148287 件
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~999万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 展示場にご来場いただいたお客様や、トヨタグループ各社からご紹介いただいたお客様に対し、トヨタホームブランドの注文住宅の提案・販売業務をお任せ致します。 お客様との出会いから住宅完成まではもちろん、完成後もお客様と末永くお付き合いをするスタイルを大切にしています。 ※社内研修制度有 ■業務内容: 初回接客から、敷地調査やファーストプランの作成、見積作成、契約後のフォローまで、一貫して担当します。 また、契約後の設計スタッフとの打合せや施工中の工事スタッフとの連携も行うことが多いため、住宅販売の役割だけではなく、住まいづくりのプロデューサーといった役割も担います。 契約至上主義ではなく、お客様とじっくり向き合い、本当の住まいづくりを一貫してやっていくのがトヨタホーム販売会社の営業スタイルです。 ■組織構成: 所属するチームは5〜6名で構成されております。 キャリア採用入社者や若手も分け隔てなく、すぐに馴染んで頂けます。 ■風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。 他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆◇SIerやITコンサルなどのベンダー側出身の方歓迎/学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる/ボトムアップの社風/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 Hondaにおけるオンプレミスを中心としたデータセンターサービスのグローバル戦略立案・実装をお任せします。 ■募集背景 海外売上高比率が8割を超えるHonda。グローバルのお客様に喜びを提供するため、きわめて重要なテーマに取り組み始めています。 それは、新たなグローバルオペレーションへの転換であり、その一環として2025/4/1から日米HondaのIT部門が1つの組織となりました。 今回、日米の優れたリソースを活かしたデータセンターサービス戦略を企画・構築し、グローバルにサービス展開する将来のHondaのインフラを支える仲間を募集します。 ■業務内容 以下幅広い業務をお任せします。関係外部ベンダーや運用アウトソース部隊との協働や、課内北米メンバーとの協働も多く発生します。 ・オンプレミス仮想環境の維持運用(日米に4つのデータセンター/計約8,000台規模) ・Web、データベース(DB)プラットフォームの維持運用 ・将来を見据えたデータセンターサービスの企画、設計 ※国内外の出張及び海外との英語を使用したWeb会議が発生します。 ■プロジェクト例 ◇自社で保有する二つのデータセンターをActive-Active構成としたプライベートクラウドに加え、パブリッククラウドも接続することによりワークロードに応じたシステムの柔軟な配置や障害・災害対応可能なインフラ整備を実施 ◇コネクテッド関連サービス等、パブリッククラウドとプライベートクラウドを両方活用するシステムが増加、最適なインフラを提供 ■魅力 ◇国内トップクラスの規模となるインフラリソースの企画、設計、運用をいかに効率的に実装するか、様々なことにチャレンジしながら携われる ◇日米統合組織の一員として、グローバルなプロジェクトに携われる ◇最新インフラ技術を活用し、Hondaの様々なアプリケーションに適した最適な環境の提供を実施/数多くのシステムと関わるため、大きな影響範囲で業務を推進できる ◇将来的には、海外現地法人やベンダーとのグローバル規模のプロジェクトを遂行いただく等、幅広い活躍が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
清本鉄工株式会社
宮崎県延岡市土々呂町
土々呂駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆新クラウドサービス導入など社内IT戦略から実行まで携われる/様々な領域での事業展開。不景気に左右されず、長期的に安心して働ける定着性/売上高207億円・国内外のグループ会社12社・グループ売上約500億円◇◆ ■職務内容: ・IT戦略策定…DXサービス導入時の要件定義、サービス選定、金額交渉、フロー整理、導入推進、導入後フォローなど ・ツールの再整理…既存サービスの整理と刷新(基幹システムやばらばらに導入されたクラウドサービスなど) ・既存システムの改善開発、運用や新規システムの企画、設計、テスト、導入後メンテ ・PC・タブレット等の社内デバイス、ネットワークの管理 ・サーバーの管理 ・社員からの問い合わせ対応等 ・各ベンダーとの連携や交渉 ■入社後研修: OJT形式で他社員に当社のことや業務の流れなど教えてもらいながら知識を身に付けていきます。また社内では業務効率化に向けてプロジェクトが始動しています。情報管理課だけではなく、実際に活用する現場社員とも連携してDXを進めていきます。将来的には課長、部長と組織のマネジメントを担っていただきます。 ■採用背景: メンテナンス、鋳鋼、プラント建設、インフラ建設、製菓・食品機械、水・環境、フォレストエナジーの7事業を展開し、国内外でグループ会社12社を持つ当社。各種クラウドサービス導入ややDX化に向けた取り組みなどを進めている中で社員数も増えてきており、より効率化等に向けて体制強化していくための募集です。業務のDX化推進に伴い、500人を超える従業員の働き方を変える重要な役割を担っていただきます。 ■当社の魅力: 当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本シェアNO1)、船の錨製造(日本シェアNO1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。 変更の範囲:無
NXTech株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜東証グロース上場のSAAF HDグループ/大手企業と直接取引多数/年齢に関係なく活躍できる職場/在宅勤務相談可/残業月10〜15時間程度〜 ■業務概要 生成AI技術を活用したサービス開発を推進していただきます。 対象プロジェクトは小規模で、AIエンジン製造元と共同で顧客への生成AI適用を行います。製品導入だけでなく業務改善を含んだプロジェクトのマネージャをお任せします。 ※案件は2025年10月から実施見込み ※AIに関する技術詳細の知識、スキル不要 当ポジションではパッケージシステムの導入のようなFit&Gap分析等の工程でプロジェクトを推進します。 ■当社の特徴: ・単なる技術者の派遣をするだけではなく、PL・PMを増やし、上流から入るプロジェクトを増やしています。そのため新しいプロジェクトに参画したり、より大規模なマネジメントに挑戦する機会を得られやすい環境です。 ・7割近い案件でリモート勤務を導入しています。 ■キャリアプランについて: エンジニアとして今後どの方向に進みたいか、営業・上司などが常にキャッチアップ。例えば、現状では運用・監視レベルの経験しかないけれど設計・構築にもチャレンジしたい、という要望があれば、ポテンシャル期待で受け入れ可能かをクライアントへ交渉するなど、会社としても個々の挑戦をバックアップします。
株式会社メディカルエージェンシー
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
ITコンサルティング 医療コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜完全週休2日制・土日祝休み/WEB面接可/3年かけてじっくりOJT・育成していきます〜 ■業務内容: 顧客の予算にあった病院情報システム、ネットワークを導入する際に必要となる仕様書を作成し、医療機関がシステムベンダー等と適正な取引を進めていけるようにサポートする業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・全国出張あり(平均月10回) ・現状調査 ・病院、システムベンダー、医療機器メーカー等へヒアリング ・病院、既存/新規システムベンダー等と打合せ ・課題、今後の提案内容 /システム等の仕様書案の作成 ・システムベンダー等からの意見、病院の要望との調整、価格交渉 ・仕様書作成、応札評価、システムの導入支援など ■入社後について: 3年かけてOJTを実施いたします。主な顧客であるNHOの電子カルテ調達は政府調達のため、政府調達の仕組みは時間をかけ説明いたします。公募型企画(コンサル入札)、総合評価落札方式 (電子カルテ入札の資料提供招請、意見招請、入札、開札、契約の一連の流れ)に関して実施します。 ※売上ノルマ、業務日報などの提出はありません。 ■配属先: 営業部(コンサル):2名 ■同社の特徴:医療機関・研究所等の顧客からいただくコンサル費用のみで活動しています。コンサルティングを通じて、システムベンダーや医療機器メーカーと仕様検討やシステム機能の情報交換を行いますが、それは、医療機関・研究所からの依頼に基づくものです。 同社は、システムベンダーや医療機器メーカーから費用をいただくことはなく、常に、医療機関・研究所の立場でコンサルティングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
トピックス株式会社
愛知県安城市東栄町
新安城駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV・携帯端末・複合機
■仕事内容: 製造・物流業向けサーバーやプリンター、周辺機器の保守、点検、システム納入、障害対応、移設・撤去作業をお任せします(建物側への改変無)。研修充実で未経験から活躍可能です。 取扱製品の保守、点検、納入等以外にも、納入先での万が一のトラブル発生時は電話対応〜解決までサポートいただきます。 入社後の習熟度と希望に合わせ、将来的(2〜3年程度)には製品企画(サーバーの選定、フィッティング)等上流工程をお任せする想定です。 ■入社後について: まずは座学・先輩社員の現場同行等を通し基礎知識を身につけます(3〜4か月程度)。 徐々に業務に慣れていただく想定ですので経験浅い方もご安心ください。 ■配属先情報: エンジニアリングサービス事業部 フィールドサービスグループ 17名が在籍しています。(20代4名、30代5名、40代4名、50代2名、60代2名) ■働き方: ・サービス残業がないことはもちろん、万が一長時間労働や休日出勤となった場合は振替休日を取得いただきます(4時間に満たない勤務の場合は休日残業代支給)。 ・一部夜勤対応がありますが、社員の負荷とならないよう頻度は高くなく調整しています。 ■勤務体系について: ・標準労働時間8:30〜17:15 ・入社後半年〜1年程度で自宅での待機(週1回程度)、入社後3年程度で夜勤(1週間交代・3カ月に2回程度)あり。振替出勤(3か月に2回程度)あり。 ■一日の流れ(例): <08:30>出社、社内打ち合わせ、当日対応準備 <09:30>顧客先へ移動 <10:30>顧客先到着、定期点検 <14:00>点検終了・完了報告し退出、お昼休み <16:00>帰社、部品や備品補充、翌日の作業準備 <17:15>退社 ■当社の特徴: ◇トヨタ社の製造管理システムである「かんばんシステム」のシステムベンダーとして、確固たる地位を確立しています。将来的には、これまでの経験を活かしてパッケージ製品の企画に携わることも可能なキャリアです。 ◇令和5年6月をもって、会社創立45周年、豊田通商グループの一員となってから15周年を迎えております。安定した基盤がありながら、今後さらにグローバルへ事業を展開するなど、将来性も期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
フレックス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 自動車ディーラー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【全国約50店舗を展開のFLEX/残業10〜20時間◎自動車事業・飲食事業・金融事業など幅広い事業展開】 ■業務内容: ◎マーケティング活動全般 ◎特にCRMを活用した顧客囲い込み戦略の企画と実行 ※認知を広げ第一想起施策と刈取の両方で、問合せを最大化を目指して頂きます ■入社後の流れ: ◇入社後は、複数同時進行しているプロジェクトを横断しながら企画、進行管理、モニタリング、課題策定から打ち手考案まで実施していただきます。 ◇各チームには優秀なメンバーが多数在籍しており、企画案や打ち手を迅速に実施、運用していくことが可能ですので、思う存分力を発揮していただけます。 ■主なプロジェクト内容 ◇自社Webサービスのディレクション、企画開発 ◇デザイナー、マークアップエンジニアなど社内メンバーのコントロールでのプロジェクト管理・遂行 ◇運用サービスの効果検証での数値管理 ・軽微なページ更新 など ■組織構成: マネージャ—1名、エンジニア1名、ウェブディレクター2名、ウェブマーケッター2名 ■本ポジションの魅力: ◎月残業10−20時間、服装自由、在宅勤務可能など、非常に自由度の高い職場で、業務に集中いただけます。 ◎ご自身の志向性により、特集ページの企画や、実際のインタビュー〜記事の執筆などにも携わっていただけますので、様々なことへのチャレンジが可能です。 ■当社の特徴: 根幹となる事業は自動車販売ですが、その他にも、旅行事業や「きれいになりたい」という想いを全力で応援し、シェアトップクラスを誇るメディカルローン事業など様々な事業を展開しています。 こうした幅広い事業展開は、社員のアイデアなどからスタートさせています。お客様と接する中で生まれる「こんなサービスがあったら」という種を、企画化し、発展させていくことができる自由さが、当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーリンクス
和歌山県和歌山市紀三井寺
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎高いシェアを誇る自社サービス『@rms(アームズ)』/食品小売業界の課題解決を実現 ◎柔軟な働き方!時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与 ■約30%のシェア(社数ベース)を誇る自社サービス: 『@rms』は小売業界特化型のクラウドサービスのパイオニアで、導入店舗1200店以上(市場全体21,000店)。中小規模への多数導入実績に加え、周辺サービスは年商数千億円規模の企業様への導入実績もございます。クラウドサービス(ストック型ビジネス)のため、情報処理料/利用料等の「定常収入」が収益の5割を超えており安定基盤のもと腰を据えて長期就業が可能な環境です。 <webサイト案内> 『@rms』製品ページ:https://www.cyberlinks-arms.com/ 当社全体の事業内容や働き方などの紹介動画:https://vimeo.com/1033355720/37858e2023 ■業務詳細: 『@rms』の利用が確定した顧客に対し、利用開始までに必要となるインタフェースの開発やカスタマイズの対応を行います。顧客との窓口を担当する部署のメンバーと連携しながら、要件定義などの上流工程やスケジュール調整・進捗管理等中心に担当いただき、スムーズなシステム導入をリードいただきます。 <主な業務> (1)要件定義時 (1)カスタマイズ仕様書(新規画面/帳票/バッチの仕様、既存画面/帳票/バッチへの項目追加、処理変更等)の作成 (2)インタフェース仕様書(一覧・項目定義)の作成 (3)(1)(2)に基づいた見積作業 (2)開発時 (4)開発者へのカスタマイズ仕様書、インタフェース仕様書に基づいた説明および開発管理 【開発環境】使用言語:Java、JavaScript、PL/SQL、GeneXus 等/OS:Linux/DB:PostgreSQL、Oracle ■メンバー構成: 課長1名、課長補佐1名 ※メンバー数名募集中 ■現場社員の想い: 当社は"食品流通小売の「食品スーパー」を支える存在"を目指して日々『@rms』開発に取り組んでいます。『@rms』のサービス拡張、AI技術の活用を通して生産性向上に寄与し、食品流通小売業界の課題である人員不足を解決していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒ製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【業界未経験歓迎/クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカー/東証スタンダード上場のフェローテックグループ】 〇打刻徹底、就業環境は風通しの良い職場です。 〇営業所メンバーのマネジメント等、育成にも携わることが可能です。 ■ポジションについて: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術を開発してきました。 業界全体でもホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は市場規模を拡大しております。 今後は親会社であるフェローテックグループの一員として、中国など海外市場への展開も強化しており、内部の製造工程の改善も含め今後様々な改革が進んでいく中、人員増加の為営業を募集します。 ■業務概要: 当社製品(業務用洗濯機、脱水機、乾燥機等)の提案営業をご担当いただきます。ニーズの確認や、現場確認、見積、納品に当たり各種手配、故障時のアフターサポートまでお任せします。 ※お客様はホテル、病院、工場、クリーニング等 また、営業所のメンバー育成、マネジメントも実施頂きたいと思います。 ■面白さ/得られるスキル: ・当社製品は数百万から時に億単位になる事も。簡単な営業ではないものの、「○○さんだから買いたい」と言ってもらえるような深耕営業ができた時やりがいを感じられます。 ・ただ売るだけでなく、同社製品を用いてお客様先のレイアウト提案をすることも。そのおかげで数億単位の営業を実施する事が出来、営業スキルを身に着けられることは間違いありません。 ■働き方: ・直行直帰やある程度ご自身で業務設計を任せている為、残業は月20〜30H程度。サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東レグループのプライムベンダー/年休121日/土日祝休み/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: 半導体実装ボンダー装置をメインとした、設計開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・制御ソフトウェアの設計、開発(シミュレーション、新規設計) ・多軸制御コントローラ、高速高精度精密位置決め、プロファイル制御などの制御ソフトウェアの内製化に向けた仕様設計、開発 設備ユーザーインターフェース、画像処理、上位通信/GEM300、生産管理システムなど仕様設計、開発 ・若手技術者への技術指導、育成 ■配属部署について: 半導体実装ボンダー装置を取り扱う第一事業部において、コア技術である高精度実装要素技術及び、新商品を開発する部署となります。 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
半導体 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■部門のミッション 電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発〜生産を行っています。技術統括部では未来の製品に向けた開発を行っており、配属Gでは次世代向けパッケージ基板の材料/密着処理技術の技術構築と量産プロセスの改善を担当しています。今回は新工場の立ち上げに伴う増員の為、採用を検討しています。 ■業務概要 パッケージ基板の絶縁層(樹脂)へのレーザー加工技術の開発を行っていただきます。 絶縁層に穴をあけ、銅でめっきすることで導通をしていきますが、高多層化などに伴うデザインルールの複雑化により、高い技術力を求められています。 ■業務詳細 対象技術の調査・探索、技術選定/技術構築における、試験計画立案、実行、結果まとめ、定例ミーティングでの報告などを行っていただきます。現在、量産立ち上げに向け実機を使った試験業務が多くなってきています。 ■配属予定部門 電子事業本部 技術統括部 要素技術2G(53名) ■キャリアステップ 個別テーマを自身のみで遂行するエンジニアからスタート。現在保持しているスキルを交え、イビデン内で成果、ネットワーク構築しもらい、業務管理や方針等策定推進するマネージャーへとステップアップ。 ■魅力 ・世界屈指の半導体メーカーを顧客とし、最先端の半導体向けパッケージ基板技術開発へ従事できることで、業界トップレベルの技術スキルを身に着けていただくことが可能です。 ・10ミクロンレベルの、レーザーとしては大変精度の高い加工技術が求められます。高多層化などに伴い、非常に複雑なデザインルールに対応できる企業はなく、高い技術優位性を持っています。 ■企業魅力 同社は、国内外で高い市場シェアを誇り、特に生成AI向けの需要が旺盛です。一時落ち着いた需要も2024年度から回復が見込まれています。市場の参入障壁は高く、特に高機能ICパッケージ基板の生産能力を強化することで競争力を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【システム企画・構築、ITプロジェクト管理のスキルをお持ちの方へ/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■業務詳細: 世界各国の医療機器規制対応に関連する下記業務 (担当国は中国を予定するが、それに限定しない) ・医療機器申請判断(新製品/設計変更に対する、薬事申請要否判断) ・新製品・設計変更計画時の薬事申請戦略立案、実行 ・薬事申請資料作成、照会対応 ・法規制情報の収集・管理と、社内対応計画の立案、実行 ・上記に関連する技術文書、臨床評価関連文書のレビュー ・上記に関連する社内外・国内外の関係者(薬事当局含む)との折衝 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休128日・残業月平均20h/時短勤務も可/社員約4,500名中、技術者約4,200名の技術者集団】 ■業務内容: 基幹業務系システムの開発、Webを中心としたサービス開発について上流から下流工程までご希望のキャリアに沿った業務をお任せします。 メーカ様とのお取引も多いため、お客様への直接提案なども含め個人のスキルやキャリアに合わせた裁量をもって働くことが可能です。チームで開発を実施しているためフォロー体制も整っております。 ■就業環境: ・プロジェクトの7〜8割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が6:4です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ・時短勤務可能で、最低6hから働き方を選べます。9〜16時の勤務をしているSEも在籍しています。チーム配属のため、個人の事情に合わせて業務配分を行い、多様な働き方の実現ができています。 ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 ◎プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 ◎スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 ◎ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 ■評価制度: ・当社は社員約4,500名中、技術者が約4,200名と圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
電子部品 自動車部品, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・知財企画部 経営資源の1つとしての知財権の活用を推進する仕事です。自社権利活用を通じて全社収益や事業拡大に貢献し、自社権利活用のために自社・他社分析機能、知財渉外機能を強化することが目的です。 【具体的に】 ・事業への活用のための知財の調査分析、戦略立案・実行 ・自社知財権の活用、知財リスク低減戦略立案・実行 ・知財渉外(契約交渉、ライセンス交渉、知財係争など) 【入社後のキャリアイメージ】 〇入社1年目: 住友電装の製品・開発等の技術知識と顧客・仕入先との関係等のビジネス感覚を身に付けながら、権利解釈や契約審査の基本をOJTで学ぶ 〇入社2年目: 1年目の業務(個々の知財権)に加え、群としての知財網を取り扱う。自社・他社の知財網の調査・分析を推進し、強み弱みを見える化 〇入社3年目以降: 1年目・2年目の業務に加え、知財網の分析結果をもとに、当社事業を優位に導くための自社知財網構築と他社知財対策の戦略を立案し、開発部門の知財活動をリード ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【キヤノングループのSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富】 ■業務内容: CITSの長期ビジョン「VISION2025」を構成する「ビジネス共創モデル」の実現に向け、顧客企業の事業戦略を起点として、デジタル化戦略・ITグランドデザインを策定・提言するコンサルティング業務をお任せいたします。 ■ポジションについて ・2008年誕生の若さと、歴史と伝統があり社会的責任を持つ「キヤノン」ブランドを併せ持つ企業。 当社のDNAは「お客様に寄り添う心」「先進技術への挑戦魂」「最後までやりきる胆力」です。 ・VISION2025で「先進ICTと元気な社員で未来を拓く“共想共創カンパニー”」を掲げています。 ・今回採用する方は、VISIONの“共想共創カンパニー”の目玉である「ビジネス共創モデル」を担う 人財です。当社の新しい歴史を、一緒に創り出していただきます。 ・配属先のセンター長は、野村総合研究所で、経営コンサルタントや新事業創造を推進してきた者。 メンバー同士の相互尊敬と知的バトルをベースに、人材育成と事業成果を追求しています。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品アプリケーション) 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院卒以上
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: キリンビバレッジ商品開発研究所にて、価値ある商品作りに向けた技術開発をお任せいたします。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・技術開発テーマの推進 ・プロジェクトマネジメント(PoC、ブランド強化技術関連業務など) ・商品の輸出対応、現地向け商品開発など キリングループでは、現在、ヘルスサイエンス領域の拡大に注力しています。その中で、海外企業との提携や花王からのヘルシアブランドの譲渡などを受け、商品開発研究所では既存ブランドの強化だけでなく、新規の技術開発およびプロジェクト案件や海外対応業務が大幅に増加する見込みです。 そこで、高い専門性を持つ即戦力人財の募集を実施します。 ◆配属部署「キリンビバレッジ商品開発研究所」について: キリングループ、キリンビバレッジの事業戦略の実現の為に、技術開発という側面からアプローチをする組織となります。 若手社員から経験豊富なメンバーまで、60名ほどのメンバーで構成されており、商品を通じて『お客様の毎日に、おいしい健康をお届けする』という大事な役割を担っております。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 ◆同社の魅力: 幅広い事業をグローバルに展開しており、様々なビジネス分野(飲料・医薬・ヘルスサイエンス領域)携わることができます。ブランド、知名度、商品を自社の商品として身近に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大宇宙ジャパン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
◆◇様々な国籍の方が在籍なグローバルな環境(中国・日本・韓国・マレーシア籍が在籍)/土日祝休/育産休復帰率9割◆◇ ■職務内容: IT技術の発展・IT人材不足を海外オフショア開発で解決し、日本のIT業界を支えている当社にて、Salesforceエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■当社について: ◇ ネットからリアルまで企業と消費者をつなぐ全チャネルをITアウトソーシングサービスで支えるトランスコスモス株式会社の100%子会社で、中国オフショア開発事業を展開する大宇宙信息創造有限公司は日本法人として、子会社「大宇宙ジャパン株式会社」を設立し、2008年10月1日より運営を開始しました。 ◇ 大宇宙グループ全体の従業員数は約1,500人、中国ソフトウェア輸出とアウトソーシング企業トップ10にランクインというが実績ございます。 ◇ クライアントは上場企業をはじめ、大手企業が中心で、金融・証券業界が4割を占めます。エンドユーザーからの直請け案件も多数。大手SIerと協力して開発を進める巨大プロジェクトも数多く手掛けています。 ■会社風土: ◇ 会社の方針方向を積極的にメンバーと共有し、上下関係殆どなく、一同で努力する雰囲気です。 ◇ 社員の多様性、主体性、感性を尊重されます。 ◇ オープンマインドであり、努力も成果もしっかり評価されます。 ◇ 向上心と挑戦が奨励され、失敗が許容され、会社からのサポートが充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
広島県福山市引野町
東福山駅
450万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 本社生産部:35名程度 男女=7:3 20代〜60代で構成されています。 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 半導体製造装置
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: 子会社のサービス担当と連携をとり、顧客の技術的な相談やトラブルの解決に当たっていただきます。メインは子会社のサービス担当とのやり取りですが、顧客との直接のやり取りも発生します。 基本は、本社にて遠隔で対応することがほとんどですが、状況や内容によっては現地への出張が発生します。 ◇出張:頻度としては多くない(年1、2回程度)が、発生した場合は、1週間〜2週間がメイン。長い時は1ヶ月程度。 ■組織体制: 係内:4名(全て男性) ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
さくら地所株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日〜 ■業務概要:建築まで自社グループで一貫対応 部長クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
リコークリエイティブサービス株式会社
岐阜県恵那市長島町中野
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設備点検・メンテナンス経験ある方歓迎/年間休日125日ワークライフバランス◎・平均残業10時間程度/リコー100%出資子会社の安定基盤/残業時間に合わせた出退社時間調整制度があり、有給が取得しやすい風土〜 ■業務内容: リコーグループ拠点内のユーティリティ設備メンテナンス作業、修繕等の工事管理業務を担当して頂きます。 具体的にはリコーエレメックスの事業所内ユーティリティ設備全般 ・定期点検 ・修理メンテナンス ・修繕工事管理業務(計画立案・工程及び図面作成・工事監理) を担当して頂きます。 ■就業環境: ・業務により休日出勤した場合、平日に振替休日を取得していただきます。 ・平均残業時間10時間程度となっております。 ・夜勤もほぼなく年に1度程度を想定しております。 (新しいエレベーターの設置工事時など、ごく稀なケースに発生致します) ■当社の特徴: リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。「事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業」の3つを主軸とし、リコー三愛グループで長年の活動により培った技術・技能・ノウハウで顧客に貢献してきました。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
【大阪本社にて連結決算担当/年収500万〜750万/英語力を活かせる/年休126日/東証プライム上場メーカー/様々なキャリアが積める環境】 ■業務内容:既存メンバーとともに連結決算処理、決算短信・有価証券報告書の開示資料作成を中心にご担当いただきます。入社後は、国内外子会社からの定量的・定性的な決算情報の収集、会計監査対応、役員会資料の作成などをご担当いただきます。 ・連結決算業務(子会社財務諸表のチェック、連結仕訳の作成、注記資料の作成) ・決算資料の作成、計算書類・決算短信・有価証券報告書等の作成・開示 ・国内外グループ会社への経理業務指導、会計処理に関する相談対応 ・会計監査やM&Aの財務DDの対応など ■将来的なキャリアパス: ・当面は連結決算をご担当いただき、つばきグループの業況や連結各社の把握をしていただきます。 ・将来的にはM&Aやグループ課題のプロジェクト業務にも参画いただきたいと考えています。 ■ローテーション:部内の各業務は3〜5年程度でローテーションしており、本人の希望や適性を鑑みて、財務部内の単体決算、予算、税務、固定資産、財務戦略企画、資金、債権、債務、出納などの業務をご担当いただく可能性があります。また、英語圏・中国語圏を中心にグループ会社対応の機会など職務の幅を広げていくことが可能です。 ■グローバル活躍:グローバルに事業展開する当社にて、連結子会社65社(国内9社、海外56社)持分法適用2社の連結決算を取りまとめていただくため、海外現地スタッフや監査法人と積極的なコミュニケーションを取り、語学力を活かしながら活躍いただける環境があります。 ■配属部署について:管理職も含め中途採用者が多く、新卒・中途関係なく、マネジメントを目指せる環境があります。 ■募集背景:「長期ビジョン2030」の達成に向けて、国内外グループ全社の安定的な事業運営・事業成長を支えるべく、既存連結子会社の管理強化、新事業や新規連結等の支援体制の強化に取り組んでいます。特に、海外子会社との連携を強化し、個社の現状・課題の把握や財務・経理面でのサポート、グループ経営管理を支援できる体制を構築したく、ともに推進いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
東リ株式会社
東京都
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜東証スタンダード市場/業界トップクラスのインテリアメーカー/年休125日(土日祝)/福利厚生充実!/賞与前年実績約5.1ヶ月分/育休産休取得率100%◎〜 ■業務内容: 業界トップクラスのインテリアメーカーの当社にて、海外営業をお任せします。 ■業務詳細: 【商材】ビニル床材・カーペット・壁紙など 【出張】あり 【業務】 ・海外販路開拓 ・海外代理店への営業活動 ・現地顧客への商品PR活動 ■組織構成: グローバル戦略推進部では10人が在籍しています。 ■はたらく環境: *創業100年!東証スタンダード市場上場で安定性も抜群◎ *海外市場への進出強化・設備増強など積極的なチャレンジを実施! *家族手当・住宅手当などの福利厚生充実◎ *年間休日125日・完全週休2日制の働きやすい環境で離職率は1%以下! ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
埼玉県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理を担います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 ■組織構成 配属先は社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度 ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ