251138 件
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
400万円~699万円
-
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 その他設備施工管理
学歴不問
◎医療費補助など福利厚生充実 ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界です。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんがいますので お願いすることが可能です。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■働き方 予め分かったうえで、月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
アトムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市桜区道場
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<購買・調達業務のご経験をお持ちの方へ/年間休日125日&残業20h程度/英語力を生かせる> ■業務内容: 海外製品・部品の調達業務をご担当頂きます。 <メイン業務> ・海外を中心とした生産に必要な幅広い部材・製品の調達業務 ・海外仕入先への見積依頼・価格交渉、決定までの業務 ・海外の取引先とコミュニケーションを図り、 製品及び部品の価格や納期の交渉、発注、納期管理、品質管理の業務全般 ・海外出張、海外の取引先とのWEB会議を通じ、新規・既存部材の納期・価格の交渉、品質改善など <サブ業務> ・海外子会社(フィリピン)の生産に必要な部材、設備、発注部材の納期管理、及び輸出入に関わる業務 ・輸出入業務全般、船/航空便のスケジュール管理 ■組織構成: 購買部長1名 海外調達ブル—プ(社員3名、派遣3名) 購買グループ(社員4名、派遣3名) ■仕事の魅力: 小さな生命(いのち)の誕生を支えているという使命感を持って仕事に取り組むことができます。 特に当社の購買は、保育器等の製造に携わる上で重要なポジションにあり、国内外の取引先と交渉力・コミュニケーション力を活かしてグローバルに幅広く活躍いただきたいと考えています。 小さな生命の誕生を購買という観点から支えることができる、とてもやりがいのある仕事です。 また、海外展開を広げているアトムメディカルでは海外のお客様との交渉が増えてきております。グローバルな広い視野を持ち、国内問わず活躍したい方をお待ちしております。 ■働き方: ・年数回、1週間程度の期間で海外出張があります。 ・現在、在宅勤務の制度はありません。 ・残業(繁忙期対応や海外取引先との会議参加など):業務の状況により多少変動はありますが、平均20h/月程度です。 ※その他、緊急対応のため、時間外問い合わせに対応する場合もあり 変更の範囲:当社業務全般
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【コネクタ世界シェアNo1/安定的に業績を拡大/品質に関わるプロジェクト管理〜サプライヤー管理(評価・監査)をお任せ/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 同社は、世界最大級の電子部品メーカー「TE Connectivity」の日本法人として、オートモーティブ、自動車産業、インダストリアルなど多岐にわたる産業向けに製品を提供しています。今回掛川工場での調達・品質管理ポジションを募集いたします。コネクタの世界シェアNo.1を誇る同社で、グローバルな視点での品質管理や調達業務を担当し、業界をリードする技術力を支えませんか? ■職務詳細: ・新規サプライヤー評価・監査対応:新規サプライヤーの評価基準を設定し、現地監査を実施して品質基準を確保 ・プロジェクト内での品質管理及び評価業務:APQP/PPAPプロセスのオーナーとして、プロジェクトの品質管理を担当 ・サプライヤーとの測定相関の対応:測定検証を行い、サプライヤーとの測定データの相関を確認し、品質保証を徹底 ・プロジェクト内で発生する苦情処理及び問題解決:8Dレポートの作成を通じて、発生した問題の根本原因を分析し、再発防止策を策定 ・工程変更に伴う品質保証計画の立案及び評価:初期工程検査と工程能力の把握を行い、品質保証計画を確実に実施 ■事業部の紹介: Automotive事業部(自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
讃高仮設リース株式会社
徳島県板野郡板野町西中富
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休120日/土日祝休み/有休取得数11日以上】 ■募集背景: お客様のご要望にさらに柔軟に応えていけるよう、社内体制を強化すべく営業のメンバーを増員募集することになりました。 ■業務概要: 既存顧客への足場資材の提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・顧客へ資材の提案〜納品までの打ち合わせ ・電話応対や事務作業 <足場とは?> 建物の建築や修理、塗装などを行う際、現場作業員が安全に高い場所で作業できるよう設置する構造物のことです。 足場を設置することで、作業員は建物のさまざまな場所で安定して作業を行うことができます。 つまり足場は、作業の安全性を確保するために欠かせません! ■入社後の流れ: <STEP1:工場研修> 現場から返ってきた機材のチェックやメンテナスなどを体験し、当社の事業内容を理解しましょう。 <STEP2:事務対応> 電話応対や事務処理などに取り組みます。 <STEP3:営業同行> 先輩の営業に同行して提案などについて学びましょう。 約半年を目途に独り立ち! ■ある1日の流れ 08:30 朝礼・メールチェック 09:30 建設現場へ訪問して 資材の納品の打ち合わせ、 現場の進捗確認 など 12:00 お昼休憩 13:10 業務再開! 別のお客様先へ訪問して打ち合せ 17:00 帰社⇒残務の処理、翌日の準備 など 17:30 業務が終わっていたら定時退社! ■お取引先: 高知県内の大手建設会社やハウスメーカー、工務店など、すでに取引のある既存先が中心です。 ■魅力: ・社員同士の距離感が近いフランクな社風! ・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々! ・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます! ・頑張りに応じて、年間優良社員として表彰+金一封の支給も! ■当社について: 私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
東京都足立区入谷
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
◇介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 住宅型有料老人ホームに居住のご利用者宅へ訪問し、介護業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ・食事介助、配膳、片付け ・安否確認(巡回) ・排泄介助 ・起床介助 ・就寝介助 ・着替えのお手伝い ・服薬介助 ・朝食準備 ・移動介助 ・清掃 ・緊急時のご利用者対応 ・洗濯や掃除のお手伝い ・シーツ交換 ・お買い物サポート など、生活全般の支援を行っていただきます。 ■当社について: ◎ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ◎ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。
トルーソルテック株式会社
埼玉県川越市砂
新河岸駅
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度、土日祝休み/転勤なし ■担当業務: PCソフト開発職として、下記業務を行っていただきます。 検査装置のアプリケーション開発 Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) Windowsアプリケーションの開発 プログラミング ■キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制:技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: 有給消化率85.9% ■会社の魅力 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレイベンツ
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜日本テレビグループにてイベント企画・制作業務に挑戦しませんか?/正社員採用/完全週休2日制・在宅勤務可能〜 プロデュースセンターでのイベント企画制作業務をお任せします。 ■具体的には: ・様々なイベントの企画提案、プラン作成から本番日までの準備(会場手配、進行/運営内容のプランニング、資料作成、協力会社やクライアントとの折衝など)、本番運営全般、イベントに係るグッズ制作等あらゆる業務を担っていただきます。 ・イベントの企画は3〜5名のチーム制で進めていきます。最初から1人で企画することはないのでご安心ください。 ■入社後: ・スキル、経験にもよりますが、OJTにて業務を覚えて頂きます。 様々な現場を経験しながら、スキル次第ではすぐに担当をお任せすることもあります。 ■配属先: ・プロデュースセンターに配属されます。現在約40名(年齢層20〜40代、男女比5:5)が在籍しております。3割程度は中途入社の方です。 ■業務の魅力ポイント: ・最先端技術を使ったイベント企画や、最新の作品に携わることができます。 ■イベント企画実績: ・日本テレビの番組に関連する業務(「24HTV」「ドラマ記者発表」など) ・有料配信事業会社の記者発表会、ジャパンプレミアなど多数 ・日本女子プロゴルフツアー公式戦などのゴルフトーナメント関連 ・全国高校サッカー選手権大会の大会事務局運営 ・箱根駅伝、東京マラソン、東京マラソンランナー応援イベント「マラソン祭り」などロードレース関連 ・美術展の企画・運営 ・行政や官庁が主催する各種イベントへの入札案件 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<様々なバックグラウンドの方が活躍中/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実> ■概要: 車載ECUの開発業務をご担当いただきます。 具体的には、大手自動車メーカーのサプライヤーとして、自動車メーカーおよび関連会社と打ち合わせを行いながら開発を進めていただきます。 ※例:機能安全(車載ECUの安全規格の決定)、車載ECU開発(自動運転等)matlab/Simlink等のツールの効率化ツールの開発 1年程度でリーダーにステップアップした事例もあり、その場合はメインでプロジェクトをご担当いただくこととなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ロンザ株式会社
神奈川県相模原市中央区南橋本
南橋本駅
650万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【世界30カ国以上で医薬品やヘルスケア関連製品の開発・製造事業を展開するバイオテクノロジー企業/業界未経験歓迎/リモートワーク相談可】 ■業務内容詳細: 1)直接材に関するSAPを使用した発注関連業務、見積内容精査、価格交渉、コスト分析、原価低減提案、取引先見積り、その他見積り管理業務等 2)案件単位でのシステム改善、コスト削減等 3)購買管理業務への対応(各監査対応、契約書管理、ベンダー管理、環境活動等) ※2)3)に関しては直接、間接どちらも扱い、案件単位でアサインとなります。 ■働き方 試用期間終了後、原則週2回までのテレワークが可能です ■企業特徴: Lonzaはカプスゲルとの統合以降、医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーでもあります。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 バイオ医薬品及び健康食品分野へ、多様で革新的な剤形の設計から開発及び製造までをおこなっており、サイエンス、テクノロジー、処方及びカプセル専門というユニークな組合せにより、お客様にとって、バイオアベイラビリティ、ターゲットデリバリー、商品パフォーマンスの最適化を可能とします。当社は、斬新で、高品質な、進化し続けるニーズに応えるソリューションを創造するためのお客様とのパートナーであり、患者及び消費者にとってのベネフィットを提供いたします。
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アートディレクター Webデザイナー UI・UXデザイナー
■役割 人類の水問題解決に向けた製品・サービス開発から顧客コミュニケーションまでの包括的なデザイン制作をリードしていただきます。 ■主な業務内容: UI/UXデザイン領域 ・水循環システムのアプリ開発におけるUI/UXデザインのリード ・事業企画・商品企画と連携し、アプリに必要な価値と機能の構想を主導 ・ソフトウェア開発チームと連携したUIデザインの実装(Figmaなどを使用) ・水循環システムを幅広いお客様にご利用いただくためのユーザーマニュアルなどのデザイン コミュニケーションデザイン領域 ・WOTAの事業や水循環システムの仕組みをお客様にわかりやすく伝えるための、ブランドコミュニケーション、Web、製品プロモーションツールのデザイン ■当社について 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します ・WEB・アプリのデザイン開発におけるプロダクトマネージャー経験 ・新規事業、新規商品に関するサービス・アプリの開発経験 ・コーポレートや製品のブランディング経験 変更の範囲:会社の定める業務
竹内建設株式会社
千葉県印西市原
印西牧の原駅
600万円~999万円
サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 積算
<千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている当社にて、建築構造物の施工現場における工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。 ※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています。> ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算〜実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する) ・下請け工事業者の手配(鳶工〜大工〜鉄筋工〜タイル工等) ▼施工実績はこちらから https://takeuchi-kensetsu.com/works/ ■施工例 小学校・県営住宅改修、福祉施設新築、店舗・ホテル新築 ■当社で働く魅力: 住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。 その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。 ■組織編制 ・建築課課課 5名 平均年齢42歳(23歳から73歳)20歳代4名、30歳代43名 女性0名 就業規則上の定年は65歳、以降70歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により70歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者74歳(営業職)です。 ■当社の特徴: 1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも当社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
450万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【法人営業経験者歓迎!!プライム上場企業グループ(SHIFT)/年休123日/残業月平均12.4時間/社員満足度の高い社風】 ■具体的な仕事内容: ITソリューション営業として大手企業に対するソリューション営業を行います。顧客のニーズはもちろんのこと、組織課題・企業フェーズ・業界トレンドなど幅広く情報収集し、より戦略的に組織的な営業を仕掛け、企業としての成長を担う重要なポジションです。エンジニアと取引先企業(プロジェクト)をマッチングさせることがこの仕事の魅力です。 ■仕事詳細: ・組織運営(全体組織設計/経営方針の把握および現場への共有/体制の構築) ・顧客(経営層)と顧客の将来像に関するディスカッション ・顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 ・顧客の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 ・アカウントプラン実現に向けた業務内容およびスキルニーズのすり合わせ ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 ・協力会社との交渉対応およびリレーションシップの構築 ・開発フェーズに応じた顧客折衝 ・社内関係各署との折衝業務 <顧客> IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業 (小売り、通信、製造、WEB系など) ■社内制度: ・おかえり人事制度(様々な部署の仕事を経験することで広い視野をもったマルチな能力を育成する制度) ・どんだけ資格制度(どんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助) ・1on1文化:しっかりとした上司のサポート体制があります。上司がメンバーの声を聞くだけでなく、キャリア相談やプライベートの相談までできるなど、風通しの良い環境です。 ■当社について: ALH株式会社は多様なITソリューションを提供し、顧客のビジネス課題を解決するリーディングカンパニーです。主な事業には、IT戦略のコンサルティング、官公庁向けシステム開発、通信業向けインフラ構築、WEBサービス、セキュリティサービス、RPAソリューションなどがあります。同社は、IT技術を駆使して持続可能な社会を実現することを目指し、常に高品質で安定したサービスを提供することを理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事のゼネラリストとして活躍可/売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/ジョブローテーションで人事のスペシャリストへ/各種手当や福利厚生も充実〜 ■業務内容: 人事総務担当として下記業務をご担当頂きます。 ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定していきます。人事として幅広いスキルを身に着けたい方に適した環境です。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■入社後のキャリア 工場/支社での人事・総務をスタートに、ご自身の専門知識を存分に発揮いただけると考えております。 本社人事、事業本部人事、他工場人事総務、関係会社人事等、人事部門内のジョブローテーションにより、人事領域のスペシャリストとしてキャリア形成が可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三水コンサルタント
東京都文京区小石川
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自治体と協力して市民を守るお仕事/定着率◎/水のコンサル業界ナンバーワンの待遇実現を目指しています】 ■当社について: 三水コンサルタントは50年以上、上水道・下水道・工業用水道の三つの水に関する事業を展開しています。 「2024年日経コンストラクション」の建設コンサルタント部門売上高ランキング下水道部門、上水道部門でトップクラス! また、女性の60%以上が技術職、2025年に健康経営優良法人認定済みと、働きやすさも自慢◎ ■業務内容: 建設コンサルタントエンジニアとして、官公庁等から受注した上下水道事業のコンサルティングにおける施設建築物の設計をご担当いただきます。 ※設計対象…浄水場、下水処理施設の建物の設計 ■業務の詳細: ・浄水場・下水処理場における施設建築物の設計業務を行っていただきます。主要顧客である官公庁の担当者と上下水道事業の案件について、今後どのように取り組むのが最善かを検討し、プランニングしていただきます。 ・災害に強いインフラを作るために耐震補強や老朽化対策の設計を行っていただくので、自治体と協力しながら、市民を守るお仕事です。 ■入社後の流れ: ・ゆくゆくは1人あたり年間10〜15件ほどの案件をご担当いただきます。 ・設計業務はデスクワークではなく、顧客である地方公共団体との協業や現地調査、また関係機関との調整も必要となり、計画設計から事業全体に携わることができることから、入社後に一流の技術者になることが可能です。 ■魅力、やりがい ・手がける建築物がその地域でどんな意味や役割を持つのかということまで考えて設計することが建築士には求められますが、上下水道施設においては、奇抜なものよりも親しみやすい地域に溶け込む建築物であることが好まれる傾向にあります。 自分の手掛けた建物が長い間地域の役に立つことは、社会に貢献していることの表れでもあり、仕事の達成感ややりがいを感じることにもなるのです。 ■組織構成 20代から60代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。(支社従業員数91名) ■当社について: ・2024年日経コンストラクションの建設コンサルタント部門売上高ランキングによると、下水道部門7位、上水道部門8位にランキングされています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<様々なバックグラウンドの方が活躍中/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実> ■業務内容: ・次世代イメージセンサーの先行開発業(デバイス開発) ・新製品の製品化・試作から量産までのプロジェクトマネジメントを行う中での通訳・翻訳 ■業務詳細: ・試作から量産までのプロジェクトマネジメント ・関係他部署へのデータの分析などの依頼調整業務 ・試作品の流動対応 ・データ分析や整理など ・上記に付随する通訳・翻訳業務 ■就業環境: 勤務スタートしてからは、先輩社員がチューターとして1〜2年1対1で指導します。また、社内の研修制度だけでなく企業が開催する勉強会もあり、業界未経験からでも安心して就業できる環境です。そのため離職率も全拠点で最も低い数字となっています。 ※当社からは既に100名を超える配属人数がおり整備された環境がございます。 ※その他、上記に限らず多くのポジションでの求人がございます。具体的な業務はご経験に応じて調整・相談受付させて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□業界未経験からITソリューション営業に挑戦可能!/グローバルに展開する住友重機械グループ企業/安定の経営基盤/社宅制度有り□■ ●同じ部署にエンジニアが在籍!オフィスも同フロアで距離が近く、協働で案件を担当しながらIT知識を身に着けることが可能! ●育成環境充実!ベテランの営業担当が育成担当として一人前となるまで成長をフォロー 【職務内容】 製造領域のITソリューションに強みを持つ当社のアカウント営業として、既存のお客様の深耕営業をお任せします。 具体的には… ・深耕営業及び新規顧客発掘(既存8:新規2の割合です) ・エンジニアとの連携 └協働で案件を担当し、提案をする為情報連携をいただきます。 ・お客様とのお打合せ対応 ・提案書、見積の作成 ◎担当いただくお客様 住友重機械グループへの内販営業をメインに担当いただきます。 ※一部製造業・商社などへの外販あり ◎取り扱い商材 ソフトウェア、ハードウェア、クラウド製品など幅広い取り扱い商材の中から、お客様にニーズに合わせたソリューションをカスタマイズ・ご提案いただきます。 当社では主に製造領域のお客様に対し、受託開発によるITソリューションや納品後のシステムの保守、運用サービスを提供しております。 ■働き方について リモートワークと出社のハイブリット勤務が可能です。 平均残業時間は20時間程度と、プライベートとのメリハリがございます。 ■ご入社後イメージ ご入社当初〜半年程度はベテランの先輩社員が育成担当として、当社の基本業務やサービスのキャッチアップをフォローします。その後、先輩社員と共に担当顧客の営業活動をご経験いただきながら徐々にメイン担当として営業活動をお任せします。 将来的にはご希望やご経験に応じて、営業戦略の策定・業績管理・パイプライン強化等、マネジメントとしてご活躍いただくチャンスもございます。 ■企業情報 同社はグローバルに展開する住友重機械グループにおいて、ITソリューションとサービスを提供しているSIerです。 技術力が非常に高く、その実績が評価されIBMの「プレミア・ビジネス・パートナー」に選ばれています。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務 知的財産・特許
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■業務内容: ◇グローバルなデータ活用を支える個人情報保護体制の構築 ◇競争法、贈賄防止など重要リスクのコンプライアンス体制の推進 ◇内部通報制度のグローバルな整備および調査・是正 ◇コンプライアンス組織風土の強化 ■やりがい/魅力: 当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいコンプライアンス部門を掲げ、日本国内にとどまらず先進国から新興国まで、幅広い地域での法令や文化に触れ、現地スタッフとともに体制推進やリスク対応に携わり、グローバルにコンプライアンス活動に挑んでいます。当社の企業理念 『感動創造』 による企業価値を高めるためのコンプライアンス活動に取り組んでおり、コンプライアンス軸からヤマハ発動機グループの価値創造を担う仲間を求めます。 ■募集背景: ヤマハ発動機グループのグローバル・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、ヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動をコンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。
三菱電機株式会社
神奈川県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■配属組織について: <AI戦略プロジェクトグループ> 当組織は24年2月に発足した新組織で、現在で50名程が在籍しております。 また、配属先の「基盤整備部」は25年4月に新設となった組織となります。生成AIに関する最新技術を調査・評価、有用な技術を共通化し基盤として全社展開する役割を担っており、その他、新規技術による改革におけるロードマップの策定などを実施している改革推進部、スタッフ部門の企画業務部で 構成されております。 ■組織のミッション: 当組織のミッションはAIを用いた全社の業務・製造設計・事業改革をけん引・推進することです。24年度は生成AI活用プラットフォームの整備、業務改革・設計製造改革領域におけるロードマップの策定などを実施。25年度以降も業務・製造設計・事業の3つの領域で改革をけん引することと並行して、改革に欠かせない技術基盤の整備・充実化、品質・ガバナンスの強化、全社AIリテラシー促進に取組んでおります。 ■業務内容: ・生成AI活用プラットフォーム要素技術の検討/実装/アップデート ■業務詳細: ・開発を通じた共通基盤として必要な要素技術を調査選定 ・共通基盤にライブラリとして登録される各技術(RAG, エージェント等)について世の中の技術動向を調査追従/随時アップデート ・各部門から挙がる生成AIの活用アイデアについてPoCを作成し、実現可能性の調査 ・海外含む主要展示会や学会に参加し、スタートアップや研究機関と直接会話して情報収集を行いAI戦が企画する報告会等で全社展開の実施 ■使用言語/環境、 ・Azure,AWS,Google Cloud ・Python ・JIRA, Github ■キャリアステップイメージ エキスパートとして社外からも注目される様なエンジニアになっていただく、またはエンジニア集団をまとめ、開発すべきサービスや技術の方向性を示し開発を推進出来るリーダーになっていただく事を期待します。 ■職場環境 ・月平均残業:20時間程 ・フレックスタイム有 ・リモートワーク:可(基本は出社対応) 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区堤町
500万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【水のコンサル業界ナンバーワンの待遇実現を目指しています!自治体と協力して市民を守るお仕事/働きやすさ◎定着率◎】 ■当社について: 三水コンサルタントは50年以上、上水道・下水道・工業用水道の三つの水に関する事業を展開しています。 「2024年日経コンストラクション」の建設コンサルタント部門売上高ランキング下水道部門、上水道部門でトップクラス! また、女性の60%以上が技術職、2025年に健康経営優良法人認定済みと、働きやすさも自慢◎ ■職務内容: 建設コンサルタントとして、官公庁等から受注した下水道事業のコンサルティングにおける管渠設計をご担当いただきます。 ※設計対象…下水処理施設・下水道管渠 ■職務の特徴: ・下水処理場の建設、河川の整備等に伴う調査、計画、設計業務を行っていただきます。主要顧客である官公庁の担当者と上下水道事業の案件について、今後どのように取り組むのが最善かを検討し、プランニングしていただきます。 ■組織構成: 配属となる東北支社東北事業部は、支社長1名(60代)、副支社長1名(60代)、部長1名(50代)、リーダー2名(40〜50代)、一般社員6名(20〜50代)、シニア契約社員1名、その他派遣社員で構成されております。 ■魅力、やりがい 下水道という生活必需のインフラの重要性をよく理解して設計することが求められますが、自分の手掛けた施設が長い間地域の役に立つことは、社会に貢献していることの表れでもあり、仕事の達成感ややりがいを感じることにもなるのです。 ■当社について: ・当社は1974年(昭和49年)の設立以来、本年50周年を迎えた「水」事業一筋に邁進してきた企業です。社名の「三水」とは、上水道、下水道、工業用水道の三つの水に由来しています。中でも下水道事業を得意分野とし、社員各自の豊富な知識と経験で全国の自治体や公営企業等から高い信頼を得ています。 ・2024年日経コンストラクションの建設コンサルタント部門売上高ランキングによると、下水道部門7位、上水道部門8位にランキングされています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(機械)
<様々なバックグラウンドの方が活躍中/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実> ■概要: シリコンウェハメーカーの半導体工場での施工管理業務です。図面を見ながら現場や業者との調整を担当頂きます。 ■業務内容: ・シリコンウェハメーカーの半導体工場での施工管理業務 ・図面を基に現場や業者との調整業務 ・工事の進捗管理と品質管理 ・安全管理と効率的な施工のための対策実施 ■働く魅力: ・最先端の半導体製造環境での施工管理経験を積む機会 ・多様なプロジェクトに関わることで幅広い技術スキルを習得可能 ・チームでの協力を通じて達成感を得られる環境 ・近年成長業界での勤務により、長期的なキャリア形成が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバンパイオニア設計
大阪府大阪市北区末広町
600万円~899万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\WLB◎/年収600万円〜/残業月15h/年休120日・土日祝休み/取引がある自治体へのルート営業!/幅広い年代層が活躍中!/人々の暮らしに直結・社会貢献性◎/ ■職務内容: ・自治体向けの土木/建築/防災に関する公共事業の建設コンサルティング営業をお任せします。 ・官公庁や自治体を定期的に訪問しながらお困りごとや新しい予定案件がないかを確認。 ・ニーズに合ったプランニングをお願いします。営業エリアは近畿圏内になります。 \具体的なお仕事内容/ (1)官公庁・自治体への訪問…社用車による移動となります。 (2)新規案件の情報収集 (3)プレゼン資料の作成/提案 (4)設計メンバーのフォロー (5)積算 (6)クライアントとの打合せなど ★当社で働く魅力★ (1)充実のWLB: ◎年休120日の土日祝休み ◎残業月平均15h以下 (2)営業のしやすさ ◎これまで当社が手掛けてきた実績により、提案のしやすさや案件獲得に繋がっています。お任せする営業職も既にお取引がある自治体がメイン。 ◎「売り込む」必要はありません。 ◆当社の強み◆ 「橋梁」分野を得意とする当社は 1.新規の橋梁設計 2.老朽化した橋梁の点検/補修/保全まで一貫して手掛けられるのが強みです。 ※近年では建築物や災害復旧/復興事業にも力を入れています。 ■配属部署・組織構成: 営業部は8名が活躍しています。 ■チームで助け合える環境: ・分からないことがあればいつでも相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
【水のコンサル業界ナンバーワンの待遇実現を目指しています!自治体と協力して市民を守るお仕事/働きやすさ◎定着率◎】 ■当社について: 三水コンサルタントは50年以上、上水道・下水道・工業用水道の三つの水に関する事業を展開しています。 「2024年日経コンストラクション」の建設コンサルタント部門売上高ランキング下水道部門、上水道部門でトップクラス! また、女性の60%以上が技術職、2025年に健康経営優良法人認定済みと、働きやすさも自慢◎ ■職務内容: 建設コンサルタントとして、官公庁等から受注した下水道事業のコンサルティングにおける管渠設計をご担当いただきます。 ※設計対象…下水処理施設・下水道管渠 ■職務の特徴: ・下水処理場の建設、河川の整備等に伴う調査、計画、設計業務を行っていただきます。主要顧客である官公庁の担当者と上下水道事業の案件について、今後どのように取り組むのが最善かを検討し、プランニングしていただきます。 ■組織構成: 配属となる中部支社は、支社長1名(60代)、副支社長1名(60代)のもと、中部事業部(技術部門)は、部長1名(50代)、部員3名(20代)、一般社員1名と営業部3名の体制となっております。技術部門の部員が若手なのが特徴です。 ■魅力、やりがい 下水道という生活必需のインフラの重要性をよく理解して設計することが求められますが、自分の手掛けた施設が長い間地域の役に立つことは、社会に貢献していることの表れでもあり、仕事の達成感ややりがいを感じることにもなるのです。 ■当社について: ・当社は1974年(昭和49年)の設立以来、本年50周年を迎えた「水」事業一筋に邁進してきた企業です。社名の「三水」とは、上水道、下水道、工業用水道の三つの水に由来しています。中でも下水道事業を得意分野とし、社員各自の豊富な知識と経験で全国の自治体や公営企業等から高い信頼を得ています。 ・2024年日経コンストラクションの建設コンサルタント部門売上高ランキングによると、下水道部門7位、上水道部門8位にランキングされています。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 電気設備
〜東証プライム上場のADEKAグループ/月平均残業時間25時間程度/独身者住宅手当有/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 当社の東京本社のプラント技術本部に所属して頂き、工場の機械設備(生産設備や排水処理設備等)の設計、施工管理を主に担当していただきます。具体的には下記業務があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 化学品・食品・医薬品・化粧品等の工場の生産設備や排水処理設備の設計・施工管理業務。 プラント基本計画の策定、機器・配管設計、調達業務、据付工事・配管工事の施工管理、メンテナンス、アフターフォローまで、一連の業務をトータルで行います。 ※長期出張は少ないですが、関東圏を中心に一定の出張は発生致します。 ■働き方、福利厚生について ・全社的な月平均残業は25時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担しています。 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<様々なバックグラウンドの方が活躍中/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実> ■概要: 配属先では船体、電気・武器関係や配管内装等の設計に携わっていただきます。 (1)要件を基にした基本設計書の作成 (2)基本設計に則った図面の作成 (3)関係部署との調整、施工後の確認および職人・設計部署とのすり合わせ 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【完全固定給で安心/顧客満足を重視/充実した研修制度が魅力】 ■概要: 不動産仲介店舗であるピタットハウスにて、アパート・マンション・貸店舗等の賃貸仲介営業を担当いただきます。グループ会社が運営する社宅斡旋事業からの紹介も多く、大手企業社員の転勤先の物件案内など7割以上が反響営業です。新規開拓での飛込み営業等もございません。 (1)来店されたお客様への物件紹介・ご案内・申込・契約 (2)その他、募集物件確保・店頭ディスプレイ・ホームページへの物件登録・オーナー訪問・物件視察・空き部屋の掃除・募集旗のメンテナンス・契約書作成など ■組織構成:賃貸仲介営業6名(20〜30代の方が活躍しています!) ■魅力(1)『完全固定給・ノルマなし』・・・この業界では「ノルマがきつい」「残業が多い」等とマイナスイメージを持たれがちですが、当社では歩合給を設けず、月の給与は完全固定給を採用しています。また、目標数値も店舗毎に持っている為、チームで協力して目標達成を目指します。面接においても協調性やチームワークへの意識を重要視しています。 ■魅力(2)『プロセスもしっかり評価』・・・月単位の営業数字だけを追うのではなく、例えば「新しくこんな事に挑戦する」等の「プロセス」も評価対象になっており、上長との相談で設定した目標に対し半年間での勤務状況をみて評価をします。この評価制度が社員の良いパフォーマンスを引き出し、社員の成長につながるという考え方です。一方で、営業実績はしっかり賞与に反映されますのでモチベーションアップに繋がります。 ■魅力(3)『グループシナジーを活かしたソリューション提案』・・・スターツグループは、賃貸・売買仲介の他、不動産管理や建設など幅広い事業を展開しています。お客様の要望に合せてグループシナジーを活かしたソリューション提案を行っていただきます。 ■魅力(4)『働き易い就業環境』・・・残業時間は平常月平均20時間程度で残業代も全額支給。会社も有給取得を奨励しております。休日出社は無し、19:30にPCシャットダウンで仕事が終われば帰れる風土でメリハリつけながら働くことが可能です。 ■魅力(5)『豊富なキャリアパス』・・・当社内で売買仲介や収益不動産営業にキャリアアップすることはもちろんですが、希望や適性によってはスターツグループ全体での異動申請が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ