101584 件
ロボルジャパン株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 中国最大の農業機械メーカーの研究機能も持つ弊社にて、油圧ショベルの油圧設計業務をご担当いただきます。主に中国本社設計部門と連携し、システムとコンポーネントの企画、改良と技術指導をお願いします。 ■業務詳細: 油圧ショベルの油圧システムと主バルブ等主要コンポーネントの選定(含、マッチング、性能検討)と出図指導(含、油圧回路図)、検証指導、 改良(含、主バルブのスプールの形状改善要求)、 等 ※ご経験によりシステム担当や電気設計担当のPM業務もお任せ致します。 ※コロナ禍現在は在宅勤務や大阪本社に出社。将来的には中国本社と協働するため1〜2か月に1回中国本社への出張(2週間〜1か月)をして頂く予定です。 ■入社後は: 管理監督者としてのポジションにてご就業いただきます。油圧設計部門の専門家として、今までのご経験と知識を存分に発揮いただけます。 ■配属先情報: 大阪本社:3名(電子制御設計職・油圧設計職・事務担当が在籍) ■企業特長: ・中国に本社を構えるLOVOL(ロボル)グループの日本法人 ・中国機械工業上位100社賞受賞、建設機械、農業機械を主要業務とする中国大手産業機械メーカー ・世界で13000名の従業員を抱え全世界120以上の国・地域に製品を提供しています
太閤木下建設株式会社
大阪府東大阪市長田
600万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
〜年間休日125日/少数精鋭のプロフェッショナルチームで伸び伸びと活躍できる社風〜 ■業務詳細: ・事業用を中心とした不動産の仕入れ(短期売買/中期保有/長期保有に拘らず) ・保有不動産の売却 ・不動産の開発企画業務 など ■組織構成 男性2名女性2名の4名在籍しております。 ■インセンティブ・評価制度について 夏は一律(基準内賃金の1.5か月)ですが、冬は成果に応じて支給いたします。 目標に対する達成度によって支給額は大きくなります。 ■働き方の魅力: 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組んでいます。一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、 年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう制度改革に取り組んでいます。 残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 小規模組織だからこそスピード感をもって対応が可能です。再雇用制度があり、最長70歳まで就労可能です。 ■同社について: 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。 不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップできる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄産業株式会社
山口県周南市新宮町
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜ワークライフバランス重視の「Aランク優良企業」です!定年65歳(再雇用制度あり)◇ 残業20h以内◎育休取得率100%◎スキルアップし年収1000万以上も可能〜 【施工管理職】 塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製油所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 ●具体的な仕事の流れ 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算 など) 3.工事計画 → 見積 → 受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配 協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■ 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 大手製油所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境■ 平均残業時間は15時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 採用担当者よりコメント 『現在、インフラの劣化やSDGsという社会情勢も追い風となり事業は絶好調です。近年は「第二創業期」と題して給与UP、働き方改革、DX推進、人財補強を進めています。私自身も2020年入社の中途社員ですが、どんどん会社として良い方向に進んでいると感じています。一次面接はラフな面談ですので、ぜひ気負わずにご応募ください!』 変更の範囲:無
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ミッション ・通信事業者/ISP事業者等のネットワークに対する技術コンサル・各種提案支援、提供ネットワークサービスの高度化検討 ・NTT東日本の保有するアセットを最大限活用してお客様要望に応えるための、ネットワーク構築のトータルマネジメント機能(体制)の整備 関連プロジェクト:https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/project_story/newnetwork.html ■募集背景:NTT東日本では、新しいビジネス系ネットワークサービス(サービス名:Interconnected WAN)の提供を2021年4月1日より開始したが、そのネットワークを多くのお客様に使って頂くために、通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等への各種提案を拡大している。長年、日本最大級のネットワークを構築・運用してきた実績と高い技術力を持つ設備部門だからこそできる技術コンサルやネットワーク構築・保守提案支援を営業フロントを強力にサポートする形で実施し、お客様要望に応えていくことで、ネットワークの利用拡大、及び工事・保守等の受託拡大の両方を実現して収益拡大につなげていくため ■具体的な業務内容: ・通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等のネットワークに対する技術コンサル、構築(切替含む)・保守提案支援 ・お客様要望に基づいた、ネットワークサービスの高度化検討(ネットワークに具備する新機能の検討等) ・設備系部門のリーダ組織として、検討プロジェクトの牽引 (関連組織を牽引した検討、社内の検討体制・役割分担の整備、全体進捗管理・マネジメント等) ■身に付くスキル:通信事業者、ISP事業者等へ技術コンサルやネットワーク構築・保守提案支援を実施していくにあたっては、利害関係が必ずしも一致しない社内の関連組織をまとめ上げ、お客様へ提供する価値を率先して生み出すオーケストレーターの役割を担って頂きますので、その業務を通じてプロジェクトマネジメントスキルの大幅な向上が図れます。 ・ネットワークサービスの更なる高度化の検討(ネットワークに具備する新機能の検討等)を最前線で実施していくことにより、最新技術含めて、ネットワーク技術の更なる向上が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
500万円~899万円
ゼネコン, 設計監理 設備施工管理(空調・衛生設備)
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務概要 ・同社が受注した建築物の工事監理(設備)をお任せいたします。 ■業務詳細 ・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。 ・設計監理として、図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。 ・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。 ■同社の魅力 ・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。 ・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。 ■同社の特徴 ・1908年に奈良県で創業し100年以上の歴史をもつ同社。現在は東京・大阪に本社を置き全国的に活動しております。堅実な経営と社員を大事にする社風をもち関西で確固たる地盤を築いています。 今期の具体的施策として「働き方改革の実現」「受注力の強化」「技術力・現場力の強化」「人財の確保と育成」「デジタル戦略」「兼業の強化」という六つの基本戦略をもとに、各部門が連携を強め日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
〜ワークライフバランス重視の「Aランク優良企業」です!定年65歳(再雇用制度あり)◇ 残業20h以内◎育休取得率100%◎スキルアップし年収1000万以上も可能〜 【施工管理職】 塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製鉄所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製鉄所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 ●具体的な仕事の流れ 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算 など) 3.工事計画 → 見積 → 受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配 協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■ 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 大手製鉄所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境■ 平均残業時間は15時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 採用担当者よりコメント 『現在、インフラの劣化やSDGsという社会情勢も追い風となり事業は絶好調です。近年は「第二創業期」と題して給与UP、働き方改革、DX推進、人財補強を進めています。私自身も2020年入社の中途社員ですが、どんどん会社として良い方向に進んでいると感じています。一次面接はラフな面談ですので、ぜひ気負わずにご応募ください!』 変更の範囲:無
株式会社クギン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【大手ゼネコン取引多数】基礎工事・床版工事における施工管理/引き合い多数で事業拡大における管理職候補募集 ■業務内容 基礎工事および床版工事における施工管理および支店におけるメンバーマネジメントをお任せします。 ■採用背景 現在本社の工事部部長及び、課長が大阪を兼任している状況となります。昨今物流業界からのご依頼多く頂戴しており、全社として事業拡大を図る上で、 各支店においての管理職より基盤を固めて行きたいと考えています。ご採用された方には本社および支店の工事部門のマネジメントを期待しております。 ※候補としての募集となりますので、ご経験値に併せて業務をお任せ致します。 ■取扱い商品について: 当社エコウェルメッシュ事業・デッキプレート事業のプレイングマネジャーとして現場管理及び、メンバーのマネジメントをお任せします。 エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。 デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。 ■顧客について: 案件としては、ビル、工場、物流関連が中心となり大手ゼネコンとの直接取引が多くございます。 ■就業環境について: ・当社自身はサブコンとなるため、現場に常駐することは無く、定期的に現場を巡回することが求められます。その代わりに、現場の掛け持ちは10〜20程掛け持つこととなります。 ・内勤:外勤比率は3〜4:6〜7程度となりますが、外勤の時間の多くは移動工数にとられてしまうケースが多いです。 ・現在引き合いが非常に多く、50〜60時間の残業が発生してしまっていますが、通常期は残業時間は凡そ40時間以内程度に抑えられています。 ・大手ゼネコンの仕事を請けることが多い為、今後より一層残業時間に関しては削減傾向となっております。
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務概要 ・同社が受注した建築物の工事監理をお任せいたします。 ・対象となる案件はマンションが中心です。(関東はマンションの案件割合が高い為) ■業務詳細 ・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。 ・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。 ■同社の魅力 ・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。 ・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。 ■同社の特徴 ・1908年に奈良県で創業し100年以上の歴史をもつ同社。現在は東京・大阪に本社を置き全国的に活動しております。堅実な経営と社員を大事にする社風をもち関西で確固たる地盤を築いています。 今期の具体的施策として「働き方改革の実現」「受注力の強化」「技術力・現場力の強化」「人財の確保と育成」「デジタル戦略」「兼業の強化」という六つの基本戦略をもとに、各部門が連携を強め日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県春日井市春日井町
春日井(名鉄)駅
【大手ゼネコン取引多数】基礎工事・床版工事における施工管理/引き合い多数で事業拡大における管理職候補募集 ■業務内容 基礎工事および床版工事における施工管理および支店におけるメンバーマネジメントをお任せします。 ■採用背景 現在本社の工事部部長及び、課長が大阪を兼任している状況となります。昨今物流業界からのご依頼多く頂戴しており、全社として事業拡大を図る上で、 各支店においての管理職より基盤を固めて行きたいと考えています。ご採用された方には大阪支店の工事部門のマネジメントを期待しております。 ※候補としての募集となりますので、ご経験値に併せて業務をお任せ致します。 ■取扱い商品について: 当社エコウェルメッシュ事業・デッキプレート事業のプレイングマネジャーとして現場管理及び、メンバーのマネジメントをお任せします。 エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。 デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。 ■顧客について: 案件としては、ビル、工場、物流関連が中心となり大手ゼネコンとの直接取引が多くございます。 ■就業環境について: ・当社自身はサブコンとなるため、現場に常駐することは無く、定期的に現場を巡回することが求められます。その代わりに、現場の掛け持ちは10〜20程掛け持つこととなります。 ・内勤:外勤比率は3〜4:6〜7程度となりますが、外勤の時間の多くは移動工数にとられてしまうケースが多いです。 ・現在引き合いが非常に多く、50〜60時間の残業が発生してしまっていますが、通常期は残業時間は凡そ40時間以内程度に抑えられています。 ・大手ゼネコンの仕事を請けることが多い為、今後より一層残業時間に関しては削減傾向となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
700万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプログラマ
「ポケットモンスター」シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務概要: ・コンシューマゲーム開発における、コンテンツ部分の実装業務ならびに担当チームのマネジメントを担当(進行管理、折衝・調整、評価・育成等) ・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ等、ゲームプレイ全般の実装に関して、企画立案時のプリプロを行い、遊びのコアの実現から携わる ・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など ※ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属していただきます ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億9,700万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
東京エレクトロン九州株式会社
熊本県合志市福原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇塗布現像装置など半導体製造装置世界トップクラスシェア/2025年竣工予定の新棟建設など大規模設備投資中◇◆ ■業務内容: 下記3点の業務を中心とした製造部門における募集です。担当業務は配属されるグループによって異なります。お客さまの大半が海外のため、配属グループによっては、短中長期での海外出張・駐在の可能性があります。 ■業務詳細: <顧客先装置立ち上げ業務> 半導体製造装置は、お客さま先にユニットごとに分解された状態で納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置の立ち上げをお任せします。 ・フック…お客さま先での装置の据え付け。ユニットごとに分解された装置をドッキングし、据え付けるまでの工程 ・ハード…据え付けた装置の動作確認 ・プロセス…装置のスペック確認。立ち上げた装置を実際に使用し、お客さまの求める条件を満たせるか確認する <生産技術業務> 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当します。具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関するフィードバックなども実施します。 ・半導体製造装置における生産工程の構築 半導体製造装置はライン生産ができないもので、基本的には手作業で組み立てが行われます。したがって、生産ラインの設計をするわけではなく、装置を組み立てるための手順書を作成したり、組み立てにあたって必要となる治具工具などの設計、組み立てにかかる工数や費用の算出・管理、より効率的な量産方法の検討などが業務内容です。 <装置組み立て業務> 開発の設計した図面通りに装置を組み立てていく業務です。なお、装置組み立ての多くは、協力企業に外注しているため、協力企業への技術支援がメインです。 ■当社について: 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。
NTTテクノクロス株式会社
神奈川県
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制が特徴/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務概要: グループ会社製品であるintra-martを活用したワークフローの業務システム、ForeSight Voice Miningをはじめ当社製品を活用した業務DXシステム化、基幹システム等の営業活動をお任せします。お客様は、自治体や大手企業が中心となり、不動産、製造業等、業界は様々です。 ■業務詳細: 経歴を踏まえ、以下いずれかの営業を担当頂きます。エリアは首都圏中心で、顧客商談は、訪問とオンラインと適宜対応しています。 【アカウント営業】特定の顧客の深掘りによる案件創出が主な役割です。ご本人の希望、特性を見ながら大手企業をターゲットとした新規アカウント顧客にもチャレンジしていただけます。開発チームと連携して、提案活動や契約対応などを実施します。 【プロダクト営業】製品を軸(主なプロダクトはワークフローの業務システム)に幅広い顧客に対して、業務DX案件の開拓、提案およびプロモーション活動(立案、推進、実施)を実施します。 ■働き方: 在宅勤務と出社と適宜対応。入社半年間は出社が主ですが、以後は、在宅勤務は約7割で出社は週1日程度です。フレックス制と組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■スキルアップ支援: 入社後一定期間は、OJT指導者とペアになってプロジェクトに参画し、OJTを中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎/応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やチームメンバ同士の相談やフォローの機会を提供。技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域に必要なスキル、知識獲得に向け、社外研修や社外の交流を推奨。 ■特徴 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様に最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ■職務内容詳細: ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) ■部署の役割: DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 ■仕事の進め方: 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 ■仕事のやりがい、魅力: 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 管理系部署のセキュリティ構築・運用業務全般をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・戦略の立案 ・対策の計画立案と実行管理 ・インシデント発生時の対応 ・脆弱性評価 ・ネットワークセキュリティの設計/運用 ・セキュリティ教育や訓練の企画および実施 ■職場について: 人数構成:75名(派遣スタッフ含む)※キャリア採用者の方も活躍! 年齢構成:20歳代〜60歳代までバランスの取れた組織構成となります。 在宅勤務:週2〜3回程度※入社後しばらくは人間関係や職場環境に 慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 ■仕事の進め方: チーム単位で活動しており、大小さまざまな規模のプロジェクトを推進しています。大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の情報セキュリティ基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※構成人数は10人程度) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社との関わりがあります。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、セキュリティのプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやインフラグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じてとなります) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■職務内容: 最新の技術を駆使し、ビジネスの成長に直結するインサイトを提供します。テーマヒアリングからデータ収集、分析、洞察の抽出、デプロイまでの一連のプロセスをご担当いただきます。課題解決や新たな価値の創出することを期待しています。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・各事業部と連携し、商品開発の上流から生産、販売までのさまざまな業務課題の解決・改善 ・データの前処理から分析、モデル作成、デプロイまで一気通貫で実施 ・AIを活用した新たな業務プロセスの提言、新たなサービスの企画提案 ・エンジニアと連携し、機械学習を活用したシステム開発・運用 ・社内外の講師として、教えることで自らの学びにつなげてもらう ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ・会社のコンピューティングリソースを使ったKage参加 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■職務内容詳細: 部署人数:10~30名(大阪、兵庫、東京) 年齢構成:25~60歳(30歳前後が中心) 在宅勤務:週に1~5日(要相談) ■仕事の進め方: 各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、一気通貫で各担当が自ら考えて事例作りに取り組みます。講師や職場の実践の支援を通じて高度なスキルや豊富な経験を身につけ、従来では解決できなかった課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ご経験に応じてPJをアサイン◎java,C#,PHP,swiftなどでの開発経験が活かせる自社サービス・社内システムの開発ミッションが複数!】 【ケーブルテレビ以外にもエンタメ・モバイル・ライフライン等幅広くサービス展開】 ■業務内容: J:COMサービスにまつわる、WEBサービスやスマホアプリ、社内向けの業務システム等、幅広いシステムの企画開発を行うDevOpsチームに配属となります。 まずはご経験に応じて案件をアサインし、スクラムの一員として開発業務に関わっていただきます。 様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <開発環境>基盤:Azure/言語:C#,Java,PHP,Swift,Java Script,CSS,HTML5,SQL/分析:ONTAP,tableau,IBM SPSS <直近プロジェクト事例> ・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発 ・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発 ・当社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発 <社員インタビュー> https://recruit.jcom.co.jp/career/interview/makimura.html ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザーの反応を見ながら機能追加や改修を進めていくため、自社サービスを中長期でより良くしていきたいという志向性の方にお勧めです。 中途社員も多く、Sier出身者・アジャイル開発未経験も活躍中です。 ■J:COMとDX: 「J:COM=ケーブルテレビ」のイメージが強い方も多いかもしれませんが、ガス・電気などのライフライン、モバイル事業、保険、映画製作や動画配信などのメディア・エンタメ事業など、暮らしにまつわる様々な事業を展開している会社です。 今後は、蓄積してきたデータを活かし、デジタル接点の高度化を掛け合わせることで、よりパーソナライズされたライフサービスプラットフォーマーとして、更なる価値創造と顧客体験を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YUZURIHA
東京都新宿区大久保
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■企業概要: 大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)および自社サービスの設計、開発、運用に携わっていただきます。フロントエンドもバックエンドもサーバ構築もすべて経験できます。 ■具体的な仕事内容: ・PHP、PythonのWEBアプリケーション(バッチ)新規開発 ・AWSのサービスを組み合わせたレガシィシステムのリプレース ・ECサイト開発保守運用 ・デジタルマーケティング ・新サービスの提案開発運用 ■使用するツール: ・slack ・github ・docker ・AWS ・Growi ・Adobe XD ・Google Drive ・Google Spreadsheet(docs) ・Office 365 ・OneDrive ・Excel、PowerPoint ■社内の雰囲気: 社長も含め、エンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。大手ゲーム会社やメガベンチャーで培った高い技術力と経験、そして高いプロ意識をもって仕事に望んでいます。作業環境はWindows or Mac+デュアルモニターです。エンジニアに定評のあるエルゴヒューマンの椅子を提供します。残業も平均して月に10時間程度です。社員それぞれが仕事へコミットしつつワークライフバランスを実現して働く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
・自社クラウドサービス「GUARDIANWALLシリーズ」の設計/構築/運用 ・AWS、ニフクラなどを利用したインフラ基盤の構築 ・Zabbixなどを利用したクラウドサービスの監視設計/自動化 ・お客様へサービスを提供する際の自動化を含むスキーム整備 ・サービスリリースに向けて、技術検証の計画策定/実施 ・市場調査/分析結果から新しい機能の企画/設計 ■職務の特徴: クラウドを利用したサービスの設計/構築から運用と幅広く担当することができます。新技術や他社サービスとの連携もしていくため、自社クラウドサービスの知識だけでなく、いろいろな技術を経験し習得することが可能です。自社製品の新機能の企画にも携わることが可能です。新しい技術を勉強する際にも、外部セミナーを受講することもできます。企画・プレサポート・開発・サポートチームともコミュニケーションをとりながら仕事ができるため、設計・構築だけでなくいろいろな業務にふれることも可能です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて ・Microsoft365、GoogleWorkspaceなどの構築/運用経験 ・Zabbixの設計/構築/運用経験 ・10名以上のプロジェクトでのPM経験 ・作業を自動化するためのスクリプト作成経験 ・クラウドサービスの運用経験 ・Splunkの利用経験 ・GUARDIANWALLシリーズの利用経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜人材サービス型AWS認定パートナー/取引先は全国の大手企業など800社以上〜 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、Web、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ■業務詳細: ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■業務内容事例: ・製造メーカー向け、仮想環境構築業務 ・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務 ・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築 ■PJによってはシステム構想から: クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。 ■開発の進め方: PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 ■主要取引先:※敬称略 デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ■やりがい: (1)話題性の高いモノづくりに携わることができます。 (2)PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 (3)様々な技術を試せる環境で働くことができます。 (4)各々の技術力の成長ができる環境です。 (5)ライフワークバランスが取りやすいです。 ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」など、数多くのブランドを展開している弊社のデザインクリエイティブディレクターを募集しています。 ■業務内容 (1)商品に関わるパッケージ、店舗デザインのディレクション ブランドや商品ロゴマークのデザイン、外装・個包装パッケージ、パンフレット、手提げ袋、店舗、ショーケース、陳列棚等 (2)メンバーマネジメント パッケージデザイナー、包材設計担当、ディスプレイデザイナー (3)商品開発会議への参加 商品開発から携わり意見交換 ■当社のこだわり 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 自社デザイナーの画力で表現していくパッケージデザインや、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。 ■研修体制: 当社は現場第一主義を掲げております。お客様に直接販売する現場にこそ本来の意味での“顧客満足”を実感していただけると考え、店舗研修を行っています。 ※入社後に数週間の販売・製造研修を予定していますが、コロナ禍により、実施有無については適宜検討します。 ■当社の特徴: 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。現在も、すでに確立されたブランドに加え次々に新ブランド・新商品の立ち上げやEC事業への取り組みなど「新しい価値」を生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: プラントの配管や機器の腐食速度を用いて配管や圧力容器胴板の必要最小肉厚に到達するまでの余寿命を算出 ■業務の魅力: 研究開発分野に携わることが出来る。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:自動車の部品設計に関する業務全般をご対応いただきます。 設計および・評価・解析までの一連の業務を行っていただきます。設計者としてのスキルアップの実現が可能です。。 ※当社教育部門と連携し、スキル補填を行いますのでご安心して業務に取り組めます。(CAD研修、解析研修、プレゼン研修等、その他多数の研修を取り揃えております。) ■業務の魅力:設計、評価、試験と幅広い業務を担当いただくため、今後のキャリアップも実現できる業務内容となります。また、他部署との連携などの経験も積むことが可能です。自動車部品に対する知識だけでなく、金属に対する知識が身につきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。
テックタッチ株式会社
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【急成長中の企業/国内利用者300万人を突破/ユーザー価値を徹底的に考える社風/完全週休2日制(土日祝日)/リモート可】 当社の営業企画担当として、マッキンゼー、ベイン、アクセンチュア、デロイト等から集結した課題解決のプロフェッショナルチームの戦略、組織、KPI設定そしてオペレーションを執行役員と共に検討頂きます。 ■具体的な業務内容: 各CSチームのMGR陣とともに、 ・戦略立案:事業計画を元にチーム目標を設定、必要な施策を特定し、優先度付け・実行計画作成およびアサインを行う ・進捗管理:目標の達成度合い及び施策の進捗のKPIやマイルストーンを設定し、進捗を管理する ・組織作り:上記に各年次で必要なメンバーの要件の検討 ・オペレーションの改善:顧客をより確実に価値創出に導くための最適なオペレーションの検討と実行管理 ■魅力: ・日本でもユニークなスーパーエンプラ(10,000人超の大企業)向け事業を担うCSチームとして、内外の知見を取り入れ、2025年春までに日本のモデルチームとなることを目指しています。 ・当ポジションはこの目標に向けたチーム作りの中心人物として、上流(戦略・組織)の検討から現場の実行まで、課題解決のプロフェッショナルチームが最大限、力を発揮できる環境を作ることで、キャリア形成上、非常にユニークな知見を蓄積することができます。 ・またこの過程で、より包括的な戦略・オペレーションの検討を担うBiz Ops職やCOO、およびCSの現場の知見に根ざしたPMMとしてのキャリア構築に向けた経験を積んで頂けます。 ■事業内容: 「テックタッチ」 の企画・開発・運営・販売を行っています。 現在、「テックタッチ」の顧客群は3領域に拡大しております。 (1)エンタープライズ企業向け(社内システム向け) (2)SaaS事業者向け(自社プロダクト向け) (3)公共向け(市の公式ホームページなど)
株式会社ミライト・ワン
東京都品川区西五反田
不動前駅
通信キャリア・ISP・データセンター ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備
〜第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方歓迎!! /お仕事とプライベート両立できる◎/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎〜 ■業務概要: 当社の再生可能エネルギー設備の特別高圧電気設計技術者として、太陽光発電所、系統蓄電池等の系統連携に伴う特別高圧受備設計業務(10MW以上)、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ