148237 件
株式会社ポピンズファミリーケア
東京都渋谷区広尾
-
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
〜介護・看護・家事のプレミアムな介護ケアサービス「ポピンズVIPケア(介護・看護・家事)」展開〜 ■仕事内容 ・「ポピンズVIPケア(介護・看護・家事)」の採用研修・稼働支援 ・チームの業務改善業務 ■具体的には ・採用全体戦略の立案、ディレクション、実行 ・研修プログラムの開発、運営 ・成長支援制度の開発、実施 ・稼働支援の企画、実施 ・品質維持のための管理 ■当グループについて 〜上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業〜 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、 株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成しております。 事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業」などを展開しております。 当グループの強みはホスピタリティが高い社員が多いことです。 そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: カード発行業務における生産技術/設備技術の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・工場生産設備の担当としてカード発行設備の新規設備導入(自動化、省人化含む)、保全、改善、安全対策業務 ・新規製品投入時の設備条件出し・セットアップ(設備設定、テスト対応) ※ご経験に応じて、担当範囲を決めていきますので、ご安心ください。 ◎キャッシュレス化が進み、生活インフラの一部となったICカードの生産における、自動化、コストの見える化を技術で支えます。 ◎スマートファクトリー化を推進し、現在はエッジ層構築が進んでいます。今後はデータ分析を基に、自動化に最適な設備を導入していきます。 ■組織構成: 20代〜40代まで幅広い年代の方が在籍しております。13名ほど在籍しております。(正社員・非正社員合わせて) ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進〜 ■業務内容 オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等) もしくは空調自動制御システムのメンテナンスを行っていただきます ー中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス提案 ー小規模リニューアル工事の管理業務 ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等 ※修理や点検業務は協力会社が対応いたします。 ■担当案件 ・空調制御事業が手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証一部上場のADEKAグループ/月平均残業時間15時間程度/腰を据えて長くことができる環境です〜 ■業務内容: 同社の経理グループにて、経理業務をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・伝票起票・入力作業 ・月次決算業務(資料作成・数値分析業務) ・決算や経理に関する親会社ADEKAへの対応 ・その他庶務業務 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ: 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生: ・全社的な月平均残業は15時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜長く働ける環境/住宅補助・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属組織はフィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っています。その中で、あなたには「PhishWall」「SecureBrain Scam Radar BD」の開発・運用担当を担っていただきます。 世の中の動向および関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、開発案件の優先順位付けを行い、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)および運用を行っていただきます。また、お客さまは大手金融機関が多く、顧客ごとにカスタマイズ開発を行って導入を進めていくこともあります。 ■仕事の魅力/大変さ: ◇目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。 ◇新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。 ■組織情報: 配属先には社員25名が所属しています。「開発グループ」と「技術グループ」の2グループで構成をされ、さらに「開発グループ」は担当する製品ごとにチームが構成されています。平均年齢は45歳前後ですが、20代からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 また、配属組織は2024年4月1日付で日立システムズと合併した株式会社セキュアブレイン(日立システムズ100%子会社)が母体となっています。セキュアブレインは経験者採用を中心に行っていたため、転職経験者が多く所属する組織です。 株式会社セキュアブレインはWebサービスを提供する事業者や企業にITセキュリティを届けるためのサイバーセキュリティ専門会社として2004年に設立され、2014年に日立システムズの完全子会社となり、サイバー攻撃から企業を守るマネージドセキュリティサービス分野へも事業領域を広げています。最近では、電力や鉄道など日立グループならではの社会インフラへのセキュリティ対策や監視・運用事業にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス・アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
不動産金融, 財務 ファンドマネジャー
〜大和ハウス工業株式会社の100%子会社/リモートワーク・フレックス活用で働きやすさ◎/賞与年2回(昨年度6.6か月分支給)/住宅手当支給/残業平均20h〜 ■募集概要: 当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。当社の私募ファンド本部ファンド企画部への配属となり以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・私募ファンド組成(物流施設、ヘルスケア施設、オフィス等)に関する業務 ・私募ファンドの資金調達(エクイティファイナンス・デットファイナンス)に関する業務 ・私募ファンドの期中管理(運用計画の策定・予実管理、決算、報告資料の作成、投資家及びレンダーの対応等)に関する業務 ■入社後の流れ: OJTで徐々に仕事を覚えて頂く想定です。社風は極めてフラットで、チームワークを大切にする組織のため、わからないことは気軽に聞ける環境です。 ■就業環境: ・在宅勤務制度及びコアタイム無しのフレックス勤務が可能で、多様な働き方にフレキシブルに対応できる体制が整備されています。 ・社員の有給消化率の水準は高く、有給とは別に特別休暇(連続5日間)が毎年取得可能です。また産休・育休制度も充実しており、長期的にご活躍頂ける環境です。 ・大和ハウスグループの保養所が全国に30か所あり、利用することが可能です。 ■健康経営への取り組み 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定され、さらに、「ブライト500」にも2年連続で認定されており、積極的に健康経営に取り組んでいます。離職率も低く安定した環境で不動産金融のスペシャリストを目指していきたい方に魅力的です。 ■当社について 当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。J−REITを通じて培ったノウハウや人財を活用して業務内容を拡大し、受託資産合計残高は1兆1,400億円を超えるまでに成長しております。 ■受諾資産の分散状況: ・用途別比率としては、物流施設(60%)、居住施設(21%)、商業施設(21%)、ホテル(2%)、その他(6%)となっています。 ・地域別比率では首都圏(72%)、中部圏(3%)、近畿圏(6%)、その他(19%)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 医療機器 音声処理
【プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/週2リモート・フレックス制/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 医療用超音波プローブの設計・開発をお任せいたします。メインは設計開発となりますが、要素開発から工場での量産化まで一気通貫で幅広い領域に携わっていただくことが可能です。 <具体的には> ・デバイス開発(製品仕様作成、詳細設計、検証など) ・音響設計(シミュレーションによる解析、材料選定) ・生産プロセス設計 ・設計移管業務(事業部、工場との調整など) ◆配属組織について: 超音波全体で200名程度(うち超音波プローブは30名)※中途入社も一部 ◆本ポジションの魅力: ・画像診断による医療への価値提供を通して、診断と治療の質を向上させ、患者のQOL向上に貢献できる ・マーケティング/営業部門と共に医療現場へ出向いて医師や検査技師と対話ができ、そこで得た要望を製品開発に活かすことができる ・自ら医療現場に出向き評価に立ち会う中で、開発したプローブが現場でどう使用されているかが分かり、医療業界への貢献を実感できる ・最新の技術トレンドである、AIと組み合わせた画像診断に携わることができる ・汎用プローブから当社が強みを有する術中プローブまで、幅広いプローブ開発に携わることができる ・モノづくりの上流から下流まで一貫して、製品開発に携わることができる ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ヘルスケアは約1兆円規模の事業、さらにメディカルシステム事業(医療機器)は6割ほどを占める成長&基盤事業となっております。 同社のメディカルシステム事業は、祖業が写真や画像の会社であることが強みとし、画像診断装置×AIなど様々な最先端技術を世に送り出しています。X線診断機器(大型・小型)・CT・MRI・超音波診断装置・内視鏡といった豊富なラインナップを揃え、担当製品においては商品化全体に関わることができることも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンステック
大阪府大阪市中央区北浜東
550万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・元請け比率9割! ・離職率4.9% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・スキルアップする環境がある会社で働きたい方 ・長期出張などで就業環境を変えたい方 ・家庭と仕事の両立ができる環境で働きたい方 \他の会社とココが違う!/ ・学習支援に積極的! 社内ネットワーク内での情報共有、技術情報(紙面/動画)電子ブックあり、就業時間内の学習が認められることもあります。 ・コンステック社内で新技術・保有技術・独自技術を研究! 技術・工法を開発して技術力の向上と事業優位性も向上しています。 ・多様な働き方に対応する福利厚生! 介護/育児のための時差出勤やベビーシッター利用補助などの家庭状況に合わせて働けます。 ◎職務内容◎ 建物(民間の宿泊施設や商業施設)の改修(リニューアル・リノベーション)工事において、機械設備(空調や給排水)領域をお任せします。 具体的に… 計画) ・工事ご提案前の現調 ・顧客への提案/基本計画立案 ・お客様との調整,法律上の適合調整(諸官庁/自治体) ・概算見積もりの作成・提出 設計) ・外注設計成果物に対する計画内容との整合及び遵法性の精査 ・工事契約締結支援及び工事着手の支援 現場管理) ・工事現場の管理 ・協力会社の手配 ・施主への資料作成 ◎業務の特徴◎ ・計画や管理業務が中心のため、比較的デスクワークが多いです。 ・出張は長期がほぼなく、1〜2泊の短期出張が中心です。 ・継続雇用制度等、安定した長期雇用を実現できる環境です。 ・北海道から沖縄まで全国展開しており、様々な案件を担当できます。 ◎案件の特徴◎ ・工事規模/30億前後の案件が多いです。 ・元請比率/元請比率が9割ほどの為、工期調整しやすい環境。 ◎当社について◎ キャリア採用の比率が高く前職での経験やスキルを活かせます。最新の技術を用いた調査や、時に著名な建築物に関わる機会もあり同業が少ない中で、専門家として調査から施工まで一貫して提供できる体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※エリアは九州全域を想定しています。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か、地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。 ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。 ■就業環境について: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。 当社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。 現状の売上比率も2割を超えています。 成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。 そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界トップクラスシェア/センサ事業では、国内、自動計測トップクラス市場!/「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 東京精密の製造する充放電試験装置(車両用・日用電池)のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: 電源装置、放電試験装置(充電・放電、自動車のバッテリー・電池などの試験装置)の新規設置、校正、修理、見積り、クレーム対応、売上げ処理など ■働き方: ・担当エリア:滋賀〜広島・直行直帰も可 ・出張:ほとんどが1h以内(広島までの出張は少ないです) ・当日の急な出張はほとんどなし ・出張は基本的に2名体制 ・客先対応:基本は9時5時 ■配属先: 大阪営業所・サービス事業 Battery Test System フィールドサービス:(3名-30代・50代) ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本製鉄グループの安定基盤/トップクラスのレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供/年休125日・有給休暇平均取得日数16.6日・平均勤続年数16.8年】 ■業務内容: プロジェクトを支えるアーキテクトチームのリーダーとして、プロジェクトを成功に導く技術基盤を提供します。 技術戦略の策定、システム設計とアーキテクチャの定義、技術標準とベストプラクティスの導入、技術的課題の解決、技術スタックやツールの評価・選定・導入、プロジェクトメンバーに対する技術的な指導やトレーニング、などが我々の仕事です。 プロジェクトの成功に不可欠な役割として、技術的なリーダーシップを発揮し、システム全体のアーキテクチャ設計と実装を導きます。 ■魅力: ・日本製鉄グループ企業で安定した企業基盤があるからこそチャレンジングスピリットが活かせる環境です。 ・製造業をはじめ、流通・サービス業、金融業、医療・医薬、通信・メディア、公共まで、幅広い分野において課題解決をサポートしております。 ・親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っております。当社はその案件を引継ぎ、設計や構築/開発、運用保守と業務を行っております。 ■当社について: 日鉄ソリューションズ東日本では、日鉄ソリューションズグループの一員として、東日本エリアにおいて、トップクラスのレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供。情報システムの設計から運用まで一貫して対応し、かつ小回りの利く「一貫サポート&サービス企業」として、お客様の立場で課題解決に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社(三井物産Gユーザー系SIer)
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
□■裁量を持って自ら企画・改善ができる/縦割りではなく一人称で企画から運用、効果検証まで一貫して関われる環境/在宅・フレックス勤務可能/住宅手当有■□ ●教育研修だけでなく、キャリア相談窓口の運営や組織開発にも関われる ●人事としての専門性を総合的に高められる ●所定労働時間7時間15分×リモートと出社のハイブリッド(リモートワーク比率:平均で週2回程度) ■業務内容: 人事総務統括本部グループ人材開発部グループ全体の人材開発・教育領域若しくは、採用領域に携わる業務です。 ■具体的には: 【人材開発・教育領域】 ・従業員のキャリアオーナーシップ推進・人材開発・組織開発に関する業務 ・MKIグループ教育体系の企画・運用に関する業務 ・キャリア相談窓口の企画・運営に関する業務 (補足)グループ従業員2,600人の人材開発/教育研修を担う中核組織です。 【採用領域】 ・新卒採用に関する業務 ・キャリア採用に関する業務 (補足)現場部門と一体となった採用活動、外国人採用、各種イベントの企画立案・実行をしています。 ■実務を通して成長できる点: 2,700名規模の事業会社でありながら、縦割りではなく一人称で施策検討〜効果検証まで実行いただくことが可能です。制度面や現場部門との連携も絡めた横断的な教育・研修・採用企画を行えるなど、裁量の大きさややりがいを感じていただける環境です。 ■職場の雰囲気: 当部は、1部2室体制です。キャリア推進室(5名)は人材開発・教育領域、採用企画室(7名)は採用業務を担っており、その他部付け5名の17名体制となっております。 特徴といたしましてはキャリア入社者が多く、オンボーディング・サポート体制が充実しています。また、在宅勤務(平均で週2回程度)、フレックス活用等をしながら自律的な働き方を取り入れています。 様々な経験や知識を持ったメンバと業務をする事が可能な職場です。 ■働く環境 ・住宅手当:家賃の半額(上限3万円/月)を30歳未満・ご実家から勤務オフィスまで90分以上の場合支給 ・入社時転居支度金:一時金12万円支給 ・初年度から有給休暇付与ございます。 ・フレックス勤務可能:コアタイム10:00〜15:00 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)】 ■業務内容: 車載用コネクタ製品の開発・既存製品の設計改善業務 ・国内主要自動車メーカーやTier1/Tier2メーカーへの提案活動および技術協議の実施 ・顧客要求をまとめ、コンセプトの提案、詳細設計、デザインレビュー、試作〜量産立ち上げに至る製品評価・検証の実施 ・サプライヤーとの技術折衝/指導、交渉、調整、品質改善活動 ・国内外顧客、姉妹会社及び社内関係部門への技術支援 ・既存製品のコスト改善に関わるデータ分析・企画立案・実行と実行管理・報告業務 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、全産業にコネクタを提供しております。 ・平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ◇中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダー・メンバー、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナー企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリードして頂きます。 <ソリューション例> 製造:生産見える化SOL 金融:金融事務デジタル化SOL 公共:電子申請SOL その他、ネットワーク・サーバーSOL等や電帳法SOL、文書管理SOL等 <顧客業界例> 製造/金融/流通/官公庁/公共/医療等 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは総合職となっており、将来的に全国転勤の可能性がございます。ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて地域限定職種(都道府県外への異動無)へキャリアチェンジも可能です。 ■ポジションの魅力とやりがい: ◇入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジションになります。 大手企業の高度な要求に対応するため社内外の多くの関連部門と協力して課題解決することで多くの学びがある環境です。 ◇自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◇幅広いキャリアパスと開発計画支援 業務内容やキャリアの幅を広げ、成長していくことを期待しています。 毎年上司と一緒に掲げた目標に向けた積極的な行動と成果を評価する組織風土がございます。 ◇ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 在宅勤務は週2回利用可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜施工管理経験者歓迎!東証プライム上場/自動販売機の国内トップクラスシェア/産業分野・自動車分野など多岐に渡る事業を展開〜 ■業務内容: 大手コンビニ、スーパーマーケット等の店舗向けエンジニアリング業務の取りまとめを担います。 (エンジニアリング業務:設計、積算、施工管理、品質、コスト管理、顧客対応および受注支援業務) 主に受注後の施工管理業務や各関係者との調整業務がメインになります。店舗内のショーケース設置や移設等に伴う電源、配線関係の工事を担当いただ きます。 ◇取扱製品:冷凍・冷蔵ショーケースなど ◇担当エリア:東海4県(三重、愛知、岐阜、静岡)がメインです ■組織構成: 店舗技術部 中部技術課には、約15名所属。顧客毎にチームを分け対応しています。 ■働き方: ・直行直帰OK ・残業:月30H程度 ・在宅勤務あり(上限月10日) ※工事期間中は現地へ出向く事が多いですが、工事期間外は工事調整等のデスクワークがメインとなります。 ※休日出勤発生時は代休取得にてカバーします。 ■食品流通事業について: 省人・省エネに寄与する自動販売機・自動給茶機やコンビニエンスストア、スーパーマーケットには安全・安心な食材の流通に貢献するショーケース・店舗システムを提供します。 自販機については国内トップシェアであり、近年はキャッシュレス化やクラウドを活用したデータの見える化等業務の省人化に貢献しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
広島県三原市糸崎
糸崎駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 印刷紙工機械事業本部の事業管理部門として以下の業務を担当頂きます。 ・事業戦略・計画策定・推進等各種経営計画の取り纏め(事業戦略・方針・数値計画等) ・人員計画・設備投資計画の検討・取り纏め ・重要経営指標(KPI)の取り纏め、施策検討 ・上記に関する及び事業本部全般に関わる他部門との各種調整等 ■仕事の魅力: 当社は段ボール製造装置のリーディングカンパニーで世界各国のお客様に機械を納入しています。段ボールは、物流を支え、軽く、リサイクル率が高く、SDGsに貢献する資材です。環境負荷の低い段ボール製造する機械の設計・製造する事業の為、将来の伸長するチャンスがあり、その中で事業戦略・計画を立案することができます。 ■働き方: ・各自のライフスタイルにあわせて、在宅勤務を活用 ・広島市内からの新幹線通勤OK ■雇用形態: 三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工機械システム株式会社)に出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。勤務地も本求人票の記載から変更ありません。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社)について: ・事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ・三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています。 ・特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ■配属部門「機械システムセグメント」について: 大きく3つの事業本部で構成されています。 (1)モビリティ事業本部:ITS(料金収受システム、ETCシステム)、パーキング(立体駐車場設備) (2)設備インフラ事業本部:精密メカニクス(食品業界向け装置)、機械装置(大型開閉屋根、遊園地アトラクション)、油圧機械(甲板機械、デッキクレーン)、構造(煙突、免震・制振装置) (3)印刷紙工機械事業本部:紙工機械(段ボール製造装置) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 マーケティング関連システムの導入、WEB解析、およびAIの活用により、お客様販促業務のDX推進を担当します。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、お客様の業務や事業にどのように貢献できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 マーケティングDX 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、医療、印刷会社など 【今後のキャリア】 マーケティングDXの提案から設計構築を担うSEとして活躍し、将来的にはプリンティング事業を担う企画業務や、提案SE、コンサル・PMとしてプロジェクト全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【総合職と地域限定職について】 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 【ポジションの魅力とやりがい】 ◎顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ◎自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◎ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜施工管理経験者歓迎!東証プライム上場/自動販売機の国内トップクラスシェア/産業分野・自動車分野など多岐に渡る事業を展開〜 ■業務内容: 大手コンビニ、スーパーマーケット等の店舗向けエンジニアリング業務の取り纏めを担います。 (エンジニアリング業務:設計、積算、施工管理、品質、コスト管理、顧客対応および受注支援業務) 主に受注後の施工管理業務や各関係者との調整業務がメインです。店舗内のショーケース設置や移設等に伴う電源、配線関係の工事を担当いただ きます。 ◇取扱製品:冷凍・冷蔵ショーケースなど ◇担当エリア:関東甲信越エリア ※今回の募集においては、1都3県エリアをメインにお任せします。 ■組織構成: 店舗技術部 東日本技術課には、約15名所属。顧客毎にチームを分け対応しています。 ■働き方: ・直行直帰OK ・残業:月30H程度 ・在宅勤務あり(上限月10日) ※工事期間中は現地へ出向く事が多いですが、工事期間外は工事調整等のデスクワークがメインです。 ※休日出勤発生時は代休取得にてカバーします。 ■食品流通事業について: 省人・省エネに寄与する自動販売機・自動給茶機やコンビニエンスストア、スーパーマーケットには安全・安心な食材の流通に貢献するショーケース・店舗システムを提供します。 自販機については国内トップシェアであり、近年はキャッシュレス化やクラウドを活用したデータの見える化等業務の省人化に貢献しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【オンライン選考会(8月23日)/25年10月or11月入社想定/年収1000万超も可能/業界で注目!新製品の発売を控えた増員採用/学術的な営業スタイルで医師からの信頼を獲得/女性セールスも歓迎/グローバルな活躍をしたい方、成長志向の方、医療領域で営業職として社会貢献をしていきたい方などにオススメです。】 ■職務内容: 低侵襲治療に強みを持つ医療機器メーカーの当社にて、不整脈治療製品の営業を担当頂きます。 <業務具体例> ・医師・コメディカルへの製品の提案と最新の医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供、勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 等 ■研修体制: 社内には教育専門の部門もあるほど育成には業界内でも特に力を入れています。入社後3か月については本社で研修。その後は配属先でのOJT研修に加えて、オンラインでの座学や製品トレーナーからのインプットなど業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので未経験であってもご安心ください。 ■不整脈治療とは: 不整脈とは、脈がゆっくり打つ、速く打つ、または不規則に打つ状態を言います。動悸・息切れのほかに、胸痛やめまい、失神といった症状が出ることや、突然死や脳梗塞を引き起こす重症例まであります。日本には潜在患者も含め100万人はいると言われており、不整脈治療の重要性は年々高まってきています。 ■担当製品について: パルスフィールドアブレーション(PFA)を中心に営業活動を行っていただきます。すでに先行してヨーロッパと米国で販売されており、全世界のマーケットの95%のシェアを獲得しています。PFA領域における成功は圧倒的で、他社の追随を許さないと同時に、既存の治療方法が置き換わる新技術として大きく注目されています。日本国内でも販売を開始しており、臨床現場から高い評価得ております。 ■当社の特徴: 確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリードしています ・75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内 ・豊富な製品/低侵襲治療に特化し、取扱製品は13,000種以上 ・グローバルで約29,000名の従業員/100ヶ国以上に展開 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆医療機器営業経験者歓迎!/世界に医療機器を届けているフィリップスにて、放射線診断大型装置(MRI、CT等)の営業担当を募集いたします!直行直帰で自身の裁量で柔軟な働き方が可能です!◆◇◆ <職務概要> 画像診断として使用される血管撮影装置、MRI、CTなどを主に大学病院を始め、基幹病院やナショナルセンターといった大規模病院の医師、看護師、技師や事務局と商談を進め、日本の医療の質向上に貢献することを目指していただきます。 世界トップシェアの高品質な製品を日本市場で更に拡販すべく一緒に活躍できるメンバーを求めています。 <職務詳細> 具体的には、病院・代理店などを訪問し製品の紹介・提案・説明・販売を行っていただきます。担当エリア内のお客様に対する営業活動が主な仕事です。エリア内の営業戦略を立案して上司の承認に基づき実行します。 顧客からのニーズをヒアリングし、より良い提案をアレンジすることができます。そのためご自身でリードしながら実力を発揮できる環境です。 また、直行・直帰でも活動できるように社用車とモバイル環境を整えています。 ◇充実した福利厚生: 同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます。 ・Care leave制度…有給に加え10日間の本人/家族の為のケア休暇 ・Sick leave…業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます ・ボランティア制度…ボランティア活動を目的とした休暇の取得 ・連続有給休暇…1年に1回以上5日連続の有給を推奨 など、他にも様々な制度が整っております! ◇同社について: PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市西区春日
熊本駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ※こちらのポジションにご縁があって入社頂いた際は、「TOPPANエッジ株式会社」への出向が前提になります。 ■業務概要: 【短期的】 ・重点4業種の既存クライアントにおいて、チームセリングを活用した重点拡販領域の提案支援。 ・当社コア業務(DPS・BF)の業務知識の習得とセールス活動の実行。 ・チーム内の新商材や新技術に関する勉強会の企画・運用業務。 【中長期】 ・熊本県内の未取引且つ高ポテンシャルユーザーの拡販営業。 ・熊本県内のマーケット情報にアンテナを貼り、新たなビジネスモデル構築やスキームの構築 ・県内計算センターやシステムベンダーとの共創ビジネスの構築 ■組織について: ・4名の社員が在籍しております。20代〜50代まで幅広く在籍しております。また、同支店内では他にも社員が在籍しており幅広い年代の方がご活躍しております。 ■入社後について: ・社内での研修(座学も含めて)やOJTのもと一人立ちまでフォローいたします。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まさめや
東京都千代田区神田猿楽町
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 店長 店舗開発・FC開発
■採用背景: 現在当社は、確立されたキャラクターフレグランス市場をさらに拡大しながらも国内外の幅広い展開、新商品・新規事業開発など、私たちにしかできない唯一無二の体験提供を使命として挑戦を続けています。 国内販路においても当社旗艦店でもある「銀座本店」でのお客様体験価値向上を図るとともに、国内での複数店舗展開を行う予定です。その為、部門マネージャーと店舗の間に入り、現在の旗艦店強化を図りながら複数店舗の立ち上げ、方針統合をお任せできる現場のトップレイヤーを採用し、当社の心臓部となる販路強化を進めたく存じます。 ■業務概要: まずは銀座本店(旗艦店)の店長として経験を積みながら、店舗のヒト・モノ・カネといった情報と現状を把握していただきます。 その後、銀座本店の予算達成やブランディング方針の浸透を目指し、改善提案の企画から実施・管理まで幅広く携わっていただくことを想定しています。 また、店舗と本社のミーティングをけん引し、会社の方針と店舗状況をすり合わせた上で運営改善へと導いていく役割をお任せします。 2店舗目の立ち上げにおいては、売上・人員・施設の予算計画や運営方針の策定・定着を進めていきます。 加えて、各店舗の店長と協力しながら、スタッフの育成やマニュアルの見直しなど、働きやすい環境づくりにも取り組んでいただきます。 ◇メイン業務(必須でやってもらいたいこと) 【primaniacs銀座本店、今後出店予定店舗の管理監督業務】 ・経営方針に則った全店の共通運営方針の策定や改善 ・店舗ごとの予算達成状況の分析、管理 ・店長育成と、各店の店長と連携した店舗ごとの運営戦略策定と実行 ・各店の店長と連携し、店舗施設の管理と改善 ◇現在のスキルによっては、ないしはスキルアップ後にはこんなことにも挑戦できます◎ ・今後検討となる新店舗開店に向けた視察や企画立案 ・経営戦略の一端となる販売戦略の企画立案 ・ブランド方針統一を前提としたグローバル店舗戦略、店舗運営業務 ■働き方補足: 新規出店時など重要な業務が発生する際は、一定期間は店舗のシフト時間に合わせてご勤務いただくことがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Oビバレッジ株式会社
大分県日田市石井
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場長
〜東証プライム上場飲料メーカー「ライフドリンクカンパニー」の100%子会社/スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実◎〜 ■業務内容: ※経験や能力に応じて、工場長、副工場長、製造チームマネージャーのいずれかからスタート※ ■業務詳細: 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特には生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担っていただきます。工場長、副工場長として本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、生産現場への落としこみやメンバーの統率を実践いただきます。 ■具体的には: ・製造工程管理、設備業者対応、設備トラブルの恒久対策 ・生産管理、生産計画立案、生産性向上の取り組み(分析、企画、実行)、品質向上のための工程の管理 ・人員計画の策定と管理、チームビルディング、メンバー教育・指導、シフト管理 ・コスト削減、業務効率化など ■魅力: ・24年6月からライフドリンクカンパニーのグループに仲間入りをしており、炭酸飲料の売上が好調で発注の増加により、25年7月から増産をいたします。稼働率の向上や設備導入に向けての内容を工場のメンバーや本社とも協力しあいながら、安定稼働に向けた様々な提案や対応策を組み立てて行く楽しさややりがいがあります。 ・従業員の方も一生懸命でまじめで頑張り屋の社員が多く、生産数量達成のために協力しあえる環境です。 ■組織構成: ・工場の人員数は30名程度で、40歳代の工場長、男女含めて20〜30歳代のリーダー陣が中心に活躍しています。 ・地元出身の社員が多く、10年以上勤務しているベテランから、生産体制強化に伴い入社した1年目の社員まで様々な経歴の方がいるため、新人の教育体制やフォロー体制など受入れがスムーズな工場です。 ■当社について: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあります。また働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、福利厚生の充実など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜東証プライム上場飲料メーカー「ライフドリンクカンパニー」の100%子会社/スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実◎〜 ■業務内容: ペットボトル飲料(炭酸水)を製造している工場横の倉庫にて、物流チームのリーダーを担当いただきます。 ※スキルによっては、メンバーor副主任クラスからスタートし、ゆくゆくはリーダーポジションを目指していただきます。 ■業務詳細: プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、リーダーとして物流メンバー約8名のメンバーへの各種技術指導・安全指導、倉庫の効率的な稼働のための業務改善、シフトの管理などを担っていただきます。 今後も出荷数量増が見込まれるため、物流チーム内のみならず本社物流部門と協力し、適切な在庫管理や効率の良い運用についても取り組むやりがいもあります。ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には: <フォークリフト業務のイメージ>※手積み手下ろしなし ・リーチ/カウンターフォークを用いたトラック積み込み ・パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務 ・これらに付随する事務業務など <リーダー業務のイメージ> ・メンバーの教育 ・シフト管理 ・業務改善、倉庫レイアウト、バース管理など ■魅力: ・24年6月からライフドリンクカンパニーのグループに仲間入りをしており、炭酸飲料の売上が好調で発注の増加により、25年7月から増産をいたします。稼働率の向上や設備導入に向けての内容を工場のメンバーや本社とも協力しあいながら、安定稼働に向けた様々な提案や対応策を組み立てて行く楽しさややりがいがあります。 ・従業員の方も一生懸命でまじめで頑張り屋の社員が多く、生産数量達成のために協力しあえる環境です。 ■周辺/働く環境: ・当社では社宅や引っ越し補助金もあります◎ ・日田市周囲にはフォレストアドベンチャーや渓流釣り、ゴルフ場やスキー場など、休日にリフレッシュ出来る場所があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本警備スタッフ
愛知県名古屋市西区上小田井
警備・清掃, エリアマネジャー・スーパーバイザー 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜月収35万以上/中小田井駅から徒歩5分/基本土日祝休み/夜勤なし/転勤なし/年収500万も目指せる環境◎〜 ■担当業務: まずは警備スタッフの教育・研修・管制・巡察や同業者との関係構築をお任せします。 現場で活躍する警備員ではなく、内勤がメインとなります。 【仕事内容】 ・管制業務 ・指導計画書の作成及び管理 ・隊員教育 ・巡察業務 ・同業者との関係構築 ・他指導教育責任者業務 ・内勤をメインに様々な業務をお任せします。 ※最初から全ての業務をお任せするわけではなく、少しずつ様々な業務に慣れていただきますのでご安心ください。 将来的なキャリアとしては経営幹部をお任せしていきます。 ■業務内容詳細: ・警備スタッフの教育や研修などをお任せしていきたいと考えております。経験や資格を活かして当社警備スタッフの育成やスキルアップのサポートをお願いします。業務内容は警備担当スタッフの指導教育業務となりますので、現場で活躍する警備員ではなく、内勤がメインとなります。ご自身が実施する指導や教育を通じてスタッフがどんどん活躍していく姿を目にすると大きなやりがいを感じて頂けます。 ■キャリアパス: ・ご自身の経験を通じて教育計画や教育方針などを検討→スタッフへの教育活動を進めながらスキルアップのサポートを実施→事業規模拡大を予定しておりますので、当社の幹部社員としてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・ご自身で当社の仕組みや教育方針などを決定できる大きな裁量を持った業務が可能です。 ・入社手続き、労務関係書類、給与計算などの事務系業務については、関連会社の社員がサポートします。 ■仕事の魅力: ・新しい会社としてスタートしますので、事業拡大などを体感しながら業務に従事頂けます。 ■会社概要/募集背景: 昨年立ち上げた新進気鋭の警備会社です。立ち上げたのは創業75年以上の自動車部品メーカーのため、安定感抜群です。 人材募集や給与計算、総務業務の万全なサポートの下、指教責の業務に専任できます! 立ち上げたばかりの会社ですが、すでに単月黒字を達成し、今後ますます躍進していきます!そんな将来性ある事業の将来的な経営幹部として、指導教育責任者の方を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ