齢:40歳 ・男女比:2:1 ・部門人数:25名 ・平均残業時間:月20時間 ・有給消化率:70% ・雰囲気:なごやかな職場です。 ■教育体制: ・メンターによる指導あり ・OJT ・自己申告制度 ・目標管理制度 ・採用後定期ヒヤリング ・人事面談による部署マッチング対応等 ■キャリアパス: 経営管理部門の部門長、他のコーポレート部門の部門長 ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。電気やガス、水道のように「いつでも、どこでも、誰もが」自由にコンピュータの恩恵を受けることができるコンピュータ・ユーティリティ社会の実現を目指し、多くのチャレンジを続けて参りました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,600名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。当社は今後もグループの中核会社として、グループをリードし、TISインテックグループの総合力を最大限に発揮できるよう、より一層邁進していきます。また、お客様の要望が多様化・複雑化・高度化していく中、お客様の期待に応えるために現在の力にさらに磨きをかけ、ITの新たな可能性を追求し技術力の向上、品質へのこだわりをもって、より強い会社に成長していきます。
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/在宅勤務可/平均残業時間30h以下/所定労働7.25h★ ◎Web投稿小説のコンテンツプロデュース業務 ◎発掘〜メディア化まで一気通貫で携わり、将来的にプロデューサーを担当 ◎当社主力事業『めちゃコミック』に参画し、ヒット作品の創作に貢献! ■業務内容: 小説投稿サイト「エブリスタ」(https://estar.jp/)投稿作品のコンテンツプロデュース業務をお任せします。多くの皆様に愛していただける原作小説を生み出し、新たなヒットコンテンツを創出することがミッションです。 具体的には下記業務に従事いただく予定です。 ・エブリスタ投稿作品(小説)の発掘 ・書籍化、メディア化、コミカライズに向けた取引先開拓 ・プロット、ネーム、原稿の進行管理 ・メディアミックスの企画立案、推進 ・販促活動 ・売上向上のためのデータ分析 ※将来的にはプロデュース業務を一気通貫で担当いただきます。 ■募集背景: エブリスタの完全子会社化により、エブリスタとアムタスの連携を強化することで良質な小説原作と更なるヒット作品の創出を目指し、体制強化のため新たに人員を募集することとなりました。 ■魅力ポイント: ・書籍化、実写ドラマ化、アニメ化などのコンテンツ二次利用に関する経験を積み、国内最大級のサービスを運営ながら、数々のヒット作創出やオリジナル作品映像化ノウハウをもつ組織で仕事ができます。 ・デジタル配信である為、読者の反応をリアルタイムに感じることができ、また、それを作品作りに生かすことでヒット作品を複数制作しております。 ■組織構成: 5名(リーダー:1名、メンバー:4名) ∟20代〜40代、全員中途採用で入社したメンバーです。 ■同社の特徴: 当社は今後の成長戦略として「めちゃコミック」のオリジナル作品の強化とIP(知的財産)創出を掲げています。エブリスタは特に女性向けジャンルに強みを持ち、めちゃコミックオリジナル作品の原作パートナーとして「大正身代わり婚〜金平糖は甘くほどけて〜」「いつわりの愛〜契約婚の旦那様は甘すぎる〜」など、数々のヒット作品を世に送り出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業企画
■募集概要 ◇チームを牽引しながら拠点全体の営業戦略の立案・実行、売上目標の達成、人材育成などを担っていただく、マネジメント層の募集となります。 ◇営業メンバーのマネジメント業務を中心に、建設業界における人材支援サービスの展開・拠点運営を担うポジションです。 ◇事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、チームとともに目標達成を推進していただきます。 ※本ポジションは、人材派遣部門における管理職として、営業組織のマネジメントや拠点運営を担っていただく、事業成長の中核を担う重要な役割です。 ■業務内容 ◎拠点の売上目標管理 ◎KPI設定、営業戦略立案および実行チームメンバー(5〜10名程度)のマネジメント、育成、評価 ◎求職者・企業双方のフォローに関する業務支援・アドバイス ◎新規クライアント開拓および既存企業への深耕営業業務改善・仕組みづくり・オペレーション構築 など ■入社後の流れ 入社後は、建設業界に関する知識や営業の基本的な流れを座学や研修を通じて学んでいただきます。 一連の業務に慣れてきた段階で、チームメンバーのマネジメント業務を段階的にお任せしていきます。 ■ポジションの魅力: ◇建設業界の専門知識が身につく…施工管理など専門職が多い建設業界に特化しており、希少性の高い人材支援スキルを身につけられます。 ◇事業拡大フェーズにおける組織づくり…拠点の立ち上げ・拡大をリードするポジション。自ら戦略を立て、組織を動かす経験ができます。 ◇昇進・昇格チャンス…年2回の昇進・昇格機会があり、成果に応じたスピーディなキャリアアップが可能です。 ◇スキルを活かしたキャリアアップ…営業スキルを活かしながら10?20名程度の組織運営・メンバー育成に携われます。成長した分だけキャリアアップが実現できます。 ◇業界研修あり…業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 ■事業内容 当社では「深刻化する建設業界の人材不足を解決し、持続可能な社会基盤の維持・発展と誰もが安心に暮らせる未来を実現する」というパーパス(存在意義)を掲げ、人材不足を起因とする社会課題の解決に向けて、建設業界に特化した人材サービス(人材紹介、人材派遣)を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: フェンリルのブランドに関わる仕事をお任せいたします。 仕事の内容は多岐に及び、企画立案〜デザイン(印刷・デジタル)〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 また、企業で勤めていれば経験を積むほどマネジメントなども期待されることもありますが、当ポジションは、デザインやブランディングに集中いただけるポジションになります。 ■具体的な業務内容: フェンリル社内の様々な企画・ディレクション・デザインをお任せします。 ・自社WEBサイト ・社内外の広報物(デジタル・紙 など) ・ノベルティ ・イベントの企画・運営 ・新卒デザイナーの教育/研修対応 ■現在の課題: 現在自社プロダクトの企画が活性化し、社内イベントなどでの社内向けデザインの機会がとても増えています。しかしながら、案件に対して人的リソースが足りないため、今回新たなメンバーを募集します。 ■入社後に期待していること: これまでフェンリルが大切にしてきたブランディングを大切にしながらも、ご自身のデザインに対するこだわりを発揮していただきたいです。 ■組織・チームカルチャー: ・デザインセンターにはディレクター、デザイナー、HCDコンサルタント、プランナー、マーケターが在籍しています。 ・案件内容に応じて他部門と連携して業務を進めることもあります。 ・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です。 ・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています。 ■働き方<ハイブリッドワーク制度>: ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。 ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。 ※社内ブランディングのため、各拠点への出張が発生する可能性あり
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/使い古した技術セットは使わない!/平均残業月20h程度】 ■業務概要: Webサービスの開発や最新技術を用いた業務アプリの開発プロジェクトにおいてフロントエンド又はバックエンド開発業務の中で基本設計〜実装までをお任せします。 ■具体的な業務内容: フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて下記工程を経験に応じてお任せしていきます。 ・先端技術調査及び検討(顧客提案の為) ・基本設計以降の設計業務全般 ・実装〜テスト ・品質管理(ソースコードレビュー等) ・会社の定める業務 ■使用言語: フロントエンド:React/Typescript/Node.js/HTML/CSS/Javascript バックエンド:Java/PHP/Ruby/Python/Go/Haskell クラウド:AWS/GCP/Azure ツール:Github/Slack/Backlog/Box ■開発スタイル: ・ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。 ・フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。 ■同社について: ・プライム上場SHIFTグループの中でも特に開発力に強みがある企業です。 ・代表も現役のトップエンジニアでその技術力や人柄に惹かれ、Microsoftから連続で表彰されるエンジニアなど技術力の高いエンジニアが同社に集まっています。 <プライム案件や好条件の案件獲得の秘密> ・技術力高いエンジニアが多数在籍しているため、技術選定段階から案件に参画することが可能!競争が激化する前に案件を獲得するため、プライム案件比率7割を超えています! ・こだわりは、同じ技術セットは二度と使わないということ。常にお客様にオンリーワンでベストな提案をすることを徹底しています。 ・親会社SHIFTはキーエンス元社長の会長がおり、非常に営業力の強い組織です。これまで同社で獲得していた案件に加え、親会社からより条件の良い案件を請けることが可能なビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プロフェッショナル職採用/現場に行かない施工管理に取り組み中/内勤メイン(8割)/全国チェーン展開店舗も担当/土日祝休み/資格手当・福利厚生・研修充実!】 ■仕事内容: 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、有名ファーストフード、有名アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 ■働き方: ・現場にカメラを置き、現場写真は職人が撮影しipadで一元管理をするなど、できるだけ出張を減らした「現場に行かない施工管理」を目指しています。 ・現場に行く場合もスポットで駆けつけるため半日程度。 ・工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張が発生する場合も短期間です。(業種により異なります) ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ ■担当企業: イオングループでありながら、顧客の8割程度がイオン系列外のため業績は安定。世界的に有名なファーストフードチェーン店、日本を代表する有名アパレルチェーン店、国内最大級の玩具・ベビー用品の専門店など、有名企業が取引先です。 チーム単位で担当企業を請け負っていただく形となります。 ■本ポジションの魅力: ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育休や時短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチュレック
東京都港区北青山
表参道駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【有名企業のデジタルクリエイティブを手がける当社のプロデューサー職を募集】 ■業務概要: キャンペーンサイトやコーポレートサイト等、各種広告制作・デジタルクリエイティブにおいて、新規開拓営業から企画・提案、プロジェクトの全体設計から全体統括まで一気通貫で推進いただきます。 顧客のサービス自体の価値の定義づけや制作後の運用まで見据え、最適な体制構築とソリューションを企画・提案し、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 ■業務詳細: ・デジタルに関わる広告制作物やイベント等の新規開拓営業 ・顧客課題の抽出 ・企画書作成、提案 ・プロジェクトの全体方針の検討/策定 ・要件定義、収益設計、マネジメント ・デジタルコミュニケーション企画、提案 ・顧客や社内外メンバーのコントロール ・プロジェクト全体の品質管理 ・施策リリース後も継続的に業務獲得を目指すための関係構築 ※業務に慣れるまでは、経験豊富な先輩と共に担当していただきます。 ■プロジェクト例: 顧客との直請けをメインに、大手広告代理店やグローバルプロダクションとも手を組み、日本を代表するような有名企業の案件や、多くの人々に認知される案件を手がけています。 ※顧客:NTT docomo、JRA日本中央競馬会、旭化成、株式会社レインボーエンタテインメントなど ■魅力: <高い自由度でプロジェクトの面白さを追求> 当社は会社として「こうしなさい」という縛りや縦社会の文化がなく、目の前のプロジェクトをどのように面白いものにできるかに向き合う裁量権があります。 <イキイキ働ける環境> 当社では、社員それぞれが強みを活かし伸ばせるよう、オフィス環境の整備や生産性に直結する必要物の支給にいち早く取り組んでいます。 リモートワークも含め、年齢やライフイベントに合った働き方ができる環境です。 <日本を代表する有名企業案件を手がける> 有名企業の受託案件をはじめ、大手広告代理店や有名プロダクションとチームを組んで仕事をすることも多く、社会的にインパクトのある課題解決に携われるチャンスに溢れています。 <多くの人の目につくエンタメ系案件に携わる> テーマパーク内デジタル体験コンテンツやライブイベントのサイト制作など、多くの人が目にするBtoCサービスを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 画像処理
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 顔認証のライブラリを組み込み、開発母体システムに連携、動作させるお仕事です。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ