284352 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 エンジニアが活躍するためにキャリア支援制度や当社所属のキャリアアドバイザー、新評価制度、中途社員も活用可能なキャリア大学など様々なサポート体制で安心してエンジニアとして成長頂ける環境を整えています!ぜひ一度、面接であなたの希望をお聞かせください! ■大分エリアの特徴: 大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体生産におけるプロセス開発・テスト ・OA機器生産技術・機械設計 ・プラント設備メンテナンス など ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車用ドライブラインやAWDシステムの世界的サプライヤーで、生産技術の業務です。 栃木県の事業所では開発、生産、販売までの機能が集約されており、かつ国内すべての完成車メーカーと取引があります。 ■業務内容: 主にシャフト、ジョイント部品の製造環境に置いて、工程設計から設備検討、導入、管理、メンテナンスまで一貫してご担当していただきます。 特に、PLCなど電気面の素養がある方は歓迎です。 ・組織 当社から2名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! ■長崎エリアの特徴: 長崎では半導体が8割、ソフトが1割、電気が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体開発工程 ・半導体プロセス技術 ・半導体評価・検査、等 ■具体的なプロジェクトイメージ ・諫早市: 大手半導体メーカーでの開発職(プロセス開発/デバイス開発) ※配属人数160名超え ・・崎市: (1)システム開発〜テスト (2)電気回路設計 (3)組み込み制御 ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美浜フーズ
埼玉県北足立郡伊奈町西小針
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スーパーなどでお馴染みのチルドの中華総菜のメーカー/残業15h程度/他業界・他職種からの応募歓迎/過去転勤者なし】 ■当社はチルドの中華総菜を製造する食品メーカーで、大手食品会社のOEM製品を手がけています。この度、新たに品質管理・品質保証担当者を募集します。 ■業務内容:埼玉工場にて中華総菜の品質管理と品質保証業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・製品の品質検査 ・総合衛生管理:工場内の衛生検査、落下菌検査、中間製品の検査(味、水分、塩分分析) ・外部委託防虫業者との打ち合わせ ・アレルギー検査、微生物検査、理化学検査 ・使用水および原材料の管理 ・生産管理、工程管理、巡回記録 ・苦情・クレーム対応、報告書作成、調査:クレームの一次対応はメーカーが行うので、緊急対応を行うことは少ないです。 ・現場教育指導、ルール・マニュアル作成 ■組織構成: 品質管理・保証担当チームは、社員4名、パート2名で構成されています。 前職は品質管理経験者から調理師免許を持った未経験の方など経験は多岐にわたりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後3か月間、OJTを中心に業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【身近な商品を扱うやりがい】 当社が扱う製品は、焼売・ワンタン・餃子等の惣菜食品やうどん・焼きそば・ラーメン等の麺類等、スーパーの店頭で並ぶお馴染みの商品ばかり。実際に店舗で、手掛けた商品をお客様が買い物かごに入れていただけるのを見ると、とてもやりがいの感じられる仕事だ、といった声も社員から挙がっています。 【他業界・他職種からの応募も歓迎/スキルアップを目指せます】 報告書作成等の文書作成力や問題発見、リスク管理が得意な方は、大いに力を発揮できます。他業界でもそれらのスキルを磨いてきた方は、当社でもその強みを大いに活かしていただけます。社員一人ひとりが「安心して任せられる」存在となることを目指し、スキルアップを図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本バイリーン株式会社
茨城県古河市北利根
450万円~599万円
繊維 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<不織布の国内リーディングカンパニー/福利厚生充実/退職金制度、住宅手当あり> ■業務概要: 弊社東京工場で生産する製品(メディカル関係・エネルギー関連・空調関係)の生産計画立案、工程進捗管理、各部署との調整など、主任として業務を担当していただきます。 ■組織構成 全体7名(役職者3名、メンバー4名) こちらにメンバーとしてご入社いただき、将来的にはリーダーをお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・生産計画立案 ・行程進捗管理 ・各部署との調整 多岐にわたる製品の計画立案、進捗管理、各部署との調整を通じて、マネジメントスキルや戦略的思考やコミュニケーション能力を生かせます。 ■当社の特徴: ・長い歴史を持つ不織布のリーディングカンパニー 1960年にドイツのフロイデンベルグ社、東レ株式会社、DIC株式会社の3社合弁の不織布専業メーカーとして設立され、産業や暮らしに欠かせない不織布のリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。 ・グローバルに展開 当社は国内と七つの国と地域に計23社の主要な連結および持分法適用会社を有し、グローバルネットワークを生かした生産・販売提案が可能です。(2023年1月時点) 自動車用フロアマットは、各自動車メーカーのグローバル戦略車生産に対応するため、日本・中国・アメリカ・メキシコ・タイ・ドイツの6拠点から、また、天井表皮材は日本・中国・韓国・メキシコの4拠点から、製商品を供給できる体制を整えています。(2023年1月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) テクニカルサポート(技術系サポート職)
学歴不問
〜所定労働7.5h×フルフレックス/リモート可〜 ■配属先のミッション: ・通信インフラで発生する特異故障の原因調査と対策の立案 ・最新の技術動向を踏まえた現場調査ツールの開発 ・セミナー等開催による蓄積した技術ノウハウの普及展開 ■業務詳細: 通信インフラで使われているコンクリート、金属、プラスチックなど劣化・腐食の分析による破損対策や劣化推定等に関する以下の業務 ・技術支援:全国のNTTグループ及び通信建設会社からの技術相談を受付け、高度な知見と測定ツールを駆使して故障を解明に導き解決 ・技術開発:故障対策物品の開発による再発防止や最新技術を活用し、原因分析に使用するツールや市場にはない卓越した測定器等の開発 ・技術普及:各種ノウハウをセミナ等で配信して、故障事例や技術知識を展開し社内外のオンサイト技術者等のスキル底上げ ■魅力: 私たちのチームでは、現場固有の状況や端末、設置環境に起因する特異故障に対して、専門的な技術を駆使して原因究明から対策実施までを行う高度な技術支援を提供しています。通信事業を守る「最後の砦」として、全国各地の通信インフラの課題の解決に取り組み、信頼性の高い通信サービスの提供に貢献することができるポジションです。 故障の原因究や現地で使用する測定器等の独自開発において、研究所や関連組織と連携した最先端技術に携わることで最新の技術知識と実践的なスキルを習得でき、開発プロジェクトのマネジメントスキルについても更に向上することができます。 技術者が様々な技術課題に対応し最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、技術分野毎に充実した検証設備を多数保有しています。これらの充実した検証設備を活用し、技術者としての成長とやりがいを感じながら働くことができます。 ぜひ、私たちと一緒に通信インフラの未来を支えていきましょう! ■配属先の組織構成: 担当部長1名 課長2名 チーフ4名 担当者2名(20代1名、30代4名、40代2名、50代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレコメディア
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【コールセンター、テレマーケティングのことならテレコメディア/複数事業展開により40年に及ぶ安定経営/結果だけでなく行動量や仕事のスタンスなどのプロセスもしっかり評価/残業月20h程度/研修制度充実!】 ■入社後のミッション: 若年層のメンバーが増えてきた中で、若年層のメンターとなれるような、営業経験がある方を今回は募集しております。将来的には部長・副部長候補・プレイングマネージャーとしても活躍していただきたいという想定での採用です。 ■業務内容: 新規および既存の法人企業向けに、コールセンターやBPOサービスのソリューション営業を行っていただきます。 ・コールセンターや事務系OSサービスの提案営業 ・新規顧客の開拓及び既存顧客のシェア拡大のための営業活動(新規:既存=6:4程度の割合です) ・提案書作成、見積り作成 ・コンタクトセンター運用部門など社内関係部署との打合せや調整業務 ※経験に応じて、マネジメントもお任せする可能性がございます。 ■取引先について: 取引先は8割通信販売会社で誰もが耳にしたことがある企業のコールセンター事業を請け負っています。例えばテレビショッピングなどの(0120〜)の注文を同社のコールセンターに委託するご提案などを行います。 既存顧客に対して一部商品だけ取引がある場合に他商品のコールセンター事業のご提案を行っていただいたり、未開拓の通信販売会社へDM送付やテレアポ、得意先から新たな得意先をご紹介をして頂くことも御座います。 ■提案するコールセンター事業について: 電話、FAX、はがき、Web、Eメールなどあらゆる問合せチャネルに対応しています。通信販売受付、お問合せ窓口、代表一次受付など、業務内容に精通したチームが対応致します。専門の教育チームによる毎日のモニタリングで、高いコミュニケーションレベルを保持しています。 ■組織構成: 営業本部への配属となります。現在、本部長1名、部長2名、メンバー5名の8名(60代2名、50代1名、40代2名、20代3名)と幅広い年齢層の社員が所属しております。 ■入社後の流れ: 入社後は現場や会社を理解して頂くために約半年ほどコールセンターで勉強して頂き、その後営業配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社マドネスジャパン
京都府京田辺市大住
大住駅
400万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜製品管理・バックオフィス業務の管理をお任せ!社長・役員と距離が近く会社の経営を学ぶことが可能/オンリーワン技術を持つルアー開発製造メーカー〜 ▼ミッション 近年、コロナ以降のアウトドアブームからお客様の多様化するフィッシングニーズにお応えできるようOEM・ODMでの製造も承っております。 更なる販路拡大に向けバックオフィス業務での組織化を進めるべく募集を開始いたしました。 管理職候補として製品の管理から事務管理業務をご担当いただける方を歓迎いたします。 ▼業務内容 当社の製品の製造に関わる事務業務全般をお任せいたします。 <製品管理業務> 〇販売管理、購買事務 ・製品の受注数から材料の発注数の決定 ・納品までの納期管理 ・販売管理システムへの入力補助 〇Excelを使用したデータ加工や集計作業 ・販売管理システムで不足している受注データの整理 <承認・管理業務> 〇請求書の承認※作成は別担当 〇経理業務の外部委託先との連携・承認※経理知識不問 〇国内外のお取引先とのメール対応 ※英文対応もありますが、翻訳ツールなどで対応可能な範囲内 〇配送業者への製品受け渡し ※一部重量物を持つ場合がございます。(月1~2回程度) ▼組織構成 17名(役員3名、正社員2名、パート15名) 当ポジションは役員、社長、社員、パートの各ポジションと連携しながら組織化を図る重要なポジションです。 製造の流れを学ぶだけでなく、中核として経営に関わるため学びの多いポジションです。 ▼社風 業務中は業務に集中しつつも、談笑をしながら和気あいあいとした雰囲気です。社長との距離も近く、社員の意見が尊重される環境です。 ▼有限会社マドネスジャパンと自社製品について 当社は独自の加工技術を用いて自社で企画・製造・販売を行う釣具メーカーです。 中でもビッグベイトブームの火付け役となった「バラムシリーズ」と柔軟性に富んだシリコン製ルアーは国内だけでなく海外のお客様からも人気が高く、池・湖ではブラックバス、海では大きなスズキ、ブリ釣りなどに使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都世田谷区三軒茶屋
500万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・インテリア
〜設計経験を活かし、年収アップへ◎/オープンハウスグループの安定基盤あり/設計・インテリアコーディネート・施工などトータル知識を身に着けられます〜 ■業務内容・ミッション: 設計の知恵・アイデアで様々な条件の土地・用地に対し、最適な建築プランを作るお仕事です。お客様の住まい・法人顧客の土地活用の価値最大化に貢献することができます!街そのものが魅力的になる設計プラン・衣装デザインの企画に携わることができ、お客様の家づくりのパートナーとしてプロジェクトをリードしていただきます◎ ■業務詳細: (1)土地を購入され、家づくりを検討中のお客様向けに、暮らしに合わせた理想の家づくりを提案します (2)初回接触・ヒアリング・設計・予算提案・お引渡しまで一貫して手がけます (3)インテリアコーディネーターとの内装検討、施工監督と連携した工事進捗確認や完成した家のお引渡しまで伴走します (4)製図や各種申請は設計パートナーである設計事務所と協力します ■魅力・やりがい: ・クリエイティビティや創造性を発揮できる自由設計 ・設計、インテリアコーディネート、施工など建築に関するトータルな知識を得ることが可能 ・役割が明確なため、プランニング・意匠設計に集中でき、スマートに働くことが可能 ・退社が20時より遅くなることや休日出勤はほぼなし ・年間約5,500棟を手がける会社で、多くの案件を手掛けるチャンスに恵まれた環境 ■社内での昇進・昇格キャリアステップ 成果次第で昇級・昇格が叶う実力主義の評価制度。年功序列は一切なく、ご自身の頑張りをしっかり給与/役職で評価していますキャリア形成としては1〜3年で主任、3年〜5年で係長、5年〜8年でエリアマネージャーを目指していただきます。 ■ITの導入で働きやすさも追求: 当社では、現場の声やデータを基に、システムやアプリを開発しています。それにより、お客様への最適なサービスの提供だけでなく、業務の効率化ができ、残業時間の削減などを実現。現在は通常、19時〜20時にはほとんどの社員が退社しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄ビルマネジメント
神奈川県横浜市西区南幸
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
≪ジョイナスなどのSC・オフィスビルを多数運営/転勤なし/ご経験・適性に合わせて業務をお任せ≫ ■業務内容:※ご入社後、適性を鑑み、業務を振り分けます。 <総務に関する業務全般> ・役員に関する秘書対応(アポイント、出張手配、来客対応、等) ・外郭団体対応 窓口対応 、 日程調整 、 等 ) ・オフィス 内管理 ・ 庶務業務(電話対応、受付対応、備品管理、資料作成、伝票処理、社報、等) ・法定事務 会社登記 、 宅建免許、商標登録、等) ・システム管理(社内イントラネット、名刺管理システム、等) ・会議における準備(株主総会、取締役会、社内全体会議、等) ・広報業務/法務業務 →法務契約担当の方との連携・ルール変更の際の社内周知・マニュアル化等 ・サステナビリティ推進業務 ・各種 プロジェクト 推進業務 ・各部門との調整、相談対応 ※人事業務、経理業務は別担当になります。 ■組織構成:2名(管理職1名、メンバー1名) ■キャリアパス: 将来的に、マネジメント・ジョブローテなどのキャリア選択が可能です。 ■当社事業の魅力: 横浜駅西口を拠点にする都市型SCの運営から、沿線を中心とした地域密着型SCの運営、また都内のオフィス物件の管理まで、幅広く不動産事業に携わっています。当社が運営する「ジョイナス」は、全国の主要SCの中で(核テナントを含む)売上高ランキングで1位を誇っています。繊研新聞社主催の「テナントが選んだディベロッパー大賞」では、「プロポーズ賞」や「敢闘賞」を受賞しており、多くのテナントから支持を受け高く評価されています。 ■相鉄グループについて: 相鉄グループは、神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。「ときめきとやすらぎをつなぐ」というグループブランドメッセージの下、快適な暮らしをサポートする事業を通してお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜アンテナに関わる研究開発、設計、シミュレーション及び評価の経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 将来を見越した大電力無線送電を実現可能とする送受電アンテナ・アレイ技術の必要技術の設定と回路/材料設計、または実験と解析、また関連技術や協力先を含めた全体設計などをお任せします。 アンテナ開発に向けた、 ・アレーアンテナの設計、材料開発 ・アンテナ単素子の設計、材料開発 ・アンテナ解析、メタサーフェス解析、メタマテリアル解析、感度解析 ・ケーブルや移送器と組み合わせて指向性・放射効率の測定 ※様々な開発部門、お取引様・共同研究先様と連携して業務を進めていただきます。 ■材料研究センターとは 材料の研究開発は「技術の入り口」であり、将来を見通した材料研究開発を目的として2023年に設立をしています。Hondaにおける、新技術や新事業の展開、カーボンニュートラル・資源循環社会のバリューチェーン構築に、材料技術への期待・重要性が高まっています。中でも、私たちの部門は、圧倒的競争力を生み出す「機能進化」と「新価値創造」を実現する革新的なコア材料技術を構築し電動化社会をリードすることを目指しており、その為の電動化コア材料技術の研究/実適用、電動化価値技術の仕込みを行っております。 ■魅力・やりがい 電動化に大きく舵を切るHondaにおいて、無線送電のモビリティ実装やエネルギー社会への実装まで挑戦をすることができます。また、同じ組織内に、パワー半導体・次世代新奇電池等様々なパワーデバイスに開発を行っております。全く新しいモビリティの価値探索、新しい技術実装に挑戦できる点が魅力です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
株式会社ジャパンコンピューターサービス
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜微経験歓迎!/創業40年超える安定基盤/東証スタンダード上場グループ/社員の働き方を重視した理念/残業12時間程/リモート勤務有〜 ◎業務システムにおけるエラー及び、障害対応、監視業務 ◎未経験でも安心なマニュアル完備!イレギュラー対応は先輩がフォロー! ◎花王・三菱UFJ銀行等大手顧客多数/働き方◎ ■業務概要 大手企業の業務を支えるシステム運用サポート業務をご担当いただきます。 マニュアルに沿った定型業務の実施が中心で、イレギュラーな対応時には経験豊富な先輩社員がサポートします。 ・定められた手順書・マニュアルに基づいたオペレーションの実施 ・業務システムにおけるエラーや障害の監視 ・業務システムにおける障害の調査/リカバリー対応 ・簡単な業務効率化のためのマクロ開発など ■サポート体制: マニュアルが整備されており、マニュアルにないイレギュラーな対応は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれます。 未経験からでもOJTを中心にしっかりと育成していく体制が整っており、JP1やSQLServer・Oracleといったシステムを管理していくので、エンジニアとしてのスキルを身に着けることもできます。 ■入社後のキャリア: 一次請け案件が多く、やる気や能力次第で市場価値の高い「顧客折衝」や「上流工程」を目指すことができます。 未経験から入社して、半年程度で開発エンジニアとしてご活躍している方もいらっしゃいます。 ■本ポジションの魅力: 未経験からでもしっかりと育成していく体制が整っており、 JP1やSQLServer・Oracleといったシステムを管理していくので、 エンジニアとしてのスキルも上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスセイ
埼玉県加須市古川
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【工業系の学部学科での知見活かせる!/日本でトップクラスの製品製造技術/年間休日116日・土日祝休み/住宅手当あり/マイカー通勤OK】 ■採用背景: 鋳鉄鋳物製造を通して、世界中の顧客に製品をその他特殊鋳鉄製品を提供いる当社にて鋳造の工程開発から試作品を作成し量産化までを目指すお仕事をお任せ致します。 ゆくゆくはリーダーとして活躍できる方を期待しております。 ■業務概要: ・鋳造作成方法の考案〜試作品作成〜量産化 ・顧客との仕様検討 ・現場への技術指導・不良対策 ・木型寸法検査 ※出張:日帰りがメインですが年に2・3回は遠方の宿泊を伴う出張が発生します。 ■就業環境: ・現場への技術指導や試作品考案の際は現場での作業となります。 ・上記以外は座って技術室でのPC作業となります。 座り作業6割・現場作業4割程度です。 現場はスポットクーラーや扇風機にて暑さ対策がとられており、技術室は空調完備となっております。 ■入社後の流れ: 入社後半年間は製造現場全体を体験し、工場全体の流れや各製造部門の役割を学んでいただきます。 また外部の研修も受講いただきながら鋳造に関する知識を身に着けていきます。 その後、先輩社員と同行しながら顧客との仕様検討や要望の製品がどのような工程にすればできるのかを一緒に試行錯誤しながら考案していきます。 入社後2年〜5年には1通りの業務ができるように経験を積んでいただきます。 ■配属部署について: 生産部・技術課に配属され、全体で4名(課長1名・係長1名・メンバー2名)の50代〜30半ばまでの幅広い年齢層が在籍しております。 ■当社について: 印刷機械や工作機械、産業用ロボットなどの鋳物製品を製造しています。大手企業をはじめ、数多くの企業と永年取引を続けています。大型の鋳物を製造できる企業は全国でも数少なく、毎期安定した受注を確保していることから、業績は安定推移しています。同社は、国内で唯一の紙幣印刷機メーカーである、株式会社小森コーポレーションが製造する紙幣印刷機の鋳物製造を日本企業では唯一手掛けている企業です。また、「ミーハナイト」という世界から認められた鋳物製品の製造技術を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都江戸川区南葛西
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
施工管理・アフターメンテナンス経験者歓迎!創業以来70年以上黒字経営/残業削減推進※月20h程度/入社後の安心したフォロー体制 ■業務内容 主にRC造のマンション案件を中心に、学校や公民館などの公共施設、福祉施設、店舗やオフィスまで、経験に合わせさまざまな現場の建築のアフターサービス施工管理をお任せします。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ■業務の特徴 ・メイン物件としては社内の建物を買っていただいた方の建物修繕 ・お客様からご連絡をいただき、現場の確認を行います ・お役様からご要望があった際は小規模工事(5000万程度)も行うことがございます 入社後はお客様のアフター対応からスタート。先輩社員と同行して修繕場所の業務を行っていただきます。ゆくゆくは一人で業務が行えるようサポートします。 ■働きやすい環境です ・福利厚生◎企業基盤が安定しており、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 ・人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■組織構成 現在、アフターのスタッフは4名で担当しています。スタッフ同士の仲が良く、気軽に相談や会話できる環境です! ご経験を活かしてキャリア形成が可能です。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■同社の魅力・特徴 ・『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・家賃手当や資格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
◎設計工程を3つのチームで分業のため、プランニングに集中できる環境です ◎《積水化学工業100%出資》設計/販売/施工等を手掛ける総合住宅カンパニー ◎CM等でも知名度が高く、同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質が特徴! ■業務内容: ユニット工法による住宅建築に強みを持つ当社において、営業マンとチームで住宅のプランニング・意匠設計をお任せします。 歴の浅い営業マンにも同行いただき、住宅プラン提案の教育をお任せすることもあります。 注文住宅の意匠設計において、対顧客への提案と後進指導両面で存分にご経験を活かせる環境です。 ■設計の分業体制:※本ポジションは(1)に当たる業務をお任せします! (1)計画設計担当が、営業担当とともに顧客と打ち合わせをし、プラン作成 (2)実施設計担当が、詳細設計と確認申請 (3)生産設計担当が、実施図面を作成し、工場および部材サプライヤーへ発注指示 ■ユニット工法の特徴: 工場内で工程の大部分を行っておりますので、完璧な性能を住まいに持たせることができ、且つ品質面が落ちることもありません。 短い工期と、高品質で高性能であることが特徴であり、一日で外観が仕上がりますので、近隣の方からも驚きの声がよく聞かれます。 ■働き方 ・完全週休2日制(125日)、近畿外への転勤無し ■キャリアパス: 営業、設計など他職種への転身も可能です。 そのため、業務の幅を広げながら成長することができます。 \セキスイハイム近畿の魅力/ (1)上場企業の積水化学工業(株)の100%出資企業で、安定的な経営基盤があります!CMでも有名です♪ (2)同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質が特徴 (3)完全週休2日制(125日)、産休・育休制度(取得実績あり)など福利厚生◎勤続20年以上の社員もおり、長期的就業◎ 変更の範囲:会社の定める業務
サン工業株式会社
長野県伊那市西箕輪
550万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【平均勤続年数12年/残業月平均13h・平均有給休暇取得数14.5日とワークライフバランス◎/産育休復帰率100%/長く腰を据えて働ける環境】 ■業務概要: 研究開発、試作対応、量産立ち上げなど開発に関わる業務全般をお任せします。一つの業務のみやっていただくわけではないため、個々に裁量を発揮して働いていただくことが可能です。 ・開発部門では、当社のあらゆる関係者とコミュニケーションを必要とする機会があります。(例:製造部門との調整、量産立ち上げ対応、新卒のインターンなどでの総務部門とのコンテンツ調整) ・他社ではできないめっき加工ができるノウハウも有しており、当社にしかできない仕事も多数 ・最新鋭の分析機器を多数保有しており、高品質な表面処理を提供できるため、他社ではできなかった処理も対応可能な体制あり◎ ■配属先情報: 開発課:計10名(部長1名、課長1名、主任・リーダー2名・一般6名)で構成されています。20~30代が多く在籍しています。 ■魅力: ・付加価値の高いめっき加工を提供しており、利益率も業界のなかでトップクラスです。 ・めっき技術の開発だけに閉じず、培った化学のノウハウを生かした事業展開も視野に入れています。 ・社内研修「SUNDay」ではめっきの知識を身に付けていただく機会もあり、社員の約8割がめっき技能士資格を保有しております ・日本で数社しか出来ない表面処理や、既存めっきの新しい展開と新技術の研究開発にも注力しています。めっき加工は比較的単価が低く、数を挙げて収益を得ることが多いですが、当社は付加価値をつけており高単価で依頼を受注しており、利益率◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス※東証プライム市場上場グループ会社
東京都新宿区北新宿
400万円~649万円
化粧品 専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム市場上場TBSグループ/販売代理店に対する経営サポートを担う/飛び込み営業・ノルマ制なし!】 ※グループ会社の株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCL カンパニーへ入社後すぐに「株式会社CPコスメティクス」へ出向となります。 会社名:株式会社CPコスメティクス 本社住所:〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 事業内容:化粧品、医薬部外品の開発・製造・販売 ※勤務地は名古屋営業所になります。 ■職務内容: 専売契約を結んでいる販売代理店に対する経営サポートや指導等が中心のコンサルティング業務です。また販売代理店と一緒に販売現場であるフェイシャルエステティックサロン(CPサロン)のサポートもしていきます。 ※新規開拓・飛び込み営業・ノルマ制等は無し。 ■業務詳細: ・弊社の販売方針に基づき販売代理店の売上規模拡大に向けた販売計画策定と実行の支援、販促施策の提案、および運営方法などのコンサルティング。 ・販売代理店やCPサロンに関わる幅広い方々と出会え人との繋がりが広がります。 ・販売代理店と二人三脚で成長戦略を立案し、実行サポートする中で会社経営全般の知識や人を動かす力を身に着ける経験を積むことができます。 ・季節に応じたイベント等の対応のため休日出勤をお願いする場合がございますが、代休取得、もしくは法定率以上の休日出勤手当を支給いたします。 ・残業時間は平均20時間程度でライフワークバランスがとりやすい環境です。 ・転勤は当面ありませんが、将来的に札幌・東京・名古屋・大阪・福岡への転勤可能性があります。(引越費用・物件下見時旅費・家賃補助・赴任地手当など会社から充実したサポート有り) ■当社について: スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「株式会社CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「株式会社KNT365」、韓国人気コスメブランドの日本市場での広告PRマーケティングをメイン事業とする「株式会社シーズマーケット」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 自動車・自動車部品・車載製品
〜リモート率60%、フルフレックス、中途採用比率80%、平均残業時間は20時間/設計部門との折衝もお任せ〜 ■職務内容: ・自動運転(AD)・先進運転支援システム(ADAS)製品のシステム・ソフトウェア品質保証計画の立案、実施 ・システム・ソフトウェア設計プロセスの評価・フィードバック報告 ・システム・ソフトウェア設計ドキュメントの評価・フィードバック報告 ・システム・ソフトウェアを評価するための試験環境構築 ・出荷製品に対するハード・ソフト組み合わせ評価 ・評価結果のまとめ・報告 ■ポジションの魅力、特徴: ・製品ごとに担当チームを組成しており、品質保証計画の立案〜評価結果の報告までを担います。 ・関われる業務範囲は広く、最初から最後まで携わります。完成するまでの道のりは長いですが、その分、達成感、やりがいを感じられます ・開発/設計者とは異なる立場で、製品開発〜完成まで一貫して「品質」を守り、車の安心/安全に貢献ができます。 ■ミッション・期待される役割: 高品質なAD/ADAS/コネクテッドカー製品の実現をミッションに、システム設計に対し、設計プロセスの活動が正しく行われいているか、成果物が期待通りであるか、顧客である自動車メーカーの要求通りであるかといった視点で検証を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: システム品質保証部では、自動運転(AD)・先進運転支援システム(ADAS)のシステム品質を保証するための活動を行っています。システム・ソフトウェア設計の行う開発プロセスの確認やハードウェア・ソフトウェアを組み合わせたコントロールユニットとしてのテストを行い、自動運転に関わる製品の品質の確保に貢献しています。 自動運転(AD)・先進運転支援システム(ADAS)では、システムとしての品質保証活動を行うよう顧客からの要求が来ています。これを受け、コネクテッドカーに向けた製品品質確保に向け、活動を増強していきます。 部としては歴史が浅く、少人数の職場ですが、新しいことへの取り組みとしてチャレンジしやすく、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやする職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケン環境システム
埼玉県熊谷市末広
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 施工管理(建築・土木)
【残業15~20時間程度/リケンGの中でも重要事業です/今後需要増!電波暗室の施工監理】 ■担当業務: 精密機器や通信機器、自動車業界等様々な業界にて使用される「電波暗室(周囲の電波環境に影響されない特殊な実験室)」の施工管理をお任せします。 ■詳細業務: ・電波暗室施工時の、工事現場での施工管理(工事監督) ・設計図をもとにした資材の発注、工事業者の選定 ・施工基準を基に現場での作業のチェックなど ※担当案件に応じて、出張もございます。規模に応じてですが、1年程度の工期の案件もございます。 ■採用背景: 現在5Gや自動運転等の分野で引合いを多く頂いており、案件増加に伴う増員採用です。 ■同社の特徴: ◇同社は、リケングループのエンジニアリング事業を統合発展させ、2006年8月に再創業された企業です。 株式会社リケンで培われた特色ある材料技術をベースに、「電熱ヒーター技術」および「電波暗室・シールド技術」でグローバル・トップブランドをビジョンに掲げ、顧客に優先的に選択してもらえるサプライヤーを目指しています。 今後も顧客のさまざまな要求に挑戦し続け、社会に役立つ製品作りおよびサービスの提供に取り組んでいきたいと考えています。 ◇「特色ある材料技術をベースに、差別化されたシステムエンジニアリング事業の発展を通して、世界の顧客に感動を与える製品およびサービスを提供する」ことを経営理念に掲げています。 株式会社リケンは、永年にわたり培ってきた先端テクノロジーを、未来型の産業分野で発揮するために同社を発足させました。 旺盛な探究心と果敢なチャレンジ精神を原動力として、新たな産業のダイナミックな流れを創造し、時代が求める新たな価値を生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
共同薬品株式会社
東京都世田谷区経堂
経堂駅
受託加工業(各種加工・表面処理), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【神奈川・秦野市/自社製品/新規製品開発に携わる/業績好調/海外事業展開中/環境のためになる仕事/ニッチな領域/残業10時間/アットホームな環境】 当社製品であるプラスチック添加剤(プラスチックの寿命を延ばす)等の受託開発、新規製品開発に係る業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・製品開発(プラスチック添加剤の配合設計) 現在展開している自社製品の改良がメインとなります。 営業と同行し顧客との打ち合わせ。 ・受託加工 お問い合わせいただいたお客様と協働し、受託加工を行います。 基本は一人で対応しますが、複数社同時並行する可能性もございます。 工業薬品の混合、造粒 ・溶媒置換等の新規受託製造における製造条件の検討 ・ポリオレフィン等の安定剤マスターバッチの新規開発及び製造条件の検討など 当社の製品は大手自動車メーカーの製品にも採択されており、この業界における高い技術力を有しております。 ■組織構成: 技術部‥10名(うち開発担当は3名) ■ポジションの魅力・社風: 休みが取りやすく残業も少ないのでワークライフバランス◎ のんびりアットホームな環境で働くことが出来ます。 ■当社について: 当社は創業来、プラスチック添加剤(プラスチックの寿命を延ばす。)の製造販売を中心に事業活動しています。長年培った技術力が認知・評価されており、国内では大手自動車メーカーの内装等にも採択されております。昨年は、売上約22億円を計上しております。現在は、ベトナムへの事業展開中であり、海外への販路拡大にも挑戦しております。成長拡大を続ける当社にて、就業されたい方、是非ご応募ください。
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務概要: 当社の核となる製品である磁性流体を用いた技術の真空シール、半導体製造装置やロボット等に活用されるマテリアル製品の販売業務をお任せします。 営業の範囲は、新規・既存顧客の拡販となります。 ■業務内容詳細: ◇既存客先訪問(テリトリー制、テリトリーは入社後相談、東京本社からの出張ベース) ◇新規客先訪問(アポイント取りから営業活動) ◇製品提案、客先情報収集、市場情報収集、既存客先の所要フォーキャスト情報収集等 顧客からの仕様確認(新規設計)から、図面提出〜納品まで、一元管理します。 ※自身が手掛ける仕事をフィックスまで管理出来ます。 ■業務の流れ(モデルケース): 【午前】 9:00〜10:00:メールチェック対応/1週間準備〜外出・出張準備 10:00〜11:45:デスクワーク(行動計画・見積業務・受発注業務等) 11:45〜12:45:昼食 【午後】 12:45〜15:00:アポイント対応/打合せ/会議等 15:00〜17:00:客先訪問/デスクワーク/会議等 17:00〜18:00:営業日報作成/システム入力/翌日以降の準備 ※月報会議・生産会議等開催有り(月次毎10営業日まで) ※月末月初は、販売〆処理、請求明細チェック、回収チェック等あり ※各主日次報告は、セールスフォース(管理システム)入力にて管理 ■当社について: ◇当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
600万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務内容 当社開発の会計パッケージ mitoco 会計を中心とした導入支援コンサルタントを担当していただきます。 https://www.mitoco.net/ ◇提案活動および顧客対応 ・営業職と連携し、顧客ニーズの把握から見積、提案資料の作成 ・システムデモや具体的な導入計画の提示を通じて、受注につなげる活動 ・mitoco会計と自社開発製品や自社販売プロダクトを組み合わせた、顧客の課題解決や業務効率化を実現するための具体的な提案 ・提案プロセスにおける技術的・業務的なアドバイスの提供 ◇顧客の業務ヒアリングと課題分析 ・顧客の業務フローやシステム構成、課題を深く理解し、最適なアーキテクチャと導入方法を提案 ・要件定義および導入計画・移行計画の策定 ◇会計パッケージの導入・設定 ・システム初期設定やカスタマイズ対応 ・データ移行およびテストの実施 ◇運用サポート ・導入後のシステム運用を支援し、必要に応じて改善提案を実施 ◇プロジェクト管理 ・導入スケジュールの調整および進捗管理 ・関係各所(顧客、社内チーム、外部ベンダーなど)との連携 ◇導入・販売パートナーへの支援活動 ・パートナーの提案活動や顧客対応における技術的サポートを実施 ・パートナーに対する情報提供や導入支援資材提供を通じて、販売力強化を支援 ◇自社製品へのフィードバック ・顧客とのやり取りや導入時に発生した課題、パートナーからの情報を基に、製品の改良に向けたフィードバック ・現場の声を製品開発チームへ共有し、新機能の提案や既存機能の改善に貢献 ・市場動向や競合製品の調査結果を開発チームと共有し、製品戦略に寄与 ■魅力 ◎当社のソリューション営業は企業ごとに最適なシステムをオーダーメイドで設計・開発し、 提案することができます。単にパッケージ化された製品を当て込むのではなく、自社製品の範囲で、というしばりもないので、 幅広く柔軟に企業の要望に応えられます。 ◎高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があり、毎日20時にはほとんどの社員が帰宅しています。 ◎キャリアパスとしてはコンサルタントとして事業拡大フェーズを担っていただけます。プリセールス、営業職へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 自動車のEV化に伴う機械部品の設計をお任せ致します。 ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 例)20代サブリーダー/30代チームリーダー/40代グループリーダー2級/50代グループリーダー1級・上位管理職・マネージャー等 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電動パワートレインのユニット開発 ・自動車に関する機能部品設計開発(シート・エアコン・燃料タンク・排気管) ・パワートレイン部品およびユニットの設計開発業務 ■勤務先企業:ダイハツ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車、航空機、半導体等幅広い有名企業と取引/勤務地、職種はご希望によって決定/当社チームとして複数名で常駐〜 ■業務詳細: 下記の組込ソフト開発業務をご担当頂きます。 (1)ハイブリット車および燃料電池車に関する開発(設計〜コーディング〜評価業務)およびマネージメント業務 (2)カーナビ・自動車(車載)製品・携帯電話・OA機器等の組み込み制御システム・マイコン制御システム開発等(C,C++,アセンプラ) ■キャリアパス: 同社社員チームへの配属となり、当面はメンバーとして業務に慣れていただきます。ゆくゆくはリーダーとしてチームの牽引をご担当いただくこともございます。 ※経験が浅い方でも先輩指導の下、覚えていけますので安心して働けます。 ※チームで企業の設計開発のプロジェクトに参画していきますので、経験豊富な先輩から吸収することができます。 ■配属について 社員の希望やキャリアプランを大切に考える社風の為、勤務地の希望やキャリアプランは最大限考慮致します。 基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨けます。頻繁なジョブローテーションは視野に入れておりません。1つの企業に深くかかわっていただくことを想定しております。 ■魅力ポイント: (1)上流工程にも技術者として入り込んで頂くため、設計職として責任あるポジションで活躍頂ける可能性がございます。 (2)大手企業との付き合いも長く、多岐にわたる製品の設計職として、自分携わる商品が、世の中で使われるやりがいを感じて頂けます。 ■研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、設備・カリキュラム・講師をすべて自社で揃えています。毎週土曜日海溝の研修を自身の予定に合わせて受講できます。資格手当も、技術分野はもちろんのこと、英語などの資格についてもすべて手当が支給されます。ご自身の将来に合わせた業務設計が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和電設工業株式会社
福島県いわき市平
いわき駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜大規模工事実績あり(いわきグリーンフィールド、いわき合同庁舎)/昨年賞与4.8か月分/残業月10h程度/手当充実◎/福島県優良建設工事表彰など表彰歴多数〜 ■業務内容: 主に公共工事または民間工事(100万〜2億程度の大工事)複数現場の電気工事施工管理をお任せします。 ■業務詳細: (1)民間・公共工事などの大規模工事(請負金額が100万〜2億程度)を施工管理 ・見積もり〜商談 ・工事フローの設計 ・協力会社や社内人員の調整 ・材料手配、予算管理 ・現場への引き渡し〜アフターフォローまで実施(両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能) ・工事に関わる書類作成等の事務作業 (2)メンバーのサポート業務 ・現場メンバーのマネジメント ・入社直後の社員サポート(メンターとしての対応) ・新入社員の育成、教育関連の業務 ※公共工事の場合は書類作成に係る時間が5割、現場施工管理が5割となります。 ※同時に並行している複数の施工現場の全責任を持って対応を進めます。 ■本ポジションの魅力: ◎現場代理人として、公共工事や民間工事を責任と裁量をもって業務を進めることができます。 ◎社会的(インフラ整備/補強工事)にも必要とされる仕事の達成感を味わえます。 ◎新入社員の育成教育という観点でマネジメントスキルを見つけることができます。 ■キャリアパス: ・幹部ポジション(事業部長)を目指すことができます。 ・公共工事の施工管理に関する専門的知識が身につきます。(公共工事に必要な書類の作成業務など) ・大手ゼネコン企業などとの折衝も多いためより高い安全管理に関わる専門スキルを醸成することができます。 ・若手の育成、教育に関わるキャリア形成ができます。 ■大和電設工業株式会社について: 優良建設工事表彰も多数受賞する当社は、いわきグリーンフィールド改修整備事業、いわき合同庁舎電気設備改修工事、公営住宅整備等、幅広い施工実績を持ちます。はたらき方改革にも積極的に取り組んでおり、2017年から継続して健康経営優良法人にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ